探検
【Amazon】Fire TV Stick 41本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-2pC6)
2021/01/16(土) 06:31:14.16ID:RyVPpgdUrAmazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 40本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606957144/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-2pC6)
2021/01/16(土) 06:34:44.07ID:RyVPpgdUr ■関連スレ
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 22本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1545712111/
【Amazon】FireTV Stick 23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548290668/
【Amazon】Fire TV Stick 24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1551489887/
【Amazon】Fire TV Stick 25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555979692/
【尼】 FireTV Stick 26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560903811/
【尼】 FireTV Stick 27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563598952/
【尼】 FireTV Stick 28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566618797/
【尼】 FireTV Stick 29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571693280/
【尼】 FireTV Stick 30本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576099782/
【尼】 FireTV Stick 31本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579732446/
【尼】 FireTV Stick 32本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585344828/
【尼】 FireTV Stick 33本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589279888/
【尼】 FireTV Stick 34本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593216382/
【尼】 FireTV Stick 34本目【ワッチョイ無】 (実質35)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593219125/
【Amazon】Fire TV Stick 36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601270084/
【Amazon】Fire TV Stick 37本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601798140/
【Amazon】Fire TV Stick 38本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602594475/
【Amazon】Fire TV Stick 39本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604706729/
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 22本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1545712111/
【Amazon】FireTV Stick 23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548290668/
【Amazon】Fire TV Stick 24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1551489887/
【Amazon】Fire TV Stick 25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555979692/
【尼】 FireTV Stick 26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560903811/
【尼】 FireTV Stick 27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563598952/
【尼】 FireTV Stick 28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566618797/
【尼】 FireTV Stick 29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571693280/
【尼】 FireTV Stick 30本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576099782/
【尼】 FireTV Stick 31本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579732446/
【尼】 FireTV Stick 32本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585344828/
【尼】 FireTV Stick 33本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589279888/
【尼】 FireTV Stick 34本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593216382/
【尼】 FireTV Stick 34本目【ワッチョイ無】 (実質35)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593219125/
【Amazon】Fire TV Stick 36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601270084/
【Amazon】Fire TV Stick 37本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601798140/
【Amazon】Fire TV Stick 38本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602594475/
【Amazon】Fire TV Stick 39本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604706729/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-2pC6)
2021/01/16(土) 06:36:30.51ID:RyVPpgdUr 【Amazon】FireTV Stick 21本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542408739/
【Amazon】FireTV Stick 20本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538615986/
【Amazon】FireTV Stick 19本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535278920/
【Amazon】FireTV Stick 18本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532040603/
【Amazon】FireTV Stick 17本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527402910/
【Amazon】FireTV Stick 16本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/
【Amazon】FireTV Stick 15本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517467894/
【Amazon】FireTV Stick 14本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/
【Amazon】FireTV Stick 10本目【新棒】 (実質13)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513444367/
【Amazon】FireTV Stick 9本目【新棒】 (実質12)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489659259/
【Amazon】FireTV Stick 11本目【棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497308104/
【Amazon】FireTV Stick 10本目【棒】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491632385/
【Amazon】FireTV Stick 9本目【棒】
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1489478128/
【Amazon】FireTV Stick 8本目【棒】
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1488001725/
【Amazon】FireTV Stick 7本目【棒】
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1487305701/
【Amazon】FireTV Stick 6本目【棒】
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1486443582/
【Amazon】FireTV Stick 5本目【棒】
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1484968248/
【Amazon】FireTV Stick 4本目【棒】
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1481947388/
【Amazon】FireTV Stick 3本目【棒】
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1480689671/
【Amazon】FireTV Stick 2本目【棒】
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1477456257/
【Amazon】FireTV Stick【棒】 (実質1)
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1464705908/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542408739/
【Amazon】FireTV Stick 20本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538615986/
【Amazon】FireTV Stick 19本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535278920/
【Amazon】FireTV Stick 18本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532040603/
【Amazon】FireTV Stick 17本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527402910/
【Amazon】FireTV Stick 16本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/
【Amazon】FireTV Stick 15本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517467894/
【Amazon】FireTV Stick 14本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/
【Amazon】FireTV Stick 10本目【新棒】 (実質13)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513444367/
【Amazon】FireTV Stick 9本目【新棒】 (実質12)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489659259/
【Amazon】FireTV Stick 11本目【棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497308104/
【Amazon】FireTV Stick 10本目【棒】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491632385/
【Amazon】FireTV Stick 9本目【棒】
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1489478128/
【Amazon】FireTV Stick 8本目【棒】
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1488001725/
【Amazon】FireTV Stick 7本目【棒】
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1487305701/
【Amazon】FireTV Stick 6本目【棒】
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1486443582/
【Amazon】FireTV Stick 5本目【棒】
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1484968248/
【Amazon】FireTV Stick 4本目【棒】
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1481947388/
【Amazon】FireTV Stick 3本目【棒】
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1480689671/
【Amazon】FireTV Stick 2本目【棒】
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1477456257/
【Amazon】FireTV Stick【棒】 (実質1)
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1464705908/
4名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-2pC6)
2021/01/16(土) 06:38:38.40ID:RyVPpgdUr Fire TV Stick(第3世代) - Alexa対応音声認識リモコン付属
※発売日2020/09/30
価格
・通常:4,980円
・2020プライムデー(プライム会員限定):※セール対象外
・2020ブラックフライデー: 3,480円
・2020サイバーマンデー:3,480円
映像: 最大1080p(HD)、HDR、HDR10、HDR10+、HLG、
出力: 1080p、720p、最大60fps
フォーマット
・ビデオ: H.265、H.264、Vp9、HDR10、HDR10+、HLG
オーディオ:
Dolby Atmos、Dolby Digital、Dolby Digital+ のサラウンド対応。
Dolby Atmos、Dolby Digital, Dolby Digital+のHDMIオーディオパススルー
ストレージ: 8GB
メモリ(RAM): 1GB DDR4
システムオンチップ(SoC): MTK8695D
・CPU: クアッドコア1.7GHz
・GPU: IMG GE8300
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 3.2
ネットワーク
・Wi-Fi : デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・イーサネット: 10/100Mbs※別売オプションのアダプター
Bluetooth: BT 5.0
ポート
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源用)
・別売オプションのアマゾンイーサネットアダプター
SDカードスロット: なし
サイズ: 86mm x 30mm x 13mm
重量: 32.0g
※発売日2020/09/30
価格
・通常:4,980円
・2020プライムデー(プライム会員限定):※セール対象外
・2020ブラックフライデー: 3,480円
・2020サイバーマンデー:3,480円
映像: 最大1080p(HD)、HDR、HDR10、HDR10+、HLG、
出力: 1080p、720p、最大60fps
フォーマット
・ビデオ: H.265、H.264、Vp9、HDR10、HDR10+、HLG
オーディオ:
Dolby Atmos、Dolby Digital、Dolby Digital+ のサラウンド対応。
Dolby Atmos、Dolby Digital, Dolby Digital+のHDMIオーディオパススルー
ストレージ: 8GB
メモリ(RAM): 1GB DDR4
システムオンチップ(SoC): MTK8695D
・CPU: クアッドコア1.7GHz
・GPU: IMG GE8300
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 3.2
ネットワーク
・Wi-Fi : デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・イーサネット: 10/100Mbs※別売オプションのアダプター
Bluetooth: BT 5.0
ポート
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源用)
・別売オプションのアマゾンイーサネットアダプター
SDカードスロット: なし
サイズ: 86mm x 30mm x 13mm
重量: 32.0g
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-9R2q)
2021/01/16(土) 13:20:22.55ID:UERieeei0 >>1乙
前スレで4k棒等で一部タイトルのサムネイルが
真っ黒になるって言ってたモノだけど
さっき、タイトルのサムネイル復活を確認した
…んだけど、そのタイトルのリジュームのエピソード以外の
エピソードのサムネイルは真っ黒のまま
前スレで4k棒等で一部タイトルのサムネイルが
真っ黒になるって言ってたモノだけど
さっき、タイトルのサムネイル復活を確認した
…んだけど、そのタイトルのリジュームのエピソード以外の
エピソードのサムネイルは真っ黒のまま
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-A78j)
2021/01/16(土) 14:43:52.84ID:flW0td7Z0 サムネイル早く直せや
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a173-wxgo)
2021/01/16(土) 15:35:48.44ID:UsTye98T0 サムネイル治ってきたけど雰囲気が変わったね
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9143-ovFg)
2021/01/16(土) 15:36:49.65ID:HviDMr780 AndroidTVのプライムビデオアプリが5.1chで再生されずステレオになるのもはよなんとかして欲しい
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e4-5loA)
2021/01/16(土) 16:04:43.00ID:rFDhg9Bz0 スレタイも読めないバカに言われても
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-rAJ9)
2021/01/16(土) 20:57:54.33ID:6er64JIw0 棒って5.1chに対応してないのか?って思ったけど、そういうことか。
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-9R2q)
2021/01/16(土) 21:13:09.27ID:UERieeei0 サムネイルの問題、自動に同期して埋まっていくみたいだけど
一気に解決はFireTV の[設定] > [マイアカウント] > [Amazon コンテンツを同期]
を行えって、カスセンから回答あった。
自動だと取りこぼしがあるかもなので、一応やってみた。
一気に解決はFireTV の[設定] > [マイアカウント] > [Amazon コンテンツを同期]
を行えって、カスセンから回答あった。
自動だと取りこぼしがあるかもなので、一応やってみた。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eac-xOGE)
2021/01/17(日) 17:49:50.28ID:hSZKWQYW0 新しいUIのfire tv stickでecho dotと連帯していて、
youtubeのCMスキップをecho dotに「cmスキップ」って言うと飛ばしてくれていた。
これって新UIの機能なんでしたっけ?
fire tv stick 4kだと出来ないような気がするんだけど。
youtubeのCMスキップをecho dotに「cmスキップ」って言うと飛ばしてくれていた。
これって新UIの機能なんでしたっけ?
fire tv stick 4kだと出来ないような気がするんだけど。
2021/01/17(日) 18:23:28.71
アレクサの機能です
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9d9-aKPq)
2021/01/18(月) 14:19:04.63ID:7uwL8KB30 なんか最近微妙に口と声がズレてる
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bf-cEIL)
2021/01/18(月) 15:02:26.75ID:8FA4frle0 4K棒買って4KPCから4KTVにミラーリングさせたんだけど
全然4K画質じゃないんだけどこれって詐欺じゃね?
それとも何か特別な設定とかあるの?、
全然4K画質じゃないんだけどこれって詐欺じゃね?
それとも何か特別な設定とかあるの?、
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-ibj5)
2021/01/18(月) 15:42:23.66ID:UTvL5x6pd Fire TV 4k使ってNASからVLCでMP4に塩湖したフルHD見ると、何やっても音ずれがおさまらない。今のひし形4kから、棒4kに変えてもスペック見る限りあまり変わらない。買い直してスペックで押せるかと思って期待してみたけど、だめだよな・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8658-64Jd)
2021/01/18(月) 18:06:19.71ID:dKD57Ej70 >>15
どこにPCから4Kミラーリング出来るという記述があるんだ?
どこにPCから4Kミラーリング出来るという記述があるんだ?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9176-oCQv)
2021/01/18(月) 18:54:38.35ID:bKTvJQaA0 >>15
無知で悪いけど4KPCってなんだ?
無知で悪いけど4KPCってなんだ?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9143-ovFg)
2021/01/18(月) 19:00:36.86ID:jqFHd3yJ0 DenonのX2700Hってアンプで5.1.2ch組んでるんだけど
普通棒直差しでプライムビデオを見ると表記は「DD+DSur」なのにステレオでしか音がならない
しかしPS5のプライムビデオアプリではちゃんとマルチチャンネルで再生される
普通棒ってサラウンド関係は何か設定が必要なのか?
普通棒直差しでプライムビデオを見ると表記は「DD+DSur」なのにステレオでしか音がならない
しかしPS5のプライムビデオアプリではちゃんとマルチチャンネルで再生される
普通棒ってサラウンド関係は何か設定が必要なのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-gKlW)
2021/01/18(月) 19:43:07.45ID:10/QS2eed >>16
USB OTGケーブルで接続したMicroSDに入れたmp4を再生しても、音ズレは発生します。VLCのオーディオの遅延の設定で調整しています。
USB OTGケーブルで接続したMicroSDに入れたmp4を再生しても、音ズレは発生します。VLCのオーディオの遅延の設定で調整しています。
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bf-cEIL)
2021/01/18(月) 19:58:29.53ID:8FA4frle022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9176-oCQv)
2021/01/18(月) 20:03:26.73ID:bKTvJQaA0 >>21
ディスプレイと映像ソースが4KとしてPCは関係あるの?
ディスプレイと映像ソースが4KとしてPCは関係あるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 491e-YrQr)
2021/01/18(月) 20:37:53.10ID:B8s+DDQ40 >>21
ダッサ
ダッサ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-ZBKA)
2021/01/18(月) 20:59:30.25ID:1Xb8VkQ00 ググればやり方でてるじゃないか
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bf-cEIL)
2021/01/18(月) 21:06:39.01ID:8FA4frle026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8658-64Jd)
2021/01/18(月) 21:12:00.69ID:dKD57Ej70 >>21
自分の思い込みが全て正しいと思ってる人なんですね
自分の思い込みが全て正しいと思ってる人なんですね
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bd-Dqz3)
2021/01/19(火) 01:20:45.00ID:yNWrQKD90 973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-B8u1)2021/01/15(金) 00:47:30.44ID:5phLGUYD0
silkブラウザでe+のライブ配信は見られますか?
前スレのこれ↑、ツイッターで「Fire TV Stick ライブ配信」で検索すると色々でてくるよ
silkブラウザでe+のライブ配信は見られますか?
前スレのこれ↑、ツイッターで「Fire TV Stick ライブ配信」で検索すると色々でてくるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae73-cGzt)
2021/01/19(火) 08:23:55.63ID:Egygg1OJ0 >>26
彼は孤高のキーボード戦士なんだよ
彼は孤高のキーボード戦士なんだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-oCQv)
2021/01/19(火) 12:36:00.98ID:8Ktwmrcma30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5dc-A78j)
2021/01/19(火) 14:21:32.42ID:bX+iF6IJ0 Opera派
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a180-rN7G)
2021/01/19(火) 14:24:32.18ID:P4TiB6gu0 Chrome組
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-rAJ9)
2021/01/19(火) 16:04:19.38ID:m20BofkO0 4K棒でミラーリングできるのか?と思って調べたら、サードパーティのアプリ入れるとできるのか。
素直にHDMIで繋げよ。
素直にHDMIで繋げよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bf-cEIL)
2021/01/19(火) 16:54:44.47ID:pIc3tLAk034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-xoZq)
2021/01/19(火) 17:01:32.09ID:e1aarLXq0 クソなのは調べなかった自分じゃない?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-lUqa)
2021/01/19(火) 17:14:13.76ID:KjtNd4pz0 環境書かないんだよな
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD82-5v59)
2021/01/19(火) 17:34:52.15ID:V61HRlMAD >>33
ダサッ
ダサッ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c643-5v59)
2021/01/19(火) 17:47:05.97ID:jvqSZi4B0 社内でfire使ってんのか
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-sTIO)
2021/01/19(火) 17:47:46.53ID:4dvdX+iF0 必要な情報を調べることができない
必要な情報が何かわからない
情報の切り分けもできない
時間の無駄
必要な情報が何かわからない
情報の切り分けもできない
時間の無駄
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee8-u+fH)
2021/01/19(火) 18:49:30.28ID:hQy1mkrh0 spotifyが完全無料になったらしいので棒に入れてみた。
とりあえずピエール瀧の体操がCDになってる事を知った。
とりあえずピエール瀧の体操がCDになってる事を知った。
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a180-rN7G)
2021/01/19(火) 21:10:34.88ID:P4TiB6gu0 >>38
自己紹介しなくてもいいよ
自己紹介しなくてもいいよ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-9xeF)
2021/01/20(水) 10:07:33.30ID:xP5LoOQod テレビが勝手に付いたり消えたりするようになったのでテレビが壊れたかと思い修理できないかネットで調べていたら、Fire TV Stickのリモコンが原因で同じようなことが起きている記事見つけたのでFire TV Stickの電池外したら直った。
よくあることなのですか?
調べなかったらテレビを買い変えるところでした。
よくあることなのですか?
調べなかったらテレビを買い変えるところでした。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-fGyC)
2021/01/20(水) 10:11:24.23ID:fFvrHPSKM43名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-7h0a)
2021/01/20(水) 10:24:45.39ID:CvcjVu5jM そういえばテレビみてると勝手にスティック立ち上がっちゃうんだけど
リモコンのカーソルキーに反応しちゃうのかな
リモコンのカーソルキーに反応しちゃうのかな
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-saK1)
2021/01/20(水) 10:27:08.34ID:ZnlegJOJ045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ed-0PYf)
2021/01/20(水) 11:06:36.05ID:+5G62iJO0 赤外線リモコンじゃないから
テレビに向けなくても電源オンオフ可能ってことじゃないの
テレビに向けなくても電源オンオフ可能ってことじゃないの
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d9-9xeF)
2021/01/20(水) 11:16:56.05ID:f3AKo1qt0 >>42
テレビのオンオフの挙動を見てるとテレビの電源操作できるタイプの新しい方のリモコンなので、HDMI連携が影響したというよりも、勝手にテレビの電源のオンオフの信号をリモコンが発信していたような感じでした。
テレビのオンオフの挙動を見てるとテレビの電源操作できるタイプの新しい方のリモコンなので、HDMI連携が影響したというよりも、勝手にテレビの電源のオンオフの信号をリモコンが発信していたような感じでした。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-saK1)
2021/01/20(水) 13:16:37.36ID:ZnlegJOJ0 そうそう。リモコンクッションの下に隠したら現象が起きなくなった
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bf-cEIL)
2021/01/20(水) 13:18:20.11ID:Rn0Yf5mu0 そんなことより4Kミラーリングが
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a180-rN7G)
2021/01/20(水) 13:22:03.13ID:U7/rODPW0 うるせー
50名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-UJ18)
2021/01/20(水) 16:05:07.68ID:P7Qo3O+iM 心霊現象みたいでワロタw
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415c-sTIO)
2021/01/20(水) 16:43:11.65ID:rJBBXKNf0 怪奇・推理・ミステリー物でテレビが勝手にオンオフされる現象があっても
探偵「こ、これは…単に誰かが無線タイプのリモコンで操作してるだけですね!」
とかになっちゃう時代だね(´・ω・`)
探偵「こ、これは…単に誰かが無線タイプのリモコンで操作してるだけですね!」
とかになっちゃう時代だね(´・ω・`)
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-rAJ9)
2021/01/20(水) 19:25:23.47ID:FMSsXISs0 昔、子供用の腕時計でテレビのリモコンが内蔵されてるのあった。
コロコロかなんかのとじ込み広告に、これでチャンネルを変えてお父さんを驚かそう!みたいなキャッチコピーが踊ってた気がする。
コロコロかなんかのとじ込み広告に、これでチャンネルを変えてお父さんを驚かそう!みたいなキャッチコピーが踊ってた気がする。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-rAJ9)
2021/01/20(水) 19:33:52.76ID:FMSsXISs0 HDMIが無線規格を策定すればいいのにな。
Air Play 2は便利だけど、iPhoneからコンポに音楽を飛ばすくらいにしか使ってない。
Air Play 2は便利だけど、iPhoneからコンポに音楽を飛ばすくらいにしか使ってない。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e4-5loA)
2021/01/20(水) 19:34:14.66ID:pCYdKNh60 動画配信サービス『Netflix』の有料会員数が2億人を突破! 売上高も過去最高を更新!
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-lUqa)
2021/01/20(水) 19:49:41.85ID:KgxaYLf20 テレビの機種書けば同じ症状の人がいて解決するかもしれないけど
絶対環境は書かない!
絶対環境は書かない!
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52cf-LANb)
2021/01/20(水) 20:39:45.74ID:GMjwftlx0 最新の棒でAbema見てるんだけど
CM入ったりするとプチフリーズやカクツキがあったりするのは回線が微妙だから?
CM入ったりするとプチフリーズやカクツキがあったりするのは回線が微妙だから?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec0-A78j)
2021/01/20(水) 20:42:14.55ID:+dCGxPb40 >>56
家もCMはそうなる
家もCMはそうなる
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c565-oCQv)
2021/01/20(水) 20:42:20.76ID:s5+YQrAs0 スマホで回線速度測れよ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-7h0a)
2021/01/20(水) 21:23:54.52ID:rdnV6+uE0 有線だと速いって何処かに書いてあった
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52cf-LANb)
2021/01/20(水) 21:24:24.87ID:GMjwftlx0 やっぱイーサネットアダプタいるんかな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ed-0PYf)
2021/01/20(水) 22:34:41.32ID:+5G62iJO0 処理能力がゴミなんだろうな
すぐ熱々になるし所詮安物の棒だよ
すぐ熱々になるし所詮安物の棒だよ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bd-Dqz3)
2021/01/20(水) 23:25:08.57ID:ApXHupMN0 >>58
silkブラウザから回線スピードテストサイトにアクセスすればええやん
silkブラウザから回線スピードテストサイトにアクセスすればええやん
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52cf-LANb)
2021/01/21(木) 01:49:34.53ID:VWwBAsoh0 棒も買ってプライム会員になったものの
見るのはApple TVでYouTube見てるだけで満足してたから触ってなかったけど
アベマで見たいのがあったからようやく触ってみたけど
プライムビデオいろいろコンテンツあるんだね
ありすぎて何から手をつけていいのかわからんが
年間契約するか迷うな
見るのはApple TVでYouTube見てるだけで満足してたから触ってなかったけど
アベマで見たいのがあったからようやく触ってみたけど
プライムビデオいろいろコンテンツあるんだね
ありすぎて何から手をつけていいのかわからんが
年間契約するか迷うな
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a180-rN7G)
2021/01/21(木) 02:01:33.27ID:uO4Sgq0d0 ゆるキャン△
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1da7-SRMF)
2021/01/21(木) 04:53:46.72ID:eOV6pkfd0 背景Googleストリートビューを加工しただけとバレて炎上中だぞ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-RMgJ)
2021/01/21(木) 08:38:48.36ID:gp+uS0YeM fire stickからタウンwifiにつなごうとしたら
アプリが無い。なんかいい方法ないですか?
アプリが無い。なんかいい方法ないですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-2pC6)
2021/01/21(木) 10:28:50.69ID:S5Ca/tZOr68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-jDmM)
2021/01/21(木) 10:34:57.22ID:9whggQg8M 自宅でstick使ってるんだけど実家の非会員の親のテレビにstickだけ買ってきてつけたらAmazonの会員じゃなくてもYouTubeや AbemaとかTVerは使えるの?
TVerとかのアプリってアカウントのログインしてないと
落とせないんだっけ?
TVerとかのアプリってアカウントのログインしてないと
落とせないんだっけ?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a180-rN7G)
2021/01/21(木) 11:03:48.26ID:uO4Sgq0d0 >>68
OK
OK
70名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-RHZI)
2021/01/21(木) 11:27:09.69ID:VrYz3AasM71名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-5loA)
2021/01/21(木) 11:32:45.14ID:jvmZgBrfM >>68
無料アプリでもダウソしたら購入履歴に0円で載るだろ?
無料アプリでもダウソしたら購入履歴に0円で載るだろ?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-OtSf)
2021/01/21(木) 11:33:40.75ID:0+lr9xilM fireタブ買って、アマ非会員の母親の名前を入れておいたら(主に母が使うようなので)
母宛にアマからDMが郵送されてきてビビった
母宛にアマからDMが郵送されてきてビビった
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-stkR)
2021/01/21(木) 11:45:55.92ID:2rPpU2fFa 当たり前だろ?なにビビってんの?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-OtSf)
2021/01/21(木) 11:51:46.55ID:0+lr9xilM 購入者(おれ)宛に送ってくるのはわかるけど
何で名前と住所(非登録)を紐付けされたのかってことだよ
同居だから適当に送ったんだろうけど
何で名前と住所(非登録)を紐付けされたのかってことだよ
同居だから適当に送ったんだろうけど
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bf-cEIL)
2021/01/21(木) 12:15:01.42ID:FipwXbDl0 しかしタダで有料コンテンツ見ようとする乞食が多くて困るよな。
そんなことよりいい加減意地悪しないで
PCから4Kミラーリングする方法教えろよ。
そんなことよりいい加減意地悪しないで
PCから4Kミラーリングする方法教えろよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-oCQv)
2021/01/21(木) 12:31:48.04ID:mzYqjm2Ca >>75
このスレのどこに無料で有料コンテンツ見てるやつがいるの?
このスレのどこに無料で有料コンテンツ見てるやつがいるの?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-jDmM)
2021/01/21(木) 12:46:30.97ID:9whggQg8M78名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-5v59)
2021/01/21(木) 12:54:35.50ID:AYvcWwVhd >>75
ちゃんと感謝してるか?
ちゃんと感謝してるか?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bf-cEIL)
2021/01/21(木) 12:59:48.39ID:FipwXbDl080名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-oCQv)
2021/01/21(木) 13:16:17.52ID:mzYqjm2Ca >>79
YouTube、Abema、TVerって言ってるんだし、こいつらは無料で見ても良いだろ
YouTube、Abema、TVerって言ってるんだし、こいつらは無料で見ても良いだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-ysqy)
2021/01/21(木) 13:39:54.08ID:iwBDmNWO0 >>72
もしよければ、どんなDMなのか見せてほしい
もしよければ、どんなDMなのか見せてほしい
82名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-OtSf)
2021/01/21(木) 13:51:26.03ID:BaXnir0hM >>81
もうずいぶん前のことで、すぐ捨てた
内容は、プライム会員勧誘だったか、アマでいろいろ買い物できますよみたいな案内だったか、そんなところ
同じWi-Fiを使ってるから住所同じだろみたいなことなのかね
こちらから住所を知らせた覚えはないので気味悪く感じた
もうずいぶん前のことで、すぐ捨てた
内容は、プライム会員勧誘だったか、アマでいろいろ買い物できますよみたいな案内だったか、そんなところ
同じWi-Fiを使ってるから住所同じだろみたいなことなのかね
こちらから住所を知らせた覚えはないので気味悪く感じた
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-5loA)
2021/01/21(木) 14:00:50.48ID:/1ERLgCk0 Fireタブの配送先住所+Fireタブの登録名じゃないのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-OtSf)
2021/01/21(木) 14:19:49.02ID:rRyclorMM >>83
問い合わせたわけじゃないから、どういう流れでそうなったのかはわからない
配送先住所とタブ登録者名の組み合わせだとすると
例えばおれが買って自宅に届き、気に入らないのですぐにメルカリ匿名取引で処分したとする
そうするとおれの住所と譲ったやつの名前の組み合わせでDMが届くかも知れないってことだよね
そんなの気持ち悪いと思わん?
問い合わせたわけじゃないから、どういう流れでそうなったのかはわからない
配送先住所とタブ登録者名の組み合わせだとすると
例えばおれが買って自宅に届き、気に入らないのですぐにメルカリ匿名取引で処分したとする
そうするとおれの住所と譲ったやつの名前の組み合わせでDMが届くかも知れないってことだよね
そんなの気持ち悪いと思わん?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-5loA)
2021/01/21(木) 14:47:27.16ID:/1ERLgCk0 Fireタブ注文するときデフォルトではアカウントを紐付けされてるけど注文時に解除した?
他のデバイスで登録してればWi-Fiもセットアップされて出荷されるし
紐付けされてるタブを購入後に名前だけ変更したんじゃないの
紐付け解除しないでオクに出したらDMどころじゃないけどな
他のデバイスで登録してればWi-Fiもセットアップされて出荷されるし
紐付けされてるタブを購入後に名前だけ変更したんじゃないの
紐付け解除しないでオクに出したらDMどころじゃないけどな
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-ysqy)
2021/01/21(木) 15:16:48.52ID:iwBDmNWO087名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-OtSf)
2021/01/21(木) 15:21:46.27ID:os915DIyM >>85
どうだったかな、2台目だったしリビングで共用するつもりで買ったから、そのへんは心得ていて解除して買ったような気がするけど
1台はフリマに流したけど紐付け解除なんて意識しなかった、大丈夫かな
設定から「工場出荷時の設定にリセット」を実行したはずだけど…
どうだったかな、2台目だったしリビングで共用するつもりで買ったから、そのへんは心得ていて解除して買ったような気がするけど
1台はフリマに流したけど紐付け解除なんて意識しなかった、大丈夫かな
設定から「工場出荷時の設定にリセット」を実行したはずだけど…
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-5loA)
2021/01/21(木) 15:24:57.06ID:/1ERLgCk0 >>86
端末をAmazonアカウントにリンクする (簡単セットアップ) 詳細はこちら
↓
Wi-Fi簡単設定を有効にするため、デバイスをあなたのAmazonアカウントに登録します。
Amazon 端末がすでに Wi-Fi に接続されていて、 Wi-Fi 用パスワードが Amazon に保存されている場合、 Wi-Fi 簡単設定は以前の端末にリンクされているアカウントを認識し、 Amazon に保存されたパスワードを使用して新しい Wi-Fi 簡単設定対応端末を自動的に接続します。
Amazon Wi-Fi簡単設定について、詳細はこちらを参照ください
↓
https://www.あまぞん.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GMPKVYDBR223TRPY&pop-up=1
端末をAmazonアカウントにリンクする (簡単セットアップ) 詳細はこちら
↓
Wi-Fi簡単設定を有効にするため、デバイスをあなたのAmazonアカウントに登録します。
Amazon 端末がすでに Wi-Fi に接続されていて、 Wi-Fi 用パスワードが Amazon に保存されている場合、 Wi-Fi 簡単設定は以前の端末にリンクされているアカウントを認識し、 Amazon に保存されたパスワードを使用して新しい Wi-Fi 簡単設定対応端末を自動的に接続します。
Amazon Wi-Fi簡単設定について、詳細はこちらを参照ください
↓
https://www.あまぞん.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GMPKVYDBR223TRPY&pop-up=1
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-5loA)
2021/01/21(木) 15:35:38.29ID:/1ERLgCk090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-umCG)
2021/01/21(木) 15:44:08.11ID:puFpLFyK0 adguard入れてブラウザでademaビデオ視聴するとCM見なくて済むのな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H16-vJKT)
2021/01/21(木) 15:51:57.12ID:RG/hhYV6H smart tube tv plus って前と何が違うの?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-ysqy)
2021/01/21(木) 16:32:45.96ID:iwBDmNWO0 >>88
キミはその仕組みを「勘違い」しているんだよ
キミはその仕組みを「勘違い」しているんだよ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bd-Dqz3)
2021/01/21(木) 17:03:08.19ID:oKb4iiDH0 >>68
実家用に適当にアマゾン用アカウントを作って1-Click設定をしないとアプリのダウウンロードができない
68がPCやスマホで実家用のアカウント作成、ログインしてアプリをダウンロードまではできると思う
ただ68側から実家stickにダウウンロード操作できるかはわからない
実家用に適当にアマゾン用アカウントを作って1-Click設定をしないとアプリのダウウンロードができない
68がPCやスマホで実家用のアカウント作成、ログインしてアプリをダウンロードまではできると思う
ただ68側から実家stickにダウウンロード操作できるかはわからない
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-5loA)
2021/01/21(木) 17:11:51.65ID:/1ERLgCk0 具体的に言えない難癖野郎か
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-sTIO)
2021/01/21(木) 17:25:42.24ID:zhxLJ9Ha0 アマゾンアカウントは作らないとそもそもFire TVは使えないし
だからと言ってChrome TVはTVでこっちはこっちでGoogleアカウントないと利用できないから
なんらかのアカウントは作らざるおえないな
だからと言ってChrome TVはTVでこっちはこっちでGoogleアカウントないと利用できないから
なんらかのアカウントは作らざるおえないな
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9176-oCQv)
2021/01/21(木) 17:27:00.21ID:7NNLitoO0 DLしたアプリとかアップデートの進捗状況とか%単位でアマゾンは分かるからな
非会員でも名前入れた端末使っててDM来た程度じゃビビる程じゃない
非会員でも名前入れた端末使っててDM来た程度じゃビビる程じゃない
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82dc-rAJ9)
2021/01/21(木) 17:39:43.58ID:wkhZnGUN0 >>74
購入したお前は会員登録してんだろ。
端末とお前が購入したアカウント情報が関連づけられているから住所はわかるよな。
で、端末に入力した名前をを送り先の名前にしただけだろ。
たぶん、おまんこ ぺろぺろにしたらそれで送られてくるな。誰か試して。
購入したお前は会員登録してんだろ。
端末とお前が購入したアカウント情報が関連づけられているから住所はわかるよな。
で、端末に入力した名前をを送り先の名前にしただけだろ。
たぶん、おまんこ ぺろぺろにしたらそれで送られてくるな。誰か試して。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-OtSf)
2021/01/21(木) 19:07:34.24ID:PVVl1d6QM99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82dc-rAJ9)
2021/01/21(木) 19:29:26.10ID:wkhZnGUN0 4K棒でハイキャッスルを英語音声で観ようとしたら、設定画面の音声で変更するということを知った。
日本語字幕の設定もメニューからするようになっていて、わざわざ吹き替え版と字幕版を選ばなくて済むようになったのは便利だなと思った。
でも、メニューで字幕が提供されていない作品を再生すると、ポップアップで字幕に対応してない云々のメッセージが出るようになった。
左上の暴力やら薬物使用と言い、アマプラはどんどんクソになっていくな。
日本語字幕の設定もメニューからするようになっていて、わざわざ吹き替え版と字幕版を選ばなくて済むようになったのは便利だなと思った。
でも、メニューで字幕が提供されていない作品を再生すると、ポップアップで字幕に対応してない云々のメッセージが出るようになった。
左上の暴力やら薬物使用と言い、アマプラはどんどんクソになっていくな。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-9xeF)
2021/01/21(木) 19:29:32.68ID:0cQfBbtAd >>91
俺も知りたいから、とりあえずアプリの名前を正確に書いてくれ
俺も知りたいから、とりあえずアプリの名前を正確に書いてくれ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-we1t)
2021/01/22(金) 02:22:35.33ID:AJZJZ6m90 >>82
郵送のDMとか随分と原始的なことするよな
最近見なくなった
今は基本メールでばかりだから
でもこないだ久々に以前ショッピングで使ったことある楽天から楽天ショッピングに使えるクーポンがDMできたわ
郵送のDMとか随分と原始的なことするよな
最近見なくなった
今は基本メールでばかりだから
でもこないだ久々に以前ショッピングで使ったことある楽天から楽天ショッピングに使えるクーポンがDMできたわ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-we1t)
2021/01/22(金) 02:27:01.85ID:AJZJZ6m90 >>92
俺も勘違いしてて
未開封のまま使わなかった棒をメルカリで売る時に
わざわざ開封して初期化して発送したわ
あとでカスタマーセンターに聞いたらそれ意味なして言われたw
そう言う簡単セットアップ(自分のアカウント情報が残る)じゃないって
俺も勘違いしてて
未開封のまま使わなかった棒をメルカリで売る時に
わざわざ開封して初期化して発送したわ
あとでカスタマーセンターに聞いたらそれ意味なして言われたw
そう言う簡単セットアップ(自分のアカウント情報が残る)じゃないって
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-Woof)
2021/01/22(金) 02:58:45.27ID:a1nJf4Em0 >>102
Wi-Fi情報込みの簡単セットアップ済み新品stickの場合、該当のWi-Fiを認識しないとセットアップは始まらないってこと?
