!extend:on:vvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
amaz%6fn.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
amaz%6fn.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
amaz%6fn.co.jp/dp/B079QRQTCR/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 39本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604706729/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Amazon】Fire TV Stick 40本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c8f4-fkAB)
2020/12/03(木) 09:59:04.02ID:3rPwMu7o0763593 (オイコラミネオ MM49-oDKK)
2021/01/04(月) 15:03:40.01ID:z45XpGeVM パソコン側とWiFi側でIPアドレス固定するのはどうゆう違いがあるのだろうか。
764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Oy2Q)
2021/01/04(月) 16:10:02.81ID:jZLmRAH4a ipが住所、デバイス名が宛名、macアドレスがマイナンバー
765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-UAPS)
2021/01/04(月) 16:20:15.02ID:dLxuPGpCr766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-vWRd)
2021/01/04(月) 16:32:18.48ID:wufTLBN9r Wi-Fi側っていうのはルーター側を指してるのかな
それなら、パソコン側で固定するとネットワーク上の他の機器のことなんか気にせず固定できちゃうからIPアドレスが被った時に通信が不安定になる
ルーター側で固定しようとすると固定したい機器のMACアドレス調べたりしないといけないから面倒
それなら、パソコン側で固定するとネットワーク上の他の機器のことなんか気にせず固定できちゃうからIPアドレスが被った時に通信が不安定になる
ルーター側で固定しようとすると固定したい機器のMACアドレス調べたりしないといけないから面倒
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-GQgw)
2021/01/04(月) 17:03:31.73ID:m51svpKH0 もちろん、ルーター側で設定しようが端末側で設定しようが、設定後の挙動は全く同じもの
差はない
差はない
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-c+TL)
2021/01/04(月) 17:58:06.43ID:gzdw3Fq10 FODで見るってやつ消せない?
邪魔でウザい
邪魔でウザい
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-1q/w)
2021/01/04(月) 19:08:25.34ID:cFXJov6i0 >>763
静的なIPアドレスをそのデバイスで指定するのと、ルーターでMACアドレスをもとに指定するのは管理方針の違いだけ。
会社の情シスとかは管理する台数が多いし、一元管理しないといけないからDHCPサーバーでまとめて指定する。
いえだったら好きにすればいいと思うけど、まれに同じIPを割り当てちゃうことがあるからルーターでやった方がいい。
静的なIPアドレスをそのデバイスで指定するのと、ルーターでMACアドレスをもとに指定するのは管理方針の違いだけ。
会社の情シスとかは管理する台数が多いし、一元管理しないといけないからDHCPサーバーでまとめて指定する。
いえだったら好きにすればいいと思うけど、まれに同じIPを割り当てちゃうことがあるからルーターでやった方がいい。
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-AofU)
2021/01/04(月) 20:02:44.52ID:dBRoiYa+M >>763
NASとかで IPアドレス固定させたいなら、ルータ側でDHCPでの固定払い出しやった方が管理を一元化できるから分かりやすいとは思う
あと、BDレコとかみたいにリモコンポチポチで面倒なやつとかだとルータで固定IP払い出すようにすると設定も楽
同じ様な設定を何度も入力する手間省けるし
まぁただMACアドレス調べて登録しないととか、ルータ変えたらまた設定がとか最初が面倒くさいのは他の人も書いてる通り
NASとかで IPアドレス固定させたいなら、ルータ側でDHCPでの固定払い出しやった方が管理を一元化できるから分かりやすいとは思う
