!extend:on:vvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
amaz%6fn.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
amaz%6fn.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
amaz%6fn.co.jp/dp/B079QRQTCR/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 39本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604706729/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Amazon】Fire TV Stick 40本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c8f4-fkAB)
2020/12/03(木) 09:59:04.02ID:3rPwMu7o0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f307-yePO)
2020/12/29(火) 22:37:07.86ID:MwQmfOtU0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-7v9V)
2020/12/30(水) 01:08:12.61ID:FG2I9xJw0 一瞬でも電力途切れるとリブートされるからね
2ポートで片方充電中とか無理ゲー
重要なのは出力の大きさじゃなくて安定性
2ポートで片方充電中とか無理ゲー
重要なのは出力の大きさじゃなくて安定性
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df65-gKa4)
2020/12/30(水) 08:22:25.01ID:GJ4fO23u0 うちのfiretv◆はWiFiの掴みがありえないほど悪くなった
中継器を注文したけど他の原因な気がしてきた。。。
中継器を注文したけど他の原因な気がしてきた。。。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-7v9V)
2020/12/30(水) 11:09:44.50ID:K4uvg148x >>660
うちのREGZAは問題ないよ
うちのREGZAは問題ないよ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3343-mAqC)
2020/12/30(水) 11:41:50.18ID:y0b99DxL0 >>665
(´・ω・`)
(´・ω・`)
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-sODj)
2020/12/30(水) 13:05:30.03ID:BerLfiub0 >>660
設定を4kにしたのを前の状態に戻しても発生するの?
設定を4kにしたのを前の状態に戻しても発生するの?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-fuHL)
2020/12/30(水) 13:51:11.77ID:3jB1MSKm0 >>660
うちも第2世代から第3世代に買い替えた時から同じ感じでWi-Fiの設定画面にしてる時に必ず起きるけど他の画面ではほんとにたまに
ででアップデートしたらだいぶ収まった感じだから今は気にならなくなった
ケーブルとかアダプターは純正でコンセントでテレビがレグザ
うちも第2世代から第3世代に買い替えた時から同じ感じでWi-Fiの設定画面にしてる時に必ず起きるけど他の画面ではほんとにたまに
ででアップデートしたらだいぶ収まった感じだから今は気にならなくなった
ケーブルとかアダプターは純正でコンセントでテレビがレグザ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-m6iR)
2020/12/30(水) 15:31:09.01ID:JuTnVgCU0 >>649
レオパレスに住んでて、三部屋くらい向こうの住人が電子レンジ使ってるのでは?
レオパレスに住んでて、三部屋くらい向こうの住人が電子レンジ使ってるのでは?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3343-mAqC)
2020/12/30(水) 15:32:03.10ID:y0b99DxL0 >>667
しない
しない
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee8-dLiL)
2020/12/30(水) 16:31:16.92ID:zdcJ8/wp0 なんか急にテレビリモコンでの操作が出来なくなった。
テレビの設定を連動機器優先にすりゃ使えるけど、そうすると棒表示してるとテレビが操作できん。
なんだこれ
テレビの設定を連動機器優先にすりゃ使えるけど、そうすると棒表示してるとテレビが操作できん。
なんだこれ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-y50J)
2020/12/30(水) 17:12:37.09ID:J+gJmAii0 >>649
騙されたと思って電波出力50%にしてみ。結構安定するよ。
騙されたと思って電波出力50%にしてみ。結構安定するよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-7v9V)
2020/12/30(水) 18:32:41.29ID:9Rop4HZQ0 テレビリモコンでの操作は機種によっては操作させるまで手間が掛かったり、操作できてもなんかラグが少しあるような遅延みたいのがあるからどうもな
結局専用リモコンで操作した方が楽だし……
結局専用リモコンで操作した方が楽だし……
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-7v9V)
2020/12/30(水) 19:29:02.66ID:ntt1n/SI0 スマホのアプリでやれば?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-vo43)
2020/12/30(水) 20:30:40.68ID:+mlIf+peM 有線コントローラー良かったぞ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-+eZx)
2020/12/30(水) 21:19:06.20ID:76aH2/Mhr SmartTube nextってスマホからのキャストって出来ないの?