Wi-Fi情報がないアマゾンアカウントの場合の簡単セットアップはどうなるんだ?
第三者のWi-Fiにつないでも購入者のアカウントで簡単セットアップが始まるんじゃないの?
Wi-Fi情報込みの簡単セットアップ済み新品stickの場合、該当のWi-Fiを認識しないとセットアップは始まらないってこと?
Wi-Fi情報がないアマゾンアカウントの場合の簡単セットアップはどうなるんだ?
第三者のWi-Fiにつないでも購入者のアカウントで簡単セットアップが始まるんじゃないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477b-b71I)
2021/01/22(金) 03:07:27.94ID:Nxxj7N2U0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-1C9B)
2021/01/22(金) 03:21:20.37ID:iWT/N8do0 アカウントは自分で入力してください
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-Dpoh)
2021/01/22(金) 09:19:18.58ID:G3GKtZvG0 購入した時のアカウント情報をあらかじめキンドルなりスティックに登録して発送してくれるだろ。
ウィーフィーの設定は、アクセスポイントの選択とパスワード入力まで手動でやったが。
キンドルだったかスティックだったかエコーだったか忘れたが、ギフトで送る場合はお買い求めいただいたアカウントとデバイスを紐付けないだ発送する。ってオプションを選べる。
Amazonがウィーフィーの情報を管理するなんてことやってんのか?林檎とかだとクラウドに設定を保存して、電話とMacでアクセスポイントの共有をやってるけど。
ウィーフィーの設定は、アクセスポイントの選択とパスワード入力まで手動でやったが。
キンドルだったかスティックだったかエコーだったか忘れたが、ギフトで送る場合はお買い求めいただいたアカウントとデバイスを紐付けないだ発送する。ってオプションを選べる。
Amazonがウィーフィーの情報を管理するなんてことやってんのか?林檎とかだとクラウドに設定を保存して、電話とMacでアクセスポイントの共有をやってるけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-UMnv)
2021/01/22(金) 09:27:27.53ID:4lz4ACZH0 >>103
「Wi-Fi簡単設定」は「簡単セットアップ」に含まれる自動手続きの一つだよ
(ちなみに「簡単セットアップ済み」という概念は存在しない)
「簡単セットアップ」を有効にして購入した場合、初回セットアップ時に下記条件がそろった場合に限ってWi-Fi接続情報が自動で新規購入デバイスに転送され、手動設定の手間を省略できるようになっている
1) Wi-Fi接続情報がAmazon鯖に保存されている
2) 同一垢でログイン済みのWi-Fi簡単設定対応の既存Amazonデバイスが近くに存在する
「Wi-Fi簡単設定」は「簡単セットアップ」に含まれる自動手続きの一つだよ
(ちなみに「簡単セットアップ済み」という概念は存在しない)
「簡単セットアップ」を有効にして購入した場合、初回セットアップ時に下記条件がそろった場合に限ってWi-Fi接続情報が自動で新規購入デバイスに転送され、手動設定の手間を省略できるようになっている
1) Wi-Fi接続情報がAmazon鯖に保存されている
2) 同一垢でログイン済みのWi-Fi簡単設定対応の既存Amazonデバイスが近くに存在する
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f04-xA1r)
2021/01/22(金) 10:14:18.63ID:kEfef1gR0 ウィーフィーってなんかディズニーのアレみたい
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8780-uh8t)
2021/01/22(金) 11:13:02.58ID:nS/yYWXW0 きっとふだんそう言ってるんだな
で、みんな黙ってバカにしながら聞いてる草
で、みんな黙ってバカにしながら聞いてる草
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e4-b71I)
2021/01/22(金) 12:39:57.68ID:31/1wIMM0 ヒィーフィー音源
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-UMnv)
2021/01/22(金) 12:53:32.10ID:4lz4ACZH0 >>106
出荷時に、Amazon鯖側にシリアルナンバーが登録されるだけだぞ...
出荷時に、Amazon鯖側にシリアルナンバーが登録されるだけだぞ...
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-we1t)
2021/01/22(金) 13:00:08.84ID:YkhddAHHM オーヤンウィーフィー
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-nVbi)
2021/01/22(金) 13:13:22.52ID:OPsQnQ9Ld ウィッヒヒー
114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-j3Fp)
2021/01/22(金) 14:57:19.17ID:1/T7YRNla ウィーフィーってどこ田舎の方言?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a781-QwEb)
2021/01/22(金) 16:51:30.50ID:OxNRMbsB0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-UMnv)
2021/01/22(金) 16:53:01.67ID:4lz4ACZH0 >>115
「初回セットアップ時」限定の機能だぞ...
「初回セットアップ時」限定の機能だぞ...
117名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-S0AK)
2021/01/22(金) 17:45:07.41ID:UnHBBnhvd 次の最安販売早く来てくれ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-QdwS)
2021/01/22(金) 17:54:23.06ID:9wH/FXobM ビデオにCM入らないバージョンの古いAbemaTVアプリ
ついに動かなくされちゃったよね?
新しいのになれるまで大変
あとTVerはブラウザとかandroidアプリで提供されてる倍速再生、こっちにも早くつけて欲しいな〜
ついに動かなくされちゃったよね?
新しいのになれるまで大変
あとTVerはブラウザとかandroidアプリで提供されてる倍速再生、こっちにも早くつけて欲しいな〜
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-we1t)
2021/01/22(金) 19:05:31.03ID:AJZJZ6m90 初めて棒でYouTube見たけど
ほんと途中でもCM入るんだな
ウザすぎる
YouTube見るならApple TVの第3世代だな
第4世代も確か同じように途中にもはいるのかな
ほんと途中でもCM入るんだな
ウザすぎる
YouTube見るならApple TVの第3世代だな
第4世代も確か同じように途中にもはいるのかな
120名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-oJmO)
2021/01/22(金) 19:11:32.83ID:Lc+rmwZ3M CM入らないガジェットあればいいのに
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff1-0N/w)
2021/01/22(金) 19:15:28.39ID:0PfYFF7A0 premium契約すればいいじゃない
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-eXpq)
2021/01/22(金) 19:16:45.22ID:EDMkAmpU0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-xA1r)
2021/01/22(金) 19:19:32.49ID:eGE3YJtX0 CM気にするならPCが一番だな…
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-we1t)
2021/01/22(金) 19:22:22.19ID:AJZJZ6m90125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-we1t)
2021/01/22(金) 19:24:04.63ID:AJZJZ6m90 てか30分の動画見てるだけなのに
もう4回もCM入ったわ
すげーなw
もう4回もCM入ったわ
すげーなw
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-xA1r)
2021/01/22(金) 19:24:36.76ID:eGE3YJtX0 CMよりTVerかな1.○倍で見てるのにCM流れる度にCM開けの動画の速度が通常に一々戻される…あのアホな仕様なんとかして欲しいわ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc1-TdE/)
2021/01/22(金) 19:26:36.23ID:4cfibNWt0 本体そのままだと刺さらないけれど、延長ケーブルだと刺さるのって、不良品?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-C/Bw)
2021/01/22(金) 20:03:31.52ID:CPGAhkjH0 >>126
どうやって倍速表示するの?
どうやって倍速表示するの?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-FIml)
2021/01/22(金) 20:14:24.25ID:NH0dAJ3i0 これ突っ込み待ちなの?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-Dpoh)
2021/01/22(金) 20:23:33.97ID:G3GKtZvG0 ウィーフィーに噛み付くのかw
ふいんき、すくつ、にも噛み付くのが今の5chだもんな。
ふいんき、すくつ、にも噛み付くのが今の5chだもんな。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe4-xA1r)
2021/01/22(金) 22:15:13.09ID:7oQyPmwx0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e4-b71I)
2021/01/22(金) 22:18:41.54ID:31/1wIMM0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-Woof)
2021/01/22(金) 22:46:26.17ID:a1nJf4Em0134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-we1t)
2021/01/23(土) 00:10:08.93ID:FVNQxavVM >>132
オーヤンアイスモーフィー
オーヤンアイスモーフィー
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4741-47pS)
2021/01/23(土) 00:46:30.08ID:tX3U8rv00 欧陽菲菲 (オウヤン ウィフィ)
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-we1t)
2021/01/23(土) 01:39:55.25ID:b4Sy+SkM0 ブラウザはfire foxかsilkだとどちらが使いやすい?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-we1t)
2021/01/23(土) 01:52:18.16ID:b4Sy+SkM0 ツイッターがやってるライブ配信
棒のブラウザ経由で見られるの最高だな
あー買ってよかった
棒のブラウザ経由で見られるの最高だな
あー買ってよかった
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-bbtl)
2021/01/23(土) 04:56:38.29ID:oxVvo4rL0 smarttubenext、最近cast機能が追加されてより便利になった
smartyoutubeTVそろそろいらなくなるか?
smartyoutubeTVそろそろいらなくなるか?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb3-2DG9)
2021/01/23(土) 05:08:24.86ID:aGUnZpfT0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-C/Bw)
2021/01/23(土) 08:17:14.85ID:JlmyxtXT0 >>126
これ待ってるんだけどどうやるの?
これ待ってるんだけどどうやるの?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-xA1r)
2021/01/23(土) 08:50:07.98ID:DOAxzzsz0 >>126
あ、悪い、悪いこれPCでの話だったわ
今stickでティーバー見て見たけど倍速再生できないんだな…
stickのブラウザ シルクやFirefoxできないかなと思ったらstickのブラウザじゃ動画すら再生できなかったわ
あ、悪い、悪いこれPCでの話だったわ
今stickでティーバー見て見たけど倍速再生できないんだな…
stickのブラウザ シルクやFirefoxできないかなと思ったらstickのブラウザじゃ動画すら再生できなかったわ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-FIml)
2021/01/23(土) 09:29:48.49ID:vuNagaJW0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ed-P4sF)
2021/01/23(土) 12:40:37.33ID:whVrjucf0 castはログインしてないと出来ないの?
アプリは立ち上がるけど再生されないわ
アプリは立ち上がるけど再生されないわ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8780-uh8t)
2021/01/23(土) 12:59:31.85ID:TnVqc2U/0 >>143
いい質問だな
いい質問だな
145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-b2sQ)
2021/01/23(土) 13:22:41.11ID:y1Vhj/hca >>124
next入れれば?
next入れれば?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-bbtl)
2021/01/23(土) 15:23:36.56ID:oxVvo4rL0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-7Pti)
2021/01/23(土) 15:34:01.22ID:BvhLN46K0 ホテルのWi-Fiに繋いだSTICKに、ホテルのWi-Fiに繋いだスマホからキャスト出来る?出来ない?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-bbtl)
2021/01/23(土) 15:39:21.87ID:oxVvo4rL0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ed-P4sF)
2021/01/23(土) 15:54:07.96ID:whVrjucf0 それでログインしなくても出来たよthx
150名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-nVbi)
2021/01/23(土) 17:20:22.60ID:tprE5Q4/d stickにnext入れたら単独で動作するのに、なんでcast使うんだか
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-bbtl)
2021/01/23(土) 17:26:04.31ID:oxVvo4rL0 >>150
TVで動画見ながらスマホで次の動画選べたり再生時間コントロールできるのはデカイで
TVで動画見ながらスマホで次の動画選べたり再生時間コントロールできるのはデカイで
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Dkil)
2021/01/23(土) 17:40:00.78ID:EKPq2iuu0 GYAO
の削除
アンインストール方法を
よろしくお願い致します
の削除
アンインストール方法を
よろしくお願い致します
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479d-8PYP)
2021/01/23(土) 18:00:10.78ID:lQmooE/P0 Fire TV Stick 4KでNASの動画を視聴すると音ズレがして困っています
再起動をしても解消されないので
設定→ディスプレイとサウンド→サウンド の中にある
ボールが落ちてくる映像と音声のズレを調整を試みたのですが解消されません
何か他に対処方法はございますでしょうか?
再起動をしても解消されないので
設定→ディスプレイとサウンド→サウンド の中にある
ボールが落ちてくる映像と音声のズレを調整を試みたのですが解消されません
何か他に対処方法はございますでしょうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-cB2j)
2021/01/23(土) 18:00:17.64ID:DUFBsJDeM SmartTube Next Bata 10.77 って複数の版がある?
今まで使っていた物がlistの再生時順番通り再生されない、途中からリピート再生される等おかしな挙動をしていた…
で思い切って更新(本ソフト内から)をかけてみたら更新されバージョンを見てみると同じSmartTube Next Bata 10.77 であったが大幅に更新がなされ上記問題もクリアされ使い勝手が大幅に向上していた
メニューにも今まで無かったSettingが現れ笑ってしまったw
もしかしたら最初のinstallに失敗していた?
もんもんとした半月間を返して…😂
スレチだったらゴメン m(_ _)m
今まで使っていた物がlistの再生時順番通り再生されない、途中からリピート再生される等おかしな挙動をしていた…
で思い切って更新(本ソフト内から)をかけてみたら更新されバージョンを見てみると同じSmartTube Next Bata 10.77 であったが大幅に更新がなされ上記問題もクリアされ使い勝手が大幅に向上していた
メニューにも今まで無かったSettingが現れ笑ってしまったw
もしかしたら最初のinstallに失敗していた?
もんもんとした半月間を返して…😂
スレチだったらゴメン m(_ _)m
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8780-uh8t)
2021/01/23(土) 18:10:26.99ID:TnVqc2U/0 俺も今日更新かけた
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-FIml)
2021/01/23(土) 18:10:44.80ID:vuNagaJW0 >>153
視聴に使うアプリを書きなされ
視聴に使うアプリを書きなされ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479d-8PYP)
2021/01/23(土) 18:24:42.46ID:lQmooE/P0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-FIml)
2021/01/23(土) 19:12:59.12ID:vuNagaJW0 >>157
vlcは俺も動画止まって音声だけ流れたりとかブロックノイズだらけになったりと酷かった。
kodiにしたら大丈夫になったよ。
ただ、色々試してみたけどmkvファイルで格納されてる音声がflacのバージョン古い(2.0)だとブツブツ切れて聞こえる現象が起きる。
vlcは俺も動画止まって音声だけ流れたりとかブロックノイズだらけになったりと酷かった。
kodiにしたら大丈夫になったよ。
ただ、色々試してみたけどmkvファイルで格納されてる音声がflacのバージョン古い(2.0)だとブツブツ切れて聞こえる現象が起きる。
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479d-8PYP)
2021/01/23(土) 19:37:37.89ID:lQmooE/P0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Dkil)
2021/01/23(土) 19:51:33.90ID:EKPq2iuu0 smart tubu next
ってどこですか?( ;∀;)
ってどこですか?( ;∀;)
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8780-uh8t)
2021/01/23(土) 20:30:13.88ID:TnVqc2U/0 >>160
Google !
Google !
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-FIml)
2021/01/23(土) 20:36:28.68ID:vuNagaJW0 >>160
棒でダウンローダー落として、検索窓にsmart tube nextって入れたらそのまんまサイトに飛んでインストール出来るぞ
棒でダウンローダー落として、検索窓にsmart tube nextって入れたらそのまんまサイトに飛んでインストール出来るぞ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e765-b2sQ)
2021/01/23(土) 21:01:17.80ID:KPIG/ylp0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-TmyC)
2021/01/23(土) 21:02:47.62ID:FVRPf4L40 githubから落としてインストールするだけや
スマホやPCとなんら変わらん
スマホやPCとなんら変わらん
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-WIH3)
2021/01/23(土) 21:10:21.79ID:FrncnZ1q0 キャストのアップデート教えてくれた人ありがとね。検索がめっちゃ使いにくかったからホント助かる
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Y51C)
2021/01/23(土) 21:14:18.35ID:EKPq2iuu0 githubってなんですか?(T_T)
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-bbtl)
2021/01/23(土) 21:18:48.67ID:oxVvo4rL0 >>166
日本語化されてないし多分君は使うのやめといたほうがいいと思うぞ
日本語化されてないし多分君は使うのやめといたほうがいいと思うぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-TmyC)
2021/01/23(土) 21:42:47.84ID:FVRPf4L40169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8780-uh8t)
2021/01/23(土) 21:49:05.42ID:TnVqc2U/0 みんな優しい♪
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-0YBH)
2021/01/23(土) 22:04:11.18ID:E2nnfLqn0 next日本語に対応してくれねえかなぁ…
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-TmyC)
2021/01/23(土) 22:09:31.77ID:FVRPf4L40 自分で日本語化したらええがな……
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-Jq7D)
2021/01/23(土) 22:38:15.25ID:0gB8bUoL0 >>162
ダウンローダーは何がいいの?
ダウンローダーは何がいいの?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-FIml)
2021/01/23(土) 23:17:20.31ID:vuNagaJW0 >>172
Amazon公式の「downloader」ってあるからそれで良い
Amazon公式の「downloader」ってあるからそれで良い
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-C/Bw)
2021/01/24(日) 09:02:56.73ID:FTZQ1HqO0 Spotifyでフォローしてライブラリ増やす作業楽しいわー
無限にできる
無限にできる
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff1-Jq7D)
2021/01/24(日) 11:46:46.47ID:x2lG3+NL0 外付けUSBつけて音楽プレーヤーで音楽楽しんでる人いない?
VLCを使ってるけど他に良いプレーヤー無いかな?
MX Playerは若干使いにくい
VLCを使ってるけど他に良いプレーヤー無いかな?
MX Playerは若干使いにくい
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-mW8B)
2021/01/24(日) 12:16:29.97ID:6FHM3jNm0 フォルダプレイヤー
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-p8dg)
2021/01/24(日) 12:46:38.07ID:NFahIkqb0 >>106
簡単セットアップのチェック外せばいいだけじゃないの?それだとアカウント紐付けしないただの商品だよね
今じゃ家電量販店にもスティックやエコーショーとかAmazonの端末売ってるよねそれと同等
エコーショーも端末をAmazonアカウントとリンクするを外したら送られてきたのはアカウントと紐付けされてない新品の商品だったよ
量販店から買う場合はAmazonアカウントとか全く関係ないよね
簡単セットアップのチェック外せばいいだけじゃないの?それだとアカウント紐付けしないただの商品だよね
今じゃ家電量販店にもスティックやエコーショーとかAmazonの端末売ってるよねそれと同等
エコーショーも端末をAmazonアカウントとリンクするを外したら送られてきたのはアカウントと紐付けされてない新品の商品だったよ
量販店から買う場合はAmazonアカウントとか全く関係ないよね
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff1-0N/w)
2021/01/24(日) 18:49:18.88ID:x2lG3+NL0 >>176
ありがとう。試してみる
ありがとう。試してみる
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-Qey9)
2021/01/24(日) 19:30:54.93ID:fFcgJ8nd0 なんでプライムビデオのコンテンツってその他の視聴方法から字幕と吹き替え切り替えられんの?
クソゴミすぎる
あと例えば『ハッピーデスデイ』の字幕版がいくら探しても見つからないみたいなバグ直せや
スマホだとあるのにfire tvだとなんでないんだよカス
クソゴミすぎる
あと例えば『ハッピーデスデイ』の字幕版がいくら探しても見つからないみたいなバグ直せや
スマホだとあるのにfire tvだとなんでないんだよカス
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-Qey9)
2021/01/24(日) 19:32:31.39ID:fFcgJ8nd0 とりあえず言いたいのは字幕版と吹き替え版分けずにまとめて音声と字幕選べるようにしてくれ
なんでいつまでもこんなクソ仕様なんだよ
なんでいつまでもこんなクソ仕様なんだよ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8780-uh8t)
2021/01/24(日) 19:48:25.43ID:DLrygMdS0 >>180
スレチ!
スレチ!
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Y51C)
2021/01/24(日) 20:00:30.02ID:+ul8d1nu0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Y51C)
2021/01/24(日) 20:01:16.06ID:+ul8d1nu0 ↑↑↑文字化けすみません
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe8-Palc)
2021/01/24(日) 21:37:03.97ID:Mx986Cvc0 暖房つけろや
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffc-A0WB)
2021/01/24(日) 21:42:27.38ID:yrwYcS1y0 Chromecast持ってるが
AndroidのミラーリングでAndroid側が有線LAN接続だと
Wifiで接続してくださいと蹴られるんだけど
FireTVStickのミラーリングもそういう仕様なのでしょうか
AndroidのミラーリングでAndroid側が有線LAN接続だと
Wifiで接続してくださいと蹴られるんだけど
FireTVStickのミラーリングもそういう仕様なのでしょうか
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffc-A0WB)
2021/01/24(日) 21:42:35.68ID:yrwYcS1y0 Chromecast持ってるが
AndroidのミラーリングでAndroid側が有線LAN接続だと
Wifiで接続してくださいと蹴られるんだけど
FireTVStickのミラーリングもそういう仕様なのでしょうか
AndroidのミラーリングでAndroid側が有線LAN接続だと
Wifiで接続してくださいと蹴られるんだけど
FireTVStickのミラーリングもそういう仕様なのでしょうか
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-nVbi)
2021/01/24(日) 21:58:00.07ID:pQKtDKfid188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-2DG9)
2021/01/24(日) 22:06:53.89ID:m6sQD0ME0 昨日4K棒届いたばっかなんで色々いじって遊んでて、Photosってアプリ開いたら、Fire HD10に入れといたエロ画像・動画のサムネがずらっと・・
これ家族が観たらどうしてくれる
タブレットのPhotosは強制終了させたんだが、棒のPhotosの消し方解んないし、起動するとまだサムネ出やがる
誰か助けてくれ
これ家族が観たらどうしてくれる
タブレットのPhotosは強制終了させたんだが、棒のPhotosの消し方解んないし、起動するとまだサムネ出やがる
誰か助けてくれ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-b2sQ)
2021/01/24(日) 22:11:32.47ID:uQeUpnu9a >>188
家族にバレたほうが面白いから教えない
家族にバレたほうが面白いから教えない
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f71-2jsO)
2021/01/24(日) 22:22:26.84ID:8pzWWYCs0 棒を折る
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffc-A0WB)
2021/01/24(日) 22:23:15.41ID:yrwYcS1y0 >>187
スマホのGALAXY JをAndroid10化したものなんだが、古い機種なのかWIFIが完全に使えなくなったのでmicroUSB-有線LANで接続している
スマホのGALAXY JをAndroid10化したものなんだが、古い機種なのかWIFIが完全に使えなくなったのでmicroUSB-有線LANで接続している
192名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-oJmO)
2021/01/24(日) 22:29:25.74ID:x6U93KA4M 今日は特にCM多いな
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-BiVn)
2021/01/24(日) 22:29:39.18ID:g0aIskNM0 >>185
FireTVのMiracastはWiFi Directを使うから有線は使えないはず
FireTVのMiracastはWiFi Directを使うから有線は使えないはず
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-n4Sq)
2021/01/24(日) 22:34:56.22ID:/hv3eaDS0 いままでテレビ内のアプリでアマプラを観ていました。先日4Kstickを購入し動画を観たのですが色が薄いです、黄色が緑っぽくなる程です。ディスプレイ設定などいじりましたが改善しません、解決策ありますでしょうか…?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-Jq7D)
2021/01/24(日) 22:38:58.95ID:VwAWdQyG0 >>194
テレビは何ですか
テレビは何ですか
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0756-4fRw)
2021/01/24(日) 22:46:10.15ID:4D/D91eb0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a774-1Ucu)
2021/01/24(日) 22:48:10.80ID:2/8FX/YI0 >>188
俺もDmm入れたらヤバいことにw
俺もDmm入れたらヤバいことにw
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-n4Sq)
2021/01/24(日) 22:55:15.98ID:/hv3eaDS0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-2DG9)
2021/01/24(日) 22:59:29.34ID:m6sQD0ME0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8780-uh8t)
2021/01/24(日) 23:20:38.77ID:DLrygMdS0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070a-nz1G)
2021/01/24(日) 23:25:05.38ID:XI5YBqmk0 firetvstickのyoutubeアプリで倍速再生をしたいのですが、何か方法はありませんでしょうか?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-2DG9)
2021/01/24(日) 23:30:28.44ID:t0u1uSXdM >>199
何ならスクリーンセーバーにしてあったら面白かったのにw
何ならスクリーンセーバーにしてあったら面白かったのにw
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-0YBH)
2021/01/24(日) 23:33:28.45ID:QHBm4VhS0 祈る
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-2DG9)
2021/01/24(日) 23:45:33.53ID:m6sQD0ME0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-Oj0+)
2021/01/25(月) 00:11:06.59ID:PPYCcqmS0 >>179
スマホで一旦開いて次に見るから見ればよくね?
スマホで一旦開いて次に見るから見ればよくね?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-gyGG)
2021/01/25(月) 00:34:59.85ID:qy4e4cn4d 開いたらそのままキャストでしょう
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0756-4fRw)
2021/01/25(月) 00:35:32.55ID:v5ID8CP90208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-we1t)
2021/01/25(月) 01:25:33.52ID:0mRcoeuY0 Amazonコインて有効期間1年なんだね
500コインもらってたからいつか使おうと思ってたらもうなかったわw
airレシーバー手に入れときゃよかったわ
500コインもらってたからいつか使おうと思ってたらもうなかったわw
airレシーバー手に入れときゃよかったわ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-b2sQ)
2021/01/25(月) 10:35:11.57ID:QKnb3qqEa210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e4-b71I)
2021/01/25(月) 15:51:11.32ID:1h545spE0 ハイセンスとかマジで買う奴いるんだなぁ
貧乏くさ
貧乏くさ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-0Hxw)
2021/01/25(月) 16:22:22.62ID:LhxzrFTdM ハイセンスよりdmmとかの方がびっくりする
レコーダーとかSTBのメーカー設定とかできないんですよね
音量と電源はテレビのリモコンで〜
LGとハイセンスだとハイセンスの方がサクサク動くね
まぁ日本メーカーには負けるけど
設定画面のUIとか見るとハイセンスの中身は東芝なのかなぁ
レコーダーとかSTBのメーカー設定とかできないんですよね
音量と電源はテレビのリモコンで〜
LGとハイセンスだとハイセンスの方がサクサク動くね
まぁ日本メーカーには負けるけど
設定画面のUIとか見るとハイセンスの中身は東芝なのかなぁ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a781-QwEb)
2021/01/25(月) 16:49:43.25ID:H0fVdCFE0 こういった格安テレビメーカーににそのうち
日本のメーカーは駆逐されんだろうな
てかハイセンスって東芝テレビ部門の親会社じゃん
日本のメーカーは駆逐されんだろうな
てかハイセンスって東芝テレビ部門の親会社じゃん
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-bxBB)
2021/01/25(月) 16:50:36.66ID:oWqBmTGFM 東芝がハイセンスといった方が正しいな
しかもハイセンスブランドの方が東芝ブランドより画質良くて安い
東芝ブランドの陳腐化を狙っているのだろう
しかもハイセンスブランドの方が東芝ブランドより画質良くて安い
東芝ブランドの陳腐化を狙っているのだろう
214名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-Jq7D)
2021/01/25(月) 17:00:32.53ID:9/nb2a3Vr 東芝は日本製ブランドが欲しい>>210みたいなヤツ向けの割高ブランド価格でハイセンスはコスパ向けってことだろ
まあネット接続は家庭内LANの情報抜かれるかもしれないからやめたほうがいいと思うけどw
その場合はfire stickつなげれば問題ない
まあネット接続は家庭内LANの情報抜かれるかもしれないからやめたほうがいいと思うけどw
その場合はfire stickつなげれば問題ない
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-xA1r)
2021/01/25(月) 17:39:02.46ID:X3uC6Iss0 ハイセンスがいいか悪いかは別にしてテレビは何処のメーカーがいいんだろうな…
それと日本メーカーの4Kテレビとハイセンスとかドンキとかその他諸々の4K安売りテレビとの価格差激しいよななんであんなに値段が違うんだ
日本人の人件費が割高だと言っても差がありすぎだろう方や4万くらいかたや15万以上……
それと日本メーカーの4Kテレビとハイセンスとかドンキとかその他諸々の4K安売りテレビとの価格差激しいよななんであんなに値段が違うんだ
日本人の人件費が割高だと言っても差がありすぎだろう方や4万くらいかたや15万以上……
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cf-NIln)
2021/01/25(月) 17:43:17.24ID:eXcam4j60 LG一択ちゃうの
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-Jq7D)
2021/01/25(月) 17:45:17.25ID:OC74nhi60 もはや東芝よりハイセンスの方が使いやすい
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-3SK4)
2021/01/25(月) 17:51:28.39ID:W9KbDbSV0 2台ブラビア使ったけどトラブル続きだったのでもう買いたくない
ハイセンスはどんなもんだろうと心配ありつつ導入したが、今のところノートラブルで拍子抜けした
ハイセンスはどんなもんだろうと心配ありつつ導入したが、今のところノートラブルで拍子抜けした
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e765-b2sQ)
2021/01/25(月) 18:00:51.50ID:z52T0x4T0 >>212
世界ではもう駆逐されてるだろ
https://toukeidata.com/keizai/img/worldtv.png
国内シェアも日本企業はパナとソニー合わせても3割(東芝シャープはもう国内企業じゃない)
https://toukeidata.com/keizai/img/jpntv.png
世界ではもう駆逐されてるだろ
https://toukeidata.com/keizai/img/worldtv.png
国内シェアも日本企業はパナとソニー合わせても3割(東芝シャープはもう国内企業じゃない)
https://toukeidata.com/keizai/img/jpntv.png
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6f-A78o)
2021/01/25(月) 18:42:24.68ID:FSrKGIYX0 日本メーカーもパネルはLGサムスンなんだろ?