あと、BDレコとかみたいにリモコンポチポチで面倒なやつとかだとルータで固定IP払い出すようにすると設定も楽
同じ様な設定を何度も入力する手間省けるし
まぁただMACアドレス調べて登録しないととか、ルータ変えたらまた設定がとか最初が面倒くさいのは他の人も書いてる通り
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f1-qDvm)
2021/01/04(月) 20:49:07.50ID:vJm712HM0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-IPp8)
2021/01/04(月) 23:44:40.03ID:6kXQIagu0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-1q/w)
2021/01/05(火) 00:33:42.43ID:Zbs3ZTIa0 そうそう。ハイセンス使ってるけど、東芝は高速モードを有効にしないと4Kになんないんだよね。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-1q/w)
2021/01/05(火) 00:36:38.30ID:Zbs3ZTIa0 >>771
HDMI1から4まであるけどどれも対応してる。端子ごとに高速モードを有効にしないといけないけど問題ない。
HDMI1をPS4。HDMI4に4K棒挿してるけど、いずれも高速モードにして4K出力できてる。
UHDのコンテンツが少なくてがっくしだけど。アニメとか映画とか増やしてほしいわ。アニメなんてSDが多くて65インチで観ると粗くて萎える。
HDMI1から4まであるけどどれも対応してる。端子ごとに高速モードを有効にしないといけないけど問題ない。
HDMI1をPS4。HDMI4に4K棒挿してるけど、いずれも高速モードにして4K出力できてる。
UHDのコンテンツが少なくてがっくしだけど。アニメとか映画とか増やしてほしいわ。アニメなんてSDが多くて65インチで観ると粗くて萎える。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-EHCd)
2021/01/05(火) 01:13:40.14ID:dEsLi/5d0 ネトフリのプレミアムプランに1980円出しても、オリジナルコンテンツしかUHDのないからな
でもアニメ程度じゃHDとの画質の差を感じられないけど
でもアニメ程度じゃHDとの画質の差を感じられないけど
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421f-xaGl)
2021/01/05(火) 02:01:42.44ID:2Z9WkIay0 うちもハイセンスだけど、ここ見て高速モードに切り替えた
ありがとう
ありがとう
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f1-qDvm)
2021/01/05(火) 07:14:19.96ID:GYGS2YXj0 >>772
ごめん、質問の意味が良く分からないです。必要?というのは、Netflixのコンテンツにその解像度いる?HDで良くね?って意味ですか?
>>774
TV買い替えたばかりで高速モードなるものがある事を知らなかったです。
SDが多いって言われますけど4Kのアニメってありました?自分の探し方が悪いのかNetflixのアニメはどれもHDしか無いように思うんですが、4Kのアニメあったらどんだけ綺麗なのか見てみたいです。UHDBDレコ持ってないので。
>>775
Netflixを擁護するつもりはないけどスパイダーマンとかトータルリコールはオリジナルコンテンツじゃないけどUHDでしたよ。オリジナルコンテンツ以外はUHD少ないって意味なら同意です。
>>776
解決して良かったです。書いて良かった。
ごめん、質問の意味が良く分からないです。必要?というのは、Netflixのコンテンツにその解像度いる?HDで良くね?って意味ですか?
>>774
TV買い替えたばかりで高速モードなるものがある事を知らなかったです。
SDが多いって言われますけど4Kのアニメってありました?自分の探し方が悪いのかNetflixのアニメはどれもHDしか無いように思うんですが、4Kのアニメあったらどんだけ綺麗なのか見てみたいです。UHDBDレコ持ってないので。
>>775
Netflixを擁護するつもりはないけどスパイダーマンとかトータルリコールはオリジナルコンテンツじゃないけどUHDでしたよ。オリジナルコンテンツ以外はUHD少ないって意味なら同意です。
>>776
解決して良かったです。書いて良かった。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-yGan)
2021/01/05(火) 08:07:36.55ID:5KuBkvfg0 ここ見てオデもハイセンス高速モードに変えた。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e565-Ql82)
2021/01/05(火) 08:13:22.61ID:tJRv2RAm0 4kテレビに買いかえたら、テレビ側のhdmiを高速にしてstick4kのカラー設定を12bitにしないと色が白っぽくなるのか?
