お金のために我慢して働くより、早期リタイアして楽しく暮らしたい。そんな希望をかなえるためには、どのくらいの貯蓄があれば可能なのでしょうか。1億円、それとも3億円くらいでしょうか。
決して少額とは言えない金額ですが、宝くじにでも当たらない限り無理、そんな高額の貯蓄なんてできない、と決めつけてしまってはもったいないですね。せっかくの希望なのですから、じっくり考えてみることで新しい未来が開けるかもしれません。
今回は、早期リタイアするなら、いくら貯めればいいのか考えてみましょう。
独身50歳でリタイア、その後はどう暮らす?
現在、会社員の定年は60〜65歳。それよりもグッと前倒しして50歳でリタイアするとしたら、いくらの貯蓄があればいいのでしょうか。答えは実にシンプルで、リタイア後にいくら使うのかによります。
月に30万円使うなら、年に360万円。90歳まで必要だとすると、40年分ですから1億4400万円です。
(30万円×12カ月)×40年=1億4400万円
ただし、65歳からは公的年金が受け取れます。総務省の「家計調査年報(家計収支編)2019年」によれば、高齢単身無職世帯の収入のうち、公的年金は約11万6000円です。これを65〜90歳の25年間受け取るので、3480万円の収入になります。
(11万6000円×12カ月)×25年=3480万円
1億4400万円から3480万円差し引くと、1億920万円。
1億4400万円−3480万円=1億920万円
つまり、月30万円支出する生活なら、50歳時点で1億920万円の貯蓄があれば、公的年金と合わせて90歳まで生活していけるという計算です。
生活費が月30万円では物足りない、豊かな暮らしをしたい。せめて月50万円ないと好きなことをして暮らしていけないというなら、どうなるでしょうか。月50万円なら年に600万円。90歳までの40年間で2億4000万円。
(50万円×12カ月)×40年=2億4000万円
公的年金の3480万円を差し引くと2億520万円です。
2億4000万円−3480万円=2億520万円
リタイア後の生活費をいくらにするのか、それによって必要な資金は大きく変わります。そのため、リタイア後にどのような暮らしをしたいのか、それにはいくらのお金がかかるのか、まずはその金額を計算することが必要です。
そして、リタイア後は支出の予算をしっかり守らなくてはなりません。なぜなら、予算より支出が増えれば、その分資金が減ってしまい、枯渇してしまう恐れがあるからです。
最近流行りの「FIRE」、経済的自立を得るためには、株の配当や不動産収入などの不労所得を増やすというのが基本的な考えですが、不労所得や資産の取り崩しで大事な前提が、「リタイア後の支出」をいくらにするのかです。
大きな資金があればお金の心配をしなくてもいい、と考えているなら、それは誤解です。資金が少なければ、心配しなくても使い過ぎることはありません。しかし、大きな資金があると使いたければ使えますし、使えばなくなります。資金がある人こそ、計画的にお金を使うことが求められるのです。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f27164e65991816c649a2157c004f2cb78dfbf6
【FIRE】50歳独身で“憧れの早期リタイア”する場合、いくら貯めれば叶う? [田杉山脈★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1田杉山脈 ★
2021/03/28(日) 14:50:09.69ID:CAP_USER2021/03/28(日) 14:52:58.29ID:E2yVYG0q
しつこい 同じスレばっか立てるな
3名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 14:54:11.14ID:lshi/twi 早期退職は、退職金減額されて損。
定年までは働くのがヨシ。
定年までは働くのがヨシ。
4名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 14:59:01.45ID:8IoWac2+ 賃貸住宅の場合、車所有して駐車場やら経費やら、それに電気ガス水道の固定費で
20万円弱/月が必要。
酒、外食、サプリ、スポーツクラブ会費等々で10万円程度。
20万円弱/月が必要。
酒、外食、サプリ、スポーツクラブ会費等々で10万円程度。
2021/03/28(日) 15:00:06.02ID:P3gpPR2w
転職活動中に無職になった時に税金の請求が次から次へときてマジでビビった
サラリーマンやってる時に手取りから消えてく金額だけで計算すると60になる前に詰むぞ
サラリーマンやってる時に手取りから消えてく金額だけで計算すると60になる前に詰むぞ
2021/03/28(日) 15:00:51.01ID:WRxBk6dM
実際リーマンショック後から積み立てたらリタイア出来てるな
2021/03/28(日) 15:02:56.75ID:F9q9kHyG
8名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:04:20.33ID:C+1dzwUd 俺は数億の預金と
都内の賃貸駐車場経営で
45で隠居したよ
暇だから高級デリ三昧
常連だからあっと驚く子ともできるよ
RC や グラビアアイドルとかね
地下ドルは積極的すぎる
皆んなも頑張れよ
20代が勝負だからな
都内の賃貸駐車場経営で
45で隠居したよ
暇だから高級デリ三昧
常連だからあっと驚く子ともできるよ
RC や グラビアアイドルとかね
地下ドルは積極的すぎる
皆んなも頑張れよ
20代が勝負だからな
9名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:04:43.91ID:uOWbxSJ8 宝くじでうっかり震える事態にでもならない限りそれこそ大半の人はまず無理だろ
事業で大成した実業家か資産家だけだから諦めろ
事業で大成した実業家か資産家だけだから諦めろ
10名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:04:46.34ID:sTcBJ2H6 早くラクになりたいんだよね
11名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:06:45.81ID:sTcBJ2H6 一人だけで抜け出すのではなくて
みんなで少しでも苦しみを減らしていく事を考えようよ
みんなで少しでも苦しみを減らしていく事を考えようよ
2021/03/28(日) 15:10:19.28ID:P3gpPR2w
>>11
共産党員になれば〜(笑)
共産党員になれば〜(笑)
2021/03/28(日) 15:10:24.11ID:cp1YXpu1
俺なんか22歳で早期リタイアしてるけど
50歳でとか気が長すぎない?
50歳でとか気が長すぎない?
14名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:11:54.43ID:686KFJ5u 3000万円くらいでは?
株の配当で4%で回して、年間120万円。
デイトレでも、120万儲ければ、計240万円。
株は田舎でも出来るから、何とかなるでしょ。
株の配当で4%で回して、年間120万円。
デイトレでも、120万儲ければ、計240万円。
株は田舎でも出来るから、何とかなるでしょ。
15名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:14:34.87ID:zGWoR4dr 2億!とスレタイみて思ったけど、だいたい当たっていたな。
現代人一人の生涯消費が2億円や。百歳まで月割り17万円な。高卒公務員の賃金の根拠やで。
40年の稼ぎを途中でストックとして達成出来たら働かなくとも、運用なくとも元金取り崩しだけで生計出来るで。
生産と消費はバランスで考えておこう。
現代人一人の生涯消費が2億円や。百歳まで月割り17万円な。高卒公務員の賃金の根拠やで。
40年の稼ぎを途中でストックとして達成出来たら働かなくとも、運用なくとも元金取り崩しだけで生計出来るで。
生産と消費はバランスで考えておこう。
16名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:16:09.72ID:+kkEqywU >>1
これから先、健常なインフレになっていったら、それじゃあ足りない。
これから先、健常なインフレになっていったら、それじゃあ足りない。
2021/03/28(日) 15:19:49.08ID:P3gpPR2w
インフレって言葉知ってるか
18名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:20:29.76ID:6VyagWDs 戦争とかインフレが無ければ1億〜2億か?
19名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:22:10.05ID:6VyagWDs 資産は分割運用だな
金・株式・不動産・現金、あとなんだ?
金・株式・不動産・現金、あとなんだ?
2021/03/28(日) 15:24:22.36ID:23H+dGsi
沖縄とかで小さな家買ってのんびり暮らせば1億もいらんだろ
21名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:25:43.08ID:7Zny92oD 日本の場合は、FIREしずらい環境だからな。
まず若い頃は給料低めだし、
税負担率も少子高齢化で年々上昇の一途。
なので一応先進国なのに20代30代で
なかなかお金を貯めるのに苦労する。
まず若い頃は給料低めだし、
税負担率も少子高齢化で年々上昇の一途。
なので一応先進国なのに20代30代で
なかなかお金を貯めるのに苦労する。
22名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:26:32.42ID:PMUZn0kq 固定資産税5万ぐらいの当分ヘタらない程度の持ち家があるなら
年150万程度で十分、月2万程度の趣味嗜好を楽しみながら生きていけるぞ
独身ならではだが
年150万程度で十分、月2万程度の趣味嗜好を楽しみながら生きていけるぞ
独身ならではだが
23名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:26:42.97ID:zzqghJlr まあ45で強制リタイアされる人もいるんですけどね w
2021/03/28(日) 15:28:04.39ID:RvZWhE6W
月20万あれば十分だろ
25名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:28:36.80ID:EetKmvg5 インフレ来るぞ。物価が5倍になるぞ。
26名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:29:12.03ID:tB/6y1MB 2千万くらい貯めて全部ファンドにでも突っ込んどけば細々と暮らすことくらいできるやろ
27名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:35:19.75ID:KoVVeblS >>13
今なんのために生きてるの?
今なんのために生きてるの?
2021/03/28(日) 15:35:40.62ID:cHNJE4uG
早期退職制度で5500万でるので56才だがリタイアします。貯金も同じ位、遺産が4000、年金は夫婦で25、6
多分大丈夫だと思うけど、少し不安
多分大丈夫だと思うけど、少し不安
29名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:37:14.36ID:XilygkYF30名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:39:28.51ID:DvGjlIzp2021/03/28(日) 15:43:06.39ID:F1WlkPqj
今は仕事が趣味みたいなもんだからなぁ。
月50万とか使えれば遊びまくって時間を潰せるんだろうけど、20万以下なら今の生活の方が満足度高そう。
月50万とか使えれば遊びまくって時間を潰せるんだろうけど、20万以下なら今の生活の方が満足度高そう。
32名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:43:49.27ID:q9D3QRT1 日本人て本当に働きたくないんだな
世界一怠惰な民族かもしれんね
世界一怠惰な民族かもしれんね
33名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:44:29.98ID:DvGjlIzp >>31
金を使って楽しいと感じる人にはFIREは無理じゃないかな、、、
金を使って楽しいと感じる人にはFIREは無理じゃないかな、、、
34名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:44:47.03ID:XNHSg2A7 早く死ね役立たず
2021/03/28(日) 15:44:55.42ID:bxq3Ko22
36名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:46:58.26ID:XNHSg2A7 月30万で食っていけねえよw
何が楽しいんだよそんな生活
何が楽しいんだよそんな生活
37名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:53:08.87ID:7h+UZfMm 110歳まで生きたら無条件で生活保護がもらえるようにしたらいい。
ほとんど財政負担にはならない上に、老後にいくら必要か見通しが立つから
安心して金を使える。
経済も潤う。
ほとんど財政負担にはならない上に、老後にいくら必要か見通しが立つから
安心して金を使える。
経済も潤う。
2021/03/28(日) 15:53:32.57ID:oJouZc7e
39名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:53:53.22ID:5O+1NoJC 退職後に一番きついのは税金
歳とりゃ食費などそんなに要らん
服も要らん
小さな畑で野菜でも作ってれば年金でも
そこそこ今の日本なら暮らしていける
ただ自分の家がないと話は全く別だぞ
歳とりゃ食費などそんなに要らん
服も要らん
小さな畑で野菜でも作ってれば年金でも
そこそこ今の日本なら暮らしていける
ただ自分の家がないと話は全く別だぞ
2021/03/28(日) 15:53:58.90ID:cp1YXpu1
41名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:56:51.41ID:AuRFE6v+ これはアーリーリタイア推奨じゃなくてむしろ奴隷が減ると困る層が書かせた記事だな
貯金しか能がない普通のリーマンに50歳2億なんて無理。
「な、無理だろ。諦めて俺らの奴隷やっとけよ」これが彼らの主張。
逆に何らかの運用によって50歳で2億達成したリーマンはニヤニヤしてるだろうな
なぜなら独身で1億もありゃ資産は増えることはあっても減ることはないって彼らは知ってるから。
貯金しか能がない普通のリーマンに50歳2億なんて無理。
「な、無理だろ。諦めて俺らの奴隷やっとけよ」これが彼らの主張。
逆に何らかの運用によって50歳で2億達成したリーマンはニヤニヤしてるだろうな
なぜなら独身で1億もありゃ資産は増えることはあっても減ることはないって彼らは知ってるから。
42名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:57:12.06ID:DvGjlIzp43名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:57:42.31ID:tG4YsR1+ 月の必要額が30万だろうと50万だろうと
自分の気持ち次第だろ?
そして何よりも人生には予期しない出来事が発生する
予定通りには行かないものだ。
50歳でリタイアしたら次の仕事を捜しておくしかない。
仕事は無給でもよい。毎日するべきことがないと人間は病に罹るぞ。
自分の気持ち次第だろ?
そして何よりも人生には予期しない出来事が発生する
予定通りには行かないものだ。
50歳でリタイアしたら次の仕事を捜しておくしかない。
仕事は無給でもよい。毎日するべきことがないと人間は病に罹るぞ。
44名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 15:59:25.87ID:vwPo0f6l >大きな資金があればお金の心配をしなくてもいい、と考えているなら、それは誤解です。資金が少なければ、心配しなくても使い過ぎることはありません。しかし、大きな資金があると使いたければ使えますし、使えばなくなります。資金がある人こそ、計画的にお金を使うことが求められるのです。
あたりまえだ
相変わらず中身が無い田杉
あたりまえだ
相変わらず中身が無い田杉
45名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:01:01.07ID:ECXAO/oa 独身なら何やってもいいよ。。。
むしろいつ死んでもらっても何の問題もないし
むしろいつ死んでもらっても何の問題もないし
46名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:01:17.22ID:ZKHGusGC47名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:02:02.30ID:zhTa86GS 首相は年収1億 議員は6000万くらいだろ
官僚は退官後、よくあれだけ天下りできうもんだと思うくらい
外郭団体があるね(税金)
あとは業界の社外取締役に圧力かけて押し付けてるんだろうね
やっぱり公務員天国やな日本は
官僚は退官後、よくあれだけ天下りできうもんだと思うくらい
外郭団体があるね(税金)
あとは業界の社外取締役に圧力かけて押し付けてるんだろうね
やっぱり公務員天国やな日本は
2021/03/28(日) 16:02:04.11ID:xHNDDlVw
金なんかよりも
健康が欲しい
頭 精神病
目 緑内障
耳 難聴
鼻 蓄膿
口 総入れ歯
肩 脱臼&四十肩
腰 ぎっくり腰
ヒザ 変形性膝関節症
足 水虫
あー\(◎o◎)/!
健康が欲しい
頭 精神病
目 緑内障
耳 難聴
鼻 蓄膿
口 総入れ歯
肩 脱臼&四十肩
腰 ぎっくり腰
ヒザ 変形性膝関節症
足 水虫
あー\(◎o◎)/!
2021/03/28(日) 16:06:03.75ID:h0J33Xoj
いずれハイパーインフレに襲われる国だから
物価連動の給与年金の公務員以外はいくらあっても足りない
物価連動の給与年金の公務員以外はいくらあっても足りない
2021/03/28(日) 16:07:18.29ID:xHNDDlVw
>>49
昔は100円あれば生涯暮らせてたからな
昔は100円あれば生涯暮らせてたからな
51名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:08:06.90ID:DvGjlIzp >>49
日本円以外に投資しておけばいいだけ。
日本円以外に投資しておけばいいだけ。
52名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:09:20.12ID:g8X+iyWR ああ1億だけでええの?
じゃあもういけるわ
じゃあもういけるわ
53名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:11:17.31ID:DvGjlIzp54名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:14:29.86ID:Dp/6xbGe 50でリタイアなら年金満額貰えないだろ
55名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:17:49.95ID:ibFxw0An まぁでもお前さんらは無一文だけど早期リタイアしとるやん?
2021/03/28(日) 16:19:15.79ID:P3gpPR2w
>>54
俺らが年金満額貰いたかったら90まで働かないと…
俺らが年金満額貰いたかったら90まで働かないと…
57名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:19:51.02ID:1/2Kkgtw 例のコピペ(「漁師とコンサルタント」)を見に来たのに、お前らときたら・・・
2021/03/28(日) 16:21:47.12ID:h0J33Xoj
>>51
ドルや米国株を買っとけという言う人もいるが
日本で為替差益は雑所得なんで100万円が1億円になると税金で半分持ってかれるやで
ちなみに海外だと為替だろうとなんだろうとキャピタルゲインは資産の扱いなんで税優遇がある
ドルや米国株を買っとけという言う人もいるが
日本で為替差益は雑所得なんで100万円が1億円になると税金で半分持ってかれるやで
ちなみに海外だと為替だろうとなんだろうとキャピタルゲインは資産の扱いなんで税優遇がある
59名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:22:18.64ID:/EwzK4c3 うちの親父は46でリタイアした
病死だけどね
自分はその年までしかビジョンがないわ
リタイアして何しようか?
病死だけどね
自分はその年までしかビジョンがないわ
リタイアして何しようか?
60名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:30:34.15ID:kdZIUT4J 54歳早退
現在63歳独居
当時4300万
現在4300万変わらず
収入は
55歳・60歳からの保険と
今年2月始まった年金とパートナーからの毎月の支援
現在63歳独居
当時4300万
現在4300万変わらず
収入は
55歳・60歳からの保険と
今年2月始まった年金とパートナーからの毎月の支援
61名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:31:32.30ID:RbyGVDwg なんだかんだで資産が数億だけど
ゆるゆると気楽な職場で働いてる
現状仕事を辞めるなんて考えられない
ゆるゆると気楽な職場で働いてる
現状仕事を辞めるなんて考えられない
62名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:31:56.45ID:lpSNIzS6 今の世の中は死なせてくれない世の中だし
身体も弱らないから退職した後が半端じゃない
身体も弱らないから退職した後が半端じゃない
2021/03/28(日) 16:32:51.84ID:H2twcf7N
>>2
スレ住民もかぶりまくりなんだろうね
スレ住民もかぶりまくりなんだろうね
2021/03/28(日) 16:34:04.32ID:H2twcf7N
65名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:39:37.02ID:E3qD8Eol リタイヤして田舎に家を買い、農作業で生計を経てる・・・
だが、思っている以上に出費は多い。予想外な事も在る。
当たり前の事だろうけど、助走期間と想定力は重要だぞ。
だが、思っている以上に出費は多い。予想外な事も在る。
当たり前の事だろうけど、助走期間と想定力は重要だぞ。
66名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:40:46.90ID:zApUbEq767名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:48:56.75ID:G2mSOgsD こういうのは若い頃憧れてたけど、近い年齢になってみると全く魅力的ではないな。自分はこれ可能なんだけど、そうしようと思わない。やっぱりそこそこ仕事などをして、それなりの人との繋がりがある方が楽しいと思うよ
68名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:50:41.19ID:uOWbxSJ8 >>48
年取ると基本調子悪いよなw
年取ると基本調子悪いよなw
2021/03/28(日) 16:53:04.96ID:ZZUnOTBc
よほど好きな趣味があるとか、第2の人生の目的があると言う人でもない限り
生活が虚しくなったりボケが早くならないかと思ってしまう
生活が虚しくなったりボケが早くならないかと思ってしまう
70名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 16:58:14.30ID:iORo3jKM アーリーリタイヤしてもやる事ないだとかヒマ持て余すだけだとか言ってる奴にこそ問いたい
「何が楽しくて生きてるの?」
と。
「何が楽しくて生きてるの?」
と。
2021/03/28(日) 17:00:28.23ID:ZILfcM52
億は必要だろ
72名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 17:01:37.63ID:uOWbxSJ873名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 17:05:25.89ID:yYTK0zEU >>55
リタイアするには就職しなきゃな
リタイアするには就職しなきゃな
74名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 17:07:30.28ID:L3sOL/wN 過ごす場所そして仕事のやり方により違う、参考にならん
75名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 17:07:42.95ID:os6/AVwz FIREは、最大に貯めた貯金を
余生で割って切り崩していくという考えじゃないだろ
1億貯めたら、その1億で配当など300〜400万の不労所得を得るって発想じゃないと
貯金切り崩して生活なんて寿命と貯金のチキンレースでメンタルがもたない
余生で割って切り崩していくという考えじゃないだろ
1億貯めたら、その1億で配当など300〜400万の不労所得を得るって発想じゃないと
貯金切り崩して生活なんて寿命と貯金のチキンレースでメンタルがもたない
2021/03/28(日) 17:09:55.70ID:F1WlkPqj
2021/03/28(日) 17:10:33.71ID:H2twcf7N
2021/03/28(日) 17:16:03.18ID:9YZLVCbn
40歳9000万でリタイアしたよ
さほど贅沢な消費は出来ないけど、
個人的には仕事しないで良いのが最高の贅沢
さほど贅沢な消費は出来ないけど、
個人的には仕事しないで良いのが最高の贅沢
2021/03/28(日) 17:16:36.94ID:08Buewu3
FIREはミニマリストのセミリタイアだから1億も必要なわけ無いじゃん
80名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 17:17:19.02ID:EWPfVfLH 50になったら余裕のリタイヤ生活
金銭面だけでなく精神面も含めてなかなか条件が揃う人って少ないんだよね
金銭面だけでなく精神面も含めてなかなか条件が揃う人って少ないんだよね
81名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 17:23:08.00ID:X0EUQySN >>19
国債
国債
82名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 17:24:01.47ID:RPYUdurF83名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 17:27:34.34ID:CJIsj6Yq 青木雄二みたいに大金つかんだ直後にガンになっても困るしな
アレは後妻がウハウハだったろ
アレは後妻がウハウハだったろ
84名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 17:28:58.64ID:CJIsj6Yq >>69
俺は好きなものありすぎてカネが年中足りない、みたいな感じ
俺は好きなものありすぎてカネが年中足りない、みたいな感じ
85名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 17:29:08.16ID:Y8M9rzQE 病気もなく、体力もあり
養う家族なし
不労所得で月30万あっても
暇を持て余し、
贅沢出来る訳でもなく
なりたいものを憧れて目指す年齢でもなく
何をして過ごすの?
テレビ見て、図書館行って本読んで
たまに旅行や釣り、料理作る?
忙しい日々の中で、たまにそんな日があるなら良いが
そんな日が死ぬまで続くとか、生き地獄じゃないか?
仕事で忙しければ
見たくない現実から目を外らして
仕事に逃げられるから
まだ楽だよ。
不労所得100万なら、
いろいろ楽しいだろうけど
30万でリタイアしたら
生活保護と変わらない日々だよ。
養う家族なし
不労所得で月30万あっても
暇を持て余し、
贅沢出来る訳でもなく
なりたいものを憧れて目指す年齢でもなく
何をして過ごすの?
テレビ見て、図書館行って本読んで
たまに旅行や釣り、料理作る?
忙しい日々の中で、たまにそんな日があるなら良いが
そんな日が死ぬまで続くとか、生き地獄じゃないか?
仕事で忙しければ
見たくない現実から目を外らして
仕事に逃げられるから
まだ楽だよ。
不労所得100万なら、
いろいろ楽しいだろうけど
30万でリタイアしたら
生活保護と変わらない日々だよ。
2021/03/28(日) 17:35:06.84ID:11sDil55
2021/03/28(日) 17:36:30.97ID:11sDil55
2021/03/28(日) 17:38:12.38ID:11sDil55
89名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 17:41:31.37ID:7umONWog >>14
FPが「〇%運用でやれば」って語るけど、その運用方法について詳しく語らないのはなぜか分かる?
そんなに安定した運用方法がないからなんだよ。
FPに直接聞いてみればいい。あなたの運用実績はどの程度なんですか?ってなw
FPが「〇%運用でやれば」って語るけど、その運用方法について詳しく語らないのはなぜか分かる?
そんなに安定した運用方法がないからなんだよ。
FPに直接聞いてみればいい。あなたの運用実績はどの程度なんですか?ってなw
90名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 17:43:40.80ID:5d+uIIgm ミニマムは3000万だとはおもうけど順調に運用できることが前提
91名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 17:47:15.32ID:7QQyrEzb 45歳バツイチ独身でリタイアした
20代愛人がいるけど、金かかるのそれぐらい
他に金かかる趣味ないなら、早期リタイアはマジおすすめするわ
20代愛人がいるけど、金かかるのそれぐらい
他に金かかる趣味ないなら、早期リタイアはマジおすすめするわ
92名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 17:49:10.48ID:ZKHGusGC93名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 17:54:24.42ID:2hHoCNhU いくら貯めるかじゃねえよ
どんだけ持たないかだ
三大不良債権持ちは帰れって話
どんだけ持たないかだ
三大不良債権持ちは帰れって話
2021/03/28(日) 17:55:06.87ID:uhW9xaHT
独身でリタイアして何するの?
95名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 17:57:06.32ID:7umONWog 俗に言う「老後2000万」問題って家持ちローン完済が条件だからね。
一生賃貸でいくなら、マジで+2500万くらい必要。
あの条件、マジで今の実態に合ってないよな
一生賃貸でいくなら、マジで+2500万くらい必要。
あの条件、マジで今の実態に合ってないよな
2021/03/28(日) 17:58:53.20ID:l1pc/R34
リタイアしてやりたい事ある人はよさそうね
2021/03/28(日) 18:02:48.73ID:qce/cHuA
>>45
お前が死ねばすべて解決よ
お前が死ねばすべて解決よ
98名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:03:01.59ID:2hHoCNhU リタイアして何しようとか愚の骨頂って感じしかしない
やりたい事あったらいかに若い頃からやるし
仕事してようがなんだろうがやるだろ
リタイアしたらやるなんて奴は先ずやらないし歳を取れば取る程お笑いレベルですぐやめる
何もなく年取ってリタイアなら適当に無為に探せばいい
やりたい事あったらいかに若い頃からやるし
仕事してようがなんだろうがやるだろ
リタイアしたらやるなんて奴は先ずやらないし歳を取れば取る程お笑いレベルですぐやめる
何もなく年取ってリタイアなら適当に無為に探せばいい
99名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:03:18.37ID:ZKHGusGC100名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:06:31.00ID:rh2YJE2u101名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:09:47.16ID:ChPuAAj/ >>39
そんなん退職1年目だけだよ。
そんなん退職1年目だけだよ。
102名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:10:10.87ID:cmbDHd2Z >月に30万円使うなら、年に360万円。
結構贅沢なリタイア生活ですな
結構贅沢なリタイア生活ですな
103名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:11:33.74ID:ChPuAAj/ >>52
人に聞いてるうちは無理。
人に聞いてるうちは無理。
104名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:13:20.61ID:jmIPrxYx 月30って賃貸想定だろ?
持ち家で30って相当余裕あるぞ
持ち家で30って相当余裕あるぞ
105名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:15:26.36ID:ChPuAAj/ >>85
仕事で暇つぶしするくらいなら、本でも読んで楽しんだ方がマシだw
仕事で暇つぶしするくらいなら、本でも読んで楽しんだ方がマシだw
106名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:15:41.46ID:F9q9kHyG 一生家賃を払い続けないといけない人はたいへんですねー
107名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:18:19.56ID:jmIPrxYx そんな事ないか
持ち家は完済前提じゃないと条件一緒か
持ち家は完済前提じゃないと条件一緒か
108名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:20:14.81ID:/coQEpIL だから30万もいるわけねーだろ
109名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:21:56.00ID:iIMGeClf エリア88の除隊違約金くらいかな。
110名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:23:35.08ID:9rtfwR50 いくつになっても仕事が生き甲斐とかいって困ってないのに働くジジイって
結局次の世代が得るはずのもの奪っているだけだよな
結局次の世代が得るはずのもの奪っているだけだよな
111名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:29:41.54ID:BXwH6q6q 早期リタイアよりも一生楽しみながらできる仕事を探す方がよくない?
29でリタイアしたけど、人生損してる気がしてきた。
29でリタイアしたけど、人生損してる気がしてきた。
112名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:30:59.86ID:OYjb6Pf3 >不労所得も
不動産は不労にならない
まぁ持ってみれば分かるよ
不動産は不労にならない
まぁ持ってみれば分かるよ
113名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:31:17.42ID:ADJAtkV/ >>109
お前の命で払ってもらおうか…
お前の命で払ってもらおうか…
114名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:31:49.35ID:OYjb6Pf3 >>111
それはリタイアじゃなくて単なるニート
それはリタイアじゃなくて単なるニート
115名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:32:12.02ID:ZFyETJuz >>107
金おいといてローン払っていくか、繰り上げ返済するか迷ってる
金おいといてローン払っていくか、繰り上げ返済するか迷ってる
116名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:33:36.26ID:WRxBk6dM セミリタイアなら余裕でしょ
なんか頑なに働かない計算してる馬鹿いるけど
なんか頑なに働かない計算してる馬鹿いるけど
117名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:34:53.33ID:RMHGswpK 家+7000万 嫁子供を処分
118名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:35:39.00ID:uSxigaUB119名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:35:43.46ID:RMHGswpK >>111
ただの無職w
ただの無職w
120名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:36:49.05ID:CzotpugE121名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:38:36.91ID:RMHGswpK 資産はゼロ 50歳の時にロープ一本をもってれば早期人間リタイアで解決
122名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:39:32.67ID:jF1z4jsb 貯金はいつか底をつく
123名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:39:40.07ID:ZKHGusGC >>112
だから不動産はセミリタイアに丁度いい
だから不動産はセミリタイアに丁度いい
124名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:40:48.51ID:CzotpugE この手の記事っていつも生活費の必要額を多く見積もりすぎだよ。
不安を煽って無理やり投資させたいだけなんだろうけどさ。
独身で持ち家なら月20万で余裕だと思うわ。
不安を煽って無理やり投資させたいだけなんだろうけどさ。
独身で持ち家なら月20万で余裕だと思うわ。
125名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:41:32.89ID:WAlDQ6t/ 実際に早くリタイアするのは日本に何人ぐらい居るのかね?
金持ってても仕事好きな人も多いだろうし。
金持ってても仕事好きな人も多いだろうし。
126名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:44:26.82ID:CyYcg6Ec 賃貸駐車場と賃貸マンション複数戸で年収950万なんだけど、FIREできますか?
127名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:47:35.78ID:zJBh4g0m 50までに2億稼げるならペースとリスク落としてその後も稼ぎ続けるだろ
なんで出来ること封じて貯金切り崩し生活に入るんだ?あたおか
なんで出来ること封じて貯金切り崩し生活に入るんだ?あたおか
128名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:48:11.54ID:WRxBk6dM >>125
50前後でセミした先輩ならかなりいるけど
50前後でセミした先輩ならかなりいるけど
129名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:53:05.64ID:saf3sknN 50超えてからフリーターになれって事だからな?
そんなクチあるか?
そんなクチあるか?
130名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:53:05.98ID:saf3sknN 50超えてからフリーターになれって事だからな?
そんなクチあるか?
そんなクチあるか?
131名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:53:06.07ID:saf3sknN 50超えてからフリーターになれって事だからな?
そんなクチあるか?
そんなクチあるか?
132名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:53:39.37ID:LIjABhJq133名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:58:41.91ID:WRxBk6dM134名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:59:54.35ID:4LVgcafl 50代と言えば
一番働き盛りなのに リタイヤして何する気
国力にもならんのなら 海外にでも行って余生過ごしてくれ 早いだろうけど
一番働き盛りなのに リタイヤして何する気
国力にもならんのなら 海外にでも行って余生過ごしてくれ 早いだろうけど
135名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:01:33.69ID:WRxBk6dM136名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:02:01.65ID:lG1RfZDJ137名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:04:53.94ID:XfK3jD1P138名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:08:26.54ID:FC/MqSjo 昭和の時代は55歳でリタイアできたんでしょ
139名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:09:11.69ID:7umONWog まぁ、昨今のリストラ考えたら50リタイヤで人生設計したほうがいいかもね。
140名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:10:49.57ID:di3Sm4mT つか、リタイアして何するん?
やることないって地獄やぞ
やることないって地獄やぞ
141名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:16:09.92ID:WRxBk6dM142名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:17:32.64ID:7umONWog143名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:18:41.69ID:WRxBk6dM >>142
彼の定年後は地獄なんだよ…
彼の定年後は地獄なんだよ…
144名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:24:39.20ID:pcHUaZN2 資産は数億あるけど働いている。
他にやりたいことも無いし、子供に働く姿を見せるのも重要だと思ってる。
他にやりたいことも無いし、子供に働く姿を見せるのも重要だと思ってる。
145名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:24:39.68ID:C1gDE45y 50までに1億預金出来る奴の年金が11万なわけねーだろ
何かで成功したやつしか不可能
年収1000万でも手取り考えたら無理
それ以上を何十年も貰える仕事なんてほぼない
何かで成功したやつしか不可能
年収1000万でも手取り考えたら無理
それ以上を何十年も貰える仕事なんてほぼない
146名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:27:59.71ID:7h+UZfMm147名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:29:10.77ID:IxjgPAYR >月に30万円使うなら
月30万も使い切れんわ…
月30万も使い切れんわ…
148名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:32:35.01ID:/2ls9AC1 >>140
こーいう奴って自分の意思で生きてるつもりなんだよね
実際お前は他人に仕切られた箱庭の中でわちゃわちゃやってるだけなのに
この話題で指摘しているのは人生の枠組みを自分で決めるってことなんだよ
その発想すらない奴は一生社会の奴隷やってればいい
こーいう奴って自分の意思で生きてるつもりなんだよね
実際お前は他人に仕切られた箱庭の中でわちゃわちゃやってるだけなのに
この話題で指摘しているのは人生の枠組みを自分で決めるってことなんだよ
その発想すらない奴は一生社会の奴隷やってればいい
149名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:32:50.99ID:di3Sm4mT150名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:32:56.94ID:WRxBk6dM ITと金融は50代なんかトップの2%残して後は全員リストラしたいだろ
ご存じのとおり成績に関係なくあそこら辺は既に45歳以上は毎年早期退職優遇制度のメールをくるでしょ
そういう事を考えると50を一つの区切りにしてリタイアするなりセミリタイアするなり準備しておくことは必要
ご存じのとおり成績に関係なくあそこら辺は既に45歳以上は毎年早期退職優遇制度のメールをくるでしょ
そういう事を考えると50を一つの区切りにしてリタイアするなりセミリタイアするなり準備しておくことは必要
151名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:34:00.21ID:2bTUBJZ1 持ち家有りで、自分なりに試算したら、月14万で足りる。
ただし、家の修繕、車の維持費は除く。
人付き合い多かったり、食にこだわりあったり、旅行好きの人とかはこんなもんじゃ済まないけどな
ただし、家の修繕、車の維持費は除く。
人付き合い多かったり、食にこだわりあったり、旅行好きの人とかはこんなもんじゃ済まないけどな
152名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:35:18.74ID:7Zny92oD 現実にはセミリタイアやサイドファイアがいい。
完全リタイアは、サラリーマンでは難しい。
完全リタイアするためには莫大な資金が必要だし、
株の配当では暴落時にはメンタルが持たない。
完全リタイアは、サラリーマンでは難しい。
完全リタイアするためには莫大な資金が必要だし、
株の配当では暴落時にはメンタルが持たない。
153名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:40:10.13ID:uOWbxSJ8 不動産はリスク分散まで考えるとそれこそアホみたいに金持ってる人じゃなければ難しい
154名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:41:31.64ID:+a7pop3F そうかね
コロナでも3割落ち
10年に一回の暴落でも4%ルールで
取り崩せばいいだけ。
コロナでも3割落ち
10年に一回の暴落でも4%ルールで
取り崩せばいいだけ。
155名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:42:56.06ID:mP6+mxnO これまさに俺だわ
50歳+αで早期退職の割増退職金で貯金が1億超えたのでリタイア
今は株式配当+企業年金(幸いなことに50代から出る)+たまにバイトで
月30万で暮らしてる
これまたラッキーなことに昨年から株が上がってるんで、資産は若干増えた
なにか聞きたいことがあれば
50歳+αで早期退職の割増退職金で貯金が1億超えたのでリタイア
今は株式配当+企業年金(幸いなことに50代から出る)+たまにバイトで
月30万で暮らしてる
これまたラッキーなことに昨年から株が上がってるんで、資産は若干増えた
なにか聞きたいことがあれば
156名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:49:09.70ID:7h+UZfMm157名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:49:29.59ID:/LeMH2m5 は?インフレ率は?