もう負けとるのと同じや
もう負けとるのと同じや
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-C/Bw)
2021/01/25(月) 20:39:15.35ID:aO5BCgGH0 液晶パネルで競う時代じゃない
映像エンジン
映像エンジン
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-rd89)
2021/01/25(月) 20:45:29.59ID:sX5bKmHc0 安テレビだとハイセンスが性能と品質で頭ひとつ抜けてるよ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7dc-xA1r)
2021/01/25(月) 20:46:52.33ID:zCIG0sS50 液晶パネルが行き詰まってるから有機ELに向かってるわけで
まあそれも海外メーカーが強いわけだが
PCディスプレイも一般向けは安い
映像表示装置は儲けが低い
まあそれも海外メーカーが強いわけだが
PCディスプレイも一般向けは安い
映像表示装置は儲けが低い
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-TmyC)
2021/01/25(月) 21:22:01.68ID:9plIRX9J0 有機ELも大したこと無いってことでMicroLEDに向かってるんじゃなかった?
サムスンが110インチで1600万円で発売する予定のやつ
サムスンが110インチで1600万円で発売する予定のやつ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-UMnv)
2021/01/25(月) 21:43:54.02ID:+rzywpzl0 >>224
MicroLEDパネルが一般向け製品に採用されるには、発光素子の電力効率改善(発熱量低減)が必須
その実現には更なる高効率の発光素子材料の発見が大前提で、その上で他のパネルに対して競争力のあるコスト(生産性含む)達成が求められる
10年以内にマスモニレベルの製品が出れば御の字ではなかろうか
個人的には、一般向け製品が出るまで関連する投資がどうにか継続されることを願うばかり
MicroLEDパネルが一般向け製品に採用されるには、発光素子の電力効率改善(発熱量低減)が必須
その実現には更なる高効率の発光素子材料の発見が大前提で、その上で他のパネルに対して競争力のあるコスト(生産性含む)達成が求められる
10年以内にマスモニレベルの製品が出れば御の字ではなかろうか
個人的には、一般向け製品が出るまで関連する投資がどうにか継続されることを願うばかり
226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-0Hxw)
2021/01/25(月) 22:32:54.25ID:MU/BgcusM >>215
客先で見るのはBRAVIAの65インチが一番多いね
次点でVIERA
次にSHARPかなぁ
リビングにハイセンスとかLGって200件に1件ぐらいの割合かな
ほとんど見ないね
ハイセンスよりFUNAIの方が見るね
客先で見るのはBRAVIAの65インチが一番多いね
次点でVIERA
次にSHARPかなぁ
リビングにハイセンスとかLGって200件に1件ぐらいの割合かな
ほとんど見ないね
ハイセンスよりFUNAIの方が見るね
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-WIH3)
2021/01/25(月) 22:36:35.35ID:M6E6iWfu0 UHDってコンスタントじゃないのかHDにかわったりUHDに戻ったりなんやねん
228名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1f-2DG9)
2021/01/25(月) 22:45:00.01ID:wu/fUpmfM >>227
ネットの通信速度が25Mbps以下に下がったり変化してないか?
ネットの通信速度が25Mbps以下に下がったり変化してないか?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-WIH3)
2021/01/25(月) 22:52:00.57ID:M6E6iWfu0 >>228
150以上出てるじょ
150以上出てるじょ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a0-yIgY)
2021/01/26(火) 10:32:51.39ID:q+9RN5V10 4K棒のアップデートいつになるのだろう..
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-bxBB)
2021/01/26(火) 10:45:51.85ID:HuLz68HcM 新4K棒出たら買う(´・ω・`)
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-Zvtd)
2021/01/26(火) 10:55:04.77ID:wYl60kUH0 新Cubeを期待してるんだけどな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb3-2DG9)
2021/01/26(火) 11:09:10.31ID:BTP1pZiV0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbf-Nw4y)
2021/01/26(火) 11:38:23.01ID:yPjw65mq0 今の4K棒は4Kミラーリングも出来ないクソ製品だからな。
きちんと4Kミラーリングできるまともな製品を出さんとだめだろ。
きちんと4Kミラーリングできるまともな製品を出さんとだめだろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-b71I)
2021/01/26(火) 13:07:22.86ID:vlZSyOXJ0 サウンドバーまだ?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-Dpoh)
2021/01/26(火) 15:15:15.21ID:V6ceSg+50 ☆ チン マチクビタレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 新UIまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| Fire 4k棒 |/
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 新UIまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| Fire 4k棒 |/
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-Nft+)
2021/01/26(火) 16:24:27.53ID:P/254IEm0 前に見たことあったけど液晶パネルの液晶液の原料は魚のイカって本当なの?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-UMnv)
2021/01/26(火) 16:45:34.92ID:jc3Q5o140 >>237
君がイカを魚だと思っていることはわかった
君がイカを魚だと思っていることはわかった
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8780-uh8t)
2021/01/26(火) 17:03:02.73ID:a9t2Zotj0 >>237
スレチ
スレチ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Y51C)
2021/01/26(火) 18:03:40.02ID:K99uIDl+0 >>168
ありがとうございました
が
インストールは出来ませんでした
んで
smart tubu next for amazon fire
での検索でダウンロード出来る
と
しかし
未対応とのことでした
諦めます
みなさま
ありがとうございました
CM我慢します(T_T)
ありがとうございました
が
インストールは出来ませんでした
んで
smart tubu next for amazon fire
での検索でダウンロード出来る
と
しかし
未対応とのことでした
諦めます
みなさま
ありがとうございました
CM我慢します(T_T)
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-1C9B)
2021/01/26(火) 18:28:44.29ID:U7YNVY4B0 出来なかった対応してなかったは環境を書くことで解決できるかもしれません
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-vS3q)
2021/01/26(火) 18:40:57.86ID:wDbZNN9c0 SmartTube Nextってまだキャストが不安定だな
まだsmart YouTube TVをアンインストールできないな
まだsmart YouTube TVをアンインストールできないな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-nVbi)
2021/01/26(火) 19:30:32.48ID:+ZY226ond244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-vS3q)
2021/01/27(水) 02:11:22.08ID:S3BpGNEl0 キャストしても自動で起動してくれないんだよ
まあ、キャスト機能がついたばかりだから安定しないのも無理ない
今後に期待するよ
まあ、キャスト機能がついたばかりだから安定しないのも無理ない
今後に期待するよ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e4-b71I)
2021/01/27(水) 17:08:49.76ID:pcJDPqTh0 寄付すれば作者のモチベ上がるかもよ?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Y51C)
2021/01/27(水) 17:23:14.88ID:MFnNqGwd0 >>241
環境とわ通信のでしょうか?
ネットは各社ADSLを止めると報道されたので
nuro光にしましたがまだ未接続で
まだヤフーADSLを使用しています
あとNTTの塔がそばにあるので
遅いとかわありません
環境とわ通信のでしょうか?
ネットは各社ADSLを止めると報道されたので
nuro光にしましたがまだ未接続で
まだヤフーADSLを使用しています
あとNTTの塔がそばにあるので
遅いとかわありません
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Y51C)
2021/01/27(水) 19:28:47.06ID:MFnNqGwd0 諦めます
みなさまありがとうございました
みなさまありがとうございました
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76e-IJUl)
2021/01/27(水) 22:01:05.94ID:Ww61RR030 Smart YouTube TVって4K棒だけでインストールできる?
ググってもPCでインストールするように説明してるサイトばっかだけど
ググってもPCでインストールするように説明してるサイトばっかだけど
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-gMwb)
2021/01/27(水) 23:16:33.92ID:Ve6bcqUTM 【Fire TV Stick】野良アプリをインストールする方法【apk】
てググって
てググって
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-NwBY)
2021/01/28(木) 00:11:53.64ID:AYvSJHOhM 後で見るが全て表示されないんだけどみんなどう?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-JXCt)
2021/01/28(木) 03:21:21.80ID:gY9ENxHr0 Abemaが見られなくなったな
ミラーリングもできない
ミラーリングもできない
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Y51C)
2021/01/28(木) 11:22:18.61ID:DncmWj660 アレクサにインストール頼んだら出来るかも?w
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-FIml)
2021/01/28(木) 12:02:35.74ID:HSJavuyl0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Dkil)
2021/01/28(木) 16:40:20.32ID:DncmWj660 ダウンロード出来たけど どこにも見当たらない
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-FIml)
2021/01/28(木) 17:09:11.17ID:HSJavuyl0 設定でADBデバッグと不明ソースアプリは許可してるんだよね?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2730-UPxj)
2021/01/28(木) 18:17:47.33ID:1iVnQLE40 Smart YouTube PROメインにするとフリーズしまくるんですけど、LITEだと不具合ないのですが音楽などリピート出来ないので困ってます。
バージョンは6.17.730です。
わかる方教えてください。
バージョンは6.17.730です。
わかる方教えてください。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-+IqV)
2021/01/28(木) 18:27:02.65ID:lu6XbZOld やっぱり膝立ててテレビ見れる環境じゃないと何しても無駄だよw
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Jq7D)
2021/01/28(木) 19:31:31.38ID:uRNTp4SX0 このStickとかCubeでNetFlix見るには、
NetFlixの初回ログインの為だけに
キーボード買い足さなきゃならないの?
リモコンで文字入力できると良いのですが。
NetFlixの初回ログインの為だけに
キーボード買い足さなきゃならないの?
リモコンで文字入力できると良いのですが。
259名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-/Bw+)
2021/01/28(木) 19:53:44.54ID:deALDd5Ir260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-rKTK)
2021/01/28(木) 19:54:00.76ID:3eEL0uLC0 アベマだけ見れないんだけど
どうすればいい
どうすればいい
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71f-3C30)
2021/01/28(木) 20:10:11.33ID:4H+6tKXL0 >>260
一度、アンインストールして再びダウンロード
一度、アンインストールして再びダウンロード
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7d-5sCC)
2021/01/28(木) 21:42:26.75ID:886e+MAn0 質問があります
母がTVでabema見てたら「画面真っ暗になった」というので見てみたら確かに画面は真っ暗でした
ただよく確認してみたら番組表やチャンネル変更、他にコメントやCMチャンネルは普通に見る事ができ
テレビ、ビデオ共に動画だけ映りません
一応stickのアプデやアプリを削除から再インストール、再起動やキャッシュの削除など
調べて解決出来そうな事は試しましたが一向に解決しそうにありません
他に何かするべき事があれば助言いただきたいです
母がTVでabema見てたら「画面真っ暗になった」というので見てみたら確かに画面は真っ暗でした
ただよく確認してみたら番組表やチャンネル変更、他にコメントやCMチャンネルは普通に見る事ができ
テレビ、ビデオ共に動画だけ映りません
一応stickのアプデやアプリを削除から再インストール、再起動やキャッシュの削除など
調べて解決出来そうな事は試しましたが一向に解決しそうにありません
他に何かするべき事があれば助言いただきたいです
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-rKTK)
2021/01/28(木) 22:28:20.33ID:3eEL0uLC0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab3-Y/+A)
2021/01/29(金) 01:51:18.04ID:/V9pMxT90265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-Rt3I)
2021/01/29(金) 03:29:06.20ID:dsC/y6v40 アベマのツイッター
【お詫び】 ただいま一部AndroidTVデバイス/AmazonFireTVで「ABEMA」が視聴できない状況が発生しています。
対象端末と対処方法についてご案内しております。 復旧に向けて対応しておりますので、
今しばらくお待 ち下さい。ご利用の皆様にご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。
【お詫び】 ただいま一部AndroidTVデバイス/AmazonFireTVで「ABEMA」が視聴できない状況が発生しています。
対象端末と対処方法についてご案内しております。 復旧に向けて対応しておりますので、
今しばらくお待 ち下さい。ご利用の皆様にご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-6Nld)
2021/01/29(金) 04:08:23.22ID:u+65Hk8f0 質問なのだけれど、AndroidやiOSからミラーリングするだけなら古い世代とかでも問題ない?
それとも後の世代のほうが安定性やフレームレートとか上がってる?
それとも後の世代のほうが安定性やフレームレートとか上がってる?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d80-GZMi)
2021/01/29(金) 06:49:38.79ID:fO7Bqmg10 SmartTubeNext が10.79になった
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e8-Oui5)
2021/01/29(金) 07:48:57.46ID:hTTeqnqX0 next登録チャンネルのUIをsmart youtubeと同じにしてくれたらもう完璧超人なんだけどなあ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab3-Y/+A)
2021/01/29(金) 07:50:11.16ID:/V9pMxT90270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-LESd)
2021/01/29(金) 09:29:51.71ID:hxT7hCrM0 >>267
今見たら10.80になっとる
今見たら10.80になっとる
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d80-GZMi)
2021/01/29(金) 09:44:30.63ID:fO7Bqmg10 >>270
おお!
おお!
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-yt8j)
2021/01/29(金) 11:23:15.05ID:lxMLFb9h0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-dW9w)
2021/01/29(金) 14:58:01.21ID:t9A34xam0 復旧するまでブラウザで観ればよかったのに
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-CfJQ)
2021/01/30(土) 00:09:04.22ID:EamiWq2g0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ea-BbU2)
2021/01/30(土) 07:36:18.83ID:ir8X5kQe0 9時からのセールに期待します!
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ee-8FrQ)
2021/01/30(土) 07:56:59.02ID:L7fxySHw0 >>274
たぶん仕様
たぶん仕様
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacf-wzYk)
2021/01/30(土) 09:52:35.14ID:QzsmXisL0 なんで公式つべアプリって1080p出ないんだ?
nextとかはライブのコメントが出ないしなぁ
nextとかはライブのコメントが出ないしなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a676-nAiT)
2021/01/30(土) 10:00:26.70ID:Wiego+Mu0 今回はfire tv stickは安くならないのか
せっかく休みの日に早起きしたのにプンプン😡
糞して二度寝するね
せっかく休みの日に早起きしたのにプンプン😡
糞して二度寝するね
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-UFiY)
2021/01/30(土) 10:14:55.74ID:0h8qDkpiM 尼デバイス購入は年2度のビッグセールだけ考えて桶
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ea-BbU2)
2021/01/30(土) 14:15:15.01ID:ir8X5kQe0 悔しいです><
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-CfJQ)
2021/01/30(土) 15:36:21.74ID:EamiWq2g0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab1-AHhb)
2021/01/30(土) 16:52:32.81ID:sVCA09cQ0 stickたいして高くないがな
コントローラー単体は高いと思うが
コントローラー単体は高いと思うが
283名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H92-VSB8)
2021/01/30(土) 18:19:18.76ID:7v8vqJCoH FireTVのABEMA直ったって公式がツイートしたねん
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79da-PAfG)
2021/01/30(土) 20:45:39.96ID:M3xN5bvV0 リモコンって2台登録は無理なんけ?
壊れたら別のリモコン登録どうやるんだっけ?
壊れたら別のリモコン登録どうやるんだっけ?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3981-GZM2)
2021/01/30(土) 20:48:16.75ID:hB7bvrke0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-CfJQ)
2021/01/30(土) 20:52:14.20ID:EamiWq2g0 リモコンめっちゃキシキシ鳴って不快なんだけどなんかいい方法ないかな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d80-GZMi)
2021/01/30(土) 21:33:53.93ID:5iTSqKRm0 スマホのリモコンアプリ使う手もあるよ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-ev1v)
2021/01/30(土) 23:42:18.33ID:xvzEFqnF0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-CfJQ)
2021/01/31(日) 00:50:26.37ID:sh0b4Js/0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacf-wzYk)
2021/01/31(日) 00:56:28.82ID:2kqurrvk0 >>285
調べたけどどうやら元が60fpsの動画は1080p出ないみたいだな
調べたけどどうやら元が60fpsの動画は1080p出ないみたいだな
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-Un12)
2021/01/31(日) 03:20:23.70ID:D+rXZUi0M リモコンカバーはダイソーの使ってるわ
緩いけど緩いおかげで全面補いつつカーソル部分押せるし
緩いけど緩いおかげで全面補いつつカーソル部分押せるし
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d0a-cc2n)
2021/01/31(日) 06:07:47.37ID:Q1YImJ5g0 >>168
ありがとう。入れられました。
ありがとう。入れられました。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6adc-unxX)
2021/01/31(日) 11:33:27.73ID:WQk+Qpqm0 リモコンはジップロックに入れればいいだろ?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3981-IZeX)
2021/01/31(日) 15:50:48.05ID:pYCQYJ410295名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-wuT3)
2021/01/31(日) 17:57:36.82ID:m083MO6Fd FireTV 4kだとYoutube公式アプリで3160p/60ftpが見れるし
296名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-wuT3)
2021/01/31(日) 17:57:51.95ID:m083MO6Fd FireTV 4kだとYoutube公式アプリで3160p/60ftpが見れるし
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79dc-unxX)
2021/01/31(日) 19:52:16.57ID:zmw1ppPA0 {s_n}n∈N, {σ_n}n∈Nを非負関数の列とし, 0≦s_n≦σ_n+1, lim s_n (n→∞)=lim σ_n (n→∞)が成り立つものとする
このとき
lim ∫s_n du (n→∞) = lim ∫σ_n du (n→∞)
を証明せよ
このとき
lim ∫s_n du (n→∞) = lim ∫σ_n du (n→∞)
を証明せよ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abd-M8vF)
2021/01/31(日) 20:15:40.51ID:tnFjPav10 アンドロイドスマホのWi-Fiダイレクトを見たら
ピアデバイスに「山田太郎’s Firetvstick」(仮名)と出てくる
本名登録して購入するとデバイス側で名前変更しても本名になっちゃうの?
あと自宅のtvstickの名前は出て来ないってことは
オープンになってないってことだから近所に感知される心配はない?
ピアデバイスに「山田太郎’s Firetvstick」(仮名)と出てくる
本名登録して購入するとデバイス側で名前変更しても本名になっちゃうの?
あと自宅のtvstickの名前は出て来ないってことは
オープンになってないってことだから近所に感知される心配はない?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-RNyz)
2021/01/31(日) 20:21:35.00ID:Gct4rHEP0 FireTV 4kでもYoutube公式アプリで3160p 60fps HDRは見れない
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7e-jpoB)
2021/01/31(日) 20:37:42.20ID:EHYD3ecu0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3981-IZeX)
2021/01/31(日) 21:53:17.59ID:pYCQYJ410 >>299
見れると思う
キャプチャカードがHDRに対応してないので
写真撮影だけど
ttps://i.imgur.com/ioaJbj4.jpg
右側の映像レンダリング情報に
非HDRの場合はSDRとなるところが
「HDR10」となってる
見れると思う
キャプチャカードがHDRに対応してないので
写真撮影だけど
ttps://i.imgur.com/ioaJbj4.jpg
右側の映像レンダリング情報に
非HDRの場合はSDRとなるところが
「HDR10」となってる
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacf-wzYk)
2021/01/31(日) 22:58:22.47ID:2kqurrvk0303名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-GZM2)
2021/01/31(日) 23:25:54.40ID:4E7sbehad 設定/ディスプレイで自動から1080pにするとか
そもそもTVの実解像度を調べたほうがい
一部の地デジ対応TV(32インチ以下のものとか)だと
実解像度が1366x768になってるケースが普通にあるから
そもそもTVの実解像度を調べたほうがい
一部の地デジ対応TV(32インチ以下のものとか)だと
実解像度が1366x768になってるケースが普通にあるから
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac9-F54k)
2021/02/01(月) 07:28:50.60ID:PsPWYfAS0 無線ルーター替えたのが原因か分からないけどSONYブラビアのリモコンで操作が出来なくなった
純正リモコンは反応悪いしスマホのアプリでやるか
純正リモコンは反応悪いしスマホのアプリでやるか
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-CfJQ)
2021/02/01(月) 15:29:31.56ID:Ewf0wcTP0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 251f-ovjX)
2021/02/01(月) 16:47:54.28ID:wwYFTxdN0 リモコンのバッテリーまだあるのに
交換しろって表示でる
なんでや?
交換しろって表示でる
なんでや?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d80-GZMi)
2021/02/01(月) 18:10:32.41ID:v88H+TG00 寒いから
308名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM11-zxGS)
2021/02/01(月) 19:10:01.39ID:19e7vZ/VM >>306
バッテリーが切れたら交換しろって警告が出来なくなるから
バッテリーが切れたら交換しろって警告が出来なくなるから
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-CfJQ)
2021/02/01(月) 21:09:46.11ID:Ewf0wcTP0 Smart YouTubeのLiteとProの違いって細かい設定出来るかどうかだけの違い?
なんかLiteの方でも4K出力出来てるっぽいんだけど気のせいなのかな
Proの方不安定過ぎる
なんかLiteの方でも4K出力出来てるっぽいんだけど気のせいなのかな
Proの方不安定過ぎる
310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Tbkl)
2021/02/02(火) 12:11:04.47ID:WOj9MMYZM >>308
ベストアンサー
ベストアンサー
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-8ejg)
2021/02/02(火) 13:01:55.39ID:yN+yhQMRa Youtubeアプリでの動画の画質変えるのに、動画を一時停止して出てくる○が縱三つ並んでるボタンを押すと画質が変えれるみたいだけど、どうやってこのボタン選択するのさ?選択できないよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c9-g8jf)
2021/02/02(火) 13:53:42.20ID:zDo7BwjJ0 stick4kを持ってて、新UIなるものを最近知りました。自分の4kはまだ変わって無い上に、今日6.2.7.7のアプデが実施されました。(調べたら結構前のアプデ)アプデ後も何も変わらずです。皆さんどんな感じですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab3-Vp7k)
2021/02/02(火) 13:55:26.42ID:hud7ov8k0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c9-g8jf)
2021/02/02(火) 14:01:01.00ID:zDo7BwjJ0 >>313
そうでしたか。もしかしたら不具合かとも思いましたが安心しました。早く対応してもらいたいですね
そうでしたか。もしかしたら不具合かとも思いましたが安心しました。早く対応してもらいたいですね
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7573-u9iy)
2021/02/02(火) 15:18:11.19ID:nAjKgGky0 新UIになったらなったで使いづらいから元に戻したいって言う奴多そう
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab3-Y/+A)
2021/02/02(火) 16:29:28.60ID:hud7ov8k0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e4-RNyz)
2021/02/02(火) 19:33:44.86ID:Szz/dWsn0 時計もカレンダーも買えない貧乏人は助かったな
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7573-OR+g)
2021/02/02(火) 19:35:28.66ID:xVDiq1sT0 そういうことじゃないのに、どうしてそういう解釈になるのかが全くわからん
319名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-FOqP)
2021/02/02(火) 19:52:27.81ID:qz3P2/7pd >>318
本人がそうだからじゃない?
本人がそうだからじゃない?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4930-KBmY)
2021/02/02(火) 22:44:13.01ID:ZXaM7BYJ0 >>309
気のせい
気のせい
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa1-BbU2)
2021/02/02(火) 23:20:27.12ID:cmJFw/MU0 解る方教えて下さい。
現在Nasにある自撮りのハメ撮り4K動画を菱形FireTVで再生するとカクカクで全く見れません。
iPhone8で再生する場合全く問題なくスムーズに再生出来ます。
Nasの転送速度は400mb/s程度あるのでネット環境に問題は無さそう(FireTV自体は100mb/s程度かと思います)
そもそもFireTVではスペック不足で再生不可能なのか?と思っていますが、設定等で改善出来るようであればアドバイス頂けると助かります
再生はVLCなどサードパーティーのソフトをいくつか試しましたが全て同じでした
現在Nasにある自撮りのハメ撮り4K動画を菱形FireTVで再生するとカクカクで全く見れません。
iPhone8で再生する場合全く問題なくスムーズに再生出来ます。
Nasの転送速度は400mb/s程度あるのでネット環境に問題は無さそう(FireTV自体は100mb/s程度かと思います)
そもそもFireTVではスペック不足で再生不可能なのか?と思っていますが、設定等で改善出来るようであればアドバイス頂けると助かります
再生はVLCなどサードパーティーのソフトをいくつか試しましたが全て同じでした
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-ERTH)
2021/02/02(火) 23:36:57.17ID:QS4yJftA0 >>311
一時停止した時・・・が縦に並んだマークは画面に出ているのにカーソルを移動して選択できないのですか?
一時停止した時・・・が縦に並んだマークは画面に出ているのにカーソルを移動して選択できないのですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e76-9baK)
2021/02/02(火) 23:44:58.18ID:Kirbb6yz0 上押して右右でいけるやろ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e58-xR8G)
2021/02/03(水) 00:02:53.95ID:HBE/lg0j0 >>321
まず考えられるのはネットワーク速度
ちゃんと計測して問題ないならFireTVの処理速度の問題
FireTVはそれ程速くない
元のファイルのコーデックやビットレートによっては処理が追いつかない
まず考えられるのはネットワーク速度
ちゃんと計測して問題ないならFireTVの処理速度の問題
FireTVはそれ程速くない
元のファイルのコーデックやビットレートによっては処理が追いつかない
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-CfJQ)
2021/02/03(水) 00:57:36.41ID:f1lKurLO0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59be-unxX)
2021/02/03(水) 01:10:53.12ID:GeQomg1E0 fire stickにNTFSの外付けHDD(セルフパワー)をOTGケーブル(給電機能付)で繋いで
据え置きのメディアプレイヤーとして動作させたいんだけどうまくいかん
USBメモリやSDカードだと上記接続方法で問題なくマウントされて再生できるんだけども
外付けHDDだけがどうしてもマウントできない(=fire stickが起動しない)
最新の4K棒、新棒どちらも試したけど同様にダメ
(尚、fire 7タブレット(2019)では問題なく動作する)
何が原因かわかる人おる?
据え置きのメディアプレイヤーとして動作させたいんだけどうまくいかん
USBメモリやSDカードだと上記接続方法で問題なくマウントされて再生できるんだけども
外付けHDDだけがどうしてもマウントできない(=fire stickが起動しない)
最新の4K棒、新棒どちらも試したけど同様にダメ
(尚、fire 7タブレット(2019)では問題なく動作する)
何が原因かわかる人おる?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-iUrS)
2021/02/03(水) 06:38:31.04ID:hDj9YLo9M >>326
fat32にする
fat32にする
328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-8ejg)
2021/02/03(水) 06:44:49.22ID:JKgpoxwLa329名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-gb7W)
2021/02/03(水) 12:43:44.31ID:rMniAUCar >>326
327の言う通りFAT32フォーマットでないと対応してないよ。
4k棒で以前同じことしてたけど問題なく動作した。
firestick自体が起動しないと言うのがよくわからないけども。
今CUBEにおなじHDD接続してるけど、USBハブに2つUSBストレージ接続しても、一つしか認識しないね。
4k棒は複数認識できたけど。
327の言う通りFAT32フォーマットでないと対応してないよ。
4k棒で以前同じことしてたけど問題なく動作した。
firestick自体が起動しないと言うのがよくわからないけども。
今CUBEにおなじHDD接続してるけど、USBハブに2つUSBストレージ接続しても、一つしか認識しないね。
4k棒は複数認識できたけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59be-unxX)
2021/02/03(水) 12:58:39.62ID:ood0NAov0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59be-unxX)
2021/02/03(水) 13:06:29.43ID:ood0NAov0 >今CUBEにおなじHDD接続してるけど、USBハブに2つUSBストレージ接続しても、一つしか認識しないね
>4k棒は複数認識できたけど
何気に有益な情報ありがとう
へぇー 4K棒だと複数のHDD認識できるんだ?
FAT32で音楽ファイルなら支障ないし音楽プレイヤーとして使えそうだ
>4k棒は複数認識できたけど
何気に有益な情報ありがとう
へぇー 4K棒だと複数のHDD認識できるんだ?
FAT32で音楽ファイルなら支障ないし音楽プレイヤーとして使えそうだ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-gb7W)
2021/02/03(水) 13:10:54.21ID:rMniAUCar >>330
それはOTGケーブルの不具合か、相性かもしれない。
同じ症状になったがOTGケーブル変えたら起こらなくなった。
それまでは使えてたんだけど。
輸入の安物だから経年劣化に当たり外れあるのかもしれない。
それはOTGケーブルの不具合か、相性かもしれない。
同じ症状になったがOTGケーブル変えたら起こらなくなった。
それまでは使えてたんだけど。
輸入の安物だから経年劣化に当たり外れあるのかもしれない。
333名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-gb7W)
2021/02/03(水) 13:14:25.83ID:rMniAUCar334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa1-t/Wl)
2021/02/03(水) 13:35:42.12ID:D9ZGozUg0 >>324
FireTVからNas間は速度計測で200mb/sほど出てましたのでほぼ問題ないかと思います
となると処理速度かメモリー関連のスペック的な限界ですかね。
ファイルはおもにMOVかmpeg4のですね
FireTVからNas間は速度計測で200mb/sほど出てましたのでほぼ問題ないかと思います
となると処理速度かメモリー関連のスペック的な限界ですかね。
ファイルはおもにMOVかmpeg4のですね
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-CfJQ)
2021/02/03(水) 17:55:21.11ID:f1lKurLO0 普通スリープにしたらTVの電源も切れるよね?
なぜかスリープにしても真っ暗のままで電源切れてくれないんだがなぜだろうか
スリープ状態からホームボタンでTVの電源は入る
なぜかスリープにしても真っ暗のままで電源切れてくれないんだがなぜだろうか
スリープ状態からホームボタンでTVの電源は入る
336名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-YCxN)
2021/02/03(水) 18:04:47.02ID:dfogtPPFM337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d35-VSB8)
2021/02/03(水) 18:19:31.74ID:rqfewZs70 >>335
スマホでいう電源長押しが無信号。スリープはあくまで動いてる。消費電力は微々たるものだから調べたら面白いよ
スマホでいう電源長押しが無信号。スリープはあくまで動いてる。消費電力は微々たるものだから調べたら面白いよ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-oQaK)
2021/02/03(水) 18:49:21.15ID:DE5VAlWz0 リモコン壊れたこういうのって普通代替機が色々売ってるような物なのに★2つのあれなリモコンしか売ってないな
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-ERTH)
2021/02/03(水) 18:59:48.96ID:+uJ3FJuj0 家のテレビにつないでるのはスリープで画面が暗く(外部入力の画面)になるし
商品の説明でもそれが普通だと思ってるけど
スリープでテレビの電源が切れる設定や環境あるの?
