前スレ
【万が】バイク保険どれがいい?【二十五】 2 ※実質二十六
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1640232626/
【万が】バイク保険どれがいい?【二十七】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1655379386/
【万が】バイク保険どれがいい?【二十八】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1676561755/
2ちゃんねらーのための保険FAQ(2輪車用)@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/bike-hoken/pages/13.html
過去出てきた、二輪の保険でファミリーバイク特約がある会社
東京海上日動、三井住友海上、日本興亜損保、あいおいニッセイ同和損保、損保ジャパン
探検
【万が】バイク保険どれがいい?【二十九】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR
2024/01/18(木) 16:00:12.13ID:tT9Q0VlD2024/01/18(木) 19:35:10.48ID:z3vq6nS3
いちょつ
2024/01/18(木) 23:18:13.10ID:RYtLaBbU
事故らない俺には保険など不要
2024/01/19(金) 21:31:02.92ID:sW/4zXBE
安心感を買う。
5774RR
2024/01/19(金) 21:32:06.67ID:qRCbCxNZ 滅多に走ってないバイクは保険掛けてないパターンあるよな
6774RR
2024/01/20(土) 22:24:46.84ID:OivhKc4D 車検も切れてるw
2024/01/25(木) 23:48:52.62ID:EiwzYb9U
これからバイク便始めようとした場合って任意保険はどうなんの?解約?有料配達は加入できない保険なんだが
2024/01/26(金) 07:05:34.17ID:pb1w1yfs
保険会社に聞け、あとバイク便屋にも聞け
カタカナ損保は業務用を扱わないところが多いらしいので、
その場合は東京海上とか損保Jとかに聞いてみな
126cc以上なら緑ナンバーにしないとダメだよ
カタカナ損保は業務用を扱わないところが多いらしいので、
その場合は東京海上とか損保Jとかに聞いてみな
126cc以上なら緑ナンバーにしないとダメだよ
10774RR
2024/01/31(水) 23:59:03.21ID:u1c4G80s お前ら、農協は安いがいざという時の担当者が適当な奴ばっかり。しかも土日休みかつ夜は電話が通じない
バイクではないが俺の妹の旦那が追突事故に遭って半年になるが揉めてまだ解決には至ってない。
安いのは魅力だが農協はやめておけよ。何のための保険かよく考えてほしい。通販型の方がまだまし。
バイクではないが俺の妹の旦那が追突事故に遭って半年になるが揉めてまだ解決には至ってない。
安いのは魅力だが農協はやめておけよ。何のための保険かよく考えてほしい。通販型の方がまだまし。
11774RR
2024/02/01(木) 08:32:49.08ID:gmrrdhas 早く解決したい気持ちはわかるけど
事故が起きた後の窓口は、どこ[も]平日9:00〜17:00だよ。
事故が起きた後の窓口は、どこ[も]平日9:00〜17:00だよ。
12774RR
2024/02/02(金) 13:23:10.95ID:pP8PWklq JAは農家を客層としてて、普通は各JAの店の得意先回りの営業マンが兼任してるんじゃないの?
知識も経験も専門で仕事してる国内大手損保社員に対抗できるとは思えない
実家がデカい農家等でJAと深い付き合いなら本部のエキスパートが来て対応しそうだけどな
知識も経験も専門で仕事してる国内大手損保社員に対抗できるとは思えない
実家がデカい農家等でJAと深い付き合いなら本部のエキスパートが来て対応しそうだけどな
13774RR
2024/02/02(金) 16:25:24.14ID:99nWcRXU 農協以外でも揉めて長引くことくらいあるだろ
14774RR
2024/02/02(金) 17:03:21.61ID:CgZG3bLr 今アクサ入ってるんだけど、他にオススメの保険会社あるかな?
