8インチAndroidタブレット総合 Part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/01(金) 23:06:03.44ID:fZ3cUE0z
8インチAndroidタブレットを中心に7~9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十スレにならないようにほどほどにしましょう

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653791494/
2022/07/31(日) 20:25:35.53ID:1ORYPAB2
でも低速充電てバッテリーに優しいんだよな
うちの2014年のMe181、未だにバッテリーが衰えずに十分本読めてるんだ
2022/07/31(日) 20:42:15.88ID:eXSUy/RU
>>948
絶賛しているレスがどこにある?
国内で販売していて、フルHD、LTE対応の現行品の選択肢が他に無いから名前が挙がりやすいだけで誰も絶賛なんかしてないと思うが。
2022/07/31(日) 22:30:22.26ID:+UPU0LZn
>>948
ドコモ社員かはたまたこんな高いの掴まされた
国産信仰者が自分の選択は間違いじゃない!と
言い張るための主張だろよ
955ちゃんばば
垢版 |
2022/07/31(日) 23:13:40.96ID:BM2O3eYc
>>943
グローバル版待ちの奴も多いんじゃね?
と言うか、デカ過ぎで対象外の奴も多そうだが。


>>954
レノボって国産なの?
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 23:43:15.58ID:ogqQbxuV
別に今どきアリエクで買い物するくらいさほどニッチだと思わんしw
8インチ泥タブならm6一択だよ 他にオススメは一つも無い
2022/07/31(日) 23:49:16.92ID:WFPxMSCL
>>955
レノボは国産だろ
中国産と中が前に付くけど国産には違いない
2022/07/31(日) 23:54:25.73ID:72/vVOe+
>>956
みんな使っとるわな
2022/08/01(月) 01:27:22.02ID:qYkokoEZ
>>948
SIMロック解除なんて今はオンラインで出来るんだから手間じゃないだろ。
ドコモアプリ絶滅させるのだって、pcに繋いでADB App controlあたり使えば
詳しくなくてもguiで30分もかからんだろうし。
2022/08/01(月) 04:07:39.57ID:HqpU5EpK
というか今ドコモショップでd-42A購入すればSIMロック解除された状態で手渡されるはず
2022/08/01(月) 05:12:26.05ID:Ne5uNKTE
>>958
俺は使ってない
みんなではないからウソだな
2022/08/01(月) 07:03:55.15ID:qeeYTtFJ
d42aを処理性能アップ+5g対応化した後継機はよ作ってくれ
2022/08/01(月) 07:55:36.01ID:E+dcITTf
eSIMって面倒くさい
2022/08/01(月) 09:17:17.45ID:y9q6JerZ
>>959
そういう手間を惜しまないならM6にGMS導入だって大差ないと思うんだけどな
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 10:51:07.99ID:jKoYjhqw
つかGMSはショップが入れてくれてるから更に面倒ないが
2022/08/01(月) 11:59:37.10ID:8Lv5WSPP
レノボのXiaoXin Pad Pro 2022は現行機と同じSnapdragon 870と2.5Kの有機ELディスプレイを搭載し8月末にも登場か
グレードアップが少なすぎますが、実は8インチというウワサも▼
https://daily-gadget.net/2022/08/01/post-47153/
2022/08/01(月) 12:09:03.90ID:1mP8F7lw
メディア視聴用としてはd42Aの性能で十分すぎるからわざわざ高いM6買う必要なかった
あとイヤホンジャックが無いのも結構痛い
2022/08/01(月) 12:26:43.68ID:Wx8YGwlR
>>967
その理屈ならXperia z3tablet compactでいいやん
2022/08/01(月) 12:27:51.66ID:lyC61Ael
絶対初期化しないならともかく実際は結構な割合でするからな
GMS自分で入れられなかったり面倒すぎてオクに出してる人間結構いたし
2022/08/01(月) 12:35:37.70ID:E+jRnC/G
しないよ
2022/08/01(月) 12:39:22.43ID:1mP8F7lw
>>968
今どきType-Cじゃない端末使う気になれんわ
2022/08/01(月) 12:59:59.70ID:At0CFEeu
レノボは国産だろ
Made in日本
はPCだけだったか?
2022/08/01(月) 13:09:16.74ID:E+dcITTf
レノボは中国ですがw
2022/08/01(月) 13:12:16.31ID:lyC61Ael
lenovoは中国だし富士通もNECも中身lenovo
なんならドコモのd42aもlenovo
2022/08/01(月) 13:18:38.86ID:Ne5uNKTE
またなんならの誤用
2022/08/01(月) 13:18:52.83ID:xzWXc8Ok
>>962
そんなゴミよりもMediapad M7が良いな
977ちゃんばば
垢版 |
2022/08/01(月) 14:07:50.38ID:6ID7ontV
>>957
宇宙でも国家概念は有りそうだから、国産信仰者の言い張ってるのって何だろうな。
>こく‐さん【国産】
>〘名〙 その国の産物。また、舶来物、外国産のものに対して、自国で生産したもの。国内産。
https://kotobank.jp/word/%E5%9B%BD%E7%94%A3-499429
ドコモ視点での自国って......
ドコモ国?
ドコモ国産信仰者?