一日中悩んでやっと解決したっぽいが疲れた
一日中悩んでやっと解決したっぽいが疲れた
2021/01/05(火) 08:21:30.63
4k関係なしにテレビがHDR10やHDR12に対応してるかどうかじゃね
781名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-UAPS)
2021/01/05(火) 09:12:02.18ID:JO7MAqjWx 高速信号モードってやつか
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-vMXs)
2021/01/05(火) 09:22:02.91ID:9ip2MqUdd783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-CM7M)
2021/01/05(火) 10:23:02.23ID:cp48mGHFM へー
まだ4Kテレビ持ってないが勉強になる(´・ω・`)
まだ4Kテレビ持ってないが勉強になる(´・ω・`)
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d74-F41M)
2021/01/05(火) 11:20:21.23ID:elIzODL+0 FANZA見る方法ありますか?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-njvx)
2021/01/05(火) 12:17:44.82ID:GGebG3860 >>784
アプリあるだろ
アプリあるだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3156-6Pq+)
2021/01/05(火) 13:08:07.38ID:5yJD+iXC0 >>784
つDMM
つDMM
787名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe1-1q/w)
2021/01/05(火) 16:13:03.13ID:DQgl8+4jM >>781
せやね。
自分はPS4 Proほウッキウッキでハイセンス4Kに繋いで、PS4 Proの映像出力が2Kのままではまったくち。
4K棒は映像出力を確認するすべてが動画再生するしかないから、高速信号モードをオフにしたまま使ってる人多そう。
東芝ブランドの取説見てもデフォルトはオフっぽいし、確かパナ製も名前違ったけどオンオフの設定あった気がする。ソニーは知らない。
せやね。
自分はPS4 Proほウッキウッキでハイセンス4Kに繋いで、PS4 Proの映像出力が2Kのままではまったくち。
4K棒は映像出力を確認するすべてが動画再生するしかないから、高速信号モードをオフにしたまま使ってる人多そう。
東芝ブランドの取説見てもデフォルトはオフっぽいし、確かパナ製も名前違ったけどオンオフの設定あった気がする。ソニーは知らない。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e4-Iopg)
2021/01/05(火) 19:14:28.00ID:OttpnI9N0 ソニーは選択できてデフォでオン
普通はオンだよね〜
普通はオンだよね〜
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c5-trLw)
2021/01/06(水) 23:39:00.88ID:EiekaX9U0 届いた ヤバいな これ
円盤やスマホ繋げてだと
面倒なんでそんな見なかったけど
次から次へと、これもこれもと見てしまう
駄目人間になりそうなんで
プライムは辞めてDAZNだけにしよう
円盤やスマホ繋げてだと
面倒なんでそんな見なかったけど
次から次へと、これもこれもと見てしまう
駄目人間になりそうなんで
プライムは辞めてDAZNだけにしよう
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e565-Ql82)
2021/01/06(水) 23:46:31.18ID:oqdcunY10791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-yGan)
2021/01/07(木) 03:36:08.76ID:c+OhdmrD0 ぴゅーとりもーす まずん増産中ってかwww
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c212-BIkj)
2021/01/07(木) 09:50:21.54ID:GLj87UVo0 スマートユーチューブで検索しやすくする為にBluetoothキーボード買ったんだが、スマートユーチューブで正しく文字入力できない
ローマ字入力したいのにローマ字は入っても日本語にならない
プライムビデオのトップからの検索画面では入力できるのに
スマートユーチューブでキーボード入力できてる人いる?
何か設定があるのかな
ローマ字入力したいのにローマ字は入っても日本語にならない
プライムビデオのトップからの検索画面では入力できるのに
スマートユーチューブでキーボード入力できてる人いる?
何か設定があるのかな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-OEDP)
2021/01/07(木) 11:37:09.80ID:+hfnLEd20 それは分からない
キーボード→スマホアプリ→Fire tv stickでなんとかならない?
キーボード→スマホアプリ→Fire tv stickでなんとかならない?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-L288)
2021/01/07(木) 13:58:02.67ID:tiDix9ZWr もっと早く買えばよかったわ
便利すぎるこれ
便利すぎるこれ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c220-E95m)
2021/01/07(木) 14:26:30.34ID:fXs4zUyK0 深夜アニメ消化が滞るようになった
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-JzMm)
2021/01/07(木) 16:39:11.71ID:054bA7+m0 >>795
去年夏購入してケーブルテレビ契約やめたw
去年夏購入してケーブルテレビ契約やめたw
797名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-EHCd)
2021/01/07(木) 17:09:45.51ID:+rjhoKFiM bs csとかの需要もなくなりそうだ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8668-qdLU)
2021/01/07(木) 17:33:15.44ID:dPqZI5q90 新ホームの中央のメニューアイコンってカスタマイズできないの?