15774RR
2024/02/02(金) 17:22:52.30ID:U1KSQNDe でたよオススメくれくれ
16774RR
2024/02/02(金) 18:22:35.16ID:hIGp1fX0 アクサが一番
それ以上はないよ
それ以上はないよ
17774RR
2024/02/02(金) 18:29:35.98ID:rwCKNOZL >>12
JA各店の営業マンは損保でいう代理店みたいな立ち位置だから事故対応スタッフとは所属する法人からして全く別物
JA各店の営業マンは損保でいう代理店みたいな立ち位置だから事故対応スタッフとは所属する法人からして全く別物
21774RR
2024/02/02(金) 21:28:06.53ID:lB0VkANW ダメだこいつ
22774RR
2024/02/02(金) 21:50:56.55ID:QAVy5S9A23774RR
2024/02/03(土) 07:36:56.67ID:Hv1BjoMj 俺もアクサとチューとセコムで回してる
3月更新だけどセコムは高くなったらしいので、三井も候補に入れるかな
3月更新だけどセコムは高くなったらしいので、三井も候補に入れるかな
25774RR
2024/02/03(土) 10:04:13.54ID:rwzMfG2T チューリッヒだけど更新は割高なのか
アクサと三井で回すの真似しようかな
アクサと三井で回すの真似しようかな
26774RR
2024/02/03(土) 11:42:00.87ID:64llcsEz 更新時期なのでチューリッヒからアクサに乗り換えようと思い「クローズドコース(サーキット)で走った分も年間走行距離としてカウントされるのか?」と聞いたら「そもそもサーキットをスポーツ走行するバイクは、公道のみ保証云々の前に保険のお引き受けができない」と回答された。
ということでサーキット走行分は年間走行距離から差し引いていいチューリッヒ継続になったw
ということでサーキット走行分は年間走行距離から差し引いていいチューリッヒ継続になったw
27774RR
2024/02/03(土) 12:58:07.15ID:rwzMfG2T 年間走行距離て超えたら大変なことになるの?
アクサネットで見積もりしたら高かった 三井ダイレクトにしよ
アクサネットで見積もりしたら高かった 三井ダイレクトにしよ
28774RR
2024/02/03(土) 13:52:26.96ID:LPPkTHXZ 申告距離超えた瞬間バイクが爆発するよ
29774RR
2024/02/03(土) 22:39:34.18ID:QRRSu+gT 毎年会社替える尻軽女みたいなことしてどれくらい値段が得するんだ?
30774RR
2024/02/03(土) 22:41:38.41ID:4JTT1sM2 値段が得する??
31774RR
2024/02/04(日) 04:24:17.53ID:liqb5Vgs アクサで更新したわ。
ゴールドになったおかげか分からんが、保険料3000円も安くなったw
ゴールドになったおかげか分からんが、保険料3000円も安くなったw
32774RR
2024/02/04(日) 14:26:12.54ID:nunon3JV アクサはゴールドとブルーの差が酷くて更新断念したけど今はそうでもないのかな
自分の条件だと1万くらい差があったから、以来ずっと三井ダイレクト
自分の条件だと1万くらい差があったから、以来ずっと三井ダイレクト
33774RR
2024/02/04(日) 20:17:43.11ID:yyMBHMOD ネットで見積もりしたら年間7万だったわ
若いから仕方ないか
若いから仕方ないか
34774RR
2024/02/04(日) 20:21:28.83ID:sSh1MJ62 アクサはやめたわ
むかつく事ばかり
んで三井ダイレクトに
むかつく事ばかり
んで三井ダイレクトに
35774RR
2024/02/04(日) 20:44:41.42ID:LuUq8U6u 三井礼レクとは距離区分がないのがいい
36774RR
2024/02/05(月) 08:32:06.81ID:ep+h+L7k 三井も他人が乗った場合は年齢制限関係なく保証される?
37774RR
2024/02/07(水) 08:35:59.38ID:IXjFWfeM ファミリー特約入ると1万くらい増えたと思うけど
所有原付が1台で30歳以上の人なら
ファミリー特約より
単独で入った方が得って本当ですか?