連携した時点でSmartYouTubeのアプリが立ち上がるんだよね
SmartYouTubeを削除すればイケるかな?
連携した時点でSmartYouTubeのアプリが立ち上がるんだよね
SmartYouTubeを削除すればイケるかな?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a07-XPwP)
2020/12/30(水) 21:23:17.53ID:gAIfNjEA0 >>671
ググったらこんな手順があったから試してみては
1. FireTV のホーム画面で、「設定」−「ディスプレイとサウンド」と進む
2. [HDMI CEC端末制御] の項目を一旦オフにして、再度オンにする
ググったらこんな手順があったから試してみては
1. FireTV のホーム画面で、「設定」−「ディスプレイとサウンド」と進む
2. [HDMI CEC端末制御] の項目を一旦オフにして、再度オンにする
678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-gKa4)
2020/12/31(木) 09:39:10.20ID:Ahh+Yqxha 最近遅いなあと思ったら、adguardのDNSアドレスが変わってた
書き換えたら早くなった
https://oilabo.blogspot.com/2020/08/firetv-adguard-dns.html?m=1
書き換えたら早くなった
https://oilabo.blogspot.com/2020/08/firetv-adguard-dns.html?m=1
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-48+N)
2020/12/31(木) 14:56:51.88ID:LPtQmxqiM 今日から導入しました。先輩方教えて下さい
少し前に出てるfire stick上のプロフィールっていうのは、あくまでfire stickのホーム画面の区別だけってことで良いですか?
YouTubeでエロとかではないが家族に見られたくないチャンネル登録や視聴履歴がいくつか…
Amazonアカウントも自分のに紐付けていて、家族のリビングのテレビなのでぼんやりと不安です
少し前に出てるfire stick上のプロフィールっていうのは、あくまでfire stickのホーム画面の区別だけってことで良いですか?
YouTubeでエロとかではないが家族に見られたくないチャンネル登録や視聴履歴がいくつか…
Amazonアカウントも自分のに紐付けていて、家族のリビングのテレビなのでぼんやりと不安です
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee8-dLiL)
2020/12/31(木) 15:10:40.17ID:oAAdaJix0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-cM6e)
2020/12/31(木) 15:18:23.91ID:qqo3KI8a0 >>679
youtubeは別途ログインする必要あるよ
youtubeは別途ログインする必要あるよ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eca-nJdf)
2020/12/31(木) 15:49:17.99ID:E3EMM+N60 初売りはFire関係何か安くなるのだろうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebb-sbqn)
2020/12/31(木) 16:43:23.12ID:eWOLGqZy0 Abema、YouTubeを観れるREGZA買うかFire stick買うか迷うな…
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a3-nTTk)
2020/12/31(木) 16:52:54.83ID:7fNjyFOw0 (悪´∀`)セールの時に買っちゃえよ いつか使えるだろぉ
(天・ω・`)Android内蔵テレビを買ったら必要ないのでは いつか使うときには新モデルが出ていますよ
(天・ω・`)Android内蔵テレビを買ったら必要ないのでは いつか使うときには新モデルが出ていますよ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-WCHm)
2020/12/31(木) 16:52:55.45ID:Lrln+UxA0 >>683
両方買うのが正解
両方買うのが正解
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-Pe3Z)
2020/12/31(木) 16:55:19.23ID:pI0CuEvFM テレビの独自機能も泥もテレビの寿命よりずっと早く使えなくなるからなぁ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a3-nTTk)
2020/12/31(木) 17:07:46.68ID:7fNjyFOw0 >>763
前のレスから40分使って3パーしか減ってないのかー いいね
iPhoneが2日持つのはBluetoothテザリングだからだってみずから自白してるね、うんうん
この子はこの前おったiPhone宗教の子なのかな?
発狂するならNGしかないかねぇ(´・ω・`)
前のレスから40分使って3パーしか減ってないのかー いいね
iPhoneが2日持つのはBluetoothテザリングだからだってみずから自白してるね、うんうん
この子はこの前おったiPhone宗教の子なのかな?
