売れる技術なら税金貰う必要なし
経産の天下り繋がりだけの相互扶助
国民の税金を使っての相互扶助
【半導体】キヤノンなど先端半導体で連携 経産省、420億円支援 [田杉山脈★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
770名刺は切らしておりまして
2023/01/31(火) 18:59:37.03ID:ITujBZuk771名刺は切らしておりまして
2023/01/31(火) 19:01:06.96ID:ITujBZuk 国民の税金を使うと
上級官僚と上級企業が潤う
仕事はしてない
税金で生活する上級官僚と上級企業
上級官僚と上級企業が潤う
仕事はしてない
税金で生活する上級官僚と上級企業
772名刺は切らしておりまして
2023/02/01(水) 00:56:26.52ID:F3QH2HJp >>770
キャノンもニコンも売上げランキングから消滅済みの完全オワコンだが?
キャノンもニコンも売上げランキングから消滅済みの完全オワコンだが?
773名刺は切らしておりまして
2023/02/08(水) 03:10:54.25ID:GlmCs0TZ >>765
【聯合ニュース】サムスン電子の22年営業益16%減 下半期に半導体需要急減[1/31] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675139348/
>>757
2/1
【韓国】サムスン電子「三重苦」…半導体、スマートフォン、家電が軒並み不振 [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675324038/
>768
2/2
【韓国】サムスン半導体営業利益97%減、今年1-3月期はさらに暗い見通し [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675216520/
計画を問われ「最近の半導体市況低迷は当面の業績に友好的ではないが、未来を徹底的に準備する良い機会だと考える」と明らかにした。
相場下落と注文量減少、在庫増加の中でも「減産カード」を使わないという話だ。
代わりにサムスン電子は技術的(自然的)減産の可能性を開いておいた。サムスン電子メモリー事業部のキム・ジェジュン副社長は「生産ライン維持・保守・強化と設備再配置などを進めている」と話した。
続けて「新しい工程需要対応に向け米テイラーと平沢(ピョンテク)工場の生産能力拡大投資を続ける予定」と付け加えた。
すぐにウエハー投入量を減らすことはないが、先端工程導入、生産ライン効率化などを通じて出荷量を調節できるという意味だ。...
サムスン電子はこの日、昨年10-12月期に売り上げ70兆4646億ウォン、営業利益4兆3100ウォンを上げたと確定公示した。
これは前年同期比でそれぞれ8.2%と69%の減少だ。営業利益は証券業界が予想した5兆ウォン台を大きく下回った。
特にDS(半導体)部門の営業利益は前年同期比97%減の2700億ウォンだった。2009年1-3月期から55四半期ぶりの低水準だ。
DRAMとNAND型フラッシュなどメモリー価格が大幅に下落した上に在庫が急増したためだ。
サムスン電子はそれでもファウンドリー(半導体委託生産)事業では四半期・年間最大売り上げを達成したと明らかにした。売り上げは20兆700億ウォンだった。
ファウンドリー事業部のチョン・ギボン副社長は「ゲートオールアラウンド(GAA)工程の場合、3ナノ第1世代工程は安定的歩留まりで量産しており第2世代工程も速やかに開発中」と話した。
>751
韓国『サムスン電子』半導体の墜落。利益は台湾『TSMC』の1/50に過ぎない [2/1] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675206385/
>685>708>746
【聯合ニュース】SKハイニックス 約10年ぶりに赤字転落=半導体メモリー価格下落で[2/1] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675210185/
【聯合ニュース】サムスン電子の22年営業益16%減 下半期に半導体需要急減[1/31] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675139348/
>>757
2/1
【韓国】サムスン電子「三重苦」…半導体、スマートフォン、家電が軒並み不振 [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675324038/
>768
2/2
【韓国】サムスン半導体営業利益97%減、今年1-3月期はさらに暗い見通し [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675216520/
計画を問われ「最近の半導体市況低迷は当面の業績に友好的ではないが、未来を徹底的に準備する良い機会だと考える」と明らかにした。
相場下落と注文量減少、在庫増加の中でも「減産カード」を使わないという話だ。
代わりにサムスン電子は技術的(自然的)減産の可能性を開いておいた。サムスン電子メモリー事業部のキム・ジェジュン副社長は「生産ライン維持・保守・強化と設備再配置などを進めている」と話した。
続けて「新しい工程需要対応に向け米テイラーと平沢(ピョンテク)工場の生産能力拡大投資を続ける予定」と付け加えた。
すぐにウエハー投入量を減らすことはないが、先端工程導入、生産ライン効率化などを通じて出荷量を調節できるという意味だ。...
サムスン電子はこの日、昨年10-12月期に売り上げ70兆4646億ウォン、営業利益4兆3100ウォンを上げたと確定公示した。
これは前年同期比でそれぞれ8.2%と69%の減少だ。営業利益は証券業界が予想した5兆ウォン台を大きく下回った。
特にDS(半導体)部門の営業利益は前年同期比97%減の2700億ウォンだった。2009年1-3月期から55四半期ぶりの低水準だ。
DRAMとNAND型フラッシュなどメモリー価格が大幅に下落した上に在庫が急増したためだ。
サムスン電子はそれでもファウンドリー(半導体委託生産)事業では四半期・年間最大売り上げを達成したと明らかにした。売り上げは20兆700億ウォンだった。
ファウンドリー事業部のチョン・ギボン副社長は「ゲートオールアラウンド(GAA)工程の場合、3ナノ第1世代工程は安定的歩留まりで量産しており第2世代工程も速やかに開発中」と話した。
>751
韓国『サムスン電子』半導体の墜落。利益は台湾『TSMC』の1/50に過ぎない [2/1] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675206385/
>685>708>746
【聯合ニュース】SKハイニックス 約10年ぶりに赤字転落=半導体メモリー価格下落で[2/1] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675210185/
774名刺は切らしておりまして
2023/02/08(水) 03:21:16.85ID:GlmCs0TZ >761>724 >608>661>693>747 >410>760 >323>354>617>455 >604>658>706
2/7
米国視点で見る「日本半導体敗戦」、痛手だったサムスンへの政治的支援
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02311/020200006/
「日本を打ち負かす鍵は(韓国Samsung Electronics〔サムスン電子〕のような)アジアのより安い半導体供給源を見つけることだった」――。
2022年10月、米国で衝撃的な書籍が出版された。半導体の世界史を米国の視点から描いた『CHIP WAR(チップ・ウォー)』だ。
同書籍では、米国がかつての日本半導体の攻勢にどう反撃し、またどれほど恐れていたのかが分析されている。
その恐怖と反撃の対象は今、中国に変わった。米国の戦略が大きく転換した今は、少なくとも日本にとってのチャンスと言えそうだ。
日本国内では、日米半導体協定が半導体衰退の大きな要因だったという声がある。だが、Miller氏は別の見解を示す。
「DRAMを高価格で海外輸出できることは、実際のところ、市場を牛耳る日本のメーカーにとって好都合だった。ほとんどの米国企業は既にDRAM市場から撤退していた」
『CHIP WAR』から読み取れる日本半導体の衰退要因は大きく4つ。
〔1〕NAND型フラッシュメモリーの販売戦略失敗〔2〕パソコンの流行を逃したこと〔3〕米国によるサムスン電子の支援〔4〕米国によるオランダASMLの支援――である。 ...
「日本の半導体メーカーによる最大の失策は、パソコンの流行を逃したことだった」。こうMiller氏は指摘する。
1981年、米IBMのパソコン「IBM PC」が世界的に流行した。これを受け、Intelは日本が独占するDRAM事業から撤退し、1985年にパソコン向けのMPU(Micro Processing Unit、マイクロプロセッサー)事業に注力した。
同時にメーカーとの結びつきを通じてパソコン製造のエコシステムを形成。
〔2〕として、こうした流れに、日本企業は追随できなかったとする。
〔3〕および〔4〕として、米国は海外支援を進める策に出た。焦りを見せた米国企業は、日本以外の国の企業を支援/成長させることで、日本の半導体メーカーを弱体化させていった。
〔3〕米国の支援を受けて急成長したのがサムスン電子である。韓国は1980年代までに、日本や米国製の半導体パッケージング・組み立ての調達地として重要な位置にあった。
Intelのような米企業は、韓国が新たなDRAM製造企業の拠点になれるのではないかと考えた。韓国企業であれば、当時の物価の差などから、日本企業よりも安価にDRAMを製造できる。
「日本の半導体市場にとっては大打撃になるだろう」とIntel 創業者の1人であるRobert Noyceは予測したという。
EUV露光装置、裏の政治
...
半導体戦争 世界最重要テクノロジーをめぐる国家間の攻防
クリス・ミラー (著), 千葉 敏生 (翻訳) 出版社 ? : ? ダイヤモンド社 (2023/2/15)
https:
//www.ama●zon.co.jp/dp/447811546X
Chip War : 世界で最も重要なテクノロジーをめぐる戦い
https:
//www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781398504103
「チップ戦争」と日本の産業・安全保障政策への影響 #1 (プレゼンテーション)
“Chip War” and Its Implications for Japanese Industrial and Security Policies #1 (Presentation)
https:
//www.youtube.com/watch?v=H_ggZ1dPrpU
2/7
米国視点で見る「日本半導体敗戦」、痛手だったサムスンへの政治的支援
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02311/020200006/
「日本を打ち負かす鍵は(韓国Samsung Electronics〔サムスン電子〕のような)アジアのより安い半導体供給源を見つけることだった」――。
2022年10月、米国で衝撃的な書籍が出版された。半導体の世界史を米国の視点から描いた『CHIP WAR(チップ・ウォー)』だ。
同書籍では、米国がかつての日本半導体の攻勢にどう反撃し、またどれほど恐れていたのかが分析されている。
その恐怖と反撃の対象は今、中国に変わった。米国の戦略が大きく転換した今は、少なくとも日本にとってのチャンスと言えそうだ。
日本国内では、日米半導体協定が半導体衰退の大きな要因だったという声がある。だが、Miller氏は別の見解を示す。
「DRAMを高価格で海外輸出できることは、実際のところ、市場を牛耳る日本のメーカーにとって好都合だった。ほとんどの米国企業は既にDRAM市場から撤退していた」
『CHIP WAR』から読み取れる日本半導体の衰退要因は大きく4つ。
〔1〕NAND型フラッシュメモリーの販売戦略失敗〔2〕パソコンの流行を逃したこと〔3〕米国によるサムスン電子の支援〔4〕米国によるオランダASMLの支援――である。 ...
「日本の半導体メーカーによる最大の失策は、パソコンの流行を逃したことだった」。こうMiller氏は指摘する。
1981年、米IBMのパソコン「IBM PC」が世界的に流行した。これを受け、Intelは日本が独占するDRAM事業から撤退し、1985年にパソコン向けのMPU(Micro Processing Unit、マイクロプロセッサー)事業に注力した。
同時にメーカーとの結びつきを通じてパソコン製造のエコシステムを形成。
〔2〕として、こうした流れに、日本企業は追随できなかったとする。
〔3〕および〔4〕として、米国は海外支援を進める策に出た。焦りを見せた米国企業は、日本以外の国の企業を支援/成長させることで、日本の半導体メーカーを弱体化させていった。
〔3〕米国の支援を受けて急成長したのがサムスン電子である。韓国は1980年代までに、日本や米国製の半導体パッケージング・組み立ての調達地として重要な位置にあった。
Intelのような米企業は、韓国が新たなDRAM製造企業の拠点になれるのではないかと考えた。韓国企業であれば、当時の物価の差などから、日本企業よりも安価にDRAMを製造できる。
「日本の半導体市場にとっては大打撃になるだろう」とIntel 創業者の1人であるRobert Noyceは予測したという。
EUV露光装置、裏の政治
...
半導体戦争 世界最重要テクノロジーをめぐる国家間の攻防
クリス・ミラー (著), 千葉 敏生 (翻訳) 出版社 ? : ? ダイヤモンド社 (2023/2/15)
https:
//www.ama●zon.co.jp/dp/447811546X
Chip War : 世界で最も重要なテクノロジーをめぐる戦い
https:
//www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781398504103
「チップ戦争」と日本の産業・安全保障政策への影響 #1 (プレゼンテーション)
“Chip War” and Its Implications for Japanese Industrial and Security Policies #1 (Presentation)
https:
//www.youtube.com/watch?v=H_ggZ1dPrpU
775名刺は切らしておりまして
2023/02/08(水) 03:26:46.11ID:7RtcgSH1 >>774
1/2
日本が半導体戦争に惨敗した真因ーーソフト開発軽視が致命傷に
https:
//36kr.jp/216461/
2022/11/14
野心与?退:日本半?体?在了?里?
https://mp.weixin.qq.com/s/wD2gPK5eSSFNQCcoIUctPA
>>763
1/23
米中の半導体戦争が過去の日米競争とは次元が違う訳
https://toyokeizai.net/articles/-/647190
>766
【時事通信】半導体、対中規制で日米歩調 企業に打撃、対象品焦点に[2/5] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675550766/
ただ、日本企業は海外戦略の見直しを迫られそうだ。半導体製造に欠かせない露光装置を生産するキヤノンは「いろいろな面で規制が強まる可能性がある」(田中稔三副社長)と警戒。
半導体関連装置大手アドバンテストは「注視しながら対応する」(幹部)と説明した。
売上高に占める中国比率が3割近い東京エレクトロンは「コメントを控える」(広報)としている。
影響の大きさを踏まえ、政府は「米国のような広範囲な規制は行わない」(関係者)方針。既に実施している半導体規制を拡充しつつ、対象品目を慎重に見極めた上、外為法に基づく省令を改正する。
【中央日報】香港紙「米国の輸出統制に日本とオランダが参加…中国の半導体競争力20年遅れる」 [2/7] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675734709/
>379 >404>498 >731>>742
2/7
対中禁輸で狙われた東京エレクトロンとASML 米競合がロビー活動で圧力
https:
//business.nikkei.com/atcl/gen/19/00532/020600005/
1/2
日本が半導体戦争に惨敗した真因ーーソフト開発軽視が致命傷に
https:
//36kr.jp/216461/
2022/11/14
野心与?退:日本半?体?在了?里?
https://mp.weixin.qq.com/s/wD2gPK5eSSFNQCcoIUctPA
>>763
1/23
米中の半導体戦争が過去の日米競争とは次元が違う訳
https://toyokeizai.net/articles/-/647190
>766
【時事通信】半導体、対中規制で日米歩調 企業に打撃、対象品焦点に[2/5] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675550766/
ただ、日本企業は海外戦略の見直しを迫られそうだ。半導体製造に欠かせない露光装置を生産するキヤノンは「いろいろな面で規制が強まる可能性がある」(田中稔三副社長)と警戒。
半導体関連装置大手アドバンテストは「注視しながら対応する」(幹部)と説明した。
売上高に占める中国比率が3割近い東京エレクトロンは「コメントを控える」(広報)としている。
影響の大きさを踏まえ、政府は「米国のような広範囲な規制は行わない」(関係者)方針。既に実施している半導体規制を拡充しつつ、対象品目を慎重に見極めた上、外為法に基づく省令を改正する。
【中央日報】香港紙「米国の輸出統制に日本とオランダが参加…中国の半導体競争力20年遅れる」 [2/7] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675734709/
>379 >404>498 >731>>742
2/7
対中禁輸で狙われた東京エレクトロンとASML 米競合がロビー活動で圧力
https:
//business.nikkei.com/atcl/gen/19/00532/020600005/
776名刺は切らしておりまして
2023/02/08(水) 03:32:19.66ID:7RtcgSH1 >650 >758
1/10
ダイヤのパワー半導体、電力損失5万分の1 人工衛星に
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC198LY0Z11C22A2000000/
「究極のパワー半導体」といわれるダイヤモンドを使った電力制御用半導体の開発が進んでいる。
次世代パワー半導体の炭化ケイ素(SiC)や窒化ガリウム(GaN)と比べても高電圧への耐久性などに優れ、電力損失はシリコン製の5万分の1に減るとされる。
熱や放射線にも強く、2050年ごろには人工衛星などに欠かせない部材となっている可能性がある。
>618>644
2/7
国内半導体、復権の好機 「チップレット」で進化継続
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2463J0U3A120C2000000/
半導体の国際的なサプライチェーン(供給網)の再編や国産化に注目が集まる中、重要性を高めているのが「チップレット」と呼ぶ技術だ。
製造技術の世代や用途が異なる半導体をブロックのように組み合わせ、一つのチップのように扱えるようにして微細化だけに頼らず性能を高める。
同技術に詳しい東京工業大学の栗田洋一郎特任教授に動向や日本の戦略を聞いた。
>>597 >308>309
2/7
【悲報】日本の半導体製造装置・素材メーカー、お得意様の韓国に逃げ始める。産業空洞化へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675750870/
半導体装置開発、「客のそば」必須に サムスンなど要請
日立ハイテクやKOKUSAI 技術難度の上昇受け
>357>537>>547>707
2/7
半導体国産化、先端品以外も設備投資3分の1補助 安定確保狙う
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA3083I0Q3A130C2000000/
https://
archive.md/j9YAu/b58c3ac9b18b7d92612b2d7580fb0ec6b11ef5fa.
jpg
経済産業省は電気自動車(EV)向けなどの半導体の安定確保に向けた新たな支援策を決めた。10年以上の継続生産を条件に設備投資の3分の1を補助する。
需給逼迫時は国内に優先供給することも求める。既に支援を決めたラピダスが量産をめざす先端品だけでなく汎用品を含め供給網の強化を急ぐ。...
1/10
ダイヤのパワー半導体、電力損失5万分の1 人工衛星に
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC198LY0Z11C22A2000000/
「究極のパワー半導体」といわれるダイヤモンドを使った電力制御用半導体の開発が進んでいる。
次世代パワー半導体の炭化ケイ素(SiC)や窒化ガリウム(GaN)と比べても高電圧への耐久性などに優れ、電力損失はシリコン製の5万分の1に減るとされる。
熱や放射線にも強く、2050年ごろには人工衛星などに欠かせない部材となっている可能性がある。
>618>644
2/7
国内半導体、復権の好機 「チップレット」で進化継続
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2463J0U3A120C2000000/
半導体の国際的なサプライチェーン(供給網)の再編や国産化に注目が集まる中、重要性を高めているのが「チップレット」と呼ぶ技術だ。
製造技術の世代や用途が異なる半導体をブロックのように組み合わせ、一つのチップのように扱えるようにして微細化だけに頼らず性能を高める。
同技術に詳しい東京工業大学の栗田洋一郎特任教授に動向や日本の戦略を聞いた。
>>597 >308>309
2/7
【悲報】日本の半導体製造装置・素材メーカー、お得意様の韓国に逃げ始める。産業空洞化へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675750870/
半導体装置開発、「客のそば」必須に サムスンなど要請
日立ハイテクやKOKUSAI 技術難度の上昇受け
>357>537>>547>707
2/7
半導体国産化、先端品以外も設備投資3分の1補助 安定確保狙う
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA3083I0Q3A130C2000000/
https://
archive.md/j9YAu/b58c3ac9b18b7d92612b2d7580fb0ec6b11ef5fa.
jpg
経済産業省は電気自動車(EV)向けなどの半導体の安定確保に向けた新たな支援策を決めた。10年以上の継続生産を条件に設備投資の3分の1を補助する。
需給逼迫時は国内に優先供給することも求める。既に支援を決めたラピダスが量産をめざす先端品だけでなく汎用品を含め供給網の強化を急ぐ。...
777名刺は切らしておりまして
2023/02/08(水) 03:40:30.09ID:7RtcgSH1 >>774
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02311/020200006/sashireason.
jpg
図1 2つの日本半導体勝因と4つの日本半導体敗因
https:
//cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02311/020200006/his10.
jpg
図2 米国視点の半導体史(半導体黎明〔れいめい〕期)
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02311/020200006/his20sashi.
jpg
図3 米国視点の半導体史(日米半導体摩擦)
>>735
2/6
ルネサスが推論1000倍速MPU開発中、現場研究の成果盛り込み23年に投入
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07653/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02311/020200006/sashireason.
jpg
図1 2つの日本半導体勝因と4つの日本半導体敗因
https:
//cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02311/020200006/his10.
jpg
図2 米国視点の半導体史(半導体黎明〔れいめい〕期)
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02311/020200006/his20sashi.
jpg
図3 米国視点の半導体史(日米半導体摩擦)
>>735
2/6
ルネサスが推論1000倍速MPU開発中、現場研究の成果盛り込み23年に投入
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07653/
778名刺は切らしておりまして
2023/02/09(木) 14:31:53.11ID:u5QD3ETd >>774 >>777
アメリカは生産コストで日本に勝てないから、
日本をはぶって日本より安い国を使って日本に対抗した
半導体では、インテルはMPUに転換し逃亡し、メモリーはサムスンに作らせて購入、LSIは受託生産のTSMCに委託して購入
この時点で日本の敗北は確定してる
携帯はNECなどと競合してたモトローラが日本に通信規格2つごり押しするなど貿易紛争になってたが、
スマホ時代になって決着がついた
アップルは委託した鴻海が中国シンセンで格安生産し、
グーグルはサムスンに作らせた
これで日本の電機通信は没落してしまった
今はどうだろう?
シンセンから中国全土に技術資本が拡散してファーウェイが台頭してきた
韓国はどこで作ってるだろうか?
半導体は半分を中国で作ってる
これは対中制裁で負債にはなったが、
スマホはベトナムで作ってる
マイクロンは台湾やシンガポールで政府補助もらって生産している
日本は韓国が台頭してきても日本で作り続けた
エルピーダは広島、
シャープの液晶は堺に新工場、
パナソニックは姫路にプラズマパネルと
そして予定通り大赤字で会社が傾いてる
キオクシアは相変わらず日本に工場を立てている
なぜ韓国より安い国で作らないのだろうか?
フィリピンやベトナム、マレーシアで生産すればいいじゃないか
これは半導体やディスプレーだけじゃない
造船だって人件費勝負なんだから日本で作れるわけがない
差別化困難な製品は、
まず相手より安く作って競争相手の資本を削ることが生き残る術だ
代わりに台頭した台湾ファウンドリーや中国ファーウェイが制御できなると、
対中制裁して成長を潰し、
巨額支援して自国生産させるのがアメリカで、
TPPやってるのが日本だ
どんなに技術があっても戦略がないと勝てないてことである
アメリカは生産コストで日本に勝てないから、
日本をはぶって日本より安い国を使って日本に対抗した
半導体では、インテルはMPUに転換し逃亡し、メモリーはサムスンに作らせて購入、LSIは受託生産のTSMCに委託して購入
この時点で日本の敗北は確定してる
携帯はNECなどと競合してたモトローラが日本に通信規格2つごり押しするなど貿易紛争になってたが、
スマホ時代になって決着がついた
アップルは委託した鴻海が中国シンセンで格安生産し、
グーグルはサムスンに作らせた
これで日本の電機通信は没落してしまった
今はどうだろう?
シンセンから中国全土に技術資本が拡散してファーウェイが台頭してきた
韓国はどこで作ってるだろうか?
半導体は半分を中国で作ってる
これは対中制裁で負債にはなったが、
スマホはベトナムで作ってる
マイクロンは台湾やシンガポールで政府補助もらって生産している
日本は韓国が台頭してきても日本で作り続けた
エルピーダは広島、
シャープの液晶は堺に新工場、
パナソニックは姫路にプラズマパネルと
そして予定通り大赤字で会社が傾いてる
キオクシアは相変わらず日本に工場を立てている
なぜ韓国より安い国で作らないのだろうか?