所有原付が1台で30歳以上の人なら
ファミリー特約より
単独で入った方が得って本当ですか?
38774RR
2024/02/07(水) 09:52:15.14ID:3nVPUuoS バイク屋で何も言わないと損保ジャパン勧められるんだがバックが大きいってことなんかね
40774RR
2024/02/07(水) 10:03:06.16ID:e2yr5Irl41774RR
2024/02/07(水) 11:26:20.12ID:7fdhbz4J42774RR
2024/02/07(水) 11:32:23.95ID:5yLcG4xx >>41
それは安いな
前回からファミバイ辞めて単独の保険にしてるんだけど
初更新でだいぶ安くなるだろと思ってたけど
まだ2万くらいするんだよね
でも結局更新した。
単独の保険のいいところはロードサービスがつくことだと思う。
それは安いな
前回からファミバイ辞めて単独の保険にしてるんだけど
初更新でだいぶ安くなるだろと思ってたけど
まだ2万くらいするんだよね
でも結局更新した。
単独の保険のいいところはロードサービスがつくことだと思う。
43774RR
2024/02/07(水) 11:44:18.18ID:XFQ8oQCi >>38
それは損保ジャパンと代理店契約しているショップだからでは?
最初にバイク買った店は東京海上だったから東京海上に入った
次のバイク屋は損保ジャパンだったので損保ジャパンに切り替えた
その後ビッグモーター前から変更したいなあと考えてたけどグズグズしてたらw
なので今車検やってもらってるバイク屋行ったら東京海上だったのでw
でも色々調べたがバイク保険に個人賠償責任保険とか色々盛り込みたいってなると
ほとんど選択肢はなかった
それは損保ジャパンと代理店契約しているショップだからでは?
最初にバイク買った店は東京海上だったから東京海上に入った
次のバイク屋は損保ジャパンだったので損保ジャパンに切り替えた
その後ビッグモーター前から変更したいなあと考えてたけどグズグズしてたらw
なので今車検やってもらってるバイク屋行ったら東京海上だったのでw
でも色々調べたがバイク保険に個人賠償責任保険とか色々盛り込みたいってなると
ほとんど選択肢はなかった
44774RR
2024/02/07(水) 20:06:23.99ID:UvyxzLle 125でも人身傷害や弁護士特約つけたら3万超えるんだな
45774RR
2024/02/08(木) 15:36:27.51ID:4+8cCIcQ バイク単独任意保険の~125ccと125cc~は掛金たいして変わらん
大型中型辞めて125以下にしたら引継ぎできないわ、原付でも想像以上に新規掛金高いわで落ちこむで
大型中型辞めて125以下にしたら引継ぎできないわ、原付でも想像以上に新規掛金高いわで落ちこむで
46774RR
2024/02/08(木) 16:13:46.82ID:3BHkeAO+48774RR
2024/02/09(金) 05:04:55.05ID:edM3SdD6 人身傷害付けたら8万超えだが
50774RR
2024/02/09(金) 10:07:35.79ID:edM3SdD6 125cc以下の年齢区分は21歳以上かそれ未満かしかないが
52774RR
2024/02/09(金) 11:10:40.40ID:g8kqeO03 >>48
そんな高いなら人身障害やめて普通に医療保険追加した方がいいんでない?
そんな高いなら人身障害やめて普通に医療保険追加した方がいいんでない?
53774RR
2024/02/09(金) 12:00:35.61ID:xxh2yZ5r 通勤通学で使うなど毎日のように利用するなら
交通障害かケガ全般の保険でもいいかもね
交通障害かケガ全般の保険でもいいかもね
55774RR
2024/02/10(土) 04:50:52.83ID:6Nl2rH1n 全くソースのない個人の妄想書き込まなくていいから
56774RR
2024/02/10(土) 09:43:14.05ID:Lh3gABLO そもそもファミバイって全般的にウーバーだめなん?