商品の説明でもそれが普通だと思ってるけど
スリープでテレビの電源が切れる設定や環境あるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-oQO1)
2021/02/03(水) 19:45:36.81ID:+UdtdQw20 リモコンの電源ボタンはテレビの電源をオンオフするだけで、
stickは放っておいて自然にスリープになるか、自分でスリープさせるしかない
という認識だったんだけど、間違ってた?
stickは放っておいて自然にスリープになるか、自分でスリープさせるしかない
という認識だったんだけど、間違ってた?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-1LlD)
2021/02/03(水) 20:17:41.34ID:UGk6nSaf0 ホーム長押しでスリープ選択できるけどどういった活用するの?
電源オフでよくない?
電源オフでよくない?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-oQO1)
2021/02/03(水) 20:38:48.77ID:+UdtdQw20 さっき試してみたけど、リモコンの電源ボタンで電源オフしてすぐにまたオンしてみたら
stickのメニュー画面は生きていて即表示された
だから電源ボタン押してもstickの電源は落ちないしスリープになるわけでもないと思うのだけど…
stickのメニュー画面は生きていて即表示された
だから電源ボタン押してもstickの電源は落ちないしスリープになるわけでもないと思うのだけど…
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d80-GZMi)
2021/02/03(水) 20:51:15.61ID:VCBBFUEW0 電源切るのが目的なのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef4-pqkg)
2021/02/03(水) 21:33:33.16ID:N4H4AATf0 初FIRE TVです。
よろしくお願いします。
スマホはアンドロイドなんだけど
FIRETVを立ち上げるたびにスマホのキャストアイコンからリンクしないといけないのかな?
電源を切ってもずっとリンクさせたいです。
よろしくお願いします。
スマホはアンドロイドなんだけど
FIRETVを立ち上げるたびにスマホのキャストアイコンからリンクしないといけないのかな?
電源を切ってもずっとリンクさせたいです。
345名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-JjMK)
2021/02/03(水) 21:58:44.55ID:ZP8Jk/7ir >>344
それはfire stickに限らずクロームキャストだろうかワイヤレスデスプレーでも無理
だって電源切れてるんだから
Bluetoothみたいに自動接続ってならアプリで可能だけど操作が必要なので結局同じだし
それはfire stickに限らずクロームキャストだろうかワイヤレスデスプレーでも無理
だって電源切れてるんだから
Bluetoothみたいに自動接続ってならアプリで可能だけど操作が必要なので結局同じだし
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-75AN)
2021/02/03(水) 21:59:04.55ID:GQ+JSOuG0 >>344
意味不明です
意味不明です
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e58-xR8G)
2021/02/03(水) 22:42:55.35ID:HBE/lg0j0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-6WVI)
2021/02/03(水) 22:57:27.74ID:G4CBp4nr0 スリープにしてもstickがスリープになるだけでテレビの電源は切れないよ
別にstickに限らず、レコーダーの電源を切っても画面が真っ黒になるだけでテレビの電源は切れない
テレビ画面を真っ黒のまま無信号放置したら無信号なんたらって機能が働いて
テレビの電源切り忘れ機能で数十分したら切れるけど
それは消し忘れ機能が働いただけだからな スリープにして連動して切れるわけじゃないし
スリープにして地上波のチャンネルに戻して電源切ってるけど…それでいいじゃないの?
別にstickに限らず、レコーダーの電源を切っても画面が真っ黒になるだけでテレビの電源は切れない
テレビ画面を真っ黒のまま無信号放置したら無信号なんたらって機能が働いて
テレビの電源切り忘れ機能で数十分したら切れるけど
それは消し忘れ機能が働いただけだからな スリープにして連動して切れるわけじゃないし
スリープにして地上波のチャンネルに戻して電源切ってるけど…それでいいじゃないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-CfJQ)
2021/02/04(木) 05:52:09.67ID:Larlhygv0 >>336,337,339,347,348
ありがとう
切れないのが普通だったのね…
調べたらレコーダーの電源切るとTVの電源も切れるって書いてあるメーカーサイトあったからそれが正常だと思ってた
棒だけじゃなくTV自体もしばらく使わないならスリープじゃなくてTVの電源切ればいいか
ありがとう
切れないのが普通だったのね…
調べたらレコーダーの電源切るとTVの電源も切れるって書いてあるメーカーサイトあったからそれが正常だと思ってた
棒だけじゃなくTV自体もしばらく使わないならスリープじゃなくてTVの電源切ればいいか
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-6Nld)
2021/02/04(木) 12:28:51.53ID:HJog/jme0 それ、○○リンクとかに対応した同じメーカー製品とかじゃない?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-zj95)
2021/02/04(木) 13:05:20.14ID:NMko5cuMM 2016年モデルのBRAVIAだけど、PS4とChromecast with GoogleTVは明示的にスリープすると、外部入力からテレビの標準画面(地デジとか)に自動で切り替わる。FireTVはスリープ後もそのまんま。一手間増えるがそんなもんだと思ってる
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-LESd)
2021/02/04(木) 14:30:27.01ID:Yi5utLFb0 ルーターの通信状態のランプがずーっと点滅してるんで何だろうと思って調べたら新棒だった…
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc6-VSB8)
2021/02/04(木) 15:11:12.64ID:15Mg/rzl0 スマホだと思ったほうがいいね
スマホもスリープ中も通信切れずにメール受け取るでしょう
完全に遮断したいならコンセントをOFFることだが頻繁なオンオフによるダメージのほうがデカいと思うぞ!
スマホもスリープ中も通信切れずにメール受け取るでしょう
完全に遮断したいならコンセントをOFFることだが頻繁なオンオフによるダメージのほうがデカいと思うぞ!
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e58-xR8G)
2021/02/04(木) 15:51:25.43ID:/w9/JVYt0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-CfJQ)
2021/02/04(木) 18:58:16.18ID:Larlhygv0 昨日だかのアプデ後からホームボタン押しても電源入んないんだけど同じ人いる?
前まではホームボタン押すとTVの電源入って自動的に棒の入力に切り替えてくれてたんだが
前まではホームボタン押すとTVの電源入って自動的に棒の入力に切り替えてくれてたんだが
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-ERTH)
2021/02/04(木) 20:23:58.54ID:V6JVIcnZ0 >>348
外部入力無信号オフ!それか!
外部入力無信号オフ!それか!
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11dc-tVkq)
2021/02/04(木) 20:26:07.79ID:9dwMNPvU0 スリープに失敗した時、テレビの電源落としてたら分かんないからじゃないの。知らんけど。
二月になったんだが、4K棒の新UIまだ?
二月になったんだが、4K棒の新UIまだ?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-u9iy)
2021/02/04(木) 23:54:48.63ID:pajdC5Wz0 発表時の記事にたしかに2021年初旬からとは書いてあったがこんなに待たされるとはな
ところでレビュー読むと「発表ではプロフィールにパスワードかけられると言ってたが実装されてない」とあったがこれは未だにそうなのかな?
ところでレビュー読むと「発表ではプロフィールにパスワードかけられると言ってたが実装されてない」とあったがこれは未だにそうなのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3781-HR6K)
2021/02/05(金) 22:43:58.90ID:P2r8x0Dn0 たまたまかもだけど米尼で4k stickが購入不可になってるな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-Ca09)
2021/02/05(金) 23:41:44.49ID:xjmQdf280361名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-8/dP)
2021/02/06(土) 11:23:13.24ID:epok2DUZM X-plore File Manager が用意されとるとは…
NAS が使えて超便利になり、PCを利用する機会がどんどん少なくなってしまったよ
NAS が使えて超便利になり、PCを利用する機会がどんどん少なくなってしまったよ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-1YUl)
2021/02/06(土) 12:22:12.55ID:6RQJ2Ot/0 fireTVのロゴが出て右下の3つの点が動くだけで起動しません
リセットコマンドも受け付けないし壊れたのでしょうか
リセットコマンドも受け付けないし壊れたのでしょうか
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e4-QgsX)
2021/02/06(土) 12:35:59.29ID:TUM48iyv0 公式に来てるぞ!
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-bCFP)
2021/02/06(土) 13:10:43.10ID:JkqT1AnF0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-WFZ1)
2021/02/06(土) 13:11:38.90ID:j/saOctVd >>363
本当だ。ありがとう!
本当だ。ありがとう!
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-mvFy)
2021/02/06(土) 13:14:01.78ID:O4d27Opf0 >>363
4K?
4K?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbf-sG6l)
2021/02/06(土) 13:29:25.33ID:Hj/2JT7G0 >>363
何も来てねーじゃねーか、ふざけんなこら。
何も来てねーじゃねーか、ふざけんなこら。
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-mvFy)
2021/02/06(土) 15:31:42.04ID:O4d27Opf0 4Kアップデートしたけど見た目何も変わらん
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-BiqQ)
2021/02/06(土) 16:43:51.55ID:/wTA1R6g0 ここ最近めちゃくちゃアプデ多いな
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-mvFy)
2021/02/06(土) 19:35:42.05ID:O4d27Opf0 >>369
一気にやってしまうと不具合起こる可能性があるから段階的にやってると思いたい
一気にやってしまうと不具合起こる可能性があるから段階的にやってると思いたい
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dc-56gX)
2021/02/06(土) 20:19:00.01ID:ETM7g24i0 じゃあ今そこで屁してみて
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-BiqQ)
2021/02/06(土) 20:57:01.07ID:/wTA1R6g0 不具合云々は関係ないでしょ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-ysCy)
2021/02/06(土) 22:52:27.42ID:8VB0TrsCr >>371
やべっ実でた
やべっ実でた
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-vFDn)
2021/02/07(日) 10:02:07.10ID:rhXYfoNR0 スマホみたいに何をアップデートしたか分かるほうがいい
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-o5UO)
2021/02/07(日) 20:22:55.68ID:yeXwsM280 車載したんだけど不安定で再起動しまくる(泣)電圧不足かと思ってとりあえずモバイルバッテリーからの給電にしているがあまり改善せず…なんだかがっかりだ
なにかアドバイスあれば頂きたい
なにかアドバイスあれば頂きたい
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-bCFP)
2021/02/07(日) 20:34:18.05ID:tE+hvHVV0 >>375
シガーソケットの電気にノイズがのってるのかも
シガーソケットの電気にノイズがのってるのかも
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-bCFP)
2021/02/07(日) 20:34:47.93ID:tE+hvHVV0 ごめん、違うね
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-bCFP)
2021/02/07(日) 20:36:06.50ID:tE+hvHVV0 設置場所が日光バリバリあたって温度高くなるとか?
もしくは温風当たりまくりとか?
もしくは温風当たりまくりとか?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-mvFy)
2021/02/07(日) 20:36:42.13ID:EDywjzIM0 >>375
家で使えば問題ないんだよね?
家で使えば問題ないんだよね?
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-o5UO)
2021/02/07(日) 20:50:10.20ID:yeXwsM280 家では普通に使えますし、家で使っている他のと変えても症状は変わらずです
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-mvFy)
2021/02/07(日) 20:53:22.35ID:EDywjzIM0 >>380
電源と言うよりエンジン等から発せられるノイズの可能性ないか?
電源と言うよりエンジン等から発せられるノイズの可能性ないか?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-mvFy)
2021/02/07(日) 20:57:04.45ID:EDywjzIM0 fireTVを車載させようってくらいだから他にも電装系かなりいじってるでしょ
それらが原因の可能性もあるし
それらが原因の可能性もあるし
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-o5UO)
2021/02/07(日) 21:25:23.96ID:yeXwsM280 >>382
確かに…明日他のものを切って確認してみます…
こちらに車載で使ってる方いらっしゃいます?トラブルなく使用してます?以前Chromecastはすんなり使えていたので、最悪Chromecastに戻すしかないのかと(泣)
確かに…明日他のものを切って確認してみます…
こちらに車載で使ってる方いらっしゃいます?トラブルなく使用してます?以前Chromecastはすんなり使えていたので、最悪Chromecastに戻すしかないのかと(泣)
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1741-f5Dn)
2021/02/07(日) 22:17:11.94ID:qkrsnuoo0 車に乗ったらエンジン音がBGMさ フッ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-pqPL)
2021/02/07(日) 22:24:40.29ID:5Y2hy9360386名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-twMW)
2021/02/07(日) 23:14:49.33ID:q3esZ/zeM >>384
子守唄じゃ無くて良かったよw
子守唄じゃ無くて良かったよw
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-IbJA)
2021/02/08(月) 00:33:51.76ID:0RNKWMxj0 [ネタ帳]φ(・・)メモメモ...
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff1-11UZ)
2021/02/08(月) 01:05:14.69ID:SFZtmxtF0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-5m+a)
2021/02/08(月) 09:45:59.45ID:Y6ja3ixV0 車買ってHDMI端子オプションで付けたから使ってみたけどFireTVStickだとアマプラのダウンロード機能使えないのね、疎くて知らなんだわ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-56gX)
2021/02/08(月) 10:08:06.73ID:JqgIra6Hr >>389
本体メモリが少ないからダウンロード機能ないんだろ
本体メモリが少ないからダウンロード機能ないんだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-gYex)
2021/02/08(月) 10:18:46.15ID:J3DaGJBF0 ストレージとメモリを区別できるようになろう
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f755-YYw4)
2021/02/08(月) 13:22:07.95ID:u/+nVrY00 最安値まだ
早く買いたい
早く買いたい
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-XyaZ)
2021/02/08(月) 13:52:25.77ID:z1nKJ6NX0 四半期待てばセール来る?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0b-56gX)
2021/02/08(月) 14:02:24.47ID:dtEoUQ1lx なんで12月のセールの時に買わないのか
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-ZujW)
2021/02/08(月) 15:46:42.01ID:5biye/qD0 なんで安くないと買わないんだ?
時間や不便さは金より安い物なのか
時間や不便さは金より安い物なのか
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e4-QgsX)
2021/02/08(月) 15:53:42.57ID:NA1CeP3o0 と、株で大損するバカがほざいてます
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-1DaL)
2021/02/08(月) 15:58:53.68ID:YmSwsXo70 4kを定価で買って2ヶ月後にセールしてたけど2ヶ月で充分元取れたから買いたい時に買いなよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Ai7i)
2021/02/08(月) 16:19:36.60ID:/kDk7jDfM 4K新棒を買うのれす
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d780-Kn+8)
2021/02/08(月) 18:07:00.21ID:Oz0uewxB0 もうすぐ8K超新棒が来るのれす!
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3781-HR6K)
2021/02/08(月) 18:13:46.88ID:gRBVfbn60401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-OU2n)
2021/02/08(月) 18:40:56.71ID:+ugtVtI70402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3781-HR6K)
2021/02/08(月) 19:00:09.23ID:gRBVfbn60 netflixなんかも4kはドラマ以外ほとんどないな
アメリカの映画会社が躊躇してるような気がする
アメリカの映画会社が躊躇してるような気がする
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e4-QgsX)
2021/02/08(月) 19:14:48.52ID:NA1CeP3o0 >>401
と、株で大損するバカがほざいてます
と、株で大損するバカがほざいてます
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-OU2n)
2021/02/08(月) 19:30:44.49ID:+ugtVtI70 21年冬アニメとかもHDじゃないのがあったりする。
大人の事情で高画質を提供したくない理由はあるんだろうね。
4Kテレビだから4K棒買ったけど、これなら棒でよかったかな?と思ってる。
# NHKの4K放送の方がまだ頑張ってる気がする
FHD(200万画素)から4K(800万画素)は、今ひとつ綺麗になったという実感もない。
FHDから8K(3200万画素)になると違うと云うけど、4Kですらコンテンツがないんだ。
8Kコンテンツなんてごくごく限られたものに限られるんじゃ。
大人の事情で高画質を提供したくない理由はあるんだろうね。
4Kテレビだから4K棒買ったけど、これなら棒でよかったかな?と思ってる。
# NHKの4K放送の方がまだ頑張ってる気がする
FHD(200万画素)から4K(800万画素)は、今ひとつ綺麗になったという実感もない。
FHDから8K(3200万画素)になると違うと云うけど、4Kですらコンテンツがないんだ。
8Kコンテンツなんてごくごく限られたものに限られるんじゃ。
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-xvg+)
2021/02/08(月) 19:51:41.22ID:6zualq8B0 うちにもアプデきてた
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b701-5m+a)
2021/02/08(月) 20:51:51.05ID:/LWUQj/y0 >>403
めっちゃ効いてるじゃん…
めっちゃ効いてるじゃん…
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-XyaZ)
2021/02/08(月) 22:02:59.02ID:g23vsOOeM 定期的に安売りされる(しかも通常の価格は一定)のを知っていて、急ぎで必要ではないときは待つほうが良い
今すぐ使っていきたい人間が待つのは不利益
今すぐ使っていきたい人間が待つのは不利益
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-56gX)
2021/02/08(月) 22:03:33.10ID:ES7Zj3Mt0 4K以外のアプデはまだなの?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-mvFy)
2021/02/08(月) 22:46:31.33ID:mGvrjqll0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-mvFy)
2021/02/08(月) 22:49:25.45ID:mGvrjqll0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-OU2n)
2021/02/08(月) 22:55:05.81ID:2FqPtkjb0 地上波は4Kをすっ飛ばして8Kでスタートすると思ってる。
2030年頃にエコポイントとかやって買い換えを促してると予想。
2030年頃にエコポイントとかやって買い換えを促してると予想。
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-mYNZ)
2021/02/08(月) 23:17:12.20ID:IK86jp4W0 更新したらSmart Tube NextにYouTube vancedから繋がらなくなったな。
うちだけか?
うちだけか?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-56gX)
2021/02/08(月) 23:18:10.28ID:o2jG2+XT0 8Kとかほとんどの人は必要ないだろ
国が主導して4K/8Kしか今後放送しないとか決めないと
国が主導して4K/8Kしか今後放送しないとか決めないと
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-56gX)
2021/02/09(火) 00:13:07.25ID:DvmGII0u0 >>411
民放は4Kは機材をそろえるだけでも金がかかるから地上波ではやらない言ってる
だから現在は民放はBSのみ
あとテレビ2番組同時配信も地デジで可能となったがこれも金がかかるとして民放ではやってない
更にコロナでテレビ局も金がないからな
あと2020時点で4Kの視聴機器の世帯普及率1割しかないからなぁ
もっと増えればTV局も考えるだろうけどね
でもすでに8KTVが出てるし
中途半端になったよな4K
民放は4Kは機材をそろえるだけでも金がかかるから地上波ではやらない言ってる
だから現在は民放はBSのみ
あとテレビ2番組同時配信も地デジで可能となったがこれも金がかかるとして民放ではやってない
更にコロナでテレビ局も金がないからな
あと2020時点で4Kの視聴機器の世帯普及率1割しかないからなぁ
もっと増えればTV局も考えるだろうけどね
でもすでに8KTVが出てるし
中途半端になったよな4K
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971f-kcd/)
2021/02/09(火) 01:52:51.34ID:/0A4T2/o0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d780-Kn+8)
2021/02/09(火) 02:00:49.72ID:OIHdVxk90 >>412
リンクコード入れ直したら出来たよ
リンクコード入れ直したら出来たよ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d780-Kn+8)
2021/02/09(火) 02:20:35.62ID:OIHdVxk90 >>412
あ、外れた ダメだ
あ、外れた ダメだ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d780-Kn+8)
2021/02/09(火) 06:30:06.35ID:OIHdVxk90419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-mYNZ)
2021/02/09(火) 07:23:30.33ID:ybmUTDt00420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37be-56gX)
2021/02/09(火) 10:54:43.09ID:DqlQ2ttk0 新無印棒に追加でapkをインストールしたら
アプリのアイコンがfire stick独自のアイコン表示になってしまう
元から入ってたアプリはちゃんと各アプリ毎にアイコン表示されてるし
4K棒では同じapkインストールしてもちゃんと各アプリのアイコンが表示されるのに
なんでかね
アプリのアイコンがfire stick独自のアイコン表示になってしまう
元から入ってたアプリはちゃんと各アプリ毎にアイコン表示されてるし
4K棒では同じapkインストールしてもちゃんと各アプリのアイコンが表示されるのに
なんでかね
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-vEaU)
2021/02/09(火) 16:39:40.69ID:Pn3HQWNC0 言語の変更出来ます
とあるが
どーすれば?
とあるが
どーすれば?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-5e/0)
2021/02/09(火) 18:57:41.85ID:lnnmK0pV0 Fire TV第三世代を使ってるんだけど、たまに処理落ちみたいな
動きをするので、現行のFireTV 4K はFireTV 第三世代より
性能よくてキビキビ動作しますか?
スペック見る限り、CPUは性能上がってるけどメモリは2GBから1.5GBに
下がってるっぽいんだけど
動きをするので、現行のFireTV 4K はFireTV 第三世代より
性能よくてキビキビ動作しますか?
スペック見る限り、CPUは性能上がってるけどメモリは2GBから1.5GBに
下がってるっぽいんだけど
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-kh8G)
2021/02/09(火) 19:05:06.96ID:rc/VunEh0 人によって違うんで。
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-y526)
2021/02/09(火) 20:41:28.29ID:z/tdiN9Y0 すみません質問なんですか、有料コンテンツ買わないように
制限した場合、Amazonプライム関係だけで、他のアプリ
例えばアメバとかの有料の奴は、そのまま買えてしまいますか?
制限した場合、Amazonプライム関係だけで、他のアプリ
例えばアメバとかの有料の奴は、そのまま買えてしまいますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3781-HR6K)
2021/02/09(火) 22:32:47.63ID:6+sTY02r0 質問を誤解してるかもだけど
ホーム画面に表示されてる有料動画アプリ「アイコン」を選択し
アプリのダウンロード/インストール後
認証しないと有効にはならないよ
ホーム画面に表示されてる有料動画アプリ「アイコン」を選択し
アプリのダウンロード/インストール後
認証しないと有効にはならないよ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d780-Kn+8)
2021/02/10(水) 00:52:03.01ID:T+usJ5WA0 Fire OS 7.2.2.8
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbf-sG6l)
2021/02/10(水) 08:59:26.37ID:fO6dQY+50 3畳間32型コドオジ最近見かけないけど氏んじゃったの?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-XoCA)
2021/02/10(水) 11:57:36.33ID:rybMiNaj0 >>421 システム言語なら環境設定
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0b-56gX)
2021/02/10(水) 14:36:15.29ID:IYN99kqEx >>411
やるならH.266/VVCでお願いします
やるならH.266/VVCでお願いします
430名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-gg0y)
2021/02/10(水) 15:07:18.85ID:6xGZTrxIF431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-z6st)
2021/02/10(水) 19:46:45.02ID:gdcMsFwvM 4K Stick に NS6277(3033) が来た。4K ◆ はNS6277(3027) のまま
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-ff9r)
2021/02/10(水) 20:42:59.05ID:fDV4mRZ20433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e4-QgsX)
2021/02/10(水) 22:09:15.96ID:7wpBRS7/0 公式に来てるぞ!
434名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-wHvl)
2021/02/11(木) 00:15:33.46ID:lVz71T/er 昨日届いて早速使いまくってるんですが何か裏技や隠し機能的なものあったら教えて下さい!
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-UcqE)
2021/02/11(木) 01:20:24.03ID:upx48nhj0 実は「Fire TV Stick 4K」はデフォルトで色深度が「8ビット」に設定されている。
これは、ネットワーク(Wi-Fi)の速度が遅くても動画が途切れないようにするための配慮なのだが、
もし、十分なネットワーク速度があるなら、色深度を「12ビット」に変更してみよう。2020/04/19
これは、ネットワーク(Wi-Fi)の速度が遅くても動画が途切れないようにするための配慮なのだが、
もし、十分なネットワーク速度があるなら、色深度を「12ビット」に変更してみよう。2020/04/19
436名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-wHvl)
2021/02/11(木) 02:43:45.72ID:G3L4TR7or437名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-WFZ1)
2021/02/11(木) 03:24:13.10ID:tBLBuYcpd >>435
Hな動画を無料で見放題的な裏技ありますか?
Hな動画を無料で見放題的な裏技ありますか?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-kh8G)
2021/02/11(木) 04:07:31.78ID:osqIAiE00 テレビのメーカーによっては、高速信号モードやそれに類似する機能をオンにしないと4Kにならない。
意外な落とし穴なので気をつけよう。
意外な落とし穴なので気をつけよう。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-EH6N)
2021/02/11(木) 07:35:33.22ID:InJUKpl9a >>437
silkブラウザからpornhub
silkブラウザからpornhub
440名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-QgsX)
2021/02/11(木) 10:36:08.71ID:H/tjQTrwM 2015モデルから4Kに買い換えた
さすがに性能の違いを実感できたわw
さすがに性能の違いを実感できたわw
441名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-wHvl)
2021/02/11(木) 15:13:17.98ID:9MLJ5TU3r Nextで小窓化した後に全画面に戻る方法ありますか?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-vEaU)
2021/02/11(木) 16:31:37.76ID:7qksH6Hh0 stickでの映画 言語変更どれですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-UfCz)
2021/02/11(木) 16:32:58.08ID:+lf8HG5I0 >>441
ホームボタン長押しでメニューが出て全画面か閉じるかを選択できる 一発で全画面に戻す方法は知らん
ホームボタン長押しでメニューが出て全画面か閉じるかを選択できる 一発で全画面に戻す方法は知らん
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-XoCA)
2021/02/11(木) 17:14:44.46ID:dgEs7pnvM >>442 もしかしてあなたAmazonプライムビデオスレで言語の変換の質問してる人?
みかんの丘とか言うロシア映画をイングリッシュには出来ないよ
みかんの丘とか言うロシア映画をイングリッシュには出来ないよ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-wHvl)
2021/02/11(木) 17:17:20.75ID:9MLJ5TU3r446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-JGRH)
2021/02/11(木) 18:22:06.05ID:KHeZXpHL0 smart YouTubeをproで使ってます
動画再生中に下とか押して関連動画のサムネとか表示させると映像が真っ黒になって読み込み中となり音声だけ継続されます
ホームに戻って同じ動画を再生しないと映像を戻すことができません
LITEだとそんなことにならないのですが4kもみるので困ってます
誰か助けて
動画再生中に下とか押して関連動画のサムネとか表示させると映像が真っ黒になって読み込み中となり音声だけ継続されます
ホームに戻って同じ動画を再生しないと映像を戻すことができません
LITEだとそんなことにならないのですが4kもみるので困ってます
誰か助けて
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-mvFy)
2021/02/11(木) 18:51:07.28ID:ouFkOG8v0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-JWMU)
2021/02/11(木) 23:42:10.48ID:0IpXk7h90 >>446
もうアップデートもしないみたいだしSmartTubeNextに乗り換えたほうがいいのでは。
もうアップデートもしないみたいだしSmartTubeNextに乗り換えたほうがいいのでは。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-1DaL)
2021/02/11(木) 23:47:13.07ID:yySVn2Yd0 nextは登録チャンネルのUIだけホント直してお願いします。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-mvFy)
2021/02/11(木) 23:59:57.19ID:ouFkOG8v0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-2jIR)
2021/02/12(金) 00:54:02.44ID:K6gMK5Qm0 ほんとそれ
チャンネルのUIがクソ過ぎるからバグ多いけどsmartYouTube使ってる
チャンネルのUIがクソ過ぎるからバグ多いけどsmartYouTube使ってる
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-dvC+)
2021/02/12(金) 07:39:23.49ID:uaX/Lcvb0 昨日から急にYou Tubeの自分があげた動画が
年齢確認が必要て言われて見れなくなった。
生年月日しっかり登録してんのになんでだろ。
FireHDからは普通に見れるのに。
年齢確認が必要て言われて見れなくなった。
生年月日しっかり登録してんのになんでだろ。
FireHDからは普通に見れるのに。
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef90-1ltR)
2021/02/12(金) 12:04:06.11ID:A05X0IqQ0 あかん、ディズニープラス技術的な問題で〜で止まりまくりでイラつく
ディズニーアプリ側の問題らしいけど周りの人はそんな症状出てないみたいだし個体差ってあるの?第三世代
ディズニーアプリ側の問題らしいけど周りの人はそんな症状出てないみたいだし個体差ってあるの?第三世代
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-+rUT)
2021/02/12(金) 12:07:22.80ID:y/jtUq4j0 FireTVでAmazonMUSICを再生することはできるけど、シャッフルできますかね?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-OxJ8)
2021/02/12(金) 13:56:43.91ID:4hceueqwr456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-0a1K)
2021/02/12(金) 16:58:05.12ID:2Hlijf11a これを入れたら地方民でも東京のテレビをリアルタイムで見れるのか?
なんかヤバげだけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kwakami.tv_japan
なんかヤバげだけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kwakami.tv_japan
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-R4nN)
2021/02/12(金) 17:07:05.23ID:LAgzFXOeM よくこんなの入れる気になるね
正気とは思えない
正気とは思えない
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1630-syiE)
2021/02/12(金) 17:10:06.37ID:6Z+KzS890 TV放送にまったく興味が涌かないなぁ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff9-2vZJ)
2021/02/12(金) 17:17:28.67ID:fLnHFjgN0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-dcRn)
2021/02/12(金) 18:15:10.85ID:Ey9sNpY60461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-+rUT)
2021/02/12(金) 18:18:40.08ID:y/jtUq4j0 >>455
ありがとう
ありがとう
462名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-xjd+)
2021/02/12(金) 19:20:24.79ID:k/nHiA35M 初期設定でWi-Fi接続後アップデート出来ませんから進まないんだけどどうしたらいい?
何度か初期化しても同じところから進まない
何度か初期化しても同じところから進まない
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b3-DTA3)
2021/02/12(金) 19:30:54.85ID:VWpJ8yfH0 4K最近毎日の様にアップデート来るけど見た目何も変わらん
何してるのコレ?
新UIは何時よ
何してるのコレ?
新UIは何時よ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-2jIR)
2021/02/12(金) 19:33:39.51ID:K6gMK5Qm0 変わらないんだからバグfixじゃないの
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b3-DTA3)
2021/02/12(金) 19:35:57.35ID:VWpJ8yfH0 て言うかスクリーンセーバの時計無くなってるやん
何をしたいんや!w
何をしたいんや!w
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-bXfD)
2021/02/12(金) 20:49:00.88ID:NS9H77GP0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-2jIR)
2021/02/12(金) 20:51:11.86ID:K6gMK5Qm0 マジで日付出なくなってんな
謎過ぎる
謎過ぎる
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b3-DTA3)
2021/02/12(金) 20:52:51.99ID:VWpJ8yfH0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b3-DTA3)
2021/02/12(金) 20:57:51.13ID:VWpJ8yfH0470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-0a1K)
2021/02/12(金) 21:12:02.57ID:xiN3ZmmIa471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7dc-9N8P)
2021/02/13(土) 03:08:15.80ID:54O1U1b80472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cf-YS8S)
2021/02/13(土) 03:16:23.27ID:ku9MDblM0 ツイッターでやってるライブ配信とかアーカイブ配信を棒で見たい場合は
インターネットからツイッターにログインしてしか無理?
ツイッター用のアプリみたいなのは無い?
インターネットからツイッターにログインしてしか無理?