フィリピンやベトナム、マレーシアで生産すればいいじゃないか
これは半導体やディスプレーだけじゃない
造船だって人件費勝負なんだから日本で作れるわけがない
差別化困難な製品は、
まず相手より安く作って競争相手の資本を削ることが生き残る術だ
代わりに台頭した台湾ファウンドリーや中国ファーウェイが制御できなると、
対中制裁して成長を潰し、
巨額支援して自国生産させるのがアメリカで、
TPPやってるのが日本だ
どんなに技術があっても戦略がないと勝てないてことである
779名刺は切らしておりまして
2023/02/10(金) 06:55:44.83ID:S7MEfLFU >>735>>777
2/10
ルネサスが2022年51%増の1.5兆円を売り上げた理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20230210-00336403
2/10
ルネサスが2022年51%増の1.5兆円を売り上げた理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20230210-00336403
780名刺は切らしておりまして
2023/02/19(日) 13:36:26.50ID:knAC+Sp7 >>768
2/15
【独自】半導体新会社の工場 北海道に建設を検討 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676444806/
2/15
【独自】半導体新会社の工場 北海道に建設を検討 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676444806/
781名刺は切らしておりまして
2023/02/20(月) 18:43:25.48ID:KfMS8Ffn >768>>780 >>758
『週刊ダイヤモンド』2月25日号
半導体「国策10兆円」の使い道、TSMC誘致の次はパワー半導体再編&キオクシアか
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29888
https://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/d/7/600/img_d7630f153f55221c636ae5dda5e8284a976539.jpg
https:
//dw.diamond.ne.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0ccba7d7e33afc54ef34a2b227f84f4552981.jpg
https:
//dw.diamond.ne.jp/mwimgs/f/5/-/img_f5eef91f8e23978f1eb4d66074af8407528542.jpg
『週刊ダイヤモンド』2月25日号
半導体「国策10兆円」の使い道、TSMC誘致の次はパワー半導体再編&キオクシアか
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29888
https://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/d/7/600/img_d7630f153f55221c636ae5dda5e8284a976539.jpg
https:
//dw.diamond.ne.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0ccba7d7e33afc54ef34a2b227f84f4552981.jpg
https:
//dw.diamond.ne.jp/mwimgs/f/5/-/img_f5eef91f8e23978f1eb4d66074af8407528542.jpg
782名刺は切らしておりまして
2023/02/26(日) 07:42:14.44ID:CbsymY5m >773
2/8
【AFP】韓国半導体業界、続く「最強寒波」…たまる在庫、市場回復見えず[2/8] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675835907/
>775
【国際】 「中国で日本製半導体製造装置の問い合わせ殺到…輸出規制控え」 [02/10] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675991587/
【共同通信】日本は半導体の供給網維持を 輸出制限で中国[2/11] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676099412/
日本が対中国半導体輸出規制に同意したという事実だけでも、中国の半導体業界は揺らいでいる [2/12] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676157610/
【ロイター】中国半導体業界団体、米日オランダの輸出規制に反対表明 [2/15] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676453335/
>714
【朝鮮日報】米国の制裁発動が奏功、中国半導体2社の工場建設ストップ [2/16] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676532154/
韓国紙「中国の半導体メーカー5746カ所が昨年廃業」「米制裁や不況で」 [2/19] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676766329/
>759
【CNN】中国の元従業員が半導体データを窃取、オランダASML[2/19] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676758959/
>746 >671>714
【ベンチマーク】目指すは日本の村田機械、国産化狙う中国半導体自動搬送メーカーが資金調達[2/20] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676866970/
>692
【レコチャイ】10年後にサムスンが滅びる?韓国の半導体・ディスプレイ業界が焦る理由は[2/20] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676851116/
2/8
【AFP】韓国半導体業界、続く「最強寒波」…たまる在庫、市場回復見えず[2/8] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675835907/
>775
【国際】 「中国で日本製半導体製造装置の問い合わせ殺到…輸出規制控え」 [02/10] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675991587/
【共同通信】日本は半導体の供給網維持を 輸出制限で中国[2/11] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676099412/
日本が対中国半導体輸出規制に同意したという事実だけでも、中国の半導体業界は揺らいでいる [2/12] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676157610/
【ロイター】中国半導体業界団体、米日オランダの輸出規制に反対表明 [2/15] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676453335/
>714
【朝鮮日報】米国の制裁発動が奏功、中国半導体2社の工場建設ストップ [2/16] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676532154/
韓国紙「中国の半導体メーカー5746カ所が昨年廃業」「米制裁や不況で」 [2/19] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676766329/
>759
【CNN】中国の元従業員が半導体データを窃取、オランダASML[2/19] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676758959/
>746 >671>714
【ベンチマーク】目指すは日本の村田機械、国産化狙う中国半導体自動搬送メーカーが資金調達[2/20] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676866970/
>692
【レコチャイ】10年後にサムスンが滅びる?韓国の半導体・ディスプレイ業界が焦る理由は[2/20] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676851116/
783名刺は切らしておりまして
2023/02/26(日) 07:43:30.12ID:CbsymY5m >746
【米商務省】 韓国半導体メーカーの中国生産品に技術的上限設ける公算=高官 [02/24] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677221737/
【中央日報】米国「サムスン・SK中国工場、半導体生産に制限」示唆[2/25] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677278711/
【朝鮮日報社説】韓国の半導体、「中国工場撤退」という最悪の事態まで想定せよ [2/25] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677284217/
>>730>782
【チップフォー】韓米日台の半導体同盟「チップ4」が本格始動、16日に初の本会議開催[2/25] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677284737/
>323>640
【中央日報】TSMC軍団を作った台湾、サムスン・ハイニックスも「半導体の森」育てるべき[2/10] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676007293/
ところがファウンドリー1位のTSMCがある台湾にはセミファイブのようなデザインハウスが200社以上もある。台湾半導体産業協会の報告書(2021年)によると、台湾には235社のデザインハウスがある。こうした生態系がないサムスン電子とSKハイニックスはシステム半導体で苦戦するしかない。
台湾の代表的なデザインハウスは世界1位のGUCだ。TSMCは最初からGUCというデザインハウスを作って育てた。TSMCを筆頭に、工程設計をするGUCとファブレスが生態系を支えているということだ。
【米商務省】 韓国半導体メーカーの中国生産品に技術的上限設ける公算=高官 [02/24] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677221737/
【中央日報】米国「サムスン・SK中国工場、半導体生産に制限」示唆[2/25] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677278711/
【朝鮮日報社説】韓国の半導体、「中国工場撤退」という最悪の事態まで想定せよ [2/25] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677284217/
>>730>782
【チップフォー】韓米日台の半導体同盟「チップ4」が本格始動、16日に初の本会議開催[2/25] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677284737/
>323>640
【中央日報】TSMC軍団を作った台湾、サムスン・ハイニックスも「半導体の森」育てるべき[2/10] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676007293/
ところがファウンドリー1位のTSMCがある台湾にはセミファイブのようなデザインハウスが200社以上もある。台湾半導体産業協会の報告書(2021年)によると、台湾には235社のデザインハウスがある。こうした生態系がないサムスン電子とSKハイニックスはシステム半導体で苦戦するしかない。
台湾の代表的なデザインハウスは世界1位のGUCだ。TSMCは最初からGUCというデザインハウスを作って育てた。TSMCを筆頭に、工程設計をするGUCとファブレスが生態系を支えているということだ。
784名刺は切らしておりまして
2023/02/26(日) 07:43:40.46ID:CbsymY5m >>776
韓国紙「日本の半導体装置企業が韓国で相次ぎ工場拡張」「競争生き残るため」2/12 [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676165107/
>768>639
【ハンギョレ】「半導体は『経済安全保障』…日本全域に生産基盤を作る」[2/20] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676849907/
【次世代半導体】このやり方では「ラピダス」も失敗する…最強官庁・経産省の肝煎り事業がことごとく大失敗する根本原因[2023/2/17] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1676678819/
>776>>424>781
2/9
【半導体技術】次世代半導体の量産技術確立へ一歩、九大が六方晶窒化ホウ素とグラフェンの大面積積層技術を開発 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1675947226/
韓国紙「日本の半導体装置企業が韓国で相次ぎ工場拡張」「競争生き残るため」2/12 [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676165107/
>768>639
【ハンギョレ】「半導体は『経済安全保障』…日本全域に生産基盤を作る」[2/20] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676849907/
【次世代半導体】このやり方では「ラピダス」も失敗する…最強官庁・経産省の肝煎り事業がことごとく大失敗する根本原因[2023/2/17] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1676678819/
>776>>424>781
2/9
【半導体技術】次世代半導体の量産技術確立へ一歩、九大が六方晶窒化ホウ素とグラフェンの大面積積層技術を開発 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1675947226/
785名刺は切らしておりまして
2023/02/27(月) 20:50:31.82ID:kLknezVp >782
【半導体】韓国紙「中国が日本製半導体素材など大量備蓄…制裁本格化に備え」[2/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677449643/
>>541
【SBS】日本が独占していた半導体製造に使う「超純水」、ついに韓国が独自開発に成功[2/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677474804/
>>776>784
2/26
【半導体】近大など、ダイヤモンド半導体の絶縁膜界面の欠陥における立体原子配列を解明 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1677415980/
【半導体】韓国紙「中国が日本製半導体素材など大量備蓄…制裁本格化に備え」[2/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677449643/
>>541
【SBS】日本が独占していた半導体製造に使う「超純水」、ついに韓国が独自開発に成功[2/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677474804/
>>776>784
2/26
【半導体】近大など、ダイヤモンド半導体の絶縁膜界面の欠陥における立体原子配列を解明 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1677415980/
786名刺は切らしておりまして
2023/02/28(火) 21:17:39.11ID:rkqt5Gzw >>785
【韓国】日本に依存していた半導体用超純水、量産間近か…ネット「日本の輸出規制は国産技術開発という資産を与えてくれた」2/28 ★2 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677571386/
【西村経産相】 元徴用工とは別問題=韓国輸出規制 ★2 [2/21] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676959630/
【韓国紙】 「日本の閣僚、輸出規制問題で韓国を牽制」 緩和めぐり駆け引き? [02/22] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677046806/
>>780>>784
2/27
ラピダス、北海道・千歳市に次世代半導体工場建設へ [545512288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677498086/
【韓国】日本に依存していた半導体用超純水、量産間近か…ネット「日本の輸出規制は国産技術開発という資産を与えてくれた」2/28 ★2 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677571386/
【西村経産相】 元徴用工とは別問題=韓国輸出規制 ★2 [2/21] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676959630/
【韓国紙】 「日本の閣僚、輸出規制問題で韓国を牽制」 緩和めぐり駆け引き? [02/22] [荒波φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677046806/
>>780>>784
2/27
ラピダス、北海道・千歳市に次世代半導体工場建設へ [545512288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677498086/
787名刺は切らしておりまして
2023/03/02(木) 20:12:44.51ID:s77Nkbod >>485>318
3/1
【米国】ファーウェイへの全面禁輸 米政府高官が検討示唆 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1677624885/
>>783
3/2
【中央日報】 「サムスン・ハイニックス、補助金を受けるには…」 米国が出した厳しい条件[3/2] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677710209/
このほか、中国をはじめ、米国が指定する「懸念国」に10年間は半導体施設の建設と追加投資ができないという内容のいわゆる「ガードレール条項」にも同意しなければならない。
米政府がこうした厳しい補助金条件を出したことで、専門家の間では「外国企業が補助金を受けるのは事実上不可能」という指摘が出ている。
まず悩みが深まったのはテキサス州テイラー郡にファウンドリー(半導体委託生産)工場を建設しているサムスン電子だ。...
成均館大のキム・ヨンソク電子電気工学部教授は「韓国企業は米政府の補助金が必要な状況だが、
厳しいガードレール条項のため補助金を受けるのが有利かどうか、各企業が損益計算をすることになるだろう」とし「特に中国投資制限の場合、メモリー生産に直撃弾となるかもしれない。
3/1
【米国】ファーウェイへの全面禁輸 米政府高官が検討示唆 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1677624885/
>>783
3/2
【中央日報】 「サムスン・ハイニックス、補助金を受けるには…」 米国が出した厳しい条件[3/2] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677710209/
このほか、中国をはじめ、米国が指定する「懸念国」に10年間は半導体施設の建設と追加投資ができないという内容のいわゆる「ガードレール条項」にも同意しなければならない。
米政府がこうした厳しい補助金条件を出したことで、専門家の間では「外国企業が補助金を受けるのは事実上不可能」という指摘が出ている。
まず悩みが深まったのはテキサス州テイラー郡にファウンドリー(半導体委託生産)工場を建設しているサムスン電子だ。...
成均館大のキム・ヨンソク電子電気工学部教授は「韓国企業は米政府の補助金が必要な状況だが、
厳しいガードレール条項のため補助金を受けるのが有利かどうか、各企業が損益計算をすることになるだろう」とし「特に中国投資制限の場合、メモリー生産に直撃弾となるかもしれない。
788名刺は切らしておりまして
2023/03/02(木) 20:13:28.43ID:s77Nkbod >>635>>683 >680
3/1
台湾「政治の理想で飯食えない」 TSMCの天下もあと3年
---
3/2
台湾「政治の理想で飯食えない」 ハイテク天下あと3年
台湾、知られざる素顔③
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM043DH0U3A200C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM043DH0U3A200C2000000
「中国半導体大手のSMIC(中芯国際集成電路製造)だって、台湾が一から育てた。中台は元々、ズブズブの関係だ」
米国による半導体制裁で最大の標的となったSMIC。かつて12年間勤めた台湾人50代男性、徐進哲(仮名)は振り返る。
徐は2000年のSMIC創業直後「TSMC(台湾積体電路製造)の約300人の同僚技術者とSMICに移り、軌道に乗せた」。SMICは政府肝煎りの国策会社。「上場前にその会社の株がもらえると聞き、すぐに中国に渡った」(徐)
中国にはこうした「台商」と呼ぶ台湾人ビジネスパーソンが今なお80万人規模で暮らす。...
中国にはこうした「台商」と呼ぶ台湾人ビジネスパーソンが今なお80万人規模で暮らす。改革開放後、いち早く小さな台湾を飛び出し、中国にモノ作りを教え、鴻海(ホンハイ)精密工業創業者の郭台銘(テリー・ゴウ)など、
巨万の富を築いた台商は数知れない。...
台商は親中派が多数。...「政治の理想で飯は食えない」(台湾大手首脳)。...
台湾からの輸出は中国向けが今や4割。...「中国から経済で自立する力は、もはや今の台湾には残っていない」(同)。...
唯一の外交カード、TSMCさえ「絶対的なリードはあと3年ほど」。中台の業界に精通する徐らはそう口をそろえる。...
3/1
台湾「政治の理想で飯食えない」 TSMCの天下もあと3年
---
3/2
台湾「政治の理想で飯食えない」 ハイテク天下あと3年
台湾、知られざる素顔③
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM043DH0U3A200C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM043DH0U3A200C2000000
「中国半導体大手のSMIC(中芯国際集成電路製造)だって、台湾が一から育てた。中台は元々、ズブズブの関係だ」
米国による半導体制裁で最大の標的となったSMIC。かつて12年間勤めた台湾人50代男性、徐進哲(仮名)は振り返る。
徐は2000年のSMIC創業直後「TSMC(台湾積体電路製造)の約300人の同僚技術者とSMICに移り、軌道に乗せた」。SMICは政府肝煎りの国策会社。「上場前にその会社の株がもらえると聞き、すぐに中国に渡った」(徐)
中国にはこうした「台商」と呼ぶ台湾人ビジネスパーソンが今なお80万人規模で暮らす。...
中国にはこうした「台商」と呼ぶ台湾人ビジネスパーソンが今なお80万人規模で暮らす。改革開放後、いち早く小さな台湾を飛び出し、中国にモノ作りを教え、鴻海(ホンハイ)精密工業創業者の郭台銘(テリー・ゴウ)など、
巨万の富を築いた台商は数知れない。...
台商は親中派が多数。...「政治の理想で飯は食えない」(台湾大手首脳)。...
台湾からの輸出は中国向けが今や4割。...「中国から経済で自立する力は、もはや今の台湾には残っていない」(同)。...
唯一の外交カード、TSMCさえ「絶対的なリードはあと3年ほど」。中台の業界に精通する徐らはそう口をそろえる。...
789名刺は切らしておりまして
2023/03/02(木) 20:13:38.00ID:s77Nkbod >>315 >597>>715
3/1
【通信】NTTとKDDI、6G光通信を共同開発 消費電力100分の1へ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1677674714/52
3/1
【通信】NTTとKDDI、6G光通信を共同開発 消費電力100分の1へ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1677674714/52
2023/03/05(日) 03:23:15.54ID:oloouYal
>>671
>>788
>477>537>585>682>690>725>783>>787 >320
3/1
米、半導体補助金の受付開始 中国生産10年禁止が条件
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN010870R00C23A3000000/
補助金の受給を見こして、既に多くの企業が米国で投資を始めている。半導体受託生産で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)はアリゾナ州で高性能の「4ナノ(ナノは10億分の1)品」を生産する。同州の総投資額は400億ドルで、米国では過去最大級の海外投資になる。
米インテルや韓国サムスン電子も生産を拡大する。レモンド商務長官は日本企業にも活用を呼びかける。同氏は「我々の目標は、最先端のチップを生産できる全ての企業が米国内で大規模に生産をおこなう唯一の国にすることだ」と強調する。
巨額補助金は先端半導体の優位性で中国を上回るための戦略の一環だ。商務省によると、中国は過去2年間、ある特定チップの生産能力で世界の80%以上を占めたという。米国は1990年に世界のチップ生産の約4割を占めていたが、現在は1割に落ちた。輸出規制で中国への技術流出を抑え、補助金で米国への技術流入を進める。
米国の動きは補助金合戦を誘発している。欧州連合(EU)は1345億ユーロ(約20兆円)を拠出する計画だ。日本も累計2兆円規模の補助を打ち出し、国内投資を支援する。
...米欧日も中国式に追随する形で、世界の半導体生産には保護主義の懸念が強まっている。TSMC創業者の張忠謀(モリス・チャン)氏は昨年末、アリゾナ州の工場建設を祝う式典で「地政学的な変化があった。自由貿易はほぼ死んだ」と言及した。
>>788
>477>537>585>682>690>725>783>>787 >320
3/1
米、半導体補助金の受付開始 中国生産10年禁止が条件
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN010870R00C23A3000000/
補助金の受給を見こして、既に多くの企業が米国で投資を始めている。半導体受託生産で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)はアリゾナ州で高性能の「4ナノ(ナノは10億分の1)品」を生産する。同州の総投資額は400億ドルで、米国では過去最大級の海外投資になる。
米インテルや韓国サムスン電子も生産を拡大する。レモンド商務長官は日本企業にも活用を呼びかける。同氏は「我々の目標は、最先端のチップを生産できる全ての企業が米国内で大規模に生産をおこなう唯一の国にすることだ」と強調する。
巨額補助金は先端半導体の優位性で中国を上回るための戦略の一環だ。商務省によると、中国は過去2年間、ある特定チップの生産能力で世界の80%以上を占めたという。米国は1990年に世界のチップ生産の約4割を占めていたが、現在は1割に落ちた。輸出規制で中国への技術流出を抑え、補助金で米国への技術流入を進める。
米国の動きは補助金合戦を誘発している。欧州連合(EU)は1345億ユーロ(約20兆円)を拠出する計画だ。日本も累計2兆円規模の補助を打ち出し、国内投資を支援する。
...米欧日も中国式に追随する形で、世界の半導体生産には保護主義の懸念が強まっている。TSMC創業者の張忠謀(モリス・チャン)氏は昨年末、アリゾナ州の工場建設を祝う式典で「地政学的な変化があった。自由貿易はほぼ死んだ」と言及した。
2023/03/05(日) 03:23:22.43ID:oloouYal
>363 >551>592-593 >541>679
3/3
[FT]米半導体復活には教育改革 教育訓練と担い手多様化を
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB0113K0R00C23A3000000/
バイデン政権の米産業戦略のいわば最高責任者となりつつあるレモンド氏は、2月23日にこの問題についてスピーチをし、米国と中国が別々の技術的エコンステムを作り上げようとしている中では、米国は半導体生産体制の再構築だけでなく、それを担う労働者を国内で確保していくことがいかに必要かを強調した。...
世界の半導体生産の規模はこの20年で3倍に拡大したが、米国の半導体産業に従事する労働者数は3分の1減った。これは米国が半導体生産ではなく、「ファブレス」と呼ぶ半導体の知的財産部分にあたる設計に特化する道を選んできた結果だ。
この状況は米国が自国の経済をどう考え、良い教育とは何か、というより大きな問題に対する米国の考え方を反映しているとも言える。
1970年代以降、職業訓練プログラムは縮小された(一部のリペラル派は同プログラムを階級差別的だとか人種差別的だと批判していた)。そして米国の製造業はグローバルな貿易自由化の一環として海外に移転されていき、それに伴い頭脳労働と肉体労働の自然なつながりは断ち切られてしまった。...
今回の補助金を得たい企業は申請の際に、こうした労働者の雇用に努めているだけてなく、大学や大学院、コミュニティーカレッジ、高校などあらゆる教育機関と協力力し、レモンド氏の言う「初日から即戦力となる」労働力をいかに創出しているかを証明しなければならない。...
3/3
[FT]米半導体復活には教育改革 教育訓練と担い手多様化を
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB0113K0R00C23A3000000/
バイデン政権の米産業戦略のいわば最高責任者となりつつあるレモンド氏は、2月23日にこの問題についてスピーチをし、米国と中国が別々の技術的エコンステムを作り上げようとしている中では、米国は半導体生産体制の再構築だけでなく、それを担う労働者を国内で確保していくことがいかに必要かを強調した。...
世界の半導体生産の規模はこの20年で3倍に拡大したが、米国の半導体産業に従事する労働者数は3分の1減った。これは米国が半導体生産ではなく、「ファブレス」と呼ぶ半導体の知的財産部分にあたる設計に特化する道を選んできた結果だ。
この状況は米国が自国の経済をどう考え、良い教育とは何か、というより大きな問題に対する米国の考え方を反映しているとも言える。
1970年代以降、職業訓練プログラムは縮小された(一部のリペラル派は同プログラムを階級差別的だとか人種差別的だと批判していた)。そして米国の製造業はグローバルな貿易自由化の一環として海外に移転されていき、それに伴い頭脳労働と肉体労働の自然なつながりは断ち切られてしまった。...
今回の補助金を得たい企業は申請の際に、こうした労働者の雇用に努めているだけてなく、大学や大学院、コミュニティーカレッジ、高校などあらゆる教育機関と協力力し、レモンド氏の言う「初日から即戦力となる」労働力をいかに創出しているかを証明しなければならない。...
2023/03/09(木) 06:03:53.43ID:mSd2vctq
>788>714>725>>790>791
2/6
米国、オランダ、日本が対中国「半導体包囲網」
露光システム以外の製造装置も輸出規制対象に
https:
//toyokeizai.net/articles/-/649705?display=b
2/20
半導体規制で日米蘭連携、装置メーカー「中国事業」に打撃
https://newswitch.jp/image/35903
2/27
米国の対中半導体輸出規制強化がもたらした衝撃
中国は侮れないが、最先端半導体は「勝負あったか」
https://toyokeizai.net/articles/-/654645?display=b
【特集・中国の経済安全保障(第3回)】
2/6
米国、オランダ、日本が対中国「半導体包囲網」
露光システム以外の製造装置も輸出規制対象に
https:
//toyokeizai.net/articles/-/649705?display=b
2/20
半導体規制で日米蘭連携、装置メーカー「中国事業」に打撃
https://newswitch.jp/image/35903
2/27
米国の対中半導体輸出規制強化がもたらした衝撃
中国は侮れないが、最先端半導体は「勝負あったか」
https://toyokeizai.net/articles/-/654645?display=b
【特集・中国の経済安全保障(第3回)】
2023/03/09(木) 06:04:11.68ID:mSd2vctq
>>792
3/7
躍進の中国半導体 米国、先端分野に規制で「枷」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC274820X20C23A2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQXWchYcanRf_C3yxhk9cujwHx2LZ4cvoHBQQ&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ--AyzQNrXyZWKLvrOdyegonPtWfianFOuNQ&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTXOG3eeaYpnP5KuVPqtCleY79UKNpGVR_Fpg&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTKdkylJngoXHD1gtHJfDv6RaBe-5eSszXPVA&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRshZIe8AIUFEKa5RiU-FspNn1i_HMu_sEtog&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ02gjcsK49UTgmz3BoMBcb8Xe1fUwAdb40Rw&usqp=CAU
2月に開かれた半導体のオリンピックとも称される国際学会「ISSCC」。採択された国・地域別の論文数て中国が米国や韓国を上回り、初めて首位になった。大学の採択件数を伸ばし、シェアは29.8%と22年の14.5%から大きく上昇した。中長期の技術開発力を左右する基礎研究分野では中国半導体の実力は着実に高まっている。...
フラッシュメモリーは微細な回路形成が構造上難しくなり、メモリーセル層を重ねて記憶密度を高めている。22年に各社が200層を超える製品を発表するなか、カナダ調査会社テックインサイツ11月のリポートで「 200層以上の製品として、我々が初めて生産を確認できたのはYMTC だった」と報告した。収益性などの課題は残るとみられるが、技術面では先頭集団にくらいつく。
高速の演算処理を担うロジック分野でも中国勢は攻めている。人工知能(AI)などに欠かせない(画像処理半導体)では、壁仞科技(BIREN)が米エヌビディアの「A100」に比べ速度で2倍強の性能を出せるとした新製品を8月に発表した。
微細化技術も最先端品に迫る勢いがある。製造受託会社(ファウンドリー)の中芯国際集成電路製造(0>—0)による「7ナノ世代の技術を採用した製品も確認されている。現在、量産を実現している最先端品「3ナノ」の2世代前まで追い上げてきた。ファウンドリーとしては台湾積体電路製造、サムスン電子に次ぐ。
研究開発から回路設計、製造能力まで半導体の先端技術で躍進し始めた中国に対し、米国は危機意識を強めている。...
先端半導体の製造に必要な装置を輸出監理の対象とする。アプライドマテリアル、ラムリサーチなどの米装置大手は先端品を製造する施設などへの輸出が制限された。現地での米国籍技術者の関与も禁止され、中国半導体企業をサポートする技術者も引き揚げた。
半導体の回路設計に欠かせない EDA(回路自動設計)ソフトも対象となった。複雑な回路図を描き、製造工程に落とし込む基盤的なツールで、シノプシス、ケイデンス・デザイン・システムズといった米企業が寡占する。中国企業が利用できなくなれば「先端分野で10年近く遅れる」 (業界一関係者)との声もある。
今回の規制は米国企業だけでなく米国産の技術を使った製品の貿易も制限した。超徴細回路の形成に欠かせない露光装置を手掛けるオランダの...
3/7
躍進の中国半導体 米国、先端分野に規制で「枷」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC274820X20C23A2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQXWchYcanRf_C3yxhk9cujwHx2LZ4cvoHBQQ&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ--AyzQNrXyZWKLvrOdyegonPtWfianFOuNQ&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTXOG3eeaYpnP5KuVPqtCleY79UKNpGVR_Fpg&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTKdkylJngoXHD1gtHJfDv6RaBe-5eSszXPVA&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRshZIe8AIUFEKa5RiU-FspNn1i_HMu_sEtog&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ02gjcsK49UTgmz3BoMBcb8Xe1fUwAdb40Rw&usqp=CAU
2月に開かれた半導体のオリンピックとも称される国際学会「ISSCC」。採択された国・地域別の論文数て中国が米国や韓国を上回り、初めて首位になった。大学の採択件数を伸ばし、シェアは29.8%と22年の14.5%から大きく上昇した。中長期の技術開発力を左右する基礎研究分野では中国半導体の実力は着実に高まっている。...
フラッシュメモリーは微細な回路形成が構造上難しくなり、メモリーセル層を重ねて記憶密度を高めている。22年に各社が200層を超える製品を発表するなか、カナダ調査会社テックインサイツ11月のリポートで「 200層以上の製品として、我々が初めて生産を確認できたのはYMTC だった」と報告した。収益性などの課題は残るとみられるが、技術面では先頭集団にくらいつく。
高速の演算処理を担うロジック分野でも中国勢は攻めている。人工知能(AI)などに欠かせない(画像処理半導体)では、壁仞科技(BIREN)が米エヌビディアの「A100」に比べ速度で2倍強の性能を出せるとした新製品を8月に発表した。
微細化技術も最先端品に迫る勢いがある。製造受託会社(ファウンドリー)の中芯国際集成電路製造(0>—0)による「7ナノ世代の技術を採用した製品も確認されている。現在、量産を実現している最先端品「3ナノ」の2世代前まで追い上げてきた。ファウンドリーとしては台湾積体電路製造、サムスン電子に次ぐ。
研究開発から回路設計、製造能力まで半導体の先端技術で躍進し始めた中国に対し、米国は危機意識を強めている。...
先端半導体の製造に必要な装置を輸出監理の対象とする。アプライドマテリアル、ラムリサーチなどの米装置大手は先端品を製造する施設などへの輸出が制限された。現地での米国籍技術者の関与も禁止され、中国半導体企業をサポートする技術者も引き揚げた。
半導体の回路設計に欠かせない EDA(回路自動設計)ソフトも対象となった。複雑な回路図を描き、製造工程に落とし込む基盤的なツールで、シノプシス、ケイデンス・デザイン・システムズといった米企業が寡占する。中国企業が利用できなくなれば「先端分野で10年近く遅れる」 (業界一関係者)との声もある。
今回の規制は米国企業だけでなく米国産の技術を使った製品の貿易も制限した。超徴細回路の形成に欠かせない露光装置を手掛けるオランダの...