57774RR
2024/02/10(土) 09:46:25.32ID:YEQthlN8 というか業務用の保険じゃなくていいのか?
バイク便は緑のナンバーつけてやってたけど
バイク便は緑のナンバーつけてやってたけど
58774RR
2024/02/10(土) 22:09:28.50ID:IO0lD01p 三井ダイレクトで見積もりしてみると
業務に常時使用しますか?
という質問がある。「常時」ってのがどれぐらいを指すのか判らんけど。
業務に常時使用しますか?
という質問がある。「常時」ってのがどれぐらいを指すのか判らんけど。
60774RR
2024/02/11(日) 22:24:37.55ID:5RK6taQG 今更ながら昔からこのスレで損保ジャパンだけはやめとけって言われてたのはビッグモーターの件見てるとなんか納得できるな
事後交渉が酷かったのも提携先に斡旋したかったとかなんだろうか
事後交渉が酷かったのも提携先に斡旋したかったとかなんだろうか
61774RR
2024/02/12(月) 06:10:41.36ID:KhD5rAPq 損保Jだけでいろんなネット系損保全部の契約者より充分多いだろうからどうでもいい
62774RR
2024/02/17(土) 06:37:16.50ID:l92zbcUx チューリッヒ更新した
2千円値上がり
2千円値上がり
63774RR
2024/02/17(土) 11:55:35.23ID:bl+LrJFJ 昨年セコムに乗り換えたあとに値上がりしたらしいので、
今年の更新がどうなるかドキドキして更新の案内を待っている
来たら報告しますね
今年の更新がどうなるかドキドキして更新の案内を待っている
来たら報告しますね
64774RR
2024/02/18(日) 15:44:00.85ID:2km1l+1/ 2年前にセコム業務使用で1億の人身障害つけて5万くらいだったのが昨年2年目で上がって6万くらいになった
今年はさすがに下がってほしい
今年はさすがに下がってほしい
65774RR
2024/02/18(日) 16:24:53.31ID:/4kGzFT+ 今までの人生でおまえの願望が実現したことがあるか?
66774RR
2024/02/18(日) 23:25:29.77ID:btxj/Oog 好きな子とエッチしたりとか
67774RR
2024/02/21(水) 16:55:45.02ID:CcSmtwtx チューリッヒ
アクサ
三井
悩むけど今回はアクサにしようと思う
アクサ
三井
悩むけど今回はアクサにしようと思う
68774RR
2024/02/21(水) 19:08:42.78ID:wZEyY8og 三井ダイレクトの距離申告ってアンケート扱いなんだな
申告距離越えそうなんで電話したら問題ないって言われたわ
申告距離越えそうなんで電話したら問題ないって言われたわ
69774RR
2024/02/21(水) 19:10:10.86ID:AdxH0mRp 距離申請で保険料変わるようなところだったらアンケート扱いにはならんだろうね
70774RR
2024/02/21(水) 19:18:28.98ID:r9SXvXQ8 アクサから契約を三井に替えた者だが
アクサはありえない
アクサはありえない
71774RR
2024/02/21(水) 19:22:59.24ID:AJhMQvAq アクサは何度かレッカーしてもろたわ
事故ったことはないけど
事故ったことはないけど
73774RR
2024/02/21(水) 22:53:38.64ID:TB55IsWj 70じゃないけど事故った時の対応は問題なかったけどな>アクサ
距離で保険料コロコロ変わるのが嫌で三井ダイレクトに変えたわ
距離で保険料コロコロ変わるのが嫌で三井ダイレクトに変えたわ
74774RR
2024/02/22(木) 00:19:56.68ID:u8daokyC ロンツー1回で数百キロ走るから距離なんか適当だわ
75774RR
2024/02/22(木) 00:50:45.72ID:5NXJrSKz 去年事故にあって三井ダイレクトでレッカーとか事故対応とか色々してもらったけど
対応は担当者によりけりって感じだったな
理解が早くてスピーディに調整してくれる人もいれば
サービス内容や状況を理解せずに伝言ゲームしかできない人もいた
対応は担当者によりけりって感じだったな
理解が早くてスピーディに調整してくれる人もいれば
サービス内容や状況を理解せずに伝言ゲームしかできない人もいた
76774RR
2024/02/22(木) 01:41:15.21ID:Q7nbNquq 相手を見て伝え方を変えられないおまえが無能なだけ
77774RR
2024/02/22(木) 13:42:34.68ID:0enx8xpO チューリッヒ
125cc
一通り付けて23000円
125cc
一通り付けて23000円
78774RR
2024/02/22(木) 13:45:56.27ID:SAc0BcxV ずいぶん高いな
950ccもろもろつけて16000
950ccもろもろつけて16000
79774RR
2024/02/22(木) 14:06:36.05ID:0enx8xpO レジャー目的、年間10000km超だからかな
ほぼフルスペックで付けた
ほぼフルスペックで付けた
80774RR
2024/02/22(木) 15:11:31.63ID:boX8IWdB >>78
車両保険 何百万円?