ツイッター用のアプリみたいなのは無い?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-TEXQ)
2021/02/13(土) 14:08:16.09ID:hf7851DU0 >>472
twitter公式アプリ(android版)を入れてみれば
twitter公式アプリ(android版)を入れてみれば
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Xfe6)
2021/02/13(土) 14:36:16.98ID:V+fesULw0 YouTubeで動画見ようとすると1秒で止まる
これで3回目だ…どうにかならないのこれ?
これで3回目だ…どうにかならないのこれ?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1227-bAho)
2021/02/13(土) 15:29:01.02ID:uaaH0Q810 >>474
全く問題ないぞ
全く問題ないぞ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1288-KDGB)
2021/02/13(土) 16:40:53.34ID:M65WJfBl0 smarttubenextで次トラックボタン押すと前の動画の再生時間引き継がれちゃう
どうにかならないかな?
どうにかならないかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-2jIR)
2021/02/13(土) 19:55:10.67ID:xQCsYt0S0 アプデでスクリーンセーバーの日時表示また復活したな
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e4-Xfe6)
2021/02/13(土) 21:51:22.96ID:cCNluD510 カレンダーも買えない貧乏人がニッコリ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-GPyx)
2021/02/13(土) 22:04:06.18ID:Et6fXf+A0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60c-btHl)
2021/02/13(土) 22:27:33.53ID:BawF2LPX0 今、第2世代?裏にCE0984って書かれてるモデル使ってるんだけど、工場初期化直後のプレインストール済みソフトの一覧ってどこかに情報ある?
自分で工場初期化を試してみるのは、いくつかの有料動画サービスのIDパスワードを探し出す自信が無いので避けたい、、、
自分で工場初期化を試してみるのは、いくつかの有料動画サービスのIDパスワードを探し出す自信が無いので避けたい、、、
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-GPyx)
2021/02/13(土) 22:36:10.61ID:Et6fXf+A0 >>479
解決しました
解決しました
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Xfe6)
2021/02/14(日) 00:32:52.44ID:s7xX9OWh0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK63-B/cD)
2021/02/14(日) 01:00:32.50ID:ryQEdlibK >>404
そのアニメ、何て作品ですか?
そのアニメ、何て作品ですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-pCKf)
2021/02/14(日) 01:27:36.86ID:xNaux5sI0 モニターに接続しているのですが画面が白っぽいです。
https://imgur.com/a/FsVsNNW
(上がfire stick 下がPC)
モニターをPCとも接続していて、fire stick側に合わせるとPC側の色濃度が濃すぎます。
どうすればいいですか?
モニターはacerのET322QKCbmiipzxです。
https://imgur.com/a/FsVsNNW
(上がfire stick 下がPC)
モニターをPCとも接続していて、fire stick側に合わせるとPC側の色濃度が濃すぎます。
どうすればいいですか?
モニターはacerのET322QKCbmiipzxです。
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb65-0a1K)
2021/02/14(日) 07:02:13.58ID:Hzhe2s/+0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-GPyx)
2021/02/14(日) 10:51:55.51ID:QO+BibxB0 >>482
再起動しました
再起動しました
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-2jIR)
2021/02/14(日) 21:41:57.42ID:ALcxhiTj0 >>355これいろいろ試したけどやっぱわざわざ入力切替してからホームボタン押さないと電源入んないわ
というか1回TVの電源切っちゃうと次回棒の電源入れる時ロゴから始まるようになった
初期化したりUSB挿す場所変えたりしたけど変わらないから棒の不具合なのか仕様が変わったのかどっちだろ
1回交換してもらおうかなぁ
というか1回TVの電源切っちゃうと次回棒の電源入れる時ロゴから始まるようになった
初期化したりUSB挿す場所変えたりしたけど変わらないから棒の不具合なのか仕様が変わったのかどっちだろ
1回交換してもらおうかなぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-8N6g)
2021/02/14(日) 23:08:56.46ID:Z+6ZKQhl0 >>487
「USB指す場所」について詳しく
「USB指す場所」について詳しく
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-pCKf)
2021/02/15(月) 00:19:10.18ID:Nl0XGrDV0 >>485
ありがとうございます ですがモニタ側で色濃度を変更しないと駄目みたいです。
ありがとうございます ですがモニタ側で色濃度を変更しないと駄目みたいです。
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-2jIR)
2021/02/15(月) 00:40:45.36ID:CGda8NNC0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-Ziyr)
2021/02/15(月) 01:06:05.17ID:uHnwxmH60 >>490
USBACから電源とんなきゃ…TV電源オフで給電切れてるでしょ。
USBACから電源とんなきゃ…TV電源オフで給電切れてるでしょ。
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-8N6g)
2021/02/15(月) 01:45:53.33ID:52dEBdDx0 >>490
十中八九、TV側のアプデor設定変更によってUSB端子の給電制御が変化したんだと思うよ
十中八九、TV側のアプデor設定変更によってUSB端子の給電制御が変化したんだと思うよ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f206-oFCC)
2021/02/15(月) 02:48:35.18ID:nZ9kCPXN0 ハードオフのジャンクボックスに転がってたスプリッター買って試したらあっさりキャプボで写ってラッキー
電源も単なるUSBケーブルだったしPCにずっと繋げとこっと
電源も単なるUSBケーブルだったしPCにずっと繋げとこっと
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-Ziyr)
2021/02/15(月) 03:16:00.30ID:v0pG5+o40 >>493
1000円くらいのキャプチャボードだとHDCP解除してくれるから
それだけでPCに取り込める
まともな会社のキャプチャボードはHDCP解除してくれないから
スプリッタが必要になる
大きな声では言えないが、自分はたまにFireTV で動画を録画してる
1000円くらいのキャプチャボードだとHDCP解除してくれるから
それだけでPCに取り込める
まともな会社のキャプチャボードはHDCP解除してくれないから
スプリッタが必要になる
大きな声では言えないが、自分はたまにFireTV で動画を録画してる
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-6Got)
2021/02/15(月) 03:35:32.29ID:Nl0XGrDV0 >>484
のモニターではカラーフォーマットはどうすればいいですか?
のモニターではカラーフォーマットはどうすればいいですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cf-YS8S)
2021/02/15(月) 05:57:48.05ID:S1a3l0ko0 イーサネットアダプタて効果ある?
体感的には特に変わらず?
体感的には特に変わらず?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-TDab)
2021/02/15(月) 07:57:34.32ID:Umdz5O76d 起動するけど、カーソルが効かない。
音量は作動するから通信は出来てるはず。。。
どうすれば(泣)
音量は作動するから通信は出来てるはず。。。
どうすれば(泣)
498名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-bXfD)
2021/02/15(月) 08:27:28.56ID:FC9F9vBZd >>497
それ上のどれかのレスに関係してるの?
それとも単独のレス?
単独ならstickとリモコンのBluetoothが接続できてない
ちなみにリモコンの音量ボタンと電源ボタンは
赤外線でテレビと繋がってるだけ
まずはstickでBluetoothのペアリングを
それ上のどれかのレスに関係してるの?
それとも単独のレス?
単独ならstickとリモコンのBluetoothが接続できてない
ちなみにリモコンの音量ボタンと電源ボタンは
赤外線でテレビと繋がってるだけ
まずはstickでBluetoothのペアリングを
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de58-vm7N)
2021/02/15(月) 09:05:07.78ID:HoktWuaf0500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-pF8i)
2021/02/15(月) 10:16:52.09ID:fAyUPl57M USBは定格だと 2.0 /0.5A、3.0 /0.9A だから
FireTVの付属電源は2.0Aくらいだっけ?実際どの程度ピークで使うのかは知らないけれど
FireTVの付属電源は2.0Aくらいだっけ?実際どの程度ピークで使うのかは知らないけれど
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-DrOF)
2021/02/15(月) 11:00:16.23ID:Y7Sm+DTQ0 通常使うには問題ないけど
updateあると電力不足になるから注意
updateあると電力不足になるから注意
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-2jIR)
2021/02/15(月) 11:21:29.73ID:CGda8NNC0 >>491,492,499
おかしくなってからすぐにコンセントから取ってみたけど変わらないのよね
元々買ってからずっとTVから取っててTVの設定はずっと変えてないしアプデも買った時からされてない(TVは1月上旬購入で買った時点でバージョンは最新だった)
変わったのは棒側のバージョンのみなのよ
指摘されて改めてコンセントから取ってみてるけど相変わらず入力切替してからじゃないと電源入らないし、なぜかほぼ毎回ロゴから始まる
おかしくなってからすぐにコンセントから取ってみたけど変わらないのよね
元々買ってからずっとTVから取っててTVの設定はずっと変えてないしアプデも買った時からされてない(TVは1月上旬購入で買った時点でバージョンは最新だった)
変わったのは棒側のバージョンのみなのよ
指摘されて改めてコンセントから取ってみてるけど相変わらず入力切替してからじゃないと電源入らないし、なぜかほぼ毎回ロゴから始まる
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-2jIR)
2021/02/15(月) 11:25:32.42ID:CGda8NNC0 ×バージョンは最新だった
○今と同じバージョンだった
○今と同じバージョンだった
504名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ju/P)
2021/02/15(月) 12:43:04.46ID:WsgpPpTGM505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-2jIR)
2021/02/15(月) 13:07:04.11ID:CGda8NNC0 >>504
もちろん何回か挿し直してるよ
もっと言うとTV側のUSB端子とコンセント側の端子も問題ない事を確認してる(他の機器では問題ない)し、TVと棒のケーブル類全部外して1日放置とかもしたけど変わらず
地味に不便だから1回尼に問い合わせてみるよ
レスくれたみんなありがとう
もちろん何回か挿し直してるよ
もっと言うとTV側のUSB端子とコンセント側の端子も問題ない事を確認してる(他の機器では問題ない)し、TVと棒のケーブル類全部外して1日放置とかもしたけど変わらず
地味に不便だから1回尼に問い合わせてみるよ
レスくれたみんなありがとう
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-duN9)
2021/02/15(月) 14:28:39.18ID:MQBRgn4x0 ちゃんと正直に推奨された使用方法ではないUSB給電で使用していておかしくなったこと伝えるんやで〜
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-EgUy)
2021/02/15(月) 15:48:16.35ID:nQX6nY050 あはっ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b741-MZ1K)
2021/02/15(月) 23:39:11.91ID:VH/3FhpL0 うふっ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-e1nj)
2021/02/16(火) 05:06:43.37ID:n2cI2OuQd えへっ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-tnrR)
2021/02/16(火) 17:01:14.25ID:t+gyXdpx0 んご
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-oAPp)
2021/02/16(火) 18:53:05.65ID:P5aEMDnx0 ぐきっ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbea-dcRn)
2021/02/16(火) 19:08:27.27ID:+sCetd750 Fire TV Stick スタンド型アダプター
ttps://www.elecom.co.jp/products/DH-FTHDL01BK.html
ttps://www.elecom.co.jp/products/DH-FTHDL01BK.html
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cf-Wzs0)
2021/02/16(火) 19:21:04.95ID:4Ho0U8vj0 >>512
たっけー
たっけー
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cf-Wzs0)
2021/02/16(火) 19:21:08.40ID:4Ho0U8vj0 >>512
たっけー
たっけー
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-Y9Mq)
2021/02/16(火) 19:34:54.93ID:OtyzfI080 百均レベルだよな
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 721e-J+pR)
2021/02/16(火) 19:36:40.74ID:60M9bCMW0 有線LANの変換アダプター付きだから価格的にはこんなもんだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536c-92TD)
2021/02/16(火) 19:55:15.53ID:PSskzULU0 >>512
有線LAN最大100Mbps…
有線LAN最大100Mbps…
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-bXfD)
2021/02/16(火) 20:01:59.77ID:ZwSS3fIh0 OTG機能を持ってんだから
USB Type-Aポート付ければよかったのに
USB Type-Aポート付ければよかったのに
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-bXfD)
2021/02/16(火) 20:06:09.96ID:ZwSS3fIh0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-Luj5)
2021/02/16(火) 20:23:47.87ID:bzHcLIx70 4Kですら数十Mbpsで事足りるのに、1GbEなんて載せたら無駄に製造コストや消費電力等の維持コストが掛かっちゃう
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbea-dcRn)
2021/02/16(火) 20:59:56.76ID:+sCetd750 FHDは10M
4Kは25Mでれば事足りる
4Kは25Mでれば事足りる
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb65-0a1K)
2021/02/16(火) 21:41:34.62ID:qal5GCjg0 HDMI延長ケーブルでいいんじゃないの?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-4XF6)
2021/02/17(水) 12:20:10.12ID:CtdrbQ2pr 「成人向けコンテンツを制限」をオフにすると毎回起動時にあなたは18歳以上ですかって聞かれるのをどうにか出来ないですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-GDsi)
2021/02/17(水) 13:40:12.08ID:btgQyKR30 >>523 セッションのタイムアウトをオフにしてる?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-4XF6)
2021/02/17(水) 14:31:49.29ID:nqgELYT7r526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-quE0)
2021/02/17(水) 18:07:45.86ID:98TPVn/q0 4Kどころか普通の棒にも新UI来ないんだが
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdc-5+RR)
2021/02/17(水) 20:40:08.60ID:BKWzb0O+0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-l8Ib)
2021/02/17(水) 21:30:39.32ID:iWMLKm6pM あれが上から目線に見えるとか煽り運転してそうな奴だな
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531f-G4/R)
2021/02/18(木) 02:59:34.04ID:LF+r9U+p0 有線100Mbpsしか出ないのか
家はwifiでスピードテストやって200Mbps出てるから意味ないな
4K作品見るときにUHDになるまで30秒
くらいかかるから有線考えてた
家はwifiでスピードテストやって200Mbps出てるから意味ないな
4K作品見るときにUHDになるまで30秒
くらいかかるから有線考えてた
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7711-U65U)
2021/02/18(木) 06:24:20.05ID:4gxPHU6T0 無線LANはいくら高速でも距離や障害物による劣化、回線切断パケ詰まり等でロスが発生しやすいので安定した通信を行いたいなら有線にするべき
50Mbps程度で安定した通信の方が良い
50Mbps程度で安定した通信の方が良い
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 371f-0oz/)
2021/02/18(木) 07:35:36.77ID:xd/C0I1T0532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-LLSr)
2021/02/18(木) 12:34:21.73ID:M+r12cHQM fire tv stick、インド製になるみたいだね
そのタイミングで新機種出るのかなー
そのタイミングで新機種出るのかなー
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27e-4SbA)
2021/02/18(木) 13:20:04.01ID:z39T28lW0 >>532
中華撤退?
中華撤退?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb0-eNy1)
2021/02/18(木) 15:05:14.40ID:29f+fA0/0 画面下に四角い白い枠が出てきてそこに操作字幕が出てくるんだけど
これはどうすれば消えるの?
これはどうすれば消えるの?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb0-eNy1)
2021/02/18(木) 15:12:20.91ID:29f+fA0/0 解決した
設定のテキストバーナーがオンになっていた
設定のテキストバーナーがオンになっていた
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbea-dcRn)
2021/02/18(木) 19:47:20.59ID:SBNTfc030 台湾のメーカーがインド工場で作るみたい
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27e-4SbA)
2021/02/18(木) 20:27:32.28ID:z39T28lW0 >>536
サンクス
サンクス
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-EgUy)
2021/02/18(木) 21:11:41.38ID:rUsOp9H50 They say it was in India
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531f-G4/R)
2021/02/18(木) 22:18:52.60ID:LF+r9U+p0 >>531
テレビの下にWIFIルーター置いてあっていつも200Mbps出てるけど有線のほうがいいのか
テレビの下にWIFIルーター置いてあっていつも200Mbps出てるけど有線のほうがいいのか
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-DrOF)
2021/02/18(木) 22:43:47.25ID:Tw28IhNy0 オーディオの詳細設定ってとこ保存されなくない?
オンしても気づくとオフになってる
オンしても気づくとオフになってる
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7381-ch8k)
2021/02/19(金) 02:08:10.48ID:D/kNEBmD0 wifiってルータの性能に左右されることが多いと思う
それとwifi端末の数がルータの最大同時接続数を
上回ってないかのチェックが必須
それとwifi端末の数がルータの最大同時接続数を
上回ってないかのチェックが必須
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-Nz9x)
2021/02/19(金) 02:30:15.59ID:1M4FJGtq0 年末のセールで4Kstick買ってほとんどリモコン触ってないのにもうリモコンの電池が少ないって表示出たんだけど何事?
こんなん初めてだわ
故障なの?ついてきた電池がゴミなの?
こんなん初めてだわ
故障なの?ついてきた電池がゴミなの?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-W5tZ)
2021/02/19(金) 04:03:04.97ID:0ygsC1iJ0 付属電池がゴミなのは一般常識だし
電池に使用期限があるのは何故なのか
普通に考えれば分かるだろう
電池に使用期限があるのは何故なのか
普通に考えれば分かるだろう
544名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-KDdm)
2021/02/19(金) 07:19:29.52ID:H4QD7oYer どの製品も付属は動作確認用って書いてるでしょ
はじめ使えてたならそいつの役目は終えてるよ
はじめ使えてたならそいつの役目は終えてるよ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-x+Ea)
2021/02/19(金) 08:03:16.07ID:vjTyp72Zr 動作確認用でもう無くなってる可能性もあるけど、ここ数日寒かったから見かけ上一時的に電圧が下がっている可能性がある。
寒さに身に覚えがあるなら様子見してみては?
寒さに身に覚えがあるなら様子見してみては?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-P1lu)
2021/02/19(金) 08:04:16.43ID:gmOd0Bvh0 でも新品電池に変えても1週間で切れるってレポ多いぞ。
触ってなくてもボタンが押しっぱなし状態になってるとかの初期不良が結構多いんじゃね?
触ってなくてもボタンが押しっぱなし状態になってるとかの初期不良が結構多いんじゃね?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4373-996r)
2021/02/19(金) 08:14:02.54ID:F/KIWBPj0 >>539
親機と子機は近すぎてもダメ(理想は1〜3メートル離せと言われてる)
あと、いくら受信感度が良くてもTV付近のようなノイズまみれな場所だと速度も安定性も良くないので、有線の方が安定するかもしれない
親機と子機は近すぎてもダメ(理想は1〜3メートル離せと言われてる)
あと、いくら受信感度が良くてもTV付近のようなノイズまみれな場所だと速度も安定性も良くないので、有線の方が安定するかもしれない
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-jXav)
2021/02/19(金) 09:25:29.48ID:9yk3mS2kM 200Mbps出ているのならわざわざコストをかけて有線にする必要はないし
有線ゴリ推しは年寄り達だから気にする必要なし
無線5GHzは壁を通らないから2.4GHzゴリ推しの別の年寄り集団も居るけれど
有線ゴリ推しは年寄り達だから気にする必要なし
無線5GHzは壁を通らないから2.4GHzゴリ推しの別の年寄り集団も居るけれど
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4373-996r)
2021/02/19(金) 09:37:32.86ID:F/KIWBPj0 そういや90年代の5GHz帯Wi-Fiは冗談じゃなく薄い障子一枚抜けなかったな
親機と子機の距離が50センチぐらいでも障子締めると圏外になってた
親機と子機の距離が50センチぐらいでも障子締めると圏外になってた
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-PhNv)
2021/02/19(金) 12:25:54.49ID:nlRWHz170 90年代の5GHz帯ってなんの話してるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831f-X3pZ)
2021/02/19(金) 13:08:59.00ID:35Qa1OGk0 有線は時々固まったり読み込み遅くなる人以外は特に気にしなくていいと思うな
俺の場合は有線にして読み込み遅くなることなくなったので替えて良かった
俺の場合は有線にして読み込み遅くなることなくなったので替えて良かった
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-llbN)
2021/02/19(金) 14:04:18.65ID:pwJsnDlUM おじいちゃん、テレホーダイの時間はまだですよ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-Nz9x)
2021/02/19(金) 14:19:56.62ID:1M4FJGtq0 動作確認用だ一般常識だ企業に代わってイキってる気色悪いのいるけど
今まで家電買って付属のリモコンがこんなに早く電池切れしたの初めてだわ
今まで家電買って付属のリモコンがこんなに早く電池切れしたの初めてだわ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-eCKK)
2021/02/19(金) 16:36:20.85ID:OJCGBgUCa555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-f9Ub)
2021/02/19(金) 20:30:35.68ID:1v5QVsePM >>549
90年代はHi-Fiじゃったろうに
90年代はHi-Fiじゃったろうに
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a380-HIXe)
2021/02/19(金) 20:49:09.28ID:M+sm4gl10 障子一枚、太陽の季節
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-GD1z)
2021/02/19(金) 20:51:29.70ID:aK210XNC0 >>530
なんのためのバッファリングなんですかねー。
再生して一分経ったくらいにルーターの電源落としてみなよ。
しばらくは、余裕で再生してくれるから。
有線は、大家族でスマホとかタブレットの同時接続が半端ないときに、少しでもAPの負担を減らすときに使えばいいよ。
うちは、Atermの2.4GHzと5GHzを一つに束ねる機能使ってる。
4K棒が2.4GHzと5GHzを行ったり来たりする時があるけど、遅いと感じたことも遅延を感じたことない。
上で書き込んでる人がいたけど、ISDNで動画でも見てるのかよ……
なんのためのバッファリングなんですかねー。
再生して一分経ったくらいにルーターの電源落としてみなよ。
しばらくは、余裕で再生してくれるから。
有線は、大家族でスマホとかタブレットの同時接続が半端ないときに、少しでもAPの負担を減らすときに使えばいいよ。
うちは、Atermの2.4GHzと5GHzを一つに束ねる機能使ってる。
4K棒が2.4GHzと5GHzを行ったり来たりする時があるけど、遅いと感じたことも遅延を感じたことない。
上で書き込んでる人がいたけど、ISDNで動画でも見てるのかよ……
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-FpGn)
2021/02/19(金) 21:20:12.61ID:1ZLxgzGj0 SILKとかFirefoxでコピーペーストて出来ないのかね
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-ajya)
2021/02/19(金) 22:28:01.29ID:AoRg+16w0 Wifi200Mbps必死だな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbf-FRe4)
2021/02/20(土) 01:42:33.21ID:tkNNL9R10 >>553
基地外クレーマーはもうここ来るんじゃねーぞ。
基地外クレーマーはもうここ来るんじゃねーぞ。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-Nz9x)
2021/02/20(土) 02:13:01.33ID:UWHWW2bk0 ミラーリングキチガイじゃんお前
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a380-HIXe)
2021/02/20(土) 02:25:35.00ID:6jZnDC4z0 あ、そうか、納得
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbf-FRe4)
2021/02/20(土) 02:50:36.01ID:tkNNL9R10 クソ、ばれたか。
モデルチェンジできちんと4Kミラーリングに対応しろよ。
モデルチェンジできちんと4Kミラーリングに対応しろよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dc-Nz9x)
2021/02/20(土) 13:46:43.90ID:OQP/UvWv0 ”ミラーリング”をNGワードに登録すりゃ問題ない
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf30-AxjK)
2021/02/20(土) 16:23:15.27ID:Vtq/vItI0 >>555
ただ一度だけの戯れだと知っていたわ
ただ一度だけの戯れだと知っていたわ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-Hivd)
2021/02/20(土) 16:49:11.09ID:mhJDd05r0567名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-TXZx)
2021/02/20(土) 21:21:49.73ID:xq2GW/OBr fireTVにvncサーバー入れてスマホにfireTVの画面を映しながら捜査する事は可能でしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839d-l4N/)
2021/02/20(土) 21:46:02.74ID:1s3VuXDd0 Fire TV Stickでyoutubeとか動画配信見て一定時間、30分位、経つとTVの電源が落ちる。どうしてなのかね。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-NHY/)
2021/02/20(土) 22:10:24.51ID:KJQEj6MG0 テレビ側の省電力機能で無操作電源オフが有効になってるのでは
Fire TV見てる時はテレビのリモコン使わないし
Fire TV見てる時はテレビのリモコン使わないし
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-P1lu)
2021/02/20(土) 22:16:34.95ID:fWVvCWyi0 fire stick初心者でして、まずは無料のyoutube動画を楽しんでいます。
このまま無料でfire stickを骨の髄まで楽しみ尽くそうと思ったら、どうするのが最強でしょうか?
このまま無料でfire stickを骨の髄まで楽しみ尽くそうと思ったら、どうするのが最強でしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Nz9x)
2021/02/20(土) 22:22:19.13ID:9ugzBFja0 >>570
TVer、Abemaとか無料の動画配信アプリを入れればいいやん
TVer、Abemaとか無料の動画配信アプリを入れればいいやん
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839d-l4N/)
2021/02/20(土) 22:47:32.48ID:1s3VuXDd0 >>569
そういえば最近テレビをエコ設定にしたかも。ありがとう。
そういえば最近テレビをエコ設定にしたかも。ありがとう。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-FRe4)
2021/02/20(土) 22:49:20.95ID:TqGufCWLd そんなことより4Kミラーリングについて語り合おうぜ。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-5+ml)
2021/02/20(土) 22:49:55.20ID:hPhNf3C20 テレビが勝手につくお化けかな
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73dc-Nz9x)
2021/02/20(土) 22:50:47.25ID:CpoqumKc0 アップデートしたら言語設定が勝手に英語になってた
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a380-HIXe)
2021/02/20(土) 23:00:39.89ID:6jZnDC4z0 そのまま楽しめ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9365-eCKK)
2021/02/20(土) 23:22:50.26ID:WrbD2I/B0 >>570
smart tube next
smart tube next
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-P1lu)
2021/02/20(土) 23:36:56.93ID:fWVvCWyi0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-P1lu)
2021/02/21(日) 00:01:27.04ID:cdDiJ+LB0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8341-9A67)
2021/02/21(日) 00:39:59.41ID:Fousqzhw0 >>566
Feelin' ♪
Feelin' ♪
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336c-Pwte)
2021/02/21(日) 01:13:52.20ID:cLvogwph0 コレ、Amazonだけかと思っていたけど、わりとドンキとかでも売ってるんですね
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83de-VSFX)
2021/02/21(日) 02:04:39.88ID:eAB4Z6U/0 SILKブラウザのブックマークて名前を付けたり変えたりできないのかな
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9365-eCKK)
2021/02/21(日) 07:19:32.98ID:flnmMn2Q0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-uAZv)
2021/02/21(日) 11:13:02.89ID:WN4h54tr0 HDR
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-uAZv)
2021/02/21(日) 11:14:58.08ID:WN4h54tr0 途中で送ってしまったorz
FiretvもTVもHDR対応なのに、プライムビデオでHDR作品が検索できない
今もHDR作品ありますか?
FiretvもTVもHDR対応なのに、プライムビデオでHDR作品が検索できない
今もHDR作品ありますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f1-x2Ud)
2021/02/21(日) 11:37:45.74ID:XLumNhY70 AMAZON ORIGINAL
587名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-KDdm)
2021/02/21(日) 12:26:56.76ID:A01pt/CTr まだTVerってcm流れてる?
カットされてる訳じゃないけどcmっぽいタイミングで数秒止まって続き流れるんだけどおま環?
カットされてる訳じゃないけどcmっぽいタイミングで数秒止まって続き流れるんだけどおま環?
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-uAZv)
2021/02/21(日) 12:41:00.28ID:WN4h54tr0 >>586
UHDは出てくるけどHDRは出てこない
UHDは出てくるけどHDRは出てこない
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-AkpG)
2021/02/21(日) 13:54:16.29ID:D9HC0d+u0 >>588
トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン シーズン1
トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン シーズン1
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-uAZv)
2021/02/21(日) 15:01:34.12ID:WN4h54tr0591名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-Nz9x)
2021/02/21(日) 23:53:28.75ID:ujKGmtECx >>587
AdGuard DNS使ってる?
AdGuard DNS使ってる?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-KDdm)
2021/02/22(月) 01:20:05.57ID:bN10YeWfr593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-iahS)
2021/02/22(月) 01:48:33.64ID:ocknNb/h0 新棒使ってんだけどいつの間にかスクリーンセーバーに時計が出るようになってた、コレって世代とかによって出る出ないがあるのかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/8nb)
2021/02/22(月) 05:30:25.31ID:y8uIfYBmM >>593
アプデ
アプデ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-GD1z)
2021/02/22(月) 07:40:47.85ID:JsWx9nLj0 >>590
なんか、日本語版しか対応していない。
みたいな記事を読んだ気がして改めてググってみた。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1158668.html
この記事ではなかったような気がするけど、HDRはまだまだかもね。
なんか、日本語版しか対応していない。
みたいな記事を読んだ気がして改めてググってみた。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1158668.html
この記事ではなかったような気がするけど、HDRはまだまだかもね。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7381-ch8k)
2021/02/22(月) 08:35:53.52ID:vSeo+MHE0 >>595
以前は知らないけど今はAmazonオリジナルドラマに限って言えば
自分の見た範囲ではビデオCODECはすべてHDR10Plusだよ
ただ映画はNetflixもそうだけどSDRなんだよね、残念
以前は知らないけど今はAmazonオリジナルドラマに限って言えば
自分の見た範囲ではビデオCODECはすべてHDR10Plusだよ
ただ映画はNetflixもそうだけどSDRなんだよね、残念
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-TlE0)
2021/02/22(月) 10:19:23.50ID:8N3pakRh0 >>595
以前は吹替と字幕が別になってたので吹替版のみがHDR対応だった
最近は同一タイトルで吹替と字幕を選択できるようになったので変わった
でも4K HDR対応してるのはAmazon Original作品だけだと思う
以前は吹替と字幕が別になってたので吹替版のみがHDR対応だった
最近は同一タイトルで吹替と字幕を選択できるようになったので変わった
でも4K HDR対応してるのはAmazon Original作品だけだと思う
598名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-TXZx)
2021/02/22(月) 15:42:53.77ID:SVKnm+mRr BTスピーカーから音声出してるとテレビ消しても音はなり続けててビックリした
てっきりテレビを消したらfireもスリープ状態になってるものと思ってました
てっきりテレビを消したらfireもスリープ状態になってるものと思ってました
599名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-wXCy)
2021/02/22(月) 15:54:52.50ID:pcFIzptYM firetvは基本電源付けっぱなしだからね
PCと同じで電源落として使う物じゃないよ
PCと同じで電源落として使う物じゃないよ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-TXZx)
2021/02/22(月) 16:11:14.90ID:SVKnm+mRr >>599
不思議なのはAbemaTV見ながらテレビの電源オフ→オンとするとfireTVはホームに戻ってますよね
これってテレビの電源切ったらfireTVもスリープ状態なってるって事じゃないんですか?
不思議なのはAbemaTV見ながらテレビの電源オフ→オンとするとfireTVはホームに戻ってますよね
これってテレビの電源切ったらfireTVもスリープ状態なってるって事じゃないんですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-K4gu)
2021/02/22(月) 16:13:56.87ID:IhJQNIi0M そだねー
602名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-Nz9x)
2021/02/22(月) 16:15:30.04ID:sV3gjEzor fireTVはスリープでも電気食ってる
通常時3W、スリープ時2-3W。実測ね。あまりかわらん
通常時3W、スリープ時2-3W。実測ね。あまりかわらん
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-4obR)
2021/02/22(月) 17:57:41.63ID:DuQQrv5H0 Androidの画面分割で上にfireTVの画面、下にリモコン表示させて離れた場所からfireTvを観ながら操作出来るようになったぞ!ドヤァ
https://i.imgur.com/Jr6zXxG.png
https://i.imgur.com/Jr6zXxG.png
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-ueYR)
2021/02/22(月) 19:30:54.47ID:PCgeLX9CM smart tube スマホからキャストできなくなったわ 安易にアプデしなほうがいいね
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-W5tZ)
2021/02/22(月) 20:20:55.42ID:YOGn3KZ80 4K棒に来なかったのが今となっては感謝
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a380-rMiz)
2021/02/22(月) 22:30:02.03ID:Dl8z2DKy0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-DFVa)
2021/02/23(火) 01:52:34.29ID:Eik9AwfT0 >>603
どうやるのか教えて〜
どうやるのか教えて〜
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-pQAD)
2021/02/23(火) 11:47:29.78ID:J3o7Ks5r0 Fire TV Stick専用にテレビかPC用モニタ買うとしたらどっちがおすすめでしょうか?