2023/03/09(木) 06:04:26.61ID:mSd2vctq
>>793
3/6
中国半導体を封じ込め 米国規制の狙いと影響
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/semiconductor-china/
INDEX
STORY1
米国が焦る
・中国半導体の進歩
メモリー多層化技術は 世界トップクラス
・ロジック半導体 SMICは7ナノ製造か
・AI半導体の性能「NVIDIA超え」製品も
・基礎研究でも躍進 論文数は世界一に
STORY2
自立自強の中国
リード保ちたい米国
・米の対中規制 18年から徐々に強化
・先端半導体と関連技術を広く規制
・日本やオランダに対中規制の協力要請
STORY3
深まる分断
輸出規制の着地点は
・製造装置、中国は日米欧に依存
・半導体の大輸出国 中国対抗で経済混乱も
・成熟半導体では世界2位の生産能力
・規制の影響と先行きは
3/6
中国半導体を封じ込め 米国規制の狙いと影響
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/semiconductor-china/
INDEX
STORY1
米国が焦る
・中国半導体の進歩
メモリー多層化技術は 世界トップクラス
・ロジック半導体 SMICは7ナノ製造か
・AI半導体の性能「NVIDIA超え」製品も
・基礎研究でも躍進 論文数は世界一に
STORY2
自立自強の中国
リード保ちたい米国
・米の対中規制 18年から徐々に強化
・先端半導体と関連技術を広く規制
・日本やオランダに対中規制の協力要請
STORY3
深まる分断
輸出規制の着地点は
・製造装置、中国は日米欧に依存
・半導体の大輸出国 中国対抗で経済混乱も
・成熟半導体では世界2位の生産能力
・規制の影響と先行きは
2023/03/09(木) 06:04:40.21ID:mSd2vctq
>>786
韓国政府「徴用」問題の解決策を発表 韓国の財団が支払いへ[3/6] [首都圏の虎★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678070266/
【中央日報】「日本の半導体輸出規制、韓国がWTO提訴取り下げれば解除」 [3/6] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678058367/
【中央日報】 フォトレジスト・フッ化水素など4年続いた日本の輸出規制も解除へ [3/7] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678142644/
韓国政府「徴用」問題の解決策を発表 韓国の財団が支払いへ[3/6] [首都圏の虎★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678070266/
【中央日報】「日本の半導体輸出規制、韓国がWTO提訴取り下げれば解除」 [3/6] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678058367/
【中央日報】 フォトレジスト・フッ化水素など4年続いた日本の輸出規制も解除へ [3/7] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678142644/
2023/03/09(木) 18:36:35.33ID:AOgJBkly
>>715>>789
2023/03/07
【計算機科学】「スーパー量子コンピューター」が現実味 NTT、東大など世界最速43ギガヘルツ量子信号測定 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1678196238/28,27,29,30
http://dempa-digital.com/article/411212
2023/03/07
【計算機科学】「スーパー量子コンピューター」が現実味 NTT、東大など世界最速43ギガヘルツ量子信号測定 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1678196238/28,27,29,30
http://dempa-digital.com/article/411212
2023/03/11(土) 06:29:03.39ID:skRZyr/A
798名刺は切らしておりまして
2023/03/17(金) 08:22:13.15ID:1h10B5qs >797
【中央日報】「サムスンのメモリー事業、2月だけで2兆ウォンの赤字」…最悪の「半導体寒波」3/1 [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677639681/
韓国「あふれる在庫」が止まらない危機。半導体の在庫は4割増えた [3/3] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677800312/
>768>>784
【朝鮮日報】 「半導体素材大国の日本、台湾と手を組み復活する」 [3/6] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678054111/
>795
【時事通信】 日本と半導体供給で協力 首脳会談のテーマに 韓国高官 [3/11] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678486377/
【聯合ニュース】 日本が対韓輸出規制の解除決定 韓国はWTOへの提訴取り下げへ ★4 [3/16] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678964028/
>785
【朝鮮日報コラム】 「超純水」も半導体先端技術だ [3/14] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678742944/
>676>773
【半導体】「サムスンからTSMCに半導体注文の相当量が流出…挽回困難」トレンドフォース[3/15] [すりみ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678886754/
>>783>787
【IT】サムスン、韓国に半導体新拠点 受託生産に計31兆円投資 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1678845472/
【中央日報】「サムスンのメモリー事業、2月だけで2兆ウォンの赤字」…最悪の「半導体寒波」3/1 [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677639681/
韓国「あふれる在庫」が止まらない危機。半導体の在庫は4割増えた [3/3] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677800312/
>768>>784
【朝鮮日報】 「半導体素材大国の日本、台湾と手を組み復活する」 [3/6] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678054111/
>795
【時事通信】 日本と半導体供給で協力 首脳会談のテーマに 韓国高官 [3/11] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678486377/
【聯合ニュース】 日本が対韓輸出規制の解除決定 韓国はWTOへの提訴取り下げへ ★4 [3/16] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678964028/
>785
【朝鮮日報コラム】 「超純水」も半導体先端技術だ [3/14] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678742944/
>676>773
【半導体】「サムスンからTSMCに半導体注文の相当量が流出…挽回困難」トレンドフォース[3/15] [すりみ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678886754/
>>783>787
【IT】サムスン、韓国に半導体新拠点 受託生産に計31兆円投資 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1678845472/
799名刺は切らしておりまして
2023/03/19(日) 09:40:13.86ID:nTRPSSMd >>774 >>790>792-794
【朝鮮日報】 今度は「半導体やくざ」になろうとする米国 [3/19] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679176093/
【朝鮮日報】 今度は「半導体やくざ」になろうとする米国 [3/19] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679176093/
800名刺は切らしておりまして
2023/03/28(火) 16:19:25.39ID:kX/0loEx >>312-313
3/22
NVIDIAとTSMCが2nm以降の半導体製造をAIで最適化、計算リソグラフィが40倍高速に
https:
//monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2303/22/news078.html
NVIDIAは2023年3月21日(現地時間)、オンラインで開催中のユーザーイベント「GTC(GPU Technology Conference) 2023」(開催期間:同年3月20~23日)において、2nm以降の半導体製造を可能にする計算(Computation)リソグラフィ向けのAI(人工知能)ライブラリ「cuLitho」を、ASML、TSMC、シノプシス(Synopsys)の3社と共同開発していることを明らかにした。TSMCは、同年6月からcuLithoを用いての半導体製造を開始する計画である。
3/23
TSMC、半導体「2ナノ」本格化
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69491080S3A320C2FFJ000/
>>799
3/28
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679984798/
3/22
NVIDIAとTSMCが2nm以降の半導体製造をAIで最適化、計算リソグラフィが40倍高速に
https:
//monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2303/22/news078.html
NVIDIAは2023年3月21日(現地時間)、オンラインで開催中のユーザーイベント「GTC(GPU Technology Conference) 2023」(開催期間:同年3月20~23日)において、2nm以降の半導体製造を可能にする計算(Computation)リソグラフィ向けのAI(人工知能)ライブラリ「cuLitho」を、ASML、TSMC、シノプシス(Synopsys)の3社と共同開発していることを明らかにした。TSMCは、同年6月からcuLithoを用いての半導体製造を開始する計画である。
3/23
TSMC、半導体「2ナノ」本格化
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69491080S3A320C2FFJ000/
>>799
3/28
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679984798/
801名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 22:16:32.64ID:JYh9Y4XI >800
3/29
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 ★4 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680029028/102,767,778
3/28
【速報】日本人の公正取引委員会 Microsoftのアクティビジョン・ブリザード買収を承認
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679992381/
3/29
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 ★4 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680029028/102,767,778
3/28
【速報】日本人の公正取引委員会 Microsoftのアクティビジョン・ブリザード買収を承認
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679992381/
802名刺は切らしておりまして
2023/03/29(水) 22:16:44.19ID:JYh9Y4XI >>266 >>784
JOLEDが民事再生法を申請 負債総額337億円 2023/03/27 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1679917518/118
3/28
JOLED破綻、日の丸ディスプレー阻んだ技術・市場・投資
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27A490X20C23A3000000/
JOLEDが民事再生法を申請 負債総額337億円 2023/03/27 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1679917518/118
3/28
JOLED破綻、日の丸ディスプレー阻んだ技術・市場・投資
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27A490X20C23A3000000/
803名刺は切らしておりまして
2023/04/03(月) 18:37:42.66ID:zFQu8wC2 >>379>>792>799
4/2
半導体製造装置輸出、対中国が4割 曖昧な貿易管理に懸念
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC31C820R30C23A3000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRfaCkytP_tFrhssrYNkKtpp4AV00kUNplGnQ&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRrSVjP3ii1lHVHhA9Xqq3HMUCu2sDVIpF1sw&usqp=CAU
>693>747>>774>799
【日中外相会談】中国外相「虎の手下になるな」…日本の半導体規制にクギを刺す [4/3] [ばーど★]
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1680479102/
秦氏は「米国はかつていじめの手段で日本の半導体産業を残酷に抑圧し、今では中国に同じ手を使っている」と主張した。「日本はいまだに深い傷を負っている。虎の手下になってはいけない」とクギを刺した。
4/2
半導体製造装置輸出、対中国が4割 曖昧な貿易管理に懸念
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC31C820R30C23A3000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRfaCkytP_tFrhssrYNkKtpp4AV00kUNplGnQ&usqp=CAU
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRrSVjP3ii1lHVHhA9Xqq3HMUCu2sDVIpF1sw&usqp=CAU
>693>747>>774>799
【日中外相会談】中国外相「虎の手下になるな」…日本の半導体規制にクギを刺す [4/3] [ばーど★]
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1680479102/
秦氏は「米国はかつていじめの手段で日本の半導体産業を残酷に抑圧し、今では中国に同じ手を使っている」と主張した。「日本はいまだに深い傷を負っている。虎の手下になってはいけない」とクギを刺した。
804名刺は切らしておりまして
2023/04/05(水) 10:47:03.26ID:DEDuFTBY >803
4/5
中国が「重大な懸念」表明、日本の半導体製造装置23品目の輸出規制で 「中国に危害を加える行為」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680651918/
4/5
中国が「重大な懸念」表明、日本の半導体製造装置23品目の輸出規制で 「中国に危害を加える行為」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680651918/
805名刺は切らしておりまして
2023/04/06(木) 19:37:37.40ID:ExKITKnf >>803
3/26
中国の経済的威圧を阻止、G7の課題 米国のエマニュエル駐日大使寄稿
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB236YR0T20C23A3000000/
4/6
「経済的威圧は米国自身」 中国の新駐日大使が寄稿
呉江浩氏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB319D60R30C23A3000000/
3/26
中国の経済的威圧を阻止、G7の課題 米国のエマニュエル駐日大使寄稿
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB236YR0T20C23A3000000/
4/6
「経済的威圧は米国自身」 中国の新駐日大使が寄稿
呉江浩氏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB319D60R30C23A3000000/
806名刺は切らしておりまして
2023/04/07(金) 22:41:47.16ID:vLFFeSd/ >>773>>798
4/7
【韓国】サムスン営業利益96%減 ★4 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680867660/
https:
//i.imgur.com/0pRCTdI.png
収益急減の主因は半導体の不振だ。SK証券の部門業績推計(3月30日時点)によると、半導体部門の営業損益は4兆7000億ウォンの赤字(前年同期は8兆4500億ウォンの黒字)と14年ぶりの赤字だった。売上高も49%減の13兆8000億ウォンに落ち込んだ。
4/7
【韓国】サムスン営業利益96%減 ★4 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680867660/
https:
//i.imgur.com/0pRCTdI.png
収益急減の主因は半導体の不振だ。SK証券の部門業績推計(3月30日時点)によると、半導体部門の営業損益は4兆7000億ウォンの赤字(前年同期は8兆4500億ウォンの黒字)と14年ぶりの赤字だった。売上高も49%減の13兆8000億ウォンに落ち込んだ。
807名刺は切らしておりまして
2023/04/21(金) 13:30:00.90ID:7uuNTfxa >>753>768 >>368>402
4/20
米半導体製造大手、IBMを提訴 ラピダスへの技術共有で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19E9A0Z10C23A4000000/
米半導体受託製造大手のグローバルファウンドリーズ(GF)は19日、知的財産と企業秘密を不正に利用したとして米IBMを提訴したと発表した。GFは2015年にIBMの半導体部門を買収したが、IBMがその後も提携する日本のラピダスと米インテルに技術を開示したとしている。日本の先端半導体戦略に影響が及ぶ可能性がある。...
ラピダスとIBMの蜜月に横やり 米半導体製造が提訴
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC200W20Q3A420C2000000/
4/20
米半導体製造大手、IBMを提訴 ラピダスへの技術共有で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19E9A0Z10C23A4000000/
米半導体受託製造大手のグローバルファウンドリーズ(GF)は19日、知的財産と企業秘密を不正に利用したとして米IBMを提訴したと発表した。GFは2015年にIBMの半導体部門を買収したが、IBMがその後も提携する日本のラピダスと米インテルに技術を開示したとしている。日本の先端半導体戦略に影響が及ぶ可能性がある。...
ラピダスとIBMの蜜月に横やり 米半導体製造が提訴
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC200W20Q3A420C2000000/
808名刺は切らしておりまして
2023/04/23(日) 11:15:08.87ID:rupwhXFg >>551>662 >363>734
4/23
半導体工場、深刻な人材不足 九州の学生6割「働きたいと思わない」さ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682210932/
4/23
半導体工場、深刻な人材不足 九州の学生6割「働きたいと思わない」さ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682210932/
809名刺は切らしておりまして
2023/04/25(火) 02:42:03.94ID:q3fpJd7h ラピダスの構想はIBMが東エレの東に話を持ちかけたことから始まってる
東といえば、米アプライドが合併を持ちかけた相手でもある
このIBMをGFが訴えた
IBMは半導体部門をGFに売却済みながら、その後も技術研究に元GFが参与しているという
日本の受託育成はこれとTSMCの型落ちを誘致して人材育成するのとのセットで、
アメリカも同じ方式だ
なぜIBMは撤退済みの半導体で日本と組んだのか?
構想の仕掛人はGFではなかろうか?
TSMCは最先端の微細工程は秘匿しきるだろう
それを日本に確立させて、
IBMの元GF経由で還元させる
それによって受託ビジネスでTSMCに対抗する
提訴はそのための布石だ
日本はいくら投資しようが最終需要先を持ってないし、
投資継続資金も乏しく、
税制や公的援助などのビジネス環境も劣後しており生き残りは難しい
へたすればエルピーダのように最後にぱくっとやられる危険すらある
東といえば、米アプライドが合併を持ちかけた相手でもある
このIBMをGFが訴えた
IBMは半導体部門をGFに売却済みながら、その後も技術研究に元GFが参与しているという
日本の受託育成はこれとTSMCの型落ちを誘致して人材育成するのとのセットで、
アメリカも同じ方式だ
なぜIBMは撤退済みの半導体で日本と組んだのか?
構想の仕掛人はGFではなかろうか?
TSMCは最先端の微細工程は秘匿しきるだろう
それを日本に確立させて、
IBMの元GF経由で還元させる
それによって受託ビジネスでTSMCに対抗する
提訴はそのための布石だ
日本はいくら投資しようが最終需要先を持ってないし、
投資継続資金も乏しく、
税制や公的援助などのビジネス環境も劣後しており生き残りは難しい
へたすればエルピーダのように最後にぱくっとやられる危険すらある
810名刺は切らしておりまして
2023/04/26(水) 07:30:07.33ID:PWl6F1Ci >>669
4/25
【事業支援】国産半導体、ラピダス新工場に2600億円追加支援 経産相 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1682395517/
4/26
ラピダス補助、3300億円に 半導体「今後も支援」―経済安保に不可欠・経産省 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682435362/
4/25
【事業支援】国産半導体、ラピダス新工場に2600億円追加支援 経産相 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1682395517/
4/26
ラピダス補助、3300億円に 半導体「今後も支援」―経済安保に不可欠・経産省 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682435362/
811名刺は切らしておりまして
2023/04/28(金) 21:52:41.20ID:RlIzgf0e >411>483>>669>707>786
4/25
【事業支援】国産半導体、ラピダス新工場に2600億円追加支援 経産相 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1682395517/
4/26
ラピダス補助、3300億円に 半導体「今後も支援」―経済安保に不可欠・経産省 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682435362/
>552 >322>310>743
4/28
経産省、蓄電池・半導体に助成 ホンダなどのEV電池開発へ1587億円
https://jp.reuters.com/article/japan-battery-idJPKBN2WP043
[東京 28日 ロイター] - 西村康稔経済産業相は28日の閣議後会見で、経済安全保障推進法に基づき、特定重要物資として指定した蓄電池の生産設備への投資や技術開発などに最大1846億円を助成すると発表した。このうち、ホンダとジーエス・ユアサ コーポレーションが進める電気自動車(EV)電池の開発や工場建設計画には最大1587億円を助成する。また、半導体分野にも最大564億円の助成を行う。
蓄電池・部素材ではこのほか、パナソニック ホールディングス傘下のパナソニックエナジー、レゾナック・ホールディングスなどへも助成を決めた。
半導体では、ルネサスエレクトロニクスの自動車向けマイコンなどの生産能力強化に最大159億円、イビデンの半導体を搭載する基盤の生産能力強化に最大405億円を支援する。
事業総額約6800億円の投資計画への支援の一環。蓄電池8件、半導体2件の計画を認定する。...
4/25
【事業支援】国産半導体、ラピダス新工場に2600億円追加支援 経産相 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1682395517/
4/26
ラピダス補助、3300億円に 半導体「今後も支援」―経済安保に不可欠・経産省 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682435362/
>552 >322>310>743
4/28
経産省、蓄電池・半導体に助成 ホンダなどのEV電池開発へ1587億円
https://jp.reuters.com/article/japan-battery-idJPKBN2WP043
[東京 28日 ロイター] - 西村康稔経済産業相は28日の閣議後会見で、経済安全保障推進法に基づき、特定重要物資として指定した蓄電池の生産設備への投資や技術開発などに最大1846億円を助成すると発表した。このうち、ホンダとジーエス・ユアサ コーポレーションが進める電気自動車(EV)電池の開発や工場建設計画には最大1587億円を助成する。また、半導体分野にも最大564億円の助成を行う。
蓄電池・部素材ではこのほか、パナソニック ホールディングス傘下のパナソニックエナジー、レゾナック・ホールディングスなどへも助成を決めた。
半導体では、ルネサスエレクトロニクスの自動車向けマイコンなどの生産能力強化に最大159億円、イビデンの半導体を搭載する基盤の生産能力強化に最大405億円を支援する。
事業総額約6800億円の投資計画への支援の一環。蓄電池8件、半導体2件の計画を認定する。...
812名刺は切らしておりまして
2023/04/28(金) 21:53:12.46ID:RlIzgf0e >>798
【時事通信】韓国が「旧ホワイト国」復帰 経産省 [4/28] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682654003/
【時事通信】韓国が「旧ホワイト国」復帰 経産省 [4/28] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682654003/
813名刺は切らしておりまして
2023/05/05(金) 16:29:48.83ID:BBXRBjkJ 韓国SKハイニックス、キヤノン製の半導体露光装置を導入…「3D NANDを高度化」
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023050580017
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023050580017
814名刺は切らしておりまして
2023/05/05(金) 17:12:12.20ID:UoawRg7l 国産だの経済安保だの、そんな名目で100億1000億の単位でガバガバ税金つっこんでるな
どうなることやら
どうなることやら
815名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 21:24:07.01ID:3xT5Naim >658>>732 >773
>>813
>608>759
4/10
【企業】サムスン、機密情報をChatGPTにリークして大問題に [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1681126197/
>>773
4/28
【企業】韓国 サムスン電子 1~3月決算 半導体部門で14年ぶり赤字 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1682629522/
>783>787
【朝鮮日報社説】サムスン電子の業績ショック、韓国経済は国内外のどこにも頼るべきところがない状況 [4/8] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680917611/
米国がサムスン・SKハイニックスの中国工場への半導体装置搬入規制をさらに1年間猶予、韓国政府は「多年間延長を要求」英紙報道 [5/5] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683247307/
>534>759
5/14
「サムスンはAIサービス高度化で恩恵…高仕様DRAMの需要増加」韓国証券社 [5/14] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684023392/
HBMは現在、DRAM市場全体の1.5%の割合に過ぎない。
しかし、今後、工程歩留まりの安定化と次世代パッケージング技術の高度化により、用途の拡大が可能になると予想される。
>>813
>608>759
4/10
【企業】サムスン、機密情報をChatGPTにリークして大問題に [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1681126197/
>>773
4/28
【企業】韓国 サムスン電子 1~3月決算 半導体部門で14年ぶり赤字 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1682629522/
>783>787
【朝鮮日報社説】サムスン電子の業績ショック、韓国経済は国内外のどこにも頼るべきところがない状況 [4/8] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680917611/
米国がサムスン・SKハイニックスの中国工場への半導体装置搬入規制をさらに1年間猶予、韓国政府は「多年間延長を要求」英紙報道 [5/5] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683247307/
>534>759
5/14
「サムスンはAIサービス高度化で恩恵…高仕様DRAMの需要増加」韓国証券社 [5/14] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684023392/
HBMは現在、DRAM市場全体の1.5%の割合に過ぎない。
しかし、今後、工程歩留まりの安定化と次世代パッケージング技術の高度化により、用途の拡大が可能になると予想される。
816名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 21:24:16.33ID:3xT5Naim >322 >754>798>811
4/2
【半導体】サムスン電子、日本に半導体の試作ライン検討 後工程の先端技術開発=関係筋 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1680437771/
5/13
【企業】サムスン、日本に半導体開発拠点 素材・装置企業と研究 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1683978942/123
>599>636>790 >758
5/2
EU、半導体誘致策が始動 ドイツ企業が新工場を着工 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR010340R00C23A5000000/
EUは4月に暫定合意した欧州半導体法を初適用し、投資額の2割を補助する予定だ。...
新工場を建設する独インフィニオンテクノロジーズが2日に開いた着工式...
>608
5/12
鴻海、EV半導体を内製 薄利のiPhone依存脱却狙う
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM014EN0R00C23A5000000/
4/2
【半導体】サムスン電子、日本に半導体の試作ライン検討 後工程の先端技術開発=関係筋 [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1680437771/
5/13
【企業】サムスン、日本に半導体開発拠点 素材・装置企業と研究 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1683978942/123
>599>636>790 >758
5/2
EU、半導体誘致策が始動 ドイツ企業が新工場を着工 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR010340R00C23A5000000/
EUは4月に暫定合意した欧州半導体法を初適用し、投資額の2割を補助する予定だ。...
新工場を建設する独インフィニオンテクノロジーズが2日に開いた着工式...
>608
5/12
鴻海、EV半導体を内製 薄利のiPhone依存脱却狙う
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM014EN0R00C23A5000000/
817名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 07:11:03.67ID:XRbYTtHc >>391>>537
5/15
JEITA「国内半導体工場の電力費、年200億円割高」
半導体
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC119C50R10C23A5000000/
電子情報技術産業協会(JEITA)の半導体部会は15日、経済産業省に半導体戦略の提言書を提出した。
米国や韓国、台湾と比べ「国内の電力コストが非常に大きい」と指摘し、大型の半導体工場の運営で年間で200億円のコスト差が発生すると試算した。
利益の蓄積が減ることで、「次世代投資にも大きな影響を及ぼす」として政策支援を求めた。
5/15
JEITA「国内半導体工場の電力費、年200億円割高」
半導体
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC119C50R10C23A5000000/
電子情報技術産業協会(JEITA)の半導体部会は15日、経済産業省に半導体戦略の提言書を提出した。
米国や韓国、台湾と比べ「国内の電力コストが非常に大きい」と指摘し、大型の半導体工場の運営で年間で200億円のコスト差が発生すると試算した。
利益の蓄積が減ることで、「次世代投資にも大きな影響を及ぼす」として政策支援を求めた。
818名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 04:26:53.00ID:kiz0MSj2 >>751
【米情報機関】中国の台湾侵攻で半導体生産止まれば年間130兆円超の打撃か [5/5] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683282203/
>>705
【米中貿易戦争】中国、一万近くの半導体企業が破綻 [5/5] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683241752/
>536
5/15
中国のスマホ最大手OPPO、半導体の自社設計から撤退-市場低迷で [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1684144806/
>785
【半導体戦争】 中国「日本の輸出管理」に反撃表明 [5/1] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682894634/
【米情報機関】中国の台湾侵攻で半導体生産止まれば年間130兆円超の打撃か [5/5] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683282203/
>>705
【米中貿易戦争】中国、一万近くの半導体企業が破綻 [5/5] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683241752/
>536
5/15
中国のスマホ最大手OPPO、半導体の自社設計から撤退-市場低迷で [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1684144806/
>785
【半導体戦争】 中国「日本の輸出管理」に反撃表明 [5/1] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682894634/
819名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 04:27:52.96ID:kiz0MSj2 >774>777 >818
5/10
日本の半導体産業を徹底的に潰してきたアメリカが、ここにきて次世代半導体の新会社「ラピダス」で日本と連携し始めた事情… [朝一から閉店までφ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1683712071/
>738 >811
5/4
ラピダス、国に2兆円支援要請へ 半導体新会社、上場も検討 [クロ★]
https:
//fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683161347/
>394 >619 >705 >>762
5/15
経産省が出てきた時点でアウト…日立の元技術者が「日本の半導体の凋落原因」として国会で陳述したこと
「技術で勝って、ビジネスで負けた」は大間違い
湯之上 隆
https://president.jp/articles/-/69408
なぜ日本の半導体産業は凋落してしまったのか。半導体産業コンサルタントの湯之上隆さんは
「『技術で勝って、ビジネスで負けた』と理解されることがあるが、それは間違っている。端的に技術で敗北したのだ」という――。(第1回)
>783 >774>777
【中央日報コラム】「半導体独立」に失敗した中国を見よ…韓国、サプライチェーンに加わるべき [4/26] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682496444/
>798
【朝鮮日報社説】日本にサムスンの開発拠点、半導体でも「韓米日同盟」を構築しなければならない [5/15] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684118539/
>816
【レコチャ】サムスン、300億円投じ日本に半導体開発拠点新設=韓国ネット「人件費は韓国と同水準。なぜわざわざ日本に」5/16 [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684206165/
5/10
日本の半導体産業を徹底的に潰してきたアメリカが、ここにきて次世代半導体の新会社「ラピダス」で日本と連携し始めた事情… [朝一から閉店までφ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1683712071/
>738 >811
5/4
ラピダス、国に2兆円支援要請へ 半導体新会社、上場も検討 [クロ★]
https:
//fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683161347/
>394 >619 >705 >>762
5/15
経産省が出てきた時点でアウト…日立の元技術者が「日本の半導体の凋落原因」として国会で陳述したこと
「技術で勝って、ビジネスで負けた」は大間違い
湯之上 隆
https://president.jp/articles/-/69408
なぜ日本の半導体産業は凋落してしまったのか。半導体産業コンサルタントの湯之上隆さんは
「『技術で勝って、ビジネスで負けた』と理解されることがあるが、それは間違っている。端的に技術で敗北したのだ」という――。(第1回)
>783 >774>777
【中央日報コラム】「半導体独立」に失敗した中国を見よ…韓国、サプライチェーンに加わるべき [4/26] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682496444/
>798
【朝鮮日報社説】日本にサムスンの開発拠点、半導体でも「韓米日同盟」を構築しなければならない [5/15] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684118539/
>816
【レコチャ】サムスン、300億円投じ日本に半導体開発拠点新設=韓国ネット「人件費は韓国と同水準。なぜわざわざ日本に」5/16 [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684206165/
820名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 04:28:42.33ID:kiz0MSj2 >813>>815
5/15
韓国SKハイニックス、キヤノン製の半導体露光装置を導入…「3D NANDを高度化」5/5 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683245651/
>>816
【産経新聞】 「パワー半導体」で投資合戦 脱炭素化で市場拡大見通し [5/6] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683322467/
>600
【台湾】 デンソー、UMC協業のパワー半導体出荷開始 [5/11] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683783330/
>498
5/9
【量子】京大などが1nmの半導体量子細線を作製 技術開発の鍵は熱帯魚の縞模様 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1683636109/
5/15
韓国SKハイニックス、キヤノン製の半導体露光装置を導入…「3D NANDを高度化」5/5 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683245651/
>>816
【産経新聞】 「パワー半導体」で投資合戦 脱炭素化で市場拡大見通し [5/6] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683322467/
>600
【台湾】 デンソー、UMC協業のパワー半導体出荷開始 [5/11] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683783330/
>498
5/9
【量子】京大などが1nmの半導体量子細線を作製 技術開発の鍵は熱帯魚の縞模様 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1683636109/
821名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 04:50:08.26ID:YKXjvYqt >>85
閣下の歳は10万代やで w
閣下の歳は10万代やで w
822名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 07:07:42.18ID:n8Zg8Yvh >>786>819 >498>820
5/17
【半導体】ラピダス、技師半数で先端半導体 30年代に売上高1兆円 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1684282106/
>>731 >740 773→>738
5/17
imecのCEO「北海道に半導体研究拠点」 産学と連携も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR179FG0X10C23A5000000/
5/17
【半導体】ラピダス、技師半数で先端半導体 30年代に売上高1兆円 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1684282106/
>>731 >740 773→>738
5/17
imecのCEO「北海道に半導体研究拠点」 産学と連携も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR179FG0X10C23A5000000/
823名刺は切らしておりまして
2023/05/23(火) 00:56:06.55ID:Sr5wiYYp 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ
824名刺は切らしておりまして
2023/05/23(火) 01:14:18.86ID:DQhal2gv 普通に考えてナノインプリよな。
ラピダス方面で名前あがってなかったけどこっちはこっちで進めるのね。
必要投資額1/20になるっつー話だし、量産に向けてコンタミが課題ってレベルまで来てるらしいから、いいんじゃねーの?