車両保険 何百万円?
81774RR
2024/02/29(木) 12:58:21.33ID:Vd4NAC5Y 損保4社、政策保有株ゼロ 6兆円規模、改善計画に売却方針
企業向け保険の入札で保険料を調整していた問題で、東京海上日動火災保険など損害保険大手4社は、不正行為の温床として金融庁から問題視された政策保有株をすべて売却する方針を固めた。
4社は金融庁から業務改善命令を受けており、29日に提出する業務改善計画に方針を盛り込む。
経営責任を明確にするため、報酬カットなど社長ら経営陣の社内処分も併せて公表する見通しだ。4社は、東京海上日動、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険。
政策保有株は、企業が良好な関係を維持するため保有している取引先の株式。4社が持つ政策保有株は、2022年度末時点の合計で6兆円規模に上る。
金融庁は昨年12月に出した業務改善命令の中で、保険料の調整が横行していた要因として、保険サービスの内容ではなく、政策株の保有割合が契約の維持・獲得に少なからず影響していたと指摘し、保有株の売却を加速するよう求めていた。
企業向け保険の入札で保険料を調整していた問題で、東京海上日動火災保険など損害保険大手4社は、不正行為の温床として金融庁から問題視された政策保有株をすべて売却する方針を固めた。
4社は金融庁から業務改善命令を受けており、29日に提出する業務改善計画に方針を盛り込む。
経営責任を明確にするため、報酬カットなど社長ら経営陣の社内処分も併せて公表する見通しだ。4社は、東京海上日動、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険。
政策保有株は、企業が良好な関係を維持するため保有している取引先の株式。4社が持つ政策保有株は、2022年度末時点の合計で6兆円規模に上る。
金融庁は昨年12月に出した業務改善命令の中で、保険料の調整が横行していた要因として、保険サービスの内容ではなく、政策株の保有割合が契約の維持・獲得に少なからず影響していたと指摘し、保有株の売却を加速するよう求めていた。
82774RR
2024/03/03(日) 13:02:53.82ID:WpGbMAAA 見積もりしてみた(35歳以上限定、新等級17、大型車)
セコム16590円(昨年は16880円だった)
アクサ16830円(走行距離1000km未満)
三井ダイレクト19550円
チューリッヒ20520円(走行距離3000km未満)
見積もり条件は人身障害なし、対人対物無制限、対物超過50万、搭乗者障害500万、無保車障害無制限、
自損事故傷害1500万、弁護士特約あり、被害者救済特約あり、という感じ
セコムはレッカー費用20万円まで実費で出るのと隊員現場急行サービスがあるのが心強いかな
人身障害の有無は意見が割れるけど、乗る頻度も少ないし他の保険にも入ってるし
貯金もあるから、ここ数年はつけていない
セコム16590円(昨年は16880円だった)
アクサ16830円(走行距離1000km未満)
三井ダイレクト19550円
チューリッヒ20520円(走行距離3000km未満)
見積もり条件は人身障害なし、対人対物無制限、対物超過50万、搭乗者障害500万、無保車障害無制限、
自損事故傷害1500万、弁護士特約あり、被害者救済特約あり、という感じ
セコムはレッカー費用20万円まで実費で出るのと隊員現場急行サービスがあるのが心強いかな
人身障害の有無は意見が割れるけど、乗る頻度も少ないし他の保険にも入ってるし
貯金もあるから、ここ数年はつけていない
83774RR
2024/03/05(火) 21:40:21.43ID:KrUMK6Tv 今現在125ccバイクに乗っていて400ccバイクを新規で買う場合
400ccの任意保険の見積もりで「過去13ヶ月以内にバイク保険に加入していたか」の質問は「いいえ」でいいんだよね?