158名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:50:11.23ID:LAoYCCRQ 著名個人投資家の オジサン とかがこんな感じだろうな
159名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:52:16.85ID:XNHSg2A7 50歳独身って時点で負け犬っていうかカタワだから死ね
160名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 19:59:49.37ID:11sDil55161名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:01:52.32ID:/2ls9AC1162名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:03:20.04ID:+om8nKlZ >>149
マウントとかとる気ないけど奴隷根性が徹底的に身に付くと指示出されないと何をしたらいいかとか自分が何をすべきかとかもう想像も出来なくなっちまうんだなと
マウントとかとる気ないけど奴隷根性が徹底的に身に付くと指示出されないと何をしたらいいかとか自分が何をすべきかとかもう想像も出来なくなっちまうんだなと
163名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:06:08.16ID:ZKHGusGC164名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:11:01.19ID:soW/eVql165名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:12:47.39ID:7umONWog 俺は会社に首切られたら生きていけないような状況を作りたくないから、リタイヤできるように準備してる。
会社に生殺与奪権握られてるような状態なんて奴隷も同然。
そんなの「生きている」と言えないだろ?
会社に生殺与奪権握られてるような状態なんて奴隷も同然。
そんなの「生きている」と言えないだろ?
166名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:13:23.71ID:7Zny92oD >>149
それは自分で考えろよ。
ベストセラーの
「FIRE 最強の早期リタイア術」を書いた女性は、物書きになりたかったけど、
それでは食っていけないと思ってまずエンジニアになって種銭を作ってFIREした。
今は世界中を旅して、物書きをしている。
人それぞれってこと。
それは自分で考えろよ。
ベストセラーの
「FIRE 最強の早期リタイア術」を書いた女性は、物書きになりたかったけど、
それでは食っていけないと思ってまずエンジニアになって種銭を作ってFIREした。
今は世界中を旅して、物書きをしている。
人それぞれってこと。
167名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:14:08.66ID:1PE9W8fg ジジババの一人暮らしで月30万も何に使うんだろ?
ギャンブラーか透析受けてる人でもない限りそんなにいらんだろ
ギャンブラーか透析受けてる人でもない限りそんなにいらんだろ
168名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:20:26.66ID:mP6+mxnO 俺はインド料理がもともと好きで、自分でも作ってみたかったんだけど、
仕事してると、スパイスとか揃えてやるのハードルが高そうで、なかなか手が出せなかった
今はスパイスも豆も国産長粒米も全部揃えて、好きなだけ作れるから楽しい
もともと料理好きなので、自分で好きなもの、体によさそうな料理を好きなだけ作れる余裕ができて
精神的にも健康になったと思う
仕事してると、スパイスとか揃えてやるのハードルが高そうで、なかなか手が出せなかった
今はスパイスも豆も国産長粒米も全部揃えて、好きなだけ作れるから楽しい
もともと料理好きなので、自分で好きなもの、体によさそうな料理を好きなだけ作れる余裕ができて
精神的にも健康になったと思う
169名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:23:42.69ID:Nj5Bo0XB >>161
言いたいことは分らんでもないけど30代40代にもなると普通は仕事中心の生活になって趣味だのスポーツだのは二の次三の次になるだろ。
たまに40代以降でもアスリート気取りアーティスト気取りの趣味人も居るけど歳の割に幼い感じだな。
言いたいことは分らんでもないけど30代40代にもなると普通は仕事中心の生活になって趣味だのスポーツだのは二の次三の次になるだろ。
たまに40代以降でもアスリート気取りアーティスト気取りの趣味人も居るけど歳の割に幼い感じだな。
170名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:26:24.79ID:mP6+mxnO 俺の場合、東京で賃貸生活しているので、
50代一人暮らしでも月30万は普通にかかるよ、半分は家賃でなくなるわけで
田舎が嫌いで東京に出てきて、持ち家にも興味がないとなると、こういう生活になる
50代一人暮らしでも月30万は普通にかかるよ、半分は家賃でなくなるわけで
田舎が嫌いで東京に出てきて、持ち家にも興味がないとなると、こういう生活になる
171名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:28:11.91ID:7umONWog >>169
いや、まず思考順序がまずおかしい。
『仕事を辞めて〇〇がしたい ⇒ リタイヤする』って話なのに、
『リタイヤする ⇒ することない』って逆の思考になってる。
やることないならリタイヤなんてしなくていいだけ。
いや、まず思考順序がまずおかしい。
『仕事を辞めて〇〇がしたい ⇒ リタイヤする』って話なのに、
『リタイヤする ⇒ することない』って逆の思考になってる。
やることないならリタイヤなんてしなくていいだけ。
172名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:28:34.95ID:VFqbadfc173名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:36:50.52ID:WRxBk6dM >>165
奴隷根性が染み付くと雇われる以外で生活するイメージが出来なくなるらしいよ 会社辞めたら死ぬと思ってるらしけどそういう奴隷こそ定年後どうするのかと思うわ
奴隷根性が染み付くと雇われる以外で生活するイメージが出来なくなるらしいよ 会社辞めたら死ぬと思ってるらしけどそういう奴隷こそ定年後どうするのかと思うわ
174名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:37:46.15ID:Nj5Bo0XB175名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:39:15.41ID:iIMGeClf 自衛官のおじさんはアーリーリタイアして
美人の奥さんとピースボートで世界一周ツアーを何回もしてた
人生めちゃエンジョイして羨ましかったが
膵臓がんでめちゃ苦しんで亡くなった。
あれ見ると、個人的にターミナルケアの進歩を望むし
負け組人生でもいいけど最期は安らかにいきたい
美人の奥さんとピースボートで世界一周ツアーを何回もしてた
人生めちゃエンジョイして羨ましかったが
膵臓がんでめちゃ苦しんで亡くなった。
あれ見ると、個人的にターミナルケアの進歩を望むし
負け組人生でもいいけど最期は安らかにいきたい
176名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:39:17.96ID:WRxBk6dM >>174
それと経済的独立してリタイアするのと何の関係あるの?
それと経済的独立してリタイアするのと何の関係あるの?
177名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:40:58.75ID:LqvUekcf エクセルにリタイア後にやりたいことを書き出したら、死ぬまでにやりたいことを書き出したら、250以上ある。
全部実現は今から始めても絶対無理だよ。
全部実現は今から始めても絶対無理だよ。
178名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:44:04.03ID:CzotpugE >>170
地方から出てくる人は大変なんだな。
地方から出てくる人は大変なんだな。
179名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:45:24.90ID:AhduVirH みんな>>149に過剰反応しすぎ
書いてないことを書き手に都合悪く補完してそれに基づいて勝手にポコポコにしとる
書いてないことを書き手に都合悪く補完してそれに基づいて勝手にポコポコにしとる
180名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:46:41.69ID:CzotpugE181名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:47:40.41ID:WRxBk6dM >>179
奴隷になんでお前ら自由になんてなりたいの?自由になって何するの? なんて言われたら流石にアレだろ
奴隷になんでお前ら自由になんてなりたいの?自由になって何するの? なんて言われたら流石にアレだろ
182名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:48:00.80ID:UesLOyZU 人間ってバカみたいだな
金に翻弄されて、金の為に働いて
人生って金を稼ぐだけの事なのか?
つまらんな
人間って嫌だな
生きてる意味ない
金に翻弄されて、金の為に働いて
人生って金を稼ぐだけの事なのか?
つまらんな
人間って嫌だな
生きてる意味ない
183名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:48:28.72ID:Nj5Bo0XB184名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:50:18.62ID:Nj5Bo0XB185名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:50:31.11ID:WRxBk6dM >>183
fireのスレでfi抜きで語るならスレ違いだろ 頭ハッピーセットの人?
fireのスレでfi抜きで語るならスレ違いだろ 頭ハッピーセットの人?
186名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:52:13.74ID:WRxBk6dM187名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:52:25.70ID:u8jwHOuW 好きなだけ貯めてからリタイヤして好きなことする
貯蓄が底をついたら自死でいいだろ
自分の健康年齢内で頭も体も自由に出来る間でないと自由に死ぬことも出来ないがな
貯蓄が底をついたら自死でいいだろ
自分の健康年齢内で頭も体も自由に出来る間でないと自由に死ぬことも出来ないがな
188名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:53:59.19ID:AhduVirH189名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:54:58.40ID:OV4eB8DL >>1
Fire出来るやつはこんな記事読んでもクソほどの足しにもならんw
Fire出来るやつはこんな記事読んでもクソほどの足しにもならんw
190名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:55:01.34ID:AhduVirH >>186
なんだ、リタイアして人としゃべらなくなったら加減とか分からなくなったのか?
なんだ、リタイアして人としゃべらなくなったら加減とか分からなくなったのか?
191名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 20:57:14.36ID:0o4Zugal FiRE 777号参上!
192名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:01:27.52ID:CXAhh5yr 固定資産税安い持ち家あれば非課税になるよう調整していけばかなり楽に暮らせるぞ
お試しあれ
お試しあれ
193名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:03:48.36ID:WRxBk6dM >>190
何を手加減して欲しいか知らんけどお前がリタイア不要と思うならそれでええやん 否定しないしこんなとこ居ない方がええ 理解したいなら馬鹿そうなんだし黙って見てろよ
何を手加減して欲しいか知らんけどお前がリタイア不要と思うならそれでええやん 否定しないしこんなとこ居ない方がええ 理解したいなら馬鹿そうなんだし黙って見てろよ
194名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:09:25.89ID:1WFcjDns ひとつ確実に言えることは
人間誰しもサラリーマンなんてやりたくはないんだよ
金のために嫌々やっているに過ぎない
芸能人や一流スポーツ選手の息子でサラリーマンやってる奴なんているか?
つまりそういうことだよ
人間誰しもサラリーマンなんてやりたくはないんだよ
金のために嫌々やっているに過ぎない
芸能人や一流スポーツ選手の息子でサラリーマンやってる奴なんているか?
つまりそういうことだよ
195名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:09:47.49ID:lIEDWkuM 50代前半でセミリタイアしたけど。
住む場所と毎月入る収入システムがあれば十分。
趣味に億単位かけなければ、それほどお金は必要ない。
住む場所と毎月入る収入システムがあれば十分。
趣味に億単位かけなければ、それほどお金は必要ない。
196名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:13:35.93ID:Ejvv9z92 他人の会社を維持するために働き続けるのは馬鹿だと思うわ
197名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:15:15.76ID:zZaByLLj 僧は、男性の出家修行者「比丘」或いは女性の出家修行者「比丘尼」を指す。
比丘・比丘尼の元の意味は「乞食(こつじき)」。
全く生産に従事しない比丘・比丘尼は、他者から布施されるものによって生活を維持する。
衣は糞掃衣を着し、食は「托鉢」によって得たものを食し、住は森林や園林に生活する。
悟りを開けば、資産ゼロでも幸福に生きていける。
比丘・比丘尼の元の意味は「乞食(こつじき)」。
全く生産に従事しない比丘・比丘尼は、他者から布施されるものによって生活を維持する。
衣は糞掃衣を着し、食は「托鉢」によって得たものを食し、住は森林や園林に生活する。
悟りを開けば、資産ゼロでも幸福に生きていける。
198名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:16:22.33ID:LqvUekcf リタイアの有無に関わらず時間に余裕が出来たら、自分で井戸を掘って水源の確保。
お金がなくても水に困らないように、定年後の命の水確保から始めるw。
お金がなくても水に困らないように、定年後の命の水確保から始めるw。
199名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:16:55.58ID:VFqbadfc >>188
日本の奴隷労働を崇拝してる奴らも大概口悪いけどな
彼らにとっては奴隷労働に従事する事こそが「普通」であり、
その「普通」から外れようとする奴を攻撃することで精神の安定を得ようとしている
ある意味、とても日本人らしい反応だね
日本の奴隷労働を崇拝してる奴らも大概口悪いけどな
彼らにとっては奴隷労働に従事する事こそが「普通」であり、
その「普通」から外れようとする奴を攻撃することで精神の安定を得ようとしている
ある意味、とても日本人らしい反応だね
200名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:22:21.45ID:0L0rdEB0 無職で一か月30万は生活水準高すぎだろ。
自分は住宅維持費50万、軽自動車代30万、光熱費20万、通信費10万、食費30万、その他10万くらいだから
年間150万あれば足りるぞ
自分は住宅維持費50万、軽自動車代30万、光熱費20万、通信費10万、食費30万、その他10万くらいだから
年間150万あれば足りるぞ
201名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:24:13.63ID:di3Sm4mT やりたいことがあってリタイアを望むヤツと、ただ仕事から逃げたくて
リタイアを望むヤツの2種類がいると思って聞いただけなのに
おまえらいったいどうしてしまったんだよw
リタイアを望むヤツの2種類がいると思って聞いただけなのに
おまえらいったいどうしてしまったんだよw
202名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:26:11.22ID:0L0rdEB0 東京に住んでた20年前に港区に中古ワンルームを1000万くらいで買って自分で住んでたけど
それを今でも保有してて賃貸に出してるから維持費引いても年間70万くらいは家賃が入ってくるわ
もし現在売ったら1700万くらいか
それを今でも保有してて賃貸に出してるから維持費引いても年間70万くらいは家賃が入ってくるわ
もし現在売ったら1700万くらいか
203名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:27:25.03ID:eBpW7xPE おれは目標毎月20万貯めて生活費は10万で
45歳で貯金5600万以上貯めたは
持ち家、車必要なし、酒たばこいらない、自転車か電車あればいい
50歳で7000貯めたら引退するつもり。出来るよな?
45歳で貯金5600万以上貯めたは
持ち家、車必要なし、酒たばこいらない、自転車か電車あればいい
50歳で7000貯めたら引退するつもり。出来るよな?
204名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:29:26.31ID:0L0rdEB0205名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:30:27.50ID:eSWFAbCe 月30万かかる独身貴族www
常識外れもいいとこだろwww
常識外れもいいとこだろwww
206名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:31:44.19ID:bXfHafnP >>140
お前は死ぬまで働くつもりか?
お前は死ぬまで働くつもりか?
207名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:32:28.26ID:mP6+mxnO208名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:33:11.90ID:utPXxGkq リタイアして憧れの路上生活はどや。蓄えは問題にもならん。
209名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:33:12.21ID:utPXxGkq リタイアして憧れの路上生活はどや。蓄えは問題にもならん。
210名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:34:53.63ID:di3Sm4mT211名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:36:41.48ID:0L0rdEB0 年金は65歳から受給するのではなく
住民税非課税世帯の範囲内でできるだけ繰り下げした方が良いぞ
とくに国民年金だけの人は可能な限り繰り下げた方が良い
住民税非課税世帯の範囲内でできるだけ繰り下げした方が良いぞ
とくに国民年金だけの人は可能な限り繰り下げた方が良い
212名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:37:55.23ID:AhduVirH 懐が豊かになっても心貧しいのは嫌だな
>>193
>>193
213名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:39:13.02ID:AhduVirH >>203
家賃どうするの?
家賃どうするの?
214名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:40:11.81ID:Bn2f3Chg 持ち家有り貯金1.2億で5年前に会社辞めた。現金と株でだいたい半々で運用。資産は減らずに生活費は賄えている。
215名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:40:55.34ID:0L0rdEB0 心の平安を求めるなら
死ぬまでに使い切れないくらいの貯蓄を持っていても
貯蓄額が減っていく状況だと人間は苦痛を感じるんだよ
だから公的終身年金をできるだけ多くして貯蓄が月額1万円でも増えていくような状況の方が幸せを感じる
死ぬまでに使い切れないくらいの貯蓄を持っていても
貯蓄額が減っていく状況だと人間は苦痛を感じるんだよ
だから公的終身年金をできるだけ多くして貯蓄が月額1万円でも増えていくような状況の方が幸せを感じる
216名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:42:58.23ID:lIEDWkuM217名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:46:51.70ID:R270lJrS 何もしたくないからリタイアするのに
リタイアして何するの?って聞いてるやつはナンセンスだな
リタイアして何するの?って聞いてるやつはナンセンスだな
218名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:47:10.12ID:4MYEkxXb 人間って10年レベルで監禁されると、救助しようとしても自らの意思で監禁部屋から出ようとしないんだってね
最近のアーリーリタイヤ系のスレ見てるとなるほどなーって思う。
最近のアーリーリタイヤ系のスレ見てるとなるほどなーって思う。
219名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:49:27.17ID:13AwfVAt 自由になったから趣味の世界でってなっても肩書きが問われまくるんだよな。
流行のポツンと世捨てターザンになって人間卒業か。
流行のポツンと世捨てターザンになって人間卒業か。
220名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:50:46.26ID:0L0rdEB0 >>216
それって引退者じゃなくて専業管理人では?
それって引退者じゃなくて専業管理人では?
221名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:53:53.51ID:WRxBk6dM222名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:55:55.29ID:saf3sknN223名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:56:37.05ID:lIEDWkuM224名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 21:57:00.95ID:WRxBk6dM >>201
経済的独立してたらどっちでもよくね? 仕事したきゃ続ければいいし辞めたきゃ辞めればいい それが出来るかできないかと言うことだが理解できないみたいだから馬鹿にされてるとおもうんだが
経済的独立してたらどっちでもよくね? 仕事したきゃ続ければいいし辞めたきゃ辞めればいい それが出来るかできないかと言うことだが理解できないみたいだから馬鹿にされてるとおもうんだが
225名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 22:03:19.45ID:Xpbl+f1t 蓄えがある人間は、働くか働かないか選択できる
そうではない人間は働くしかない
そんだけの話だろ
そうではない人間は働くしかない
そんだけの話だろ
226名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 22:08:36.76ID:9YZLVCbn 大昔の人が今の勤め人見たら、
年間休日120日って、1年の3分の1も休みで暇じゃないの?何やるの?って感じかも
年間休日120日って、1年の3分の1も休みで暇じゃないの?何やるの?って感じかも
227名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 22:08:57.39ID:zETi8dOQ 33で1600万だけど
一刻も早くFIREしてぇ
一刻も早くFIREしてぇ
228名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 22:11:43.51ID:bXfHafnP FIREスレはちょいちょい奴隷湧くよなー
結局のところリタイヤが早いか遅いかの差だけなのにそれを理解出来てない
結局のところリタイヤが早いか遅いかの差だけなのにそれを理解出来てない
229名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 22:16:45.89ID:7umONWog 36で6000万
未だにリタイヤできるとは思えん
未だにリタイヤできるとは思えん
230名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 22:18:32.32ID:AhduVirH231名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 22:21:54.65ID:/wQrYBz6 経営者とかファウンダーレベルの奴が仕事楽しい、辞めたくないというのはなんかわかる気がするけど
サラリーマンで仕事辞めたくないって奴何なんだろうな。全く理解できない人種だわ
サラリーマンで仕事辞めたくないって奴何なんだろうな。全く理解できない人種だわ
232名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 22:25:41.71ID:JdI/Wbts 昔だったら55歳で定年退職だったから早期とは言えないな
この場合、40代で関連会社に役付きで出向して
50歳で非常勤身分で週2、3日出社とかだったかな
まあ60代で死んでしまう人が多かったからね
いまでも60ー65歳の定年前や直後に死んでしまう人はいるけどさ
この場合、40代で関連会社に役付きで出向して
50歳で非常勤身分で週2、3日出社とかだったかな
まあ60代で死んでしまう人が多かったからね
いまでも60ー65歳の定年前や直後に死んでしまう人はいるけどさ
233名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 22:26:14.85ID:OyxYzjdz >>231
技術屋で職人さんならずっと仕事したいた思う人もいるんじゃないかな
技術屋で職人さんならずっと仕事したいた思う人もいるんじゃないかな
234名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 22:31:56.09ID:lIEDWkuM235名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 22:38:19.23ID:WRxBk6dM >>231
別にそれは構わんけど自分の意思に関係なく会社自体、業界自体が不要になる可能性全く想定してなさそうだから小馬鹿にされてるんじゃないの?
別にそれは構わんけど自分の意思に関係なく会社自体、業界自体が不要になる可能性全く想定してなさそうだから小馬鹿にされてるんじゃないの?
236名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 22:40:16.94ID:0L0rdEB0237名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 22:45:31.45ID:eX3KX3e5 40で2億超えたわ
238名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 23:08:40.70ID:zZaByLLj それが年取ると辞めないんだよ、これが
老害だボケだ邪魔だと罵られても辞めようとしなくなる
老害だボケだ邪魔だと罵られても辞めようとしなくなる
239名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 23:35:25.05ID:9YZLVCbn >>238
それくらいの強メンタルならリーマン生活も悪くないかも
それくらいの強メンタルならリーマン生活も悪くないかも
240名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 23:49:23.81ID:29+wysGW FIREできる蓄えできると精神的余裕できて逆に今の仕事楽しくなってるw
241名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 00:46:09.04ID:UxbY24PM242名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 00:50:25.08ID:oOEh4Ywa 50代で独身子無しなら人生リタイアした方がいいわ
243名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 00:52:09.27ID:ZeyvFVjW ボケ老人一直線じゃねーかよ
244名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 00:54:48.00ID:oOEh4Ywa そもそも50代で仕事辞めてまでやりたいことってあるんだろうか
245名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 01:21:23.02ID:h27a2ll8 3〜4千万ぐらいでリタイアできるんじゃないの?
年金受給年齢が上がらなければの話だけど
年金受給年齢が上がらなければの話だけど
246名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 01:27:09.24ID:ZwACzSQ4 株で36で5500まで来た
多分貯金だけなら1200万くらいだったと思う
2007年入社
2008年末にリーマンショック
2009年に民主党が政権取って激ヤバ
この辺りで少し株をやる金が貯まって参入できたのはマジで奇跡だった
2011年に大震災
2012年に民主党が辞めると言い出すまで数年間大底で株を買えた
本当に人生は運だと思う。
これがあと数年早く産まれてたらリーマンショック喰らって終わってた
多分貯金だけなら1200万くらいだったと思う
2007年入社
2008年末にリーマンショック
2009年に民主党が政権取って激ヤバ
この辺りで少し株をやる金が貯まって参入できたのはマジで奇跡だった
2011年に大震災
2012年に民主党が辞めると言い出すまで数年間大底で株を買えた
本当に人生は運だと思う。
これがあと数年早く産まれてたらリーマンショック喰らって終わってた
247名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 01:33:07.08ID:ZwACzSQ4 不景気でも赤字にならず無理せずに配当金出すような日本株と外株にかなり分散してるけど、配当金の手取りは130万くらい
やっと月10万
やっぱり億って年250万、月20万くらいは欲しい
やっと月10万
やっぱり億って年250万、月20万くらいは欲しい
248名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 01:57:07.38ID:UxbY24PM >>58
外国株の売買で為替差益が出ても、売買益として処理されるから心配無用。
外国株の売買で為替差益が出ても、売買益として処理されるから心配無用。
249名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 02:49:36.65ID:bfb67MHT250名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 03:29:47.05ID:WpG74s8x やる気のある奴ほど転職や早期退職で出て行き、惰性でダラダラ働きたい社畜が残ってるのが日本企業
終わってますわ
終わってますわ
251名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 03:54:48.91ID:dA9JPJJD252名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 04:03:06.16ID:gj40wLsC253名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 04:23:59.24ID:i2oiOM/L 独身でお金だけあっても不安は消えないどころか危険度が上がるよ。
老後も死ぬまで認知症にもならず、死ぬときまで健康体でいられる可能性がどれだけあると?
赤の他人に介護任せるのはいいとして、独身身寄り無しの資産持ち。
ボケ始めた老人なんかいいカモにされるだろうね。間違いなく
老後も死ぬまで認知症にもならず、死ぬときまで健康体でいられる可能性がどれだけあると?
赤の他人に介護任せるのはいいとして、独身身寄り無しの資産持ち。
ボケ始めた老人なんかいいカモにされるだろうね。間違いなく
254名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 06:13:25.20ID:8wPFVcNn 金のために働くのが社畜
趣味で働いていつでもリタイア可能なのがfire
趣味で働いていつでもリタイア可能なのがfire
255名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 06:15:17.53ID:TLXPl7eq >>244
それよく言う奴いるけど65過ぎたらどうしようと思ってるの? それと同じだと思うんだが
それよく言う奴いるけど65過ぎたらどうしようと思ってるの? それと同じだと思うんだが
256名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 06:43:19.38ID:4N6MYiB0 年齢に関わらず仕事以外にやりたい事無いって可哀想だな
生きてて楽しいのかな
生きてて楽しいのかな
257名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 06:51:18.20ID:iU3GBLcs 仕事が充実していいことじゃないか。
イヤイヤ仕事してる人に比べたらよっぽど幸せだろう。
イヤイヤ仕事してる人に比べたらよっぽど幸せだろう。
258名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 07:06:18.58ID:HfK/ysLO こういうスレ見てると、会社にしがみつかないと生きていけないと思ってる奴ほんとに多いんだなと思う
国全体がサラリーマン教に洗脳されてるって感じ
国全体がサラリーマン教に洗脳されてるって感じ
259名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 07:12:58.27ID:nMNIxcmh 会社で働く=会社にしがみつくって発想が無いな
そういう発想の人は会社が憎くてしょうがない可哀想な境遇なんだろう
そういう発想の人は会社が憎くてしょうがない可哀想な境遇なんだろう
260名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 07:16:50.05ID:ecHawY0J うちは質素な暮らしに慣れてて、月の出費は
光熱費・食費合わせて20万かからない。車を
捨てれば、車検や保険もなくなる。
定年まで働くつもりだけど、投資とか博打やら
んでもなんとかなりそう。
光熱費・食費合わせて20万かからない。車を
捨てれば、車検や保険もなくなる。
定年まで働くつもりだけど、投資とか博打やら
んでもなんとかなりそう。
261名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 07:26:02.09ID:TLXPl7eq リーマン教の奴隷に経済的独立されると困る奴が沢山いるんだろ
262名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 07:27:07.00ID:X59QwQSN >>1
貯めるために投資運用を薦めるのになぜにリタイヤ後の維持に投資運用を見込まない?
貯めるために投資運用を薦めるのになぜにリタイヤ後の維持に投資運用を見込まない?
263名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 07:40:25.69ID:EDiRX+1q 本来はこういう早期退職とか転職して新たなことにチャレンジしたいという人材こそ企業としては繋ぎ止めなければならないんだけどね
そういうのとは対極の創造性皆無の奴ばっかり残るのが日本企業。そりゃ衰退しますわ
そういうのとは対極の創造性皆無の奴ばっかり残るのが日本企業。そりゃ衰退しますわ
264名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 07:43:25.13ID:7g/PaVor 60歳で早期リタイアする!
265名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 07:46:54.33ID:TLXPl7eq >>264
割とまじでそういう時代来そうで怖いわ
割とまじでそういう時代来そうで怖いわ
266名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 07:49:08.27ID:Cvmqm+8p IT土方のうちは、40代単身だらけで、みんな四、五千万くらい給与口座に投げてる。
それを元手に何かしようか?てことにならんくらい
忙しすぎる。
それを元手に何かしようか?てことにならんくらい
忙しすぎる。
267名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 07:49:46.12ID:FzvnLJdH 「早期リタイアしてもやることあるんか?」って奴
一生仕事するんでなければいつかリタイヤするわけで
お前はどうなんだ?となる
ブーメランだぞ
確かにリタイヤ後何もやることないなら苦痛だからな
一生仕事するんでなければいつかリタイヤするわけで
お前はどうなんだ?となる
ブーメランだぞ
確かにリタイヤ後何もやることないなら苦痛だからな
268名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 07:50:11.69ID:r4XI3lXd IT系は常に勉強だから大変よな
269名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 07:54:00.21ID:PuwMNYUA 息子、孫世代がほとんど居ないから
75くらいまで働くのが普通になってそう
75くらいまで働くのが普通になってそう
270名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 08:00:04.99ID:eeXviZGf なんの苦痛もなく一瞬で死ねて
社会にさほど迷惑をかけない技が
安価で手に入れば資産など不要
社会にさほど迷惑をかけない技が
安価で手に入れば資産など不要
271名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 08:00:46.07ID:nQ1QknN4 セミリタイアして、趣味の延長で食ってる。
会社にいたころのストレスに比べればぬるすぎて太ったw
会社にいたころのストレスに比べればぬるすぎて太ったw
272名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 08:03:00.38ID:dZWcdV2E 逃げ恥の負け組、チョットは会社で頑張ってみろ
273名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 08:03:02.53ID:XQCdoKbo 「死ぬ瞬間の5つの後悔」は、
「自分に正直な人生を生きればよかった」
「働きすぎなければよかった」
「思い切って自分の気持ちを伝えればよかった」
「友人と連絡を取り続ければよかった」
「幸せをあきらめなければよかった」である。
「自分に正直な人生を生きればよかった」
「働きすぎなければよかった」
「思い切って自分の気持ちを伝えればよかった」
「友人と連絡を取り続ければよかった」
「幸せをあきらめなければよかった」である。
274名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 08:03:14.32ID:fCqqsJPp 「死ぬ瞬間の5つの後悔」は、
「自分に正直な人生を生きればよかった」
「働きすぎなければよかった」
「思い切って自分の気持ちを伝えればよかった」
「友人と連絡を取り続ければよかった」
「幸せをあきらめなければよかった」である。
「自分に正直な人生を生きればよかった」
「働きすぎなければよかった」
「思い切って自分の気持ちを伝えればよかった」
「友人と連絡を取り続ければよかった」
「幸せをあきらめなければよかった」である。
275名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 08:25:01.76ID:TLXPl7eq276名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 08:27:06.07ID:7g/PaVor277名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 08:43:27.50ID:q4WXxzzG 早期リタイヤして一年。働くことにした
仕事が好きなわけじゃないが、暇もしんどい。やることなくなった
仕事が好きなわけじゃないが、暇もしんどい。やることなくなった
278名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 08:54:41.38ID:JlmmPROJ 50代シングルなら余裕で勝ち逃げできそうだな
279名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 08:54:50.63ID:iiYagg00 >最近流行りの「FIRE」
クビが流行ってるのかと思ったw
クビが流行ってるのかと思ったw
280名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 08:59:21.38ID:YGVBudma リタイヤ早いと暇すぎて死にたくなるだろ。
281名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 09:03:29.68ID:WdZEUeFX リタイアしたって家族いて子どもいりゃ暇なんてありえないわ
282名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 09:06:45.27ID:PuwMNYUA 50でリタイヤしてバイクで全国ツーリングするんだ・・・・
283名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 09:28:03.65ID:jzArOS2M 50独身は社会のゴミ
はよ死ねや
はよ死ねや
284名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 09:38:09.85ID:a210pnqr 貯金一億でも普通の生活ができないなんて90%の人が無理ですやん どうすんのこれ
285名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 09:49:34.13ID:PuwMNYUA 老後2000年問題とは何だったのか
286名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 09:51:32.07ID:9LUgljQe >>285
なんか混ざってるぞ
なんか混ざってるぞ
287名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 09:59:31.58ID:vkqk0OVy 今後の日本を考えると、実際にリタイアするかどうかは別として50歳くらいでリタイア可能な資産を作っておく必要はあると思うな
288名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 10:21:59.83ID:Yik44xAd 47歳独身で貯蓄が1億1200万ある。
但し自営でしょぼい国民年金。仕事辞めて月10万ぐらいバイトしようかな。
但し自営でしょぼい国民年金。仕事辞めて月10万ぐらいバイトしようかな。
289名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 10:23:23.88ID:dQ7y4sP3 50でリタイア出来たら幸せだわ
ほとんどは年金もらえる65歳まで働かなくてわ生活できない
その後も少ない年金だより
ほとんどは年金もらえる65歳まで働かなくてわ生活できない
その後も少ない年金だより
290名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 10:30:27.05ID:AzUcwogZ >>285
5080喜んで問題とはいったい...
5080喜んで問題とはいったい...