ラピダス方面で名前あがってなかったけどこっちはこっちで進めるのね。
必要投資額1/20になるっつー話だし、量産に向けてコンタミが課題ってレベルまで来てるらしいから、いいんじゃねーの?
825名刺は切らしておりまして
2023/05/23(火) 22:14:18.85ID:yAgOo+ll >>707 >>763 >782>785
【ハンギョレ】 中国「米マイクロンの半導体購入中止」…G7共同声明による圧力に報復 [5/22] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684707896/
【半導体】中国のマイクロン製品禁止、韓国は微妙な立場に[5/23] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684775804/
【ハンギョレ】 中国「米マイクロンの半導体購入中止」…G7共同声明による圧力に報復 [5/22] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684707896/
【半導体】中国のマイクロン製品禁止、韓国は微妙な立場に[5/23] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684775804/
826名刺は切らしておりまして
2023/05/25(木) 07:39:25.46ID:hfdmAYXl >332>>816 >784
5/23
サムスン、半導体30兆円投資の磁力 装置大手が韓国拠点
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM21DK10R20C23A4000000/
>>690 >640>783 >768 >711 >364>775
5/17
半導体設計の民主化に向けた研究が先端システム技術研究組合にて開始
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20230517-2681416/
東大やアドバンテスト、先端半導体の設計で共同研究
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC178H50X10C23A5000000/
5/19
目標はチップの設計、製造を民主化
RaaS、先端半導体設計プラットフォームを開発へ
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2305/19/news053.html
東京大学やアドバンテストなどが組合員として活動する「先端システム技術研究組合(RaaS:ラース)」は、2023年4月1日より「次世代先端半導体設計プラットフォーム」の研究開発を始めた。
5/23
サムスン、半導体30兆円投資の磁力 装置大手が韓国拠点
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM21DK10R20C23A4000000/
>>690 >640>783 >768 >711 >364>775
5/17
半導体設計の民主化に向けた研究が先端システム技術研究組合にて開始
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20230517-2681416/
東大やアドバンテスト、先端半導体の設計で共同研究
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC178H50X10C23A5000000/
5/19
目標はチップの設計、製造を民主化
RaaS、先端半導体設計プラットフォームを開発へ
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2305/19/news053.html
東京大学やアドバンテストなどが組合員として活動する「先端システム技術研究組合(RaaS:ラース)」は、2023年4月1日より「次世代先端半導体設計プラットフォーム」の研究開発を始めた。
827名刺は切らしておりまして
2023/06/13(火) 21:46:38.66ID:vbABfAsv >>364>696
6/11
コマツが育む半導体「秘蔵っ子」 推定価値は3000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06DGR0W3A600C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR5G9v7-xPhMTDm_PoG6CJPTJn94xi_QmQ8Qw&usqp=CAU
建設機械国内最大手のコマツが半導体関連で有望な企業を傘下に抱えている。半導体製造で肝となる露光装置の主流タイプで、中核機器の世界シェア5割程度を誇るギガフォトン(栃木県小山市)だ。稼ぐ力の高い親会社をも超える営業利益率(約20%)で、推定企業価値は3000億円にのぼる。...
同社は従来主流の「深紫外線(DUV)」を使う露光装置向けに中核機器の光源などを手掛ける。...
重要顧客の露光装置世界最大手、オランダASML向けなどを伸ばす。同社は「極端紫外線(EUV)」露光装置で独走する企業だが、ギガフォトンはDUV向けもまだ成長余地があると見る。...
...「フォトリソグラフィー」。この技術で使う露光装置向けのDUV光源で、ギガフォトンはASML傘下の米サイマーとシェアを二分している。...
6/11
コマツが育む半導体「秘蔵っ子」 推定価値は3000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06DGR0W3A600C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR5G9v7-xPhMTDm_PoG6CJPTJn94xi_QmQ8Qw&usqp=CAU
建設機械国内最大手のコマツが半導体関連で有望な企業を傘下に抱えている。半導体製造で肝となる露光装置の主流タイプで、中核機器の世界シェア5割程度を誇るギガフォトン(栃木県小山市)だ。稼ぐ力の高い親会社をも超える営業利益率(約20%)で、推定企業価値は3000億円にのぼる。...
同社は従来主流の「深紫外線(DUV)」を使う露光装置向けに中核機器の光源などを手掛ける。...
重要顧客の露光装置世界最大手、オランダASML向けなどを伸ばす。同社は「極端紫外線(EUV)」露光装置で独走する企業だが、ギガフォトンはDUV向けもまだ成長余地があると見る。...
...「フォトリソグラフィー」。この技術で使う露光装置向けのDUV光源で、ギガフォトンはASML傘下の米サイマーとシェアを二分している。...
828名刺は切らしておりまして
2023/06/14(水) 02:33:41.86ID:IySTDESZ >584>>759 >661
6/13
中国に半導体工場設計を漏らしたサムスン元役員はハイニックスの社長候補だった
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/06/13/2023061380003.html
https:
//www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/06/13/2023061380003_1.jpg
サムスン電子に18年間勤務し、メモリー事業部常務まで務めたC容疑者は、2001年にハイニックス半導体(当時)に転職し、
03年にメモリー生産センター長、05年にメモリー製造本部長に就任。その過程でサムスン電子に比べて著しく劣っていたハイニックスの能力を大幅に向上させた。...
その結果、サムスン電子より先に80ナノメートル製造プロセスの開発に成功し、半導体分野で「収率の達人」と呼ばれるようになった。...
10年にハイニックスを離れ、太陽光業界に転職した後も、「収率の達人」としての能力を発揮した。太陽電池の慢性的な課題だった発電効率の減少現象を画期的に軽減しながら効率性を高めた。...
C容疑者はそれまで積み上げた経験に基づき、中国やシンガポールなどに半導体製造会社を設立した。これら企業は半導体関連の特許を43件も保有しており、中国の半導体技術開発に重要な役割を果たすとの見方もあった。...
...半導体業界関係者は「C容疑者と数人の専門家さえいれば、設計図がなくても半導体製造工程の全てをそのまま具現できるほどだった。半導体業界も大きな衝撃を受けている」と話した。...
【韓国】「残業と見せかけてサムスンの核心技術撮影後…中国企業に転職」[6/12] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686525335/
2021年3月のある深夜、サムスンディスプレーに勤務する50代男が会社内部網に接続した。深夜業務は約2週間続いた。...
当時は単純に残業しているように見えたが、男は会社の核心技術である製造自動化技術を持ち出そうとしていた。
男は数百枚の内部資料をこっそりと撮影し、これを使って中国のディスプレー企業の子会社に転職した。
3億ウォンを超える年俸と3億5000万ウォン以上の生活支援金などを保証された。
韓国警察は3月に男を不正競争防止法違反などの容疑で送検した。
警察庁国家捜査本部はこの4カ月間にわたり産業技術流出犯罪を摘発するため「経済安保危害犯罪特別取り締まり」を進めた。
11日に発表された中間捜査結果によると、合計35件が摘発され、77人が検挙された。
前年同期の摘発件数23件より52%増えた。
国家情報院によると、2018~2022年に摘発された産業技術海外流出被害推定額は25兆ウォンに達する。
今回の摘発事例でも8件が海外技術流出事件だった。
中国企業関連が半分ほどだった。
2015年から5年間にわたり韓国の大型病院研究所で働き、心血管インターベンション施術に使われる医療用ロボット設計図面など
関連資料1万件余りを持ち出した容疑で7日に送検された40代の中国人の場合、持ち出した技術で中国の科学技術人材誘致事業である「千人計画」に応募し、対象に選ばれたりもした。
今回摘発された事件の83%である29件が中小企業の被害事例だった。また、86%の30件は役員社員ら内部関係者が引き起こした事件だった。
6/13
中国に半導体工場設計を漏らしたサムスン元役員はハイニックスの社長候補だった
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/06/13/2023061380003.html
https:
//www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/06/13/2023061380003_1.jpg
サムスン電子に18年間勤務し、メモリー事業部常務まで務めたC容疑者は、2001年にハイニックス半導体(当時)に転職し、
03年にメモリー生産センター長、05年にメモリー製造本部長に就任。その過程でサムスン電子に比べて著しく劣っていたハイニックスの能力を大幅に向上させた。...
その結果、サムスン電子より先に80ナノメートル製造プロセスの開発に成功し、半導体分野で「収率の達人」と呼ばれるようになった。...
10年にハイニックスを離れ、太陽光業界に転職した後も、「収率の達人」としての能力を発揮した。太陽電池の慢性的な課題だった発電効率の減少現象を画期的に軽減しながら効率性を高めた。...
C容疑者はそれまで積み上げた経験に基づき、中国やシンガポールなどに半導体製造会社を設立した。これら企業は半導体関連の特許を43件も保有しており、中国の半導体技術開発に重要な役割を果たすとの見方もあった。...
...半導体業界関係者は「C容疑者と数人の専門家さえいれば、設計図がなくても半導体製造工程の全てをそのまま具現できるほどだった。半導体業界も大きな衝撃を受けている」と話した。...
【韓国】「残業と見せかけてサムスンの核心技術撮影後…中国企業に転職」[6/12] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686525335/
2021年3月のある深夜、サムスンディスプレーに勤務する50代男が会社内部網に接続した。深夜業務は約2週間続いた。...
当時は単純に残業しているように見えたが、男は会社の核心技術である製造自動化技術を持ち出そうとしていた。
男は数百枚の内部資料をこっそりと撮影し、これを使って中国のディスプレー企業の子会社に転職した。
3億ウォンを超える年俸と3億5000万ウォン以上の生活支援金などを保証された。
韓国警察は3月に男を不正競争防止法違反などの容疑で送検した。
警察庁国家捜査本部はこの4カ月間にわたり産業技術流出犯罪を摘発するため「経済安保危害犯罪特別取り締まり」を進めた。
11日に発表された中間捜査結果によると、合計35件が摘発され、77人が検挙された。
前年同期の摘発件数23件より52%増えた。
国家情報院によると、2018~2022年に摘発された産業技術海外流出被害推定額は25兆ウォンに達する。
今回の摘発事例でも8件が海外技術流出事件だった。
中国企業関連が半分ほどだった。
2015年から5年間にわたり韓国の大型病院研究所で働き、心血管インターベンション施術に使われる医療用ロボット設計図面など
関連資料1万件余りを持ち出した容疑で7日に送検された40代の中国人の場合、持ち出した技術で中国の科学技術人材誘致事業である「千人計画」に応募し、対象に選ばれたりもした。
今回摘発された事件の83%である29件が中小企業の被害事例だった。また、86%の30件は役員社員ら内部関係者が引き起こした事件だった。
829名刺は切らしておりまして
2023/06/14(水) 23:21:40.47ID:UDi3E/7N 5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです
アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
↑
ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです
アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
↑
ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
830名刺は切らしておりまして
2023/06/15(木) 23:54:31.06ID:SQXwCkjt COINTERPRO(コインテルプロ)
1950年から1960年にかけて、FBI等によって行われた非合法工作活動(国家犯罪)のプロジェクト名です。
共産主義者等、当時のアメリカ政府にとって都合の悪い人物や団体に対する工作がメインの活動でした。
その手口は、人間関係の破壊工作、風評工作、生活妨害工作、失業させる工作などを通じて、偶然を装いながら、
ターゲットとなった人物に、身体的、精神的、経済的なダメージを与え続けるというものです。マスメディアの利用、
ガスライティング、ストリートギャング等を利用した ストリートシアター さえも行われていました。また、
同じような手口の嫌がらせが、日本の公安警察によって行われているという事実があります。
Aさんに集団で執拗に嫌がらせを繰り返し、精神的に追い込んで
Aさんの精神に異常を来させ、暴言を吐かせたり異常行動を引き出しておいて
「Aさんがこんな異常な言動しはじめたぞ、危ない、危険だ、異常だ!」と噂を
広め、さらにAさんの評判を失墜させる
↑
ネットでこれをやってるのが5chや
企業の雇うネット対策業者
1950年から1960年にかけて、FBI等によって行われた非合法工作活動(国家犯罪)のプロジェクト名です。
共産主義者等、当時のアメリカ政府にとって都合の悪い人物や団体に対する工作がメインの活動でした。
その手口は、人間関係の破壊工作、風評工作、生活妨害工作、失業させる工作などを通じて、偶然を装いながら、
ターゲットとなった人物に、身体的、精神的、経済的なダメージを与え続けるというものです。マスメディアの利用、
ガスライティング、ストリートギャング等を利用した ストリートシアター さえも行われていました。また、
同じような手口の嫌がらせが、日本の公安警察によって行われているという事実があります。
Aさんに集団で執拗に嫌がらせを繰り返し、精神的に追い込んで
Aさんの精神に異常を来させ、暴言を吐かせたり異常行動を引き出しておいて
「Aさんがこんな異常な言動しはじめたぞ、危ない、危険だ、異常だ!」と噂を
広め、さらにAさんの評判を失墜させる
↑
ネットでこれをやってるのが5chや
企業の雇うネット対策業者
831名刺は切らしておりまして
2023/07/07(金) 05:59:40.85ID:gBrbaC3u >782>783>790
【JBpress】韓国が進める中国離れ 中国は「半導体工場撤退」だけは絶対に許さない [6/21] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687314985/
>793
【関係者】 米政府が中国向けAI用半導体輸出の規制強化検討、性能要件さらに厳格化か [6/29] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688016116/
>>671
>325>>394>435 >437>582>749
【読売新聞】 中国、半導体素材のガリウムなど輸出規制…日本メーカーに影響及ぶ可能性 [7/4] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688420274/
【半導体素材】中国の金属(ガリウム、ゲルマニウム)輸出規制はもろ刃の剣、対中依存減らす日米欧の動き加速も[7/5] [すりみ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688549941/
【半導体素材】米、中国の金属(ガリウム、ゲルマニウム)輸出規制に「断固反対」 同盟国と対応協議へ[7/6] [すりみ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688603981/
【JBpress】韓国が進める中国離れ 中国は「半導体工場撤退」だけは絶対に許さない [6/21] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687314985/
>793
【関係者】 米政府が中国向けAI用半導体輸出の規制強化検討、性能要件さらに厳格化か [6/29] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688016116/
>>671
>325>>394>435 >437>582>749
【読売新聞】 中国、半導体素材のガリウムなど輸出規制…日本メーカーに影響及ぶ可能性 [7/4] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688420274/
【半導体素材】中国の金属(ガリウム、ゲルマニウム)輸出規制はもろ刃の剣、対中依存減らす日米欧の動き加速も[7/5] [すりみ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688549941/
【半導体素材】米、中国の金属(ガリウム、ゲルマニウム)輸出規制に「断固反対」 同盟国と対応協議へ[7/6] [すりみ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688603981/
832名刺は切らしておりまして
2023/07/09(日) 20:26:22.10ID:CxSzeec5 >>308
7/9
アジア半導体に「緑の壁」 再生可能エネルギー調達で欧米と大きな差
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72607220Y3A700C2TM5000/
7/9
アジア半導体に「緑の壁」 再生可能エネルギー調達で欧米と大きな差
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72607220Y3A700C2TM5000/
2023/08/07(月) 20:18:07.91ID:E3FM4mp0
>315>>739>>789>796
8/6
【NTT】スパイ通報の窓口設置 手口巧妙化、察知迅速に [煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691322241/123
https:
//nordot.app/1060488590965834573?c=65699763097731077
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/1060493879590223900/origin_1.jpg
8/6
【NTT】スパイ通報の窓口設置 手口巧妙化、察知迅速に [煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691322241/123
https:
//nordot.app/1060488590965834573?c=65699763097731077
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/1060493879590223900/origin_1.jpg
834名刺は切らしておりまして
2023/08/29(火) 20:17:57.29ID:YLU/xq25 >>822
7/14
ラピダス小池社長「2ナノ半導体、単価は10倍に」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOFC143380U3A710C2000000/
7/24
ラピダス小池社長「次世代半導体、GAFAM向けで協議」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD26BIU0W3A620C2000000/
8/28
ラピダス「諦めるのは早い」 半導体敗戦から得た教訓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC131B20T10C23A8000000/
7/14
ラピダス小池社長「2ナノ半導体、単価は10倍に」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOFC143380U3A710C2000000/
7/24
ラピダス小池社長「次世代半導体、GAFAM向けで協議」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD26BIU0W3A620C2000000/
8/28
ラピダス「諦めるのは早い」 半導体敗戦から得た教訓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC131B20T10C23A8000000/
835名刺は切らしておりまして
2023/09/01(金) 00:22:21.13ID:7c9btnFk 日米半導体協定・・・
836名刺は切らしておりまして
2023/09/03(日) 09:18:25.15ID:eDVJGaPy >>834
5/10
「国策半導体」ラピダス、2ナノ量産までの道筋
社長の発言から見えてきた2027年への布石
https:
//toyokeizai.net/articles/-/669396?display=b
https:
//tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/5/1200w/img_856eb70d8cc02c9d44998cb75ad7b4bd149202.jpg
9/2
ラピダス、2ナノ量産へ3つの壁 技術・顧客・資金
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC311LZ0R30C23A8000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRZr88LqdtsdpNGkgDA2NwTfpYFjqk0buEjnA&usqp=CAU.jpg
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO74115530R00C23A9EA4000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTyU9jzgkrreHJ0SvRsMqiY1imuXdaZWOXxiw&usqp=CAU.jpg
ラピダス小池社長「千年に一度のチャンス」 一問一答
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0177H0R00C23A9000000/
5/10
「国策半導体」ラピダス、2ナノ量産までの道筋
社長の発言から見えてきた2027年への布石
https:
//toyokeizai.net/articles/-/669396?display=b
https:
//tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/5/1200w/img_856eb70d8cc02c9d44998cb75ad7b4bd149202.jpg
9/2
ラピダス、2ナノ量産へ3つの壁 技術・顧客・資金
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC311LZ0R30C23A8000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRZr88LqdtsdpNGkgDA2NwTfpYFjqk0buEjnA&usqp=CAU.jpg
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO74115530R00C23A9EA4000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTyU9jzgkrreHJ0SvRsMqiY1imuXdaZWOXxiw&usqp=CAU.jpg
ラピダス小池社長「千年に一度のチャンス」 一問一答
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0177H0R00C23A9000000/
837名刺は切らしておりまして
2023/09/04(月) 17:15:49.50ID:giZcXTcj 積み重ねなく、ウサギのようにいきなり最先端になれる驕りが死亡フラグなんよ
838名刺は切らしておりまして
2023/09/07(木) 21:08:18.20ID:sXoyEdY6 >>394>831 >>758>820
9/4
信越化学工業とOKI、パワー半導体素材の新製法 コスト9割超減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC30CIM0Q3A830C2000000/
9/5
OKI、信越化学のQST基板上でGaNの剥離/接合技術を開発
社会実装可能な縦型GaNパワーデバイスの実現と普及に貢献
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000658.000017036.html
9/4
信越化学工業とOKI、パワー半導体素材の新製法 コスト9割超減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC30CIM0Q3A830C2000000/
9/5
OKI、信越化学のQST基板上でGaNの剥離/接合技術を開発
社会実装可能な縦型GaNパワーデバイスの実現と普及に貢献
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000658.000017036.html
839名刺は切らしておりまして
2023/09/10(日) 22:06:34.12ID:yazPl+DK >>309>>766
9/10
半導体支える黒子に死角 日本勢、素材シェア5割 規模劣り買収リスク
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO74322650Q3A910C2MM8000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQPqtnXsyiPtrlg5qPnVYBmQkIJzuWtG5EgKw&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQbTzvDGKCLl0-oIQJHUAa5Za3BL0fpk7jREA&usqp=CAU.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQFIugka0Zm5fI44-ent51dhCQgCGUzu0ZCmg&usqp=CAU.jpg
9/10
半導体支える黒子に死角 日本勢、素材シェア5割 規模劣り買収リスク
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO74322650Q3A910C2MM8000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQPqtnXsyiPtrlg5qPnVYBmQkIJzuWtG5EgKw&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQbTzvDGKCLl0-oIQJHUAa5Za3BL0fpk7jREA&usqp=CAU.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQFIugka0Zm5fI44-ent51dhCQgCGUzu0ZCmg&usqp=CAU.jpg
840名刺は切らしておりまして
2023/09/21(木) 17:26:42.79ID:xcKBmaSh ここは御手洗いにフォーカス
841名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 09:59:26.09ID:kd5Wfp1l 経産省、420億円支援
ゲーミングPCに5,000円支援しますって言ってるようなもん
足りないわ
ゲーミングPCに5,000円支援しますって言ってるようなもん
足りないわ
842名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 11:00:23.48ID:MeknrEx9 経産省と関わるとはキヤノン終わったな。
843名刺は切らしておりまして
2023/10/04(水) 03:02:29.37ID:j34diFri >>707>>825
9/28
広島県に激震、マイクロンが「8700億円」の赤字 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695879543/
9/29
マイクロンメモリジャパンに政府が1920億円助成方針 広島工場の次世代半導体量産を後押し
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/366305
9/28
広島県に激震、マイクロンが「8700億円」の赤字 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695879543/
9/29
マイクロンメモリジャパンに政府が1920億円助成方針 広島工場の次世代半導体量産を後押し
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/366305
844名刺は切らしておりまして
2023/10/04(水) 03:04:20.10ID:j34diFri >335>743 >>357>670>>836
週刊東洋経済 2023年10月7日号
【特集】半導体 止まらぬ熱狂
https://str.toyokeizai.net/magazine/toyo/20231002/
https:
//str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_01_0.jpg
https:
//str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_02_0.jpg
https://str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_02_3.jpg
https:
//str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_02_1.jpg
https:
//str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_02_2.jpg
特集
半導体 止まらぬ熱狂
PART1
沸き返る世界
[図解] 米中貿易摩擦の“戦略物資”に 世界中で進む「半導体」巨額投資
そこが知りたい! 半導体の基礎知識
日本企業の独壇場も 全図解 半導体ができるまで
生成AIで1基500万円の半導体が爆売れ 「半導体業界の新王者」エヌビディアの牙城を誰も崩せない理由
そもそも「GPU」って何ですか?
勝ち馬・MSは3カ月で1.5兆円の設備投資 AIブームで露呈した日本の「GPU貧乏」
[インタビュー] 経済同友会経済安全保障委員会委員長、元JSR名誉会長 小柴満信
「先端品の需要は、国が率先して創出を」
検証・半導体戦略 逆襲へのシナリオ 「脱内向き」「顧客志向」が肝 反省から始めた戦略の強み
週刊東洋経済 2023年10月7日号
【特集】半導体 止まらぬ熱狂
https://str.toyokeizai.net/magazine/toyo/20231002/
https:
//str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_01_0.jpg
https:
//str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_02_0.jpg
https://str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_02_3.jpg
https:
//str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_02_1.jpg
https:
//str.toyokeizai.net/files/topics/14420_ext_02_2.jpg
特集
半導体 止まらぬ熱狂
PART1
沸き返る世界
[図解] 米中貿易摩擦の“戦略物資”に 世界中で進む「半導体」巨額投資
そこが知りたい! 半導体の基礎知識
日本企業の独壇場も 全図解 半導体ができるまで
生成AIで1基500万円の半導体が爆売れ 「半導体業界の新王者」エヌビディアの牙城を誰も崩せない理由
そもそも「GPU」って何ですか?
勝ち馬・MSは3カ月で1.5兆円の設備投資 AIブームで露呈した日本の「GPU貧乏」
[インタビュー] 経済同友会経済安全保障委員会委員長、元JSR名誉会長 小柴満信
「先端品の需要は、国が率先して創出を」
検証・半導体戦略 逆襲へのシナリオ 「脱内向き」「顧客志向」が肝 反省から始めた戦略の強み
845名刺は切らしておりまして
2023/10/04(水) 03:04:35.47ID:j34diFri >>844
PART2
日本の勝ち筋
第一関門は露光装置の立ち上げ 国策半導体ラピダス 「TSMCと戦わない」生存戦略
[インタビュー] 「当たり前じゃないことを、やっていく」 ラピダス社長 小池淳義
「年間1000人不足」は克服できるか 「オール九州」が総力戦 半導体人材を育成せよ!
第3工場の建設も既定路線 熊本TSMC誘致でソニー、デンソーが受ける恩恵
半導体の技術を全力投入 アップルAR端末で脚光、ソニーの「マイクロOLED」
鴻海の指示で「謎の半導体イベント」 浮上したシャープ堺工場「半導体転用説」
突っ走る欧米勢、猛追する中国勢 「パワー半導体」技術革命に日本勢は食らいつけるか
JSRの積極姿勢に他社は冷ややか 業界トップが再編主導宣言 虎の子「材料」 業界に波紋
[インタビュー] 装置メーカー「トップ2人」に聞く
「生成AIブームの実需は2024年以降に」 アドバンテスト社長 吉田芳明
「グローバルニッチ攻め成長続ける」 レーザーテック社長 岡林 理
新技術に需要、ASMLとは「すみ分け」 EUV「完敗」のキヤノンが露光装置で浴びる脚光
開発の最前線に迫る 「低消費電力」の次世代半導体はコレだ!
