・Google Play
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=mark.via.gp
・過去バージョンのapkファイル集
ttps://m.apkpure.com/via-browser-fast-light/mark.via.gp
・公式サイト
ttp://via.1year.cc/
・t.me/viatg
※前スレ
【Android】Via Browser - Fast & Light
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1500200508/
探検
【Android】Via Browser - Fast & Light ★2
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 00:37:17.54ID:pjRwRcN9593名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 09:52:43.23ID:8WPSsO/Z 最近ちょくちょく言語設定が勝手に変わって困ってるんだが。
今も開いたらポーランド語に設定されてたわ
全く読めないから、設定ボタンは確かここだったかな〜とうろ覚えで押して直したけど
何なん?おま環?
今も開いたらポーランド語に設定されてたわ
全く読めないから、設定ボタンは確かここだったかな〜とうろ覚えで押して直したけど
何なん?おま環?
2025/03/17(月) 16:41:11.80ID:diDX4rhg
おマカンやね
言語設定はシステム設定にしてる
言語設定はシステム設定にしてる
2025/04/04(金) 18:06:44.06ID:lMijMD7x
久々に起動したら Amazon が表示出来ない
不思議だ
不思議だ
2025/04/04(金) 23:40:42.01ID:+6eVPE+P
痛いニュースのリンクがうまく飛ばなかったり色々と問題はあるよね
UAをiPhone、Androidスマホアプリ、デフォそれぞれ切り替えると見れたり見れなかったり
UAをiPhone、Androidスマホアプリ、デフォそれぞれ切り替えると見れたり見れなかったり
2025/04/04(金) 23:45:27.49ID:lMijMD7x
痛いニュース懐かしいw
2025/04/07(月) 15:39:43.19ID:h47GfrpQ
DLsiteを開いても真っ白なままで表示されなくなりました
DLsiteのヘルプページなど一部のページは開けますが肝心のトップページや各購入作品ページの全ては開けないまま
他のブラウザアプリからは開けるのでViaの不具合でしょうか?
DLsiteのヘルプページなど一部のページは開けますが肝心のトップページや各購入作品ページの全ては開けないまま
他のブラウザアプリからは開けるのでViaの不具合でしょうか?
2025/04/07(月) 17:52:15.10ID:rlep/hKh
2つ上のレス参照
2025/04/11(金) 11:50:43.21ID:l5U1hR2e
個人開発のブラウザでアプリ漁っとるんやけど、やっぱりviaに勝てるブラウザなんてあらへんわ…
基本、外人の開発者ばっかやけど、日本人の開発者が作ったアプリもいくつか試したんやけども…
なんか初々しい素人が作った感じのブラウザがあって、いろいろくさくて笑ってもうたw
スタートページがピンクとか、斬新すぎるやんw
coara-chocomaruさん
ピンクはやめたほうがええよww
基本、外人の開発者ばっかやけど、日本人の開発者が作ったアプリもいくつか試したんやけども…
なんか初々しい素人が作った感じのブラウザがあって、いろいろくさくて笑ってもうたw
スタートページがピンクとか、斬新すぎるやんw
coara-chocomaruさん
ピンクはやめたほうがええよww
2025/04/11(金) 13:12:02.00ID:2RUXCCvi
バックグラウンド再生に対応してほしい
2025/04/11(金) 14:29:16.34ID:7zZyXLj5
・スクリプト対応
・コンテンツブロック対応
・自分で選択要素非表示可能
これマジでviaしかないよな...
無論via位の軽さが大前提での話
Snapdragon 7+ Gen3
ram8GB
antutu130万デバイスでも軽いのがよくわかる
・コンテンツブロック対応
・自分で選択要素非表示可能
これマジでviaしかないよな...