291名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 10:32:04.45ID:caW0LF5L 税金、健康保険等の支払を考えると
65歳まで仕事しないとね
65歳まで仕事しないとね
292名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 10:33:21.48ID:dMiAhesT293名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 10:36:42.67ID:sYS4KZOF 税金、健康保険はとっとと金貯めて早く仕事止めた方が得なんやで
294名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 10:37:12.65ID:Yik44xAd295名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 10:40:31.52ID:dMiAhesT296名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 10:44:54.75ID:9LUgljQe297名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 10:48:48.58ID:7g/PaVor >>294
仕事が楽しいかどうかが大きい
嫌な同僚/上司とか
達成不可能なノルマとか
があるとホント辞めたくなる
早期リタイアに限らないけど
楽しく仕事ができていれば、忙しくても
夕飯は旨いし、気持ちよく眠れる
仕事が楽しいかどうかが大きい
嫌な同僚/上司とか
達成不可能なノルマとか
があるとホント辞めたくなる
早期リタイアに限らないけど
楽しく仕事ができていれば、忙しくても
夕飯は旨いし、気持ちよく眠れる
298名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 10:51:44.87ID:sYS4KZOF 報連相が非効率で嫌いだからサラリーマンはもうええわ
299座高は高い
2021/03/29(月) 10:59:02.65ID:EkhfuYLo たまらないから原液
薄めたら抽出欲ない
薄めたら抽出欲ない
300名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 11:06:34.51ID:ArKUdDI+ 仕事で他人の顔色を気にするの精神的にきつい。
早く仕事辞めて引きこもりたい。
けど50歳で1億は微妙に足りないなぁ。
55歳位までは働く必要があるのか・・・
早く仕事辞めて引きこもりたい。
けど50歳で1億は微妙に足りないなぁ。
55歳位までは働く必要があるのか・・・
301名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 11:20:30.72ID:q4WXxzzG サラリーマン普通にやって55歳くらいまで厚生年金払ってれば、70歳から年金支給で年間200万くらい。
独身で家あったら十分でしょう。貯金なくてもなんとかなるレベル
ということは、70歳までにどう暮らすかを考えればいいんだよね、基本
もし今55ならあと15年。年間300万つかっても5000万あればいい
独身で家あったら十分でしょう。貯金なくてもなんとかなるレベル
ということは、70歳までにどう暮らすかを考えればいいんだよね、基本
もし今55ならあと15年。年間300万つかっても5000万あればいい
302名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 11:26:38.02ID:sYS4KZOF303名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 11:32:51.94ID:RpEiTkuc304名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 11:35:42.22ID:Vk0KpJLf >>303
投資という名の養分募集。
投資という名の養分募集。
305名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 11:36:47.05ID:RpEiTkuc >>304
それ野村に聞いてみようw
それ野村に聞いてみようw
306名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 11:44:06.24ID:fE2ll3DW 少し前まで55定年なんだから出来ないと考える方が不思議だわ
307名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 11:44:46.57ID:9LUgljQe 野村とかは金利の高い3ヶ月退職金定期預金で退職者を釣って、
3ヶ月の満期が来たら信託報酬やら手数料クソ高い投信への乗り換えを勧めてくるな
3ヶ月の満期が来たら信託報酬やら手数料クソ高い投信への乗り換えを勧めてくるな
308名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 11:54:24.32ID:4N6MYiB0 ここ退職金満額(笑)貰えそうな社蓄が多そうだから、乳母心で忠告しとくけど
銀行や証券会社に勧められた投信とか絶対に手を出しちゃだめだぞ
株にしろ投信にしろ、自分で情報を集めて自分で行動を起こせない奴はやるべきではないからな
銀行や証券会社に勧められた投信とか絶対に手を出しちゃだめだぞ
株にしろ投信にしろ、自分で情報を集めて自分で行動を起こせない奴はやるべきではないからな
309名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 11:59:07.29ID:hYpO6uDt >>284
素直に働きなさい
素直に働きなさい
310名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:01:23.84ID:3gVguYfn メリットとデメリットが釣り合ってないと思うから早期リタイアって考えになる
メリットが上回って早期リタイア可能な状態になると、勿体ないから続ける事になる
だから金持ちは皆が死ぬまで働く
メリットが上回って早期リタイア可能な状態になると、勿体ないから続ける事になる
だから金持ちは皆が死ぬまで働く
311名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:03:48.23ID:Vk0KpJLf >>308
投信は手数料で銀行や証券会社が設けるシステムだもんな。
投信は手数料で銀行や証券会社が設けるシステムだもんな。
312名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:06:28.14313名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:07:01.39ID:9eg0fIsT 50歳で引退して月30万とか50万で暮らすというのが現実的ではない
現役の頃は忙しくて月30万しか使えなかった人も引退したら暇だから何かと金を使っちゃう
むしろ月50万程度の消費で済む程度に適度に緩い仕事をした方がいい
現役の頃は忙しくて月30万しか使えなかった人も引退したら暇だから何かと金を使っちゃう
むしろ月50万程度の消費で済む程度に適度に緩い仕事をした方がいい
314名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:08:57.51ID:uPhVCVXM >>1
何の参考にもならんわ
何の参考にもならんわ
315名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:13:30.06ID:nqoLAGzI316名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:13:30.64ID:9LUgljQe317名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:13:42.84ID:0YpqIOkJ 引退したら、全国バイクツーリングとか百名山を登りたいんだよな。今は社畜を嫌嫌やって、我慢しているだけ。
318名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:19:55.15ID:AGxlbjOc そもそもそんなに金が貯められるほど稼げるなら楽しくて引退しないだろ
権力も無く日々カツカツで辛いから早期引退したいのだから
権力も無く日々カツカツで辛いから早期引退したいのだから
319名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:30:32.89ID:nqoLAGzI >>313
現役のころもアーリーリタイア後も平均月10万で生活してるわw
たまにフライト代で越えるけどねw
物価の安い国だと6万円くらいで生活できる。
起業中でほぼ仕事とたまに観光に行くくらいだから金使う暇もない。
現役のころもアーリーリタイア後も平均月10万で生活してるわw
たまにフライト代で越えるけどねw
物価の安い国だと6万円くらいで生活できる。
起業中でほぼ仕事とたまに観光に行くくらいだから金使う暇もない。
320名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:34:05.05ID:SY9fLMu5 だいたい銀行預金二千万あたりを超えると銀行から電話がかかってくる。
んでノコノコと銀行に行くと「〇〇様ご担当の□□です」などと自己紹介される。
ここがまずポイント1。自分に担当が付くという事で富裕層扱いされてるんじゃないかと錯覚して気が大きくなる。
次に手数料バカ高のボッタクリ商品を紹介される。
あれこれ説明されるがリーマン経験しかない社畜には当然何のことか分からない。
ネットで手数料に気をつけろという話をよく聞くのでそこを聞いてみたら
「〇〇様でしたらご存知かと思いますが…」「〇〇様くらいご資産をお持ちの方でしたら気にされない方が多いですよ」などと言われる。
ここがポイント2。巧みに社畜の自尊心をくすぐる甘い言葉と、日本人に効果てきめんの多数派誘導。
ちなみに手数料を気にしない奴なんて投資家として素人中の素人。玄人ほど手数料には神経質なくらい気にするもんだ。
まぁ全部俺の経験論なんだけどね
お前ら気をつけろよ
んでノコノコと銀行に行くと「〇〇様ご担当の□□です」などと自己紹介される。
ここがまずポイント1。自分に担当が付くという事で富裕層扱いされてるんじゃないかと錯覚して気が大きくなる。
次に手数料バカ高のボッタクリ商品を紹介される。
あれこれ説明されるがリーマン経験しかない社畜には当然何のことか分からない。
ネットで手数料に気をつけろという話をよく聞くのでそこを聞いてみたら
「〇〇様でしたらご存知かと思いますが…」「〇〇様くらいご資産をお持ちの方でしたら気にされない方が多いですよ」などと言われる。
ここがポイント2。巧みに社畜の自尊心をくすぐる甘い言葉と、日本人に効果てきめんの多数派誘導。
ちなみに手数料を気にしない奴なんて投資家として素人中の素人。玄人ほど手数料には神経質なくらい気にするもんだ。
まぁ全部俺の経験論なんだけどね
お前ら気をつけろよ
321名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:40:27.22ID:+dPBq/YT322名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:45:20.40ID:6gz2t/0K サラリーマンの生涯収入が2億程度の時代に50歳から生きていくのに2億でも足りないとか完全に破綻してね?
323名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:45:51.53ID:9LUgljQe 確かに健康第一というのはある、心身ともにね
324名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:47:36.81ID:yyRgetE6 50歳だと少し遅いだろ
早期リタイアなら、せいぜい40歳かな?
早期リタイアなら、せいぜい40歳かな?
325名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:51:01.40ID:8hHVg6De 空き家になった実家に戻って隠居生活中。
光熱費、格安スマホ、ネットフリックスとかで月に2万円の固定費。
三重県の郊外だけど、敷地広いから野菜は自給自足。毎朝、東海地方名物の喫茶店の豪華なモーニングを夫婦で食って900円。
昼や夜はイオンで閉店間際に半額になった弁当や惣菜買って翌日に食べたり、漁港行って雑魚や傷ものをほぼ無料で買ったり。
軽自動車さえなく原付で十分だし。
原付で近所のイオンモール行くか、たまに電車で30分かけて名古屋に行くくらい。
嫁さん暇つぶしで近所のホームセンターのパートに行って月に8万円稼ぐから楽勝。
貯金は3000万円しかないけど、年間10万円くらいしか減らないので、このまま無職で逃げきれそうだぞ。
家庭菜園と自治会の消防団やら委員活動は大変だけど。
光熱費、格安スマホ、ネットフリックスとかで月に2万円の固定費。
三重県の郊外だけど、敷地広いから野菜は自給自足。毎朝、東海地方名物の喫茶店の豪華なモーニングを夫婦で食って900円。
昼や夜はイオンで閉店間際に半額になった弁当や惣菜買って翌日に食べたり、漁港行って雑魚や傷ものをほぼ無料で買ったり。
軽自動車さえなく原付で十分だし。
原付で近所のイオンモール行くか、たまに電車で30分かけて名古屋に行くくらい。
嫁さん暇つぶしで近所のホームセンターのパートに行って月に8万円稼ぐから楽勝。
貯金は3000万円しかないけど、年間10万円くらいしか減らないので、このまま無職で逃げきれそうだぞ。
家庭菜園と自治会の消防団やら委員活動は大変だけど。
326名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 12:59:04.51ID:fE2ll3DW 勧誘電話は来ないがカタログギフトはくる
327名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 13:01:52.17ID:4P2t/0HB FIREスレは条件反射的に噛み付いてくる奴いるけど、社会としては50くらいで引退させる方がよく回ると思う
とにかく新陳代謝が起こりづらい国だからな、この国は
とにかく新陳代謝が起こりづらい国だからな、この国は
328名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 13:21:43.26ID:zVO/hIop329名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 13:27:05.37ID:RGPKdRtu 自宅があれば2000万円で大丈夫だろ
半分を株で運用すれば楽勝だよw
半分を株で運用すれば楽勝だよw
330名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 13:34:11.39ID:dMiAhesT >>320
証券会社同士のハブとして都市銀行使ってるけど1000万動かしただけで電話かかってくることある
一方D和証券に6000万置いてても雑魚過ぎて何もかかって来ない
まあ金融機関が進める商品なんて買わないけどさ
証券会社同士のハブとして都市銀行使ってるけど1000万動かしただけで電話かかってくることある
一方D和証券に6000万置いてても雑魚過ぎて何もかかって来ない
まあ金融機関が進める商品なんて買わないけどさ
331名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 13:35:16.14ID:zVO/hIop あとFIRE予定ないし志望の人はタイムバケットリスト作っとくといいよ
何歳までに何をやりたいかまとめとくとリタイアのタイミングとか資産形成のペースを検討出来るし
50歳までにヨーロッパ周遊するとか
55歳までに全県踏破するとか
年食ったら体力も衰えるし、病気も患うし、食欲も落ちるしで、65歳からやろうとしても出来ないこともあるからな
何歳までに何をやりたいかまとめとくとリタイアのタイミングとか資産形成のペースを検討出来るし
50歳までにヨーロッパ周遊するとか
55歳までに全県踏破するとか
年食ったら体力も衰えるし、病気も患うし、食欲も落ちるしで、65歳からやろうとしても出来ないこともあるからな
332名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 13:46:40.25ID:azuwtinr 会社辞めたらやることなくなるって人、信じられないわ
俺は旅行も嫌いだし、完全インドア派だけど、やりたいことがたくさんあって困る
まぁ自分は50歳ちょいでリタイアしたけど、
まだ気力体力、いろんなことへの興味が残っていて、
完全な爺さんになる前に引退しないとモッタイナイと思う
もっと若くして経済的自由と自立が手に入った人は本当に羨ましいね
俺は旅行も嫌いだし、完全インドア派だけど、やりたいことがたくさんあって困る
まぁ自分は50歳ちょいでリタイアしたけど、
まだ気力体力、いろんなことへの興味が残っていて、
完全な爺さんになる前に引退しないとモッタイナイと思う
もっと若くして経済的自由と自立が手に入った人は本当に羨ましいね
333名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 14:05:37.42ID:1dyjX5cA 不動産や投信で運用して利回りで生活するだろ普通・・・現物すり減らして生きるとかどんな大馬鹿だよ。
334名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 14:44:09.44ID:HitYu/hD 会社勤めだけどあんまやることないわ
平成→令和や年末年始とかの長期休暇はやることなくてぼーっとしてること多い
会社やめたらやることなくなるんじゃなくて、元々やることないんじゃないの?
平成→令和や年末年始とかの長期休暇はやることなくてぼーっとしてること多い
会社やめたらやることなくなるんじゃなくて、元々やることないんじゃないの?
335名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 15:31:12.41ID:McU3ESxo 50歳でリタイアしたら暇すぎて死ぬ
仕事は金だけのタメじゃないね
仕事は金だけのタメじゃないね
336名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 15:34:57.49ID:JTOTEPNQ337名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 15:38:23.04ID:5Uw8b+uF >>335
休みの日とか寝てるだけ?
休みの日とか寝てるだけ?
338名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 15:54:52.13ID:nqoLAGzI339名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 15:55:17.44ID:dA9JPJJD すげー単純計算だと50から80までの30年間を500万の生活するなら1.5億か(年金、健康状態、災害は加味しない)
他に収入あればもうちょい安いかもだが…
無理ゲーだな
他に収入あればもうちょい安いかもだが…
無理ゲーだな
340名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 15:58:33.60ID:nqoLAGzI341名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 15:59:39.90ID:HitYu/hD342名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 16:10:11.57ID:9LUgljQe 医療費も収入無かったら高額療養費制度で年間の上限327,600円で済むな
保険適用外の先進医療や入院諸経費は含まれないけど
保険適用外の先進医療や入院諸経費は含まれないけど
343名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 16:18:01.81ID:JTOTEPNQ アベノミクスにコロナバブルで100億円くらいさくさく稼げたろう。
344名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 16:18:40.22ID:4fXqdvCb ちなみにサラリーマンの生涯賃金の平均が2億ちょっと。
つまりほとんどの人は老後に餓死する計算だね。
つまりほとんどの人は老後に餓死する計算だね。
345名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 16:43:37.05ID:nqoLAGzI346名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 16:57:00.18ID:Sdcvq5dT 持ち家+土地所有者+徒歩圏に商業施設ありなら
固定資産税 2万
食費 5万
光熱費 1万5000円(オール電化)
通信費 5000円(固定回線)+楽天モバイル0円
雑費 1万
月10万で生活できる
年間120万
固定資産税 2万
食費 5万
光熱費 1万5000円(オール電化)
通信費 5000円(固定回線)+楽天モバイル0円
雑費 1万
月10万で生活できる
年間120万
347名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 17:09:20.63ID:tZw5Gr5O 暇を仕事でしか潰せないとか、どういう人生なんだよ
348名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 18:08:35.20ID:PAEvyGoP ジャップの自由は自分で勝ち取った自由じゃないという事が大きいのかもね
お国が絶対、天皇陛下万歳、そういう社会が連合国によって突然解体された
国民はわけがわからないまま国への忠誠心がそのまま会社への忠誠心に置き換わった
そう考えるとしっくりくる。
お国が絶対、天皇陛下万歳、そういう社会が連合国によって突然解体された
国民はわけがわからないまま国への忠誠心がそのまま会社への忠誠心に置き換わった
そう考えるとしっくりくる。
349名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 18:40:37.68ID:SP1wWxGb 自由が無い束縛された状況に居心地良さを感じる奴は一定数いるよ。
なぜなら自分で考える必要が無いから。他人が考えた事を言われた通り黙々とこなす事が好きな奴。
いや、好きだけど好きだと自覚してない奴が多いのかな。
そういう人でしょ、仕事辞めて何やるの?とか聞いてくる人って。
なぜなら自分で考える必要が無いから。他人が考えた事を言われた通り黙々とこなす事が好きな奴。
いや、好きだけど好きだと自覚してない奴が多いのかな。
そういう人でしょ、仕事辞めて何やるの?とか聞いてくる人って。
350名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 18:47:04.40ID:04Gs2Bpv 50歳、5000万でリタイアする予定
4000万を4%配当金で160万
100万づつ現金使っていく。
60歳で4000万残れば年金と配当金で余裕
4000万を4%配当金で160万
100万づつ現金使っていく。
60歳で4000万残れば年金と配当金で余裕
351名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 18:51:25.44ID:XQCdoKbo 日本人は割と奴隷根性が染みついてる人多いからな
会社に不満しかないのに転職しないのはまさにその典型例
会社に不満しかないのに転職しないのはまさにその典型例
352名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 18:51:57.57ID:pyS1tZkt >>333
独身が遺産残してどうすんだよ
独身が遺産残してどうすんだよ
353名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 19:00:21.05ID:Yik44xAd >>352
でもさ、死ぬ時期とかわかんないし、ある程度は残っちゃう気がするよ。
でもさ、死ぬ時期とかわかんないし、ある程度は残っちゃう気がするよ。
354名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 20:25:43.87ID:9LUgljQe まあ独身なら元本に手を付けないってのは無いな
甥姪等に遺産を沢山遺したいなら別だが
甥姪等に遺産を沢山遺したいなら別だが
355名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 21:17:50.51ID:bM3hRmuV 俺の試算では、平均余命までに資産は半分にするといい。
平均余命まで生きる確率は50%だから。
ちなみに、50歳男の平均余命は、30年。
30年後の80歳だと9年
10年後の90歳だと4.5年
平均余命まで生きる確率は50%だから。
ちなみに、50歳男の平均余命は、30年。
30年後の80歳だと9年
10年後の90歳だと4.5年
356名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 21:18:49.73ID:W9ggcCTI >>335
65で死ぬんか?
65で死ぬんか?
357名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 21:46:10.77ID:a1Ph6Zln >>8
このコピペは初めて見た
このコピペは初めて見た
358名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 22:11:56.16ID:wsGhLmQ5 >>8
RCて何?サクセション?
RCて何?サクセション?
359名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 22:24:53.22ID:kdDRjPBe 昭和: 1億円あれば利息で遊んで暮らせる
令和: 1億円あれば配当で清貧生活ができる
令和: 1億円あれば配当で清貧生活ができる
360名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 22:42:08.00ID:HitYu/hD361名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 22:51:39.08ID:bt4h6Cm1 >>360
残存者が半分になるまでの年数
残存者が半分になるまでの年数
362名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 23:35:52.50ID:NcMC5wNQ >>332
>完全な爺さんになる前に引退しないとモッタイナイと思う
爺さんになるまでしがみついていた人は
「もっと働きたい!」といって周りを唖然とさせるんですよ…
じゃあ、現役時代にキチンと仕事をしていたかというと、そうでもないし
そういう人間がやることもないので
図書館や役所のカウンターにいって
アラさがし半分のクレームで職員を鬱にしたりするし…
>完全な爺さんになる前に引退しないとモッタイナイと思う
爺さんになるまでしがみついていた人は
「もっと働きたい!」といって周りを唖然とさせるんですよ…
じゃあ、現役時代にキチンと仕事をしていたかというと、そうでもないし
そういう人間がやることもないので
図書館や役所のカウンターにいって
アラさがし半分のクレームで職員を鬱にしたりするし…
363名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 00:04:12.09ID:y8bds67q 35で仕事辞めて50で死ぬっていう人生計画だと15年自由に楽しめる
364名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 00:46:21.47ID:MHjZYBlM >>359
むしろ令和は1億元手に株主優待権生活じゃね?
むしろ令和は1億元手に株主優待権生活じゃね?
365名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 02:13:02.16ID:RVAW9NrY 個人個人で生活スタイルが違うんだから、個人個人で違う以外の結論なんて存在するの?
366名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 08:27:30.94ID:0F7zo3cR 米国株は長期で絶対に上がります。
367名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 08:38:17.71ID:UbDr+n6o きちがい
368名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 08:43:02.20ID:L5OaqTBm >>365
こう言うのは政治と同じで大多数が相手だから個々の話をしてもしょうがない
こう言うのは政治と同じで大多数が相手だから個々の話をしてもしょうがない
369名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 09:18:30.12ID:suCD0mv/ まぁ、自分がお金預けている銀行の普通預金の金利は確認した方がいいと思う。
微々たる金額にしかならないけど、銀行によって結構違うから。
微々たる金額にしかならないけど、銀行によって結構違うから。
370名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 09:24:01.83ID:0Wassuy7371名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 09:35:02.85ID:Zl/DwzSE372名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 11:17:51.08ID:+5mdH9rtパヨク(ゴキブリ在日韓国人)の多くは
日本に居座りながら税金を払っていません
生活保護をもらって遊び暮らしています
10年前に起きた東日本大震災では
津波で多くの日本人が亡くなられましたが
そのとき韓国では、国を挙げて大祝賀ムードとなり
「日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!」
「日本人がもっともっと死ねばいいニダ〜!」
と韓国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔ったそうです
さらにその直後のサッカー日韓試合では
「日本の大地震をお祝います。」
という垂れ幕まで下げました
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg
韓国政府はLINEの日本人個人情報を
チャイナチス中国共産党に売り渡しました
立憲民主党の幹部の多くは、パヨク(ゴキブリ在日韓国人)です
373名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 11:21:18.95ID:20va+WJd >>339
持ち家で独居?
持ち家で独居?
374名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 13:22:22.38ID:2HwWagET 早く楽になりたいなら安楽死の制度を唱えた方が余程効率的なんだよな
苦しいと思うような事をやり続けるという発想がそもそも間違ってる
苦しいと思うような事をやり続けるという発想がそもそも間違ってる
375名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 16:02:56.16ID:1Vm+RajF 40歳でもう仕事辞めてるけど
1億あるなら楽勝すぎるからな
辞めても増えていくわけだから
1億あるなら楽勝すぎるからな
辞めても増えていくわけだから
376名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 16:03:24.80ID:RzmWLNyi 終活しよう
捨てたり掃除したり預金全部おろして家族にあげたりして
葬儀しない遺言残して
水も持たずに樹海散策して消える
捨てたり掃除したり預金全部おろして家族にあげたりして
葬儀しない遺言残して
水も持たずに樹海散策して消える
377名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 16:12:36.11ID:20va+WJd >>374
それのどこが効率的なの?
それのどこが効率的なの?
378名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 17:00:30.26ID:QeKjA0vj 意味のないネガティブコメントする人って本当に早期リタイアしたいと思ってるのかな。
お金持ってない人のやっかみばかりなような。不思議。
お金持ってない人のやっかみばかりなような。不思議。
379名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 18:29:56.05ID:czUahGgc いい加減もうこの話題飽きた
380名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 18:43:12.55ID:3QHQSCiO381名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 19:55:18.94ID:dAUoC5GX この前にあったスレも200くらいでクソスレ化したし。だいだいそんな感じだね
382名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 07:36:41.26ID:RfdQxxrH 56歳だけど月20万収入あるから後20年働くつもり。
働きやすいいい環境の職場だからのんびりやらせてもらいます!
働きやすいいい環境の職場だからのんびりやらせてもらいます!
383名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 09:08:06.28ID:ueXpw4/m 人は仕事とかで社会に通じてないと一気に老け込むらしいよ。まだ働けるのに50でリタイヤはないなぁ
384名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 09:10:00.21ID:c64qqGjZ 50でリタイアし、残り50年生きるとしたら
仕事から離れると認知症とかが逆に怖くね?
社会から遠ざかって感覚のずれが出ちゃったりも怖いし
仕事から離れると認知症とかが逆に怖くね?
社会から遠ざかって感覚のずれが出ちゃったりも怖いし
385名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 09:16:19.14ID:qimplqal 圧倒的大多数が100年なんて生きないけどね
男の場合90でも怪しい
男の場合90でも怪しい
386名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 09:19:59.69ID:fyXMKMFD 働くことに様々なメリットがあると信じようとする書き込み見ると涙が出てくる
387名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 09:25:50.95ID:6Ibln9SV 社会=会社 というのもどうか
388名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 09:27:08.71ID:AEkewe/F 50で独身が隠居して何すんの?
ちょっとでも仕事とか続けないとそもそも生きてても楽しくないと思うわ
ちょっとでも仕事とか続けないとそもそも生きてても楽しくないと思うわ
389名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 09:30:09.17ID:TbtkKabM 趣味ないの?
海外旅したり、アプリ作ったり、PCゲームで遊んだりやることいっぱいあるが。
海外旅したり、アプリ作ったり、PCゲームで遊んだりやることいっぱいあるが。
390名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 09:30:09.46ID:LvOvzpHX391名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 09:31:20.26ID:xCc6SCsr ガンなどの病気で貯めて置いた資金が予定より早く尽きる事態が起きた場合
老いた体でどうやって稼ぐのか?と言う問題はやっぱり残るよな
詐欺や盗難、株価暴落、家族との不和や離婚など考えればきりがないが
老いた体でどうやって稼ぐのか?と言う問題はやっぱり残るよな
詐欺や盗難、株価暴落、家族との不和や離婚など考えればきりがないが
392名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 09:37:04.69ID:fyXMKMFD393名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 09:37:51.64ID:Ydug7Ltv 労働が特に負担にならないしむしろ楽しいって人は一定数いるんじゃないの
逆にそんなに労働が辛くて20年も30年も長きに渡って働いてた人の方が「いい職に恵まれなかったんだな」とかわいそうになる
オレの場合その気になればいつでもセミリタイアできるから、最近はむしろ気楽に仕事を楽しめてる
しかもここ一年フルリモートワークが楽すぎてリタイアと大差ない状態で、こんなに金をもらっていいのかと戸惑っている
逆にそんなに労働が辛くて20年も30年も長きに渡って働いてた人の方が「いい職に恵まれなかったんだな」とかわいそうになる
オレの場合その気になればいつでもセミリタイアできるから、最近はむしろ気楽に仕事を楽しめてる
しかもここ一年フルリモートワークが楽すぎてリタイアと大差ない状態で、こんなに金をもらっていいのかと戸惑っている
394名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 09:44:40.69ID:TbtkKabM395名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 09:45:34.80ID:6Ibln9SV396名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 09:48:02.65ID:fyXMKMFD 80,90まで生きたら生活保護でもいいだろう
80,90に親や兄弟にに扶養を…とか言わんだろうし
80,90に親や兄弟にに扶養を…とか言わんだろうし
397名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 09:55:11.40ID:xnETRfFD >>61
そういうのが一番幸せだね
そういうのが一番幸せだね
398名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 09:56:26.31ID:xnETRfFD >>377
早く死ねば老後資金の心配いらないからじゃね?
早く死ねば老後資金の心配いらないからじゃね?
399名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 10:12:53.87ID:5xSfzp+T やりたいことができているか
そのやりたいことが社会的に認められているか
この二つの条件が合格点レベルに揃っていないと仕事というのは地獄だろうね
そのやりたいことが社会的に認められているか
この二つの条件が合格点レベルに揃っていないと仕事というのは地獄だろうね
400名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 10:20:12.76ID:Ydug7Ltv401名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 12:34:59.94ID:Ovcr20CK 知り合いというか同級生でリタイアしたヤツおるんだけどリタイア直後に精神病んて首吊ったよ
金貯める為にホントに頑張ってたのは知ってる
全ての欲を断ってリタイア成功したのに50年間で金以外の財産が何も無かった
使ってこなかったから使い道も知らなかったのかね。
幸せについて考えちゃうよ
金貯める為にホントに頑張ってたのは知ってる
全ての欲を断ってリタイア成功したのに50年間で金以外の財産が何も無かった
使ってこなかったから使い道も知らなかったのかね。
幸せについて考えちゃうよ
402名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 12:36:34.84ID:WiXAKZQw 若いときの仕事は遊ぶカネを稼ぐため
年取ってからの仕事は自己実現的なもん
年取ってからの仕事は自己実現的なもん
403名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 13:31:37.85ID:1ZnWxHoC 自己実現うんぬんで言ったら雇われではなく、個人事業主やマイクロ法人の社長になった方が好きな裁量でやれるのでは
404名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 13:39:09.53ID:6Ibln9SV405名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 13:40:04.39ID:1ZnWxHoC406名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 13:56:52.88ID:vIdtrD9M 労働者は死ぬまで働きなさい、棺桶の中で休めばいいのだ
407名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 14:00:37.26ID:OV5CUGf6 今の20代が30年同じ会社で働けるとでも思ってんの? 働ききれる自信の無い奴は大人しく投資に回しとけ
408名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 14:01:55.92ID:OV5CUGf6409名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 14:07:36.50ID:ZUSZNGxT 近々お金の価値が大きく変わると思う
今の将来必要額は参考程度に聞いておいた方がいい
それよりもこれからお金の価値が下がったとき
何の価値に分散するのか、何の価値が代わりに上がるのかに
アンテナ張っとくべき
今の将来必要額は参考程度に聞いておいた方がいい
それよりもこれからお金の価値が下がったとき
何の価値に分散するのか、何の価値が代わりに上がるのかに
アンテナ張っとくべき
410名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 14:36:09.99ID:szpI+l6J 再就職できなくなるな。それが上級の報復措置としてプログラムされてる。
411名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 16:49:57.49ID:fKPDSWsy >>401
そもそも職場で精神病んでリタイアしたんだろうね
そもそも職場で精神病んでリタイアしたんだろうね
412名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 19:42:43.90ID:kgtr/V7/ 昔の公務員は55歳で定年だったんだが
413名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 20:49:18.57ID:zvzTDTdO 底辺も含めて衣食住が充実し
長生きが可能になっちゃっているからね
55定年、70までに終わるみたいな
シンプルな構造だったら良かったけど
アーリーリタイアと言うのも
昔のいつかは一国一城の主みたいな
労働者の希望と言う形やね
長生きが可能になっちゃっているからね
55定年、70までに終わるみたいな
シンプルな構造だったら良かったけど
アーリーリタイアと言うのも
昔のいつかは一国一城の主みたいな
労働者の希望と言う形やね
414名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 22:01:12.78ID:dNEupjdP415名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 22:20:13.95ID:aru/MOnG 何年か前まで一般企業も55が定年だった 今IT企業なんて45以降で早期退職勧告されるのも珍しくない アーリーリタイア意識するのは当たり前
416名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 00:10:48.56ID:mOb8ug4t 50歳過ぎでリタイアはアーリーでも何でもないよ
平均寿命と余命が伸びたので適齢期に退職されると
国の社会保障制度が揺らぐ、ただそれだけのことであって
仮に支給開始年齢が65歳からと想定するのなら50歳でリタイアする場合は
それまでの15年間の生活費を工面をしなければならない
ほとんどの人はできる限り長く居座ってダラダラと楽して稼ごうと考える
まあ、年長者にあまい労働環境だからね
平均寿命と余命が伸びたので適齢期に退職されると
国の社会保障制度が揺らぐ、ただそれだけのことであって
仮に支給開始年齢が65歳からと想定するのなら50歳でリタイアする場合は
それまでの15年間の生活費を工面をしなければならない
ほとんどの人はできる限り長く居座ってダラダラと楽して稼ごうと考える
まあ、年長者にあまい労働環境だからね
417名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 00:29:13.58ID:aiDL7h49 単身男性は短命だから元気な内に、
生まれてきて良かったと思えるような、
思ひで作っておくのは正解です。
生まれてきて良かったと思えるような、
思ひで作っておくのは正解です。
418名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 00:50:15.29ID:aEVHXMhv そもそも定年なんて制度いらなくね?
なんで何歳まで働くか他人に決められなきゃなんねーんだよ
なんで何歳まで働くか他人に決められなきゃなんねーんだよ
419名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 01:04:04.26ID:Go1FHYnM インフレリスクがあるから円以外の現物もほしいよな
420名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 01:29:45.98ID:/5eadtvB >>401
ホントかよ 投資に失敗したんじゃね?
ホントかよ 投資に失敗したんじゃね?
421名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 01:47:12.62ID:LWerosMB422名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 02:14:57.40ID:j2i03NIi423名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 05:52:54.06ID:cE4LK2PA これ、月30万の支出って書いてあるとこで
前提がおかしいって気づくだろw
前提がおかしいって気づくだろw
424名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 12:21:02.68ID:3ejs1JnX そもそも保険料引かれてないのもおかしい話
425名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 12:26:59.45ID:rwKqHfyu >>424
何の保険?
何の保険?
426名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 12:44:57.04ID:0kHTIFZR427名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 13:19:17.21ID:HzzBpBnU >>19
債権と仮想通貨
債権と仮想通貨
428名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 13:32:09.10ID:WlqqWfKS 早期リタイアしたいけど資産が足りねえ
429名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 13:42:40.36ID:5axo6Cbu 20 5000万
30 4000万
40 3000万
50 2000万
月8万つかえて70までいける
30 4000万
40 3000万
50 2000万
月8万つかえて70までいける
430名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 13:55:20.51ID:EiNZTj4K 結論:無理
431名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 13:59:17.84ID:XX3wzvTq >>429
月8万でリタイア?生ポより悲惨
月8万でリタイア?生ポより悲惨
432名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 15:23:10.35ID:FvcbNpUT 老人たちの信じ切っていた終身雇用という働き方がなくなりそうだから、
早期リタイアの実現方法を考え始める人がいるのでしょう。
早く引退したいから早期リタイアなんて人は少数だと思うのだが。
終身雇用を維持しろという主張ではない。
いまや、終身雇用が不可能なのも理解はしている。
自然界を見れば、環境の変化に適応した個体のみが生き残るのは明らかなのであるから、
新しい時代に合わせた生き方を模索しているだけなんだよ。
早期リタイアの実現方法を考え始める人がいるのでしょう。
早く引退したいから早期リタイアなんて人は少数だと思うのだが。
終身雇用を維持しろという主張ではない。
いまや、終身雇用が不可能なのも理解はしている。
自然界を見れば、環境の変化に適応した個体のみが生き残るのは明らかなのであるから、
新しい時代に合わせた生き方を模索しているだけなんだよ。
433名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 15:50:41.12ID:+HBbXm9k434名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 16:16:02.51ID:hYkoYvjU >>433
そんなに誰も彼も上手く行ったらラッシュ時の人身事故は起きないって
そんなに誰も彼も上手く行ったらラッシュ時の人身事故は起きないって
435名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 16:22:21.26ID:9sdOyEQW 1000万をダウインデックスに入れてる
あと1000万は下がったときに投入する
さらに下がったらもう1000万
これで余裕でしょう
これで年初から100万の利益
あと1000万は下がったときに投入する
さらに下がったらもう1000万
これで余裕でしょう
これで年初から100万の利益
436名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 18:10:04.77ID:7zeQV5fK 病気のことも考えておいた方がいいよ。
高額療養費ったって、月4〜5万は必要だからな。
高額療養費ったって、月4〜5万は必要だからな。
437名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 18:26:43.16ID:rwKqHfyu438名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 18:33:33.57ID:/ZE4Abo1 完全リタイアはしないよ
午前中だけ仕事とかそういうのでええんよ
午前中だけ仕事とかそういうのでええんよ
439名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 00:21:15.61ID:fdNcYuqm >>8
RC?
RC?
440名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 01:08:26.00ID:baeHkjvb 長期投資って結構我慢を強いられる作業なんだ。
家を買おうが車を買おうが原資には手を付けず、リーマンショックやコロナショックが来て資産目減りしても動じない。
資産の増え方に不安を覚えてもひたすら信じる道を突き進む。
くらいの覚悟を持ってやらないと、結果がついてこないよ。
家を買おうが車を買おうが原資には手を付けず、リーマンショックやコロナショックが来て資産目減りしても動じない。
資産の増え方に不安を覚えてもひたすら信じる道を突き進む。
くらいの覚悟を持ってやらないと、結果がついてこないよ。
441名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 08:20:42.58ID:q/86m3B+ 読んでないがどうせ株とかに誘導すんだろ?
どんだけ養分が不足してるのか
どんだけ養分が不足してるのか
442名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 09:03:00.41ID:pv6LMzI3443名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 09:04:54.06ID:Ni9RbXCK444名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 09:05:56.64ID:pv6LMzI3 これ独身というのがポイントだな
独身じゃないなら憧れも何もない
独身じゃないなら憧れも何もない
445名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 09:34:22.34ID:mcMksP/G 昨日は飯田線の乗り鉄してきたし、毎日あまり金を使わずに遊ぶの考えるのが大変
次は大人の休日倶楽部パスで、新幹線全部乗る
次は大人の休日倶楽部パスで、新幹線全部乗る
446名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 09:43:21.30ID:44aIUt44 俺は東京メトロパスで博物館や資料館巡りかな
都内は見る所がありすぎる
コロナの今はそう頻繁には行かんが
都内は見る所がありすぎる
コロナの今はそう頻繁には行かんが
447名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 10:04:45.28ID:51P2Kpe6 月30万円って毎月高級ソープでも行くんか?