U-NEXT TVer YouTubeにしたい
U-NEXT TVer YouTubeにしたい
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26f-bD3y)
2021/01/07(木) 19:38:13.82ID:BEdTMKGk0 今接続し終わって見てるけど思った以上にサクサクだな
つかゲームめっちゃあるな
つかゲームめっちゃあるな
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-1q/w)
2021/01/07(木) 21:09:51.88ID:UyypPKJZ0 アニメは地上波録画しといた方がいい。
Blu-rayの円盤出てんのにSD画質多すぎ。
4K65インチだとテレビ側でアプコン走ってんのかウロコ雲でまくりでスタッフロールとか潰れる。
SDだけの作品は仕方ないからiPadでみてる。
レールガンHDで観させろよぉぉぉぉ!
Blu-rayの円盤出てんのにSD画質多すぎ。
4K65インチだとテレビ側でアプコン走ってんのかウロコ雲でまくりでスタッフロールとか潰れる。
SDだけの作品は仕方ないからiPadでみてる。
レールガンHDで観させろよぉぉぉぉ!
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4912-Kogw)
2021/01/07(木) 21:18:40.26ID:etCSDsBE0 つまらないテレビ延々と見てる親にYouTube見せたいんだが
これプレゼントしたら喜ばれるかな?
これプレゼントしたら喜ばれるかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-Iopg)
2021/01/07(木) 21:33:33.96ID:7+Zfs48E0 >>800
円盤買って下さい
円盤買って下さい
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3176-Ql82)
2021/01/07(木) 21:49:07.19ID:XfFXdib/0 >>801
同じ釣り針に誰がかかるんだよ
同じ釣り針に誰がかかるんだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4180-DXAE)
2021/01/07(木) 21:58:42.35ID:hVeDCwO/0 >>801
君が健康でそこそこ賢ければ、それだけで十分
君が健康でそこそこ賢ければ、それだけで十分
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4912-Kogw)
2021/01/07(木) 22:04:06.53ID:etCSDsBE0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d256-vWRd)
2021/01/07(木) 23:49:27.33ID:0AkO1X/s0 youtubeの倍速再生出来たらなぁ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-2Fx+)
2021/01/08(金) 01:40:18.39ID:q6LUg/l80 うちの親はYouTubeで美空ひばりの動画ばっか観てるな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-2Co+)
2021/01/08(金) 02:13:09.08ID:IQLfK+fq0 親とか言ってるヤツ、83%は自分のコトだと統計が示してる
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df41-d7kU)
2021/01/08(金) 03:23:53.12ID:YQsy5fyU0 親がエロ動画のお勧めを聞いてきて困ってます
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Zgfh)
2021/01/08(金) 04:43:43.22ID:AhRTQy/m0 自室用に2本目を購入、緊急事態宣言中は引きこもって観るつもりです
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f65-eEYL)
2021/01/08(金) 06:26:44.60ID:tx9SYUhi0812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-AZtt)
2021/01/08(金) 08:00:22.25ID:VDJiBc1VM ニッポン凄いからのオレ凄い
オレは凄くないんだよwバカウヨ
オレは凄くないんだよwバカウヨ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf3-sFCV)
2021/01/08(金) 08:29:07.22ID:jqOMwSQ/M >>801
うちの親は、つまらないつべみてるお前も大概だってリビングの上で笑い転げてたぞ。
プライム入ってからつべはみなくなったな。レコメンドでユーチューバーが目ん玉と口をおっ広げてるサムネを見るのを強いられるのが苦痛すぎる。有料登録勧めてくんのもウザイ。違法動画をへーきで垂れ流してるつべに金払うとかありえんわ。
うちの親は、つまらないつべみてるお前も大概だってリビングの上で笑い転げてたぞ。
プライム入ってからつべはみなくなったな。レコメンドでユーチューバーが目ん玉と口をおっ広げてるサムネを見るのを強いられるのが苦痛すぎる。有料登録勧めてくんのもウザイ。違法動画をへーきで垂れ流してるつべに金払うとかありえんわ。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-ZT9E)
2021/01/08(金) 09:07:52.82ID:tb9+EEmF0 BlueToothイヤホンと接続できるのね 今まで2mの延長コードでヘッドホンとつなげてたのがバカみたい
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-TaNd)
2021/01/08(金) 10:50:16.23ID:ydrmYlGV0 でもfire tv側でヘッドホンの音量かえられたっけ?