無論via位の軽さが大前提での話
Snapdragon 7+ Gen3
ram8GB
antutu130万デバイスでも軽いのがよくわかる
2025/04/12(土) 06:33:46.00ID:C80F1Lkl
わかるわ……
セキュリティとか自分でどうにかするから
軽くて多機能なブラウザ作ってほしい
セキュリティとか自分でどうにかするから
軽くて多機能なブラウザ作ってほしい
2025/04/13(日) 07:28:15.89ID:6xNFjAQo
>>600
気になって見てみたけどさ、
アレ、ブラウザって感じじゃねぇなw
ただのピンク好きが作ったWebViewってだけで、機能もしょぼいし完成度も低い。
しかもアーカイブとか言って放置プレイ入ってるっぽいしw
やっぱ、Via超えるブラウザってなかなか出てこねぇな~
coara-browser/releases/tag/v4.1.26
マジでブラウザではないw
気になって見てみたけどさ、
アレ、ブラウザって感じじゃねぇなw
ただのピンク好きが作ったWebViewってだけで、機能もしょぼいし完成度も低い。
しかもアーカイブとか言って放置プレイ入ってるっぽいしw
やっぱ、Via超えるブラウザってなかなか出てこねぇな~
coara-browser/releases/tag/v4.1.26
マジでブラウザではないw
2025/04/21(月) 23:14:59.16ID:XbZhVNV4
6.40
- Optimize ad blocking
- Optimize script dependency downloads
- Optimize text selection menu
- optimize widget appearance
- Add a transparent search widget
- Fix the bug that web pages could not be translated in some regions
- Some bug fixes
広告ブロックを最適化
- スクリプト依存関係のダウンロードを最適化
- テキスト選択メニューを最適化
- ウィジェットの外観を最適化
- 透明な検索ウィジェットを追加
- 一部の地域でウェブページが翻訳されないバグを修正
- いくつかのバグを修正
- Optimize ad blocking
- Optimize script dependency downloads
- Optimize text selection menu
- optimize widget appearance
- Add a transparent search widget
- Fix the bug that web pages could not be translated in some regions
- Some bug fixes
広告ブロックを最適化
- スクリプト依存関係のダウンロードを最適化
- テキスト選択メニューを最適化
- ウィジェットの外観を最適化
- 透明な検索ウィジェットを追加
- 一部の地域でウェブページが翻訳されないバグを修正
- いくつかのバグを修正
2025/04/23(水) 08:25:16.24ID:EydW8G16
痛ニューの埋め込みurlから飛べない問題どけんかせーよ
UA変えればみれるがその分副作用もある
UA変えればみれるがその分副作用もある
607名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 09:50:34.40ID:44O9jaeh 偽装UAはココから見繕って10個以上登録してローテで使ってる
https://whatmyuseragent.com/brand
https://whatmyuseragent.com/brand
608名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 07:21:57.89ID:MoyFgXOd viaはサイズが小さいだけで特別に軽いって事ないね
特に動画のリアルタイム視聴だとか ダウンロードとか
調べたけど特別速くもなかった
アプリのサイズと直接は関係ないし
何をブロックしたり 何を読み込まなかったりとか他の事も重要
小サイズのブラウザアプリなら
viaアプリよりはstargonアプリの方が
今現在だとスピードも速く安定もしてる
特に動画のリアルタイム視聴だとか ダウンロードとか
調べたけど特別速くもなかった
アプリのサイズと直接は関係ないし
何をブロックしたり 何を読み込まなかったりとか他の事も重要
小サイズのブラウザアプリなら
viaアプリよりはstargonアプリの方が
今現在だとスピードも速く安定もしてる
609名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 23:12:59.47ID:eb4ITd2y viaはサイズが小さいだけ
特別に軽いって事もなく少々不安定だった
動画のリアルタイム視聴とダウンロードで調べたが特別速くもなかった
速さはアプリのサイズと直接は関係ない
何をブロックしたりとか何を読み込まなかったりとか
他の事が重要
小サイズのブラウザアプリならば
viaアプリよりはstargonアプリの方が
スピードも速く安定もしてた
現在のスピードと安定性↓
stargonブラウザ>>>viaブラウザ>>>>>>soulブラウザ
重要なのは、
「クライアントサイド圧縮」
の技術の差によるのだという事
他には
「サーバーサイド圧縮」
という技術がある
特別に軽いって事もなく少々不安定だった
動画のリアルタイム視聴とダウンロードで調べたが特別速くもなかった
速さはアプリのサイズと直接は関係ない
何をブロックしたりとか何を読み込まなかったりとか
他の事が重要
小サイズのブラウザアプリならば
viaアプリよりはstargonアプリの方が
スピードも速く安定もしてた
現在のスピードと安定性↓
stargonブラウザ>>>viaブラウザ>>>>>>soulブラウザ
重要なのは、
「クライアントサイド圧縮」
の技術の差によるのだという事
他には
「サーバーサイド圧縮」
という技術がある
2025/07/25(金) 16:40:51.30ID:T+LGlV1Q
常々思ってたんだけど
カスタムフィルターはさ
並び替え機能欲しいよね
アルファベット順
登録順 昇降とか
今は不定期で丸ごと中身をchat gptで
ドメイン順にソートしてもらってる
カスタムフィルターはさ
並び替え機能欲しいよね
アルファベット順
登録順 昇降とか
今は不定期で丸ごと中身をchat gptで
ドメイン順にソートしてもらってる
2025/07/25(金) 18:23:26.94ID:q7IRhlPI
余計な通信してるviaが早いわけないわ
2025/08/11(月) 15:29:24.39ID:jIMgsyjB
viaの翻訳には日本語の選択肢がない?