448名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 10:05:23.59ID:1wmxxspY >>445
中古の原付でツーリングとか
俺のリタイア仲間は平日は釣り三昧だよ
俺は芝生の手入れと草木の水やり
大昔に買った漫画読み、アマゾンプライムビデオで懐かしのアニメや映画鑑賞
こんな感じかな
コロナ前はジムで鍛えてた
近いうちバイク買ってツーリングしたい
中古の原付でツーリングとか
俺のリタイア仲間は平日は釣り三昧だよ
俺は芝生の手入れと草木の水やり
大昔に買った漫画読み、アマゾンプライムビデオで懐かしのアニメや映画鑑賞
こんな感じかな
コロナ前はジムで鍛えてた
近いうちバイク買ってツーリングしたい
449名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 10:18:41.53ID:44aIUt44 図書館もいいけど、
今は他に月ン百円で動画見放題やら雑誌読み放題のサービスがあるから有り難いね
今は他に月ン百円で動画見放題やら雑誌読み放題のサービスがあるから有り難いね
450名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 10:36:26.51ID:pv6LMzI3 言葉が出来ないと引きこもってるしかない
日本ではいくら金あっても若い子には相手にされない
日本ではいくら金あっても若い子には相手にされない
451名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 10:39:01.69ID:pv6LMzI3 むしろ、独身で日本にいたら孤独地獄になるじゃないですか
いくら金あっても
いくら金あっても
452名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 10:39:58.37ID:pv6LMzI3 この「独身」、「憧れ」というキーワードは東南アジアに行かないと実現できない
日本にいたら孤独地獄になるだけ
日本にいたら孤独地獄になるだけ
453名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 11:37:01.97ID:mcMksP/G454名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 15:39:34.57ID:UlEvjs6d >>194
片岡千恵蔵の息子
片岡千恵蔵の息子
455名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 21:41:33.39ID:OgLve2Tq >>270
ロープ一本あればいいよ
ロープ一本あればいいよ
456名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 01:35:26.98ID:WCd8K0jH うちの会社に50代独身で貯金1億オーバーがゴロゴロ居るけど何故かみんな辞めないんだよなあ
あの世まで金は持って行けないってのに何考えてんだか
あの世まで金は持って行けないってのに何考えてんだか
457名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 07:09:21.22ID:AvmrDjvL >>456
1億円手に入れたら即刻引退するわ
1億円手に入れたら即刻引退するわ
458名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 07:10:55.96ID:gxX9WKre >>456
暇つぶし
暇つぶし
459名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 07:20:20.83ID:bnWQxFaL460名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 07:36:06.20ID:l7H1gdBS 貯めた金に見合った生活すればいいだけじゃね
自分の生活設計さえ人任せするようじゃ、やめた方がいい
自分の生活設計さえ人任せするようじゃ、やめた方がいい
461名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 07:45:13.92ID:V1VsxCql 平均運用利回りで賄える生活費がイーブンになる貯蓄で可能
リスクは頭ボケてアクティブ素人運用することだ
リスクは頭ボケてアクティブ素人運用することだ
462名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 07:46:55.73ID:dPY/sasw463名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 07:48:43.05ID:jsoQCsv9464名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 07:56:08.64ID:jaCKdy9x465名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 08:06:27.34ID:UV0whw5/ 働かないおじさんw
466名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 08:07:02.07ID:UV0whw5/ まさにFIRE
467名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 08:10:05.41ID:n7DX1sT5 テレワークで適当にやってれば金は入ってくるし、株に至っては何もしなくても金が入ってくる
銃や内戦に怯える必要もないし、いい時代いい国に生まれたなあ
幸せ
銃や内戦に怯える必要もないし、いい時代いい国に生まれたなあ
幸せ
468名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 08:23:06.05ID:WQns0xnp 昨日で資産4億円になった
でも未だに会社で働いてる…
でも未だに会社で働いてる…
469名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 08:28:51.83ID:jaCKdy9x 家庭持ってる人は金銭面は問題なくても辞めにくそう
てか家より会社の方が良いなんて人も割といる
てか家より会社の方が良いなんて人も割といる
470名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 08:29:33.92ID:ymykxYsG どんなに「金を証券にまわせ」と
音頭をとっても、市場に金は増えないよ
コロナ禍で不景気なのに株価が高いって知ってるし
そもそも「金を持ってない」
音頭をとっても、市場に金は増えないよ
コロナ禍で不景気なのに株価が高いって知ってるし
そもそも「金を持ってない」
471名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 08:31:19.73ID:HuCThvb1 リタイア期間に全く投資や商売しない前提なの?
472名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 08:47:35.02ID:JyKPyotc 完全リタイアよりも週休4日ぐらいで
休み>>仕事
そんな形で睡眠時間と趣味時間確保して
稼ぎも一部残した人生にしたいわ
休み>>仕事
そんな形で睡眠時間と趣味時間確保して
稼ぎも一部残した人生にしたいわ
473名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 08:58:31.39ID:cRx9H4No 50なら最低2億やろうな
474名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 09:06:05.40ID:3YydPi2z 若い内は娯楽遊興費の物欲が50過ぎたら医療費に変わってくるから
物欲消えてもそれなりに支出が変わらない
物欲消えてもそれなりに支出が変わらない
475名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 09:26:23.42ID:piAvA5VD オッサンで独身なら働く気が無くなれば辞めればいいだけ。お金無くなれば飢えて死ぬだけで、誰も困らない。
議論する様な話題じゃない。
議論する様な話題じゃない。
476名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 09:27:26.40ID:n7DX1sT5477名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 09:29:42.00ID:PxnMiJLN 月30万なんて使わねえよw
持ち家で自炊して引きこもってれば5万で済む
持ち家で自炊して引きこもってれば5万で済む
478名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 09:39:34.95ID:pBrSogw/479名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 09:48:31.29ID:SYh4pBjQ >>456
貯金は使うことより持ってるだけで精神安定剤としての側面のが強いよ
いつでも使えるってだけで使わないのが幸せなんだよ
自分の可能性がいくつかあるってのとそれしか生きる道のない人間じゃ幸福度も違う
貯金は使うことより持ってるだけで精神安定剤としての側面のが強いよ
いつでも使えるってだけで使わないのが幸せなんだよ
自分の可能性がいくつかあるってのとそれしか生きる道のない人間じゃ幸福度も違う
480名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 09:54:15.01ID:iCk2B2Da 人生を3つに分けて
25までは学び 50までは働く
50からは好きなことだけして生きる
いま好きなことだけして生きてます
25までは学び 50までは働く
50からは好きなことだけして生きる
いま好きなことだけして生きてます
481名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 10:10:12.77ID:hnVHxf/3482名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 10:11:34.04ID:n5m0uFBN 月に15万円でいいから90歳で3000万円だな
483名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 10:40:56.92ID:OwrVLqzv 月25万で生活費年300万
50歳から年金支給の65歳まで15年で計4500万
65から80まで15年、年金15万として手出し10万で年120万の計1800万
合計6300万あれば健康的で文化的な最低限度の生活できそう。
実際は配当ほか運用益も見込めるけど。
50歳から年金支給の65歳まで15年で計4500万
65から80まで15年、年金15万として手出し10万で年120万の計1800万
合計6300万あれば健康的で文化的な最低限度の生活できそう。
実際は配当ほか運用益も見込めるけど。
484名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 12:13:32.80ID:vim2nQIk 好きなことだけして生きるの難しいんだよね
一億と自宅あっても、貯金が減る生活はストレスあるよ
だって、これまで頑張って貯金してきたマインドセットな人間なんだから
5億あれば、相当貯金源ストレスからは離れるだろうけどゼロにはならない
だが、それ以前に一億も使ったら人付き合いない一般人はらやることなくして飽き飽きするよ。
まあ、そうれも慣れるんだろうが。俺は慣れずに働き始めた
一億と自宅あっても、貯金が減る生活はストレスあるよ
だって、これまで頑張って貯金してきたマインドセットな人間なんだから
5億あれば、相当貯金源ストレスからは離れるだろうけどゼロにはならない
だが、それ以前に一億も使ったら人付き合いない一般人はらやることなくして飽き飽きするよ。
まあ、そうれも慣れるんだろうが。俺は慣れずに働き始めた
485名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 12:17:52.60ID:Vq6RD9D6 >>442
東南アジアですと浪費・贅沢しなければ月に20万円もかかりません、武漢ウィルスが蔓延ってからは月10万円程度しか使っていませんね。
でも金銭的自由を得るためには最低3億円位は用意した方が良いですね。
私がリタイアした時は資金的には1億円強(相場値で3億円強?)でしたが今は相場が上がりすぎていますので・・・・。
片言の英語で意思疎通が出来れば東南アジアで大学生の彼女をゲットできましたね。
今はもう大学を卒業して働いていますが、嫁公認で同棲中です。
東南アジアですと浪費・贅沢しなければ月に20万円もかかりません、武漢ウィルスが蔓延ってからは月10万円程度しか使っていませんね。
でも金銭的自由を得るためには最低3億円位は用意した方が良いですね。
私がリタイアした時は資金的には1億円強(相場値で3億円強?)でしたが今は相場が上がりすぎていますので・・・・。
片言の英語で意思疎通が出来れば東南アジアで大学生の彼女をゲットできましたね。
今はもう大学を卒業して働いていますが、嫁公認で同棲中です。
486名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 12:20:59.71ID:gxX9WKre The cook was fired. 料理人は首になった
487名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 12:37:11.81ID:Vq6RD9D6 FIREは「Financial Independence, Retire Early」の各単語の頭文字を取った略語でfire=首との掛詞になっている。
488名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 12:39:58.52ID:zpjVVtvC489名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 12:41:59.65ID:Vq6RD9D6 >>473
FIREにはLean FIRE(ミニマリスト生活)、通常のFIREとFat FIRE(贅沢な生活)の3形態に分類できる。
リタイア後に働くことはFIREとしては失敗になる。
で、通常のFIREをする為の資金は想定運用利回り4%の場合、30歳で約2億4千万円、40歳で約2億円、50歳で約1億7千万円が必要とされるようだ。
退職後にLean FIREを選択する場合は通常のFIREに必要とされる資金より少なくても良い、反対にFat FIREを選択する場合は贅沢の通常のFIREよりも格段に資産が必要とされる。
FIREにはLean FIRE(ミニマリスト生活)、通常のFIREとFat FIRE(贅沢な生活)の3形態に分類できる。
リタイア後に働くことはFIREとしては失敗になる。
で、通常のFIREをする為の資金は想定運用利回り4%の場合、30歳で約2億4千万円、40歳で約2億円、50歳で約1億7千万円が必要とされるようだ。
退職後にLean FIREを選択する場合は通常のFIREに必要とされる資金より少なくても良い、反対にFat FIREを選択する場合は贅沢の通常のFIREよりも格段に資産が必要とされる。
490名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 12:43:45.38ID:jsOUAJjd 5億
491名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 12:46:12.54ID:zpjVVtvC 定年前にリタイアも考えられる人ってそれなり優秀なんだから
資産運用の能力を身につけようと試すのが良いと思う
資産運用の能力を身につけようと試すのが良いと思う
492名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 12:47:39.65ID:Iditi9DQ 賃金は上がらず、物価だけが上がりそうな将来
貯金の価値は目減りする
貯金の価値は目減りする
493名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 13:27:01.75ID:w3gkesPh また投資や資産運用への誘導か?
最近しつこいな
最近しつこいな
494名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 15:10:41.98ID:/+P4c2FH >>202
そういうの大事よね
そういうの大事よね
495名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 16:19:14.57ID:hQxN5Kfv496名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 17:45:37.93ID:+P3sUT77 なにかほかにやりたいことがあって早期リタイヤするのでなければ、毎日休日の生活なんて1か月で飽きて
しまって幸福感は得られないという。ただのひきこもりになってしまう。
再び現役復帰する人もいるという
しまって幸福感は得られないという。ただのひきこもりになってしまう。
再び現役復帰する人もいるという
497名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 17:53:20.44ID:jaCKdy9x そういう人が沢山いるのは頼もしい
皆が皆早期リタイアしたら日本、
ひいては自分のリタイア生活が成り立たなくなるし
皆が皆早期リタイアしたら日本、
ひいては自分のリタイア生活が成り立たなくなるし
498名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 18:23:18.16ID:L7Bag+aA 能力があるのならそれでもいいけどね
499名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 19:09:02.31ID:KLipnP8K 特にやりたいことがない伽藍堂な人も意外と多いんやな
500名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 21:24:07.24ID:rggzpTYa リタイヤするために生まれてきたのか?
501名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 21:49:35.20ID:KLipnP8K >>500
やりたいことをやるためでしょ
仕事で自己実現出来る人は極一握り(経営者など)で、大半の人は生活の為にイヤイヤ働いてるんだから、お金の心配なければ仕事辞めてやりたいことやるよ
奴隷根性が染みついた人間はやりたいことも分からずに思考停止で働き続けるんだろうけど
やりたいことをやるためでしょ
仕事で自己実現出来る人は極一握り(経営者など)で、大半の人は生活の為にイヤイヤ働いてるんだから、お金の心配なければ仕事辞めてやりたいことやるよ
奴隷根性が染みついた人間はやりたいことも分からずに思考停止で働き続けるんだろうけど
502名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 22:00:04.68ID:1d5cNpkz >>484
人それぞれ、生き方も人それぞれ、正解は無いでしょうね。
5億円もあればお金が寄ってきますよ、お金はお金がある所が好きなんですよ。
それから、自宅はキャッシュフローを生み出しませんから管理費用と税金を支払うだけの負債でしか無いですよ。
人それぞれ、生き方も人それぞれ、正解は無いでしょうね。
5億円もあればお金が寄ってきますよ、お金はお金がある所が好きなんですよ。
それから、自宅はキャッシュフローを生み出しませんから管理費用と税金を支払うだけの負債でしか無いですよ。
503名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 22:05:56.79ID:1d5cNpkz504名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 22:20:08.66ID:D/+Adneg505名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 22:27:01.93ID:jaCKdy9x506名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 22:33:25.92ID:blBENdh8 >>489
それより嫁公認で同棲の部分を詳しく
それより嫁公認で同棲の部分を詳しく
507名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 22:46:39.59ID:bnWQxFaL508名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 22:51:16.95ID:jaCKdy9x 前向きとはちょっと違うけど介護離職、
親の介護(をでっち上げる)なら世間体は悪くない、むしろ同情されそう
親の介護(をでっち上げる)なら世間体は悪くない、むしろ同情されそう
509名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 23:23:25.91ID:dMq6kYoc 仕事が楽しいのがいちばんの幸せかな
金持ちになれる必要はない。結果的にはなるだろうが
じゃないと極端になりがちなんだよね
金なくて辞めたいと思いながら働くか、無職で金あるけど何もやることなくなるか
金持ちになれる必要はない。結果的にはなるだろうが
じゃないと極端になりがちなんだよね
金なくて辞めたいと思いながら働くか、無職で金あるけど何もやることなくなるか
510名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 23:38:43.48ID:jaCKdy9x 自由生活が楽しいのがいちばんの幸せかな
贅沢する必要はない。個人的には
贅沢する必要はない。個人的には
511名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 23:39:16.18ID:bnWQxFaL そりゃ仕事が楽しく、可愛い妻子と円満なのが一番。
俺も30前半までは仕事が楽しかった、ポイントは自分の裁量と周りからの承認かな。
数年前から下級管理職になって、上司、部外の上役の顔色確認、モンスター若手の世話とかやるようになって、
仕事が苦痛でしかない。
日本の若者に管理職になりたいかと聞くと、世界で唯一ほぼなりたがらないのは、
日本はやはりガラパゴス的におかしい国だと思う
俺も30前半までは仕事が楽しかった、ポイントは自分の裁量と周りからの承認かな。
数年前から下級管理職になって、上司、部外の上役の顔色確認、モンスター若手の世話とかやるようになって、
仕事が苦痛でしかない。
日本の若者に管理職になりたいかと聞くと、世界で唯一ほぼなりたがらないのは、
日本はやはりガラパゴス的におかしい国だと思う
512名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 23:55:41.93ID:mu2AonAf 俺も似たような感じだった。
ゆとりとか、あの勘違い自信満々な感じの相手は面談とかでめんどいと思った。
多分給料は減るが転職するのがいい。元気でるよ
ゆとりとか、あの勘違い自信満々な感じの相手は面談とかでめんどいと思った。
多分給料は減るが転職するのがいい。元気でるよ
513名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 23:55:45.55ID:l+aBnBga 最近の若い人は、
バリバリ働いて自由時間が少ない高収入よりは、
まったり働いて自由時間が多い低収入の方を
望む人が多い気がする。
まあ低収入といっても、ある程度限度はあるが。
バリバリ働いて自由時間が少ない高収入よりは、
まったり働いて自由時間が多い低収入の方を
望む人が多い気がする。
まあ低収入といっても、ある程度限度はあるが。
514名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 00:02:32.00ID:ncRsoI+g 外国人の生活保護不正は防げない? 大阪で中国人夫婦が1000万円詐欺
http://www.j-cast.com/2013/01/31163580.html
【社会】中国人による生活保護費不正受給が横行&「海外で入院したと偽り国保で小遣い稼ぎ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364339320/
http://www.j-cast.com/2013/01/31163580.html
【社会】中国人による生活保護費不正受給が横行&「海外で入院したと偽り国保で小遣い稼ぎ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364339320/
515名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 00:53:10.66ID:/l6o+YBi コロナバブルで億ってFIRE達成する人増えそうだな
そんでバブル崩壊で資産目減りしてバイト始めるとこまで見えるw
そんでバブル崩壊で資産目減りしてバイト始めるとこまで見えるw
516名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 04:30:11.89ID:s8OrbcXb517名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 07:42:33.64ID:sHbmUzBj518名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 09:41:58.96ID:yUGQbomH 東南アジアの普通の若い子は慎ましいんだよ
日本で金目当ての女なんかに気を許したら全部持って行かれる
日本で金目当ての女なんかに気を許したら全部持って行かれる
519名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 09:47:39.59ID:xSPbrptG 労働自体が嫌で嫌で仕方ない人種というのがいて、そういう奴らにとってはFIREはある種の救いなんだよ
俺も35で5000万作ってからは、いざとなれば実家に帰ればもう働かなくてもいいやという安心感があるから気楽に生きれてるよ
俺も35で5000万作ってからは、いざとなれば実家に帰ればもう働かなくてもいいやという安心感があるから気楽に生きれてるよ
520名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 09:49:31.75ID:lnK8ANQk そんな端金で働くのやめるという発想が逆に勇気あるわ
521名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 10:04:31.66ID:nfy3bhPe 最悪の場合、ってことでしょう
過労自殺したりするよりは遥かに良い
過労自殺したりするよりは遥かに良い
523名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 11:00:32.83ID:yUGQbomH 東南アジアだと大学1年の子とか学費で困ってる子が多数だから、援助してあげればすべての
人が幸せになる
しかも大した金額じゃない
普通の若い子は非常によい子が多い
人が幸せになる
しかも大した金額じゃない
普通の若い子は非常によい子が多い
524名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 11:11:32.79ID:gLN5oDuY525名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 11:21:52.69ID:gLN5oDuY >>518
>東南アジアの普通の若い子は慎ましいんだよ
それは幻想にすぎないですよ。
私はフィリピンの困窮邦人と何人かお出会いしましたが、全員漏れなく無教養の中下層階級出身の女性に財産を吸い取られた方でした。
かといって、上流階級の若い女性は日本人なんかなかなか相手にしてくれませんからね。
日本を出る前に上流階級との人脈を作れるかどうかが勝負ですね。
とは言っても、タイ、マレーシアではその様な困窮邦人を見かけなかったのでご希望の方はタイの地方で自治体の長を尋ねてみると良いでしょうね。
>東南アジアの普通の若い子は慎ましいんだよ
それは幻想にすぎないですよ。
私はフィリピンの困窮邦人と何人かお出会いしましたが、全員漏れなく無教養の中下層階級出身の女性に財産を吸い取られた方でした。
かといって、上流階級の若い女性は日本人なんかなかなか相手にしてくれませんからね。
日本を出る前に上流階級との人脈を作れるかどうかが勝負ですね。
とは言っても、タイ、マレーシアではその様な困窮邦人を見かけなかったのでご希望の方はタイの地方で自治体の長を尋ねてみると良いでしょうね。
526名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 11:25:38.70ID:yUGQbomH 付き合う相手が悪いだけ
むしろ上流の方が人間的にはアレだし、いろいろ特殊
むしろ上流の方が人間的にはアレだし、いろいろ特殊
527名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 11:25:42.46ID:U3zRGQZx 日本の男はガイジン妻に財布ごと
渡す馬鹿ばかりだからな
渡す馬鹿ばかりだからな
528名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 11:26:38.55ID:yUGQbomH まあ、人の善し悪しがわからなくて、相手のステータスでしか判断できない場合だと
お勧めは出来ないけどね
お勧めは出来ないけどね
529名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 11:50:53.81ID:MASaABN7 外国の女は結婚するとマジで鬼嫁になるぞ
日本の女はまだ自分の為に金つかうからいいけど
家族に仕送りするから額がマジで違う。
日本の女はまだ自分の為に金つかうからいいけど
家族に仕送りするから額がマジで違う。
530名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 12:02:12.64ID:gLN5oDuY 海外では日本人特有の性善説は通用しませんからねぇ。
当然、疑ってかからないと騙されます、お金持ちのフリして近づいてくる詐欺師の多いこと多いこと。
本当の上流階級は日本人なんか基本的に相手にしていませんからね。
ですから、中流を紹介して貰うのが良いでしょうね、一応のスクリーニングが期待出来ます。
と言う事で、タイで地方の首長を訪ねて事情を話して紹介して貰うのが今まで見てきた中では一番良い方法でしょうね。
もちろん、最終的な決定責任はあなた自身です、自己責任ですよ。
当然、疑ってかからないと騙されます、お金持ちのフリして近づいてくる詐欺師の多いこと多いこと。
本当の上流階級は日本人なんか基本的に相手にしていませんからね。
ですから、中流を紹介して貰うのが良いでしょうね、一応のスクリーニングが期待出来ます。
と言う事で、タイで地方の首長を訪ねて事情を話して紹介して貰うのが今まで見てきた中では一番良い方法でしょうね。
もちろん、最終的な決定責任はあなた自身です、自己責任ですよ。
531名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 12:06:37.76ID:lp7tHz3s いつの間にか土人との円光スレになってる
532名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 12:07:57.66ID:gLN5oDuY 日本人側の条件としては、現地語を話せるか、最低限英語で基本的な日常会話が話せることです。
日本人なら誰でもと言う訳ではありません。
自己研鑽無しの英語も出来ない方は何処かのお水系の女に引っ掛かって全財産を失う事になるようですよ。
日本人なら誰でもと言う訳ではありません。
自己研鑽無しの英語も出来ない方は何処かのお水系の女に引っ掛かって全財産を失う事になるようですよ。
533名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 12:10:08.15ID:gLN5oDuY534名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 12:27:26.96ID:f2NW+ua/ Doing nothing often leads to the very best something.
-Winnie the Pooh
-Winnie the Pooh
535名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 12:32:03.26ID:NUyAQ0BP 46歳で25年間会社員だった
俺
辞めて11年
なぜ生活できるか
おしえないよ
俺
辞めて11年
なぜ生活できるか
おしえないよ
536名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 12:33:46.89ID:9FA8R5UO いくらじゃねえよ
汚嫁 ガキ マン損
の三大不良債権持たないこと
汚嫁 ガキ マン損
の三大不良債権持たないこと
537名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 12:45:38.04ID:hYvzgG+d 月に100万円使いたいから
3億必要か
3億必要か
538名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 12:53:45.58ID:yUGQbomH539名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 12:58:58.63ID:t71+r84e 35歳1億でリタイア
今は40歳で3億になったけど、コロナショックで株が下落した時は生きた心地しなかった。
株は安定的に増えるものじゃないから、ちょっとした仕事やったりとか、収入を複数もっとくのがいいんじゃない。
サラリーマンのときとの違いは、ストレスは全然なくなった。嫌なことしなくていいのが精神的に楽。
仕事が合ってる人はリタイアなんかしなくていいんじゃない。
今は40歳で3億になったけど、コロナショックで株が下落した時は生きた心地しなかった。
株は安定的に増えるものじゃないから、ちょっとした仕事やったりとか、収入を複数もっとくのがいいんじゃない。
サラリーマンのときとの違いは、ストレスは全然なくなった。嫌なことしなくていいのが精神的に楽。
仕事が合ってる人はリタイアなんかしなくていいんじゃない。
540名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 13:00:15.17ID:phYc8WtW >>85
なるほどね
なるほどね
541名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 13:17:04.15ID:yUGQbomH 日本では誰も大して感謝しない50万程度の金で
東南アジアでは命の恩人なみに感謝される
それは例えば大学卒業するまでの学費とかそういう感じの
まともな使い道であることが条件だな
逆にそうではないなら、それは間違った人と付き合っている
東南アジアでは命の恩人なみに感謝される
それは例えば大学卒業するまでの学費とかそういう感じの
まともな使い道であることが条件だな
逆にそうではないなら、それは間違った人と付き合っている
542名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 13:35:39.39ID:JLk/ANY8543名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 13:40:52.24ID:yUGQbomH 相手が無教養なのは自分が無教養だから
まず、相手は学生とかが良いが、自分が無教養なら無理かもしれないな
結局はすべて自分次第
まず、相手は学生とかが良いが、自分が無教養なら無理かもしれないな
結局はすべて自分次第
544名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 13:43:11.58ID:yUGQbomH そもそも昔は東南アジアに行く人間は、風俗経由が多かったわけで
行く人間も迎える人間もろくなもんじゃないので、ろくな結果にならない
今では見ず知らずのまともな学生とかでもネットですぐに見つかるからね
行く人間も迎える人間もろくなもんじゃないので、ろくな結果にならない
今では見ず知らずのまともな学生とかでもネットですぐに見つかるからね
545名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 14:03:09.67ID:YS6S0IYU >>536
不良債権を持ちこたえられるだけ、資産からキャッシュフローが得られるようになってから持てば良いですね。
不思議なことに、私の場合、嫁がしっかりとお金を稼いでくれるので・・・・。
お金は寂しがり屋でお金がある所に集まるは本当でしたね。
子供は一人当たり50万US$のファンドを組めば大丈夫ですよ。
不良債権を持ちこたえられるだけ、資産からキャッシュフローが得られるようになってから持てば良いですね。
不思議なことに、私の場合、嫁がしっかりとお金を稼いでくれるので・・・・。
お金は寂しがり屋でお金がある所に集まるは本当でしたね。
子供は一人当たり50万US$のファンドを組めば大丈夫ですよ。
546名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 14:05:27.64ID:YS6S0IYU >>542
風俗しか知らないからそうなるでしょうね、タイの市井とフィリピンの市井を比較した経験はおありですか?。
フィリピンでは中下流なんて風俗と大差無し、上流は日本人なんて相手にしてくれないよ。
タイでなら中流は風俗とは違うし日本人でも可、だから、タイでと言っているだけなんですがね。
風俗しか知らないからそうなるでしょうね、タイの市井とフィリピンの市井を比較した経験はおありですか?。
フィリピンでは中下流なんて風俗と大差無し、上流は日本人なんて相手にしてくれないよ。
タイでなら中流は風俗とは違うし日本人でも可、だから、タイでと言っているだけなんですがね。
547名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 14:09:10.48ID:yUGQbomH548名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 14:12:16.43ID:yUGQbomH まずはフィリピンのセブの英会話学校とかに行くのが良いかもな
それだと周囲もまともな人が多い
それだと周囲もまともな人が多い
549名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 14:14:32.30ID:YS6S0IYU >行く人間も迎える人間もろくなもんじゃないので、ろくな結果にならない
分相応w
フィリピンの困窮邦人を思い出します。
>今では見ず知らずのまともな学生とかでもネットですぐに見つかるからね
う〜〜〜ん、どうでしょうかね。
少なくともネットで援助を請う、受け入れる様な女性はマトモだとは思いませんね。
フィリピンで普通の家庭の女性を彼女にしましたがその時には窓の下でセレナーデを歌わされましたね。
コメツーミアで彼女がドアを開けて出てきましたよ。
分相応w
フィリピンの困窮邦人を思い出します。
>今では見ず知らずのまともな学生とかでもネットですぐに見つかるからね
う〜〜〜ん、どうでしょうかね。
少なくともネットで援助を請う、受け入れる様な女性はマトモだとは思いませんね。
フィリピンで普通の家庭の女性を彼女にしましたがその時には窓の下でセレナーデを歌わされましたね。
コメツーミアで彼女がドアを開けて出てきましたよ。
550名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 14:16:23.05ID:yUGQbomH まあ、ネットならまず相手を十分に吟味できるからね
人を見る目がない人は日本にいるのが一番だよ
人を見る目がない人は日本にいるのが一番だよ
551名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 14:17:38.69ID:yUGQbomH まず派手目な人は地雷、それに惹かれるのであれば辞めた方が良いな
552名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 14:22:05.84ID:8brYdrfn 退職金6000万円
553名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 14:23:59.77ID:yUGQbomH 金以外に、人を見る目も大事だな
いくら金あっても、人を見る目がないと、嫌な奴ばかり周りに集めたり、
孤独に生きるしかなくなったりする
いくら金あっても、人を見る目がないと、嫌な奴ばかり周りに集めたり、
孤独に生きるしかなくなったりする
554名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 16:48:47.43ID:TkPeh9wP555名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 16:50:32.02ID:TkPeh9wP556名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 20:00:03.92ID:NWpsT6Ya 今自分の資産を見たら2300万しかなかった
これじゃリタイア出来ない…
これじゃリタイア出来ない…
557名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 20:02:41.40ID:DvgAhr6o >>556
2000万でも15年間6.3%で回せば5000万円に出来るで
2000万でも15年間6.3%で回せば5000万円に出来るで
558名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 20:53:05.66ID:NWpsT6Ya >>557
6.3パーかあ、俺には無理だわw
6.3パーかあ、俺には無理だわw
559名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 21:10:20.59ID:XMeLwW/e560名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 21:35:34.95ID:fr2rHVsH 去年はボーナスタイムだって何度言えば
561名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 21:35:53.10ID:NWpsT6Ya562名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 22:06:53.24ID:IYYfvltS SP500に人生を託す香具師
563名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 23:00:17.17ID:LSEJ9NzN 年物国債の利回りが1.7%台でこれだからな
5%までは織り込み済みだそうだから
そのうちかるく120円台を突破しそうだ
電力供給の多くを火力で補っている現状では通貨安による
エネルギーコ&コスト上昇が景気拡大の足かせになる
そもそも
5%までは織り込み済みだそうだから
そのうちかるく120円台を突破しそうだ
電力供給の多くを火力で補っている現状では通貨安による
エネルギーコ&コスト上昇が景気拡大の足かせになる
そもそも
564名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 23:37:56.87ID:6pOrWwJz565名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 23:47:06.48ID:E63Mghxu コロナバブルがいつ崩壊するかだなあ
2023年末までは緩和続けるってパウエルは言ってるけどどうなることやら
2023年末までは緩和続けるってパウエルは言ってるけどどうなることやら
566名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 00:43:39.59ID:w6Gv4VUx 50でキャリア断絶したらトイレ掃除しか出来なくなるけどな
筋力と同じで年取って離れたら一気に老化する
筋力と同じで年取って離れたら一気に老化する
567名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 04:37:52.36ID:0LJ/5W/5 一億円でカツカツじゃないかな。
568名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 07:44:07.97ID:7Xe1ousD 金があればトイレ掃除でもいいかなあって思う
569名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 07:55:58.98ID:OKl9H+Es 年収200万円レベルの生活を維持したければ、10年で2000万円は必要。
そのため、50〜60歳までは、最低2000万円は必要。
更に麻生は、老後に2000万円は必要と言っている。
この発言は、当然家を持っている事が前提なので、60歳の時点で、2000万円+3000万円が必要。
つまり、50歳の時に最低7000万円の資産があればリタイヤできる。
そのため、50〜60歳までは、最低2000万円は必要。
更に麻生は、老後に2000万円は必要と言っている。
この発言は、当然家を持っている事が前提なので、60歳の時点で、2000万円+3000万円が必要。
つまり、50歳の時に最低7000万円の資産があればリタイヤできる。
570名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 09:02:00.14ID:8yTVXitR 年収200万レベルの生活w
571名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 09:03:23.94ID:Y3xveOrH572名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 09:24:29.90ID:8EWqshBx はじめから働くという思考がない
573名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 11:35:41.55ID:xA/iJafC >>525
吸い取られる方がバカなのでは・・・
金に釣られて寄ってきただけなんだから、
セックスと出産もしてくれる家政婦を雇ってると思わないと
毎月の小遣いを与えて生活の保障をする代わりに、裏切らずに従えと。
サイフ握らせるとか絶対にありえない
吸い取られる方がバカなのでは・・・
金に釣られて寄ってきただけなんだから、
セックスと出産もしてくれる家政婦を雇ってると思わないと
毎月の小遣いを与えて生活の保障をする代わりに、裏切らずに従えと。
サイフ握らせるとか絶対にありえない
574名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 11:39:00.63ID:xA/iJafC あ、あと外国人と結婚するなら、どっちかの国の人間に完全に同化して、祖国、血族との縁は切る覚悟が必要だと思う
もともと生存競争で殺し合う関係なんだから、どっちつかずというのは必ずあとで揉める
もともと生存競争で殺し合う関係なんだから、どっちつかずというのは必ずあとで揉める
575名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 12:37:01.27ID:NONOB5ex >>571
実際の必要額は個人個人で計算する以外の方法はありません。
標準額はネット上のそこら辺に転がっていますね、あくまでも目安、確か年間800万円だったかの支出で計算されているかと。
後は、個人が算出した額が標準より少ないか多いかで節約FIREか浪費FIREかを決める。
FIREは個人が義務から解き放たれて自由気ままに生きていく為のシステムのひとつだからこだわる必要も無いかと。
それから、60歳でFIREとか意味ありますかね、ただの定年退職ではありませんでしょうか?
私の知っているアメリカ人、イギリス人は30前後から遅い人でも40過ぎにはFIREしていますよ。
実際の必要額は個人個人で計算する以外の方法はありません。
標準額はネット上のそこら辺に転がっていますね、あくまでも目安、確か年間800万円だったかの支出で計算されているかと。
後は、個人が算出した額が標準より少ないか多いかで節約FIREか浪費FIREかを決める。
FIREは個人が義務から解き放たれて自由気ままに生きていく為のシステムのひとつだからこだわる必要も無いかと。
それから、60歳でFIREとか意味ありますかね、ただの定年退職ではありませんでしょうか?