昔、出来なかったからやめちゃったんだけど
昔、出来なかったからやめちゃったんだけど
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-5z1F)
2021/01/08(金) 11:42:51.97ID:1pTwAepT0 ユーチューブってレベルでいうとテレビと変わらないくだらない動画いっぱいあるけど
なまじ次々見られるだけにくだらない動画延々と見てしまったりするわ
なまじ次々見られるだけにくだらない動画延々と見てしまったりするわ
2021/01/08(金) 12:13:21.00
SmartYouTube入れてるから自動では始らんし見たいものしかみないな
ほぼ登録チャンネルの動画のみ
ほぼ登録チャンネルの動画のみ
818801 (ワッチョイ df12-j0Nu)
2021/01/08(金) 12:24:30.81ID:PPqKzRU+0 >>813
Amazonプライム入ってるけどあんま見てないなあ
Amazonプライム入ってるけどあんま見てないなあ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-2Co+)
2021/01/08(金) 12:52:29.44ID:IQLfK+fq0 >>815
一応ボリューム設定アプリで変更可能
一応ボリューム設定アプリで変更可能
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc1-TaNd)
2021/01/08(金) 14:32:26.70ID:RjhIJtOL0821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-eEYL)
2021/01/08(金) 15:11:47.29ID:amHdCibea >>812
もはやニッポンも別に凄くないんだよなあ
もはやニッポンも別に凄くないんだよなあ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-eI/Q)
2021/01/08(金) 15:20:00.00ID:7xZsqPGa0 >>821
これよな
これよな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-lB9F)
2021/01/08(金) 15:20:03.02ID:nM+/xLvf0 何言ってるの日本すごいじゃんこんな状況でもなんとしてもオリンピックをやろうとするアホさ加減がwwww
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-j0Nu)
2021/01/08(金) 15:21:50.41ID:B7/oZLdI0 スレ違い
2021/01/08(金) 15:22:04.10
それ日本じゃなくて自民のアホ共
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-VpzD)
2021/01/08(金) 17:06:02.32ID:4xvkrVs00 そんな嫌いな日本は捨てて言葉おぼえて好きな所へ行けばいいのに
わざわざ日本語で反日してる連中もお前らが言うネトウヨと同類にしか見えない
わざわざ日本語で反日してる連中もお前らが言うネトウヨと同類にしか見えない
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-j0Nu)
2021/01/08(金) 17:07:11.40ID:B7/oZLdI0 わざわざ嫌いな国に住んで嫌いな言葉使ってるとか頭おかしい
とっとと韓国に帰れ
とっとと韓国に帰れ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-eEYL)
2021/01/08(金) 17:11:18.32ID:hILprBce0 >>827
頭悪そう
頭悪そう
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-9+45)
2021/01/08(金) 17:13:37.22ID:Gmf+38020 今までの会話で韓国なんて一言も出てこないのに、なぜ限定するのかわからん
同族嫌悪かもしらんが、ここでやらないでほしい
同族嫌悪かもしらんが、ここでやらないでほしい
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-eEYL)
2021/01/08(金) 18:25:49.05ID:y+zk8T1pa831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-R9eF)
2021/01/08(金) 18:32:40.17ID:E0y2qpXT0 うちの父親は俺が使わなくなったXperia Z3タブレット与えてから、テレビつけっぱなしでYouTubeとNetflixをほんとずっと見てるぞ
去年Xperiaタブが壊れたからFire HD 10に交換したが
YouTubeは事故やハプニング動画、胡散臭い感動系、日本スゴイ系、嫌中韓系の文字が流れるやつばっか
オススメ動画からどんどんのめりこんでいく
そらネトウヨになるであれは
Netflixだと海外ドラマと洋画を片っ端から見てる
こないだはフルメタル・ジャケット見とったわ
タダで見れるから見ないと損って思ってる
Fire TV Stickだと地上波見ながら見れないのと操作が慣れないから無理だろうな
去年Xperiaタブが壊れたからFire HD 10に交換したが
YouTubeは事故やハプニング動画、胡散臭い感動系、日本スゴイ系、嫌中韓系の文字が流れるやつばっか
オススメ動画からどんどんのめりこんでいく
そらネトウヨになるであれは
Netflixだと海外ドラマと洋画を片っ端から見てる
こないだはフルメタル・ジャケット見とったわ
タダで見れるから見ないと損って思ってる
Fire TV Stickだと地上波見ながら見れないのと操作が慣れないから無理だろうな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-wp1w)
2021/01/08(金) 20:30:29.68ID:95s0WtwF0 なんかパヨクが湧いてるなw
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-6B2u)
2021/01/08(金) 21:04:17.04ID:i1eSMV6B0 firetv stickを買ったけど底が丸っこいから滑ってこたつの上で収まりが悪い
リモコン用のシリコンケースって使ってますか?