https://i.imgur.com/jRHmRzJ.png
https://i.imgur.com/jRHmRzJ.png
2025/08/11(月) 15:30:05.31ID:jIMgsyjB
どなたか試して
File:Liberated British Prisoners of War in the Far East, 1945, HU 69968.jpg - Wikimedia Commons
https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:Liberated_British_Prisoners_of_War_in_the_Far_East,_1945,_HU_69968.jpg
File:Liberated British Prisoners of War in the Far East, 1945, HU 69968.jpg - Wikimedia Commons
https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:Liberated_British_Prisoners_of_War_in_the_Far_East,_1945,_HU_69968.jpg
2025/08/11(月) 15:48:25.78ID:r+5wL77k
>>613
同じ結果だった
同じ結果だった
2025/08/11(月) 16:00:50.50ID:aRQajXmS
2025/08/11(月) 16:03:14.37ID:aRQajXmS
2025/08/11(月) 16:04:50.51ID:jIMgsyjB
2025/08/11(月) 23:32:31.18ID:J+ouAHOt
良いこと聞いた
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 19:51:49.18ID:E3G0Oz6z - Optimize script installation flow
スクリプトのインストール手順を最適化
- Optimize password list page
パスワード一覧ページを最適化
- Optimize password autofill
パスワード自動入力を最適化
- Optimize reading mode
リーディングモードを最適化
- Improve custom font rendering
カスタムフォントの表示を改善
- Improve URL detection
URL検出を改善
- Add search support in password list page
パスワード一覧ページに検索機能を追加
- Fix biometric authentication issue on certain devices
一部の端末での生体認証の問題を修正
- Fix issue where night mode overlay might not display
ナイトモードのオーバーレイが表示されない不具合を修正
- Some bug fixes
その他のバグ修正
スクリプトのインストール手順を最適化
- Optimize password list page
パスワード一覧ページを最適化
- Optimize password autofill
パスワード自動入力を最適化
- Optimize reading mode
リーディングモードを最適化
- Improve custom font rendering
カスタムフォントの表示を改善
- Improve URL detection
URL検出を改善
- Add search support in password list page
パスワード一覧ページに検索機能を追加
- Fix biometric authentication issue on certain devices
一部の端末での生体認証の問題を修正
- Fix issue where night mode overlay might not display
ナイトモードのオーバーレイが表示されない不具合を修正
- Some bug fixes
その他のバグ修正
620名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 19:52:25.15ID:E3G0Oz6z ↑ver6.7.1
2025/09/09(火) 21:32:04.36ID:s/xW2l4x
おつ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/12(金) 21:32:43.13ID:Le+t5QNe >>609
pawxyブラウザ>>stargonブラウザ>>viaブラウザ>>>>soulブラウザ
pawxyブラウザ>>stargonブラウザ>>viaブラウザ>>>>soulブラウザ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/15(月) 19:04:17.88ID:stX3OOL0624名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/15(月) 22:03:26.06ID:b1Ik1XA7625名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/15(月) 23:11:09.86ID:sr899k4i adguard入れてないデバイス用に絶対譲れない以下3つ含む
via以上に軽いやつありますかね?
各種フィルター実装可能
スクリプト対応
要素非表示個別選択機能
via以上に軽いやつありますかね?