私の知っているアメリカ人、イギリス人は30前後から遅い人でも40過ぎにはFIREしていますよ。
576名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 12:38:08.01ID:NONOB5ex >>573
他人を馬鹿にするのは簡単ですが現実はもっとシリアスですね、巧妙に騙されています。
しかも、困窮してからも御本人は騙されたと思っていない(思いたくない)所がもっと憐れですね。
善良な日本人はフィリピン人に手を出さない方がやけどをしないで済むでしょうね。
他人を馬鹿にするのは簡単ですが現実はもっとシリアスですね、巧妙に騙されています。
しかも、困窮してからも御本人は騙されたと思っていない(思いたくない)所がもっと憐れですね。
善良な日本人はフィリピン人に手を出さない方がやけどをしないで済むでしょうね。
577名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 15:00:57.01ID:xhLqGfY9 結婚する気ないなら、フィリピン良いだろ
学生とかを相手にすれば、4年に1回新しいガールフレンドができる
学生とかを相手にすれば、4年に1回新しいガールフレンドができる
578名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 15:03:22.50ID:xhLqGfY9 東南アジアでも、結婚前提でないと付き合えない国は多いからな
商売女以外で結婚前提でなく付き合えるのはフィリピンか、それかカンボジアとかぐらい
しかないんじゃないか
商売女以外で結婚前提でなく付き合えるのはフィリピンか、それかカンボジアとかぐらい
しかないんじゃないか
579名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 15:10:57.40ID:V2jdOhaz そこまでして早期リタイアって意味あるかなあ
むしろ長く続けられる仕事を見つけるのが重要では
むしろ長く続けられる仕事を見つけるのが重要では
580名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 15:30:15.28ID:rNChyZIg 本当に自分のやりたい事をやるためと言う建前の元
日本の糞な労働環境から一刻も早く逃げたいのが本音だろう
日本の糞な労働環境から一刻も早く逃げたいのが本音だろう
581名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 15:35:36.33ID:63V9RZ95 実家にいる間は給料の全額を株と債権と金と仮想通貨に投資しろ。
毎月買い増すんだ。信用取引はするな。
5年も続ければ引退できるw
毎月買い増すんだ。信用取引はするな。
5年も続ければ引退できるw
582名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 16:01:49.95ID:2wB/nkxI >>579
長く続けられる仕事って具体的に何?
長く続けられる仕事って具体的に何?
583名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 16:23:34.35ID:V2jdOhaz それは個人の性格や資質によるだろう
政治家を死ぬまで辞めない人もいるからなあ
政治家を死ぬまで辞めない人もいるからなあ
584名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 17:24:52.33ID:kl1B4HCI >>582
自分で少しは考えろよ
自分で少しは考えろよ
585名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 17:30:31.45ID:Y3xveOrH586名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 17:34:58.59ID:2wB/nkxI >>584
俺はないと思ってるから、何を考えてるか聞いただけやん?w
俺はないと思ってるから、何を考えてるか聞いただけやん?w
587名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 17:43:03.72ID:MJQbaPKV まあそもそも長く仕事を続けたい人には無縁のスレだ
588名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 18:12:05.61ID:8yTVXitR 大学教授は定年68歳とか70歳
しかも給与はずっと上がり続ける
40で1000万到達
勤務は月2の会議と5コマの授業
いまはフルリモートで通勤なし
やめたら損だわw
しかも給与はずっと上がり続ける
40で1000万到達
勤務は月2の会議と5コマの授業
いまはフルリモートで通勤なし
やめたら損だわw
589名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 20:05:08.63ID:OCKv4sBo まあ仕事続けたい人は続ければ良いんじゃない?
社会的にも働いてくれる人いた方が良い
わけだし
俺は旅行三昧したいからとっととリタイアするけど
社会的にも働いてくれる人いた方が良い
わけだし
俺は旅行三昧したいからとっととリタイアするけど
590名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 20:59:14.28ID:bMrG+fgl 50で独身ならすぐにでも仕事辞めて好きなことすれば良いと思うわ、勝手にどうぞ。
591名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 21:20:28.93ID:YxlHUX4E 50歳以降で月30万円の支出なんてしないだろうから実際はもっと早く辞めれるだろな
592名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 21:28:19.07ID:QgkY61W/593名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 21:29:30.22ID:QgkY61W/ >>585
設定額は税引き前ですので実際の可処分額は800万円に0.72〜0.8を掛けた数字になり600万円前後となります。
私の場合はズボン吊りにベルト式の安全策を見、予想可処分額の半値八掛け三割引で考えています。
当初は年間200万円を予算として建て、配当収入が約900万円に成ったらリタイアしようと考えていました。
それが、思いがけず収入が増えましたから今では潤沢な収入の中から年間300万円程を生活費に使っています。
その他の支出として昨年は暇つぶしと健康増進を兼ねてヨットを購入しました。
最初ですからそれほど大きいモノでは無く居住性も考えてカタマランを選択して船に約6千万円、生活什器に4千万円の計1億円(諸経費、税金込み)程を使いました。
60歳にも成ったら肉体的に制限されるようなことも多々出てくるのによく我慢できますね。
私でしたら予算的に多少の無理があっても早期リタイアを選択しますがね。
ちなみに私がリタイアしたのは10年前で40歳過ぎの時でした。
設定額は税引き前ですので実際の可処分額は800万円に0.72〜0.8を掛けた数字になり600万円前後となります。
私の場合はズボン吊りにベルト式の安全策を見、予想可処分額の半値八掛け三割引で考えています。
当初は年間200万円を予算として建て、配当収入が約900万円に成ったらリタイアしようと考えていました。
それが、思いがけず収入が増えましたから今では潤沢な収入の中から年間300万円程を生活費に使っています。
その他の支出として昨年は暇つぶしと健康増進を兼ねてヨットを購入しました。
最初ですからそれほど大きいモノでは無く居住性も考えてカタマランを選択して船に約6千万円、生活什器に4千万円の計1億円(諸経費、税金込み)程を使いました。
60歳にも成ったら肉体的に制限されるようなことも多々出てくるのによく我慢できますね。
私でしたら予算的に多少の無理があっても早期リタイアを選択しますがね。
ちなみに私がリタイアしたのは10年前で40歳過ぎの時でした。
594名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 21:31:13.56ID:QgkY61W/ >>588
分かっていらっしゃらないなぁ〜。
東南アジアでFIREしている私の知人友人は私も含めてそんな端金で自身を拘束されたくないのです。
皆さん、不労所得が最低でも1千万円(10万ドル)は有ります、5千万円(50万ドル)、一億円(百万ドル)なんて当たり前ですよ。
皆さん、限られた自分自身の時間を有効に自分自身の為に使いたいのです。
分かっていらっしゃらないなぁ〜。
東南アジアでFIREしている私の知人友人は私も含めてそんな端金で自身を拘束されたくないのです。
皆さん、不労所得が最低でも1千万円(10万ドル)は有ります、5千万円(50万ドル)、一億円(百万ドル)なんて当たり前ですよ。
皆さん、限られた自分自身の時間を有効に自分自身の為に使いたいのです。
595名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 21:59:07.55ID:2wB/nkxI >>588
弟が大学教授だけど、5コマでも準備が大変そうやで。
論文も書かんとアカンし、試験の立ち合いや就活行脚で雑用も結構してる。
弁護士、医師もそうだが、自分が働かんとアカン仕事は不自由やで。
何処にいても金が稼いでくれたり、人が働いてくれて稼げるようにならないとアカン。
弟が大学教授だけど、5コマでも準備が大変そうやで。
論文も書かんとアカンし、試験の立ち合いや就活行脚で雑用も結構してる。
弁護士、医師もそうだが、自分が働かんとアカン仕事は不自由やで。
何処にいても金が稼いでくれたり、人が働いてくれて稼げるようにならないとアカン。
596名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 22:02:38.24ID:OCKv4sBo597名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 22:06:55.18ID:2wB/nkxI598名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 22:12:54.53ID:CCCX8f9s 投資なんてギャンブルしないで死ぬまでしっかり働けよ
599名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 22:49:18.13ID:2wB/nkxI >>598
頓珍漢なレスする前に、よく社会を勉強しなさい。
頓珍漢なレスする前に、よく社会を勉強しなさい。
600名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 23:39:59.20ID:kV9eKsXG >>578
>商売女以外で結婚前提でなく付き合えるのはフィリピンか、
>それかカンボジアとかぐらいしかないんじゃないか
フィリピンにはカソリック信者が多いので
素人なら結婚前提になると思いますが?
そしてこの場合、もれなく親兄弟もセットでついてきそうな気が…
これは中国や日本の底辺層でも似たようなものですけどね
簡単にいうとハイリスク・ノーリターンの選択
>商売女以外で結婚前提でなく付き合えるのはフィリピンか、
>それかカンボジアとかぐらいしかないんじゃないか
フィリピンにはカソリック信者が多いので
素人なら結婚前提になると思いますが?
そしてこの場合、もれなく親兄弟もセットでついてきそうな気が…
これは中国や日本の底辺層でも似たようなものですけどね
簡単にいうとハイリスク・ノーリターンの選択
601名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 23:51:55.55ID:ISikNJw/ リタイアするなら充分な金融資産のほかに
自分や家族を含めて食べていくのに困らない収穫のある
畑や田んぼを確保しつつ、通信環境に不便がない土地とそこでのスキルは事前に欲しいな
自分や家族を含めて食べていくのに困らない収穫のある
畑や田んぼを確保しつつ、通信環境に不便がない土地とそこでのスキルは事前に欲しいな
602名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:03:22.01ID:ivsulIY4 田んぼは止めた方が良いと思う
初期投資額と耕作リスクが高く(保険はあるらしいけどさ)
それと作業中の事故や腰を痛める人が結構多いらしい
初期投資額と耕作リスクが高く(保険はあるらしいけどさ)
それと作業中の事故や腰を痛める人が結構多いらしい
603名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:24:24.12ID:JySrUeF3 田畑とかややこしいこと考える必要無いよ
要は「充分な金融資産」があればいい
もしも金があっても食料確保出来ないような世の中になったら、
それこそ早期リタイア云々以前の話
要は「充分な金融資産」があればいい
もしも金があっても食料確保出来ないような世の中になったら、
それこそ早期リタイア云々以前の話
604名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:44:49.20ID:M3H24TsZ 田んぼとか畑に無駄に金と労力使うくらいなら、災害備蓄も兼ねて長期保存出来る食料でも買っておけばいいのでは
605名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:54:05.62ID:+4VYxKzL606名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 02:15:44.00ID:n5Qjifd2 今日の米国株の上昇で、そろそろ2億が見えてきた
607名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 04:59:07.80ID:Bik3C+oc 事業起こして成功収めた奴なら神経図太いだろうし、コミュ力も高くて大丈夫だろうけど
宝くじやギャンブルや相続で偶然儲けた奴は、早期リタイヤしたところで、近所から白い目で見られるプレッシャーに耐えられなくて、結局、引きこもりか孤立化だろうね
普通に定年退職した男だって地域に溶け込めなくて社会問題化してるのに、偶然なったのなら当然の流れ
いくら近所に説明したところで、そんな話信じないし、せいぜい金目当てにたかられるだけ
定年後の田舎暮らしのイメージ戦略と同じで、現実はつまらないし、人目気にして生きる窮屈な毎日が待ってるだけだよ
宝くじやギャンブルや相続で偶然儲けた奴は、早期リタイヤしたところで、近所から白い目で見られるプレッシャーに耐えられなくて、結局、引きこもりか孤立化だろうね
普通に定年退職した男だって地域に溶け込めなくて社会問題化してるのに、偶然なったのなら当然の流れ
いくら近所に説明したところで、そんな話信じないし、せいぜい金目当てにたかられるだけ
定年後の田舎暮らしのイメージ戦略と同じで、現実はつまらないし、人目気にして生きる窮屈な毎日が待ってるだけだよ
608名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 05:13:50.77ID:ysonsDJE >>607
あなたは実際にFIREしたの?それとも想像してるだけ?
俺は実際にFIRE済みだけど、「現実はつまらない」って部分だけしか共感できんわ。
自分に全てにおいての決定権があり、予想外のことが起きづらくてつまらないってのはあるよね。
あなたは実際にFIREしたの?それとも想像してるだけ?
俺は実際にFIRE済みだけど、「現実はつまらない」って部分だけしか共感できんわ。
自分に全てにおいての決定権があり、予想外のことが起きづらくてつまらないってのはあるよね。
609名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 08:05:48.33ID:BmPjdPuf >>600
それは、まったくないよ
フィリピンは完全な自由恋愛
中絶は出来ないけどね
英語ができるなら大学生とかと簡単に付き合える
特に1年生は学費無くて中退する子がたくさんいるので
そういう子を援助すればみんな幸福になる
それは、まったくないよ
フィリピンは完全な自由恋愛
中絶は出来ないけどね
英語ができるなら大学生とかと簡単に付き合える
特に1年生は学費無くて中退する子がたくさんいるので
そういう子を援助すればみんな幸福になる
610名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 08:09:14.68ID:drLv2rX4611名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 08:13:26.33ID:YWKwGWWu >>593
585ですが同世代ですね、収入が増えたのは仮想通貨ですか?
年に1〜2回ヤマハのボートはレンタルしますが、総額億のヨットを購入とは凄過ぎです。
ヨットの購入は個人ですか?法人ですか?
リタイアは早くしたいですが、今の仕事は比較的楽&自由もきき、
資金も足りないし子供2人が5年後卒業なのでそのタイミングかなとも思ってます。
体力は落ちますね、軽い運動である程度維持できればいいのですが。
585ですが同世代ですね、収入が増えたのは仮想通貨ですか?
年に1〜2回ヤマハのボートはレンタルしますが、総額億のヨットを購入とは凄過ぎです。
ヨットの購入は個人ですか?法人ですか?
リタイアは早くしたいですが、今の仕事は比較的楽&自由もきき、
資金も足りないし子供2人が5年後卒業なのでそのタイミングかなとも思ってます。
体力は落ちますね、軽い運動である程度維持できればいいのですが。
612名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 08:14:35.04ID:c7YZ6hl5 おれもあと3−5年でfireする予定なんだけど、実際fireしたやつって、年金と国民健康保険の支払いいくらくらい払ってる?
調べたら年金は免除申請したら給付額が半額になるんで免除申請しようかと思ってる
国民健康保険と介護保険は一生払うんだよね?
減額申請して年間7万くらい?
調べたら年金は免除申請したら給付額が半額になるんで免除申請しようかと思ってる
国民健康保険と介護保険は一生払うんだよね?
減額申請して年間7万くらい?
613名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 08:22:19.77ID:BmPjdPuf タイとかベトナムとかだと、結婚か商売女かでしょ
言葉の問題があるから、なおさら普通の子と付き合うのは難しい
英語ができる子は裕福な家庭だから、なおさら付き合うなら結婚前提になる
それなら日本と変わらない
フィリピンだとお金に困ってる子でも英語はできるし、そういう子でもきちんとした
感性の子はたくさんいる
言葉の問題があるから、なおさら普通の子と付き合うのは難しい
英語ができる子は裕福な家庭だから、なおさら付き合うなら結婚前提になる
それなら日本と変わらない
フィリピンだとお金に困ってる子でも英語はできるし、そういう子でもきちんとした
感性の子はたくさんいる
614名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 08:37:25.94ID:5wZzGSXT 50歳独身の時点で誰も羨ましくない。
働くことが苦痛で早く楽になりたいなんて誰も羨ましくない。
働くことが苦痛で早く楽になりたいなんて誰も羨ましくない。
615名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 08:39:19.95ID:c7YZ6hl5 おれも老後はタイ移住しようかなって思ってタイ語勉強してたわ
国民健康保険を考えたら老後は日本が一番だけど、fireしてから65歳までの間、手元に入る金が少ないからタイかマレーシア移住するのも良いな
むしろこのやり方現実的じゃね?
国民健康保険を考えたら老後は日本が一番だけど、fireしてから65歳までの間、手元に入る金が少ないからタイかマレーシア移住するのも良いな
むしろこのやり方現実的じゃね?
616名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 08:39:36.43ID:JySrUeF3 >>612
40代の早期リタイア組だけど、
国民年金は免除申請してないので2年前納で約39万円(年間20万円弱)、
介護保険料含む国民健康保険料は年間で1万8千円くらい
後者はジジババ多い田舎だともう少し高くなりそうだけど
40代の早期リタイア組だけど、
国民年金は免除申請してないので2年前納で約39万円(年間20万円弱)、
介護保険料含む国民健康保険料は年間で1万8千円くらい
後者はジジババ多い田舎だともう少し高くなりそうだけど
617名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 08:39:49.57ID:BmPjdPuf 独身だからFIREで何でもできるんじゃないですか
618名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 08:40:45.86ID:keWdSzrR 【141万人の在外邦人】 一時帰国でコロナワクチン接種へ・・・政府が月内にも受け入れ準備 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617625800/
これが現実
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617625800/
これが現実
619名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 08:42:17.74ID:5wZzGSXT リタイヤして何すんだろ?
一日中ぼーっとしてんのかな?
一日中ぼーっとしてんのかな?
620名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 08:44:10.82ID:ZThHxfbe 上に上れば上るほどイヤな事が増えた
とんでもないノルマ
上の思い付きで始まるプロジェクト
そんなんで決定してたの?っていう舞台裏
現場でお客の為に頭回転させてた頃のが幸せだったわ
とんでもないノルマ
上の思い付きで始まるプロジェクト
そんなんで決定してたの?っていう舞台裏
現場でお客の為に頭回転させてた頃のが幸せだったわ
621名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 08:50:40.24ID:c7YZ6hl5622名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 08:51:01.71ID:c7YZ6hl5 >>619
君は土日は一日ぼーっしてるのかい?
君は土日は一日ぼーっしてるのかい?
623名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 08:52:31.93ID:drLv2rX4 サラリーマンで自力で早期リタイアは、知識を持ち合理的に行動してきた奴が到達する。
会社に居るのは殆どが合理的に行動出来ない奴らだから、その点でも一緒に居てもストレスたまるだけなのよね。
会社に居るのは殆どが合理的に行動出来ない奴らだから、その点でも一緒に居てもストレスたまるだけなのよね。
624名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 09:09:18.95ID:2Y5mMGU7 物価が今のままだと思うなよ。
少しインフレになれば、その計算があっという間に崩れるからな。
少しインフレになれば、その計算があっという間に崩れるからな。
625名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 09:16:51.49ID:tYifTXMB 憧れの早期イタリアにみえた
626名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 09:24:40.05ID:apDENx1y >>624
やっぱメインは株にしとくべきだよな
やっぱメインは株にしとくべきだよな
627名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 09:28:45.88ID:drLv2rX4 まぁ、インフレで郵便貯金が目減りして、新円切り替えで現金がゴミ屑になった経験あるから、みんな株しかも米国株にしてるでしょ。
628名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 09:42:46.44ID:apDENx1y てかfire考えてたら株のキャピタルゲインは避けて通れんだろう
629名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 10:38:38.60ID:mfE4g1Go630名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 10:46:37.95ID:p6haLcYQ >>629
大学でパーキンソンは本人は不幸せ、アルツハイマーは本人幸せって習ったわ
大学でパーキンソンは本人は不幸せ、アルツハイマーは本人幸せって習ったわ
631名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 11:04:21.63ID:pieSNEUg >>611
日本にいては理解しがたい事でしょうが、海外ではお金がお金を呼んでくるんですよね、それが収入が増えた理由です。
ヨットは個人での購入です、資金の出所は私の小遣いです。
リタイアは早ければ早いほど良いと思いますが、611氏の場合ご結婚されているとのこと。
それですと、遅れるのもやむを得ないでしょうね、だから55歳だったのですね。
日本にいては理解しがたい事でしょうが、海外ではお金がお金を呼んでくるんですよね、それが収入が増えた理由です。
ヨットは個人での購入です、資金の出所は私の小遣いです。
リタイアは早ければ早いほど良いと思いますが、611氏の場合ご結婚されているとのこと。
それですと、遅れるのもやむを得ないでしょうね、だから55歳だったのですね。
632名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 11:08:36.00ID:O1zdfDQR >>615
マレーシアのMM2Hは直前3ヶ月の収入証明が必要だから現役時に取らないとダメ。
まぁ、自分で会社登記して、自分に給与振り込んでもいいんだけどw
タイのエリートビザは買おうかとおもってる。コロナの今でも渡航できるしね。
マレーシアのMM2Hは直前3ヶ月の収入証明が必要だから現役時に取らないとダメ。
まぁ、自分で会社登記して、自分に給与振り込んでもいいんだけどw
タイのエリートビザは買おうかとおもってる。コロナの今でも渡航できるしね。
633名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 11:19:19.17ID:8FIE8J8e >>621
年金を免除、減額にするとDCやiDeCoが国民年金基金連合会預かりになって、それ以降の運用ができなくなるんですよね。
私は幸い100万円くらいしかないので、運用の機会損失もたかがしれていますが。
皆さんどのようにされていますか?
年金を免除、減額にするとDCやiDeCoが国民年金基金連合会預かりになって、それ以降の運用ができなくなるんですよね。
私は幸い100万円くらいしかないので、運用の機会損失もたかがしれていますが。
皆さんどのようにされていますか?
634名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 11:33:20.48ID:O1zdfDQR635名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 11:42:35.59ID:pieSNEUg 昔の北浜に「半値八掛け三割引」という言葉があったそうです。
相場の世界の価値観を良く表していると思われます。
私は昔年間200万円でのリタイアを想定していましたがその為のインカムは900万円を予定していました。
相場の世界は右肩上がりばかりではありませんから十分な余裕を持って準備することが大切かと思います。
それから、キャッシュフローは生み出しませんが世の中がひっくり返ったときのために1年分位の生活費相当の金を保有しておくことも大切かと。
資産とはキャッシュフローを生み出すモノだと思います。
株ですと配当がキャッシュフローでありますがキャピタルゲインがキャッシュフローと呼べますか?
その場限りの収入でしかないものに幻想を抱きすぎだと思いますね。
相場の世界の価値観を良く表していると思われます。
私は昔年間200万円でのリタイアを想定していましたがその為のインカムは900万円を予定していました。
相場の世界は右肩上がりばかりではありませんから十分な余裕を持って準備することが大切かと思います。
それから、キャッシュフローは生み出しませんが世の中がひっくり返ったときのために1年分位の生活費相当の金を保有しておくことも大切かと。
資産とはキャッシュフローを生み出すモノだと思います。
株ですと配当がキャッシュフローでありますがキャピタルゲインがキャッシュフローと呼べますか?
その場限りの収入でしかないものに幻想を抱きすぎだと思いますね。
636名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 11:43:36.85ID:t/8AVICq637名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 11:45:17.79ID:t/8AVICq638名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 11:57:59.88ID:pieSNEUg 海外での生活水準をどのように設定するのかにもよりますが一般的に言って。
タイで日本と同等の水準の生活を求めれば日本と同等か少し高めの支出になりますよ。
マレーシアではモスリム国の関係上日本人だけで固まって生活することを強いられるようになり、やはり日本と大差無い支出になりますよ。
もちろん生活費を抑えることは可能ですが、相当の苦痛が伴うでしょうね。
海外で安く生活するつもりで移住して「こんなハズじゃ無かった!」と言って帰国される方も多数いらっしゃいます。
計画には十分な余裕を持って実行されることをお勧めします。
タイで日本と同等の水準の生活を求めれば日本と同等か少し高めの支出になりますよ。
マレーシアではモスリム国の関係上日本人だけで固まって生活することを強いられるようになり、やはり日本と大差無い支出になりますよ。
もちろん生活費を抑えることは可能ですが、相当の苦痛が伴うでしょうね。
海外で安く生活するつもりで移住して「こんなハズじゃ無かった!」と言って帰国される方も多数いらっしゃいます。
計画には十分な余裕を持って実行されることをお勧めします。
639名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 12:02:13.69ID:3CzBz8DK >>638
マレーシアはすでに3ヶ月の滞在を2回、タイは1ヶ月の滞在したけど月10万あれば十分快適な生活できたわ。
マレーシアはすでに3ヶ月の滞在を2回、タイは1ヶ月の滞在したけど月10万あれば十分快適な生活できたわ。
640名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 12:04:03.31ID:pieSNEUg641名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 12:04:11.23ID:Cgn7/WhA タイの女の子、みんな身持ち固かったし、意識高い人ばかりだった。
下手な日本人以上に資産持っていて、こちとら社会人なのに、あなたの歓迎会だからと学生に高級レストランおごって貰ってしまった。
まあタイでも学歴上位1%の子女としかつるまなかったからだとは思うが…
下手な日本人以上に資産持っていて、こちとら社会人なのに、あなたの歓迎会だからと学生に高級レストランおごって貰ってしまった。
まあタイでも学歴上位1%の子女としかつるまなかったからだとは思うが…
642名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 12:23:57.72ID:o4ZNGS7U 100万位?葬儀費用。
643名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 12:29:23.84ID:t/8AVICq644名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 12:39:43.10ID:vMY9Dbpl 退職すると暇が増えるから余計な金を使いそうだな
仕事の代わりに時間がつぶせる何かを考えておく必要がある
仕事の代わりに時間がつぶせる何かを考えておく必要がある
645名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 12:43:52.51ID:t/8AVICq646名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 12:51:38.19ID:BmPjdPuf タイとかだと商売女としか付き合えない
それ以外は結婚前提の同年代の恋愛
日本と変わらない
お金の価値を活かすならフィリピンの方が結婚を前提としない若い子とのまともな恋愛をお金でできる
まあ、そんなのに興味が無いならタイやマレーシアの方が良いが、それだと
家政婦雇えるとかそういう部分で日本よりも良い感じになるのかな
それ以外は結婚前提の同年代の恋愛
日本と変わらない
お金の価値を活かすならフィリピンの方が結婚を前提としない若い子とのまともな恋愛をお金でできる
まあ、そんなのに興味が無いならタイやマレーシアの方が良いが、それだと
家政婦雇えるとかそういう部分で日本よりも良い感じになるのかな
647名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 13:13:44.56ID:mbGOC3QK そもそも毎月30万使える世帯ならもっと年金貰えるのでは?
648名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 13:47:04.85ID:ereZxVmH 一人になったとたん自堕落になるようだと駄目なんだけど
自分で規律を保てる人じゃないと難しいと思う
自分で規律を保てる人じゃないと難しいと思う
649名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 14:14:07.64ID:YWKwGWWu >>631
自分もお金に働いて貰ってるのでよく分かります、そのお陰でリタイアの可能性が見えてきました。
ヨットは個人ですか凄いです、海外で所有されてるんですか?夢があっていいですね。
友人のネットワークもしっかりされてそうですね、そういうコミュニティとかあるんですか?
嫁がリタイアなんて言語道断みたいな感じでしたが、最近少し理解を示してくれます。
自分もお金に働いて貰ってるのでよく分かります、そのお陰でリタイアの可能性が見えてきました。
ヨットは個人ですか凄いです、海外で所有されてるんですか?夢があっていいですね。
友人のネットワークもしっかりされてそうですね、そういうコミュニティとかあるんですか?
嫁がリタイアなんて言語道断みたいな感じでしたが、最近少し理解を示してくれます。
650名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 14:18:48.11ID:tTYbz9Ij651名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 14:33:29.83ID:xh728B5U 年金だけで生活するつもりなら、60歳とか、65歳までの分を貯めればいいだろ。
厚生年金なら、独身で、無駄遣いしなければ、生活できる。
生活の質を言い出したら、そんなの知らんがなとなるわ。
厚生年金なら、独身で、無駄遣いしなければ、生活できる。
生活の質を言い出したら、そんなの知らんがなとなるわ。
652名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 14:36:13.73ID:vfUeHlh1653名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 14:55:43.83ID:iLMOtP6k654名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 19:18:52.07ID:avFEHv+e リタイアした50歳独身なんか生きてる価値ないだろ
社会から最も必要とされない属性だ
社会から最も必要とされない属性だ
655名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 19:24:46.88ID:M3H24TsZ656名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 19:33:07.59ID:qyB7Bexj 何つーか、必要とされない、とか言ってる段階で他人軸で物事を考えているようで嫌だね。
自分軸でもっと人生を楽しむべき。
自分軸でもっと人生を楽しむべき。
657名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 19:58:35.42ID:t/8AVICq >>654
どれだけ他人の目が気になるんだよw
どれだけ他人の目が気になるんだよw
658名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 20:53:45.38ID:/vJECcBz >>643
>タイは国内生産のものは安いけど、海外のものは高いからなぁ
そうなんです、日本産にこだわると日本よりも高くなります。
日本産食材でも輸入ワイン・チーズでも日本の小売値をそのままバーツにする感じですね。
>イサーン辺りで65歳までのんびり暮らすのも良いかなって思うわ
う〜〜〜ん、場所にもよるでしょうが退屈するんじゃ無いですか?
>タイは国内生産のものは安いけど、海外のものは高いからなぁ
そうなんです、日本産にこだわると日本よりも高くなります。
日本産食材でも輸入ワイン・チーズでも日本の小売値をそのままバーツにする感じですね。
>イサーン辺りで65歳までのんびり暮らすのも良いかなって思うわ
う〜〜〜ん、場所にもよるでしょうが退屈するんじゃ無いですか?
659名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 20:54:40.49ID:AJS1PllI 他人の目とか世間体とか気にして自分を殺して生きるのとかゴミみたいな人生にしかならんからな
660名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 20:55:29.33ID:/vJECcBz >>649
海外ですと日本の様な船舶免許は不要ですので手軽ですよ、スコードロンの係留費と船舶登録料程度で所有・運航できます。
今のところ、ヨットに住んでいますが快適ですね、人によっては海岸にアンカー入れて放置の方も居ますね。
私は日本勤務時代に海外からの研修生の世話をしていたことがありその関係で主として東南アジア諸国の政府関係者とのコネがあります。
今の嫁や彼女もみんな彼らの世話になりました。
それ以外に、嫁の学友(嫁はウォートン校出身)及びコチラに来てから主に欧米系主体の運動サークルに参加しています。
コチラでは日本人とはほとんど付き合いがありません、必要が無いからです。
そう言えば、日本に帰国していませんからもう1年以上日本語で直接会話していませんね、電話だけですね。
このスレに書き込んでいるのも半分は日本語を忘れないようにする為でもありますね。
海外ですと日本の様な船舶免許は不要ですので手軽ですよ、スコードロンの係留費と船舶登録料程度で所有・運航できます。
今のところ、ヨットに住んでいますが快適ですね、人によっては海岸にアンカー入れて放置の方も居ますね。
私は日本勤務時代に海外からの研修生の世話をしていたことがありその関係で主として東南アジア諸国の政府関係者とのコネがあります。
今の嫁や彼女もみんな彼らの世話になりました。
それ以外に、嫁の学友(嫁はウォートン校出身)及びコチラに来てから主に欧米系主体の運動サークルに参加しています。
コチラでは日本人とはほとんど付き合いがありません、必要が無いからです。
そう言えば、日本に帰国していませんからもう1年以上日本語で直接会話していませんね、電話だけですね。
このスレに書き込んでいるのも半分は日本語を忘れないようにする為でもありますね。
661名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 20:57:02.74ID:/vJECcBz >>650
日本よりもむしろ海外でしょ、大半の国で船舶免許も無線免許も不要ですし。
60歳になったらしがらみを放り投げて世界一周のヨット旅行に行きたいですよ。
イギリス人の友人が冬のシェットランド諸島で大荒れの航海体験をさせてやると言ってくれているので今から楽しみなんですよ。
世界一周用のヨットはガルシアかアメルかハルベルクかスワンかバルティックか・・・、色々と悩みます。
ヨーロッパ系はヨットでアメリカ人はモーターヨット派が多いんですよね。
アメリカ系はアズミットとかで3人位クルーを雇って遊んでいますね。
日本よりもむしろ海外でしょ、大半の国で船舶免許も無線免許も不要ですし。
60歳になったらしがらみを放り投げて世界一周のヨット旅行に行きたいですよ。
イギリス人の友人が冬のシェットランド諸島で大荒れの航海体験をさせてやると言ってくれているので今から楽しみなんですよ。
世界一周用のヨットはガルシアかアメルかハルベルクかスワンかバルティックか・・・、色々と悩みます。
ヨーロッパ系はヨットでアメリカ人はモーターヨット派が多いんですよね。
アメリカ系はアズミットとかで3人位クルーを雇って遊んでいますね。
662名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 21:02:55.79ID:/vJECcBz663名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 21:27:45.31ID:AJS1PllI664名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 21:30:35.38ID:AJS1PllI >>662
日本も客が少ない夕方前はビール一杯200円台のアーリーバードやってるとこあるで(ニッコリ)
日本も客が少ない夕方前はビール一杯200円台のアーリーバードやってるとこあるで(ニッコリ)
665名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 21:35:54.24ID:fsWwG/sV >>654
一生働いてろ
一生働いてろ
666名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 21:40:00.66ID:QJt5yAUs >>654
お前は社会に害をなす属性だからもう書き込むなよ
お前は社会に害をなす属性だからもう書き込むなよ
667名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 21:51:01.48ID:Cgn7/WhA >>653
まあしばらく大学へ滞在したからね。
普通に移住しただけなら出会ってすらいないよ。
毎月海外旅行行っても平気な富裕層ばかりだった。
帰国後FBの投稿見てたら、月に2回くらい日本旅行に来てたときもあった。
まあしばらく大学へ滞在したからね。
普通に移住しただけなら出会ってすらいないよ。
毎月海外旅行行っても平気な富裕層ばかりだった。
帰国後FBの投稿見てたら、月に2回くらい日本旅行に来てたときもあった。
668名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 00:46:00.38ID:y7vpVyI5 50才ニート独身って生きる必要も無さそうだが
ウンコと射精して寝る生活になると思うんだが楽しいのかそれ
ウンコと射精して寝る生活になると思うんだが楽しいのかそれ
669名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 02:56:34.91ID:b8xO9FPL >>668
あんたの自己紹介?
あんたの自己紹介?
670名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 06:03:05.35ID:QiwEOvtD671名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 08:14:47.16ID:5bD9sGj9672名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 08:17:32.90ID:5bD9sGj9 リタイアしてる人で原資を株の配当なり売却益から出してる人ってどうやってるの?
特別口座の源泉徴収有りにして健康保険料を最低にしてる感じ?
特別口座の源泉徴収有りにして健康保険料を最低にしてる感じ?
673名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 08:32:25.65ID:5bD9sGj9 リタイアした人ってサイドfire?
いくらくらい稼いでる?
一応九千万まであと5年でいけるんで色々計算してたんだけど
九千万なら4パールールで360万
税金引きで288万ってことは月で自由になる金が24万、
ここから健康保険料やらを取られたら22万になるんだよね
この金額なら65歳まで海外移住するか、サイドfireにしたほうが良いか迷ってる
資格持ちだから年収360万程度の仕事はたまにあるし
いくらくらい稼いでる?
一応九千万まであと5年でいけるんで色々計算してたんだけど
九千万なら4パールールで360万
税金引きで288万ってことは月で自由になる金が24万、
ここから健康保険料やらを取られたら22万になるんだよね
この金額なら65歳まで海外移住するか、サイドfireにしたほうが良いか迷ってる
資格持ちだから年収360万程度の仕事はたまにあるし
674名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 08:34:46.22ID:fCrBuw+G フィリピンで大学生に援助するのが一番楽しいよ
やはり、商売女は動くダッチワイフでしかない
普通の女の子とはまったく違う
やはり、商売女は動くダッチワイフでしかない
普通の女の子とはまったく違う
675名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 09:11:54.85ID:QiwEOvtD676名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 09:13:42.26ID:8d9/WqyN >>668
で、その生活楽しいのか?