中華通販で買おうか迷ってるけどゴミになりそうで迷う
https://i.imgur.com/G5Slrmg.jpg
リモコン用のシリコンケースって使ってますか?
中華通販で買おうか迷ってるけどゴミになりそうで迷う
https://i.imgur.com/G5Slrmg.jpg
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f65-eEYL)
2021/01/08(金) 21:05:44.41ID:tx9SYUhi0 156円で悩むなよ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-GayG)
2021/01/08(金) 21:08:03.02ID:FZ2swteX0 買って忘れろ
ゴミならそのまま忘れろ
ゴミならそのまま忘れろ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df80-G0CY)
2021/01/08(金) 21:20:43.02ID:6w4JgRks0 リモコンのアプリかテレビのリモコンでやれば
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f27-r2fr)
2021/01/08(金) 21:51:29.73ID:XYsK7DUG0 >>833
そもそも常に手に持って操作する事を考えて作ってるんだから丸いんだよ手が痛くならないようにww
そもそも常に手に持って操作する事を考えて作ってるんだから丸いんだよ手が痛くならないようにww
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df41-d7kU)
2021/01/08(金) 22:52:31.82ID:YQsy5fyU0 >>837
だから俺のチンコはそう言う形になって進化して来たんだなw
だから俺のチンコはそう言う形になって進化して来たんだなw
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-nQVV)
2021/01/08(金) 22:55:44.34ID:PxoyqJ1W0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f40-lB9F)
2021/01/09(土) 00:40:02.96ID:dWQVNNbi0 100円200円のもので悩むって
小学生かよ
小学生かよ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe4-5z1F)
2021/01/09(土) 00:43:51.03ID:9fZFy77s0 Netflixはヤバイ。更に言うと2020年のNetflixのオリジナルコンテンツの予算は1.9兆円
日本のキー局5社の予算合計4000億円の約4.7倍にあたる。更に世界中のインターネット通信の15%はNetflix
そして何よりもNetflixが月額880円なのにNHKが月額1225円なのはもっとヤバイ
日本のキー局5社の予算合計4000億円の約4.7倍にあたる。更に世界中のインターネット通信の15%はNetflix
そして何よりもNetflixが月額880円なのにNHKが月額1225円なのはもっとヤバイ
2021/01/09(土) 00:54:28.84
ネトフリの880円ってSD画質やん
HD画質だと1320円やで
オリジナルコンテンツに1.9兆もかけた割に見るものほとんどないしどこに金かけてんだろうなあの会社
HD画質だと1320円やで
オリジナルコンテンツに1.9兆もかけた割に見るものほとんどないしどこに金かけてんだろうなあの会社
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-eI/Q)
2021/01/09(土) 00:57:08.62ID:pubycJeW0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-nQVV)
2021/01/09(土) 01:43:11.22ID:uaqsnOpE0 ネトフリの880円のでも55インチ4Kでも全然綺麗に見えるけどな
ホントにSDか?と疑うくらい
でも確かにオリジナルにそんなに金掛けてるとは信じられないくらい見る物ないよな
球数増やすのに使ってるだけなのかも知れないが
ホントにSDか?と疑うくらい
でも確かにオリジナルにそんなに金掛けてるとは信じられないくらい見る物ないよな
球数増やすのに使ってるだけなのかも知れないが
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-nUxW)
2021/01/09(土) 04:41:42.46ID:IZtx2Jaj0 こないだdmm教えてもらったものだけど色々と捗るな
サンクス
サンクス
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f65-eEYL)
2021/01/09(土) 09:17:55.22ID:JnFdfiSh0 ネトフリは何回か契約したけど、オリジナルがつまらないし、オリジナル以外は少ないしプライムビデオとかぶってるし、ならプライムビデオでいいやってなってる
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-2Co+)
2021/01/09(土) 15:32:34.25ID:G4Y9KD9G0 FireTV 4kでNetflixがどうしても4kで見れない
YouTubeやAmazonVideoはOKなんだが
AndroidTVだとすべて4kで見れてるのに
でFireTV 4kは使わなくなった
YouTubeやAmazonVideoはOKなんだが
AndroidTVだとすべて4kで見れてるのに
でFireTV 4kは使わなくなった
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-dtO/)
2021/01/09(土) 15:40:42.76ID:QU2BA47j0 fireTVでユーチューブ見るならアプリはvanced一択?
vancedはBluetoothキーボードが上手く使えないんだけど、検索時の文字入力って皆どうしてるの?