PART3
半導体戦争
[ドキュメント] 半導体逆転に懸けた官僚たちのアツい夏
[インタビュー] 「『投げ出すな、一生面倒を見ろ』と伝えた」 前経済産業相 萩生田光一
米マイクロンは後工程の工場を建設 ラピダスも期待 インド半導体の夢と現実
中国「国産化」の巧妙手口にご用心!?
米中半導体摩擦、6年目の局面 米国陣営が包囲網、中国はジリ貧
PART2
日本の勝ち筋
第一関門は露光装置の立ち上げ 国策半導体ラピダス 「TSMCと戦わない」生存戦略
[インタビュー] 「当たり前じゃないことを、やっていく」 ラピダス社長 小池淳義
「年間1000人不足」は克服できるか 「オール九州」が総力戦 半導体人材を育成せよ!
第3工場の建設も既定路線 熊本TSMC誘致でソニー、デンソーが受ける恩恵
半導体の技術を全力投入 アップルAR端末で脚光、ソニーの「マイクロOLED」
鴻海の指示で「謎の半導体イベント」 浮上したシャープ堺工場「半導体転用説」
突っ走る欧米勢、猛追する中国勢 「パワー半導体」技術革命に日本勢は食らいつけるか
JSRの積極姿勢に他社は冷ややか 業界トップが再編主導宣言 虎の子「材料」 業界に波紋
[インタビュー] 装置メーカー「トップ2人」に聞く
「生成AIブームの実需は2024年以降に」 アドバンテスト社長 吉田芳明
「グローバルニッチ攻め成長続ける」 レーザーテック社長 岡林 理
新技術に需要、ASMLとは「すみ分け」 EUV「完敗」のキヤノンが露光装置で浴びる脚光
開発の最前線に迫る 「低消費電力」の次世代半導体はコレだ!
PART3
半導体戦争
[ドキュメント] 半導体逆転に懸けた官僚たちのアツい夏
[インタビュー] 「『投げ出すな、一生面倒を見ろ』と伝えた」 前経済産業相 萩生田光一
米マイクロンは後工程の工場を建設 ラピダスも期待 インド半導体の夢と現実
中国「国産化」の巧妙手口にご用心!?
米中半導体摩擦、6年目の局面 米国陣営が包囲網、中国はジリ貧
846名刺は切らしておりまして
2023/10/13(金) 14:35:23.51ID:Nx1eUMEr ハイクオリティ人材がもぬけの殻なのに?
847名刺は切らしておりまして
2023/10/13(金) 18:50:43.02ID:mk+VhEcS ナノインプリントリソグラフィとドライエッチングを用いたデュアルダマシン構造形成
https://www.kioxia.com/ja-jp/rd/technology/topics/topics-42.html
https://www.kioxia.com/ja-jp/rd/technology/topics/topics-42.html
848名刺は切らしておりまして
2023/10/13(金) 18:54:36.68ID:mk+VhEcS Progess on China's EUV
https://boards.4channel.org/g/thread/96615007/progess-on-chinas-euv
https://boards.4channel.org/g/thread/96615007/progess-on-chinas-euv
849名刺は切らしておりまして
2023/10/13(金) 19:07:54.05ID:mk+VhEcS ナノインプリントリソグラフィのアライメント精度評価
https://www.kioxia.com/ja-jp/rd/technology/topics/topics-31.html
https://www.kioxia.com/ja-jp/rd/technology/topics/topics-31.html
850名刺は切らしておりまして
2023/10/14(土) 09:25:07.42ID:9NsT0/dg キヤノン、5nm対応で消費電力が10分の1になる半導体製造装置を発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1538780.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1538780.html
851名刺は切らしておりまして
2023/10/15(日) 05:19:58.08ID:MtezXB3D >>404>>498>644>775 >522>793
10/13
東京エレクトロン、米ラムへの挑戦状 数千億円増収も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC073SB0X01C23A0000000/
10/13
東京エレクトロン、米ラムへの挑戦状 数千億円増収も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC073SB0X01C23A0000000/
852名刺は切らしておりまして
2023/10/15(日) 05:29:04.92ID:MtezXB3D >>658>732
>>847-850 850:10/13
>>494 >685 >732>733>781
2023/10/14
キオクシア 米半導体ウエスタンデジタルと経営統合で最終調整 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1697290182/6-10
>>847-850 850:10/13
>>494 >685 >732>733>781
2023/10/14
キオクシア 米半導体ウエスタンデジタルと経営統合で最終調整 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1697290182/6-10
853名刺は切らしておりまして
2023/10/28(土) 12:01:10.03ID:3vb/cpNp 7/5
SBIと台湾受託生産の力晶、日本で半導体工場立ち上げへ
https:
//jp.reuters.com/article/sbi-psmc-idJPKBN2YL09Y
まずは線幅45─55ナノ(ナノは10億分の1)メートルのロジック半導体を手掛け、自動車用、産業機器用に注力する。中期的には28ナノ以下、長期的には先端半導体の研究所設立も検討する。 ...
SBIの発表文によると、力晶は台湾3位、世界6位の半導体受託生産企業。メモリーとロジック両半導体を生産できる。自動車に多く使われる28ナノ以上の量産に強みを持つ。 ...
10/17
訂正 SBIと台湾力晶、日本の工場候補5カ所程度に 近く決定=関係者
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/HFO57OPBSZNWXHG3JX2MQGNQNU-2023-10-17/
日本で半導体生産を計画するSBIホールディングス (8473.T)と台湾力晶科技(パワーチップ)傘下の半導体受託生産大手・力晶積成電子製造(PSMC)(6770.TW)が、工場建設を含めた投資額を8000億円規模と見積もるとともに、三重県を含めた5カ所程度に候補地を絞ったことが分かった。 ...
SBIの広報担当者はロイターの取材に、8000億─9000億円の投資を見込んでいることを認める一方、候補地についてはコメントを控えた。補助金について政府と交渉を進めており、まずは第1期の量産体制整備に当てる4200億円の一部(訂正)を申請するという。 ...
パワーチップとSBIは7月、合弁会社を設立すると発表。 ...
パワーチップは車載向け半導体の需要を取り込むため、まずは線幅45─55ナノ(ナノは10億分の1)メートルのレガシー半導体を手掛け(ナノは10億分の1)中期的には28ナノメートル以下の量産を目指す。
10/27
台湾半導体、宮城に工場建設へ SBIと、地銀の資金調達
https://www.47news.jp/10050285.html
https:
//www.47news.jp/view/public/photo/44844b5d7acc8156c45be6e3e0da2835/photo.jpg
SBIと台湾受託生産の力晶、日本で半導体工場立ち上げへ
https:
//jp.reuters.com/article/sbi-psmc-idJPKBN2YL09Y
まずは線幅45─55ナノ(ナノは10億分の1)メートルのロジック半導体を手掛け、自動車用、産業機器用に注力する。中期的には28ナノ以下、長期的には先端半導体の研究所設立も検討する。 ...
SBIの発表文によると、力晶は台湾3位、世界6位の半導体受託生産企業。メモリーとロジック両半導体を生産できる。自動車に多く使われる28ナノ以上の量産に強みを持つ。 ...
10/17
訂正 SBIと台湾力晶、日本の工場候補5カ所程度に 近く決定=関係者
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/HFO57OPBSZNWXHG3JX2MQGNQNU-2023-10-17/
日本で半導体生産を計画するSBIホールディングス (8473.T)と台湾力晶科技(パワーチップ)傘下の半導体受託生産大手・力晶積成電子製造(PSMC)(6770.TW)が、工場建設を含めた投資額を8000億円規模と見積もるとともに、三重県を含めた5カ所程度に候補地を絞ったことが分かった。 ...
SBIの広報担当者はロイターの取材に、8000億─9000億円の投資を見込んでいることを認める一方、候補地についてはコメントを控えた。補助金について政府と交渉を進めており、まずは第1期の量産体制整備に当てる4200億円の一部(訂正)を申請するという。 ...
パワーチップとSBIは7月、合弁会社を設立すると発表。 ...
パワーチップは車載向け半導体の需要を取り込むため、まずは線幅45─55ナノ(ナノは10億分の1)メートルのレガシー半導体を手掛け(ナノは10億分の1)中期的には28ナノメートル以下の量産を目指す。
10/27
台湾半導体、宮城に工場建設へ SBIと、地銀の資金調達
https://www.47news.jp/10050285.html
https:
//www.47news.jp/view/public/photo/44844b5d7acc8156c45be6e3e0da2835/photo.jpg
854名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 08:19:10.80ID:sSoc0iHU >>852
10/29
米WD、キオクシアとの統合協議打ち切り…間接出資の韓国・SKハイニックスが同意せず [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1698557188/
【ファクトチェック】 韓国SKがキオクシア・ウエスタンデジタルの合併に反対? 公式な立場表明していない [10/29] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698529679/
10/31
米WD、メモリー事業分離 キオクシアとの統合交渉頓挫で
https://jp.reuters.com/economy/industry/Q3MVXFMV6BLQ5F37KERS73KN2Q-2023-10-30/
WDがメモリ事業を分離へ、2024年下半期を予定
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2310/31/news097.html
10/29
米WD、キオクシアとの統合協議打ち切り…間接出資の韓国・SKハイニックスが同意せず [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1698557188/
【ファクトチェック】 韓国SKがキオクシア・ウエスタンデジタルの合併に反対? 公式な立場表明していない [10/29] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698529679/
10/31
米WD、メモリー事業分離 キオクシアとの統合交渉頓挫で
https://jp.reuters.com/economy/industry/Q3MVXFMV6BLQ5F37KERS73KN2Q-2023-10-30/
WDがメモリ事業を分離へ、2024年下半期を予定
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2310/31/news097.html
855名刺は切らしておりまして
2023/11/17(金) 19:54:56.55ID:ve6pVeFd >>836 >768
11/16
ラピダスや東大、1ナノ半導体の技術開発へ 仏機関と
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14B4A0U3A111C2000000/
ラピダスや東京大学は、仏半導体研究機関のLeti(レティ)と共同で回路線幅1ナノ(ナノは10億分の1)メートル級の次世代半導体設計の基礎技術を共同開発する。2024年にも人材交流や技術共有を本格化させる。 ...
11/16
ラピダスや東大、1ナノ半導体の技術開発へ 仏機関と
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14B4A0U3A111C2000000/
ラピダスや東京大学は、仏半導体研究機関のLeti(レティ)と共同で回路線幅1ナノ(ナノは10億分の1)メートル級の次世代半導体設計の基礎技術を共同開発する。2024年にも人材交流や技術共有を本格化させる。 ...
856名刺は切らしておりまして
2023/11/17(金) 19:55:11.09ID:ve6pVeFd 11/14
ラピダス、シリコンバレーに営業拠点 IT企業と接点強化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023111400440&g=eco
ラピダス、米国に営業拠点設置へ 半導体幹部会合で表明
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA144390U3A111C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSZ6tq_Z52K8AFghoyDBz2YHSFNn05adbG1pA&usqp=CAU.jpg
11/14
「Rapidus」がカナダ企業と業務提携 AI向け半導体の共同開発へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231114/k10014257911000.html
11/15
ラピダス、テンストレントと半導体製造受託に向け提携
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC152OR0V11C23A1000000/
最先端半導体の量産を目指すラピダスは人工知能(AI)向け半導体を設計開発するカナダのテンストレントと業務提携する。 ...
... テンストレントは16年創業で、半導体業界で「天才エンジニア」と呼ばれるジム・ケラー...
11/17
ラピダス、AI半導体開発でカナダ新興と提携
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN171C20X11C23A1000000/
ラピダスが“伝説の”技術者とタッグ、「初期顧客として期待」と小池社長
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02258/111700015/
ラピダス、シリコンバレーに営業拠点 IT企業と接点強化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023111400440&g=eco
ラピダス、米国に営業拠点設置へ 半導体幹部会合で表明
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA144390U3A111C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSZ6tq_Z52K8AFghoyDBz2YHSFNn05adbG1pA&usqp=CAU.jpg
11/14
「Rapidus」がカナダ企業と業務提携 AI向け半導体の共同開発へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231114/k10014257911000.html
11/15
ラピダス、テンストレントと半導体製造受託に向け提携
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC152OR0V11C23A1000000/
最先端半導体の量産を目指すラピダスは人工知能(AI)向け半導体を設計開発するカナダのテンストレントと業務提携する。 ...
... テンストレントは16年創業で、半導体業界で「天才エンジニア」と呼ばれるジム・ケラー...
11/17
ラピダス、AI半導体開発でカナダ新興と提携
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN171C20X11C23A1000000/
ラピダスが“伝説の”技術者とタッグ、「初期顧客として期待」と小池社長
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02258/111700015/
857名刺は切らしておりまして
2023/12/01(金) 22:10:41.09ID:IUfP0HBr 【半導体】キヤノンなど先端半導体で連携 経産省、420億円支援 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616484083/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616484083/l50
858名刺は切らしておりまして
2023/12/01(金) 23:15:45.70ID:wPaLg2Aj >>2
韓国美人にケツアナ舐めてもらい放題
韓国美人にケツアナ舐めてもらい放題
859名刺は切らしておりまして
2023/12/09(土) 02:01:07.60ID:2TskeCna >287>315>379>437>776
10/17
【半導体】〝究極〟のパワー半導体実現へ、筑波大がサファイアの電気伝導に室温で成功 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1697549889/
>597>>741>>712>781>820
8/11
【半導体】東芝買収参加と宮崎の生産拠点建設で、ロームが見せるパワー半導体覇権確立への「本気」 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1691757735/
12/6
【量子技術】ローム、量子技術で半導体工場の稼働率向上 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1701868122/
12/7
EVに欠かせないパワー半導体 東芝とローム 共同生産へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231207/k10014281161000.html
東芝がロームとパワー半導体事業で共同投資、政府補助1200―1300億円=関係者
https:
//jp.reuters.com/business/technology/IJQWTEZWFRINTGAOS7ALXM4RZM-2023-12-07/
12/8
ロームと東芝、パワー半導体を共同生産-経産省が最大1294億円補助
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-08/S5COB0DWRGG000
ロームと東芝がパワー半導体製造で連携、政府が最大1294億円を支援
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2312/08/news142.html
10/17
【半導体】〝究極〟のパワー半導体実現へ、筑波大がサファイアの電気伝導に室温で成功 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1697549889/
>597>>741>>712>781>820
8/11
【半導体】東芝買収参加と宮崎の生産拠点建設で、ロームが見せるパワー半導体覇権確立への「本気」 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1691757735/
12/6
【量子技術】ローム、量子技術で半導体工場の稼働率向上 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1701868122/
12/7
EVに欠かせないパワー半導体 東芝とローム 共同生産へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231207/k10014281161000.html
東芝がロームとパワー半導体事業で共同投資、政府補助1200―1300億円=関係者
https:
//jp.reuters.com/business/technology/IJQWTEZWFRINTGAOS7ALXM4RZM-2023-12-07/
12/8
ロームと東芝、パワー半導体を共同生産-経産省が最大1294億円補助
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-08/S5COB0DWRGG000
ロームと東芝がパワー半導体製造で連携、政府が最大1294億円を支援
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2312/08/news142.html
860名刺は切らしておりまして
2023/12/12(火) 22:15:59.77ID:6wK/l2TV >>853
12/11
台湾半導体3位の力晶、「車載」を3割に 宮城新工場が要
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM21DUN0R21C23A1000000/
12/11
台湾半導体3位の力晶、「車載」を3割に 宮城新工場が要
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM21DUN0R21C23A1000000/
861名刺は切らしておりまして
2023/12/13(水) 02:15:12.79ID:R0Hmvth2 >>851 >747 >572>819>791
12/12
米NY州、半導体拠点に1.5兆円投資=東京エレクトロンなどと協力
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023121200210&g=int
【ニューヨーク時事】米ニューヨーク州は11日、IBMや半導体製造装置大手の東京エレクトロンなどと共同で、同州オールバニにある産官学の半導体研究拠点に、新たに総額100億ドル(約1兆4600億円)を投じる計画を発表した。 ...
計画は、新たな研究施設(総面積約4600平方メートル)を設け、オランダ半導体製造装置大手ASMLから先端機器を導入することが柱。IBMや東京エレクトロンに加え、マイクロン・テクノロジー、アプライドマテリアルズと組み、開発能力を高める。
12/12
米NY州、半導体拠点に1.5兆円投資=東京エレクトロンなどと協力
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023121200210&g=int
【ニューヨーク時事】米ニューヨーク州は11日、IBMや半導体製造装置大手の東京エレクトロンなどと共同で、同州オールバニにある産官学の半導体研究拠点に、新たに総額100億ドル(約1兆4600億円)を投じる計画を発表した。 ...
計画は、新たな研究施設(総面積約4600平方メートル)を設け、オランダ半導体製造装置大手ASMLから先端機器を導入することが柱。IBMや東京エレクトロンに加え、マイクロン・テクノロジー、アプライドマテリアルズと組み、開発能力を高める。
862名刺は切らしておりまして
2023/12/16(土) 02:26:33.61ID:a9w3aU36 >>828
12/15
【悲報】サムスン電子、半導体技術を中国に盗まれる、被害額は数兆ウォンかwwwwwwwwwww [407370637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702635122/1-3
>855>>856
12/3
【半導体】日本の半導体「30年ぶりの雪辱戦」…「サムスンと正面勝負しない」なぜ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1701608867/
12/15
【悲報】サムスン電子、半導体技術を中国に盗まれる、被害額は数兆ウォンかwwwwwwwwwww [407370637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702635122/1-3
>855>>856
12/3
【半導体】日本の半導体「30年ぶりの雪辱戦」…「サムスンと正面勝負しない」なぜ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1701608867/
863名刺は切らしておりまして
2023/12/23(土) 22:33:40.24ID:smjgtT2z >>779
12/22
ルネサス変身(下)ソフト技術者、競争力占う
人材の囲い込み、後手に
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77168130R21C23A2TB1000/
12/22
ルネサス変身(下)ソフト技術者、競争力占う
人材の囲い込み、後手に
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77168130R21C23A2TB1000/
864名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 22:19:16.81ID:vtRLSIe7 >>428>>641 >711>863
12/26
【独自】トヨタ 日産 ホンダなど車載半導体の新組織設立へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70e18d63f444b6694b6ad2cf63682b37e72c5a9
トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、マツダ、スバルなどの大手自動車5社と、ルネサスエレクトロニクスなどの半導体メーカーなどが、自動運転用の先端半導体の技術研究を手がける新組織を設立し、共同開発に向けて準備していることが、テレビ東京の取材でわかった。
複数の関係者によると、新組織は「自動車用先端SoC技術研究組合(ASRA)」(仮称)という法人団体で、ほかに、デンソー、ミライズテクノロジーズ、パナソニックオートモーティブシステムズ、ソシオネクストなどが参加する見込み。
ASRAは来年1月にも実質的な稼働を開始することで最終調整をしている。各社はASRAに向けてエンジニアなどの派遣を検討し、高性能な車載半導体「SoC(シャXテム・オン・ャ`ップ)」の研給開発に共同で鋳ァむ。
トヨタなど自動車大手、先端半導体開発で新組織
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD26CXB0W3A221C2000000/
新組織を立ち上げ、半導体メーカーのルネサスエレクトロニクスや、半導体設計のソシオネクストなども加わる。日本の自動車や半導体企業が技術や設計を持ち寄り、車載用の先端半導体で独自開発に動く米テスラなどに対抗する。
新組織は「自動車用先端SoC技術研究組合」(仮称、ASRA)で、12月1日付で名古屋市に設立…
12/26
【独自】トヨタ 日産 ホンダなど車載半導体の新組織設立へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70e18d63f444b6694b6ad2cf63682b37e72c5a9
トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、マツダ、スバルなどの大手自動車5社と、ルネサスエレクトロニクスなどの半導体メーカーなどが、自動運転用の先端半導体の技術研究を手がける新組織を設立し、共同開発に向けて準備していることが、テレビ東京の取材でわかった。
複数の関係者によると、新組織は「自動車用先端SoC技術研究組合(ASRA)」(仮称)という法人団体で、ほかに、デンソー、ミライズテクノロジーズ、パナソニックオートモーティブシステムズ、ソシオネクストなどが参加する見込み。
ASRAは来年1月にも実質的な稼働を開始することで最終調整をしている。各社はASRAに向けてエンジニアなどの派遣を検討し、高性能な車載半導体「SoC(シャXテム・オン・ャ`ップ)」の研給開発に共同で鋳ァむ。
トヨタなど自動車大手、先端半導体開発で新組織
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD26CXB0W3A221C2000000/
新組織を立ち上げ、半導体メーカーのルネサスエレクトロニクスや、半導体設計のソシオネクストなども加わる。日本の自動車や半導体企業が技術や設計を持ち寄り、車載用の先端半導体で独自開発に動く米テスラなどに対抗する。
新組織は「自動車用先端SoC技術研究組合」(仮称、ASRA)で、12月1日付で名古屋市に設立…
865名刺は切らしておりまして
2024/01/08(月) 02:34:08.25ID:MEjgB4BR >280>>443 >446>>523 >442
1/6
旭化成が高精度半導体、幼子の呼吸も把握 車内事故防ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC240PC0U3A221C2000000/
1/6
旭化成が高精度半導体、幼子の呼吸も把握 車内事故防ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC240PC0U3A221C2000000/
866名刺は切らしておりまして
2024/01/08(月) 23:45:52.84ID:mPgIOQ0Q >>523>865
1/8
自動運転の「目」、中国が特許首位 ボッシュは開発中止
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC134SH0T11C23A1000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTdXvrMavh20k7g_OXfwLRRuiNau-aMvFpgng&usqp=CAU.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRBUvv3jl2Pnh8OGCCn8VlBtmOUZYoshdVGJA&usqp=CAU.jpg
自動運転の「目」となる部品「LiDAR(ライダー)」で、中国企業の存在感が強まっている。特許出願数で日米企業を大きく上回り、市場シェアも過半を握る。 ...
1/8
自動運転の「目」、中国が特許首位 ボッシュは開発中止
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC134SH0T11C23A1000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTdXvrMavh20k7g_OXfwLRRuiNau-aMvFpgng&usqp=CAU.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRBUvv3jl2Pnh8OGCCn8VlBtmOUZYoshdVGJA&usqp=CAU.jpg
自動運転の「目」となる部品「LiDAR(ライダー)」で、中国企業の存在感が強まっている。特許出願数で日米企業を大きく上回り、市場シェアも過半を握る。 ...
867名刺は切らしておりまして
2024/01/10(水) 22:49:22.69ID:OeWENVt2 >>815>>854
1/9
サムスン、「ドル箱事業」に黄信号 DRAMのシェア急落
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1722S0X11C23A2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRU1C36M3SXPc2VkBeyGmvRUTx--ZOPaGVWxg&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSqn6XKzRY0gxG54WGmI8GuY-c41Zc_CP81Gw&usqp=CAU.jpg
1/9
サムスン、「ドル箱事業」に黄信号 DRAMのシェア急落
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1722S0X11C23A2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRU1C36M3SXPc2VkBeyGmvRUTx--ZOPaGVWxg&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSqn6XKzRY0gxG54WGmI8GuY-c41Zc_CP81Gw&usqp=CAU.jpg
868名刺は切らしておりまして
2024/01/10(水) 22:53:00.51ID:OeWENVt2 >>658 >820>>850
2023/10/15
【半導体】キヤノン、5nm対応で消費電力が10分の1になる半導体製造装置を発売 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1697299181/
10/20
【半導体技術】キヤノンが挑むナノインプリントでの半導体製造、Canon EXPO 2023で見せた本気の姿勢 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1697803264/
2023/10/15
【半導体】キヤノン、5nm対応で消費電力が10分の1になる半導体製造装置を発売 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1697299181/
10/20
【半導体技術】キヤノンが挑むナノインプリントでの半導体製造、Canon EXPO 2023で見せた本気の姿勢 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1697803264/
869名刺は切らしておりまして
2024/01/23(火) 01:57:18.31ID:5qBzqdYS >>762 >819
1/22 湯之上 隆
TSMC熊本工場で製造するものがあるのか?巨額の補助金投入が無駄に終わる理由
28nmと16nmは足りている、7nmの需要は無い
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78990
1/22 湯之上 隆
TSMC熊本工場で製造するものがあるのか?巨額の補助金投入が無駄に終わる理由
28nmと16nmは足りている、7nmの需要は無い
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78990
2024/01/31(水) 18:23:59.27ID:uyo4vZzs
>>597>>789
2024
NTTやインテル、光の半導体開発 政府が450億円支援 韓国SKハイニックスも協力する方向で調整 [1/29] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1706524657/216-217
2024
NTTやインテル、光の半導体開発 政府が450億円支援 韓国SKハイニックスも協力する方向で調整 [1/29] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1706524657/216-217
2024/02/05(月) 21:56:38.04ID:9MJrzk5q
>>611>614 >>853>860
2/4
台湾PSMC、省電力メモリー量産へ 東北大発スタートアップと提携
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19CXN0Z10C24A1000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQnCkAA0KwiA03X_zc_UMC6BHHAAhvy5SL-sQ&usqp=CAU.jpg
台湾の力晶積成電子製造(PSMC)は記憶用半導体の磁気記録式メモリー(MRAM)の量産を目指す。2024年前半に東北大学発で半導体技術を研究するパワースピン(仙台市)と提携する。 ...
2/4
台湾PSMC、省電力メモリー量産へ 東北大発スタートアップと提携
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19CXN0Z10C24A1000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQnCkAA0KwiA03X_zc_UMC6BHHAAhvy5SL-sQ&usqp=CAU.jpg
台湾の力晶積成電子製造(PSMC)は記憶用半導体の磁気記録式メモリー(MRAM)の量産を目指す。2024年前半に東北大学発で半導体技術を研究するパワースピン(仙台市)と提携する。 ...