で、その生活楽しいのか?
677名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 09:30:12.51ID:OfSpL0l8678名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 09:31:46.31ID:ZA+ZynuL 死んだ時が一番金持ちでもしょうがないもんな
679名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 09:50:40.29ID:QiwEOvtD680名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 09:50:53.11ID:5bD9sGj9681名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 09:51:43.72ID:5bD9sGj9682名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 09:59:30.53ID:ZA+ZynuL683名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 10:10:27.41ID:QiwEOvtD684名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 10:13:28.48ID:QiwEOvtD >>682
俺らがその代になったときは今の高額医療費制度も間違いなく崩壊してるし負担率上がってるしアーリリタイアなら年金も少なかろうよ
俺らがその代になったときは今の高額医療費制度も間違いなく崩壊してるし負担率上がってるしアーリリタイアなら年金も少なかろうよ
685名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 11:24:40.20ID:AZG9OSIr みんなはいくらの資産でリタイアした?
いま7000万なんだけど8000万でリタイアするか9000万でリタイアするか迷う
いま7000万なんだけど8000万でリタイアするか9000万でリタイアするか迷う
686名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 11:27:58.43ID:AZG9OSIr 今48歳で7000万で
51歳で8000万
53歳で9000万にいく見込み
51歳で8000万
53歳で9000万にいく見込み
687名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 12:26:09.41ID:JLBTZIDi 最も大切な「今」を犠牲にして
カネが貯まったらとか
リタイヤしたら‥来世では‥‥
等々は労働者を騙す常套手段
と思ったから翌朝課長に辞表を叩きつけ
26歳のオレは全ての呪縛から解放された
その後の半生はオマイラの知る通りだ
カネが貯まったらとか
リタイヤしたら‥来世では‥‥
等々は労働者を騙す常套手段
と思ったから翌朝課長に辞表を叩きつけ
26歳のオレは全ての呪縛から解放された
その後の半生はオマイラの知る通りだ
688名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 12:31:32.88ID:2PIH3MZD >>663
何を言っているんですかwwwディンギーでも有るまいし。
今の時代、ヨット(クルーザー)にはレーダー、GPS、各種センサーやオートパイロットが当たり前に付いていますよ。
画面上の地図を見ながら行きたい地点(ディスティネーション、ウェイポイント)を指定するだけ、船が勝手に目的地に行ってくれます。
もちろん、レーダーで安全を確認し、そのうえ目視でさらに安全を確認するのは当然ですがね。
今はセールもスライダー付きでオートタック出来ますから手間いらずですよ。
セールの調節すらも電動ウィンチでコクピットからスイッチひとつですから。
何を言っているんですかwwwディンギーでも有るまいし。
今の時代、ヨット(クルーザー)にはレーダー、GPS、各種センサーやオートパイロットが当たり前に付いていますよ。
画面上の地図を見ながら行きたい地点(ディスティネーション、ウェイポイント)を指定するだけ、船が勝手に目的地に行ってくれます。
もちろん、レーダーで安全を確認し、そのうえ目視でさらに安全を確認するのは当然ですがね。
今はセールもスライダー付きでオートタック出来ますから手間いらずですよ。
セールの調節すらも電動ウィンチでコクピットからスイッチひとつですから。
689名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 12:32:49.98ID:2PIH3MZD690名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 12:41:03.72ID:2PIH3MZD691名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 12:58:48.44ID:ZA+ZynuL 人は成長や成熟の度合いにより付き合う人間が変わるものだから、いつまでもそこで働くしかない奴らと一緒に居るわけにはいかんだろ。
692名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 14:04:26.58ID:3XJwiZW/693名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 14:09:20.22ID:3XJwiZW/ 所帯持ったらもう少し働くかもしれんが、今のままなら
40歳5000万であがるか、
50歳1億であがるか、
その中間にするかってところだな
40歳5000万であがるか、
50歳1億であがるか、
その中間にするかってところだな
694名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 17:25:09.77ID:KEDTu7g8 >>660
海外は免許も不要、規制も緩いし、係留費も安くていいですね。
毎日ヨットで生活されてるんですか?米国で広いキャンピングカーで生活してる人みたいですね、いつかしてみたいです。
国際的ですね、暇することなんてなさそうで羨ましいです。
参考までに海外での運用は利回りどの位ですか?
私が運用してるのは、利回り17%(税引前)位です。
ただリスクが不明(高いと思いますが)なので、分散して行きたいと思っています。
海外は免許も不要、規制も緩いし、係留費も安くていいですね。
毎日ヨットで生活されてるんですか?米国で広いキャンピングカーで生活してる人みたいですね、いつかしてみたいです。
国際的ですね、暇することなんてなさそうで羨ましいです。
参考までに海外での運用は利回りどの位ですか?
私が運用してるのは、利回り17%(税引前)位です。
ただリスクが不明(高いと思いますが)なので、分散して行きたいと思っています。
695名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 19:30:43.89ID:lRgwcil3 今日職場で再度ざっくりと計算したんだけど
7000万現時点で年収200万の職場に60歳まで在籍して月30万で生活しても行けそう
4年かけて8000万まで原資を上げてから51歳で完全fireして30万で生活する
8000万51歳で150万に転職して月36万で生活もいけそう
今の職場の状況を見て転勤させられそうなら辞めてもいいかなって思う
ここで相談して良かった
みんなありがとう
7000万現時点で年収200万の職場に60歳まで在籍して月30万で生活しても行けそう
4年かけて8000万まで原資を上げてから51歳で完全fireして30万で生活する
8000万51歳で150万に転職して月36万で生活もいけそう
今の職場の状況を見て転勤させられそうなら辞めてもいいかなって思う
ここで相談して良かった
みんなありがとう
696名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 19:31:22.84ID:lRgwcil3 ID:5bD9sGj9ね
697名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 06:11:40.21ID:JkfBiFEW この手のコラムって、絶対年金ちゃんと計算しないよな
アーリーリタイアした人に平均額あてるのもおかしいし、実際、50歳までに1億貯めれる人がそれまでにかけた額が平均的なわけもないし
アーリーリタイアした人に平均額あてるのもおかしいし、実際、50歳までに1億貯めれる人がそれまでにかけた額が平均的なわけもないし
698名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 07:11:26.69ID:QtGImJF9 アーリーリタイヤは希望であって
普通の人のリアルではないけれど
そこへの道が存在しないわけでもない
普通の人のリアルではないけれど
そこへの道が存在しないわけでもない
699名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 07:38:06.51ID:sdoIiSIE >>695
FIREの話題は早期退職(RE)が主題になりがちだが、その土台となる経済的独立(FI)が重要だからな
辞めようと思えば今すぐ辞められるという選択肢があると、実際は仕事続けるにしてもかなり精神的に余裕が出来る
FIREの話題は早期退職(RE)が主題になりがちだが、その土台となる経済的独立(FI)が重要だからな
辞めようと思えば今すぐ辞められるという選択肢があると、実際は仕事続けるにしてもかなり精神的に余裕が出来る
700名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 08:11:05.52ID:jcZ2R+BP701名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 08:16:45.70ID:HdAGJ9z/ アーリーリタイア唯一の欠点は通勤途中のOLのピチピチのパンツスーツのパンツラインをガン見できなることだな
702名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 08:31:50.22ID:sdoIiSIE703名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 11:18:11.49ID:h2weHeuW >>692
そう書くだろうなと思ってましたwww
ヨットにはコンパス・チャート(海図)テーブルも用意されていますからご心配無く。
GPSやオートパイロットは使わなければいいだけ、六分儀を使えば15世紀の大航海時代と変わらないよ。
ただ、レーダーと衝突防止装置だけは安全の為に常時働かせておくのが良いでしょうね。
ヨットは機械化がされても張り綱のセットの仕方で速力等が変わるし、また別の楽しみも産まれますから、楽しさは無限ですね。
そう書くだろうなと思ってましたwww
ヨットにはコンパス・チャート(海図)テーブルも用意されていますからご心配無く。
GPSやオートパイロットは使わなければいいだけ、六分儀を使えば15世紀の大航海時代と変わらないよ。
ただ、レーダーと衝突防止装置だけは安全の為に常時働かせておくのが良いでしょうね。
ヨットは機械化がされても張り綱のセットの仕方で速力等が変わるし、また別の楽しみも産まれますから、楽しさは無限ですね。
704名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 11:19:06.57ID:h2weHeuW >>693
そんなの頑張って40歳までに1億の資産を作り、リタイアしてから働き者の嫁(=資産)を貰えば良いじゃないですか。
日本だと不可能におもえても東南アジアでなら大丈夫ですよ。
十分な資産も無い若い内からマトモに働きもしない嫁・子供という負債をこしらえる必要は無いと思います。
そんなの頑張って40歳までに1億の資産を作り、リタイアしてから働き者の嫁(=資産)を貰えば良いじゃないですか。
日本だと不可能におもえても東南アジアでなら大丈夫ですよ。
十分な資産も無い若い内からマトモに働きもしない嫁・子供という負債をこしらえる必要は無いと思います。
705名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 11:19:49.08ID:h2weHeuW >>694
仰るとおりヨットに居住しています、サンデッキもありますので非常に快適です。
カタマランですから日本で言う70u程度の3LDKマンションと変わりませんよ。
彼女も自分のコンド(嫁が彼女に貸与)には帰りませんね、ヨットから毎日通勤しています。
係留費は日本の1/3から1/5位と言われましたね、料金には電気と水道の供給が含まれていますし。
スコードロンの良い所は同じ仲間が集まっているのでとにかく気が合います、朝からBar(集会所とレストランも兼ねた施設)でビール飲みながらアーダコーダとやって話が纏まればヨットレースとかw
アメリカでモバイル生活をしている人達の多くはLeanFIREかそれ以下の年金組の人達ですね。
モーターホームで動き回っている人と大型のトレーラーで季節に合わせて移動している人の中にFIRE組がいます。
私の投資配当利回りは日本株で6〜7%程度、アメリカ株では5%程度、EUではもう少し下がって4%強程度です、個別業績、経済情勢、購入時期等による差が出ますね。
仰るとおりヨットに居住しています、サンデッキもありますので非常に快適です。
カタマランですから日本で言う70u程度の3LDKマンションと変わりませんよ。
彼女も自分のコンド(嫁が彼女に貸与)には帰りませんね、ヨットから毎日通勤しています。
係留費は日本の1/3から1/5位と言われましたね、料金には電気と水道の供給が含まれていますし。
スコードロンの良い所は同じ仲間が集まっているのでとにかく気が合います、朝からBar(集会所とレストランも兼ねた施設)でビール飲みながらアーダコーダとやって話が纏まればヨットレースとかw
アメリカでモバイル生活をしている人達の多くはLeanFIREかそれ以下の年金組の人達ですね。
モーターホームで動き回っている人と大型のトレーラーで季節に合わせて移動している人の中にFIRE組がいます。
私の投資配当利回りは日本株で6〜7%程度、アメリカ株では5%程度、EUではもう少し下がって4%強程度です、個別業績、経済情勢、購入時期等による差が出ますね。
706名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 11:20:46.09ID:h2weHeuW >>699
>経済的独立(FI)が重要
その通りだけど、独立の中身がもっと重要だと思いますね。
今の株高、ファンドの好調が永遠に続くと思っていませんか?
政府というのは常に国民を裏切ってきた歴史がありますから・・・・。
>経済的独立(FI)が重要
その通りだけど、独立の中身がもっと重要だと思いますね。
今の株高、ファンドの好調が永遠に続くと思っていませんか?
政府というのは常に国民を裏切ってきた歴史がありますから・・・・。
707名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 11:23:47.15ID:7rJFt0Ym >>706
その歴史とやらを列挙してみて
その歴史とやらを列挙してみて
708名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 11:53:46.13ID:PXhLQDYA なんかダウのインデックスに全額ぶっこめば楽勝な気もしてきた
709名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 12:24:41.71ID:+eMDbGhK グロースいじってるからだろうけど、この数日でオクリビトからあっけなく陥落したわ。インデックスとか関係なく相場なんて日々上下するものを当てにして「利回り5%で余裕だろww」とか言ってる世の中舐めてる甘っちょろい軽薄なやつ見ると頭にくるわ。
710名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 12:28:39.65ID:r2Q53FAl711名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 12:30:21.85ID:7rJFt0Ym グロース最高、インデックスなんて時間の無駄じゃね?とか先日まで嘯いてたのが想像に難くない。
712名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 13:05:35.49ID:+90W56Jx713名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 13:45:10.63ID:bQ0wQ5lg >>703
まあどのみち小金持ち程度には財力の3/5を注ぎ込んで数千万のボート買う漢気はないので、数百万の中古艇になりそうだかな
まあどのみち小金持ち程度には財力の3/5を注ぎ込んで数千万のボート買う漢気はないので、数百万の中古艇になりそうだかな
714名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 13:55:23.16ID:bQ0wQ5lg715名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 14:22:54.31ID:Nn/wC8+9 よく「早期退職するとすぐぼけるぞ」とかいう奴いるんだが
そういう奴って仕事以外で頭使っていないかのかと思うよ
確かにそういう奴が早期退職したらすぐぼけるかもしれないが
そういう奴って仕事以外で頭使っていないかのかと思うよ
確かにそういう奴が早期退職したらすぐぼけるかもしれないが
716名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 14:28:18.11ID:uVZoJmHZ >>709
グロースいじってる自分の馬鹿さ加減に頭に来くるべきでは?
グロースいじってる自分の馬鹿さ加減に頭に来くるべきでは?
717名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 14:29:23.95ID:uVZoJmHZ >>715
そういうやつは土日や連休なにしてるんだよ?って聞くと返事かえってこなくなるんだよな
そういうやつは土日や連休なにしてるんだよ?って聞くと返事かえってこなくなるんだよな
718名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 14:42:55.34ID:7rJFt0Ym >>715
先人の知恵に学び、頭使って合理的に行動してきたから早期退職で出来たのであって、周囲に流され無知で不合理な行動続けてるから、いつまでも労働せざるをえない奴に言われる筋合いはないよなw
先人の知恵に学び、頭使って合理的に行動してきたから早期退職で出来たのであって、周囲に流され無知で不合理な行動続けてるから、いつまでも労働せざるをえない奴に言われる筋合いはないよなw
719名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 17:26:52.65ID:3mjoJIoG720名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 17:27:29.58ID:EO90K5Vn 休みの日でも仕事場行くし旅行してても仕事関連に目がいってしまう
仕事有るから自分が有るみたいな俺は死ぬまで働くしかないと思ってる
仕事有るから自分が有るみたいな俺は死ぬまで働くしかないと思ってる
721名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 17:30:47.82ID:E4khLTYp 貯金は資産に非ず。減る一方だしね
新たに金を生み出すのが資産
新たに金を生み出すのが資産
722名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 18:15:16.26ID:/5ZVtq98723名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 20:09:31.38ID:xb3yqAvX724名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 20:13:11.46ID:lWKhXMy9725名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 20:14:51.41ID:VPXDl0Ve726名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 20:18:40.32ID:CltDI8EX いや休みに休んで何が悪いんだよ
頭沸いてんのか
マグロじゃねえんだよ
頭沸いてんのか
マグロじゃねえんだよ
727名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 20:23:59.05ID:Y30A22il >>726
俺も休みの日は猫みたいにぼーっとしてるよ
俺も休みの日は猫みたいにぼーっとしてるよ
728名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 20:26:09.85ID:CltDI8EX729名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 20:27:39.34ID:Z2KcecQh730名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 20:34:54.24ID:HyFatSB8731名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 21:08:20.29ID:EO90K5Vn 一番好きで興味あることが仕事になっちった俺はどうすれば
732名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 21:46:32.41ID:Dcot9uc5 月に30万円使うなら、年に360万円。90歳まで必要だとすると、40年分ですから
↑
頭おかしいのか、二日酔いでヤケクソで書いているのかしらんが無茶苦茶だよ
↑
頭おかしいのか、二日酔いでヤケクソで書いているのかしらんが無茶苦茶だよ
733名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 21:48:31.32ID:Dcot9uc5 >>731
何しとん?
何しとん?
734名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 21:56:58.05ID:JXB/m87K 諦めて死ぬまで働け
アーリーリタイアなんて想像するな
アーリーリタイアなんて想像するな
735名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 22:20:53.37ID:lWKhXMy9736名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 22:26:23.65ID:29zQ66/x 自宅と別荘と賃貸マンションありで預金1憶だけど
健康でボケない限り仕事続ける予定
健康でボケない限り仕事続ける予定
737名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 22:39:11.57ID:7rJFt0Ym >>736
お仕事何?
お仕事何?
738名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 22:43:03.51ID:sqMRMOqv これまでの人生を他力本願で生きている人は何歳で引退しても、引退後は何も考えずにぼけーって過ごすんだよ。
本人はそれで良いのかも知れないが、そいつが24時間家に居ると家族が精神崩壊を起す不思議w。
自分で考えて動けない指示待ち人間、指示がなければ寝ている人間は社会的にも家庭的にもすっごく迷惑な存在。
退職したならさっさと死んで欲しいって家族に思われている人って憐れだよ。
本人はそれで良いのかも知れないが、そいつが24時間家に居ると家族が精神崩壊を起す不思議w。
自分で考えて動けない指示待ち人間、指示がなければ寝ている人間は社会的にも家庭的にもすっごく迷惑な存在。
退職したならさっさと死んで欲しいって家族に思われている人って憐れだよ。
739名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 22:45:06.01ID:+ZO1DOOK 鏡見ながら話すのやめてもらって良いですか?
740名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 22:49:58.32ID:29zQ66/x >>737
自営業です
自営業です
741名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 22:57:08.64ID:+ZO1DOOK 自営業の定義広がったよなあ
昔は自営業といえば商売人だったが、
今だとyoutuberからプログラマーからデイトレーダーから、家で活動して金稼いでりゃみんな自営業名乗ってる
昔は自営業といえば商売人だったが、
今だとyoutuberからプログラマーからデイトレーダーから、家で活動して金稼いでりゃみんな自営業名乗ってる
742名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 22:59:12.91ID:29zQ66/x 自営業も時代とともに変わらないと生き残れないよね
743名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 23:17:27.26ID:lWKhXMy9 >>736
中小企業共済フルで入ってる?
中小企業共済フルで入ってる?
744名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 23:19:10.64ID:lWKhXMy9 今フルで入ってるんだけど限りなく減額するか迷ってる
745名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 23:20:10.88ID:29zQ66/x746名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 23:24:21.11ID:p2ga1N4U 米国の法人税が21→28%という発表を聞いて
米国株への逃避も難しくなったと思った
米国株への逃避も難しくなったと思った
747名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 23:27:09.49ID:60cje7Lm 既婚だと早期リタイアは難しそうだな、色んな意味で
748名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 23:29:46.30ID:29zQ66/x749名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 00:19:26.53ID:Ge+aqG13750名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 00:35:14.88ID:LMg39zd4751名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 00:49:58.19ID:Ge+aqG13752名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 07:21:55.73ID:026AJ7zV >>705
広くて快適そうですね、それと奥さんも理解のある方?なんですね。
楽しそうな仲間が沢山おられて羨ましい、せっかくリタイアしても孤独(嫁と二人でも)じゃ楽しくないですし。
自分の場合はLeanFIREの方ですが、モバイル生活してみたいです。
株はバランスよく買われてますね、参考にさせて頂きます。
広くて快適そうですね、それと奥さんも理解のある方?なんですね。
楽しそうな仲間が沢山おられて羨ましい、せっかくリタイアしても孤独(嫁と二人でも)じゃ楽しくないですし。
自分の場合はLeanFIREの方ですが、モバイル生活してみたいです。
株はバランスよく買われてますね、参考にさせて頂きます。
753名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 07:31:47.70ID:Eg/XS2pZ >>705
Leanfireの定義調べてたら年間生活費430万以下で目標額が1億750万って書いてあったんだけど
日本で定年後の夫婦がゆとりを持って暮らす月額が36万(年間432万)って聞くんだけど
どういうこと?
米国って日本と物価そんなに違うの?
Leanfireの定義調べてたら年間生活費430万以下で目標額が1億750万って書いてあったんだけど
日本で定年後の夫婦がゆとりを持って暮らす月額が36万(年間432万)って聞くんだけど
どういうこと?
米国って日本と物価そんなに違うの?
754名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 08:22:09.81ID:CmPDCz/T >>735
バカなのか
休みの日に休んでるんだよ
何のために生きてる?
おまえらにその答えがあるのかよ
楽しいかって?
普通に楽しいけど
なんなのおまえら?
理解力ゼロだな
おまえらが不満で迷走してるからマウントとりたいだけだろ
バカなのか
休みの日に休んでるんだよ
何のために生きてる?
おまえらにその答えがあるのかよ
楽しいかって?
普通に楽しいけど
なんなのおまえら?
理解力ゼロだな
おまえらが不満で迷走してるからマウントとりたいだけだろ
755名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 08:24:57.23ID:vC0DABIk756名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 08:28:00.27ID:CmPDCz/T 結局リタイヤしても仕事持ってる人間に嫉妬するんだろ?
ここのヤツらがそうじゃん
働く機械とか他人にマウントとらないと自尊心保てないんだろ
休みの日に休むことを否定し出すとかバカの極み
ここのヤツらがそうじゃん
働く機械とか他人にマウントとらないと自尊心保てないんだろ
休みの日に休むことを否定し出すとかバカの極み
757名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 08:33:32.17ID:vC0DABIk なんで嫉妬するんや?www
758名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 08:42:40.60ID:8rxYy5jr >>756
FIREは不可逆的な変化ではないから働きたくなったら別に働けるぞ
休みの日にバイク乗って温泉行ったりとか、
家族で美味いもの食べに行ったりとか、
友達とキャンプに行ったりとかそういう楽しいことをせずに、
ただゴロゴロしてるだけとか施設のボケ老人と変わらんし、余暇まで働くための休日として使うとか何のために生きてるか分からないじゃん
FIREは不可逆的な変化ではないから働きたくなったら別に働けるぞ
休みの日にバイク乗って温泉行ったりとか、
家族で美味いもの食べに行ったりとか、
友達とキャンプに行ったりとかそういう楽しいことをせずに、
ただゴロゴロしてるだけとか施設のボケ老人と変わらんし、余暇まで働くための休日として使うとか何のために生きてるか分からないじゃん
759名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 08:49:19.19ID:Eg/XS2pZ760名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 08:53:59.32ID:7+R6KkPk 98 転載 2021/04/08(木) 16:41:02.28
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に事実上の反対
(流石に方々から猛バッシングされたので、議連に公〇議員も参加させたらしいが……アリバイ作りだよな)
人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公明は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
> 与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き、
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける。
>
> 議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め、
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった。
>公明党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきたという。
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、
>現状で公明党の参加者はいない。
>
>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。
中国での布教を中国共産党から認めて貰う為に
人命と人権を軽視し、中国の代理人になる公〇党と創〇学〇
国内ではスークレ君事件や福岡5歳児餓死・マインドコントロール事件があったばかり
こんな異常なカルト教団、さっさと完全解体すべきだ u.
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に事実上の反対
(流石に方々から猛バッシングされたので、議連に公〇議員も参加させたらしいが……アリバイ作りだよな)
人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公明は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
> 与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き、
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける。
>
> 議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め、
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった。
>公明党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきたという。
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、
>現状で公明党の参加者はいない。
>
>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。
中国での布教を中国共産党から認めて貰う為に
人命と人権を軽視し、中国の代理人になる公〇党と創〇学〇
国内ではスークレ君事件や福岡5歳児餓死・マインドコントロール事件があったばかり
こんな異常なカルト教団、さっさと完全解体すべきだ u.
761名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 09:10:05.12ID:bVcSqJb9 強烈なインフレを想定するなら持ち家一択だな
762名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 09:18:35.06ID:PVPIiqz2 わい54歳、2月に常務の顔面にグーパンぶち込んで強制アーリーリタイア
763名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 09:26:00.19ID:Eg/XS2pZ764名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 09:48:50.16ID:mAyjo3sA 嫉妬心ていうのは先祖の奴隷時代の血の残滓って習ったな
765名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 11:11:51.66ID:1rkjvTNQ >>761
株式で資産の大半を運用するならインフレ対策としての家は要らない。
株式で資産の大半を運用するならインフレ対策としての家は要らない。
766名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 11:16:21.47ID:IAuFefIh767名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 11:42:34.08ID:BBOFn5s+ 1億9千万とかいらないでしょ?
債券とか配当のある米国株とかに5千万くらい入れておけば
配当で生活できるんじゃないの?
債券とか配当のある米国株とかに5千万くらい入れておけば
配当で生活できるんじゃないの?
768名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 12:26:49.54ID:IW8ZWVSY >>756
するわけないでしょ
そもそもアーリーリタイアする人ってのは
世間のやっかみを気にしない人だからな
良く言えば達観
悪く言えば鈍感
浮世離れしてるんだから当然
常識知らずではなく合わせるところは合わせるが
その他の行動指標は自分の価値観に沿って生きてる
するわけないでしょ
そもそもアーリーリタイアする人ってのは
世間のやっかみを気にしない人だからな
良く言えば達観
悪く言えば鈍感
浮世離れしてるんだから当然
常識知らずではなく合わせるところは合わせるが
その他の行動指標は自分の価値観に沿って生きてる
769名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 12:34:12.00ID:neWsIS2O アーリーリアイアする人はたぶん新しいタイプの人間なんだと思う
自分の基準で必要ないと考えたら、みんなが持っていても興味を示さない
マスコミとかに踊らされない人
自分の基準があるから他人がどう思おうが気にしない傾向にある
反対にそれを批判する人は昔の人間なんじゃないかな
みんなが右を向いたら何も考えずに右を向くタイプ
だからアーリーリタイア組の考えてること理解できなんだと思う
自分の基準で必要ないと考えたら、みんなが持っていても興味を示さない
マスコミとかに踊らされない人
自分の基準があるから他人がどう思おうが気にしない傾向にある
反対にそれを批判する人は昔の人間なんじゃないかな
みんなが右を向いたら何も考えずに右を向くタイプ
だからアーリーリタイア組の考えてること理解できなんだと思う
770名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 12:37:52.69ID:1rkjvTNQ 資産1億越えの世帯が2-3%。
FIREできる人ってのはいい方向に、人とは違う行動をとった結果なんだわ。
周りと同じように考えて行動してたら、平均年収で平均資産に落ち着いてFIREできない。
FIREできる人ってのはいい方向に、人とは違う行動をとった結果なんだわ。
周りと同じように考えて行動してたら、平均年収で平均資産に落ち着いてFIREできない。
771名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 12:39:12.88ID:yxatl8Dh 新しいタイプでも何でもない変人
772名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 12:46:01.76ID:XPve2nAq >>752
>奥さんも理解のある方?なんですね。
嫁は中華系ですから夫の女関係を全て把握するものらしいですよ。(嫁父親談w)
結婚する時に条件として浮気上等を飲ましています、ただ、嫁が言うには思っていたより彼女の数が少ないらしいです。(笑
日本の実家の彼女を除いた彼女の生活は嫁が見てくれるので私の支出は少なくなっています。
日本の実家は実家の跡取りを産んでくれた彼女を母子共に引き取ってくれて養子にしています。
>楽しそうな仲間が沢山おられて羨ましい
同じ趣味を持つ者同士が集まっていますからまとまりは良いですね。
でも、彼女との大げんかがタマにあり仲裁したりとかもありますよ。
>モバイル生活してみたいです。
経験されるのは良いでしょうがアメリカでは物価の地域差が結構ありますので一生を送るのに適しているかどうか・・・・・。
日本ですとレジャーで道の駅?を泊まり歩く人が居るらしいですね。
>奥さんも理解のある方?なんですね。
嫁は中華系ですから夫の女関係を全て把握するものらしいですよ。(嫁父親談w)
結婚する時に条件として浮気上等を飲ましています、ただ、嫁が言うには思っていたより彼女の数が少ないらしいです。(笑
日本の実家の彼女を除いた彼女の生活は嫁が見てくれるので私の支出は少なくなっています。
日本の実家は実家の跡取りを産んでくれた彼女を母子共に引き取ってくれて養子にしています。
>楽しそうな仲間が沢山おられて羨ましい
同じ趣味を持つ者同士が集まっていますからまとまりは良いですね。
でも、彼女との大げんかがタマにあり仲裁したりとかもありますよ。
>モバイル生活してみたいです。
経験されるのは良いでしょうがアメリカでは物価の地域差が結構ありますので一生を送るのに適しているかどうか・・・・・。
日本ですとレジャーで道の駅?を泊まり歩く人が居るらしいですね。
773名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 12:46:55.74ID:XPve2nAq >>753
アメリカでの平均的な大卒年収は約800〜1000万円ですから、平均年収以下をLeanfireと言うのだと思います。
年間生活費430万円と言うのはアメリカの高卒の平均年収以下の貧民生活ですからFIREの概念とはマッチしませんね。
おそらく、私の想像ですが、日本の平均年収に合わせているのだと思います。(日本では高卒大卒の年収の差が少ない。)
アメリカの物価ですが日本のワンルームが月40万円なんて所もありますし千差万別です(今はもっと上がっているかも知れません)。
通常のFIREはだいたい1000万円〜1億円程度の年収を目指す、RichFIREは1億円以上の年収だろうと考えています。
わたしのFIRE仲間でもフロリダに豪邸を構えてアズミットの10億円位するモーターヨットでカリブ海諸国を漫遊しているのがいます。
なんでもクルー(船員)を雇いに来てコチラ=東南アジアも気に入って年に何ヶ月か滞在する様になったとか。
まあ、コチラにはヨットを置いてますが、日本人の考えるリタイア生活とは想像を超えています。
奥さんは映画女優か何かと間違える位の美人ですしね、東南アジアに来るのはSIAのファーストしか利用しないとか。
アメリカでの平均的な大卒年収は約800〜1000万円ですから、平均年収以下をLeanfireと言うのだと思います。
年間生活費430万円と言うのはアメリカの高卒の平均年収以下の貧民生活ですからFIREの概念とはマッチしませんね。
おそらく、私の想像ですが、日本の平均年収に合わせているのだと思います。(日本では高卒大卒の年収の差が少ない。)
アメリカの物価ですが日本のワンルームが月40万円なんて所もありますし千差万別です(今はもっと上がっているかも知れません)。
通常のFIREはだいたい1000万円〜1億円程度の年収を目指す、RichFIREは1億円以上の年収だろうと考えています。
わたしのFIRE仲間でもフロリダに豪邸を構えてアズミットの10億円位するモーターヨットでカリブ海諸国を漫遊しているのがいます。
なんでもクルー(船員)を雇いに来てコチラ=東南アジアも気に入って年に何ヶ月か滞在する様になったとか。
まあ、コチラにはヨットを置いてますが、日本人の考えるリタイア生活とは想像を超えています。
奥さんは映画女優か何かと間違える位の美人ですしね、東南アジアに来るのはSIAのファーストしか利用しないとか。
774名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 12:46:58.46ID:rKvddaD5775名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 13:13:31.29ID:SmvU5y3J776名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 13:17:17.88ID:1Ok+SvyJ そんなにたくさんいるの?
無理じゃね?
無理じゃね?
777名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 13:22:38.46ID:rn3T1mOT 90までとは限らないのが問題。
運用しないのもおかしい。
運用しないのもおかしい。
778名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 13:32:45.26ID:XPve2nAq779名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 13:47:24.27ID:ieZuiT1p >>769
わかる。アーリーリタイアを否定してる人の理由が世間体とかだもんな
わかる。アーリーリタイアを否定してる人の理由が世間体とかだもんな
780名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 13:52:03.13ID:WsrAfMSO781名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 13:57:27.55ID:XPve2nAq782名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 13:59:23.79ID:yxatl8Dh 貧乏人の煽りつまらん
783名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:01:46.62ID:cYRKZx28784名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:02:24.23ID:WsrAfMSO785名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:05:20.61ID:WsrAfMSO >>781
『FIREとは「Financial Independence(経済的自立), Retire Early(早期退職)」の頭文字で、端的にいえば「早期退職して、お金のためにヘトヘトになるまで働く縛りから自分を解放する」というライフプランや概念を指します。』
一般的に認知されてる考え方では贅沢三昧出来るほどの資産があるかどうかは主題とされてないから
もちろん大きな収入を求める人はそうしたらいいが、勝手にFIREの解釈を変えるなよ
『FIREとは「Financial Independence(経済的自立), Retire Early(早期退職)」の頭文字で、端的にいえば「早期退職して、お金のためにヘトヘトになるまで働く縛りから自分を解放する」というライフプランや概念を指します。』
一般的に認知されてる考え方では贅沢三昧出来るほどの資産があるかどうかは主題とされてないから
もちろん大きな収入を求める人はそうしたらいいが、勝手にFIREの解釈を変えるなよ
786名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:12:49.72ID:WsrAfMSO FIREしたアメリカ人に「所得がいくらあったらFIRE出来る?」って聞いたら、彼らのマインドだと「お前が欲しいものを買える額だ」って言うからな
787名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:18:33.29ID:3lHXaSCs >>780
おれもそれは思うわ
ただいくら必要か考えるのは難しいよね
fire後の生活費35万で計算してるんだけど、ぶっちゃけこんなにいるか?って気もする
金残してもしゃーないから50ー53辺りでfireしようかなって思ってる
53歳だと残り無職でも35万で暮らせる計算だしな
おれもそれは思うわ
ただいくら必要か考えるのは難しいよね
fire後の生活費35万で計算してるんだけど、ぶっちゃけこんなにいるか?って気もする
金残してもしゃーないから50ー53辺りでfireしようかなって思ってる
53歳だと残り無職でも35万で暮らせる計算だしな
788名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:20:26.66ID:3lHXaSCs 年収500万もあったら独身だと悠々自適に暮らせると考えたら生活費33万もあったら十分じゃね?って気もするね
789名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:22:55.64ID:KKjAHG76 アパート1棟と株1億円分
これで何とかしのげるかな
これで何とかしのげるかな
790名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:29:10.51ID:1+Nu9Drh >>783
784、785
FIREって言うのはアメリカの若手エリートの間での新しい概念であって、あなた方の言うFIREは得手勝手に解釈されたFIREとは言えない。
何処かの証券会社の都合の良い営業トークに改変されている概念を信じ込んでいるんですよ。
そもそもアメリカの若手エリートは貧乏リタイアなんて望んでいませんよ。
年収数千万、数億円あっても24時間勤務のごとき激しい労働を強いられて自由時間が全く無い。
そういう生活から逃れて自分がしたいことをするのがFIREの最初だったとアメリカ人のFIRE仲間から聞いています。
リタイア前の年収と同程度を確保するのが基本、それが経済的独立。
日本の薄っぺらい年収なんか目じゃないんですよ。
784、785
FIREって言うのはアメリカの若手エリートの間での新しい概念であって、あなた方の言うFIREは得手勝手に解釈されたFIREとは言えない。
何処かの証券会社の都合の良い営業トークに改変されている概念を信じ込んでいるんですよ。
そもそもアメリカの若手エリートは貧乏リタイアなんて望んでいませんよ。
年収数千万、数億円あっても24時間勤務のごとき激しい労働を強いられて自由時間が全く無い。
そういう生活から逃れて自分がしたいことをするのがFIREの最初だったとアメリカ人のFIRE仲間から聞いています。
リタイア前の年収と同程度を確保するのが基本、それが経済的独立。
日本の薄っぺらい年収なんか目じゃないんですよ。
791名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:30:49.30ID:1+Nu9Drh >>786
それは、答えるのが面倒なので相手にしたくない時の典型的答えですわ。
それは、答えるのが面倒なので相手にしたくない時の典型的答えですわ。
792名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:31:26.49ID:WPdUnqZ2 >>790
これぞ脳内FIRE
これぞ脳内FIRE
793名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:33:13.12ID:C2cbOTAB794名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:34:03.85ID:yxatl8Dh FIREムーブメントの火付け役となったのがブログ Mr. Money Mustache で自身の経験をまとめているPete Adeny。20万ドルの家と60万ドル資産が貯まった30歳で会社をリタイア。
795名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:35:01.22ID:yxatl8Dh796名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:37:59.47ID:w9JHEuz7 >>790
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/FIRE_%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
FIREムーブメントの背後にある主要なアイデアは、 Vicki RobinとJoe Dominguezによって書かれた1992年のベストセラーの本Your Money or Your Life [35][36] 、およびJacob Lund Fiskerによる2010年のEarly Retirement Extremeに由来する[37]。これらの作品は、経済的独立を達成するための、投資からの収入とシンプルな生活を組み合わせることの基本的枠組みを提供した。
節約って書いてるけど??