置き場所と予算の関係で
・27インチPCモニタ (Full HD)
・32V型テレビ(HD)
・31.5インチPCモニタ (Full HD)
あたりが候補なのですが
テレビを選んだとしてもアンテナにつなぐ予定はありません
主に観るのはNetflix(スタンダード)とアマプラです
置き場所と予算の関係で
・27インチPCモニタ (Full HD)
・32V型テレビ(HD)
・31.5インチPCモニタ (Full HD)
あたりが候補なのですが
テレビを選んだとしてもアンテナにつなぐ予定はありません
主に観るのはNetflix(スタンダード)とアマプラです
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-ueYR)
2021/02/23(火) 12:19:50.51ID:YqXULq+0M >>606
じゃあおま環か
じゃあおま環か
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336c-Pwte)
2021/02/23(火) 12:30:42.51ID:CWvGnHXq0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-eCKK)
2021/02/23(火) 13:15:01.40ID:B8Jm7/Hz0 動画専用ならテレビ一択でしょ
出来ればFHDがいいけど32のFHDは少ないんかな
32程度だとHDでも十分と思うけどこういうスレは画質にうるさい人がマウント取りに来る
出来ればFHDがいいけど32のFHDは少ないんかな
32程度だとHDでも十分と思うけどこういうスレは画質にうるさい人がマウント取りに来る
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-pQAD)
2021/02/23(火) 13:49:32.49ID:J3o7Ks5r0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839d-l4N/)
2021/02/23(火) 13:51:40.56ID:LE2ynmas0 安かったのでPCモニターでも同じだろうと思って買ったけど、テレビの良さを再確認した。いろいろ不便なんだよ。PCモニターだから当然だけど。
予算が許せばテレビの方がいい。
予算が許せばテレビの方がいい。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-EnXe)
2021/02/23(火) 13:55:22.67ID:IFXx4lc30 尼で6400円で売ってる PIX-SMB400なら
NetflixアマプラYou Tube地デジBSCS4Kスカパー何でも見れる
http://kakaku.com/item/K0001052776/
NetflixアマプラYou Tube地デジBSCS4Kスカパー何でも見れる
http://kakaku.com/item/K0001052776/
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-EnXe)
2021/02/23(火) 13:55:31.00ID:IFXx4lc30 尼で6400円で売ってる PIX-SMB400なら
NetflixアマプラYou Tube地デジBSCS4Kスカパー何でも見れる
http://kakaku.com/item/K0001052776/
NetflixアマプラYou Tube地デジBSCS4Kスカパー何でも見れる
http://kakaku.com/item/K0001052776/
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-LE4W)
2021/02/23(火) 14:08:09.39ID:Mb6wP1yI0 >>604
同じく、キャストできなくなった
同じく、キャストできなくなった
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-4obR)
2021/02/23(火) 14:39:43.70ID:VTW8S0Ze0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-UiFt)
2021/02/23(火) 14:54:16.44ID:eVDHYp7w0 ユーザー補助のテキストバーナーが誤作動で頻繁にオンになってしまうのだが
この項目を削除して作動することが無いようにする方法はないかな?
この項目を削除して作動することが無いようにする方法はないかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-EnXe)
2021/02/23(火) 15:08:58.41ID:IFXx4lc30 32LX6900PJAはFHD
Netflixアマプラが見れてFireTVstickのように音声で検索出来て
パソコンのマウスのように一瞬で見たいシーンを見れる
https://www.lg.com/jp/tv/lg-32lx6900pja
Netflixアマプラが見れてFireTVstickのように音声で検索出来て
パソコンのマウスのように一瞬で見たいシーンを見れる
https://www.lg.com/jp/tv/lg-32lx6900pja
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-P1lu)
2021/02/23(火) 15:31:51.53ID:uQme/eX90 >>617
よく分かってないのだが、普通にスマホで動画見るのと何が違うの?
よく分かってないのだが、普通にスマホで動画見るのと何が違うの?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-p4c1)
2021/02/23(火) 15:55:20.83ID:VJmFbTHF0 teamviewer(PC版)は起動しただけで中国や韓国と通信しまくるゴミだったから即削除したな
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a3-RSee)
2021/02/23(火) 18:15:12.05ID:qxo7wRHN0 これ複数買って一垢でアマプラを同時に見れるの?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839d-l4N/)
2021/02/23(火) 19:02:50.74ID:LE2ynmas0 何台までかは知らないができるだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ee-MWEs)
2021/02/23(火) 19:58:13.52ID:kWZe8m+40 アマプラの同時視聴数は3
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-4obR)
2021/02/23(火) 21:35:43.81ID:VTW8S0Ze0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a380-HIXe)
2021/02/23(火) 22:27:53.36ID:rH9Xc9vD0 Fire OS アップデートがせわしない
7.2.2.8 (PS7228/1862)
7.2.2.8 (PS7228/1862)
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-+EnZ)
2021/02/23(火) 22:38:27.63ID:5bYGt6kbM 初代の棒て貰っても使い途ある?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-nngU)
2021/02/23(火) 22:39:56.43ID:rNtse0ma0 またNEXTで飛ばし飛ばし出来なくて
10秒送りになってしまった
10秒送りになってしまった
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a380-HIXe)
2021/02/23(火) 23:07:21.78ID:rH9Xc9vD0 >>628
出来てる
出来てる
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4373-2SAv)
2021/02/23(火) 23:33:35.26ID:B4BgwNVd0 >>627
動き重くてストレス溜まりまくるけど、今まで触れたこともない人ならまだいけるんじゃない?
動き重くてストレス溜まりまくるけど、今まで触れたこともない人ならまだいけるんじゃない?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-P1lu)
2021/02/24(水) 00:16:02.01ID:RX+GkCkF0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ed-RSee)
2021/02/24(水) 08:27:51.38ID:dT4Fywqf0 新しいのと4Kってどっちが良いんだ?
4K見ないなら新しい方が良いのか?
4K見ないなら新しい方が良いのか?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-sva1)
2021/02/24(水) 09:05:06.07ID:QVSXN0HeM 新4K棒を待つのが最良
今持ってないのなら取りあえず安いの買って出たら買い直せ
今持ってないのなら取りあえず安いの買って出たら買い直せ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-eCKK)
2021/02/24(水) 11:12:21.08ID:RHh4g+f6a635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-oJeS)
2021/02/24(水) 11:57:04.28ID:PzlTZLGI0 >>538
愛の〜くに〜ガンダーラ
愛の〜くに〜ガンダーラ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-VKJl)
2021/02/24(水) 12:10:55.65ID:xJ8iwq3t0 お聴きいただいたのはガンダーラで「ゴダイゴ」でした
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bc-axrk)
2021/02/24(水) 14:05:10.83ID:xC6l5vyr0 千鳥のダイゴ、ウィッシュのダイゴ、メンタリストのダイゴ
あと二人
あと二人
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-5Seb)
2021/02/24(水) 17:39:21.43ID:0OblInWz0 なんか新しいテレビとStick 4Kとの設定がうまくいかないなーって思ってたら
旧Stickに付属の延長コネクタを使ってた…
しかも2年も…
そりゃパススルーされないワケダ
旧Stickに付属の延長コネクタを使ってた…
しかも2年も…
そりゃパススルーされないワケダ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-DFVa)
2021/02/24(水) 22:23:23.25ID:oT+0WZ5B0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-+EnZ)
2021/02/25(木) 00:30:01.82ID:ZG1uhvuh0 クロームキャストの両刀使いの方
それぞれの良さてありますか?
fireあればわざわざ買い足す必要無し?
それぞれの良さてありますか?
fireあればわざわざ買い足す必要無し?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-TlE0)
2021/02/25(木) 01:37:48.78ID:MqmKKkvp0642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-jXav)
2021/02/25(木) 07:10:35.85ID:Jdy9Lt2mM FireTVのUSBが3.xになったらDigionあたりがBDプレーヤーをリリースする可能性はあるのかな?
円盤を再生する機会なんてあまりないのだけどー
円盤を再生する機会なんてあまりないのだけどー
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-+EnZ)
2021/02/25(木) 07:41:01.22ID:ZG1uhvuh0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-W5tZ)
2021/02/25(木) 16:24:41.12ID:9mDA2WYC0 スマートさが売りだからそんなに色々後手後手したらメリットなくなるから
ないな
BDプレイヤーがBDとHDDを外付けしてさらに録画機能つけてテレビーチューナーつけて
レコーダーの変わりになるとかね
なんだろう最近のテレビはHDIMが3つついてるからいいけど
ウチ2つしかついてない…レコーダーとFire stick刺してたからHDMIの余りがない
最近のゲーム機買ったらHDMIがないから分配器買わないとな……
ないな
BDプレイヤーがBDとHDDを外付けしてさらに録画機能つけてテレビーチューナーつけて
レコーダーの変わりになるとかね
なんだろう最近のテレビはHDIMが3つついてるからいいけど
ウチ2つしかついてない…レコーダーとFire stick刺してたからHDMIの余りがない
最近のゲーム機買ったらHDMIがないから分配器買わないとな……
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a380-HIXe)
2021/02/25(木) 17:52:13.32ID:1uqN45Wk0 うちもHDMIひとつしか空いてなくて切り替え機つけてChromecastとStickを使い分けてた
結局Chromecastいらないってなって、今は直差し
結局Chromecastいらないってなって、今は直差し
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb3-sBL3)
2021/02/25(木) 18:01:50.78ID:B9+zfoMY0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-2uRh)
2021/02/25(木) 18:42:07.36ID:BG3A4AsZ0 >>646
スマホでプライムビデオダウンロードしてる人はそれを再ダウンロードストリーミングしないでキャスト出来るってメリットあるけどその他で勝る部分がない
スマホでプライムビデオダウンロードしてる人はそれを再ダウンロードストリーミングしないでキャスト出来るってメリットあるけどその他で勝る部分がない
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-ESOo)
2021/02/25(木) 18:55:08.02ID:SUlM+0mx0 テレビが4Kではないのですが4K対応買っても意味ないですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-l4N/)
2021/02/25(木) 19:06:33.34ID:BYLxuNgUa 新しい方を買うのがよい。
今は4K対応じゃない方。安いし。
今は4K対応じゃない方。安いし。
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036c-Gs9n)
2021/02/25(木) 19:19:22.47ID:y5/l4aYS0 DMMアプリを入れたら快適すぎた
PCで観るのとは違う良さがやっぱあるな
PCで観るのとは違う良さがやっぱあるな
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-QclQ)
2021/02/25(木) 20:27:06.11ID:jyCQ7vFJ0 なんかイカ臭くね
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-ESOo)
2021/02/25(木) 22:11:53.66ID:SUlM+0mx0 >>649
そうなんですね、ありがとうございます!
そうなんですね、ありがとうございます!
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb3-sBL3)
2021/02/25(木) 22:35:36.86ID:B9+zfoMY0654名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1b-WgBg)
2021/02/26(金) 11:49:25.22ID:RSQsmA12H あと2本、家族用に買うから早く安くしろ
俺の小遣いから買うから定価は駄目だ
半値にしろ
俺の小遣いから買うから定価は駄目だ
半値にしろ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-AMOR)
2021/02/26(金) 11:53:39.57ID:yHZeB53K0 3割引のほうがお得だよ〜
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-jdzB)
2021/02/26(金) 21:38:25.77ID:qk56/hr00 茶の間にある4kテレビに4kスティック
寝室の普通のテレビに普通のスティック買って付けたが
なんか大して変わらんような
寝室の普通のテレビに普通のスティック買って付けたが
なんか大して変わらんような
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acf-EY27)
2021/02/26(金) 22:09:06.96ID:7M6WX21X0 そりゃ見る映像が4Kじゃなきゃ変わらんだろう
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-DFeu)
2021/02/26(金) 22:56:30.68ID:6s+1yrrw0 とりあえず石坂浩二金田一全部観終わった
悪魔の手毬唄が1番おもろいな
悪魔の手毬唄が1番おもろいな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-bzY0)
2021/02/26(金) 23:31:24.04ID:MVlF5J5r0 firetv ホーム ドキュメンタル 消す
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-4nbC)
2021/02/26(金) 23:35:36.67ID:K3/36hB30 w
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-AMOR)
2021/02/27(土) 00:25:03.45ID:Klx0Ux4j0 ww
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-gD3c)
2021/02/27(土) 02:50:23.24ID:EC01L+1t0 https://i.imgur.com/PF15v7z.jpg
LINEポチフラ経由で実質4603円になるけど早くも処分?
LINEポチフラ経由で実質4603円になるけど早くも処分?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acf-EY27)
2021/02/27(土) 05:23:21.56ID:NRe5PYWY0 てことは新作登場の予感
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-DFeu)
2021/02/27(土) 09:14:09.41ID:/ZxMrCmB0 年寄りがブツクサ文句言いながら便所に落書きするスレ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b77-qNkY)
2021/02/27(土) 12:03:16.50ID:L3rIdvrS0 >>662
amazonのセールの時はもっと安かったような、、
amazonのセールの時はもっと安かったような、、
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-uo8Y)
2021/02/27(土) 12:09:06.60ID:OqCMChDBa667名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-Kqhh)
2021/02/27(土) 12:57:05.36ID:P5Pgt3z1p 市川崑監督の編集が作品に合っていて最高
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-ZhQ4)
2021/02/27(土) 16:33:56.71ID:MFkWp90z0 対象者限定だけど30%OFFになってる
無印、4K、Cubeが対象
無印、4K、Cubeが対象
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-jB1a)
2021/02/27(土) 17:55:09.22ID:S2v5oa/q0 尼の4Kコンテンツは大して綺麗じゃないね。
FHDとUHDはキャプチャ取って見比べないと分からなそう。
AWS使って、宇宙ステーションから生放送!って奴は綺麗だった。
だけど、ピントがあってなくて台無し。
NHKの4K放送の方が綺麗。
画素数で言うと、FHD(200万画素)から4K(800万画素)は4倍ぽっち。
8KだとFHD比で16倍。4Kだと4倍。
3200万画素までいくと綺麗だとは思うけど、まだまだ先の話だね。
FHDとUHDはキャプチャ取って見比べないと分からなそう。
AWS使って、宇宙ステーションから生放送!って奴は綺麗だった。
だけど、ピントがあってなくて台無し。
NHKの4K放送の方が綺麗。
画素数で言うと、FHD(200万画素)から4K(800万画素)は4倍ぽっち。
8KだとFHD比で16倍。4Kだと4倍。
3200万画素までいくと綺麗だとは思うけど、まだまだ先の話だね。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-gD3c)
2021/02/28(日) 07:24:43.98ID:GcxVO9Wo0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deca-c083)
2021/02/28(日) 08:43:24.73ID:nq6nyCCL0 お前らクソ貧乏人には関係ないだろうけど
WOWOWも3月から4K対応になるぞ。
WOWOWも3月から4K対応になるぞ。
672名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-c083)
2021/02/28(日) 08:59:34.38ID:zHhCP0RDd YOUTUBEにYOASOBI群青の4K動画来てたけど
肌めちゃくちゃ綺麗な。
さすが二十歳。
肌めちゃくちゃ綺麗な。
さすが二十歳。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-AMOR)
2021/02/28(日) 09:03:47.63ID:zSFq+2ZD0 だから青二才と言う
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2f-8fem)
2021/02/28(日) 12:52:05.50ID:vVFELyJ20 なんかstick起動させてもホーム画面出たらすぐ起動した時の「amazon」のロゴが出て再起動したみたいな感じになって動画観る画面にまで操作出来ないんだけどなんでだろ
何回も再起動させてみてるけど直らん・・・
何回も再起動させてみてるけど直らん・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-uo8Y)
2021/02/28(日) 13:15:36.36ID:3tqh1+ZEa 購入時期とか世代とか何も記載してないから解決する気があるのか判断つかんが「しゅっかじにリセット」位はやったよな?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-e5DC)
2021/02/28(日) 13:54:05.19ID:vZmAfGNsa677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-8fem)
2021/02/28(日) 14:44:37.14ID:zn+JMK7sa678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-DFeu)
2021/02/28(日) 14:55:08.01ID:ieRBJ5wN0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-DFeu)
2021/02/28(日) 14:56:07.56ID:ieRBJ5wN0 レス番間違えた。すまんw
>>677宛ね
>>677宛ね
680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-8fem)
2021/02/28(日) 15:31:08.43ID:gQ4uA2sUa >>678
電源って刺す所を変えれば良いのかな?
電源って刺す所を変えれば良いのかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2f-8fem)
2021/02/28(日) 15:50:49.24ID:vVFELyJ20 Fire stickがHDMI繋いでるのに入力切替に表示されない・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-E4Mv)
2021/02/28(日) 16:07:44.02ID:VAweljR80 またリモコン壊れた
683名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-YwLN)
2021/02/28(日) 16:23:42.87ID:lAV13/dNr >>681
古いテレビだと出ない
古いテレビだと出ない
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af4-jNz/)
2021/02/28(日) 16:39:02.69ID:sWR+DoFP0 HDCP2.2に対応してないといけないけどよっぽど古く無ければ大丈夫だぞ
ポート1、2しか対応してないというのがあるのでHDMI入力のポート1に刺してみ
ポート1、2しか対応してないというのがあるのでHDMI入力のポート1に刺してみ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2f-8fem)
2021/02/28(日) 16:46:20.51ID:vVFELyJ20686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-HZrk)
2021/02/28(日) 16:46:46.79ID:Q1PBKE4D0 リモコンたまに右とか左にカカカカカカって暴走する事ない?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b0-nXUE)
2021/02/28(日) 16:56:05.53ID:ZQzA5vNJ0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-JP5l)
2021/02/28(日) 18:06:07.91ID:6YSELfhN0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-JP5l)
2021/02/28(日) 18:23:19.17ID:TKnNU8Iu0 俺は上下に暴走が多いかな
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af4-jNz/)
2021/02/28(日) 20:28:46.08ID:sWR+DoFP0 リモコンはまた変わる噂があるよ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-Q5dw)
2021/02/28(日) 20:34:45.10ID:ICam2i0Or692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c658-wmIC)
2021/02/28(日) 20:40:42.10ID:qoTTQ+xC0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-JP5l)
2021/02/28(日) 21:50:14.45ID:DJ3H18000 音量の次はテレビのチャンネルザッピングボタンでもつけるのか?
それともワンボタンでYou TubeやNetflixに行けるような
Google TVみたいに増やすのかな
それともワンボタンでYou TubeやNetflixに行けるような
Google TVみたいに増やすのかな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-5Igm)
2021/02/28(日) 22:26:29.39ID:zM83NLAXM firestickのNetflixで地域限定コンテンツ(一部アニメとか韓流ドラマとか)が表示されなくて困ってます。
同じ宅内ネットワークでもPCやiPhoneアプリ版だと表示されるのですが、firestickとfirestick 4kはダメでした。
VPNやプロキシ使ってるわけでもないのですが、たまに「ブロック解除機能またはプロキシを使用しているようです」というエラーが表示されたりします。
似たような現象ってご存知ないでしょうか?
同じ宅内ネットワークでもPCやiPhoneアプリ版だと表示されるのですが、firestickとfirestick 4kはダメでした。
VPNやプロキシ使ってるわけでもないのですが、たまに「ブロック解除機能またはプロキシを使用しているようです」というエラーが表示されたりします。
似たような現象ってご存知ないでしょうか?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-AMOR)
2021/02/28(日) 22:30:43.40ID:zSFq+2ZD0 リモコン操作はテレビ(BRAVIA)のリモコンで間に合ってる
純正リモコンとマウスもあるけどほとんど置きっぱなし
純正リモコンとマウスもあるけどほとんど置きっぱなし
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-uo8Y)
2021/03/01(月) 01:20:29.07ID:u0D8I74m0 >>694
表示されないタイトルを書いてないから検証出来ないけど不具合ではなくコンテンツに関わる内容なのでNetflixに問い合せた方が良いかも
表示されないタイトルを書いてないから検証出来ないけど不具合ではなくコンテンツに関わる内容なのでNetflixに問い合せた方が良いかも
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-su+m)
2021/03/01(月) 01:57:51.84ID:a7ae2Fyk0 Fire TV StickにXVIDEOSのアプリ入れてみたが操作は出来るのに再生すると映像出なかった
惜しい
ttps://www.xvideos.net/app/
惜しい
ttps://www.xvideos.net/app/
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de34-oL1e)
2021/03/01(月) 02:43:40.40ID:ahkNXbBS0 やっぱ第2世代は再起動ループになりやすいのかな
うちのもUSB電源アダプタを変えたら安定した。
うちのもUSB電源アダプタを変えたら安定した。
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3e-lFSQ)
2021/03/01(月) 03:06:04.46ID:aPyuL/Mh0 >>697
そこまでするとは 笑笑
そこまでするとは 笑笑
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fee-vwUk)
2021/03/01(月) 04:49:08.73ID:SOxhjaYd0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-YJhU)
2021/03/01(月) 08:48:21.06ID:rcfvEt2V0 >>697
普通にブラウザで見りゃいいじゃん
普通にブラウザで見りゃいいじゃん
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf6-Moj9)
2021/03/01(月) 12:51:02.94ID:3EYpHPF40 4K棒のアップデートまだ着てないけど遅すぎない?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Y7Nh)
2021/03/01(月) 13:15:39.09ID:gwkRvn+0M704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af4-jNz/)
2021/03/01(月) 19:02:07.33ID:cnExUX7/0 第1世代のみ購入者対象って今更かよ!
705名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMff-A/Do)
2021/03/01(月) 20:47:07.89ID:Cy9xIcs+M706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-KOnT)
2021/03/02(火) 11:11:01.40ID:80awxcWZ0 注文の確認 Disney+ ご購入ありがとうございます。
何だよ買った覚えないぞ
何だよ買った覚えないぞ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-TdKL)
2021/03/02(火) 15:05:11.19ID:2kHUVS01a >>704
その第一世代をまだ現役で使ってるんだけど、どうもアレクがいっぱい出てくるからなんだと思っていたけど、音声認識の新型になっていたのか。
その第一世代をまだ現役で使ってるんだけど、どうもアレクがいっぱい出てくるからなんだと思っていたけど、音声認識の新型になっていたのか。
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-jB1a)
2021/03/02(火) 19:45:39.97ID:WqMCtVs80 >>706
節子、アカウントが乗っ取られてないから確認や。
節子、アカウントが乗っ取られてないから確認や。
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-aqvl)
2021/03/02(火) 20:22:59.02ID:uKnM16mI0 スクリーンセーバーになった時、SOV! SOV!とか意味不明な文字と何かのキャラクター(顔は日の丸で隠されてる)が出てくるんだけど…
なにこれこっわ
なにこれこっわ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-aqvl)
2021/03/02(火) 21:16:22.81ID:uKnM16mI0 画質意図的に荒くしているので見づらくて申し訳ない
スクリーンセーバーの1枚目の画像に位置ランダムでこれが出てくる
他にこんな現象起きてる人いない?
http://imgur.com/sKIeh5w.jpg
スクリーンセーバーの1枚目の画像に位置ランダムでこれが出てくる
他にこんな現象起きてる人いない?
http://imgur.com/sKIeh5w.jpg
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-aqvl)
2021/03/02(火) 21:20:44.91ID:uKnM16mI0 撮りそびれたけど何種類もあるぞこれ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab3-S50O)
2021/03/02(火) 21:28:31.61ID:YKSc6QCq0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-aqvl)
2021/03/02(火) 21:32:27.56ID:uKnM16mI0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab3-S50O)
2021/03/02(火) 21:35:32.90ID:YKSc6QCq0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-AMOR)
2021/03/02(火) 21:48:24.55ID:Op4CBcAK0 Twitterにもあった
https://twitter.com/ryo05314259/status/1366715477418938372
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ryo05314259/status/1366715477418938372
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-aqvl)
2021/03/02(火) 21:57:22.46ID:uKnM16mI0 イースターエッグにしては悪趣味すぎるわ
セキュリティ大丈夫なのこれ
セキュリティ大丈夫なのこれ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-bzY0)
2021/03/02(火) 21:58:30.73ID:bZYQu31a0 Amazon Helpはツイッターでエゴサしてるのか
ここも見てる?
ここも見てる?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab3-S50O)
2021/03/02(火) 22:00:10.56ID:YKSc6QCq0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-gim2)
2021/03/02(火) 22:49:06.51ID:BLAJnvE40 俺の4K棒では綺麗な景色しか出てこないな
バージョンは6277/3033
バージョンは6277/3033
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6765-e5DC)
2021/03/02(火) 22:50:58.69ID:vNQ0F6oP0 >>706
フィッシングメール?
フィッシングメール?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-W4Ol)
2021/03/02(火) 23:10:41.80ID:9meqdw510 >>706
おじいちゃんもうご飯食べましたよ
おじいちゃんもうご飯食べましたよ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-aqvl)
2021/03/02(火) 23:39:02.34ID:uKnM16mI0 マルウェア説とか出てきてるし、もう初期化するわ
これでもまだ出てきたらどうしようもない
これでもまだ出てきたらどうしようもない
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-aqvl)
2021/03/03(水) 00:44:10.96ID:rNMjO94a0 初期化したら出てこなくなったぜ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab3-S50O)
2021/03/03(水) 01:36:17.33ID:RRRDseGB0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac1-axTw)
2021/03/03(水) 01:46:26.48ID:hgLsIog70 SOVって何?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-gim2)
2021/03/03(水) 02:00:23.40ID:PmJPOoq60 シェアオブボイスじゃね
知らんけど
知らんけど
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-Fapb)
2021/03/03(水) 02:00:55.87ID:4a2iLl/pM728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-Fapb)
2021/03/03(水) 02:04:45.33ID:4a2iLl/pM あったわ
余所でとかいう規制出て貼れないからすまんけど
twitter.com/doughnut4coffee/status/1366751815904026628?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
余所でとかいう規制出て貼れないからすまんけど
twitter.com/doughnut4coffee/status/1366751815904026628?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab3-S50O)
2021/03/03(水) 02:05:39.63ID:RRRDseGB0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-Fapb)
2021/03/03(水) 02:08:55.08ID:4a2iLl/pM731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-Kk0e)
2021/03/03(水) 02:19:30.20ID:jKa9bego0 SOV!!!SOV!!!
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-+CZc)
2021/03/03(水) 02:38:23.52ID:mIZXtIQN0 キャッシュとデータ削除で出て来なくなったが、
こういうの何なんだろうなw
こういうの何なんだろうなw
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca52-2p5t)
2021/03/03(水) 03:07:28.57ID:oAO/1mKu0 >>672
静脈が透けて見えるな
静脈が透けて見えるな
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-bzY0)
2021/03/03(水) 03:07:56.98ID:zjIdfAU00 スクリーンセーバーになってオススメ動画のサムネなら前も表示されていたけど
今回の画像見て詳細押す勇気ある奴はいない
今回の画像見て詳細押す勇気ある奴はいない
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-bzY0)
2021/03/03(水) 16:42:43.87ID:zjIdfAU00 Amazonに問い合わせた人によるとAmazon側ではそのような画像は確認されなかったそうだ
え?このまま問題なしで済まされるの?このスレだけも何人も変な画像出てるのに?
え?このまま問題なしで済まされるの?このスレだけも何人も変な画像出てるのに?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-Fapb)
2021/03/03(水) 17:30:43.86ID:4a2iLl/pM じゃあ何だろなんかのアプリのせいか?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-TdKL)
2021/03/03(水) 18:54:05.97ID:oQF/FdsWa どうせオリンピック後に辞める予定のぬらりひょんみたいな総理が言ってもなあ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab3-S50O)
2021/03/03(水) 18:58:03.54ID:RRRDseGB0 ADBデバッグと不明ソースからのアプリをずっとONにしてたのがマズかったのかもな
どこからか入り込まれたとか
どこからか入り込まれたとか
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-e5DC)
2021/03/03(水) 22:05:45.98ID:G6a8pnhRa 不明ソースからのアプリってインストールするときだけオンでいいんだよな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-bzY0)
2021/03/03(水) 23:25:53.93ID:zjIdfAU00 公式のアプリしか入れてないのに画像出たんだよなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-AMOR)
2021/03/04(木) 01:36:17.52ID:9Mgzagtz0 >>740
自慢してるの? w
自慢してるの? w
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-W4Ol)
2021/03/04(木) 03:36:56.75ID:MlSmQiXI0 >>740
かっけえ
かっけえ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-Fapb)
2021/03/04(木) 04:35:30.90ID:es5pfKpdM 結局原因なんなん
怖いんだけど
怖いんだけど
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-Fapb)
2021/03/04(木) 04:46:38.73ID:es5pfKpdM smart youtubeのせいだったりして
開発終了してるんだろ?
開発終了してるんだろ?
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-gim2)
2021/03/04(木) 06:19:31.28ID:J5wRwsOU0 すぐ上に公式のアプリしか入れてないって人がいるし違うんじゃね
俺はSmart YouTube入れてるけど出てきた事ない
俺はSmart YouTube入れてるけど出てきた事ない
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af4-jNz/)
2021/03/04(木) 06:50:21.11ID:Hk6lbp7I0 だったらこのSOVくっつけて見られるようにしてくれよ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-Kqhh)
2021/03/04(木) 08:11:00.81ID:bEkw1THw0 俺はnextの方だけ入れていて出てきた事無いパターンなんだけど、言うほど使用頻度が無いからなんとも
スクリーンセーバーを表示させていれば出現するんだっけ?
スクリーンセーバーを表示させていれば出現するんだっけ?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-DFeu)
2021/03/04(木) 09:02:25.79ID:ZNw5bKBNx 4Kだけで出てるのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-Kqhh)
2021/03/04(木) 09:29:35.25ID:bEkw1THw0 747だけど
うちのも4Kだけど出て無い
出ないうちはイイけど、、何だろう
アプデにもラグがある端末だからいずれ出そうな気もするなぁ
うちのも4Kだけど出て無い
出ないうちはイイけど、、何だろう
アプデにもラグがある端末だからいずれ出そうな気もするなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b0-nXUE)
2021/03/04(木) 14:56:41.42ID:WUuYds/b0 4kだけどHuleの動画で急に早送りや巻き戻しが出来なくなった
何が原因だろ?
何が原因だろ?