2024/02/09(金) 20:16:03.87ID:SnfoZ3P3
>659>838 >859
1/15
次世代パワー半導体材料でゲームチェンジ、「r―GeO2」でスタートアップが狙う
https://newswitch.jp/p/40004
1/23
ルチル型酸化物半導体でデバイス動作を確認
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2401/23/news058.html
2/8
立命館大学など、高耐圧パワー半導体 動作実証に成功
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC195YJ0Z10C24A1000000/
1/15
次世代パワー半導体材料でゲームチェンジ、「r―GeO2」でスタートアップが狙う
https://newswitch.jp/p/40004
1/23
ルチル型酸化物半導体でデバイス動作を確認
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2401/23/news058.html
2/8
立命館大学など、高耐圧パワー半導体 動作実証に成功
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC195YJ0Z10C24A1000000/
2024/02/09(金) 20:16:24.66ID:SnfoZ3P3
>819
12/22
【半導体】TSMCに続きサムスンまで日本へ 研究開発拠点を横浜に新設、日本政府が200億円補助 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1703242732/
>>679
韓国半導体は人材難…台湾TSMCは修士が半分なのに韓国は10%にも満たず [1/30] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1706610193/
>>618>700
【プレジデント】「インテル入ってる」だけで売れた時代は終わり…半導体の絶対王者が「台湾TSMC頼み」に陥っている大異変 [2/6] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707175971/
12/22
【半導体】TSMCに続きサムスンまで日本へ 研究開発拠点を横浜に新設、日本政府が200億円補助 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1703242732/
>>679
韓国半導体は人材難…台湾TSMCは修士が半分なのに韓国は10%にも満たず [1/30] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1706610193/
>>618>700
【プレジデント】「インテル入ってる」だけで売れた時代は終わり…半導体の絶対王者が「台湾TSMC頼み」に陥っている大異変 [2/6] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707175971/
2024/02/09(金) 20:16:33.57ID:SnfoZ3P3
>>697>>747 >869
【半導体】TSMC、熊本に第2工場建設発表 トヨタ自動車も参画へ [2/6] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707222151/
TSMC、熊本に第2工場 先端半導体、投資3兆円に [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707226749/
TSMC、熊本に第2工場建設すると発表 技術者よ熊本に集まれ~ [323057825]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707223330/
2/7
【半導体】TSMC、脱「台湾集中」急ぐ 日米欧で生産2割底上げ [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1707268391/
【半導体】TSMC、熊本に第2工場建設発表 トヨタ自動車も参画へ [2/6] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707222151/
TSMC、熊本に第2工場 先端半導体、投資3兆円に [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707226749/
TSMC、熊本に第2工場建設すると発表 技術者よ熊本に集まれ~ [323057825]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707223330/
2/7
【半導体】TSMC、脱「台湾集中」急ぐ 日米欧で生産2割底上げ [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1707268391/
875名刺は切らしておりまして
2024/02/18(日) 01:54:36.06ID:AHQrkxqP >>863>864 >775
1/27
ルネサス、10年で脱「親会社」完結 高収益企業に変貌 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1706322996/
2/15
ルネサス、ソフトウエア会社アルティウム買収で合意-約8900億円 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707954581/
1/27
ルネサス、10年で脱「親会社」完結 高収益企業に変貌 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1706322996/
2/15
ルネサス、ソフトウエア会社アルティウム買収で合意-約8900億円 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707954581/
876名刺は切らしておりまして
2024/02/25(日) 21:05:37.71ID:u44n4O2M >>874 >>808>873
2/24
設備投資7兆円規模、TSMC開所に沸く地元経済 人手不足で理系人材の奪い合いも ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708782921/
2/24
設備投資7兆円規模、TSMC開所に沸く地元経済 人手不足で理系人材の奪い合いも ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708782921/
877名刺は切らしておりまして
2024/02/29(木) 23:27:49.02ID:qCuOn05X >>776
2/28
半導体産業は復活するか(上) 短納期・チップレットに勝機
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78789130X20C24A2KE8000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQDhNdUwn7I2MJvuoIkCwIIZ47EH_ZVr7bbng&usqp=CAU.jpg
半導体産業は復活するか(下) 国際人材の確保・育成に注力
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO78818570Y4A220C2KE8000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS6z9Cj1RJ0GQuPFWTKYRFg3NtAJC0o4ifVnQ&usqp=CAU.jpg
2/28
半導体産業は復活するか(上) 短納期・チップレットに勝機
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78789130X20C24A2KE8000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQDhNdUwn7I2MJvuoIkCwIIZ47EH_ZVr7bbng&usqp=CAU.jpg
半導体産業は復活するか(下) 国際人材の確保・育成に注力
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO78818570Y4A220C2KE8000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS6z9Cj1RJ0GQuPFWTKYRFg3NtAJC0o4ifVnQ&usqp=CAU.jpg
878名刺は切らしておりまして
2024/03/07(木) 20:46:45.95ID:C1azWASq >>872
1/22
SiCとGaNの使い分け鮮明に、パワー半導体各社が戦略披露
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08787/
3/5
パワー半導体を安価に製造 東大発スタートアップ、コスト75%減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC26AFE0W4A220C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQWehnpLR2J2ic8UhFagpkoAvsEQVOTv6RVTuLAOB4EQe-rqfVAOsW7dag&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQw3ypc4V5inaYhf7IdxwhnKb1S1jK71YP3ZS2EcsuMCbOuRi4EPREHXH-z&s=10.jpg
1/22
SiCとGaNの使い分け鮮明に、パワー半導体各社が戦略披露
https:
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08787/
3/5
パワー半導体を安価に製造 東大発スタートアップ、コスト75%減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC26AFE0W4A220C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQWehnpLR2J2ic8UhFagpkoAvsEQVOTv6RVTuLAOB4EQe-rqfVAOsW7dag&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQw3ypc4V5inaYhf7IdxwhnKb1S1jK71YP3ZS2EcsuMCbOuRi4EPREHXH-z&s=10.jpg
879名刺は切らしておりまして
2024/04/11(木) 15:43:58.55ID:PF3alvNz 【米紙】AI半導体で出遅れたサムスン だがまだ見限るな ★2 [4/4] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712228547/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712228547/
880名刺は切らしておりまして
2024/04/21(日) 20:49:11.06ID:1EwBXb3d >746>>793>>825
4/20
【国際】中国政府の「Intel/AMD禁止令」、中国企業への強い追い風に…中国が本気で取り組む「インフラの脱米国化」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713610455/
4/20
【国際】中国政府の「Intel/AMD禁止令」、中国企業への強い追い風に…中国が本気で取り組む「インフラの脱米国化」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713610455/
2024/04/30(火) 21:13:16.93ID:AZL2vOS4
>>879
米政府、サムスンに1兆円補助金 韓国政府「友好的待遇」[4/16] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713227864/
米政府、サムスンに1兆円補助金 韓国政府「友好的待遇」[4/16] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713227864/
2024/05/03(金) 23:01:58.85ID:HoV2XZMr
5/3
半導体産業、上流から動かす
レゾナックが微細化向けフィルム 日本企業、材料開発で底力
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO80447140S4A500C2TB2000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO8044717002052024TB2000-3.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=300&h=784&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=e57e68793850ae59a67ff8f47a47545b.jpg
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO8044716002052024TB2000-3.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=696&h=1820&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=d48b8d92c50d90f42b1b4543c724696e.jpg
半導体産業、上流から動かす
レゾナックが微細化向けフィルム 日本企業、材料開発で底力
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO80447140S4A500C2TB2000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO8044717002052024TB2000-3.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=300&h=784&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=e57e68793850ae59a67ff8f47a47545b.jpg
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO8044716002052024TB2000-3.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=696&h=1820&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=d48b8d92c50d90f42b1b4543c724696e.jpg
2024/05/08(水) 20:18:03.92ID:tfQ+gtTG
>>322>>534 >761>816
5/7
インテル、日米で半導体「後工程」自動化 地政学リスク減
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC266L30W4A420C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTrBvGWhXSfaRFLdmXHEExQyHDwrOpk_U-y2P2R7glypYtbTK_vZDRy0r5I&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT2ro6uK14jjQ3SBFfcRTPbqCFqx0qU5ks6-Cvt6hwm0S0oArWjeLXht0E&s=10.jpg
5/7
インテル、日米で半導体「後工程」自動化 地政学リスク減
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC266L30W4A420C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTrBvGWhXSfaRFLdmXHEExQyHDwrOpk_U-y2P2R7glypYtbTK_vZDRy0r5I&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT2ro6uK14jjQ3SBFfcRTPbqCFqx0qU5ks6-Cvt6hwm0S0oArWjeLXht0E&s=10.jpg
2024/05/10(金) 21:01:19.87ID:kVpVA5h2
>>323>>826 >793
2022/06/10
無料でカスタムLSIを作らせてくれるGoogleのOpenMPWプログラム - RISC-V Days Tokyo 2022 Spring
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20220610-2364056/
5/9
産総研やGoogle、半導体設計「オープン化」を主導
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC228690S4A420C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQqOYknG_PkuMVIRZKJHt74iRYGwQsC13vC-Q&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQRY5i0N2z5U0SDxlMeQD_YE3dKyVp6jXorjiHM4F9vyDLwaHDTlNNyP2Y&s=10.jpg
2022/06/10
無料でカスタムLSIを作らせてくれるGoogleのOpenMPWプログラム - RISC-V Days Tokyo 2022 Spring
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20220610-2364056/
5/9
産総研やGoogle、半導体設計「オープン化」を主導
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC228690S4A420C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQqOYknG_PkuMVIRZKJHt74iRYGwQsC13vC-Q&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQRY5i0N2z5U0SDxlMeQD_YE3dKyVp6jXorjiHM4F9vyDLwaHDTlNNyP2Y&s=10.jpg
2024/05/12(日) 19:41:01.52ID:mbwxgncg
>311 >426>704>733
2/17
孫氏がAI半導体ベンチャー設立目指す、1000億ドル規模-関係者
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-16/S8YREHT1UM0W00
ソフトバンクG孫氏、AI半導体会社の設立検討 米報道
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUB170WI0X10C24A2000000/
5/8
ソフトバンクG、英半導体グラフコアに買収交渉
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUB08A080Y4A500C2000000/
4/22
ソフトバンク、生成AI開発へ1500億円 大量計算可能に
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC189AP0Y4A410C2000000/
5/12
ソフトバンクG「AI革命」に10兆円 動き出す孫氏の構想 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715465648/
... その中核となるのが、大量のデータを効率的に処理できるAI向け半導体の開発・製造事業だ。米エヌビディアのような自社工場を持たないファブレス形式で参入し、2025年春をメドに試作品を完成。 同年秋までに量産体制を作ることを目指している。
半導体の開発はSBGが約9割の株式を持つ英半導体設計大手アーム内に新部門を立ち上げる案を軸に検討を進める。数千億円規模が見込まれる当初の開発資金はアームの自己資金とSBGの支援でまかない、大量生産の体制が確立した後は開発部門をアームから切り出し、SBG傘下に置くことを検討する。
製造は台湾積体電路製造(TSMC)などファウンドリー(半導体受託生産会社)に委託する。既にTSMCなどと交渉し、生産枠確保のメドをつけた。 ...
2/17
孫氏がAI半導体ベンチャー設立目指す、1000億ドル規模-関係者
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-16/S8YREHT1UM0W00
ソフトバンクG孫氏、AI半導体会社の設立検討 米報道
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUB170WI0X10C24A2000000/
5/8
ソフトバンクG、英半導体グラフコアに買収交渉
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUB08A080Y4A500C2000000/
4/22
ソフトバンク、生成AI開発へ1500億円 大量計算可能に
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC189AP0Y4A410C2000000/
5/12
ソフトバンクG「AI革命」に10兆円 動き出す孫氏の構想 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715465648/
... その中核となるのが、大量のデータを効率的に処理できるAI向け半導体の開発・製造事業だ。米エヌビディアのような自社工場を持たないファブレス形式で参入し、2025年春をメドに試作品を完成。 同年秋までに量産体制を作ることを目指している。
半導体の開発はSBGが約9割の株式を持つ英半導体設計大手アーム内に新部門を立ち上げる案を軸に検討を進める。数千億円規模が見込まれる当初の開発資金はアームの自己資金とSBGの支援でまかない、大量生産の体制が確立した後は開発部門をアームから切り出し、SBG傘下に置くことを検討する。
製造は台湾積体電路製造(TSMC)などファウンドリー(半導体受託生産会社)に委託する。既にTSMCなどと交渉し、生産枠確保のメドをつけた。 ...
2024/05/13(月) 19:16:04.03ID:kocgsdse
>>604
5/9
ASMLはいかにして
半導体製造の「チェス盤」を
支配したのか
https:
//www.technologyreview.jp/s/333613/how-asml-took-over-the-chipmaking-chessboard/
5/9
ASMLはいかにして
半導体製造の「チェス盤」を
支配したのか
https:
//www.technologyreview.jp/s/333613/how-asml-took-over-the-chipmaking-chessboard/
2024/05/14(火) 23:37:50.82ID:v9yk2vBs
>410>760>764 >>534
5/13
マレーシア、半導体設計ハブ狙う 英アームなど誘致
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM291IT0Z20C24A4000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT-g_u9kMJUUOPnG15AJbUPAwN4IWDkD1mNMLn82Gg9VTF5uOshY5FR9dw&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRP4TR3p6DMALfOo7KwZSkmEm5V4e_6VGpo2Mf--pmQ6yjiw0Xpoe-NUZ8&s=10.jpg
5/13
マレーシア、半導体設計ハブ狙う 英アームなど誘致
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM291IT0Z20C24A4000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT-g_u9kMJUUOPnG15AJbUPAwN4IWDkD1mNMLn82Gg9VTF5uOshY5FR9dw&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRP4TR3p6DMALfOo7KwZSkmEm5V4e_6VGpo2Mf--pmQ6yjiw0Xpoe-NUZ8&s=10.jpg
888名刺は切らしておりまして
2024/05/23(木) 01:33:37.26ID:wwkGlDSX889名刺は切らしておりまして
2024/05/23(木) 01:33:52.17ID:wwkGlDSX >>888
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ--HHlSPDkjHAszcaHAnXK7yiyU1pOq0d6lw&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTxqfHD55WSInVi2mVwQPA_wwQjyBiLw3KvvA&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ--HHlSPDkjHAszcaHAnXK7yiyU1pOq0d6lw&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTxqfHD55WSInVi2mVwQPA_wwQjyBiLw3KvvA&usqp=CAU.jpg
890名刺は切らしておりまして
2024/05/23(木) 01:34:23.34ID:wwkGlDSX >888-889
5/19
AI用メモリー競争激化
韓国SKとサムスンが市場けん引
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO80778120Y4A510C2TM7000/
5/21
サムスン、後手の半導体トップ交代 AI向けSKの背中遠く
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2143G0R20C24A5000000/
5/19
AI用メモリー競争激化
韓国SKとサムスンが市場けん引
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO80778120Y4A510C2TM7000/
5/21
サムスン、後手の半導体トップ交代 AI向けSKの背中遠く
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2143G0R20C24A5000000/
891名刺は切らしておりまして
2024/05/23(木) 01:34:31.80ID:wwkGlDSX >>890
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSLXm3_BlS-IP-k2GDtRBWf1qqFGG6GHG5k3wIfv9u1x1i3Z3a9bD9UIQ59&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTtTFun-_jMa9dHCHbWQLAIsaIcxtjnn0eUGYEeO6ZGQU6miLwfD-Ys9XY&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSLXm3_BlS-IP-k2GDtRBWf1qqFGG6GHG5k3wIfv9u1x1i3Z3a9bD9UIQ59&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTtTFun-_jMa9dHCHbWQLAIsaIcxtjnn0eUGYEeO6ZGQU6miLwfD-Ys9XY&s=10.jpg
892名刺は切らしておりまして
2024/05/26(日) 06:05:06.64ID:CxIzSspa >694>790>>818
【米商務長官】中国がTSMCを手に入れれば、米経済は絶対に壊滅的になるだろう [5/9] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1715209955/
【米商務長官】中国がTSMCを手に入れれば、米経済は絶対に壊滅的になるだろう [5/9] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1715209955/
893名刺は切らしておりまして
2024/05/30(木) 19:19:08.66ID:xOIagj53 >303>>807>>861
5/28
ラピダスはIBMに学ぶ 2ナノ半導体模擬工場に100人駐在
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN030AO0T00C24A5000000/
5/28
ラピダスはIBMに学ぶ 2ナノ半導体模擬工場に100人駐在
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN030AO0T00C24A5000000/
894名刺は切らしておりまして
2024/05/30(木) 19:19:17.37ID:xOIagj53 >>893
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTvpB0YihGZxlVyE7LgeUjD6gEwwM4ZSayDXBigu2eNFEMbmnmZq4HkWG8&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS488vpmuCr4jRgRBjNO1w8rTH1536KKxl7pA&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTvpB0YihGZxlVyE7LgeUjD6gEwwM4ZSayDXBigu2eNFEMbmnmZq4HkWG8&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS488vpmuCr4jRgRBjNO1w8rTH1536KKxl7pA&usqp=CAU.jpg
895名刺は切らしておりまして
2024/06/03(月) 20:38:47.01ID:uNxL0Mop >>890
6/3
【経済】韓国経済の屋台骨「サムスン」が抱える「深刻な事態」…「異例の役員人事」のウラ側 [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717375503/
6/3
【経済】韓国経済の屋台骨「サムスン」が抱える「深刻な事態」…「異例の役員人事」のウラ側 [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717375503/
896名刺は切らしておりまして
2024/06/07(金) 19:03:47.19ID:PJzJSrhd897名刺は切らしておりまして
2024/06/07(金) 19:56:57.91ID:E5TwW9UW >>592-593 >734>777
6/4
熊本大学や北海道大学 育て半導体の高度人材、年間数百人輩出
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOSG144KT0U4A510C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSZ6dIf9ENzz_gzQmrt9c5ZP0nP0w0joHkWaUD82h_XzbwoS-CNvLSK6Is&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQmSAoYI93cJBM9nOcBy_w5o6OGhl3-9j8md5tlRcxwZlMduhC-drdVu36P&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQV48WntToxr7fTJYwkvXBJUVYxKk1C5FPqVeNiooWf2QUJa6OCjkVMN38&s=10.jpg
6/4
熊本大学や北海道大学 育て半導体の高度人材、年間数百人輩出
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOSG144KT0U4A510C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSZ6dIf9ENzz_gzQmrt9c5ZP0nP0w0joHkWaUD82h_XzbwoS-CNvLSK6Is&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQmSAoYI93cJBM9nOcBy_w5o6OGhl3-9j8md5tlRcxwZlMduhC-drdVu36P&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQV48WntToxr7fTJYwkvXBJUVYxKk1C5FPqVeNiooWf2QUJa6OCjkVMN38&s=10.jpg
898名刺は切らしておりまして
2024/06/07(金) 19:57:41.28ID:E5TwW9UW >883 >>893-894
6/4
米IBMと「後工程」でも提携=国産半導体量産へ準備加速―ラピダス
https:
//sp.m.jiji.com/article/show/3253429
>>819 >836>862 >855-856
6/4
次世代半導体量産へ法整備検討 政府、ラピダスの資金調達念頭
https:
//www.asahi.com/sp/articles/ASS643TFGS64ULFA01KM.html
>883
>266>>553 >661>682
6/7
インテル、シャープ工場で半導体
液晶インフラ・技術の転用広がる ラピダスはエプソンと連携
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20C3P0Q4A520C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR13RVWHP9utLdnMkLdXcMhtGFCYoWmm7TmuMNQ7-OcFzXC3YUXNIogdpKQ&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTTP50XhSMecc-G03ho2uvM5D65kceM5fsO_bT55leuObjwoSNB2OIyhSep&s=10.jpg
6/4
米IBMと「後工程」でも提携=国産半導体量産へ準備加速―ラピダス
https:
//sp.m.jiji.com/article/show/3253429
>>819 >836>862 >855-856
6/4
次世代半導体量産へ法整備検討 政府、ラピダスの資金調達念頭
https:
//www.asahi.com/sp/articles/ASS643TFGS64ULFA01KM.html
>883
>266>>553 >661>682
6/7
インテル、シャープ工場で半導体
液晶インフラ・技術の転用広がる ラピダスはエプソンと連携
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20C3P0Q4A520C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR13RVWHP9utLdnMkLdXcMhtGFCYoWmm7TmuMNQ7-OcFzXC3YUXNIogdpKQ&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTTP50XhSMecc-G03ho2uvM5D65kceM5fsO_bT55leuObjwoSNB2OIyhSep&s=10.jpg
899名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 18:42:11.09ID:PpeJezqr >>746>845 >887
6/13
半導体装置メーカー、インドに供給網 「脱中国」で商機
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11CM00R10C24A6000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS4uKH_BGqQl3xAhTRvbpxwLUp-9TJyYrSPpUioOIxFJYHaWdCCUxLbnsB7&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSdb3t7Wp0d-_g0P1t8yf2ZlctYSRFB2-qN6ju8o_Vy8Iynqp9iw7gRrv98&s=10.jpg
>>856>898 >897
6/14
ラピダスや東京大学、米に200人派遣 AI半導体人材を育成
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC066D50W4A600C2000000/
6/13
半導体装置メーカー、インドに供給網 「脱中国」で商機
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11CM00R10C24A6000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS4uKH_BGqQl3xAhTRvbpxwLUp-9TJyYrSPpUioOIxFJYHaWdCCUxLbnsB7&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSdb3t7Wp0d-_g0P1t8yf2ZlctYSRFB2-qN6ju8o_Vy8Iynqp9iw7gRrv98&s=10.jpg
>>856>898 >897
6/14
ラピダスや東京大学、米に200人派遣 AI半導体人材を育成
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC066D50W4A600C2000000/
900名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 21:05:02.28ID:eIhsCXcr901名刺は切らしておりまして
2024/06/20(木) 22:46:45.04ID:6R6MHnM2 >>67 >873
6/20
光電融合、TSMC本格参戦で開発加速 「IOWN」にも影響
https:
//www.nikkei.com/prime/tech-foresight/article/DGXZQOUC199P00Z10C24A6000000
6/20
光電融合、TSMC本格参戦で開発加速 「IOWN」にも影響
https:
//www.nikkei.com/prime/tech-foresight/article/DGXZQOUC199P00Z10C24A6000000
902名刺は切らしておりまして
2024/06/21(金) 21:35:50.28ID:yGYD+58Z >>878
6/20
EV充電速める半導体、セントラル硝子が低コスト化
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19AKT0Z10C24A2000000/
セントラル硝子はパワー半導体の先端素材である「炭化ケイ素(SiC)」の基板の新製法を開発した。artience(アーティエンス、旧東洋インキSCホールディングス)も新たな接合材の実用化にめどを付けた。いずれも ...
6/20
EV充電速める半導体、セントラル硝子が低コスト化
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19AKT0Z10C24A2000000/
セントラル硝子はパワー半導体の先端素材である「炭化ケイ素(SiC)」の基板の新製法を開発した。artience(アーティエンス、旧東洋インキSCホールディングス)も新たな接合材の実用化にめどを付けた。いずれも ...
903名刺は切らしておりまして
2024/06/27(木) 22:43:59.50ID:GYkbN5Cs >875 >359>885>899
2/22
ルネサス、AI半導体の処理性能16倍に 消費電力も削減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22A2F0S4A220C2000000/
6/13
半導体チップのAI処理電力4分の1に EdgeCortix
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3188M0R30C24A5000000/
2/22
ルネサス、AI半導体の処理性能16倍に 消費電力も削減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22A2F0S4A220C2000000/
6/13
半導体チップのAI処理電力4分の1に EdgeCortix
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3188M0R30C24A5000000/
904名刺は切らしておりまして
2024/06/30(日) 16:59:46.90ID:6vJkYYEX >266>584>>682>898
5/13
シャープ、液晶パネル工場停止 テレビ向け国内ゼロに [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1715604415/78
>476>692
6/3
太陽光パネルが半値に 中国過剰生産で、欧州工場停止も [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1717422263/
5/13
シャープ、液晶パネル工場停止 テレビ向け国内ゼロに [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1715604415/78
>476>692
6/3
太陽光パネルが半値に 中国過剰生産で、欧州工場停止も [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1717422263/
905名刺は切らしておりまして
2024/06/30(日) 17:00:08.25ID:6vJkYYEX >704>885>887
5/9
【英業績】アーム株急落、さえない通期売上高見通し-AIブームに警鐘か【ARM:NASDAQ】 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1715226099/
>890-891
6/8
【韓国】SK会長がTSMCトップに呼びかけ…「AI時代の礎、ともに築こう」 [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717805115/
>>843
6/27
マイクロン(旧エルピーダ)が黒字転換、広島産のAI向け超高速メモリが市場独占 [422186189]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719459661/
>873>898
6/13
インテルが復権託すCPU、心臓部をついにTSMCに生産委託 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1718200579/
6/27
ハーバードの学生とインテルの元副社長、NVIDIAの最新GPUより20倍速いAIチップを開発 [422186189]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719462344/
>787>>880
ファーウェイがエヌビディアのチップに匹敵か…中国業界「AIチップ特定性能類似」[6/13] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718247597/
6/26
ファーウェイ独自OS、中国でApple超え 米規制も再成長
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM213L60R20C24A6000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQQzZqpTXMVsRfHmxJhGzu1ctzrC40eGiO8HkQvGwMugqdOuuP_jScHZHY&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTv37cUhEZmTOsM5aBuZX5s5qkPKDa-TgNbODn02jVeFgmJRmLYRxYevtk&s=10.jpg
5/9
【英業績】アーム株急落、さえない通期売上高見通し-AIブームに警鐘か【ARM:NASDAQ】 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1715226099/
>890-891
6/8
【韓国】SK会長がTSMCトップに呼びかけ…「AI時代の礎、ともに築こう」 [動物園φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717805115/
>>843
6/27
マイクロン(旧エルピーダ)が黒字転換、広島産のAI向け超高速メモリが市場独占 [422186189]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719459661/
>873>898
6/13
インテルが復権託すCPU、心臓部をついにTSMCに生産委託 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1718200579/
6/27
ハーバードの学生とインテルの元副社長、NVIDIAの最新GPUより20倍速いAIチップを開発 [422186189]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719462344/
>787>>880
ファーウェイがエヌビディアのチップに匹敵か…中国業界「AIチップ特定性能類似」[6/13] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718247597/
6/26
ファーウェイ独自OS、中国でApple超え 米規制も再成長
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM213L60R20C24A6000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQQzZqpTXMVsRfHmxJhGzu1ctzrC40eGiO8HkQvGwMugqdOuuP_jScHZHY&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTv37cUhEZmTOsM5aBuZX5s5qkPKDa-TgNbODn02jVeFgmJRmLYRxYevtk&s=10.jpg
906名刺は切らしておりまして
2024/06/30(日) 17:16:28.85ID:dxv2NV6b すくなっ
907名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 21:14:32.90ID:+eob1O+4 最初から個人情報入れた人いる?
寝てる、気付いたら起きて時間進んでることに打ち勝とうとする健気さが大事なんだが
安保上これ以上は、なぜガソリンではないんだよ
寝てる、気付いたら起きて時間進んでることに打ち勝とうとする健気さが大事なんだが
安保上これ以上は、なぜガソリンではないんだよ
908名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 21:28:32.99ID:mck3qVmM お前が知ってるくせに
909名刺は切らしておりまして
2024/07/10(水) 19:52:51.36ID:i7aqvhJR >>878
3/5
パワー半導体を安価に製造 東大発新興、コスト75%減
https:
//blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/59643fa301240f88825b224db961402d
3/6
パワー半導体 安価に製造
ガイアニクス 「中間膜」でコスト75%減/UJクリスタル 新素材、高精度で結晶化
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO78987220V00C24A3FFT000/0
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR6bRjyJ8BKL_YsGlqFQwlWulSNq1gFfwfW0SK4xaQkIM8oo4LB0k6vJXI&s=10.jpg
東京大学発のGaianixx(ガイアニクス、東京・文京)は、電圧や電流を調整するパワー半導体の製造で使う「中間膜」と呼ぶ素材を開発した。
安価なシリコン基板に炭化ケイ素(SiC)などを積層できるようになり、パワー半導体の製造コストが75%ほど減る見通しだ。 ...