各種フィルター実装可能
スクリプト対応
要素非表示個別選択機能
2025/09/16(火) 06:53:04.64ID:oTi1VlyU
>>625
ないよ
ないよ
627名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 08:11:16.90ID:kOmDF1D72025/09/18(木) 11:08:43.84ID:/4uRJVUr
>>626
そっかありがとう
そっかありがとう
629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 16:31:20.11ID:MdUCw/pR630名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 02:31:18.34ID:QsoX014V Pawxyブラウザ>>>>Viaブラウザ>>stargonブラウザ
pawxyブラウザの方がViaブラウザ よりも
軽量でサクサク動く
ダウンロードも速い
高性能スマホでも高スピード
アドブロックも強力
多機能
タブの移動やグループ化等管理ができる
スピードダイヤル装備
ブラウザの全画面表示可能
中国製ではない
と、いい事づくめ
Viaブラウザは
中国製の危険ブラウザ
公式に個人データを得てると公表
サイズが小さいだけのブラウザ
高性能スマホでは平均速度で速くもない
特別このブラウザを使う価値はない
別ブラウザで機能は代替可能
pawxyブラウザの方がViaブラウザ よりも
軽量でサクサク動く
ダウンロードも速い
高性能スマホでも高スピード
アドブロックも強力
多機能
タブの移動やグループ化等管理ができる
スピードダイヤル装備
ブラウザの全画面表示可能
中国製ではない
と、いい事づくめ
Viaブラウザは
中国製の危険ブラウザ
公式に個人データを得てると公表
サイズが小さいだけのブラウザ
高性能スマホでは平均速度で速くもない
特別このブラウザを使う価値はない
別ブラウザで機能は代替可能
631名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 02:40:28.28ID:QsoX014V Stargonブラウザは
韓国企業製の軽量ブラウザ
スピードはViaブラウザと同等で普通
表示されないHPが一部存在する等の致命的な基本機能の欠落がある
アドブロック性能がやや弱い
韓国企業製の軽量ブラウザ
スピードはViaブラウザと同等で普通
表示されないHPが一部存在する等の致命的な基本機能の欠落がある
アドブロック性能がやや弱い
2025/10/26(日) 09:27:18.58ID:ABKuPIYD
必死だな
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 12:20:26.76ID:RcM5o2wd >>632
テメエが
テメエが
634名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 12:22:32.93ID:4GA8pBAU 馬鹿チュンが必死
2025/10/28(火) 00:23:44.34ID:3UDjYFFq
6.8.0 (20251024)2025/10/27 - MHTファイルの読み込みに対応
- デスクトップモードを最適化
- 検索候補を最適化
- パスワード入力を最適化
- ウェブ音声の一時停止ロジックを最適化
- ファイルのインポートとエクスポートロジックを最適化
- パスワードマネージャーで空のパスワードを入力すると発生する問題を修正
- タブを復元できない問題を修正
- いくつかのバグを修正
- デスクトップモードを最適化
- 検索候補を最適化
- パスワード入力を最適化
- ウェブ音声の一時停止ロジックを最適化
- ファイルのインポートとエクスポートロジックを最適化
- パスワードマネージャーで空のパスワードを入力すると発生する問題を修正
- タブを復元できない問題を修正
- いくつかのバグを修正
2025/10/28(火) 07:47:52.94ID:NnjSge6D
>>635
おつ
おつ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 18:02:24.15ID:hgivqYKm 悔しすぎて火病ッてる>>632
638名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 12:06:10.73ID:mUTvr4BU タブバーの中のタブの並び順を固定できる設定あるのでしょうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 09:27:46.77ID:ZtYgI2QY 最近よくフリーズするなぁ
普段はDuckDuckGoかStargonを使ってるわ
普段はDuckDuckGoかStargonを使ってるわ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 14:03:27.95ID:HcuZuHIc >>639
stargonブラウザは日本語表記が完璧なのはプラスだな
stargonブラウザは日本語表記が完璧なのはプラスだな
641名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 13:56:22.29ID:wZIXoFll 痛ニューだけ画面拡大ならんの俺だけ?
642名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 16:44:31.27ID:S6N0Xs3J >>641
見たけどならないね
見たけどならないね
2025/11/19(水) 03:42:59.01ID:PGLRXB/2
>>641
いいってことよ!
いいってことよ!
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 近所のスーパーの鮭フレーク299円で本物の鮭でめっちゃ美味かったのに他のやつに変わって540円になった😭
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- 書ける時に書いとく
- 無能僕、わからない仕事を先輩に聞くのがめんどくさすぎて期限が過ぎそう
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
- 俺のPHSの調子が悪いんだが