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a72-m4PU)
2021/03/04(木) 15:50:39.89ID:vcptm2mX0 Huleが原因
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b0-nXUE)
2021/03/04(木) 15:57:49.88ID:WUuYds/b0 >>751
thx
thx
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-NSUf)
2021/03/04(木) 16:56:59.33ID:/hutX/M/0 Youtubeの広告が1秒再生されないぐらいでフリーズして動画が見れない
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-NSUf)
2021/03/04(木) 17:17:48.02ID:/hutX/M/0 スティック再起動したら直ったわ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a8-rgKz)
2021/03/04(木) 19:23:40.36ID:N2whudJU0 勃起。
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bac-JP5l)
2021/03/04(木) 19:32:14.82ID:DD+PVVbE0 >>750
それ俺もだ。
それ俺もだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-PD9H)
2021/03/04(木) 22:44:49.29ID:1ilEC9kj0 常時電源供給派なのか、みない時は切る派なのか、意見があったけど
僕は切る派に変えた。
起動に20秒ぐらいかかるのには意味があるんだと思うんだよ。
僕は切る派に変えた。
起動に20秒ぐらいかかるのには意味があるんだと思うんだよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-gim2)
2021/03/04(木) 22:59:18.23ID:J5wRwsOU0 わざわざ切ってる人いたのか
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab3-S50O)
2021/03/04(木) 23:30:15.50ID:krRV7FX90 スレチだけどスマホのアマゾンアプリのアイコン変なデザインになったよな
何か今回の事と良いアマゾン変な方向に進んでるような
何か今回の事と良いアマゾン変な方向に進んでるような
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af4-jNz/)
2021/03/04(木) 23:53:47.03ID:Hk6lbp7I0 まぁSOVがおま環かどうかはともかく
スクリーンセーバーに広告挟もうとしているようだね
>https://www.reddit.com/r/amazonecho/comments/ltu1h4/why_is_there_an_advertisement_in_the_middle_of_my/
スクリーンセーバーに広告挟もうとしているようだね
>https://www.reddit.com/r/amazonecho/comments/ltu1h4/why_is_there_an_advertisement_in_the_middle_of_my/
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-W0GV)
2021/03/05(金) 00:04:05.39ID:bJ3k8P6n0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-HvVE)
2021/03/05(金) 00:38:39.37ID:yqq58Rkj0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-HvVE)
2021/03/05(金) 00:39:16.27ID:yqq58Rkj0 エルサだった
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-VVjZ)
2021/03/05(金) 01:11:35.39ID:Uo0/wgKcK ここ一ヶ月で2回
YouTube(公式アプリ)視聴時に、広告入るタイミングで再起動(Fire TV本体)したのだが
同じことが起こった人います?
YouTube(公式アプリ)視聴時に、広告入るタイミングで再起動(Fire TV本体)したのだが
同じことが起こった人います?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb80-8akO)
2021/03/05(金) 02:13:13.88ID:WgSiMyAS0 YouTube(公式アプリ)使わないから起きてないぞ
まいったか
まいったか
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-PBLJ)
2021/03/05(金) 05:01:05.90ID:J6i2IRKt0 airreceiver使えない配信サービスってよくあったりする?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-3iqd)
2021/03/05(金) 07:24:06.36ID:3GflaNQ00 Amazonプライム会員はって話なんだろうけど48時間レンタルはレンタル期日時が過ぎても
再生中または一時停止であればみれるみたいだね
完走しなかったから正確ではないけど
ホームボタンを押すとレンタル前の画面になってしまう
再生中または一時停止であればみれるみたいだね
完走しなかったから正確ではないけど
ホームボタンを押すとレンタル前の画面になってしまう
768名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-X+6B)
2021/03/05(金) 07:45:13.42ID:Nswm0/VOd769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-WTD6)
2021/03/05(金) 14:37:03.75ID:oIFelfkk0 貧乏人アピールはチラシの裏にでも買いとけ。
770名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-9FTr)
2021/03/05(金) 18:58:47.41ID:GvSzDhdIM771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-f3qz)
2021/03/05(金) 22:47:17.59ID:tmU9v32/0 >>770
ガムテのギザギザがヒトラーのちょび髭っぽかったので再修正された模様
ガムテのギザギザがヒトラーのちょび髭っぽかったので再修正された模様
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-/obZ)
2021/03/05(金) 23:49:48.65ID:/6V4+YtL0 還元が多くて実質安くなるなら4KとかCUBEとか高い方買った方が還元の恩恵受けられるじゃないの?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5c-2BLs)
2021/03/06(土) 15:51:52.62ID:6JWvDYC90 現在、録画鯖でts録画してエンコしたmp4を液晶テレビのDLNA機能で再生しております。
ファイル名の表示文字数が少なく、話数やタイトルの判別が難しい為、他の再生方法を探しており、
液晶テレビ + fire tv 4k + kobiにて無線LANでLAN内PCのファイル再生が良さそうかな?と思い調べております。
同じようなことをしている方おりましたら使い勝手や感想等教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
ファイル名の表示文字数が少なく、話数やタイトルの判別が難しい為、他の再生方法を探しており、
液晶テレビ + fire tv 4k + kobiにて無線LANでLAN内PCのファイル再生が良さそうかな?と思い調べております。
同じようなことをしている方おりましたら使い勝手や感想等教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-id92)
2021/03/06(土) 16:08:42.22ID:3l/Ggc8+0 Apple TVの3世代がYouTube見られなくなったから
仕方なく棒に移行したんだが
さっきからTVerは見られるのに、YouTubeだけ再生が最初で止まる
これって何が悪いの?
仕方なく棒に移行したんだが
さっきからTVerは見られるのに、YouTubeだけ再生が最初で止まる
これって何が悪いの?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-PBB2)
2021/03/06(土) 16:27:09.82ID:sxQi/dfd0 4K 第一世代なんだけどホーム画面でフリーズしまくる
性能の限界なんかな?
初期化して直ればよいけど、直らなかった時面倒だから実行出来てない
性能の限界なんかな?
初期化して直ればよいけど、直らなかった時面倒だから実行出来てない
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb73-wzO4)
2021/03/06(土) 16:30:57.45ID:+003QZWe0 >>774
キャッシュ消したりしてもダメだったときコンセント一回抜いてからまた挿したら直った ことがあった
キャッシュ消したりしてもダメだったときコンセント一回抜いてからまた挿したら直った ことがあった
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-id92)
2021/03/06(土) 16:47:39.16ID:nLxzNCIwM778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-id92)
2021/03/06(土) 16:53:09.97ID:nLxzNCIwM にしてもCMで度々止まる仕様
未だに慣れん
だからといってプレミアムに入る気もないけど
それよりCMでタバコはコカインより依存性があって怖い
コカインは昔は嗜好品だったとか
延々とコカイン持ち上げる変なCM流れ始めて怖くなって消したわw
未だに慣れん
だからといってプレミアムに入る気もないけど
それよりCMでタバコはコカインより依存性があって怖い
コカインは昔は嗜好品だったとか
延々とコカイン持ち上げる変なCM流れ始めて怖くなって消したわw
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-wzO4)
2021/03/06(土) 16:54:51.55ID:H0x+rk0A0 >>773
PCにもkodiいれてkodi to kodiでDLNAすると管理がかんたん
PCにもkodiいれてkodi to kodiでDLNAすると管理がかんたん
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-QKqB)
2021/03/06(土) 16:55:06.64ID:YWvfgt7j0 Huluが早送り早戻しが出来ない問題がまだ対応してくれないわ
早くアプデして出来るようにして欲しい
早くアプデして出来るようにして欲しい
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f30-kcfQ)
2021/03/06(土) 17:09:13.35ID:/9EGlI8N0 >>778
なんでNEXT使わないの?
なんでNEXT使わないの?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-PBB2)
2021/03/06(土) 17:14:50.31ID:sxQi/dfd0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-rTQG)
2021/03/06(土) 17:20:25.67ID:zcnGjfHB0 コンセント抜いて丸一日放置してみたら?
中の電荷を完全に抜いたら直る場合もある
中の電荷を完全に抜いたら直る場合もある
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-vgLE)
2021/03/06(土) 17:24:17.04ID:VvknmjpvM785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-PBB2)
2021/03/06(土) 17:32:50.19ID:sxQi/dfd0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-c+Ai)
2021/03/06(土) 20:47:59.02ID:huoYDHNe0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b86-8xcv)
2021/03/06(土) 21:23:25.57ID:uQpbG1qs0 DAZN見るために買ったけど思った以上に良かった
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-id92)
2021/03/06(土) 22:06:40.23ID:3l/Ggc8+0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-VVjZ)
2021/03/07(日) 00:35:46.54ID:EZRE7SAgK790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-MYtx)
2021/03/07(日) 01:39:08.80ID:cgCtd8OV0 安く買えないかなー
いつ安くなるだろう(´・ω・`)
いつ安くなるだろう(´・ω・`)
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-lz/7)
2021/03/07(日) 01:44:13.99ID:+5jW0gbQM 新4K棒を待つのみやで(´・ω・`)
792名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-SPjo)
2021/03/07(日) 13:41:41.59ID:ysGdpzZzM 3代目使っててどうしてもNHKプラス見たくてchrome入れてブラウザから見てるけど重くてちょいちょい止まってしまう
abemaとかつべで止まることは無いしPCのブラウザでNHKプラスを見てももちろん止まらない
3代目のスペックが低くて処理できないと思ってますがあってますか?
4k買ったら解決しますか?
abemaとかつべで止まることは無いしPCのブラウザでNHKプラスを見てももちろん止まらない
3代目のスペックが低くて処理できないと思ってますがあってますか?
4k買ったら解決しますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-SPjo)
2021/03/07(日) 14:07:49.61ID:15SjYfN5M ちょっとググッたら4kのメモリは1G→1.5Gに上がってますね
というか自分の確認したら去年のセールでお試しで2980円で買ったやつなので第2世代でしたw
第3世代だと思い込んでました
そりゃダメだわ失礼しましたw
というか自分の確認したら去年のセールでお試しで2980円で買ったやつなので第2世代でしたw
第3世代だと思い込んでました
そりゃダメだわ失礼しましたw
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5c-2BLs)
2021/03/07(日) 14:31:03.60ID:w6tlgQ/B0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-kYLC)
2021/03/07(日) 16:24:19.33ID:fS3fwDcwM smart tubenextで前の動画のシーク引き継ぐのは仕様か?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-id92)
2021/03/07(日) 16:26:07.47ID:1TnpUKgd0 PayPayフリマ新規参入で半額クーポンもらえるから
それで安く買えるよ
それで安く買えるよ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-zRdX)
2021/03/07(日) 17:15:03.96ID:z8+dmuF+0 発想変えてminiPCにすればなんでも再生できるよ
セレロンでSSDにすれば消費電力も4W程度で常時点けていてもfireTVとあまり変わらん
ワイヤレスのキーボードとマウスで操作も問題ない
セレロンでSSDにすれば消費電力も4W程度で常時点けていてもfireTVとあまり変わらん
ワイヤレスのキーボードとマウスで操作も問題ない
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5c-2BLs)
2021/03/07(日) 17:20:19.44ID:w6tlgQ/B0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-xgzF)
2021/03/07(日) 17:45:23.58ID:10fxtive0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-zRdX)
2021/03/07(日) 17:46:02.97ID:z8+dmuF+0 キーボードでも別に大変じゃないよ
矢印キーで前後に進むしスペースキーで一時停止。慣れの問題
それよりも動画再生の自由度が格段に上がる。まあ面倒だと思うのはひとそれぞれだが
矢印キーで前後に進むしスペースキーで一時停止。慣れの問題
それよりも動画再生の自由度が格段に上がる。まあ面倒だと思うのはひとそれぞれだが
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb80-8akO)
2021/03/07(日) 18:00:26.71ID:lqXLSLEH0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5c-2BLs)
2021/03/07(日) 18:54:20.25ID:w6tlgQ/B0 >>799
30%オフなんて見つからないけどガセネタでしょ?
30%オフなんて見つからないけどガセネタでしょ?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5c-2BLs)
2021/03/07(日) 19:07:13.30ID:w6tlgQ/B0 これか、以前firetv買ったアカウントでログインしたら30%オフなった、サンキュー
アマゾンでFire TV 買い替え応援キャンペーンで既に買ったことある人30%OFFクーポンを配信中。〜3/17。
アマゾンでFireTVシリーズの旧世代品を買ったことがある人で、
まだ2,3世代目以降を買ったことがない人限定、
最新の4K対応版が30%OFFとなるクーポンを配信中です。
キャンペーン期間 : 2021年2月26日(金) 10時00分 (日本時間) 〜2021年3月17日(水)23時59分
キャンペーン対象者 : 「
Fire TV Stick(第1世代)」または「Fire TV Stick音声認識リモコン付属」のみ購入者。
既に以下のFire TVに買い替えされた方は対象外です。
Alexa対応音声認識リモコン付きFire TV Stick
Fire TV Stick(第3世代)
Fire TV Stick 4K
Amazon Fire TV(第2世代)
Amazon Fire TV(第3世代)
Fire TV Cube(第2世代)
対象者はクーポン表示:
対象者は商品ページを開くとクーポンコード KAIKAE03 が表示されますので、
興味ある人は使ってみましょう。
アマゾンでFire TV 買い替え応援キャンペーンで既に買ったことある人30%OFFクーポンを配信中。〜3/17。
アマゾンでFireTVシリーズの旧世代品を買ったことがある人で、
まだ2,3世代目以降を買ったことがない人限定、
最新の4K対応版が30%OFFとなるクーポンを配信中です。
キャンペーン期間 : 2021年2月26日(金) 10時00分 (日本時間) 〜2021年3月17日(水)23時59分
キャンペーン対象者 : 「
Fire TV Stick(第1世代)」または「Fire TV Stick音声認識リモコン付属」のみ購入者。
既に以下のFire TVに買い替えされた方は対象外です。
Alexa対応音声認識リモコン付きFire TV Stick
Fire TV Stick(第3世代)
Fire TV Stick 4K
Amazon Fire TV(第2世代)
Amazon Fire TV(第3世代)
Fire TV Cube(第2世代)
対象者はクーポン表示:
対象者は商品ページを開くとクーポンコード KAIKAE03 が表示されますので、
興味ある人は使ってみましょう。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Y3zO)
2021/03/07(日) 19:32:28.56ID:RitK8GN8a805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5c-2BLs)
2021/03/07(日) 20:23:55.97ID:w6tlgQ/B0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b34-Vbhe)
2021/03/07(日) 21:09:27.75ID:/5Vi0JFU0 教えてください
AbemaアプリのAbemaニュースだけギザギザで画質悪いです
他の番組は1080p出てるのになぜニュースチャンネルだけ画質荒いんでしょうか
AbemaアプリのAbemaニュースだけギザギザで画質悪いです
他の番組は1080p出てるのになぜニュースチャンネルだけ画質荒いんでしょうか
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe4-/obZ)
2021/03/07(日) 22:38:09.05ID:IIiBR6RX0 買ったことない人限定はいいけど、買い替えされた方は対象外は余計。
うちは買い足しでFireTVStick4K買ったので買い替えじゃないけど、
買ったことある人だから対象外。
うちは買い足しでFireTVStick4K買ったので買い替えじゃないけど、
買ったことある人だから対象外。
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-/obZ)
2021/03/07(日) 22:42:07.56ID:cI7Yrgbw0 ◆使ってたときにAbemaの特定の番組だけ、軽くモザイクに見えるほど画質落ちてたわ
いまの4k棒に替えてから直ったけど
いまの4k棒に替えてから直ったけど
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd9-mj89)
2021/03/08(月) 00:58:57.10ID:uiXYmOxJ0 youtubeが再生されなくなった
スピードはでてるんだがサムネすら出てこん
スピードはでてるんだがサムネすら出てこん
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-PBB2)
2021/03/08(月) 01:23:19.51ID:TMHMQ4ay0 >>795
issueにも無いし特定の端末だけで起こるのかな?この現象早く直ってほしい
issueにも無いし特定の端末だけで起こるのかな?この現象早く直ってほしい
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-3iqd)
2021/03/08(月) 06:51:04.84ID:OQEqOCyG0 ReLIFEがアマプラでみれるようになったんだね
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b34-Vbhe)
2021/03/08(月) 07:12:02.25ID:fNBI+XXs0 >>808
◆ってなんですか?
◆ってなんですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-ZwY2)
2021/03/08(月) 07:27:39.32ID:gvAUT5jj0 ユーザーインタフェースの変更まだかよ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b65-wmld)
2021/03/08(月) 07:34:12.74ID:zQQ33glk0815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-pifq)
2021/03/08(月) 08:15:51.80ID:1p8O+glFa >>802
初代機使用者だけのクーポンでの安売り
初代機使用者だけのクーポンでの安売り
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-id92)
2021/03/08(月) 08:30:29.87ID:z0WMleaa0 ほんとApple TVの3世代がYouTube見られなくなったから
Apple TVから棒に移行したけど
これまで快調に動いてたのにいきなりフリーズしてうんともすんとも言わなくなるのなんなの?
こんなのちょくちょく来るの?
TVerなんかは普通に動くのに(多少カクツクが)
YouTubeになると全く動かなくなる
どうしたらいいんじゃい!
Apple TVから棒に移行したけど
これまで快調に動いてたのにいきなりフリーズしてうんともすんとも言わなくなるのなんなの?
こんなのちょくちょく来るの?
TVerなんかは普通に動くのに(多少カクツクが)
YouTubeになると全く動かなくなる
どうしたらいいんじゃい!
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-FtRW)
2021/03/08(月) 09:02:17.28ID:5u4mpXFq0 >>816
機種はなに?
機種はなに?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-id92)
2021/03/08(月) 09:10:21.14ID:z0WMleaa0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-id92)
2021/03/08(月) 09:13:23.56ID:z0WMleaa0 こんなグルグル状態で止まるのよ
https://i.imgur.com/6DWagD6.jpg
https://i.imgur.com/6DWagD6.jpg
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-3iqd)
2021/03/08(月) 09:31:26.87ID:Fue65fnmM Amazonのチャットはレスポンスが良いし、的を射ている。だから解決する。
Fire TVの問い合わせ先は知らない。
Fire TVの問い合わせ先は知らない。
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-W0GV)
2021/03/08(月) 09:45:42.09ID:+QRVTSM00822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-id92)
2021/03/08(月) 09:50:17.24ID:z0WMleaa0 こんなもん毎回キャッシュ消さなきゃいけない機種とかヤバいだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-FtRW)
2021/03/08(月) 10:21:56.51ID:5u4mpXFq0824名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-xiWk)
2021/03/08(月) 10:34:56.11ID:F0fsiXNNx SmartTubeNext使えば解決する問題
825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-id92)
2021/03/08(月) 10:39:24.65ID:TVBBkLTqM >>823
でもそれだとTVerとかアマプラとかあのあたりも止まる気がするんだが
とりあえずイーサネットアダプタを予備で買ったから、近々線とかいろいろ整理もしたいし、有線にしてみるわ
とりあえずさっき電源落としたらまたちゃんと動き出した
でもさすがにこれ毎回しなきゃいけないんかと思って
他もおかしけりゃ返品交換するんだが
でもそれだとTVerとかアマプラとかあのあたりも止まる気がするんだが
とりあえずイーサネットアダプタを予備で買ったから、近々線とかいろいろ整理もしたいし、有線にしてみるわ
とりあえずさっき電源落としたらまたちゃんと動き出した
でもさすがにこれ毎回しなきゃいけないんかと思って
他もおかしけりゃ返品交換するんだが
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb80-8akO)
2021/03/08(月) 10:39:46.45ID:Y95ZU1EO0 >>822
なら、おめえはそのままずっと使ってろ
なら、おめえはそのままずっと使ってろ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcd-Vbhe)
2021/03/08(月) 11:59:27.66ID:6RJaRpij0 買い換えたけど確かにAbemaニュースの画質下がったな
WHY?バグってんのか?
WHY?バグってんのか?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-vZqM)
2021/03/08(月) 12:36:51.03ID:2q6Hu+GS0 たまにフリーズするけど再起動で問題無い
それも待てないほどイラつくなら医者に見てもらえ
何かしらの問題が有るかもよ
それも待てないほどイラつくなら医者に見てもらえ
何かしらの問題が有るかもよ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-3iqd)
2021/03/08(月) 12:42:55.13ID:QwTNKcY70 こんなとこで聞かないでサポートに聞いて返品なり交換なりすればよいのに
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-id92)
2021/03/08(月) 12:46:25.91ID:z0WMleaa0 ま、こんな安い棒使ってるくらいだから
さすがに文句いいすぎかw
安いもんは安いもんなりにリスクあるしな
さすがに文句いいすぎかw
安いもんは安いもんなりにリスクあるしな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-100a)
2021/03/08(月) 13:43:43.53ID:NAzvKIar0 賛同者がいない時は基本的におま環でしかない
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-3iqd)
2021/03/08(月) 16:12:52.31ID:OQEqOCyG0 フィードバックをおくると音声でしゃべるとフィードバックできるみたいだね。
こんな機能があるのね。
軽くググったけど何も引っかからなかった。
こんな機能があるのね。
軽くググったけど何も引っかからなかった。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff4-iXaP)
2021/03/08(月) 19:37:39.15ID:2SssBKU/0 2.4GHzでつないでるとかいうオチ?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b33-ttP0)
2021/03/08(月) 20:05:36.24ID:GMea4HT+0 音声調節機能がないBluetoothイヤホンの音量を調節できたら良いのにできないらしくてつらい…
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5c-2BLs)
2021/03/08(月) 20:11:01.59ID:pCwtcFp80 JBL E25BTでも買うといいよ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-/obZ)
2021/03/08(月) 21:52:24.76ID:mHXsIXN+0 棒は安いけどApple TVは高い癖にサポートすぐ切るだな高い癖にすぐサポート切るとかゴミやな
837名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-SPjo)
2021/03/08(月) 22:35:25.13ID:U9xKhgGwM >>801
ありがとう
実際使ってる人のレス助かります
とりあえず4k買う決意できました
動作止まるのはChrome経由のNHKプラスだけなので1ヶ月くらいガマンしてポイント貯まったら買いますw
昔このスレ参考にsmarttube入れたのですが今plusと言うのがあるのですか!
smart tubeと何が違うんでしょ
ありがとう
実際使ってる人のレス助かります
とりあえず4k買う決意できました
動作止まるのはChrome経由のNHKプラスだけなので1ヶ月くらいガマンしてポイント貯まったら買いますw
昔このスレ参考にsmarttube入れたのですが今plusと言うのがあるのですか!
smart tubeと何が違うんでしょ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b65-wmld)
2021/03/08(月) 22:43:33.86ID:zQQ33glk0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-Smzp)
2021/03/08(月) 23:32:05.58ID:Yiv/cyed0 リモコン3ヶ月でぶっ壊れたんだけどどうすんの
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-xiWk)
2021/03/08(月) 23:33:00.22ID:Q8/wqcLX0 >>839
TVのリモコンで使えなかったっけ
TVのリモコンで使えなかったっけ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-SPjo)
2021/03/08(月) 23:58:09.66ID:mk9jC5/qM842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-3iqd)
2021/03/09(火) 00:48:03.21ID:H7CGRY8B0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-GXTs)
2021/03/09(火) 06:38:19.85ID:viUll/4p0 今更fire tv買ったんですけど
アマゾンのサイトのアプリみたいなのってないんですかね?
アマゾンで売ってる物カートに入れて買うみたいなやつ
アマゾンのサイトのアプリみたいなのってないんですかね?
アマゾンで売ってる物カートに入れて買うみたいなやつ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-o0ID)
2021/03/09(火) 07:02:18.51ID:bS66us54M ブラウザーのsilkだけど
検索候補?みたいなんが文字化けして出てくるんだけど
と て打つと
□東京□天気□
□東京駅□時刻表□
みたいな感じで
これなんとかやるやりかたわかる?
検索候補?みたいなんが文字化けして出てくるんだけど
と て打つと
□東京□天気□
□東京駅□時刻表□
みたいな感じで
これなんとかやるやりかたわかる?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2f-5BZl)
2021/03/09(火) 11:29:10.48ID:4MwI1W6s0 新品を買ったんだけど、
HDMIに出てくれないんだけどどうしたら出てくれるかな・・・
HDMIに出てくれないんだけどどうしたら出てくれるかな・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-id92)
2021/03/09(火) 11:32:28.74ID:zOVgNyMa0 出てくれるって?
そのHDMI端子の番号のチャンネル?にテレビの入力切り替えすればいいんじゃ?
ちなみに本体とACアダプターはもちろん繋いでるよね?
そのHDMI端子の番号のチャンネル?にテレビの入力切り替えすればいいんじゃ?
ちなみに本体とACアダプターはもちろん繋いでるよね?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-wmld)
2021/03/09(火) 12:08:05.63ID:EChp+2OFa テレビの設定で、stickを繋いだHDMIを非表示とかオフにしてないかな
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb80-8akO)
2021/03/09(火) 12:29:09.04ID:rLTacWCP0 テレビ買い替えだな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-Agsv)
2021/03/09(火) 13:33:54.99ID:oZIuHWPyM >>845
本製品はmicroUSB端子から電源供給が必要
本製品はmicroUSB端子から電源供給が必要
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-uPZM)
2021/03/09(火) 13:47:51.83ID:mKea1jIM0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-QKqB)
2021/03/09(火) 13:49:04.74ID:hGLMGHBL0 Huluはいつ治るの?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-Vbhe)
2021/03/09(火) 14:01:14.57ID:o96rCME6p いまでしょ!
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-WAHe)
2021/03/09(火) 15:59:37.54ID:S9YURI9E0 >>1
アマゾン、ヤフーショッピング、家電量販店のサイトで
Fire TV Stick 4980円
Fire TV Stick 4K 6980円
↓
↓
エディオン公式サイト
Fire TV Stick 3980円(税込み) 在庫数114台
Fire TV Stick 4K 5500円(税込み) 在庫数62台
※昨日の夕方96台、夜に86台、今見たら62台
アマゾン、ヤフーショッピング、家電量販店のサイトで
Fire TV Stick 4980円
Fire TV Stick 4K 6980円
↓
↓
エディオン公式サイト
Fire TV Stick 3980円(税込み) 在庫数114台
Fire TV Stick 4K 5500円(税込み) 在庫数62台
※昨日の夕方96台、夜に86台、今見たら62台
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-2pCE)
2021/03/09(火) 16:43:24.30ID:lW0NzG9y0 実家の70代の親がFire TV Stickで朗読などを聴いて愉しんでいました。
本日その親から特定のYouTube動画において画面がブラックアウトして再生できないという連絡がありました。
iPhoneのテレビ電話で親を遠隔指示して復旧を試みましたがブラックアウトの原因が特定出来ませんので直しようがありません。
同じような症状の方はおられますでしょうか?
本日その親から特定のYouTube動画において画面がブラックアウトして再生できないという連絡がありました。
iPhoneのテレビ電話で親を遠隔指示して復旧を試みましたがブラックアウトの原因が特定出来ませんので直しようがありません。
同じような症状の方はおられますでしょうか?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-5mnq)
2021/03/09(火) 17:03:41.01ID:hgzWVoCX0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-FlFm)
2021/03/09(火) 17:11:27.01ID:LP7RMMj60 >>845
直接本体をテレビのHDMIに接続する
直接本体をテレビのHDMIに接続する
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebda-dOhi)
2021/03/09(火) 17:36:18.89ID:nytzg2PY0 表示おかしいのはちゃんと刺さってないか回線の問題もあるからそこらへん確認した方がよさげ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba6-d77o)
2021/03/09(火) 17:36:26.35ID:GAjozmIM0 >>855
fire tvアプリ側だとほとんど再生出来ない中
さっきいくつか再生出来てた動画も今は見れなかったりわけわからん。
今試しにfire TV上のfirefox でログインしてからfire TV(ログイン済)に戻ってみたら動画全部再生出来た。
と思ったらしばらくしてまたブラックアウト動画だらけになり、もっかいfirefox で動画を見てから
fire TVに戻ると普通に再生出来たり。
fireTVのアプリの問題かつべのアカウントの問題なのかわからん・・・
fire tvアプリ側だとほとんど再生出来ない中
さっきいくつか再生出来てた動画も今は見れなかったりわけわからん。
今試しにfire TV上のfirefox でログインしてからfire TV(ログイン済)に戻ってみたら動画全部再生出来た。
と思ったらしばらくしてまたブラックアウト動画だらけになり、もっかいfirefox で動画を見てから
fire TVに戻ると普通に再生出来たり。
fireTVのアプリの問題かつべのアカウントの問題なのかわからん・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba6-d77o)
2021/03/09(火) 17:44:58.10ID:GAjozmIM0 >>858
fire TV(ログイン済) x → fire TVのyoutube アプリ (ログイン済)
fire TV(ログイン済) x → fire TVのyoutube アプリ (ログイン済)
860名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-X+6B)
2021/03/09(火) 17:59:40.55ID:orOFhvKld861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-xiWk)
2021/03/09(火) 18:02:30.87ID:S+IGfXXQa 確かに今日観れなくなってるね。再生すると0:00のまま動いてない。
試しに広告飛ばせるSmart YouTube TV入れてみたけどこっちは大丈夫だった。
なのでおそらくYouTube側の障害、広告配信の所で不具合出てるのかも。
試しに広告飛ばせるSmart YouTube TV入れてみたけどこっちは大丈夫だった。
なのでおそらくYouTube側の障害、広告配信の所で不具合出てるのかも。
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba6-d77o)
2021/03/09(火) 21:19:27.61ID:GAjozmIM0 まだ直らんな。
少し前から動画選択して決定ボタンを2回押さないと動画が始まらないとか
兆候らしきものがあったけど。
少し前から動画選択して決定ボタンを2回押さないと動画が始まらないとか
兆候らしきものがあったけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-dGNp)
2021/03/09(火) 21:20:40.29ID:PvJWlyVq0 復活したね
864名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-xiWk)
2021/03/09(火) 21:58:09.88ID:Sbne+tyrx >>862
サポートに連絡して交換して貰った方が早い
サポートに連絡して交換して貰った方が早い
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-5mnq)
2021/03/09(火) 22:22:38.81ID:hgzWVoCX0 PCのChromeでYoutubeを開いてアンケートをスキップしたら
fireTVのYoutubeも見られるようになりました
fireTVのYoutubeも見られるようになりました
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba6-d77o)
2021/03/09(火) 22:31:26.62ID:GAjozmIM0 結局 Smart YouTube 入れたわ。
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba6-d77o)
2021/03/09(火) 22:48:12.84ID:GAjozmIM0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-QKqB)
2021/03/09(火) 22:50:45.17ID:hGLMGHBL0 Huluの早送りの治し方も教えてくれ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcd-ACzD)
2021/03/10(水) 00:02:06.82ID:1bq1jDsg0 youtube サムネイルは表示されるけど
再生出来ず黒い画面になる
キャッシュクリアとかアンインストールとかでも改善しない
つまらんなー
再生出来ず黒い画面になる
キャッシュクリアとかアンインストールとかでも改善しない
つまらんなー
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-xlmk)
2021/03/10(水) 03:12:59.05ID:dClyj02Y0 安いし買おうかなと思っていたけど、不具合多いみたいだね特にYouTube関連
素直にapple TV買お
素直にapple TV買お
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-daGf)
2021/03/10(水) 04:18:59.71ID:z/dcJVE70 なんか、特定のYouTube動画が真っ暗のまま観られなくなったんで、「4Kの買って半年も経たずに故障かぁ」と思ったら私だけじゃなかったのね。PCでは観られるのに。リセットや再起動やってるうちに試聴履歴とか検索履歴…消してしもたがなぁ…。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-3iqd)
2021/03/10(水) 05:56:54.62ID:j9iF/6Dc0 サポセンとチャットでやりとりすれば解決すると思うけど
解決しなかった例を知りたいぐらいだ
解決しなかった例を知りたいぐらいだ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-id92)
2021/03/10(水) 06:38:28.84ID:+N774gHF0 チャイニーズばっかり出てくるw
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba6-d77o)
2021/03/10(水) 06:52:50.17ID:JtSaKMqk0 とりあえず一晩経過しても問題無く見れてる。
うちはこれで解消されたっぽいな >>865
ただログインしたPC側のアンケートの出る動画に当たるまでいくつか試さないとダメだったが。
アンケートの出るタイミングでまた見れなくなる可能性も有るのかな?
