X

【Androidで】280blocker Part1【広告非表示】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/10(木) 16:41:22.83ID:YLhRUi5u
Androidで使える広告ブロックフィルター、280ブロッカーについて語るスレです。

■公式リンク
 → https://280blocker.net/

■280ブロッカーが使えるAndroidアプリ
AdGuard for Android
 → https://Adguard.com
Yuzu Browser
 → https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser
Berry Browser
 → https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.yuzubrowser

■機能拡張広告ブロッカーから使えるAndroidアプリ
Firefox
 → https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
Kiwi Browser
 → https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiwibrowser.browser

■280リンク対策
まとめ
 → https://280new.glitch.me/
自動化(サルでも分かる!)
 → https://rentry.co/new280

■前スレ
*****

次スレは>>980が立ててください
2021/09/03(金) 20:26:53.98ID:hqKcJ4SF
AdGuardもそういう触れ込みで最近売り込んでるしね
2021/09/03(金) 21:09:07.17ID:3GCYlNCt
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/09/04(土) 01:26:43.60ID:iwWSi+5q
そういやあの売上と利益を考えるとdnsのことで寄付募ってたときのあれこれはいったい。。。
2021/09/04(土) 19:54:57.69ID:sS3ME4Zu
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/10/21(木) 16:49:08.16ID:OHnqhYAD
案の定、アプデしてないのにサイレントで修正されとるね
どんどん広告が出るようになってきてる
マジでキッショいな
2021/11/01(月) 12:59:54.85ID:tC/oLSWI
12月分、手動でいれたんですが更新するとエラーです
AndroidのAdGuardに入れてますが、おま環でしょうか?
2021/11/01(月) 14:12:34.30ID:Wh1ONi66
280はこちら

●ミラー(変更履歴から無改竄確認で安全安心)
https://github.com/bestpika/280blocker
adblock: https://raw.githubusercontent.com/bestpika/280blocker/master/280blocker_adblock.txt
domain_ag: https://raw.githubusercontent.com/bestpika/280blocker/master/280blocker_domain_ag.txt

●リダイレクター(280blocker-unofficial-mirrorの人なので安全安心)
https://github.com/reneeter123/280blocker-redirecter
adblock: https://280blocker-redirecter.vercel.app/api/adblock.txt
domain_ag: https://280blocker-redirecter.vercel.app/api/domain_ag.txt

ネタ元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622525857/917
2021/11/01(月) 15:30:10.63ID:GUOqC20A
>>94
毎月そうだけど、すぐに新しいURLが使えるようになるとは限らない
2021/11/01(月) 18:57:27.38ID:9zvPLA+u
>>95
ありがとうございます
参考にさせて頂きます

>>96
ほんとだ、今設定したら大丈夫でした
ありがとうございます
2021/11/02(火) 07:31:29.34ID:H5GivQBm
個人経営から上場企業に売却されたのに未だにミラー公開してるのか
訴えられても知らんぞ
2021/11/03(水) 02:10:11.12ID:/gtZdobx
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/11/11(木) 22:16:25.27ID:3PcprESP
昔から丁寧にサポートしていて今回も更新された→kanajo.com

今回の対応サイト一覧
economical.co.jp MVNO運営会社
 こんな場末のサイトを? MVNOブランドサイトではなく運営会社サイト
rssing.com RSS複製・配信
 違法性が疑われるRSS複製配信サイト
 サイトUIは完全に英語
resemara.xbiz.jp ゲームガチャ情報
gorillawiki.jp ゲーム攻略wiki
finance.yahoo.com 米国版Yahoo!ファイナンス
 英語サイト
portalcripto.com.br 暗号通過
 英語サイト
news.biglobe.ne.jp 国内ポータル・ニュース
applion.jp アプリ情報
bulbapedia.bulbagarden.net ポケモンwikiの英語版
 英語サイト
 日本語版サイトは別
smashop.jp 最安ショップ検索
kanajo.com 出会い系サイト
mediaite.com 海外政治ニュースサイト
 英語サイト

半数近くが英語サイト
なんじゃこりゃ感
2021/11/11(木) 23:14:55.13ID:GPIYWTz+
報告してる人がいるんでしょ
2021/11/12(金) 01:17:44.54ID:gqBfHLjq
漫画村とかエロタレストとかに対応しないなら別にいいよ
2021/11/12(金) 17:31:15.34ID:6bSBCu9r
今どき英語サイトみるやつなんて普通じゃん
2021/11/12(金) 21:54:19.64ID:fO9KCiYl
この擁護のしつこさよ
280HPになんて書いてあるか100回嫁
2021/11/13(土) 12:56:37.64ID:CTGB/A0M
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2022/01/04(火) 00:58:53.87ID:zd3kYUvu
てすてす
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 06:28:58.63ID:/2Zln61X
2022/11/25(金) 19:04:16.21ID:/Sb9X9Wz
Android版が発売されました