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/FIRE_%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
FIREムーブメントの背後にある主要なアイデアは、 Vicki RobinとJoe Dominguezによって書かれた1992年のベストセラーの本Your Money or Your Life [35][36] 、およびJacob Lund Fiskerによる2010年のEarly Retirement Extremeに由来する[37]。これらの作品は、経済的独立を達成するための、投資からの収入とシンプルな生活を組み合わせることの基本的枠組みを提供した。
節約って書いてるけど??
797名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:41:14.27ID:1+Nu9Drh もちろん、早期リタイアを否定する気は全く無い、したければ勝手にすればいい、個人の自由じゃないですか。
ただ、安易にFIREと言う言葉を使いすぎ、拡大解釈のし過ぎ、日本の現状に合わせ過ぎと思います。
リタイアが目的なんてFIREでは有り得ない、皆さんが議論しているのはまるでリタイアが目的のように感じています。
したいことがあるから、そしてそれをする時間を得るために経済的独立を得てリタイアするのがFIREですよ。
ただ、安易にFIREと言う言葉を使いすぎ、拡大解釈のし過ぎ、日本の現状に合わせ過ぎと思います。
リタイアが目的なんてFIREでは有り得ない、皆さんが議論しているのはまるでリタイアが目的のように感じています。
したいことがあるから、そしてそれをする時間を得るために経済的独立を得てリタイアするのがFIREですよ。
798名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:44:55.79ID:w9JHEuz7 >>790
何でググったらすぐバレるのに嘘をつくのか不思議で仕方がないわ
何でググったらすぐバレるのに嘘をつくのか不思議で仕方がないわ
799名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:47:07.18ID:mAyjo3sA 日本人は他人の頭をつかって考える悪癖があるからな
800名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:48:57.86ID:w9JHEuz7 >>797
君のほうが勝手に拡大解釈してるんじゃないかw
>>経済的独立を達成するための、投資からの収入とシンプルな生活を組み合わせることの基本的枠組みを提供した。
目的は「経済的独立を達成するための」だぞ
何故嘘をつくのか、勝手に独自で解釈をするのか不思議で仕方がない
君のほうが勝手に拡大解釈してるんじゃないかw
>>経済的独立を達成するための、投資からの収入とシンプルな生活を組み合わせることの基本的枠組みを提供した。
目的は「経済的独立を達成するための」だぞ
何故嘘をつくのか、勝手に独自で解釈をするのか不思議で仕方がない
801名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:49:20.91ID:1+Nu9Drh >>796
出だしのシンプルと節約とは全く異なる言語だけど?
そういうアタマだから証券会社に安易に騙されるのでは?
後に包含されるようになった節約はLeanFIREの概念に取り入れられている、既に説明済みだよ。
出だしのシンプルと節約とは全く異なる言語だけど?
そういうアタマだから証券会社に安易に騙されるのでは?
後に包含されるようになった節約はLeanFIREの概念に取り入れられている、既に説明済みだよ。
802名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:51:25.24ID:rvW6yYK1 アメリカでの議論だと、通常より多い貯蓄率で資産を作って運用、資産の4%程度を毎年取り崩すって議論で現役時代の年収とか関係ないな
803名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:54:37.77ID:1+Nu9Drh804名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:56:18.29ID:0SZbvQhr805名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:57:38.88ID:Z6fJ2ir8 >>803
嘘つきな上に馬鹿なのか
嘘つきな上に馬鹿なのか
806名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:58:51.96ID:ZP49/vZn807名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:59:30.78ID:5YjsCvn5 >>801
レッテル貼りは負け宣言ですよ?
レッテル貼りは負け宣言ですよ?
808名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 14:59:35.63ID:1+Nu9Drh >>802
そんな屁理屈を私に言われてもね。
暗黙の前提というのは理解出来ませんか?
年収3千万円の人がいきなり300万円の収入で我慢しろと言われたら失敗と思うでしょ?
そりゃ人それぞれだろうけれども大多数はそんなの嫌だというと思いますよ。
そんな屁理屈を私に言われてもね。
暗黙の前提というのは理解出来ませんか?
年収3千万円の人がいきなり300万円の収入で我慢しろと言われたら失敗と思うでしょ?
そりゃ人それぞれだろうけれども大多数はそんなの嫌だというと思いますよ。
809名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:01:18.83ID:1+Nu9Drh810名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:01:32.83ID:rvW6yYK1 >>801
Simple living
Simple living encompasses a number of different voluntary practices to simplify one's lifestyle. These may include, for example, reducing one's possessions, generally referred to as minimalism, or increasing self-sufficiency.
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Simple_living
節約というより禁欲の方が近くはある
Simple living
Simple living encompasses a number of different voluntary practices to simplify one's lifestyle. These may include, for example, reducing one's possessions, generally referred to as minimalism, or increasing self-sufficiency.
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Simple_living
節約というより禁欲の方が近くはある
811名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:02:23.09ID:tdZuG/IJ いや健康なら60歳までは働いて厚生年金払ったほうがいいと思う
812名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:02:56.72ID:b7Oirs44813名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:03:04.22ID:rvW6yYK1 少なくとも大金稼いだ奴の生活って感じじゃないな
814名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:03:47.63ID:b7Oirs44815名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:04:42.23ID:MeVrTzAC ググったらすぐ嘘がバレる時代によくしれって嘘つけるよな
マジで感心するわ
マジで感心するわ
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )
2021/04/09(金) 15:07:01.99ID:DWLw1WRT まず自分の家があるを前提でも
食費 電気 ガス すいどう ぜいきん
車をもっていると ガソリン 車検
病気をすれば 病院代 くすり
病院 その他もろもろ必要になる
少しでも 積み立てておくことが必要
食費 電気 ガス すいどう ぜいきん
車をもっていると ガソリン 車検
病気をすれば 病院代 くすり
病院 その他もろもろ必要になる
少しでも 積み立てておくことが必要
817名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:08:00.44ID:9i48e1NG 騙されるなよ
働き続けないとひどい目に会うぞ
働き続けないとひどい目に会うぞ
818名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:09:38.57ID:FTRtGpa9 配当利回り2%とすると配当1000万で5億、2000万で10億いるぞ
いくら米国のエリートでも若くして形成できるのは極少数だろう
いくら米国のエリートでも若くして形成できるのは極少数だろう
819名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:10:26.00ID:1+Nu9Drh こう言う自分自身考え人、ググリネタが絶対的に正しい都心混んでいる人の相手は疲れるんですね。
でも、自分は実際の会話の中から学んだことですからネット情報なんて関係無い。
面倒くさいから、「君の思う通りでいいのだよ」と答えるのが面倒が無い答えになるんだけど。
FIREを安易に都合良く使いすぎているように感じるんだよ、私にはね、日本人の変なクセだろうね。
でも、自分は実際の会話の中から学んだことですからネット情報なんて関係無い。
面倒くさいから、「君の思う通りでいいのだよ」と答えるのが面倒が無い答えになるんだけど。
FIREを安易に都合良く使いすぎているように感じるんだよ、私にはね、日本人の変なクセだろうね。
820名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:12:43.00ID:NqjId7/O821名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:13:30.54ID:3YI4oEaX 年金は月7万くらいで計算しないと。。。
とりあえず50歳までに1億円とか普通はまず無理。
とりあえず50歳までに1億円とか普通はまず無理。
822名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:13:58.10ID:7lYW4eny スッカラカンでナマポ
823名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:16:30.90ID:1+Nu9Drh >>818
エリートが全部が全部FIREを考えている訳では無く、極一部だけですよ。
高収入の仕事を続けるのが生き甲斐という人も多数いますから。
リタイア後に高収入を得る為の為の原資=資産を作る一番簡単な方法は以前に書き込んだように起業してそれを売却するのが一番手っ取り早い。
エリートが全部が全部FIREを考えている訳では無く、極一部だけですよ。
高収入の仕事を続けるのが生き甲斐という人も多数いますから。
リタイア後に高収入を得る為の為の原資=資産を作る一番簡単な方法は以前に書き込んだように起業してそれを売却するのが一番手っ取り早い。
824名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:17:40.45ID:1+Nu9Drh825名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:20:47.21ID:g8Catc/W826名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:22:17.09ID:VpJ2xbc5827名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:25:04.22ID:1+Nu9Drh828名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:27:03.30ID:1+Nu9Drh829名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:30:26.88ID:cYRKZx28 >>819
頭大丈夫か?
一般論を語るのに自分の経験もなにもない。
そしてFIREは考え方や手段であり、安易に都合よくとかそんなもんないわw
安易に都合よくFIREしたくても、一握りの人間しかできない。
頭大丈夫か?
一般論を語るのに自分の経験もなにもない。
そしてFIREは考え方や手段であり、安易に都合よくとかそんなもんないわw
安易に都合よくFIREしたくても、一握りの人間しかできない。
830名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:31:31.99ID:NEZMBP2/831名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:32:12.62ID:O2SMC44M832名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:32:23.38ID:IW8ZWVSY833名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:32:31.82ID:b/wluOhh 必死な嘘つきが暴れています!
834名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:33:30.10ID:0feDja0B >>832
自分をもってるかどうかだな
自分をもってるかどうかだな
835名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:43:26.93ID:yxatl8Dh >>832
だいたいは資産額言うと黙るから、気にならない。
だいたいは資産額言うと黙るから、気にならない。
836名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:50:29.46ID:1+Nu9Drh837名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:50:54.70ID:0ANR9FlS 知り合いが早期退職して気楽そうだったけど始めた事業があまりうまくいってなさそうで
最近とんと連絡がない
なかなか難しいもんやね
最近とんと連絡がない
なかなか難しいもんやね
838名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:54:58.19ID:IW8ZWVSY839名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 15:55:06.90ID:IW8ZWVSY 資産額
840名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 16:01:10.99ID:ViNm/IIY841名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 16:02:03.11ID:IW8ZWVSY 揉め事しかないもんね
842名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 16:02:29.80ID:43Gspalq843名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 16:02:39.80ID:D/Hc2gy4 毎日通帳を眺める
844名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 16:03:27.93ID:ASOL8lOs845名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 16:05:04.72ID:uFg0Zw4c そもそも計算がおかしい
月30万使うなら給料いくらだよ
月30万使うなら給料いくらだよ
846名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 16:06:11.52ID:IW8ZWVSY847名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 16:06:21.87ID:OuLwIM43 仕事の合間に色々計算してたらなんかもう生活費30万で良いんじゃねって気がしてきた
そしたら今すぐ辞めて無職になっても100まで生きていける計算になる
そしたら今すぐ辞めて無職になっても100まで生きていける計算になる
848名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 16:07:26.06ID:OuLwIM43 >>845
月30万なら手取り360万で年収ざっくり450万だな
月30万なら手取り360万で年収ざっくり450万だな
849名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 16:08:12.25ID:OuLwIM43850名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 16:12:48.15ID:386Hes1c 匿名の掲示板も嫉妬だらけですからねwww
日頃の鬱憤を晴らす為に書き込んでいる基地外もいますね。
日頃の鬱憤を晴らす為に書き込んでいる基地外もいますね。
851名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 16:15:07.80ID:IW8ZWVSY いいのいいの
基本は自分さえわかってりゃいいんだから
その上で承認欲求ゼロにするのは不可能だから
害が出ないこういうとこでたまに自慢しにきてるだけなんだからさ
承認欲求発散できるから助かるわ
基本は自分さえわかってりゃいいんだから
その上で承認欲求ゼロにするのは不可能だから
害が出ないこういうとこでたまに自慢しにきてるだけなんだからさ
承認欲求発散できるから助かるわ
852名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 16:20:45.86ID:EgJx9cBx >月に30万円使うなら、
多すぎる。どういう計算をしているのか?
多すぎる。どういう計算をしているのか?
853名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 16:35:12.95ID:RWYn1Uf4 >>8
ラジコンサッカーゲーム?
ラジコンサッカーゲーム?
854名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 16:36:37.82ID:XOLtreRP 今度知り合いのCFPにそこのところを相談に行く。
855名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 16:45:28.01ID:OuLwIM43 思ったんだけどfireして働かなくなったら、自分は太る気がする
だったら週2か3くらい働こうかな
だったら週2か3くらい働こうかな
856名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 17:03:16.31ID:R4oCHlpA リタイヤしてもカツカツの生活しか出来ないようなら普通に働いてたほうが楽しめるな
857名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 17:08:37.65ID:OuLwIM43 >>856
カツカツって月いくらなんだよ!
カツカツって月いくらなんだよ!
858名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 17:12:28.63ID:R4oCHlpA ローンが払えないで家を手放すリーマン続出だから安く買って大家さんになるとか良くね
859名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 17:14:38.65ID:cYRKZx28860名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 17:23:38.93ID:F70Q4UYH あのなあ、80歳超えて
月30使うか?どんな年寄りだ?
車も乗らない大して食えない
遊べない月15あれば十分だろ
月30使うか?どんな年寄りだ?
車も乗らない大して食えない
遊べない月15あれば十分だろ
861名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 18:14:06.49ID:Af4uKJnN >>790
別にFIREの文字にはwealthとかgorgeousとかは含まれてないんだわ
FIREの定義付けで資産何億円以上とか明記されてあるソースを提示出来るなら話は別だが、知り合いが言ってたから定義はこれだってのは無理がある
別にFIREの文字にはwealthとかgorgeousとかは含まれてないんだわ
FIREの定義付けで資産何億円以上とか明記されてあるソースを提示出来るなら話は別だが、知り合いが言ってたから定義はこれだってのは無理がある
862名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 18:19:43.75ID:1H7y+FIe 言葉の定義の話で自分は〜自分の知人は〜しか言わないからなぁ
早期リタイアして視野がものすごく狭くなったのかも
早期リタイアして視野がものすごく狭くなったのかも
863名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 18:30:41.50ID:HsByGVA5 リタイアしてること自体が嘘じゃねw
864名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 19:00:13.90ID:Af4uKJnN >>836
> 私はもうFIREして日本を離れて自由を謳歌していますから
頑張ってFIREして、わざわざ日本を離れてまでやりたかったことが、日本の匿名掲示板で独自解釈のFIREの定義をわめき散らすことだったのか?
> 私はもうFIREして日本を離れて自由を謳歌していますから
頑張ってFIREして、わざわざ日本を離れてまでやりたかったことが、日本の匿名掲示板で独自解釈のFIREの定義をわめき散らすことだったのか?
865名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 19:07:05.47ID:Ge+aqG13 嘘吐きくんは時差とか考慮してないよねw
866名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 20:19:04.78ID:R4oCHlpA そこはまぁ2チャンだからスルーしてよ
867名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 20:25:54.98ID:isH6fr7B >>787
まあ種1億で年400万あれば基本的には問題ないと思う
あてにはしない方が万全ではあるとはいえ、一応65歳からは月10万ちょいの年金もあるし、無駄なものにお金使わなければもうちょい少なくてもいいだろうけど
まあ種1億で年400万あれば基本的には問題ないと思う
あてにはしない方が万全ではあるとはいえ、一応65歳からは月10万ちょいの年金もあるし、無駄なものにお金使わなければもうちょい少なくてもいいだろうけど
868名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 20:27:16.80ID:isH6fr7B 俺は40歳5000万で引退か、50歳1億で引退か、その中間かで迷ってるが、世界を放浪したいので多分40歳で一旦リタイアかな
資格職なのでいざお金足りなくなったら高時給でバイトすればいいし
資格職なのでいざお金足りなくなったら高時給でバイトすればいいし
869名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 20:43:43.90ID:sl1YQ/Er870名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 21:12:40.49ID:isH6fr7B871名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 21:50:31.90ID:sl1YQ/Er872名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 22:02:31.86ID:isH6fr7B873名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 22:03:57.83ID:isH6fr7B まあ雇用保険は食うに困らない程度の額なので過度に期待するのはあれだが、既にFIREしてる人なら良いオプションになりえる
874名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 22:07:33.31ID:cYRKZx28875名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 01:51:54.71ID:RV3IgA2t >>762
よっ! 犯罪者
よっ! 犯罪者
876名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 09:59:24.32ID:pllSOH5k >>861
以前のレスで既にLeanFIRE、FIRE、FatFIREと説明済み。
逆上してしまってレスの流れも意味も把握しないで勝手なことを言っているだけに見えるな。
もし、キミが把握しているFIREの話があるのならそれを披露できないの?「キミがそう思うのならそうなんだよwww」ってレスを付けてあげるよ。
それから、リタイアした後で「こんなハズじゃ無かった」って、痛い思いをしない為にもこのスレで学習しておけば良いんじゃ無いの?
フィリピンで何人かの困窮邦人とお話をしましたが皆さん他人の意見・話を聞く耳もフトコロも御持ちでない、そういう人ばかりでしたよ。
まあ、対案も無い・示せないのに見ず知らずの他人を攻撃できる人格には恐れ入りましたわwww
以前のレスで既にLeanFIRE、FIRE、FatFIREと説明済み。
逆上してしまってレスの流れも意味も把握しないで勝手なことを言っているだけに見えるな。
もし、キミが把握しているFIREの話があるのならそれを披露できないの?「キミがそう思うのならそうなんだよwww」ってレスを付けてあげるよ。
それから、リタイアした後で「こんなハズじゃ無かった」って、痛い思いをしない為にもこのスレで学習しておけば良いんじゃ無いの?
フィリピンで何人かの困窮邦人とお話をしましたが皆さん他人の意見・話を聞く耳もフトコロも御持ちでない、そういう人ばかりでしたよ。
まあ、対案も無い・示せないのに見ず知らずの他人を攻撃できる人格には恐れ入りましたわwww
877名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 10:00:03.38ID:pllSOH5k >>867
日本で隠居するのならそのプランで十分かと。
海外に移住を考えるのならどういう生活をするかによって千差万別になりますね。
タイのチェンマイには2千万円の資産でもって月3万円生活という極貧が趣味のような仙人がいらっしゃいますよ。
https://mobile.twitter.com/Urban_B_Life
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本で隠居するのならそのプランで十分かと。
海外に移住を考えるのならどういう生活をするかによって千差万別になりますね。
タイのチェンマイには2千万円の資産でもって月3万円生活という極貧が趣味のような仙人がいらっしゃいますよ。
https://mobile.twitter.com/Urban_B_Life
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
878名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 10:06:51.80ID:pllSOH5k >>867
日本国内で隠居するのならそのプランで十分でしょうね。
海外に移住を考えるのならどういう生活をするかによって千差万別になりますよね。
タイのチェンマイには2千万円の資産でもって月3万円生活という極貧が趣味のような仙人がいらっしゃいますよ。
https://mobile.twitter.com/Urban_B_Life
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本国内で隠居するのならそのプランで十分でしょうね。
海外に移住を考えるのならどういう生活をするかによって千差万別になりますよね。
タイのチェンマイには2千万円の資産でもって月3万円生活という極貧が趣味のような仙人がいらっしゃいますよ。
https://mobile.twitter.com/Urban_B_Life
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
879名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 10:07:52.17ID:pllSOH5k スマンw
880名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 10:09:18.06ID:HVLt3G0F881名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 10:10:15.94ID:S2CePNDy まーた嘘つきが連投はじめたじゃんw
今日もid真っ赤になるまで一日粘着だぞw
今日もid真っ赤になるまで一日粘着だぞw
882名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 10:10:23.69ID:pllSOH5k お出かけで焦ってしまったwww
今日からソンクランの休日ですので政府は「何処にも出かけるな」というコロナ蔓延防止のお達しなのですが2人だけのクルージングなので6連休を楽しんできます。
今日からソンクランの休日ですので政府は「何処にも出かけるな」というコロナ蔓延防止のお達しなのですが2人だけのクルージングなので6連休を楽しんできます。
883名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 10:27:38.88ID:lBTk/2eL884名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 10:28:57.40ID:lZmPVj5H >>876
だからわざわざ“lean”だの“fat”だの付け加えてる時点で、FIREという単語自体には資産の多寡が含まれてないことの証左なの
資産が5千万だろうが10億だろうが、生活コストを不労所得で賄えるならFIRE自体は成立する
逆にあんたの言ってる困窮邦人はfinancial independenceが成立してないからFIREではない
資産が少ないとFIREが成立しなくなる可能性があることと、それがFIREでないかどうかは別の話
“ぼくのかんがえたFIRE解釈”が受け入れられないからって人格攻撃に走る時点でお察し
だからわざわざ“lean”だの“fat”だの付け加えてる時点で、FIREという単語自体には資産の多寡が含まれてないことの証左なの
資産が5千万だろうが10億だろうが、生活コストを不労所得で賄えるならFIRE自体は成立する
逆にあんたの言ってる困窮邦人はfinancial independenceが成立してないからFIREではない
資産が少ないとFIREが成立しなくなる可能性があることと、それがFIREでないかどうかは別の話
“ぼくのかんがえたFIRE解釈”が受け入れられないからって人格攻撃に走る時点でお察し
885名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 10:29:30.24ID:IA9j5Sf/ 現在56歳。
48歳の時に6000万でリタイアしたよ。毎日満員電車に乗って、仕事終われば居酒屋で愚痴大会
そんな生活にとことん愛想がつきた。もともと生活費はそんなに使わないから支出は15万/月弱
マンションのローンはとっくに終わってるしね
株の配当もあるから、そんなに心配してないわ
48歳の時に6000万でリタイアしたよ。毎日満員電車に乗って、仕事終われば居酒屋で愚痴大会
そんな生活にとことん愛想がつきた。もともと生活費はそんなに使わないから支出は15万/月弱
マンションのローンはとっくに終わってるしね
株の配当もあるから、そんなに心配してないわ
886名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 10:33:22.63ID:rpSUTOJ/ オレも17でリタイヤしたよ。
死は平等に訪れるので何も気にしてない。
死は平等に訪れるので何も気にしてない。
887名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 10:42:03.67ID:KxjV2W7w 例を上げるなら軽量級、中量級、重量級のボクサーがいたときに、
ライセンス持ってたらプロボクサーなのに、
“軽量級はプロボクサーではない”って言っ張ってるようなものだからな
自分の感覚で勝手に定義付けしてるから周りに受け入れられてないんだよ
FIREしても社会性は失わないようにしないと
ライセンス持ってたらプロボクサーなのに、
“軽量級はプロボクサーではない”って言っ張ってるようなものだからな
自分の感覚で勝手に定義付けしてるから周りに受け入れられてないんだよ
FIREしても社会性は失わないようにしないと
888名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 10:47:51.49ID:LKvvM7+A 例えるなら軽量級はプロボクサー(笑)だけど
俺がワンパンしたら死ぬ
俺がワンパンしたら死ぬ
889名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 11:09:54.16ID:s76qxW+B890名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 11:18:17.01ID:IAZJnDEv >>882
やっぱタイ板のぴーじゃんw
やっぱタイ板のぴーじゃんw
891名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 11:21:16.41ID:c/pgczPb892名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 11:37:11.19ID:cMIhkrPl 投資推進派だけど、さすがにしつこいね。何度目だ?これ
893名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 11:44:42.53ID:59pPTH3V 50代独身って、資産に関係なく無条件で負け組やないかー!
894名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 11:48:55.38ID:KxjV2W7w895名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 12:00:19.16ID:M2yOAE3l >>893
バツイチのおれからした結婚は向き不向きがある
バツイチのおれからした結婚は向き不向きがある
896名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 12:00:37.54ID:u1a0K+rz >>893
バツイチのおれからした結婚は向き不向きがある
バツイチのおれからした結婚は向き不向きがある
897名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 12:02:52.36ID:Pi64R9Vh >>893
負けるが勝ちって感じかな
負けるが勝ちって感じかな
898名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 12:06:56.78ID:u1a0K+rz 離婚したらダメージでかいからな
駄目だと思ったら即損切りする決断力は重要
駄目だと思ったら即損切りする決断力は重要
899名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 12:07:49.20ID:X5z/oEOq >>8
新しいコピペキタw
新しいコピペキタw
900名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 12:14:49.18ID:TH1zTIvj 2000で十分
901名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 12:32:50.03ID:HxEjL12t そんなもん今までの生活費から逆算すれば簡単に分かるだろ
902名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 13:07:45.33ID:lZmPVj5H 結婚して幸せになれるならそれにこしたことはないが、
不倫だの離婚だのそうとも限らないからな
運や適性がない人間ならミクロ的には独身が正解
マクロ的に見ると邪険にされるけど
不倫だの離婚だのそうとも限らないからな
運や適性がない人間ならミクロ的には独身が正解
マクロ的に見ると邪険にされるけど
903名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 13:39:33.60ID:P8tkVJ1Y >>902
しかもその期間に貯めた金を取られるからな
しかもその期間に貯めた金を取られるからな
904名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 17:39:04.38ID:GRA5l264 40代独身で総資産7,000万円到達した
もういつでも仕事辞められるっていう心の余裕は良いね
念のため1億貯まるまで仕事は続けるけど
もういつでも仕事辞められるっていう心の余裕は良いね
念のため1億貯まるまで仕事は続けるけど
905名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 17:41:18.53ID:02jvAzZk そうそう
別にいつでも辞めていいって思うと色々スルー出来る
別にいつでも辞めていいって思うと色々スルー出来る
906名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 18:46:43.21ID:m976QRWU 一億円あれば外貨預金だよな
907名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 18:50:50.27ID:9DtIErqL >>906
株だろ、、、
株だろ、、、
908名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 19:23:28.15ID:Qp+WUAF5 こんなのどういう生活をしたいかで全然違うからなあ。
あと一切働かない、バイトもしないのか、週2〜3くらいはバイトして
食費光熱費くらいは毎月稼ぐ気なのかとかね。
賃貸か持ち家か、持ち家も維持費がかなり違う。
良い場所で広ければ税金も高いし、補修費なんかもかなりかかる。
賃貸はいつまで住めるかよくわからない。
あと一切働かない、バイトもしないのか、週2〜3くらいはバイトして
食費光熱費くらいは毎月稼ぐ気なのかとかね。
賃貸か持ち家か、持ち家も維持費がかなり違う。
良い場所で広ければ税金も高いし、補修費なんかもかなりかかる。
賃貸はいつまで住めるかよくわからない。
909名刺は切らしておりまして
2021/04/10(土) 22:32:04.24ID:blGj/dSG 一括で家買えるけど会社辞める直前にあえて住宅ローン組んで浮いたお金は株で運用して利ザヤで暮らしたい
910名刺は切らしておりまして
2021/04/11(日) 04:03:53.86ID:YZ4hAhYT >>772
>結婚する時に条件として浮気上等を飲ましています
最高ですね、もう1度人生があるなら絶対そうします。
結婚前から浮気は絶対に許さないと言われ、3年前に1番の趣味を仲間に女性がいるというだけで辞めさせられました。
仕事より嫁からFIREしたかったです。
趣味仲間良いですよね、人生が変わりました。
車中泊は慣れてるので、月30万使えれば国内外で楽しめるんじゃないかと目論んでます。
>結婚する時に条件として浮気上等を飲ましています
最高ですね、もう1度人生があるなら絶対そうします。
結婚前から浮気は絶対に許さないと言われ、3年前に1番の趣味を仲間に女性がいるというだけで辞めさせられました。
仕事より嫁からFIREしたかったです。
趣味仲間良いですよね、人生が変わりました。
車中泊は慣れてるので、月30万使えれば国内外で楽しめるんじゃないかと目論んでます。
911名刺は切らしておりまして
2021/04/11(日) 06:11:27.88ID:hNa0eC0y タイ板で嫌われものの嘘つきぴーがまたでてきたw
912名刺は切らしておりまして
2021/04/11(日) 12:21:36.33ID:97QJ29bI >>884
日本語が不自由な方ですか?
資産の多寡なんて言ってません、年間の収入とは書きましたが・・・、バイアスと先入観がかかりすぎではありませんか?
「FIRE自体は成立する」ですか「あなたがそう思うのならそれで良いんじゃ無いですか?」私とは考え方が違うと言うだけで、人それぞれですよ。
ただ、LeanFIRE、FatFIREと言う言葉が厳然とあるのですがそれに対する説明は全くありませんね。
その言葉に対する定義づけはどうしますか?得手勝手ですか?矛盾していますね、あなたの言葉自体。
それから、フィリピンの困窮邦人についてはFIREした方なんて一言も書いていませんね、先入観で判断していませんか?
最後に、私の考えや事実を述べただけで人格攻撃をされたと思い込むのは被害妄想が甚だしいように思えますがね。
ま、どうでも良いですわ、人それぞれ、相手にしてあげるのはコレが最後ですwww
日本語が不自由な方ですか?
資産の多寡なんて言ってません、年間の収入とは書きましたが・・・、バイアスと先入観がかかりすぎではありませんか?
「FIRE自体は成立する」ですか「あなたがそう思うのならそれで良いんじゃ無いですか?」私とは考え方が違うと言うだけで、人それぞれですよ。
ただ、LeanFIRE、FatFIREと言う言葉が厳然とあるのですがそれに対する説明は全くありませんね。
その言葉に対する定義づけはどうしますか?得手勝手ですか?矛盾していますね、あなたの言葉自体。
それから、フィリピンの困窮邦人についてはFIREした方なんて一言も書いていませんね、先入観で判断していませんか?
最後に、私の考えや事実を述べただけで人格攻撃をされたと思い込むのは被害妄想が甚だしいように思えますがね。
ま、どうでも良いですわ、人それぞれ、相手にしてあげるのはコレが最後ですwww
913名刺は切らしておりまして
2021/04/11(日) 12:23:41.63ID:97QJ29bI >>910
>結婚前から浮気は絶対に許さないと言われ、3年前に1番の趣味を仲間に女性がいるというだけで辞めさせられました。
あーーーー、そうですか、それはそれは。
私の場合は嫁を紹介される前に既に紹介されていた女性がいましたので。
嫁と結婚して良いかなと思い1ヶ月ほど付き合った中で条件を突き詰めていきました。
>仕事より嫁からFIREしたかったです。
結婚は人それぞれですから何とも言いがたいですが、資産を取られて離婚されFIRE出来ない何てことにならないように計画は綿密にしてください。
私は結婚(嫁・子供)は負債を抱え込むことだと考えていましたので資産が出来てから配偶者を得ようと・・・。
そういう考えですから、私の嫁は負債ではなくお金を稼いでくれ、私を養ってくれる大切な資産です。
負債と資産の一部とでは資産内容が全く異なりますから。
>車中泊は慣れてるので、月30万使えれば国内外で楽しめるんじゃないかと目論んでます。
計画中も楽しめますが、リタイア後はもっと楽しみですね。
日本全国を回って飽きたら海外でしょうね、夏のヨーロッパは良かったですよ、冬は?ですが。
各地で特徴の有る食事・ワイン・ビールを楽しめました、私は基本飲兵衛なので・・・。
アメリカは知人からの話だけで、飛行場の廻りをレンタカーで走った程度ですが、飛行機で5・6時間もかかる広大な所、昔の幌馬車での旅行は大変だったでしょうね、なんて想像していました。
東南アジアはどうなんでしょうかね?キャンピングカーやモーターホームの類いはあまり見かけないのですが・・・・。
ただ、最近、ロータスやBig-Cでは中国製の簡易なテントを見かけますのでアウトドアがようやく普及しかけたのかな?
>結婚前から浮気は絶対に許さないと言われ、3年前に1番の趣味を仲間に女性がいるというだけで辞めさせられました。
あーーーー、そうですか、それはそれは。
私の場合は嫁を紹介される前に既に紹介されていた女性がいましたので。
嫁と結婚して良いかなと思い1ヶ月ほど付き合った中で条件を突き詰めていきました。
>仕事より嫁からFIREしたかったです。
結婚は人それぞれですから何とも言いがたいですが、資産を取られて離婚されFIRE出来ない何てことにならないように計画は綿密にしてください。
私は結婚(嫁・子供)は負債を抱え込むことだと考えていましたので資産が出来てから配偶者を得ようと・・・。
そういう考えですから、私の嫁は負債ではなくお金を稼いでくれ、私を養ってくれる大切な資産です。
負債と資産の一部とでは資産内容が全く異なりますから。
>車中泊は慣れてるので、月30万使えれば国内外で楽しめるんじゃないかと目論んでます。
計画中も楽しめますが、リタイア後はもっと楽しみですね。
日本全国を回って飽きたら海外でしょうね、夏のヨーロッパは良かったですよ、冬は?ですが。
各地で特徴の有る食事・ワイン・ビールを楽しめました、私は基本飲兵衛なので・・・。
アメリカは知人からの話だけで、飛行場の廻りをレンタカーで走った程度ですが、飛行機で5・6時間もかかる広大な所、昔の幌馬車での旅行は大変だったでしょうね、なんて想像していました。
東南アジアはどうなんでしょうかね?キャンピングカーやモーターホームの類いはあまり見かけないのですが・・・・。
ただ、最近、ロータスやBig-Cでは中国製の簡易なテントを見かけますのでアウトドアがようやく普及しかけたのかな?
914名刺は切らしておりまして
2021/04/11(日) 13:19:45.08ID:Qp3muPhc まーたタイ板で嫌われてる荒らしの嘘つきぴーがここでも荒らしまわってるのかよ
いい加減にしろよ
てかいい加減コテハンつけろ
いい加減にしろよ
てかいい加減コテハンつけろ
915名刺は切らしておりまして
2021/04/11(日) 14:39:27.66ID:g9tYo2kC >>912
FIRE後は保有する資産が年収に相関するのは常識だがそんなことも分からないの?
> そんな貧乏な生活(日本ではゆとり有る?)をFIREとは言わないんですよ。
人それぞれって言葉で逃げるなら最初からこういうこと言うなっての
だっさいな
>他人を攻撃出来る人格に恐れ入りましたわwww
とか言っておいて、被害妄想扱いとか虫のいい話だな
まあ議論からも逃げたいみたいだからこれくらいにしといてあげるよ
FIRE後は保有する資産が年収に相関するのは常識だがそんなことも分からないの?