うちはこれで解消されたっぽいな >>865
ただログインしたPC側のアンケートの出る動画に当たるまでいくつか試さないとダメだったが。
アンケートの出るタイミングでまた見れなくなる可能性も有るのかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-czSu)
2021/03/10(水) 07:53:26.29ID:VRbsp60O0 SOV!!! SOV!!!と言い、fire TVの使用が雑になった?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bdc-W2tv)
2021/03/10(水) 08:02:05.76ID:q27CiHfk0 うちはSOVはでない。
4K棒の現行モデル。ファームは最新。
アプリはなんも入れていない。
4K棒の現行モデル。ファームは最新。
アプリはなんも入れていない。
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bdc-W2tv)
2021/03/10(水) 08:03:39.30ID:q27CiHfk0 つべが見られないから4K棒がおかしい、って本気で思ってんのか。
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-wmld)
2021/03/10(水) 10:01:44.07ID:Cc+LRfnZa しばらくyoutube見てなかったけど、ここで真っ暗になるとか言ってるから久しぶりに見たけど普通に見れた
公式アプリで棒は4k
公式アプリで棒は4k
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef43-z3OT)
2021/03/10(水) 10:08:02.45ID:N7GJaXa40 SOX!SOX!
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-6+FZ)
2021/03/10(水) 10:38:12.88ID:Q4x4QRpv0 正常に見れない動画のURLでも貼ってくれれば試すんだけど
家では問題なく見れるという不毛なやりとりしか出来ない
家では問題なく見れるという不毛なやりとりしか出来ない
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-LD7a)
2021/03/10(水) 10:42:38.04ID:ECqUB5bh0 tver 倍速で見れないのストレス
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-daGf)
2021/03/10(水) 11:12:49.91ID:z/dcJVE70 仕事が一段落したんで4K棒でYouTube動画観てみたら、昨日は観られなかった動画が観られる様になってる。PCでアンケート出そうとしたけど出なかったのに。
でも何故か、鬼のようにCMが来るようになったw
でも何故か、鬼のようにCMが来るようになったw
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb80-8akO)
2021/03/10(水) 11:30:03.73ID:m5c1Nr8n0 2月に鬼は外ちゃんとやったか?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-QxwF)
2021/03/10(水) 11:50:11.61ID:OfhuymjlM yotubeは先日から一部デバイスで再生出来ない不具合が出てるみたいだね。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-ojga)
2021/03/10(水) 11:59:19.03ID:3G6+qLJM0 >>883
それだ!
それだ!
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-FZKE)
2021/03/10(水) 13:15:12.64ID:NUfCH/icM AmazonでFireTVstickが在庫切れ?こんな何もないタイミングで?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b70-vZqM)
2021/03/10(水) 13:18:44.20ID:WP0mSX6/0 たまにフリーズするが再起動すれば良いだけ
他の問題は起きてないな、1年半ほどの4K棒
知識無いから使っているソフトは少ない
他の問題は起きてないな、1年半ほどの4K棒
知識無いから使っているソフトは少ない
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-id92)
2021/03/10(水) 13:27:57.44ID:+N774gHF0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-id92)
2021/03/10(水) 13:28:35.63ID:+N774gHF0 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-J3NR) [sage] :2021/03/10(水) 12:11:16.97 ID:pDoAZCjXp
Youtubeの不具合みたいね
YouTube、一部デバイスで動画が見れない障害発生 テレビやFire TV、Switch、PS4で「見れない」の声続出
ttps://realsound.jp/tech/2021/03/post-720232.html
Youtubeの不具合みたいね
YouTube、一部デバイスで動画が見れない障害発生 テレビやFire TV、Switch、PS4で「見れない」の声続出
ttps://realsound.jp/tech/2021/03/post-720232.html
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba6-d77o)
2021/03/10(水) 13:42:48.24ID:JtSaKMqk0 >>889
ログアウトしてれば起きないわけね・・・
ログアウトしてれば起きないわけね・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-QKqB)
2021/03/10(水) 13:44:19.56ID:xSFN4cHU0 Huluの方の対策も早くしておくれ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b34-mZtP)
2021/03/10(水) 14:01:33.77ID:lU/SROps0 newpipeを入れることは出来ますか?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5c-2BLs)
2021/03/10(水) 14:56:30.51ID:dKob77z20 Smart YouTube TVみたいにインストールしたら便利になるアプリって他に何かありますか?
メモリが1GBなので仮想メモリアプリとかどうでしょうか?
メモリが1GBなので仮想メモリアプリとかどうでしょうか?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-100a)
2021/03/10(水) 15:15:20.57ID:ISs3mZPv0895名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+CdT)
2021/03/10(水) 17:51:21.65ID:5NpuReahM 買い換えて引退していた初代棒に電源繋いでみたけど画面が全く映らない
テレビでもPCのモニターでもダメ
電源ケーブル変えてみたりUSBアダプター変えても真っ暗
リモコンからリセットとかの操作も効果無し
本体触るとほんのり暖かいから電源は来てる気もする
この場合何か出来る対処法あります?
テレビでもPCのモニターでもダメ
電源ケーブル変えてみたりUSBアダプター変えても真っ暗
リモコンからリセットとかの操作も効果無し
本体触るとほんのり暖かいから電源は来てる気もする
この場合何か出来る対処法あります?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-aHsE)
2021/03/10(水) 17:54:38.02ID:Ce4saeJP0 捨てる
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-gb8L)
2021/03/10(水) 17:58:10.83ID:yoLIWUop0 分解して基板をオーブントースターで焼く
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef33-ttP0)
2021/03/10(水) 18:06:28.22ID:Zv8pOdVe0 >>886
なんか噂に聴いたが持ってない奴には見ているあなた限定クーポンみたいなのがあって40パーオフとかで売ってたみたいよ
なんか噂に聴いたが持ってない奴には見ているあなた限定クーポンみたいなのがあって40パーオフとかで売ってたみたいよ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f51-FJD4)
2021/03/10(水) 18:44:00.43ID:Cjf1viF70 >>845
テレビをHDCP2.2対応機種に買い換える。
テレビをHDCP2.2対応機種に買い換える。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb80-8akO)
2021/03/10(水) 19:35:20.70ID:m5c1Nr8n0 踏み潰す
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0c-SPjo)
2021/03/10(水) 19:38:18.97ID:NYL170Tw0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-rTQG)
2021/03/10(水) 20:40:48.34ID:2wXD8mW90 持っててよかった接点復活剤
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-Hdz2)
2021/03/10(水) 20:46:58.38ID:mubl8K/90904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b65-wmld)
2021/03/10(水) 21:19:49.96ID:oPyyQ/3T0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-+CdT)
2021/03/10(水) 22:12:59.78ID:QvX7YzFd0 >>901
何回も抜き差ししてるんだけどなかなか映りません
接点復活剤もどこかにあったと思うのでこんど試してみます
ケース開けて中見てみたけどハンダが割れたような所も見あたらないです
ググっても殆ど電源入れ直しで直る例が殆どですね
何回も抜き差ししてるんだけどなかなか映りません
接点復活剤もどこかにあったと思うのでこんど試してみます
ケース開けて中見てみたけどハンダが割れたような所も見あたらないです
ググっても殆ど電源入れ直しで直る例が殆どですね
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-lGVK)
2021/03/11(木) 09:44:28.53ID:zs2tZpxB0 Sonyブラビアの古いやつ使ってるんだけど、fire tvの付属リモコンが反応しなくなってテレビのリモコンが反応する、又はその逆になることが時々起こります
電池が消耗してるわけじゃなさそう
なんで切り替わるのかわからなくて、主導的に切り替える方法はありますか?
電池が消耗してるわけじゃなさそう
なんで切り替わるのかわからなくて、主導的に切り替える方法はありますか?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd5-/obZ)
2021/03/11(木) 11:10:08.06ID:nUFVxQPy0 GooglePlayをAPKでインストールしても使えないのね。
入れてもAmazonに無くて入れたいアプリ無いけど。
入れてもAmazonに無くて入れたいアプリ無いけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-Ahbk)
2021/03/11(木) 11:15:43.32ID:GqsHpVgB0 Aurora Storeでも入れれば
909名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-z3OT)
2021/03/11(木) 11:47:04.15ID:/jIDgp/bd スマホにいれたapkを棒にいれるのがいいよ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-QKqB)
2021/03/11(木) 11:51:15.41ID:4AqnrMpH0 huluの早送り対応はまだ?
サムネイルで早送りが出来ないと不便で仕方ない
サムネイルで早送りが出来ないと不便で仕方ない
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-jWwn)
2021/03/11(木) 12:38:14.05ID:tQvytv+Q0 4Kの棒ってWQHD出力出来るのかな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM0f-LVS+)
2021/03/11(木) 12:51:37.71ID:SfuvkHJOM 入力では?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5c-2BLs)
2021/03/11(木) 14:01:22.89ID:aNxvvC5j0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-QKqB)
2021/03/11(木) 14:06:10.84ID:4AqnrMpH0 新しいバージョンが出たらしいけど何度アンインストールしてからダウンロードしても
バージョン 3.0.46しか降りてこないんだけどどうすりゃバージョン 3.0.54が手に入るの?
Huluカスタマーサポート@Hulu_JPSupport
@hirokiechi ご不便をお掛けし申し訳ございません。ご指摘いただいた問題点を修正した新しいバージョンのHuluアプリ(バージョン 3.0.54)をリリースいたしました。
新しいバージョンにアップデートする事で改善されますので、お手数ですが、アプリのアップデートをお試しいただけますでしょうか。
バージョン 3.0.46しか降りてこないんだけどどうすりゃバージョン 3.0.54が手に入るの?
Huluカスタマーサポート@Hulu_JPSupport
@hirokiechi ご不便をお掛けし申し訳ございません。ご指摘いただいた問題点を修正した新しいバージョンのHuluアプリ(バージョン 3.0.54)をリリースいたしました。
新しいバージョンにアップデートする事で改善されますので、お手数ですが、アプリのアップデートをお試しいただけますでしょうか。
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-SOjf)
2021/03/11(木) 14:14:20.51ID:vB12VTc20 よくある事だけど順次アップデートなんじゃね
しらんけど
しらんけど
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-QKqB)
2021/03/11(木) 14:16:31.41ID:4AqnrMpH0 すぐにアップデートをお試しすることは出来ないの?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-SOjf)
2021/03/11(木) 14:27:59.59ID:vB12VTc20 ホントに順次アップデートだったとしたら自分の番が回ってくるまで待つしかない
サポートではリリースしたって言ってるけど実際はまだサーバーに上がってないって可能性もあるかもしれないけどね
サポートではリリースしたって言ってるけど実際はまだサーバーに上がってないって可能性もあるかもしれないけどね
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-QKqB)
2021/03/11(木) 14:31:08.59ID:4AqnrMpH0 早くしてほしいよ
1週間もまともに使えない状態で料金だけ取るのだからHuluは悪質すぎる
1週間もまともに使えない状態で料金だけ取るのだからHuluは悪質すぎる
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-QKqB)
2021/03/11(木) 16:05:37.27ID:4AqnrMpH0 新しいバージョンがやっと今来た
早速古いのをアンインストールして
新しいのを入れたら
快適になった
早速古いのをアンインストールして
新しいのを入れたら
快適になった
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-/obZ)
2021/03/11(木) 16:48:35.19ID:hOye5Ne40921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-QKqB)
2021/03/11(木) 16:52:03.85ID:4AqnrMpH0 >>920
キャッシュとデータ消してログインし直してみれば?
キャッシュとデータ消してログインし直してみれば?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-/obZ)
2021/03/11(木) 17:34:22.02ID:01bNdWSq0 stickようのラジコアプリが欲しい
アレクサに話てラジコ聴く面倒だしタイムフリーも対応してないな…
アレクサに話てラジコ聴く面倒だしタイムフリーも対応してないな…
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bee-2kNS)
2021/03/11(木) 18:53:47.72ID:V4S4lV9F0 Huluアップデートできたけど、3.0.46 → 3.0.47 になっただけだった
てか前のバージョンでもうちは問題なく使えてた
てか前のバージョンでもうちは問題なく使えてた
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ee-i4fA)
2021/03/12(金) 05:00:53.47ID:80bVG6dJ0 初代の棒て需要ある?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8608-WeSF)
2021/03/12(金) 05:19:21.70ID:ihv6xzPp0 昨日からYouTubeの再生が最初からフリーズするんだ。
TVerとか他は良いんだがどうようこと?
同じ症状の人いない?
TVerとか他は良いんだがどうようこと?
同じ症状の人いない?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ee-i4fA)
2021/03/12(金) 05:22:55.50ID:80bVG6dJ0 いるよ
おま環とか言われたけど
いるよ
とりあえずコンセント抜いて電源落としてみて
あとキャッシュ削除できたらしてみて
ただ今はなくなったw
おま環とか言われたけど
いるよ
とりあえずコンセント抜いて電源落としてみて
あとキャッシュ削除できたらしてみて
ただ今はなくなったw
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8608-WeSF)
2021/03/12(金) 05:33:29.15ID:ihv6xzPp0928名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-22+9)
2021/03/12(金) 07:37:53.26ID:FE6HOAQ5d929名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-h435)
2021/03/12(金) 09:11:59.03ID:CiIXFOSNM 4409+462
=4871円(相当)ですね
=4871円(相当)ですね
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーン FF8d-yP7L)
2021/03/12(金) 12:30:13.20ID:x8/n1nkYF >>929
ガチな人?
ガチな人?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866d-Fpsu)
2021/03/12(金) 13:27:11.49ID:r/ExtUq+0 Fire TV stick 4K にZOOMを入れたのですが
ミーティングの参加(+マークのアイコン)がリモコンで選択できません
この場合、bluetoothマウスを購入すれば選択することができるでしょうか
ご存知の方いましたら教えて下さい
ミーティングの参加(+マークのアイコン)がリモコンで選択できません
この場合、bluetoothマウスを購入すれば選択することができるでしょうか
ご存知の方いましたら教えて下さい
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-xwy7)
2021/03/12(金) 14:15:57.42ID:sgub4POf0 zoomは入れてないから分からないけど
androidアプリを強引に入れたの?
一般的に言うならandroidアプリに操作にマウス必要だよ
ところでzoom使うときwebカメラはどうするの?
androidアプリを強引に入れたの?
一般的に言うならandroidアプリに操作にマウス必要だよ
ところでzoom使うときwebカメラはどうするの?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866d-QgPf)
2021/03/12(金) 14:26:11.25ID:r/ExtUq+0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-v+B/)
2021/03/12(金) 15:38:31.07ID:IxWSX2Ie0 >>931
Mouse Toggle for Fire TV
Mouse Toggle for Fire TV
935名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-3V6U)
2021/03/12(金) 16:14:09.47ID:IjjGfzkBd >>932見て思ったけど、webカメラをOTGなハブに繋いだら認識するのかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918e-6HyT)
2021/03/12(金) 17:53:59.02ID:X85Mc+r/0 糞つまらん映画見せられたら星1付けてやりたいんだがstickからレビュー出来ないの
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 015c-ZYp2)
2021/03/12(金) 18:15:53.04ID:AIvaVzYb0 ブラウザで開いてレビューできんの?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5176-akAz)
2021/03/12(金) 18:27:21.32ID:AH/MliwG0 感情的な文句言いたいだけなのにレビューとか言う奴(笑)
939名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-1Q9c)
2021/03/12(金) 18:39:53.18ID:1YiYZENUM >>926
私もNetflixで読み込まなかったから同じ対応で改善したょ。
私もNetflixで読み込まなかったから同じ対応で改善したょ。
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918e-6HyT)
2021/03/12(金) 19:15:57.19ID:X85Mc+r/0 星くらいはstick上で付けさせてくれよ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4643-7V0P)
2021/03/12(金) 20:54:52.98ID:CfT3xKAW0 >>938
デビルマン面白いぜ
デビルマン面白いぜ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e91f-7aOI)
2021/03/12(金) 23:54:28.52ID:C4Twqpx90 そういえば新UIどうなったんだ?
くる気配ないな
くる気配ないな
943名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-uP8x)
2021/03/13(土) 00:33:25.92ID:/UmD6w6Br >>931
Androidだけどこのアプリ入スマホがマウスの代わりになる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cetusplay.remotephone
Androidだけどこのアプリ入スマホがマウスの代わりになる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cetusplay.remotephone
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-Hcq5)
2021/03/13(土) 00:49:17.36ID:jEP4wgUR0 kodi19てインターレース解除ある?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-Hcq5)
2021/03/13(土) 00:51:12.77ID:jEP4wgUR0 もしくは複数バージョンのkodi併用するにはどうしたらいい?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6180-pJai)
2021/03/13(土) 02:09:23.08ID:RKZKTm4a0 >>931
Amazon製のリモコンアプリでも十字キーモードオフで使えばマウスのようにスワイプできるよ
Amazon製のリモコンアプリでも十字キーモードオフで使えばマウスのようにスワイプできるよ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851d-7aOI)
2021/03/13(土) 03:16:56.94ID:zpidbGJq0 通常版買おうと思ってたらお取り扱いしておりませんだとアマゾンででたんだけど。
一時的な品切れ?いつ再販されるのだろうか。
一時的な品切れ?いつ再販されるのだろうか。
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6102-Fcih)
2021/03/13(土) 03:50:16.57ID:mOLgptrA0 Fire TV Stick 4Kでプロフィールを3つ作ってて
・家族用
・自分用
・ギッズ
って感じなんだけど、家族が自分用に切り替えられるよね?
切り替えるときにPINを入力しないと切り替えられないようにするとかは出来ない?
要するに自分用は自分しか切り替えられないようにプライベートにしたい。
・家族用
・自分用
・ギッズ
って感じなんだけど、家族が自分用に切り替えられるよね?
切り替えるときにPINを入力しないと切り替えられないようにするとかは出来ない?
要するに自分用は自分しか切り替えられないようにプライベートにしたい。
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d7-nYb9)
2021/03/13(土) 08:41:58.19ID:P8weqqRy0 >>948
駄目ですアカウントもうひとつ作って下さい。
駄目ですアカウントもうひとつ作って下さい。
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d5-IMun)
2021/03/13(土) 08:44:52.37ID:UY6PHzR/0 Stickをあと2つ買うとか。
951名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-DFKI)
2021/03/13(土) 08:48:01.20ID:oF2Sa5ZCM 別アカウント作ってスマホでテレビ出力するとか?
エロいお父さんは辛いね
エロいお父さんは辛いね
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-IMun)
2021/03/13(土) 11:46:26.85ID:Aqlb4t3B0 そういう家族との共有が嫌だから
ひかりTVのSTBとかApple TVとか
Google TVとかアマゾンとの紐付けが必要ないのを買って家族にはそっち使って貰うのに
苦労したわ……
ひかりTVのSTBとかApple TVとか
Google TVとかアマゾンとの紐付けが必要ないのを買って家族にはそっち使って貰うのに
苦労したわ……
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5143-42Er)
2021/03/13(土) 11:52:09.86ID:glKm3C4w0 共用はウォッチリストに自分以外の人が見たタイトルが入るだけでイヤだわ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-wkB+)
2021/03/13(土) 11:55:51.64ID:/E27w1Qn0 家電量販店やドンキに置いてるの買いに行った方が早い
取り扱ってる店舗か調べてから
取り扱ってる店舗か調べてから
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-IMun)
2021/03/13(土) 12:26:34.80ID:Aqlb4t3B0 あとアマゾンアカウントの紐付けはなんかの拍子に
勝手に買い物とか課金そういうのにも見ておかないといけないからな……
一番楽なのはアマゾンstickがアマゾンアカウントと紐付け無しで使えて
管理の必要ないってのが楽だよな…
家族との共有の場合
勝手に買い物とか課金そういうのにも見ておかないといけないからな……
一番楽なのはアマゾンstickがアマゾンアカウントと紐付け無しで使えて
管理の必要ないってのが楽だよな…
家族との共有の場合
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c1-q+A8)
2021/03/13(土) 12:40:57.75ID:7imOkQrO0 買おうと思ったら売り切れでござる(´・ω・`)
もしかしてこんな事態初めて?
もしかしてこんな事態初めて?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-IMun)
2021/03/13(土) 13:19:36.20ID:zaBxUmN+0 Fire TV Stickはバージョンアップでプロフィール管理できたけど
Fire TV Stick 4Kはまだできない。なんでだー。
Fire TV Stick 4Kはまだできない。なんでだー。
958名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-DFKI)
2021/03/13(土) 13:59:31.00ID:NzhilHL+M 4K版はまだ新UIのアップデート来てないよね?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 015c-ZYp2)
2021/03/13(土) 14:50:53.23ID:yKwYkPaX0 >>956
売り切れの無印より4k買った方が快適だよ
売り切れの無印より4k買った方が快適だよ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6102-Fcih)
2021/03/13(土) 15:03:20.82ID:mOLgptrA0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6102-Fcih)
2021/03/13(土) 15:31:31.18ID:mOLgptrA0 >>955
有料コンテンツの課金はPINで制限かけられるよ
有料コンテンツの課金はPINで制限かけられるよ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6180-pJai)
2021/03/13(土) 16:17:08.21ID:RKZKTm4a0 心配はそこじゃない、たぶんw
963名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx91-drwQ)
2021/03/13(土) 16:23:37.91ID:eNdyb8a+x >>956
昔セールやった時に売り切れてた
昔セールやった時に売り切れてた
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 510a-s7T5)
2021/03/13(土) 17:58:26.84ID:LXw7GDK90 firetvで利用出来る定額制の有料アプリで、説明欄は英語で書かれているけれども日本語も対応しているサービスありませんか?
例えば総合格闘技のUFCは、アプリの説明が英語で書かれていて、対応言語も英語と書かれていますが、今年から日本語のコンテンツが出来ました。
アプリの説明欄が英語で書かれているけれども、実は日本語対応していたり、一部のコンテンツが日本語で楽しめる、マイナーアプリを探したいです。
amazonに日本語に対応しているコンテンツだけを調べる方法はありませんかと聞きましたが、現状では探す方法はありませんでした。
例えば総合格闘技のUFCは、アプリの説明が英語で書かれていて、対応言語も英語と書かれていますが、今年から日本語のコンテンツが出来ました。
アプリの説明欄が英語で書かれているけれども、実は日本語対応していたり、一部のコンテンツが日本語で楽しめる、マイナーアプリを探したいです。
amazonに日本語に対応しているコンテンツだけを調べる方法はありませんかと聞きましたが、現状では探す方法はありませんでした。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-4A6V)
2021/03/13(土) 18:58:36.95ID:ggSV+OkgM966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8677-tKnU)
2021/03/13(土) 19:00:04.37ID:7jqw4/sV0 tverの生配信対応しないのか
TV千鳥の観たいのに
TV千鳥の観たいのに
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 510a-s7T5)
2021/03/13(土) 20:20:34.92ID:LXw7GDK90 >>965
今までamazonプライム、Netflix、Huluなどの定額サービスを使ってきました。
他にも無料キャンペーンなどでいくつかお試しも。
firetvの映像系アプリ一覧で、アプリの紹介文が日本語で書かれた物の中で、自分が興味ありそうなものはだいたい試す事が出来ました。
ただアプリの説明欄が英語で書かれているものは、触ってきて無かったので試してみたいなと思っています。
たくさんあるアプリの中から日本語のコンテンツがあるものが探す方法が、自分には分からなかったので聞いてみました。
映像系アプリ以外にも、今まで知らなかったなような定額制有料サービスなんかも知れたらと嬉しいです。
今までamazonプライム、Netflix、Huluなどの定額サービスを使ってきました。
他にも無料キャンペーンなどでいくつかお試しも。
firetvの映像系アプリ一覧で、アプリの紹介文が日本語で書かれた物の中で、自分が興味ありそうなものはだいたい試す事が出来ました。
ただアプリの説明欄が英語で書かれているものは、触ってきて無かったので試してみたいなと思っています。
たくさんあるアプリの中から日本語のコンテンツがあるものが探す方法が、自分には分からなかったので聞いてみました。
映像系アプリ以外にも、今まで知らなかったなような定額制有料サービスなんかも知れたらと嬉しいです。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c1-q+A8)
2021/03/13(土) 20:43:15.06ID:7imOkQrO0 今度のセールで安くなるかなあ(´・ω・`)転売ヤーから買うのはムカつく
969名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-DFKI)
2021/03/13(土) 22:25:27.02ID:aLsiqhe+M >>968
家電量販店で売ってるぞ
家電量販店で売ってるぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-KM/z)
2021/03/13(土) 22:26:33.89ID:zQkMSk4O0 去年は巣ごもり需要で売り切れの時期が結構あったような
971名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-jCPZ)
2021/03/14(日) 00:47:07.46ID:tXrjSp23d >>968
ペイペイ祭りを活用して電気屋で買うんだ
ペイペイ祭りを活用して電気屋で買うんだ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-U5MX)
2021/03/14(日) 01:45:04.48ID:DldoQ12c0 ドンキで売ってるよ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0183-o40n)
2021/03/14(日) 01:50:11.80ID:+VMSJUZP0 昨日電気屋とドンキ巡ったけど4kしか無かった
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-mv2m)
2021/03/14(日) 03:41:08.32ID:Z9cueECn0 4K棒で良いじゃない
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 015c-6Fa1)
2021/03/14(日) 03:55:11.25ID:RhXiBYkq0 4kは保証期間長いの知らないんだろうな
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c1-q+A8)
2021/03/14(日) 05:31:23.53ID:CU6litC+0 みんなありがとう。ペイペイフリマで第三世代fireTVを1000円オフクーポン使って3100円で買いますた(`・ω・´)シャキーン
転売ヤーじゃなくてお古だし、安いし、満足
転売ヤーじゃなくてお古だし、安いし、満足
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c1-q+A8)
2021/03/14(日) 05:38:26.11ID:CU6litC+0 アドバイス参考にしてハイスペのやつ買ったよ!
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-22+9)
2021/03/14(日) 06:35:03.38ID:xQsWyIbP0 https://i.imgur.com/jrEg4RQ.jpg
早く復活しないかな〜
早く復活しないかな〜
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-IMun)
2021/03/14(日) 07:08:37.93ID:dtYXyDnv0 4kかウチのテレビ4kじゃないしネット回線も弱いし
4kデバイスにされた場合どうなるだろうな
動作は4kデバイスの方が高性能だからサクサク動くだろうけけど
4kじゃないテレビなのに4k買ってもなってのはあるよな
4kデバイスにされた場合どうなるだろうな
動作は4kデバイスの方が高性能だからサクサク動くだろうけけど
4kじゃないテレビなのに4k買ってもなってのはあるよな
980名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-DFKI)
2021/03/14(日) 08:40:51.42ID:aCO+nN/TM981名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx91-drwQ)
2021/03/14(日) 09:04:59.72ID:8bxMAxnAx 新型と4Kは保証期間は同じで性能もほとんど一緒
982名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-L9Fv)
2021/03/14(日) 12:23:29.16ID:hHHc1Z3+M >>979
Amazonは4Kテレビも売ってるよ
Amazonは4Kテレビも売ってるよ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-Fcih)
2021/03/14(日) 16:53:01.53ID:leu2WdxIM リビングにあるブルーレイレコーダーに録画したBS番組を
BSアンテナの配線が届いていない70代の母親の寝室でも見れるようにSONYのBDP-S6700を設置。
さらにFire TV Stick 4Kもつけてやったら、韓ドラばっかり見てる。
これで年間4900円のAmazonプライムは安い!って
月額にすると408円だしこれにはAmazonプライムビデオだけじゃなくてAmazonでショッピングする時にもメリットがあるからね。
BSアンテナの配線が届いていない70代の母親の寝室でも見れるようにSONYのBDP-S6700を設置。
さらにFire TV Stick 4Kもつけてやったら、韓ドラばっかり見てる。
これで年間4900円のAmazonプライムは安い!って
月額にすると408円だしこれにはAmazonプライムビデオだけじゃなくてAmazonでショッピングする時にもメリットがあるからね。
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbe-IMun)
2021/03/14(日) 19:48:17.77ID:i4ByuWP+0 なんとなく三国志見始めたら止まらなくなったわ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-IMun)
2021/03/14(日) 20:21:08.69ID:dtYXyDnv0 三国志って言っても色々あるからどの三国志だろう
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61dc-IMun)
2021/03/14(日) 20:40:50.99ID:/hRAPXr20 アニメのやつだろ?
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85dc-yXjj)
2021/03/14(日) 20:47:30.18ID:M9Fdx7cm0988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-Fcih)
2021/03/14(日) 21:10:21.18ID:9ljXkYkiM >>987
そうだね。VOD非対応のテレビでYouTubeが見れるようになったのはいいね。
今まで母親はスマホのYouTubeで整体ストレッチやメダカ飼育などの動画を見てたんだけど、
スマホのYouTubeアプリからFire TV Stickにキャストする方法を教えたら、
部屋のテレビにキャストして見てる。
Fire TV Stickの方で直接YouTube起動してもいいけど、動画を探すのはスマホのほうが早いよって教えてる。
そうだね。VOD非対応のテレビでYouTubeが見れるようになったのはいいね。
今まで母親はスマホのYouTubeで整体ストレッチやメダカ飼育などの動画を見てたんだけど、
スマホのYouTubeアプリからFire TV Stickにキャストする方法を教えたら、
部屋のテレビにキャストして見てる。
Fire TV Stickの方で直接YouTube起動してもいいけど、動画を探すのはスマホのほうが早いよって教えてる。
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbe-IMun)
2021/03/14(日) 22:29:02.94ID:i4ByuWP+0 >>985
三国志 Three Kingdoms(吹替版)
三国志 Three Kingdoms(吹替版)
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ad-YyH6)
2021/03/14(日) 22:34:14.30ID:D4V4Qziu0 3ボタンマウス接続してみたけど全然使いものにならんな。
キーボードで操作した方がまだマシ。
ススム/モドルボタンのあるマウスなら使いものになるのかな?
キーボードで操作した方がまだマシ。
ススム/モドルボタンのあるマウスなら使いものになるのかな?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ad-X90k)
2021/03/14(日) 23:28:17.55ID:clQSQ1uN0 >>990
普通 後者を使うだろw
普通 後者を使うだろw
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6180-2u9m)
2021/03/15(月) 00:01:11.82ID:A4hJRUWb0993名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-SN+h)
2021/03/15(月) 00:54:39.88ID:g6HSS4hbM 言われたとおりに十字モードオフにすると操作方法がおもろいな
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a5-YyH6)
2021/03/15(月) 01:28:05.05ID:XOiPSwHd0 セール17日までなんだけど売り切れのまま終わりそう?
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp91-H3lM)
2021/03/15(月) 13:44:53.20ID:Ogqj0wOzp Amazonに売ってないんだが
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6180-pJai)
2021/03/15(月) 14:17:38.04ID:A4hJRUWb0 だが
997名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-0VO7)
2021/03/15(月) 15:48:49.53ID:+eVLlWTza >>989
呂布が日テレの辻岡義堂に似てるやつね
呂布が日テレの辻岡義堂に似てるやつね
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee44-pjrT)
2021/03/15(月) 16:07:39.44ID:PKyPh3oP0 しかし
999!ninja (ワッチョイ 82b1-Ahg3)
2021/03/15(月) 17:26:23.01ID:ElrLtTko0 コントローラーがとっくに使用できないのだが
マウスはどー接続するのですか?
マウスはどー接続するのですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6180-pJai)
2021/03/15(月) 17:31:50.66ID:A4hJRUWb0 シーズン1、2どっちもプライムビデオになかった
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 11時間 0分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 11時間 0分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