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tobila.android_280blocker
価格:¥800
期間限定価格:¥200(75%オフ)(2022/11/25~2023/2/24)
2022/11/25(金) 20:10:21.13ID:RDNRVEnX
200円以ドブに捨ててしまった、、、。
2022/11/25(金) 20:57:35.96ID:1tk5+UQm
>>109
払い戻し効くでしょまだ
ただ割とザルだなコレ特に海外産アプリ内広告とか
2022/11/26(土) 13:57:57.82ID:eTk0E/Db
ブラウザに関してはOpera、Vivaldi、Firefoxなど広告ブロックできるブラウザを使えばいい。
2022/12/08(木) 21:18:23.17ID:MbKM3oZN
200円なのとファミリーシェア大丈夫っぽいので
とりあえず記念に買ったけど
adguardよりadawayの方が近い感じか?
adguard使ってるので自分は使うことはないかなぁ?
2022/12/09(金) 07:12:06.22ID:QrW0PQ4t
じぶんもアドガードとっちが良いか検討
280の方が国産だしよいのかな
2022/12/25(日) 03:28:26.97ID:aTDPRYAA
adguard、vpnアプリ使うと広告ブロック停止しちゃうけど
これはどうなのでしょう
2022/12/26(月) 12:01:11.64ID:AvfOTgqN
>>110
買収前から国内のかつ合法なサイトのみ対象とする方針じゃなかったっけ
2022/12/26(月) 20:56:41.64ID:AvfOTgqN
280アプリ使う場合ってChromeのセキュアDNSは切った方がいいよね?
とりあえずオフにしてるけど
2022/12/31(土) 15:22:30.46ID:i0UB3apP
Android版試してみたけど、もうちょいブロック頑張ってほしいなあ。
Chmate使ってるうちにめっちゃ広告出てくるやん。
2023/01/01(日) 01:28:34.40ID:GJfKFBnk
またおかしな人が…
2023/04/10(月) 14:56:18.69ID:9JRTebfE
改悪アプデ
ブラウザ専用になりましたw
2023/04/10(月) 15:50:36.59ID:SvQHaSzy
ブロックリストにはさんざんお世話になってるから感謝の気持ちで買ってたけど(利用はアドガ有料)これならブロック付きのプライベートDNS(泥10以上?)のがずっといいじゃん
Nextとか無料でもかなり使えるし
2023/04/11(火) 00:12:47.89ID:NakvzgWl
むしろあの状態でよく数ヶ月耐えられたな
2023/04/11(火) 03:22:09.26ID:D3rLce2a
しまったアプデしちゃった
mate広告出てきちゃった
さよならやで…
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:08.61ID:SAipfnRg
アプデしたが自分が使う範囲では特に問題はなかった
2023/04/16(日) 13:55:46.32ID:yFecP9pv
mateの広告はもうどうにもならんのけ?
安売りで買ったとはいえ無駄金使ったわ
2023/04/16(日) 20:33:42.74ID:5HSExLI3
旧verに戻して使ってる。
Androidのバージョンアップでいずれ使えなくなるの残念。

Google正規配信だ広告カット系のアプリは無理なんだろうな。
2023/04/16(日) 20:42:48.66ID:Uv/QgdZO
広告ブロックテストで、3番目が消えなくなりました。(これまでは全て消えてました)
これまでの設定をインポートしてもダメ。再起動もダメ。どの設定が誤っていますか?
2023/04/17(月) 07:23:35.15ID:O0fX1N0Z
設定できるトコなんぞ無いやろ泥アプリに
2023/04/17(月) 09:41:11.28ID:yfqeF9pn
>>125
やはりそれしかないかぁ
残念だ
2023/05/08(月) 00:37:00.10ID:rvvTYOn2
ぜんぜん知らなくてさっきアプデしてしまった
ブラウザのみって、、、
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 01:30:21.85ID:MMD8zRSa
アプリも消えるが?
2023/05/08(月) 09:15:58.06ID:LjynOTdo
アプリ広告が出るようになって問い合わせたらPlaystoreのポリシー変更でブラウザのみの広告カットに仕様変更したんだとさ。
2023/05/11(木) 15:24:34.46ID:UIdTcuRr
ちなみに280リリースより前の時点でポリシー変更が案内されてます

2022年08月22日 英語トピック
2022年08月30日 日本語記事
→ 2022年11月1日発行されると記事内にある
2022年11月20日 280blockerリリース

つまりアプリ広告ブロックを無効化しなければならないことを知っていてリリースしたと推測できます

Developer Program Policy / https://storage.googleapis.com/support-kms-prod/RUKiJEPr3OB3BRko3KYxCwffmkbaHXfAlN0c
Google cracks down on VPN based adblockers - Blog - Blokada Community / https://community.blokada.org/t/google-cracks-down-on-vpn-based-adblockers/26110
GoogleがAndroidアプリにおける「VPNベースの広告ブロック機能」を取り締まる可能性 - GIGAZINE / https://gigazine.net/news/20220830-google-vpn-based-adblockers/
280blocker / https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tobila.android_280blocker&hl=ja
2023/06/14(水) 11:47:38.58ID:hPQKowYH
brave使ってるんやけど280blockerってどんな感じ?braveより良いところがあるなら使ってみたい
2023/06/25(日) 12:34:55.50ID:aTG8q+Ee
危ない
買うところだった🥺
2023/06/25(日) 14:09:12.16ID:dbuk8Un1
ブラウザでしか機能しない現行verは無用の長物。

自分はver0.9.0で使ってる。
バックアップ取っておいてよかった。
2023/08/30(水) 12:37:54.63ID:S9Zn/dp+
>>131
まじかよ、いらねー
2023/09/29(金) 10:42:26.83ID:EEupwc8/
安い金額とはいえ本来の目的を十分に果たせなくなるような仕様変更をサイレントで行うのはいかがなものか
2023/09/30(土) 02:43:40.63ID:yUWyd9Rm
>>137
今は800円もするぞ
2023/11/19(日) 11:10:29.61ID:ceheuYo8
アンドロイド6で動かないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況