名古屋大学発のUJ-Crystal(UJクリスタル、名古屋市)はシリコンの溶液に炭素を溶かし、SiCの結晶を析出する手法を確立した。 ... 製造コストは3分の1程度に抑えられる。 ...
AGCなどが出資するノベルクリスタルテクノロジー(埼玉県狭山市)は独自の坩堝(るつぼ)でGa2O3の結晶化に取り組む。 ...
>>896 >902
7/5
次世代半導体基板、製造コスト7割減 ノベルクリスタル
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC302B50Q4A630C2000000/
半導体新興のノベルクリスタルテクノロジー(NCT、埼玉県狭山市)は次世代半導体素材のウエハー(基板)の製造コストを従来比7割減らす技術の開発を始めた。酸化ガリウム素材を使うパワー半導体ウエハーの製造工程で使う貴金属の量を減らし、現在の1.5倍のサイズで製造できるという。 ...
>865
6/10
旭化成、次世代パワー半導体素材の使用面積4.5倍
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043MH0U4A600C2000000/
3/5
パワー半導体を安価に製造 東大発新興、コスト75%減
https:
//blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/59643fa301240f88825b224db961402d
3/6
パワー半導体 安価に製造
ガイアニクス 「中間膜」でコスト75%減/UJクリスタル 新素材、高精度で結晶化
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO78987220V00C24A3FFT000/0
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR6bRjyJ8BKL_YsGlqFQwlWulSNq1gFfwfW0SK4xaQkIM8oo4LB0k6vJXI&s=10.jpg
東京大学発のGaianixx(ガイアニクス、東京・文京)は、電圧や電流を調整するパワー半導体の製造で使う「中間膜」と呼ぶ素材を開発した。
安価なシリコン基板に炭化ケイ素(SiC)などを積層できるようになり、パワー半導体の製造コストが75%ほど減る見通しだ。 ...
名古屋大学発のUJ-Crystal(UJクリスタル、名古屋市)はシリコンの溶液に炭素を溶かし、SiCの結晶を析出する手法を確立した。 ... 製造コストは3分の1程度に抑えられる。 ...
AGCなどが出資するノベルクリスタルテクノロジー(埼玉県狭山市)は独自の坩堝(るつぼ)でGa2O3の結晶化に取り組む。 ...
>>896 >902
7/5
次世代半導体基板、製造コスト7割減 ノベルクリスタル
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC302B50Q4A630C2000000/
半導体新興のノベルクリスタルテクノロジー(NCT、埼玉県狭山市)は次世代半導体素材のウエハー(基板)の製造コストを従来比7割減らす技術の開発を始めた。酸化ガリウム素材を使うパワー半導体ウエハーの製造工程で使う貴金属の量を減らし、現在の1.5倍のサイズで製造できるという。 ...
>865
6/10
旭化成、次世代パワー半導体素材の使用面積4.5倍
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043MH0U4A600C2000000/
910名刺は切らしておりまして
2024/07/10(水) 19:53:27.41ID:i7aqvhJR >659>811>>882
7/6
レゾナック、日米10社で米に次世代半導体パッケージの企業連合設立
https:
//jp.reuters.com/business/O7D6JEB77NIG7BRKZDNIXIMYOY-2024-07-08/
[東京 8日 ロイター] - レゾナック・ホールディングス(4004.T), opens new tabは8日、次世代半導体パッケージング分野において、日米の材料・装置等の企業10社によるコンソーシアム(企業連合)を米シリコンバレーに設立すると発表した。 ...
コンソーシアム「US‐JOINT」では、顧客企業とともにコンセプト検証を行ったり、複数社が共同で進めることで後工程の材料やプロセス技術の研究開発を加速させる。2025年の稼働開始を目指し、24年からクリーンルームや装置導入などの準備を開始する。
コンソーシアムには、レーザー直描露光装置の米KLA(KLAC.O), opens new tabや感光性レジストの東京応化工業(4186.T), opens new tabなどが参加している。レゾナック業務執行役の阿部秀則氏は会見で「今後、日米に限らず、参加企業数が増える可能性はある」と述べた。
>670>873>883 >898
7/8
レゾナック、米で半導体企業連合 後工程で日米連携
半導体
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC217C30R20C24A6000000/
設立した企業連合「US-JOINT」には、日本からは東京応化工業やTOWAなど6社、米企業は製造装置のKLAなど4社が参画する。シリコンバレーに拠点を設けて開発や評価に必要な装置をそろえ2025年夏ごろの稼働を目指す。 ...
半導体の材料や装置の分野では日本企業の存在感は大きい。レゾナックは後工程向けで世界シェア1~2位の材料を6つ持つほか、高いシェアを持つ日本企業も多い。後工程での日本企業を含めた連携は加速している。 ...
7/6
レゾナック、日米10社で米に次世代半導体パッケージの企業連合設立
https:
//jp.reuters.com/business/O7D6JEB77NIG7BRKZDNIXIMYOY-2024-07-08/
[東京 8日 ロイター] - レゾナック・ホールディングス(4004.T), opens new tabは8日、次世代半導体パッケージング分野において、日米の材料・装置等の企業10社によるコンソーシアム(企業連合)を米シリコンバレーに設立すると発表した。 ...
コンソーシアム「US‐JOINT」では、顧客企業とともにコンセプト検証を行ったり、複数社が共同で進めることで後工程の材料やプロセス技術の研究開発を加速させる。2025年の稼働開始を目指し、24年からクリーンルームや装置導入などの準備を開始する。
コンソーシアムには、レーザー直描露光装置の米KLA(KLAC.O), opens new tabや感光性レジストの東京応化工業(4186.T), opens new tabなどが参加している。レゾナック業務執行役の阿部秀則氏は会見で「今後、日米に限らず、参加企業数が増える可能性はある」と述べた。
>670>873>883 >898
7/8
レゾナック、米で半導体企業連合 後工程で日米連携
半導体
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC217C30R20C24A6000000/
設立した企業連合「US-JOINT」には、日本からは東京応化工業やTOWAなど6社、米企業は製造装置のKLAなど4社が参画する。シリコンバレーに拠点を設けて開発や評価に必要な装置をそろえ2025年夏ごろの稼働を目指す。 ...
半導体の材料や装置の分野では日本企業の存在感は大きい。レゾナックは後工程向けで世界シェア1~2位の材料を6つ持つほか、高いシェアを持つ日本企業も多い。後工程での日本企業を含めた連携は加速している。 ...
911名刺は切らしておりまして
2024/07/10(水) 20:23:31.93ID:IxMb/v8c 420億円?2桁足りないんじゃないの?
そんなケチって半導体に力を入れるとか言うな。
そんなケチって半導体に力を入れるとか言うな。
912名刺は切らしておりまして
2024/08/01(木) 22:24:10.42ID:psCyiaQr >>364>658>731>>827 >886
7/30
【半導体】OIST、消費電力従来比1/10以下のEUVリソグラフィー半導体製造技術を提案 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1722348566/18-19
7/26
九州大学、先端半導体の露光技術「EUV」で新会社設立
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC265LA0W4A720C2000000/
7/30
【半導体】OIST、消費電力従来比1/10以下のEUVリソグラフィー半導体製造技術を提案 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1722348566/18-19
7/26
九州大学、先端半導体の露光技術「EUV」で新会社設立
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC265LA0W4A720C2000000/
913名刺は切らしておりまして
2024/08/06(火) 16:34:46.64ID:9FXnrM+d ファイナンス検索画面で、キャノンで検索してもヒットしない。キヤノンと「ヤ」を大文字に変えるとヒットする。豆知識な。
914名刺は切らしておりまして
2024/08/07(水) 08:00:54.35ID:9zrHGIsT >369 >871
2023/10/17
広島大発新興、電力9割減のメモリー材料 容量1000倍
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCC065ZQ0W3A001C2000000/
2024/07/23
広島大発新興、電力9割減のメモリー材料を25年にも発売
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18CI60Y4A710C2000000/
広島大学発スタートアップのマテリアルゲート(広島県東広島市)は、 ...
微細でも金属イオンの配置を制御できる分子を独自開発し、電力を流し続けなくても情報を記憶できるようにした。
... キャパシタや、電気の流れを制御するトランジスタ向けの絶縁材料として使う。
同材料は1つの分子だけで「0か1か」という1 ビットの情報を示すことが可能な「単分子誘導体」だ。
上下2カ所に金属イオンが停止できる場所がある。どちらに停止するかで0か1かの情報を表現できるため、電力が止まっても記憶が失われない不揮発性メモリーの材料として使える。 ...
新材料は国内の半導体関連企業に売り込む。今後は材料の量産化や半導体メモリーの製品化を進める方針だ。
2023/10/17
広島大発新興、電力9割減のメモリー材料 容量1000倍
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCC065ZQ0W3A001C2000000/
2024/07/23
広島大発新興、電力9割減のメモリー材料を25年にも発売
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18CI60Y4A710C2000000/
広島大学発スタートアップのマテリアルゲート(広島県東広島市)は、 ...
微細でも金属イオンの配置を制御できる分子を独自開発し、電力を流し続けなくても情報を記憶できるようにした。
... キャパシタや、電気の流れを制御するトランジスタ向けの絶縁材料として使う。
同材料は1つの分子だけで「0か1か」という1 ビットの情報を示すことが可能な「単分子誘導体」だ。
上下2カ所に金属イオンが停止できる場所がある。どちらに停止するかで0か1かの情報を表現できるため、電力が止まっても記憶が失われない不揮発性メモリーの材料として使える。 ...
新材料は国内の半導体関連企業に売り込む。今後は材料の量産化や半導体メモリーの製品化を進める方針だ。
915名刺は切らしておりまして
2024/08/07(水) 08:01:53.00ID:9zrHGIsT >>870
7/19
AI省電力化へ「光電融合」 インテルはチップ間で実証
https:
//www.nikkei.com/prime/tech-foresight/article/DGXZQOUC181L70Y4A710C2000000
https:
//article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5109176018072024000000-1.png?s=97c16c4c2e5bf80fafa34d4f038bd669.jpg
>>901
8/6
光電融合、大手が商用化に本腰 TSMCは26年にCPO投入
https:
//www.nikkei.com/prime/tech-foresight/article/DGXZQOUC055XE0V00C24A8000000
https:
//article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5191700005082024000000-1.png?s=3f9365fb96ab60fa4532bd3aac666ac1.jpg
半導体と光学部品を同一基板上に実装する「Co-Packaged Optics(コ・パッケージド・オプティクス、CPO)」の商用化が始まりつつある。CPOは低消費電力かつ高速な通信を実現する技術として、主にAI(人工知能)データセンター向けに開発が進む。今後の普及に向けては標準化が課題になりそうだ。 ...
7/19
AI省電力化へ「光電融合」 インテルはチップ間で実証
https:
//www.nikkei.com/prime/tech-foresight/article/DGXZQOUC181L70Y4A710C2000000
https:
//article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5109176018072024000000-1.png?s=97c16c4c2e5bf80fafa34d4f038bd669.jpg
>>901
8/6
光電融合、大手が商用化に本腰 TSMCは26年にCPO投入
https:
//www.nikkei.com/prime/tech-foresight/article/DGXZQOUC055XE0V00C24A8000000
https:
//article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5191700005082024000000-1.png?s=3f9365fb96ab60fa4532bd3aac666ac1.jpg
半導体と光学部品を同一基板上に実装する「Co-Packaged Optics(コ・パッケージド・オプティクス、CPO)」の商用化が始まりつつある。CPOは低消費電力かつ高速な通信を実現する技術として、主にAI(人工知能)データセンター向けに開発が進む。今後の普及に向けては標準化が課題になりそうだ。 ...
916名刺は切らしておりまして
2024/08/07(水) 08:02:08.77ID:9zrHGIsT >890-891 >664 >>905
2/28
MicronがNVIDIAの生成AI半導体向け24GB HBM3Eの量産を開始、競合比で消費電力を3割削減
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20240228-2894143/
5/24
AI半導体の核心・次世代HBMで覇権狙う台湾TSMC、サムスンは重要部品独自生産で対抗
https:
//www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024052280152
https:
//www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2024/05/22/2024052280149_1.jpg
8/5
伏兵SK、サムスンにAI用メモリーで先行 技術転換逃さず
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC292PC0Z20C24A6000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRt3oFuvD5UrS64qrX9t1eATYB1Mb8bh2LFUQwaGb6LNcLaA-2YW7Ipv-un&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcToTC2SXTjTwJRcVUNEbiq7_JU448KYohgr9fkA056_kusDKAl8leIb4Yo&s=10
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRDkEf_IW2XXWxOu5ylO_yH5Cml9FDGC0dl6KfxEZFKvFuASI4vI0tS5YI&s=10.jpg
2/28
MicronがNVIDIAの生成AI半導体向け24GB HBM3Eの量産を開始、競合比で消費電力を3割削減
https:
//news.mynavi.jp/techplus/article/20240228-2894143/
5/24
AI半導体の核心・次世代HBMで覇権狙う台湾TSMC、サムスンは重要部品独自生産で対抗
https:
//www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024052280152
https:
//www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2024/05/22/2024052280149_1.jpg
8/5
伏兵SK、サムスンにAI用メモリーで先行 技術転換逃さず
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC292PC0Z20C24A6000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRt3oFuvD5UrS64qrX9t1eATYB1Mb8bh2LFUQwaGb6LNcLaA-2YW7Ipv-un&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcToTC2SXTjTwJRcVUNEbiq7_JU448KYohgr9fkA056_kusDKAl8leIb4Yo&s=10
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRDkEf_IW2XXWxOu5ylO_yH5Cml9FDGC0dl6KfxEZFKvFuASI4vI0tS5YI&s=10.jpg
917名刺は切らしておりまして
2024/08/07(水) 09:13:19.47ID:58B75fAc >>916
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcToTC2SXTjTwJRcVUNEbiq7_JU448KYohgr9fkA056_kusDKAl8leIb4Yo&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcToTC2SXTjTwJRcVUNEbiq7_JU448KYohgr9fkA056_kusDKAl8leIb4Yo&s=10.jpg
918名刺は切らしておりまして
2024/08/10(土) 11:45:20.07ID:73theqsf >>870>915
8/8
終身雇用では戦えない NTT社長が描く世界復権の道
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02AUQ0S4A700C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQBIpO7qQgJ26O9A8vBCJ4YVtploGHWT0ahdaG2JRB3pdLmuup9xIZUy0ku&s=10.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRMgVZ--5gShnUHnrnL-xH5n4ISKm4O68jO8S2jwpMrpFzI7qKNO510fIat&s=10.jpg
8/8
終身雇用では戦えない NTT社長が描く世界復権の道
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02AUQ0S4A700C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQBIpO7qQgJ26O9A8vBCJ4YVtploGHWT0ahdaG2JRB3pdLmuup9xIZUy0ku&s=10.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRMgVZ--5gShnUHnrnL-xH5n4ISKm4O68jO8S2jwpMrpFzI7qKNO510fIat&s=10.jpg
919名刺は切らしておりまして
2024/08/29(木) 20:08:51.19ID:VXGsMJVY >659>859>>909
8/26
パワー半導体次世代素材を国内量産 レゾナックやローム
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC292DE0Z20C24A6000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ3NPKeJWvNiIX2UnrNVlho8hZzIsfF1fX4NqM3ZiYVvAex20B5L0Ohdd0&s=10.jpg
... パワー半導体は日本勢が強みとしてきたが、次世代素材は出遅れている。競争力を維持するために国内で一貫生産できるようにする。
SiC基板、国内勢出遅れ
英オムディアによると、23年時点のパ...
パワー半導体とは 電気を最適に変換
きょうのことば
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC265Q30W4A820C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSyyvIqKaybHCWzP7afHGXyMwI5q2OF-6FfFw&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS-EuydP1rL3Xi06kxBmRz-fo76Lmg2lS8yYSgkLnv7V-_vF4h76CPKhtk&s=10.jpg
8/26
パワー半導体次世代素材を国内量産 レゾナックやローム
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC292DE0Z20C24A6000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ3NPKeJWvNiIX2UnrNVlho8hZzIsfF1fX4NqM3ZiYVvAex20B5L0Ohdd0&s=10.jpg
... パワー半導体は日本勢が強みとしてきたが、次世代素材は出遅れている。競争力を維持するために国内で一貫生産できるようにする。
SiC基板、国内勢出遅れ
英オムディアによると、23年時点のパ...
パワー半導体とは 電気を最適に変換
きょうのことば
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC265Q30W4A820C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSyyvIqKaybHCWzP7afHGXyMwI5q2OF-6FfFw&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS-EuydP1rL3Xi06kxBmRz-fo76Lmg2lS8yYSgkLnv7V-_vF4h76CPKhtk&s=10.jpg
920名刺は切らしておりまして
2024/09/02(月) 18:45:56.67ID:C4Mx9705 >309 >775 >>804>>825
9/2
中国、日本に報復を警告 日本の半導体製造装置や関連サービス提供をさらに制限なら [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725251524/
9/2
中国、日本に報復を警告 日本の半導体製造装置や関連サービス提供をさらに制限なら [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725251524/
921名刺は切らしておりまして
2024/09/08(日) 11:19:24.97ID:5Xhl9XtV 久保田 孝一
2011年10月 エプソン ビジュアルプロダクツ事業部長に就任。2012年6月 取締役に就任、
もちろん責任の追求がされるでしょう
2011年当時の会議室内での内容までネットに流出していましたので。
ああ、証拠がなければ無罪でしたっけ?
ならば、久保田 孝一の子供や孫に同じことをやっても合法なわけですね。
2011年10月 エプソン ビジュアルプロダクツ事業部長に就任。2012年6月 取締役に就任、
もちろん責任の追求がされるでしょう
2011年当時の会議室内での内容までネットに流出していましたので。
ああ、証拠がなければ無罪でしたっけ?
ならば、久保田 孝一の子供や孫に同じことをやっても合法なわけですね。
922名刺は切らしておりまして
2024/09/08(日) 11:20:22.50ID:5Xhl9XtV エプソンって会社は
レポートを1ページも読まずに上司から「幼稚」
(ページ数が少ないから、引き伸ばしたらOK)
アフォか
中小企業はやだねえ
それは良いが
ネットに統一ネット右翼
それを1000回以上は書き込みしたよねえ
右翼って
頭がおかしいのです
一言で言えば反社です
それも些細な事です
ただ私の後ろ左のアメリカと右の自衛隊が
ブチ切れてるようでしたが
レポートを1ページも読まずに上司から「幼稚」
(ページ数が少ないから、引き伸ばしたらOK)
アフォか
中小企業はやだねえ
それは良いが
ネットに統一ネット右翼
それを1000回以上は書き込みしたよねえ
右翼って
頭がおかしいのです
一言で言えば反社です
それも些細な事です
ただ私の後ろ左のアメリカと右の自衛隊が
ブチ切れてるようでしたが
923名刺は切らしておりまして
2024/09/08(日) 11:21:24.22ID:5Xhl9XtV アベノミクス、安倍政権で分かった事は
日本の世襲の金持ち連中の性格の悪さ
他人の成果物を破壊する
他人の足を引っ張る
財政は末期の状態
政治のモラルはメチャメチャ
またアメリカの植民地からやり直し
でもそれでカタルシス満たされたのでしょう?世襲の金持ち連中の
ついにアメリカが介入と言うことです
>「ならば鎖国すればいい!」
まだ中学生レベルの口喧嘩しますか?
日本の世襲の金持ち連中の性格の悪さ
他人の成果物を破壊する
他人の足を引っ張る
財政は末期の状態
政治のモラルはメチャメチャ
またアメリカの植民地からやり直し
でもそれでカタルシス満たされたのでしょう?世襲の金持ち連中の
ついにアメリカが介入と言うことです
>「ならば鎖国すればいい!」
まだ中学生レベルの口喧嘩しますか?
924名刺は切らしておりまして
2024/09/08(日) 11:22:38.52ID:5Xhl9XtV 2024年4月26日 15:00 エプソン(6724)
2024年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)
売上高 1,313,998(△1.2%)
営業益 57,533(△40.7%)
経常益 70,094(△32.4%)
純利益 52,616(△29.9%)
誰かさんが言ってたように「責任問題ですよ」
もしかして「責任を取ります」ではなくて「セキニンヲートリマス」の
「言葉その物よりもその裏に含まれた行間や空気を読む」と言う動物の鳴き声に近い言語の長野県語ですか
何度も「責任を持って〜」と聞きましたよ
長野県民の「責任」のように「真面目にやる」程度の軽い意味ですか?
失敗を認めて数年間すみっこで小さくなってたらムラの論理で許してくれるとでも?
サラリーマンが300億円の利益を吹き飛ばしたら
100回解雇でも責任は取れない
役員は株主にどう責任を取るつもりだ
2024年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)
売上高 1,313,998(△1.2%)
営業益 57,533(△40.7%)
経常益 70,094(△32.4%)
純利益 52,616(△29.9%)
誰かさんが言ってたように「責任問題ですよ」
もしかして「責任を取ります」ではなくて「セキニンヲートリマス」の
「言葉その物よりもその裏に含まれた行間や空気を読む」と言う動物の鳴き声に近い言語の長野県語ですか
何度も「責任を持って〜」と聞きましたよ
長野県民の「責任」のように「真面目にやる」程度の軽い意味ですか?
失敗を認めて数年間すみっこで小さくなってたらムラの論理で許してくれるとでも?
サラリーマンが300億円の利益を吹き飛ばしたら
100回解雇でも責任は取れない
役員は株主にどう責任を取るつもりだ
925名刺は切らしておりまして
2024/09/08(日) 11:23:23.18ID:5Xhl9XtV mynavi.jp/article/20150820-epson/2
VP企画設計部 小西正祐部長
安倍晋三が撃ち殺される遠因を作っておいて
責任を痛感してないのでしょうか?
長野県民がおかしいのですよね
酒田のエプソンは酒田市の恥になってるようですが
2年近く日本国が内戦状態です
小西正祐
何やらかしてるの?
先月にサウジアラビアの皇太子が理由をつけて訪日延期ししましたが
そうです。この国は2年近く内戦状態なんでしょう
VP企画設計部 小西正祐部長
安倍晋三が撃ち殺される遠因を作っておいて
責任を痛感してないのでしょうか?
長野県民がおかしいのですよね
酒田のエプソンは酒田市の恥になってるようですが
2年近く日本国が内戦状態です
小西正祐
何やらかしてるの?
先月にサウジアラビアの皇太子が理由をつけて訪日延期ししましたが
そうです。この国は2年近く内戦状態なんでしょう
926名刺は切らしておりまして
2024/09/15(日) 08:30:29.13ID:SzTOzx4J >>873 >>910
9/12
半導体実装で「練習場」 レゾナックHD、14社で検証
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC201V10Q4A820C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRqxxw3Ube6kEvwf6F_pY3dKaWIjd7zKPJ_2A8_uNKlGmYkDnKRuUA1AnAj&s=10.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS8aY_12mlmPmDEaeBv1lir_0X9mdwkxIb0js71J8EYeb6a8T7PazNwFpju&s=10.jpg
9/12
半導体実装で「練習場」 レゾナックHD、14社で検証
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC201V10Q4A820C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRqxxw3Ube6kEvwf6F_pY3dKaWIjd7zKPJ_2A8_uNKlGmYkDnKRuUA1AnAj&s=10.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS8aY_12mlmPmDEaeBv1lir_0X9mdwkxIb0js71J8EYeb6a8T7PazNwFpju&s=10.jpg
927名刺は切らしておりまして
2024/09/17(火) 22:48:11.55ID:9NTT/G4Y >>816>926
「世界トップ10」に台湾5社、韓国はゼロ…パッケージ革命、韓国半導体の危機 [9/3] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1725319854/
>>790
9/16
インテル、米政府から最大30億ドルの補助金獲得 安全保障強化の取りみで
https:
//jp.reuters.com/markets/japan/funds/3G43X4FEBRJR3FIH6JTXASTW7E-2024-09-16/
>>618 >700 >898>905
9/17
受託生産事業を分社化=赤字拡大で経営立て直し―米インテル
https://sp.m.jiji.com/article/show/3339802
「世界トップ10」に台湾5社、韓国はゼロ…パッケージ革命、韓国半導体の危機 [9/3] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1725319854/
>>790
9/16
インテル、米政府から最大30億ドルの補助金獲得 安全保障強化の取りみで
https:
//jp.reuters.com/markets/japan/funds/3G43X4FEBRJR3FIH6JTXASTW7E-2024-09-16/
>>618 >700 >898>905
9/17
受託生産事業を分社化=赤字拡大で経営立て直し―米インテル
https://sp.m.jiji.com/article/show/3339802
928名刺は切らしておりまして
2024/09/27(金) 07:24:01.88ID:JDOEx6Yu >>603 >760>887>899
9/25
ベトナムIT大手FPT、半導体人材1万人へ 組み立ても参入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM10ADU0Q4A910C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSeddDMRjC-9M0cIh4VvXoUR__93Y5vvNjp8B2vd_Dpv94faxhIZ4qy_Kz2&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ9P_aKGoQahGgL84XFWcQVKlBPfwit8MMDTIb2MzHnkkm5ail8tlGDxLI&s=10.jpg
9/25
ベトナムIT大手FPT、半導体人材1万人へ 組み立ても参入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM10ADU0Q4A910C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSeddDMRjC-9M0cIh4VvXoUR__93Y5vvNjp8B2vd_Dpv94faxhIZ4qy_Kz2&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ9P_aKGoQahGgL84XFWcQVKlBPfwit8MMDTIb2MzHnkkm5ail8tlGDxLI&s=10.jpg
929名刺は切らしておりまして
2024/09/29(日) 08:25:21.51ID:NP1qAMII >>927
9/22
インテル、クアルコムが買収検討と関係者-過去最大規模のM&Aにも
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-22/SK7HVLT0AFB400
クアルコムはインテルの事業の一部を買収または売却する可能性を排除していないという。 ...
>504>713
9/24
クアルコムのインテル買収提案、反トラスト法やファウンドリに懸念
https:
//jp.reuters.com/markets/japan/funds/SR6OELKZJFIHTCUFKBIJYCT23I-2024-09-23/
9/27
「QualcommのIntel買収」は非現実的 生き残りの道は
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2409/27/news109.html
>905
アーム、インテルのプロダクト部門買収打診-拒否されたと関係者
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-27/SKGA8FT0AFB400
... インテル側から「売却対象ではない」と拒否された。事情に詳しい関係者が明らかにした。
...アームはインテルの工場運営には関心を示さなかった。インテルにはパソコン、サーバー、ネットワーク機器用の半導体を販売するプロダクトグループと、製品の製造工場を運営するグループの2つの主要部門がある。...