地道にリモコンでポチポチしてるの?
vancedはBluetoothキーボードが上手く使えないんだけど、検索時の文字入力って皆どうしてるの?
地道にリモコンでポチポチしてるの?
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-9+45)
2021/01/09(土) 15:42:11.90ID:Zir7s2md0 >>848
マウスあるならvanced、ないならSmartTubeNext
マウスあるならvanced、ないならSmartTubeNext
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Eu+M)
2021/01/09(土) 19:48:30.75ID:79N7OXY80 格安テレビの偽4kだとFireTVで4kは見られない
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-B/KB)
2021/01/09(土) 20:23:18.35ID:MtyLSDcf0 つべの検索なんとかならんのけ?
漢字変換させてよ
漢字変換させてよ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-5z1F)
2021/01/09(土) 21:00:09.16ID:gH0u2lXlM >>851
スマホ持ってないの?
スマホ持ってないの?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f65-eEYL)
2021/01/09(土) 21:37:37.84ID:JnFdfiSh0 今どき偽4Kなんてあるの?
ハイセンスみたいな安物ですら本当の4Kだぞ
ハイセンスみたいな安物ですら本当の4Kだぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-rmk0)
2021/01/09(土) 21:43:27.79ID:QfaOsKIg0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-sMkA)
2021/01/09(土) 21:54:08.24ID:/B8VIJqn0 スマホでリモコン使いたいときなんてアプリ入れればいいの?
Androidです。
Androidです。
2021/01/09(土) 21:57:45.93
>>855
アプリ名は「Amazon Fire TV」
アプリ名は「Amazon Fire TV」
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-sMkA)
2021/01/09(土) 22:01:43.05ID:/B8VIJqn0 >>856
ありがとう、それで良かったのか
stickってついてないし、説明が
Fire TVモバイルアプリでは、Fire TV Recast経由で地上波のライブ番組をセットアップ、再生、録画することができます(米国のお客様のみ)。
だったから違うのかと思ってました
ありがとう、それで良かったのか
stickってついてないし、説明が
Fire TVモバイルアプリでは、Fire TV Recast経由で地上波のライブ番組をセットアップ、再生、録画することができます(米国のお客様のみ)。
だったから違うのかと思ってました
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df80-G0CY)
2021/01/09(土) 22:13:22.28ID:icneSmjC0 >>857
早く使ってみたら
早く使ってみたら
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-wp1w)
2021/01/10(日) 01:14:27.04ID:AsxQDKFi0 YouTubeをTVで見るときは、スマホからキャストしてみてる
firestickで検索なんてめんどくさい
firestickで検索なんてめんどくさい
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-nQVV)
2021/01/10(日) 01:15:36.32ID:VACXPomd0861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-QgX+)
2021/01/10(日) 02:19:12.25ID:Gp/ht6+Wa ネトフリのベーシックはアマSDに比べると相当綺麗に見えるよね
動きが激しかったり暗めの画面だとジャギるけど
普通に見る分にはまったく問題ないと思う
動きが激しかったり暗めの画面だとジャギるけど
普通に見る分にはまったく問題ないと思う
2021/01/10(日) 04:20:28.60
なんでわざわざ4kテレビでSD画面みなきゃならんのよw
863名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-mJaR)
2021/01/10(日) 07:46:36.58ID:QYn8uSvwr ネトフリ加入したてでウキウキなんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- スパイ防止法案を提出|参政党 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★8 [BFU★]
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- しじみ [546716239]
- 【安倍晋三】山上徹也は暴力を使った。お前らはそれを認め許すの? [201193242]
- 大地震 [904880432]
- 高市早苗さん、トランプにガチで怒られた模様🥺 [931948549]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