> そんな貧乏な生活(日本ではゆとり有る?)をFIREとは言わないんですよ。
人それぞれって言葉で逃げるなら最初からこういうこと言うなっての
だっさいな
>他人を攻撃出来る人格に恐れ入りましたわwww
とか言っておいて、被害妄想扱いとか虫のいい話だな
まあ議論からも逃げたいみたいだからこれくらいにしといてあげるよ
916名刺は切らしておりまして
2021/04/12(月) 17:28:58.20ID:4UTsmQsB >>913
結婚前にちゃんと条件を詰めないとダメですね。
うちも嫁は稼ぎも良く資産です、それと仕事も絡んでるのでFIしないと嫁と離れることも出来ないです。
まあ仲は悪くないですが、1番の趣味を失ったのは痛かったです。
夏のヨーロッパは良さそうですね、まだ行ったことが無いので早く1度旅行に行ってみたいです。
飲むのも楽しいですね、楽しい仲間がいるとつい飲み過ぎてしまいますが。
東南アジアは、安いですし治安の問題もあるのでホテルに泊まった方が良さそうですね。
結婚前にちゃんと条件を詰めないとダメですね。
うちも嫁は稼ぎも良く資産です、それと仕事も絡んでるのでFIしないと嫁と離れることも出来ないです。
まあ仲は悪くないですが、1番の趣味を失ったのは痛かったです。
夏のヨーロッパは良さそうですね、まだ行ったことが無いので早く1度旅行に行ってみたいです。
飲むのも楽しいですね、楽しい仲間がいるとつい飲み過ぎてしまいますが。
東南アジアは、安いですし治安の問題もあるのでホテルに泊まった方が良さそうですね。
917名刺は切らしておりまして
2021/04/13(火) 09:40:40.34ID:o5lJM/BA >>916
>結婚前にちゃんと条件を詰めないとダメですね。
今一緒に居る彼女は唯一の惚れた女性なのですが、それでも彼女が大学生の時に条件を詰めてあります。
惚れた腫れただけでは長続きしない自信がありますので。
ただ、昨年5月にタイで居住を開始した時に、彼女が当時勤務していた北のチェンマイから南の私の居る所まで来たいと転勤願いを出し、7月に転勤してしまった時にはビックリしましたが。
>うちも嫁は稼ぎも良く資産です、それと仕事も絡んでるのでFIしないと嫁と離れることも出来ないです。
嫁が資産とは理想的ですね、私の嫁も親の事業を発展解消して展開させた会社で頑張っています。
嫁にすれば私は入り婿的存在ですから種馬として我慢できるのでしょうね。(笑
私の場合、日本の実家の後取りのことも有ったので、今は彼女の一人を両親の養子として母子ともに日本で元気にやってます。
>夏のヨーロッパは良さそうですね、まだ行ったことが無いので早く1度旅行に行ってみたいです。
ぜひどうぞ、飲兵衛の私には水よりもビールが安かったりとカルチャーショックがありました。
オートキャンプ的には自動車だけで無く、自転車でも旅行できる様に施設は良く整備されています。
ただ、近年の難民の流入に加えてコロナ不況ですから、治安が悪化していますので都会の下町・難民キャンプ周辺は避ける等、安全対策は十分に行ってください。
>東南アジアは、安いですし治安の問題もあるのでホテルに泊まった方が良さそうですね。
日本人としての生活品質を求めるのであれば基本的には世界的なホテルチェーンでしょうが、地場資本のホテルにも快適なホテルも多数あります。
東南アジアで日本並みの生活を求めると生活費は日本と同じか少し高くなってしまいますね。
>結婚前にちゃんと条件を詰めないとダメですね。
今一緒に居る彼女は唯一の惚れた女性なのですが、それでも彼女が大学生の時に条件を詰めてあります。
惚れた腫れただけでは長続きしない自信がありますので。
ただ、昨年5月にタイで居住を開始した時に、彼女が当時勤務していた北のチェンマイから南の私の居る所まで来たいと転勤願いを出し、7月に転勤してしまった時にはビックリしましたが。
>うちも嫁は稼ぎも良く資産です、それと仕事も絡んでるのでFIしないと嫁と離れることも出来ないです。
嫁が資産とは理想的ですね、私の嫁も親の事業を発展解消して展開させた会社で頑張っています。
嫁にすれば私は入り婿的存在ですから種馬として我慢できるのでしょうね。(笑
私の場合、日本の実家の後取りのことも有ったので、今は彼女の一人を両親の養子として母子ともに日本で元気にやってます。
>夏のヨーロッパは良さそうですね、まだ行ったことが無いので早く1度旅行に行ってみたいです。
ぜひどうぞ、飲兵衛の私には水よりもビールが安かったりとカルチャーショックがありました。
オートキャンプ的には自動車だけで無く、自転車でも旅行できる様に施設は良く整備されています。
ただ、近年の難民の流入に加えてコロナ不況ですから、治安が悪化していますので都会の下町・難民キャンプ周辺は避ける等、安全対策は十分に行ってください。
>東南アジアは、安いですし治安の問題もあるのでホテルに泊まった方が良さそうですね。
日本人としての生活品質を求めるのであれば基本的には世界的なホテルチェーンでしょうが、地場資本のホテルにも快適なホテルも多数あります。
東南アジアで日本並みの生活を求めると生活費は日本と同じか少し高くなってしまいますね。
918名刺は切らしておりまして
2021/04/13(火) 17:20:26.10ID:XwYFhKbg 何かやりたいからリタイアするのではなく、仕事をしたくないからリタイアしたんよね。やりたくないことはしない生活はストレスなくてそこそこ幸せや。
919名刺は切らしておりまして
2021/04/14(水) 11:23:36.55ID:7nj/BJfT >>893
だから負け組とみなしてくる社会と縁を切るのさ
だから負け組とみなしてくる社会と縁を切るのさ
920名刺は切らしておりまして
2021/04/14(水) 11:37:14.56ID:7nj/BJfT 月に30万て何に使うねん
大きい部屋に住んでペットに貢ぐか投資か寄付ぐらいしか思いつかんわ
酒も旅行も風俗も一切興味ないし
大きい部屋に住んでペットに貢ぐか投資か寄付ぐらいしか思いつかんわ
酒も旅行も風俗も一切興味ないし
921名刺は切らしておりまして
2021/04/14(水) 12:11:02.75ID:DHV6awxR 結局ナマポが勝ち組なんだよな
922名刺は切らしておりまして
2021/04/14(水) 20:54:19.62ID:1NjwFifx >>920
ホテル暮らしならそのくらい飛ぶ、かな。
ホテル暮らしならそのくらい飛ぶ、かな。
923名刺は切らしておりまして
2021/04/15(木) 08:39:32.42ID:MBkPeZ8a >>917
彼女も理解のある方ですね。
ただ普通の人ならそういう条件を話したら、離れてしまう気もするのですが・・
私も婿的な要素も有るのですが、種馬としてだけでは許せなかったようです。
ご両親も裕福な方なんですね、私の母は育ちが良いはずなのに、途中で道を踏み外してしまいました。
欧州もビールは水より安いんですね、水よりビールを買ってしまうと思います。
自転車(E-bike)旅もしてみたいです、治安の悪い地域へは近づかない方良いですね。
東南アジアの地場資本の良いホテルも探しておくと良さそうですね。
彼女も理解のある方ですね。
ただ普通の人ならそういう条件を話したら、離れてしまう気もするのですが・・
私も婿的な要素も有るのですが、種馬としてだけでは許せなかったようです。
ご両親も裕福な方なんですね、私の母は育ちが良いはずなのに、途中で道を踏み外してしまいました。
欧州もビールは水より安いんですね、水よりビールを買ってしまうと思います。
自転車(E-bike)旅もしてみたいです、治安の悪い地域へは近づかない方良いですね。
東南アジアの地場資本の良いホテルも探しておくと良さそうですね。
924名刺は切らしておりまして
2021/04/16(金) 11:18:17.11ID:7x4mcB/g >>923
>彼女も理解のある方ですね。ただ普通の人ならそういう条件を話したら、離れてしまう気もするのですが・・。
チェンマイでロイクラトンに行われるイーペン祭りの行列に参加していたのを私が見初めたのが最初です。
その時は私のタイ人知人がチェンマイ県の知事(政府任命)をしており彼に来ないかと誘われての見物だったのですが。
たまたま、彼女を見かけて「あの子可愛いじゃん」と言ったのを彼が聞きつけて翌日にホテルに連れてきてくれ紹介してくれました。
余談ですが、タイには美人のパトロンになる習慣があるようです。
件のイーペン祭りの美人コンテストに出場していた方はパトロン募集中の女性ばかりでしたよ。
タイにはタイ国固有の文化的背景があるようです。
彼女も最初は選ばれて光栄程度だったらしいですが・・・・・。
>ご両親も裕福な方なんですね、私の母は育ちが良いはずなのに、途中で道を踏み外してしまいました。
娘をアメリカの有名大学のビジネススクールに行かせる位ですから、余裕はあったのでしょうね。
嫁の両親は私の両親とも仲が良くてタマに4人でアメリカ、ヨーロッパと揃って旅行をしていますね。
>欧州もビールは水より安いんですね、水よりビールを買ってしまうと思います。
南仏蘭西・スペインに行きますとワインが1g80〜100円位、ガソリンスタンドの給油機のようなノズルで20gのポリタンクに詰めてくれますね。(アル中になりそうですがw)
このワインの飲み方は水道水で割って飲みます、スペインでは果汁で割って氷を入れサングリアという様ですね。
>彼女も理解のある方ですね。ただ普通の人ならそういう条件を話したら、離れてしまう気もするのですが・・。
チェンマイでロイクラトンに行われるイーペン祭りの行列に参加していたのを私が見初めたのが最初です。
その時は私のタイ人知人がチェンマイ県の知事(政府任命)をしており彼に来ないかと誘われての見物だったのですが。
たまたま、彼女を見かけて「あの子可愛いじゃん」と言ったのを彼が聞きつけて翌日にホテルに連れてきてくれ紹介してくれました。
余談ですが、タイには美人のパトロンになる習慣があるようです。
件のイーペン祭りの美人コンテストに出場していた方はパトロン募集中の女性ばかりでしたよ。
タイにはタイ国固有の文化的背景があるようです。
彼女も最初は選ばれて光栄程度だったらしいですが・・・・・。
>ご両親も裕福な方なんですね、私の母は育ちが良いはずなのに、途中で道を踏み外してしまいました。
娘をアメリカの有名大学のビジネススクールに行かせる位ですから、余裕はあったのでしょうね。
嫁の両親は私の両親とも仲が良くてタマに4人でアメリカ、ヨーロッパと揃って旅行をしていますね。
>欧州もビールは水より安いんですね、水よりビールを買ってしまうと思います。
南仏蘭西・スペインに行きますとワインが1g80〜100円位、ガソリンスタンドの給油機のようなノズルで20gのポリタンクに詰めてくれますね。(アル中になりそうですがw)
このワインの飲み方は水道水で割って飲みます、スペインでは果汁で割って氷を入れサングリアという様ですね。
925名刺は切らしておりまして
2021/04/16(金) 11:21:49.39ID:7x4mcB/g >>922
私の僅かな経験談にすぎませんが、宿泊先により千差万別ですね。
10年近く前にシンガポールのヒルトンで1ヶ月過ごしましたが月約80万円程でしたね。
毎日、海鮮等の中華料理を食べ歩いてその程度でしたね。
フランス、パリにあるブリストルというホテルに泊まって毎日ルーブル美術館へ通った時は毎日ミシュランの星付きレストランに通っても、9年前でしたが一ヶ月に400万円程しか使いませんでしたね。
反対に10年近く前、タイのチェンマイで80B/日と安いゲストハウスに滞在した時は一杯10Bと言う安いぶっかけ飯屋を始めとして調理屋台を利用する事が多かった為、一ヶ月3万円しか使いませんでした。
タイのバンコクでは一泊4・5千円の安ホテルに泊まって日帰りで周辺を観光するタイプで1日1万円程度の出費でしたね。
タイは今でも一泊100B程度から宿があるようなので宿次第で所要額が変わりますね。
私の僅かな経験談にすぎませんが、宿泊先により千差万別ですね。
10年近く前にシンガポールのヒルトンで1ヶ月過ごしましたが月約80万円程でしたね。
毎日、海鮮等の中華料理を食べ歩いてその程度でしたね。
フランス、パリにあるブリストルというホテルに泊まって毎日ルーブル美術館へ通った時は毎日ミシュランの星付きレストランに通っても、9年前でしたが一ヶ月に400万円程しか使いませんでしたね。
反対に10年近く前、タイのチェンマイで80B/日と安いゲストハウスに滞在した時は一杯10Bと言う安いぶっかけ飯屋を始めとして調理屋台を利用する事が多かった為、一ヶ月3万円しか使いませんでした。
タイのバンコクでは一泊4・5千円の安ホテルに泊まって日帰りで周辺を観光するタイプで1日1万円程度の出費でしたね。
タイは今でも一泊100B程度から宿があるようなので宿次第で所要額が変わりますね。
926名刺は切らしておりまして
2021/04/16(金) 14:50:43.01ID:FIc/H+xw 働きたくないでござる
を自でいくのか
を自でいくのか
927名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 07:41:48.85ID:Qf/q96mx 42歳で自分の資産1億、夫婦の資産3000万、嫁の資産1000万あるわ。持ち家はないけどFireできりゅ?
928名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 08:32:48.94ID:cOe2qxK9 >>927
できるだろ
できるだろ
929名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 08:58:29.48ID:N3/Uihem その判断すら自分で出来ないなら
社畜しとけよ
社畜しとけよ
930名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 10:27:35.57ID:I3ffXhS8 >>924
彼女も綺麗な方なんでしょうね羨ましいです、月に幾ら位渡されてるんですか?
ご両親と奥さんのご両親も仲が良いとは凄いですね、皆さん彼女を公認なんですか?
ワインをポリタンクに入れるんですね、確かにアル中に気を付けないとダメですね(笑)
彼女も綺麗な方なんでしょうね羨ましいです、月に幾ら位渡されてるんですか?
ご両親と奥さんのご両親も仲が良いとは凄いですね、皆さん彼女を公認なんですか?
ワインをポリタンクに入れるんですね、確かにアル中に気を付けないとダメですね(笑)
931名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 11:26:33.58ID:v8fFBhXp 3000万
932名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 11:30:56.01ID:WZke1mlm 1億あってFIRE出来ないなら一旦支出の方を見直した方が良い
馬鹿みたいに金を使う人間は何億何十億あってもいずれは破綻するし
馬鹿みたいに金を使う人間は何億何十億あってもいずれは破綻するし
933名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 15:33:04.05ID:RTChGVBb 持ち家なし独身50歳リタイアは7,000万円くらいが最低限かなあ。
家あったり、副業で多少稼げたりする人はハードル下がるけど
家あったり、副業で多少稼げたりする人はハードル下がるけど
934名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 16:53:21.22ID:w3BmPT1P FIREしたけりゃ生活保護を受給する段取り考えろ
935名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 21:39:07.85ID:njsrvmHA0 毎月20万積立投信を始めてはや12年
あと8年したら会社辞める
運用は全く見てないけど、とんでもない数字になってると良いな
あと8年したら会社辞める
運用は全く見てないけど、とんでもない数字になってると良いな
936名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 21:53:41.19ID:w3BmPT1P 投資信託で運用見てないやつとかカモでしかないw
良くて利子なし、悪けりゃ半額以下になってるな。
良くて利子なし、悪けりゃ半額以下になってるな。
937名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 22:54:09.28ID:njsrvmHA0938名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 23:48:16.00ID:w3BmPT1P すぐに運用成績を確認した方がいい
元本割れしていたら多少手数料取られても引き出した方がいい
頭の悪い投資信託は、運用成績を上げるためと称して、客の金を0にするまでギャンブルするからな
元本割れしていたら多少手数料取られても引き出した方がいい
頭の悪い投資信託は、運用成績を上げるためと称して、客の金を0にするまでギャンブルするからな
939名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 00:22:44.97ID:omjkAgBI >>932
>馬鹿みたいに金を使う人間は何億何十億あってもいずれは破綻するし
1億くらいの蓄えなら
コンビニでスイーツや缶コーヒーを日常的に買い食いするとか
めんどうになるとファミレス外食ですますとか
ユニクロセール期間に買い物かごにニットやカットソーを無造作につっこんで
まとめ買いをするといった程度の浪費癖でもかんたんに行き詰るとおもうの
まあ、そういう人は相続や投資でなければお金を貯められないわけだけど
>馬鹿みたいに金を使う人間は何億何十億あってもいずれは破綻するし
1億くらいの蓄えなら
コンビニでスイーツや缶コーヒーを日常的に買い食いするとか
めんどうになるとファミレス外食ですますとか
ユニクロセール期間に買い物かごにニットやカットソーを無造作につっこんで
まとめ買いをするといった程度の浪費癖でもかんたんに行き詰るとおもうの
まあ、そういう人は相続や投資でなければお金を貯められないわけだけど
940名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 00:23:08.68ID:Cp3HRA02 いやいや、まずは何を毎月購入しているかをこのスレで相談するのが先だろ
リタイアと同時に利確しようとして全く見ないのも問題だが、見過ぎるのも問題だからな
リタイアと同時に利確しようとして全く見ないのも問題だが、見過ぎるのも問題だからな
941名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 00:39:06.95ID:C0eyihKx ほんまバブルの頃とか楽勝やったなw
942名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 09:49:41.68ID:FSpZnQPR ファンドラップだったりして
943名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 14:54:27.24ID:dP6tcQdf いやマジで>>939何言ってんだコイツ
944名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 16:12:16.13ID:Yv2enVP8945名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 17:27:17.85ID:J+oWpCVO 俺の主飲料は水道水。
946名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 19:02:44.59ID:omjkAgBI947名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 19:04:52.15ID:/YZB/dV5 普段は水道水とインスタントコーヒー
仕事の日は缶コーヒーを1日一回買うのが贅沢
おくりびとだけど
仕事の日は缶コーヒーを1日一回買うのが贅沢
おくりびとだけど
948名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 19:08:05.92ID:Yv2enVP8 缶コーヒーならインスタンコーヒーのがうまくね?
東南アジアのコピが飲みたいが日本だと飲めるとこないよね。練乳入りのあまったるいやつ。
東南アジアのコピが飲みたいが日本だと飲めるとこないよね。練乳入りのあまったるいやつ。
949名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 19:58:05.99ID:fVGeCoVP 冬はそれでいいんだけどね
これからの季節は、朝会社出社すると冷たいのがいい
FIRE関係ないけど
これからの季節は、朝会社出社すると冷たいのがいい
FIRE関係ないけど
950名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 20:42:07.53ID:/a2ymXor951名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 22:37:12.91ID:FSpZnQPR 2億貯まったんでFIREするんだが
周りに理由を何て言えばいいのかね
体調悪いから辞めるとかが無難かなと思うが
まだ54だし元気だし不審がられそうだ
周りに理由を何て言えばいいのかね
体調悪いから辞めるとかが無難かなと思うが
まだ54だし元気だし不審がられそうだ
952名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 22:50:35.03ID:litHvGWB そんなもん親の介護とか大きな怪我で身の回りの世話をしないといけないとかなんとでもなるだろ
953名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 22:57:03.65ID:FSpZnQPR954名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 23:07:09.47ID:fVGeCoVP ほんとのこと言う必要はないんじゃ、、
955名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 23:12:26.66ID:FSpZnQPR956名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 23:48:05.38ID:3IjUttxN 友達には今まで通り働いてるってことにしときゃ良いじゃん
バレることないでしょ
バレることないでしょ
957名刺は切らしておりまして
2021/04/18(日) 23:58:36.18ID:iFZuGzDj >>951
FIREした途端に資産を証券会社の食い物にされて極貧生活に転落しそう
FIREした途端に資産を証券会社の食い物にされて極貧生活に転落しそう
958名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 00:11:50.40ID:izuv+OeU 俺は10代からリタイアしてる親と年金暮らし。
働いたら負けだって信じてるw
働いたら負けだって信じてるw
959名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 00:14:22.65ID:DubnR21o >>956
働いてるかどうかぐらい分かるだろうw
積極的に騙すのもちょっとね
仕事とプライベートと被ってる友人もいるし
無職はいずれバレる
かといって事実関係は言えない
なぜなら自分が友人の立場ならあまり聞きたくないから
働いてるかどうかぐらい分かるだろうw
積極的に騙すのもちょっとね
仕事とプライベートと被ってる友人もいるし
無職はいずれバレる
かといって事実関係は言えない
なぜなら自分が友人の立場ならあまり聞きたくないから
960名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 00:24:31.03ID:DubnR21o >>957
株は十数年自分でやってるのでね
株は十数年自分でやってるのでね
961名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 00:31:50.58ID:7g3Yz7gD 俺は25歳の時にリタイア 今5年目。毎日が楽しい。
リタイアと言っても何もしてないわけじゃない。
リタイア方法はアパート経営。
親から完済済みのボロアパートを3棟もらった。
家賃=ほぼ利益。
築は古いので自分で壁紙などを東京の恵比寿っぽい感じの内装にしたら大人気。
女子大の近くなので女子大生専用にしたら。
何もしなくても満室になるので大変ありがたい。
コロナ下でもあまり減らずにリタイア継続。
基本的に管理会社に任せてるので仕事は女子大生と遊ぶくらい。
共同の遊び部屋を設けてBBQや旅行、ワイン会、混浴温泉ツアーなどを毎月1回開催。
3棟合同で参加は自由。全員は参加できないのでいつもすぐにいっぱいになる取り合い。
共通の遊び部屋を用意してるのでそこに行くとほぼおっぱい丸出しの下着姿の女子大生が普通に来る・・・。
男は俺一人なのでまったく気にしてないようだ。。。
こんな感じで毎年楽しく遊んで暮らす女子大生アパートリタイアはおすすめ
リタイアと言っても何もしてないわけじゃない。
リタイア方法はアパート経営。
親から完済済みのボロアパートを3棟もらった。
家賃=ほぼ利益。
築は古いので自分で壁紙などを東京の恵比寿っぽい感じの内装にしたら大人気。
女子大の近くなので女子大生専用にしたら。
何もしなくても満室になるので大変ありがたい。
コロナ下でもあまり減らずにリタイア継続。
基本的に管理会社に任せてるので仕事は女子大生と遊ぶくらい。
共同の遊び部屋を設けてBBQや旅行、ワイン会、混浴温泉ツアーなどを毎月1回開催。
3棟合同で参加は自由。全員は参加できないのでいつもすぐにいっぱいになる取り合い。
共通の遊び部屋を用意してるのでそこに行くとほぼおっぱい丸出しの下着姿の女子大生が普通に来る・・・。
男は俺一人なのでまったく気にしてないようだ。。。
こんな感じで毎年楽しく遊んで暮らす女子大生アパートリタイアはおすすめ
962名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 01:23:36.92ID:CBGpfXZP963名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 01:51:58.89ID:A+rfTgtg >>960
fireは伝えるけど2億は言わず
更に月々の稼いでる額も生活費に毛が生えた程度で言うのがいいと思う
人は嫉妬の動物だから
自分より稼いでるとか自分より金を持ってるのは嫌うから
その人らよりも少なめに言うのがいいよ
リタイアしても金は少なくて大変だなと思わせたらしめたもの
fireは伝えるけど2億は言わず
更に月々の稼いでる額も生活費に毛が生えた程度で言うのがいいと思う
人は嫉妬の動物だから
自分より稼いでるとか自分より金を持ってるのは嫌うから
その人らよりも少なめに言うのがいいよ
リタイアしても金は少なくて大変だなと思わせたらしめたもの
964名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 05:37:56.07ID:gASwxlc+965名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 07:40:26.68ID:DubnR21o966名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 08:09:52.45ID:B6Cw5Jrs >>949
キリンのFIREなんだろ。
キリンのFIREなんだろ。
967名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 08:32:23.10ID:M8QOWye1 実際、社会生活は難しいだろ
働いてる人間は、FIREしてる人間と付き合おうとは思わない
不快なだけだし
働いてる人間は、FIREしてる人間と付き合おうとは思わない
不快なだけだし
968名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 08:32:42.56ID:KJ9htKfw >>935
すげぇ。俺なんか意味無いの分かってるけど毎日見ちゃうのに。
すげぇ。俺なんか意味無いの分かってるけど毎日見ちゃうのに。
969名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 08:50:02.40ID:NbQfP0z/ 50歳独身て生きてる価値も無いし終わってるからな
970名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 08:52:17.98ID:M8QOWye1 独身だから東南アジアとかに行けば自由に恋愛できる
971名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 11:05:56.26ID:jQQHu+1w >>930
>月に幾ら位渡されてるんですか?
嫁は彼女に月数万B以内で手当てしているようです、彼女は現在働いていますからね。
知り合った当時は当時大学生でしたし皇后陛下の奨学金を受けており学費負担も無かったので。
タイで美人コンテストの出場者のパトロンになる場合はコンテスト出場者養成機関へのコミッションなどが有る為かなり高額になると聞いています。
>ご両親と奥さんのご両親も仲が良い
驚きましたが気が合うようですね、実家のことを嫁両親から聞かされる時もあります。
>皆さん彼女を公認なんですか?
私は複数の彼女がいますが全て嫁・嫁親公認、彼女・彼女親同士公認、私親公認です。
嫁とは結婚する時に浮気上等でしたからね。(と言うより、結婚前の女性関係をそのまま維持に近い。)
>ワインをポリタンクに入れるんですね
水道水を飲めないことは無いのですが不味いのでワインで割って飲料水として飲んでますね。
水道事情の悪い東南アジアでは飲料用水をポリタンクに入れて売ってますよ。
量が要りますのでポリタンクくらいの容量が無いとすぐに空になります。
>月に幾ら位渡されてるんですか?
嫁は彼女に月数万B以内で手当てしているようです、彼女は現在働いていますからね。
知り合った当時は当時大学生でしたし皇后陛下の奨学金を受けており学費負担も無かったので。
タイで美人コンテストの出場者のパトロンになる場合はコンテスト出場者養成機関へのコミッションなどが有る為かなり高額になると聞いています。
>ご両親と奥さんのご両親も仲が良い
驚きましたが気が合うようですね、実家のことを嫁両親から聞かされる時もあります。
>皆さん彼女を公認なんですか?
私は複数の彼女がいますが全て嫁・嫁親公認、彼女・彼女親同士公認、私親公認です。
嫁とは結婚する時に浮気上等でしたからね。(と言うより、結婚前の女性関係をそのまま維持に近い。)
>ワインをポリタンクに入れるんですね
水道水を飲めないことは無いのですが不味いのでワインで割って飲料水として飲んでますね。
水道事情の悪い東南アジアでは飲料用水をポリタンクに入れて売ってますよ。
量が要りますのでポリタンクくらいの容量が無いとすぐに空になります。
972名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 11:08:07.46ID:jQQHu+1w >>938
ファンドは大口顧客が優先で事故があれば小口中心のファンドから利益を付け替えるのは常識らしいです。
これはNY、SG、HKで勤務する現役マネージャーから聞いた話、当時は酷いことを・・、と思ったけど。
ファンドは大口顧客が優先で事故があれば小口中心のファンドから利益を付け替えるのは常識らしいです。
これはNY、SG、HKで勤務する現役マネージャーから聞いた話、当時は酷いことを・・、と思ったけど。
973名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 15:11:37.11ID:A+rfTgtg974名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 15:13:55.17ID:A+rfTgtg 投信で長期で定期定額積立なら
普通はインデックスだろうから大丈夫じゃないの
普通はインデックスだろうから大丈夫じゃないの
975名刺は切らしておりまして
2021/04/19(月) 16:50:38.23ID:KJ9htKfw インデックス投資以外でそこまでの放置プレーしてたら,むしろ尊敬する。
976名刺は切らしておりまして
2021/04/24(土) 04:01:16.86ID:VSMn3pKK このまま結婚出来なければ45歳でFIREだな
977名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 13:29:05.75ID:JIESyubT978名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 00:01:07.75ID:quR9/nGq 実際、どうなんだろうな?優良株の健全な労働者の稼ぎが出した利息で、働かない怠け者になりたいんだろ?
で、資産はあるけどコソコソ隠れて食費とか出費は削れるだけ削っていつも株のチャート見て戦々恐々と毎日送るんだろ?
ここまで来るとナマポの生活とどう違うんだと思うが。
で、資産はあるけどコソコソ隠れて食費とか出費は削れるだけ削っていつも株のチャート見て戦々恐々と毎日送るんだろ?
ここまで来るとナマポの生活とどう違うんだと思うが。
979名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 00:13:16.13ID:43pXTTeK980名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 00:29:17.53ID:ZBLzaREI >>978
単に奴隷から卒業するだけやで
毎日8時間も10時間も拘束されて、やりたいことも出来ず疲弊していくなんて馬鹿みたいだし
FXレバレッジじゃないんだから、堅実なインデックスに投資してたら戦々恐々なんてしない
種銭が多い分FIRE後の方が資産増えるケースの方が多いし
単に奴隷から卒業するだけやで
毎日8時間も10時間も拘束されて、やりたいことも出来ず疲弊していくなんて馬鹿みたいだし
FXレバレッジじゃないんだから、堅実なインデックスに投資してたら戦々恐々なんてしない
種銭が多い分FIRE後の方が資産増えるケースの方が多いし
981名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 01:01:58.08ID:43pXTTeK982名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 01:24:10.16ID:ZBLzaREI >>981
まんまr>gやな
まんまr>gやな
983名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 03:02:20.18ID:Sm/uT6Ka984名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 03:19:37.12ID:eMomMDzq >>978
まあ、極左はルサンチマンを煽り対立させたいから気をつけた方がいい。サラリーマン社会で活躍できる人、
商売が得意な人、節制しつつ資本の配分が得意な人、バクチが得意な人、政治運動でお金が集まる人等、
人それぞれ。もし若い間に得意分野が見つからないのなら、散財するよりも貯蓄運用しておくと広い意味での
転職・挑戦(上記)がしやすく、リスクを減らせる。
まあ、極左はルサンチマンを煽り対立させたいから気をつけた方がいい。サラリーマン社会で活躍できる人、
商売が得意な人、節制しつつ資本の配分が得意な人、バクチが得意な人、政治運動でお金が集まる人等、
人それぞれ。もし若い間に得意分野が見つからないのなら、散財するよりも貯蓄運用しておくと広い意味での
転職・挑戦(上記)がしやすく、リスクを減らせる。
985名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 05:20:45.21ID:ZXM8CaPF リタイアしてどうすんだよ
独身無職の無敵の人の完成じゃん
独身無職の無敵の人の完成じゃん
986名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 05:26:58.58ID:1rec6vE5 https://dotup.org/uploda/dotup.org2454442.jpg
199円のチルドピザをチンして節約自炊してみたけどどう?
199円のチルドピザをチンして節約自炊してみたけどどう?
987名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 05:45:55.39ID:quR9/nGq まぁ、しかし今や日本国の一番の債権は同じ日本国であり、国債で一人あたり1千万超えの借金。
日本だけでなくコロナ禍で全世界で国が紙幣刷りまくり、若者がスマホ片手に加熱した投資ブームが起きています。
いつかはこの余剰資本が洗浄される時が来ると思いませんか?
有事が起きて、戦後起こった預金封鎖がもう一度起きて、通貨の単位を変えられると一貫の終わりでしょう。
投資ブームは今だけであり、働ける時に働いて、好きな物を買うというのが一番健全のような・・・
日本だけでなくコロナ禍で全世界で国が紙幣刷りまくり、若者がスマホ片手に加熱した投資ブームが起きています。
いつかはこの余剰資本が洗浄される時が来ると思いませんか?
有事が起きて、戦後起こった預金封鎖がもう一度起きて、通貨の単位を変えられると一貫の終わりでしょう。
投資ブームは今だけであり、働ける時に働いて、好きな物を買うというのが一番健全のような・・・
988名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 06:58:33.34ID:43pXTTeK >>985
苦労してリタイアしたのに無敵になるわけ無いじゃんw
苦労してリタイアしたのに無敵になるわけ無いじゃんw
989名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 07:58:05.68ID:XYJLT2uX990名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 07:59:13.48ID:XYJLT2uX >>986
伊藤ハムのピザ?まいばすけっとで199円で良く買ってるw
伊藤ハムのピザ?まいばすけっとで199円で良く買ってるw
991名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 08:05:05.79ID:43pXTTeK992名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 08:10:19.45ID:x92hAZf5 >>987
預金封鎖怖いからやっぱアメリカ株に全力投資やな!
預金封鎖怖いからやっぱアメリカ株に全力投資やな!
993名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 08:21:39.21ID:Sm/uT6Ka >>987
多分だけど君は短期目線で投資をみてるんだね
投資ブームは確かにあるけどそれがなくなっても
全世界や米国の指数はずっと右肩上がりだからね
地球規模では人口増え続けてるから経済圏が拡大するって考えなんだよ
なので世界的な金融緩和終了したら結構下げるけど
暫くしたらまた上向きになるのでインデックス買うって話になる
投資ブームってのは日本株のことを言ってるのかな?それは下げるわ
多分だけど君は短期目線で投資をみてるんだね
投資ブームは確かにあるけどそれがなくなっても
全世界や米国の指数はずっと右肩上がりだからね
地球規模では人口増え続けてるから経済圏が拡大するって考えなんだよ
なので世界的な金融緩和終了したら結構下げるけど
暫くしたらまた上向きになるのでインデックス買うって話になる
投資ブームってのは日本株のことを言ってるのかな?それは下げるわ
994名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 08:28:38.93ID:5n8Lbzv2 社畜の俺は正しいにあまり水差さないであげて
そうでも思い込まないと耐えられないんだろう
そうでも思い込まないと耐えられないんだろう
995名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 08:32:54.60ID:x92hAZf5996名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 08:52:13.26ID:EIhnDqTH 預金封鎖の時に困るのが当座の生活費だろうね。
だから、余裕のある人は小さい金のインゴットか金貨を大量(1Kg程度)に保有しておくと良い。
クレジットカードなども使え無くされるだろうからね。
だから、余裕のある人は小さい金のインゴットか金貨を大量(1Kg程度)に保有しておくと良い。
クレジットカードなども使え無くされるだろうからね。
997名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 09:12:28.70ID:XCuYWxWU998名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 09:24:37.64ID:EIhnDqTH 1/10オンス金貨って1円玉より小さいんだけどさ、1$札の札束2個になるんだよ?
1ドルの札束なんて持ち歩くのは大変なんだよね、って金を保有したこと無い人には1$札の方が身近かもねwwww
1ドルの札束なんて持ち歩くのは大変なんだよね、って金を保有したこと無い人には1$札の方が身近かもねwwww
999名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 09:32:44.81ID:+/MZYvru1000名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 09:33:31.25ID:+/MZYvru 1cmだわまちがった
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 18時間 43分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 18時間 43分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]
- 【画像】アイドルさん、お腹の肉が衣装のスカートの上に乗っかってる [808139444]
- 万博協会「カスハラには民事・刑事で責任を取ってもらう」 [834922174]
- 「引きこもっていた実家が地震で無くなった」能登の引きこもりがシェアハウスに住み清掃業をするように [175344491]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]