かつての盟主インテルが"独り負け"に陥った根本原因
いまや時価総額はAMDの半分以下
https:
//shikiho.toyokeizai.net/news/0/830181
9/22
インテル、クアルコムが買収検討と関係者-過去最大規模のM&Aにも
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-22/SK7HVLT0AFB400
クアルコムはインテルの事業の一部を買収または売却する可能性を排除していないという。 ...
>504>713
9/24
クアルコムのインテル買収提案、反トラスト法やファウンドリに懸念
https:
//jp.reuters.com/markets/japan/funds/SR6OELKZJFIHTCUFKBIJYCT23I-2024-09-23/
9/27
「QualcommのIntel買収」は非現実的 生き残りの道は
https:
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2409/27/news109.html
>905
アーム、インテルのプロダクト部門買収打診-拒否されたと関係者
https:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-27/SKGA8FT0AFB400
... インテル側から「売却対象ではない」と拒否された。事情に詳しい関係者が明らかにした。
...アームはインテルの工場運営には関心を示さなかった。インテルにはパソコン、サーバー、ネットワーク機器用の半導体を販売するプロダクトグループと、製品の製造工場を運営するグループの2つの主要部門がある。...
かつての盟主インテルが"独り負け"に陥った根本原因
いまや時価総額はAMDの半分以下
https:
//shikiho.toyokeizai.net/news/0/830181
930名刺は切らしておりまして
2024/09/29(日) 08:26:13.46ID:NP1qAMII >>853>871 >899
9/27
SBI、台湾半導体PSMCと提携解消 宮城工場計画は継続
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUB06BLA0W4A900C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSBszdpNXlajN6MCesD1od-BjNgDnM1J11LR0ONBwtjaA9ywB5Efe0oadg&s=10.jpg
台湾半導体大手の力晶積成電子製造(PSMC)が日本への進出を断念する。SBIホールディングスと宮城県に半導体工場を建設する方針だったが、提携を解消。SBIは新たな協業相手を探す。PSMCは26日には、インド国内でタタ・グループが建設する半導体工場に技術供与すると発表。業績が悪化する中、資金負担が少ない案件に集中する。...
9/28
半導体工場計画、PSMC撤退 宮城県の成長戦略足踏み
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2219V0S4A920C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTekt8jjbl9niOz6OxZUZYeH9IAiEfHrG4SQvZpkPIR-RiUatQcLy9RCy6M&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQoW_6m97Je9UReXbwJXTzoNwP_Fo6CZdEJ6gvZ35CK6dYoKrlK8QcR0WQ&s=10.jpg
SBIは宮城の半導体工場建設は実現する構えだが、新たな協業相手を選定し直すなど計画は不透明さを増し...
9/27
SBI、台湾半導体PSMCと提携解消 宮城工場計画は継続
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUB06BLA0W4A900C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSBszdpNXlajN6MCesD1od-BjNgDnM1J11LR0ONBwtjaA9ywB5Efe0oadg&s=10.jpg
台湾半導体大手の力晶積成電子製造(PSMC)が日本への進出を断念する。SBIホールディングスと宮城県に半導体工場を建設する方針だったが、提携を解消。SBIは新たな協業相手を探す。PSMCは26日には、インド国内でタタ・グループが建設する半導体工場に技術供与すると発表。業績が悪化する中、資金負担が少ない案件に集中する。...
9/28
半導体工場計画、PSMC撤退 宮城県の成長戦略足踏み
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2219V0S4A920C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTekt8jjbl9niOz6OxZUZYeH9IAiEfHrG4SQvZpkPIR-RiUatQcLy9RCy6M&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQoW_6m97Je9UReXbwJXTzoNwP_Fo6CZdEJ6gvZ35CK6dYoKrlK8QcR0WQ&s=10.jpg
SBIは宮城の半導体工場建設は実現する構えだが、新たな協業相手を選定し直すなど計画は不透明さを増し...
931名刺は切らしておりまして
2024/09/29(日) 08:26:47.85ID:NP1qAMII >>658>732>>868
2023/10/13
キヤノン、ナノインプリント半導体製造装置「FPA1200NZ2C」を発売
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZRSP663174_T11C23A0000000/
2024/01/16
キヤノン、ASML独走に待った ナノインプリントの実力
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC208LU0Q3A221C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR51wmBiRmumiYDZYWsdF1D6PQ-oSDxiatbCoIjEs7lVOIdlofZljX4dGp4&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRFkZ4Om5te1_ajqBNIRPsbAP2QGegANHHPpw&usqp=CAU.jpg
9/26
キヤノン、半導体の次世代製造装置 米団体に初出荷
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC249W30U4A920C2000000/
2023/10/13
キヤノン、ナノインプリント半導体製造装置「FPA1200NZ2C」を発売
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZRSP663174_T11C23A0000000/
2024/01/16
キヤノン、ASML独走に待った ナノインプリントの実力
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC208LU0Q3A221C2000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR51wmBiRmumiYDZYWsdF1D6PQ-oSDxiatbCoIjEs7lVOIdlofZljX4dGp4&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRFkZ4Om5te1_ajqBNIRPsbAP2QGegANHHPpw&usqp=CAU.jpg
9/26
キヤノン、半導体の次世代製造装置 米団体に初出荷
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC249W30U4A920C2000000/
932名刺は切らしておりまして
2024/10/01(火) 06:03:34.07ID:1TCxq1Xk >>511>>730
9/30
【ゲーム】日本のおかげでエヌビディアは世界一の企業になった…創業2年目の倒産危機を救ったセガの粋な計らい [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727663608/
9/30
【ゲーム】日本のおかげでエヌビディアは世界一の企業になった…創業2年目の倒産危機を救ったセガの粋な計らい [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727663608/
933名刺は切らしておりまして
2024/10/05(土) 03:33:52.13ID:TRs/eJbr >>903>916 >>314>871
10/3
「電流を流すだけで積和演算」 TDKの超省電力AI用デバイス
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2410/03/news141.html
TDKは、スピントロニクス技術を活用するニューロモーフィック素子として「スピンメモリスタ」を開発した。AIで多用される積和演算を、GPUに比べて100分の1の消費電力で実行できるという。フランスCEAと東北大学との協業により、2030年の量産技術の確立を目指す。
10/3
「電流を流すだけで積和演算」 TDKの超省電力AI用デバイス
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2410/03/news141.html
TDKは、スピントロニクス技術を活用するニューロモーフィック素子として「スピンメモリスタ」を開発した。AIで多用される積和演算を、GPUに比べて100分の1の消費電力で実行できるという。フランスCEAと東北大学との協業により、2030年の量産技術の確立を目指す。
934名刺は切らしておりまして
2024/10/17(木) 22:04:29.20ID:wPD81niB >>909>>919
10/16
EV半導体、新素材で量産へ 住友化学など大型GaN基板
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC036BP0T01C24A0000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSHg32baSGcu-Is9wzEdIlnioLI5mfdhEnj8EoVXCSmy5cd44bEmZECxv_g&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQNxrwFZCvazxpK0nRKYsOIFE_6-35C4TiKsmHjQx25fgohdCNjr7WkzdPg&s=10.jpg
10/16
EV半導体、新素材で量産へ 住友化学など大型GaN基板
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC036BP0T01C24A0000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSHg32baSGcu-Is9wzEdIlnioLI5mfdhEnj8EoVXCSmy5cd44bEmZECxv_g&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQNxrwFZCvazxpK0nRKYsOIFE_6-35C4TiKsmHjQx25fgohdCNjr7WkzdPg&s=10.jpg
935名刺は切らしておりまして
2024/10/24(木) 19:06:47.07ID:XsOm14y5 >>854>668
10/22
キオクシア、DRAM素子3分の2 記憶容量を拡大
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC106NM0Q4A011C2000000/
半導体メモリー大手のキオクシアホールディングスは一時的にデータを保存するDRAMの素子の大きさを3分の2にできる基礎技術を開発した。台湾のDRAMメーカー、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)と連携し、材料を従来のシリコンから化合物に切り替えた。記憶容量や省電力性能を引き上げた次世代DRAMの開発につなげる。...
>820>916
10/23
キオクシアとSK hynixがMRAMの大容量化技術を共同開発
IEDM 2024で3本の論文を発表へ
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2410/22/news171.html
今回IEDMで発表するのは、低消費電力化の実現を目指す酸化物半導体を用いたDRAM技術(OCTRAM:Oxide-Semiconductor Channel Transistor DRAM)、大容量化に適したMRAM技術、高ビット密度化/高性能化に向けた新しい構造の3次元フラッシュメモリ技術の3つだ。
Nanyaと共同開発の「OCTRAM」技術
OCTRAM技術は、Nanya Technologyとの共同開発によるもので、製造プロセスの工夫によって、高集積化に有利な縦型トランジスタを実現。また、酸化物半導体を用いたトランジスタの特徴を引き出し、極めて少ないリーク電流も実現したといい、...
セルハーフピッチ20.5nmで読出/書込を実現
2つ目の大容量クロスポイント型MRAM技術は、SK hynixとの共同開発によるもので、大容量化に適したセレクタ(選択素子)と磁気トンネル接合を組み合わせたセル技術と、クロスポイント型アレイの微細加工技術を適用。MRAMとして過去最小(同社)となる、セルハーフピッチ20.5nmにおいて、セルの読出/書込動作を実現したという。...
NAND型セルを水平方向に配置した新構造
3つ目の3次元フラッシュメモリ技術では、従来の垂直方向にNAND型セルを連ねた構造に対して、NAND型セルを水平方向に配置し積層した新しい3次元構造を開発した。...
10/22
キオクシア、DRAM素子3分の2 記憶容量を拡大
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC106NM0Q4A011C2000000/
半導体メモリー大手のキオクシアホールディングスは一時的にデータを保存するDRAMの素子の大きさを3分の2にできる基礎技術を開発した。台湾のDRAMメーカー、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)と連携し、材料を従来のシリコンから化合物に切り替えた。記憶容量や省電力性能を引き上げた次世代DRAMの開発につなげる。...
>820>916
10/23
キオクシアとSK hynixがMRAMの大容量化技術を共同開発
IEDM 2024で3本の論文を発表へ
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2410/22/news171.html
今回IEDMで発表するのは、低消費電力化の実現を目指す酸化物半導体を用いたDRAM技術(OCTRAM:Oxide-Semiconductor Channel Transistor DRAM)、大容量化に適したMRAM技術、高ビット密度化/高性能化に向けた新しい構造の3次元フラッシュメモリ技術の3つだ。
Nanyaと共同開発の「OCTRAM」技術
OCTRAM技術は、Nanya Technologyとの共同開発によるもので、製造プロセスの工夫によって、高集積化に有利な縦型トランジスタを実現。また、酸化物半導体を用いたトランジスタの特徴を引き出し、極めて少ないリーク電流も実現したといい、...
セルハーフピッチ20.5nmで読出/書込を実現
2つ目の大容量クロスポイント型MRAM技術は、SK hynixとの共同開発によるもので、大容量化に適したセレクタ(選択素子)と磁気トンネル接合を組み合わせたセル技術と、クロスポイント型アレイの微細加工技術を適用。MRAMとして過去最小(同社)となる、セルハーフピッチ20.5nmにおいて、セルの読出/書込動作を実現したという。...
NAND型セルを水平方向に配置した新構造
3つ目の3次元フラッシュメモリ技術では、従来の垂直方向にNAND型セルを連ねた構造に対して、NAND型セルを水平方向に配置し積層した新しい3次元構造を開発した。...
936名刺は切らしておりまして
2024/11/08(金) 19:47:49.28ID:iIUTbyYN >>916>>935
8/13
次世代半導体「CXL」、AI時代の新スターになるか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0982A0Z00C24A8000000/
生成AI(人工知能)の普及で情報処理量が爆発的に増えるなか、データをより速く伝送する次世代メモリー製品「CXL」の開発競争が進んでいる。先行するサムスン電子は2024年下半期に出荷を始め、他社も開発を急ぐ。AI関連で需要が集中する広帯域メモリー(HBM)に続く製品とされ、実用化すれば一気に市場が拡大しそうだ。...
11/6
キオクシア、AI向け省電力メモリー開発 360億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC069Y80W4A101C2000000/
AIの駆動に使われるDRAMに比べて省電力で大量のデータを処理できる。今後3年間で最大360億円を研究開発に投じ、経済産業省が最大180億円を補助する。2030年代前半の事業化を目指す。...
同社が開発する次世代メモリー「CXL」は、電気が流れていなくても大量のデータを保つことができ、AIが駆動する時の電力消費量を抑制できる。AIのデータ処理量の拡大が今後も続くのを見据え、省電力のAI向けメモリーの市場を開拓する。
... 次世代メモリーの開発でNANDのみだった事業構造を変える狙いもある。
8/13
次世代半導体「CXL」、AI時代の新スターになるか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0982A0Z00C24A8000000/
生成AI(人工知能)の普及で情報処理量が爆発的に増えるなか、データをより速く伝送する次世代メモリー製品「CXL」の開発競争が進んでいる。先行するサムスン電子は2024年下半期に出荷を始め、他社も開発を急ぐ。AI関連で需要が集中する広帯域メモリー(HBM)に続く製品とされ、実用化すれば一気に市場が拡大しそうだ。...
11/6
キオクシア、AI向け省電力メモリー開発 360億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC069Y80W4A101C2000000/
AIの駆動に使われるDRAMに比べて省電力で大量のデータを処理できる。今後3年間で最大360億円を研究開発に投じ、経済産業省が最大180億円を補助する。2030年代前半の事業化を目指す。...
同社が開発する次世代メモリー「CXL」は、電気が流れていなくても大量のデータを保つことができ、AIが駆動する時の電力消費量を抑制できる。AIのデータ処理量の拡大が今後も続くのを見据え、省電力のAI向けメモリーの市場を開拓する。
... 次世代メモリーの開発でNANDのみだった事業構造を変える狙いもある。
937名刺は切らしておりまして
2024/12/15(日) 11:20:51.96ID:hZ//CfU6 >>936
10/16
キオクシアCTO「NANDの経験を新メモリーに」、一辺倒から脱却
ps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02957/093000004/
ps://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02957/093000004/02.jpg
12/13
キオクシア早坂社長「NAND以外のメモリー開発」
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC138QU0T11C24A2000000/
... 省電力性能を上げる「OCTRAM」、データ転送速度と記憶容量に優れるストレージクラスメモリー(SCM)、AIの膨大な計算処理に対応する転送速度を出せる「CXL」の3つの次世代メモリーを挙げ「継続して研究開発を続けている」とした。
10/16
キオクシアCTO「NANDの経験を新メモリーに」、一辺倒から脱却
ps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02957/093000004/
ps://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02957/093000004/02.jpg
12/13
キオクシア早坂社長「NAND以外のメモリー開発」
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC138QU0T11C24A2000000/
... 省電力性能を上げる「OCTRAM」、データ転送速度と記憶容量に優れるストレージクラスメモリー(SCM)、AIの膨大な計算処理に対応する転送速度を出せる「CXL」の3つの次世代メモリーを挙げ「継続して研究開発を続けている」とした。
938名刺は切らしておりまして
2025/01/04(土) 06:17:40.21ID:Xt7W58j/ 中抜きしまくって税金蒸発させて
最後は解散して知らん顔
これが日本の基幹産業
最後は解散して知らん顔
これが日本の基幹産業
939名刺は切らしておりまして
2025/01/04(土) 07:44:06.07ID:xI7BTAjr ArF再参入ってなんか記事が出てたな
940名刺は切らしておりまして
2025/01/05(日) 20:51:50.62ID:XiR6Jkna >>807
1/4
米IBMが半導体技術巡る訴訟で和解 日本のラピダスは事業懸念が解消
https://www.sankei.com/article/202
501
04-HGZBCPIYDBI25EJQ6KKZUAX6OM/
1/4
米IBMが半導体技術巡る訴訟で和解 日本のラピダスは事業懸念が解消
https://www.sankei.com/article/202
501
04-HGZBCPIYDBI25EJQ6KKZUAX6OM/
941名刺は切らしておりまして
2025/01/09(木) 18:54:58.52ID:CBrYLepQ >323>>884>822
1/8
半導体の試作拠点、国が整備 設計や製造装置を共通に
ps:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA272JC0X21C24A200
00
00/
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRxMNmiXNDC8Bl66HS76r6qczRVJpntUGdqXAEB7NwGJ4KYnLiZCrBfTy4&s=10.jpg
>856>>899
1/9
ラピダス、2ナノ半導体量産へ前進 ブロードコムと連携
ps:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC081N60Y5A100C200
00
00/
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS7t4F7e2jyJvy08WPW3APaBNV8BklrhfOmHg&usqp=CAU.jpg
ラピダス、顧客獲得に前進 ブロードコムと連携 資金調達なお課題
ps:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO859
359
60Y5A100C2TB1000/
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRX4VEIclDkm6swvonoTRN7y1MKEwue2WJwMTvZP0wnhXDw-WVzeB4P0goC&s=10.jpg
1/8
半導体の試作拠点、国が整備 設計や製造装置を共通に
ps:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA272JC0X21C24A200
00
00/
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRxMNmiXNDC8Bl66HS76r6qczRVJpntUGdqXAEB7NwGJ4KYnLiZCrBfTy4&s=10.jpg
>856>>899
1/9
ラピダス、2ナノ半導体量産へ前進 ブロードコムと連携
ps:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC081N60Y5A100C200
00
00/
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS7t4F7e2jyJvy08WPW3APaBNV8BklrhfOmHg&usqp=CAU.jpg
ラピダス、顧客獲得に前進 ブロードコムと連携 資金調達なお課題
ps:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO859
359
60Y5A100C2TB1000/
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRX4VEIclDkm6swvonoTRN7y1MKEwue2WJwMTvZP0wnhXDw-WVzeB4P0goC&s=10.jpg
942名刺は切らしておりまして
2025/01/10(金) 15:56:25.02ID:YiHMr0oo >>939
今度はインターポーザー用
今度はインターポーザー用
943名刺は切らしておりまして
2025/01/17(金) 22:35:56.06ID:GLWbOFP9 >>941
1/15
半導体、設計支'援を新たな柱に 経産省が3年で1'600'億'円
ps:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA141
1P0U5A110C200
00
00/
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcREonbZO4GGffmYxjBVe6RnS0r1EuYH_y8ox3FQlbxaVYnm7aWk2baQOI0&s=10.jpg
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT5zrlt6KBITRme7196YoymSQWCb6Uzsbr6RZXt06FU2yHK4z2zUx8sStM&s=10.jpg
1/15
半導体、設計支'援を新たな柱に 経産省が3年で1'600'億'円
ps:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA141
1P0U5A110C200
00
00/
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcREonbZO4GGffmYxjBVe6RnS0r1EuYH_y8ox3FQlbxaVYnm7aWk2baQOI0&s=10.jpg
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT5zrlt6KBITRme7196YoymSQWCb6Uzsbr6RZXt06FU2yHK4z2zUx8sStM&s=10.jpg
944名刺は切らしておりまして
2025/01/29(水) 22:33:14.62ID:WZA2wuzk945名刺は切らしておりまして
2025/02/17(月) 22:37:08.49ID:SEf2iy0A >421>>486
2/14
【半導体】OpenAIがTSMCの3nmプロセスで独自AI半導体を製造か? 海外メディア報道 [すらいむ★]
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1739543262/33
>855
2/5
【半導体】TSMCが台南市での1nmプロセス対応工場建設を計画か? 台湾メディア報道 [すらいむ★]
ps:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1738760529/
>929 >790>799 >798>879
2/17
TSMC、インテル工場抱えるか…米国・台湾シリコン同盟、問題は韓国 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1739745596/1-2
>783>>874 >>941
TSMC誘致、国策会社ラピダス設立は、日本の半導体産業に何をもたらしたか?[2/14] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739502506/37
2/14
【半導体】OpenAIがTSMCの3nmプロセスで独自AI半導体を製造か? 海外メディア報道 [すらいむ★]
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1739543262/33
>855
2/5
【半導体】TSMCが台南市での1nmプロセス対応工場建設を計画か? 台湾メディア報道 [すらいむ★]
ps:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1738760529/
>929 >790>799 >798>879
2/17
TSMC、インテル工場抱えるか…米国・台湾シリコン同盟、問題は韓国 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1739745596/1-2
>783>>874 >>941
TSMC誘致、国策会社ラピダス設立は、日本の半導体産業に何をもたらしたか?[2/14] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739502506/37
946名刺は切らしておりまして
2025/02/19(水) 03:59:04.95ID:nGx26aS/ >>945>>997 >769>941
2/17
BroadcomとTSMCがIntelの事業を分割して買収することを検討しているとの報道
htt
ps:
//gigazine.net/news/202
502
17-broadcom-tsmc-reportedly-exploring-split-up-intel/
Broadcomはアドバイザーと非公式に入札を検討しているそうですが、「Intelの製造事業のパートナーを見つけられた場合にのみ、買収は実現することになるだろう」とウォール・ストリート・ジャーナルは報じています。...
20'24年9月にはQualcommがIntelのチップ設計部門の一部を買収することを検討していると報じられましたが、最終的に買収計画は撤回されたと報じられました。
TSMCとブロードコム、それぞれインテルの事業買収に関心=WSJ
htt
ps:
//jp.reuters.com/economy/industry/5XOB7FLB3ZM5DPZJMGDEXTYAZA-2
025-02-16/
報道によると、ブロードコムはインテルの半導体設計・マーケティング事業の取得を検討中で、実際に提案するかどうか議論を続けているもよう。一方TSMCは、インテルの半導体製造事業の一部ないし全ての経営権を、投資家連合などの形で手に入れられないか考えているという。
2/17
BroadcomとTSMCがIntelの事業を分割して買収することを検討しているとの報道
htt
ps:
//gigazine.net/news/202
502
17-broadcom-tsmc-reportedly-exploring-split-up-intel/
Broadcomはアドバイザーと非公式に入札を検討しているそうですが、「Intelの製造事業のパートナーを見つけられた場合にのみ、買収は実現することになるだろう」とウォール・ストリート・ジャーナルは報じています。...
20'24年9月にはQualcommがIntelのチップ設計部門の一部を買収することを検討していると報じられましたが、最終的に買収計画は撤回されたと報じられました。
TSMCとブロードコム、それぞれインテルの事業買収に関心=WSJ
htt
ps:
//jp.reuters.com/economy/industry/5XOB7FLB3ZM5DPZJMGDEXTYAZA-2
025-02-16/
報道によると、ブロードコムはインテルの半導体設計・マーケティング事業の取得を検討中で、実際に提案するかどうか議論を続けているもよう。一方TSMCは、インテルの半導体製造事業の一部ないし全ての経営権を、投資家連合などの形で手に入れられないか考えているという。
947名刺は切らしておりまして
2025/02/25(火) 23:13:03.99ID:w7JuST5P >>945>946 997× 769→>760
【読売新聞】 米トランプ大統領が「相互関税」導入に向けた文書に署名…日本も対象に [2/14] [仮面ウニダー★]
htt
ps:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739481951/
【中央日報】「最悪の関税台風」が襲うか…トランプ大統領、韓国の輸出1・2位の自動車と半導体叩く [2/12] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739316063/
「台湾が米国から半導体産業を奪った」とトランプ大統領、取り戻すと主張…高関税課す方針 [2/14] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739517429/
【読売新聞】 米トランプ大統領が「相互関税」導入に向けた文書に署名…日本も対象に [2/14] [仮面ウニダー★]
htt
ps:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739481951/
【中央日報】「最悪の関税台風」が襲うか…トランプ大統領、韓国の輸出1・2位の自動車と半導体叩く [2/12] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739316063/
「台湾が米国から半導体産業を奪った」とトランプ大統領、取り戻すと主張…高関税課す方針 [2/14] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739517429/
948名刺は切らしておりまして
2025/03/03(月) 07:01:16.24ID:uDWbTVZl >>945>>947
3/1
台湾、アメリカと決別か、「ウクライナの鉱物と同様にTSMCの技術をよこせと脅迫されてる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740832189/440-441
3/1
台湾、アメリカと決別か、「ウクライナの鉱物と同様にTSMCの技術をよこせと脅迫されてる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740832189/440-441
949名刺は切らしておりまして
2025/03/07(金) 23:04:50.47ID:pNJewD7t950名刺は切らしておりまして
2025/04/03(木) 08:35:54.20ID:qd6pW62C >>874>>876
熊本の川でPFAS濃度が増加 TSMC工場から処理水放水 [3/27] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1743029723/
熊本の川でPFAS濃度が増加 TSMC工場から処理水放水 [3/27] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1743029723/
951名刺は切らしておりまして
2025/04/06(日) 10:00:01.50ID:C4VseSZg PFASって、現実問題として、どう悪いん?
952名刺は切らしておりまして
2025/04/09(水) 06:37:52.82ID:LnYBkjPp >951
PFAS問題について
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1725403073/140
https://archive.md/kVkol/6a108ea2d1fef611c650bc0937029fa4545b3b1f.jpg
https:
//www.fsc.go.jp/foodsafetyinfo_map/pfas_faq.data/zu01.png
PFAS問題について
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1725403073/140
https://archive.md/kVkol/6a108ea2d1fef611c650bc0937029fa4545b3b1f.jpg
https:
//www.fsc.go.jp/foodsafetyinfo_map/pfas_faq.data/zu01.png
953名刺は切らしておりまして
2025/04/09(水) 07:38:12.55ID:2o+1N2Bk >>946
2/20
メリットがあるのはIntelだけ
「TSMCのIntelファウンドリー事業買収はない」観測筋が語る
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2502/20/news133.html
4/4
インテルとTSMC、合弁事業設立で暫定合意=報道
https:
//jp.reuters.com/markets/japan/funds/LLW3S6J2ENMCVLUS2QEYVOPAVI-2025-04-03/
4/3
「トランプ関税」の税率、貿易赤字÷輸入額で計算か [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1743665363/126
2/20
メリットがあるのはIntelだけ
「TSMCのIntelファウンドリー事業買収はない」観測筋が語る
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2502/20/news133.html
4/4
インテルとTSMC、合弁事業設立で暫定合意=報道
https:
//jp.reuters.com/markets/japan/funds/LLW3S6J2ENMCVLUS2QEYVOPAVI-2025-04-03/
4/3
「トランプ関税」の税率、貿易赤字÷輸入額で計算か [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1743665363/126
954名刺は切らしておりまして
2025/04/13(日) 06:54:45.68ID:D1en1fBi >>953 >760>880>929
【中国】海外委託の米半導体は報復関税免除 AMD・インテル株に明暗 [4/12] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1744422022/
【中国】海外委託の米半導体は報復関税免除 AMD・インテル株に明暗 [4/12] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1744422022/
955名刺は切らしておりまして
2025/04/24(木) 16:29:23.30ID:ZEiY/RnM 補助金を出すからといって、天下りしないように
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]
- 【画像】アイドルさん、お腹の肉が衣装のスカートの上に乗っかってる [808139444]
- 万博協会「カスハラには民事・刑事で責任を取ってもらう」 [834922174]
- 「引きこもっていた実家が地震で無くなった」能登の引きこもりがシェアハウスに住み清掃業をするように [175344491]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]