>>966
2021年モデルと2022年モデルでは大きさも違うのだよ、みたいな?


>>967
米沢生産モデルの話?
https://www.lenovo.com/jp/ja/d/yonezawa
タブレットでは聞いた事無いが。


>>976
>MediaPad M7 こと新型タブレット「MatePad」、11/25に発表へ
http://socius101.com/leak-of-matepad-press-50680-2/
の話?
新型出るの?
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 14:29:07.66ID:NLLCzf1c
d42aはイオシスとかで未使用1.5万くらいで出回ってた時は買いだったが今あんなものに3.5万とか出すのはアホだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 15:10:43.19ID:EH4WRl+w
p803もはや売ってないね
2022/08/01(月) 15:54:21.22ID:Wx8YGwlR
>>978
これがすべて
今更d42Aを妥協とはいえ3.5万で買うのは何か間違ってるとしか思えない

スレ建て行ってきますわ
2022/08/01(月) 15:59:17.36ID:1xQwwDlY
8インチAndroidタブレット総合 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659337110/

ID変わったけど建ててきました
2022/08/01(月) 18:21:20.72ID:KZ3nuZIm
>>968
OSが賞味期限切れ
2022/08/01(月) 18:35:52.97ID:wDgUqCHs
レノボってヤマトじゃないのか
2022/08/01(月) 19:17:38.85ID:m3jVISDl
>>967
イヤホンジャック無いタブレットあるのか
気をつけねば
2022/08/01(月) 19:28:51.96ID:IRgI8/o8
Lenovo M8(4th gen)に期待するか
さすがにまたP22TとHDはないだろ
2022/08/01(月) 20:01:35.29ID:tKuVdRxP
なんでiPad miniを買わないんだい?
2022/08/01(月) 20:27:53.73ID:hwmZfHip
なんでこのスレにいるんだい?
2022/08/01(月) 20:30:37.42ID:zCCIlXrp
Androidじゃないから
2022/08/01(月) 22:57:44.77ID:J3CpaQp9
>>986
iOSだからさ、持ってるけども2台目は無いわー
2022/08/02(火) 01:33:54.28ID:v9kXOBkU
tab6 はバグ多し、smail1方がましだな
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 06:27:44.25ID:lhGdjHcT
>>990詳しく教えてください。
2022/08/02(火) 10:24:39.95ID:T6dKAMjG
>>986
買ったけど使いづらい
2022/08/02(火) 11:04:16.22ID:t/KD451p
tab6使ってたけど、スクロールが滑らかじゃない(3mm間隔くらいで動く)、解像度がひどい、本体が軋むあたりの不満が気になりすぎてm6ポチってしまった
果たして正解だったんだろうか
2022/08/02(火) 11:10:12.36ID:NEFVoxNK
M6で普通にイヤホンジャック使ってるけど何か?
2022/08/02(火) 12:31:50.96ID:1NErbaFc
>>981 
イケメン、スレ立て乙。
2022/08/02(火) 14:03:21.93ID:b73W9l04
>>994
わざとらしい釣りレスいらんわ
2022/08/02(火) 15:09:50.89ID:Bn6suLPj
レスじゃないだろ
998ちゃんばば
垢版 |
2022/08/02(火) 15:38:44.36ID:9vOC3ZQ8
>>997
上のイヤホンジャック話繋がりじゃね?
2022/08/02(火) 15:45:42.91ID:aMFSMUKv
M6 8インチにイヤホンジャックないんだけどね
2022/08/02(火) 16:11:01.43ID:V7qaFQgy
円安一服で買い時?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 17時間 4分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況