排気量区分が変わると保険は違うものになるという認識だけど
ちなみに125ccの任意保険は加入中で9等級
400ccの任意保険の見積もりで「過去13ヶ月以内にバイク保険に加入していたか」の質問は「いいえ」でいいんだよね?
排気量区分が変わると保険は違うものになるという認識だけど
ちなみに125ccの任意保険は加入中で9等級
84774RR
2024/03/06(水) 08:05:51.33ID:LaepDIPQ ここの答えが万一違ってて後々に保険契約の虚偽問題になってもいいなら答えるけど
85774RR
2024/03/06(水) 08:29:33.60ID:n2dJN/T5 どっかに「等級および事故有係数適用期間の引き継ぎ」ができるできないって書いてあるでしょ。
86774RR
2024/03/06(水) 08:59:08.18ID:BZC5wVO3 何を言ってるんだおまえ
87774RR
2024/03/06(水) 09:00:04.49ID:L4CGJdom 自賠責でも対人で120万まで出るでしょ
88774RR
2024/03/06(水) 09:01:49.11ID:u4uPlfr7 日本語のテストになってる
89774RR
2024/03/06(水) 19:26:31.64ID:n2dJN/T590774RR
2024/03/07(木) 02:55:30.45ID:8MCsgljw バイク屋以外で加入する時ってどのタイミングで手続きするの?納車の日は加入済みなの?
91774RR
2024/03/07(木) 06:22:05.89ID:ClgQmaa392774RR
2024/03/07(木) 06:49:43.89ID:MVPMI5Qc 納車前には車検書とか出来上がってるからメールで画像送ってもらって前日開始にすればいい
93774RR
2024/03/07(木) 07:43:26.70ID:3QR1npM/94774RR
2024/03/07(木) 09:32:13.22ID:GlTNeTpM とんでもないことw
アホかこいつ
アホかこいつ
95774RR
2024/03/07(木) 12:30:19.39ID:3oksqdOs 納車日なんて後まわしでいい
車検証や登録済証でとにかく任意保険入ってから納車されろ
車検証や登録済証でとにかく任意保険入ってから納車されろ
96774RR
2024/03/07(木) 17:23:52.54ID:3gFJ+Rhi97774RR
2024/03/07(木) 17:42:29.63ID:JaVF5AC3100774RR
2024/03/08(金) 15:45:20.86ID:3/j76uk7 パーでんねん。
102774RR
2024/03/09(土) 17:09:35.29ID:OoHG16B4 今年はアクサにしました
103774RR
2024/03/09(土) 17:17:51.89ID:mCXkJI/e やっちまったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 合法的に個人が税金を一番美味しくチューチューする方法ってなに?(生活保護以外で) [943688309]
- __トランプ、ベゾスに電話後アマゾンは商品リストに「関税価格調整」を追加する計画を中止 [827565401]
- 🏡
- 雪なんとか猫とか言うコテ
- 【悲報】スーパーで貴重なおにぎり20個以上売れ残ってた
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]