発狂するならNGしかないかねぇ(´・ω・`)
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-EWiX)
2020/12/31(木) 18:02:07.16ID:Q7MpdasF0 >>685
俺のこと
俺のこと
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-EWiX)
2020/12/31(木) 18:02:30.87ID:Q7MpdasF0 さらにChromecastもつけてるという
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-Joam)
2020/12/31(木) 19:27:59.93ID:8+dC6T4R0 fire tv stickで無料のアプリをインストールしても、スマホのamazonアプリでは購入履歴に載ってくるんだな。
購入履歴見てて、無料なのに、何で?と。びっくりした。
購入履歴見てて、無料なのに、何で?と。びっくりした。
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-BNH2)
2020/12/31(木) 19:48:30.44ID:XlPQz2X20 >>683
もっさりすぎてfire tv stickを買うことになる…経験談
もっさりすぎてfire tv stickを買うことになる…経験談
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a3-nTTk)
2020/12/31(木) 19:51:05.51ID:7fNjyFOw0 ちょっとHなエロKindle漫画0円のとき見たら一生注文履歴に残ってる…w
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-Gfjf)
2020/12/31(木) 21:17:05.29ID:XGmIvj980 >>683
レグザは音声検索できないよ
レグザは音声検索できないよ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-cM6e)
2020/12/31(木) 21:35:20.50ID:qqo3KI8a0 音声検索で映画作品を検索してもらえるのとwikipediaみたいなの読み上げられるのはどこが違うんだろ?
例えば監督や俳優の名前で検索するとwikipediaになって、タイトルの一部とかだと映画を検索するみたい
監督名で映画作品を検索したいんだけどな
例えば監督や俳優の名前で検索するとwikipediaになって、タイトルの一部とかだと映画を検索するみたい
監督名で映画作品を検索したいんだけどな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a8-fuHL)
2020/12/31(木) 21:52:18.48ID:90goScS50 パソコンでメモったアドレスをテレビに挿したFiretvで開きたいんですけど、お手軽な方法ってありませんか?
今はFiretv側のブラウザからGメールを開いて、予め自分宛てに送ったアドレスを開いてるんですけど、これだとパスワードやメールの中身が家族に見られてしまってよろしくありません
今はFiretv側のブラウザからGメールを開いて、予め自分宛てに送ったアドレスを開いてるんですけど、これだとパスワードやメールの中身が家族に見られてしまってよろしくありません
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-7v9V)
2020/12/31(木) 21:53:16.16ID:KsJI85JT0 音声検索って言うけどFire TVの音声検索ってアマプラだけで
You TubeやGyaOとか他の動画サイトじゃ音声検索できないんでしょ
音声検索使えないよ
You TubeやGyaOとか他の動画サイトじゃ音声検索できないんでしょ
音声検索使えないよ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-x8+I)
2020/12/31(木) 21:59:02.49ID:2b77BEll0 >>695
FireTV専用のメアド作れば?
FireTV専用のメアド作れば?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a8-fuHL)
2020/12/31(木) 22:05:32.46ID:90goScS50699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4e-G9sn)
2020/12/31(木) 22:10:17.01ID:bt6G4V+V0 >>683
スティックならアップデートあるし、他の配信も見れる
スティックならアップデートあるし、他の配信も見れる
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-gKa4)
2020/12/31(木) 22:13:04.49ID:PE2Gfaen0701679 (アウアウクー MMfb-48+N)
2020/12/31(木) 22:34:46.27ID:LPtQmxqiM702名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-MIiL)
2020/12/31(木) 23:53:12.53ID:1IN6l1+OM >>690
0円購入だから
0円購入だから
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebb-QFip)
2021/01/01(金) 00:20:38.53ID:6+lCLOvW0 じゃあ先にセールでFire stickを買うことにするよ
ありがとう
ありがとう
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bc-5H39)
2021/01/01(金) 03:54:48.95ID:+hrXsDfq0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-UAPS)
2021/01/01(金) 07:36:10.27ID:JccZpXuq0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 920c-3x+C)
2021/01/01(金) 07:48:03.00ID:sOgnmKaI0 多機能系テレビはあくまでオマケ機能としての実装だしそれに割けるスペックの余裕も少ないからどうしてもモッサリしちゃうんだよね
スマホからつべキャストするくらいならできるけどテレビ単体でつべ漁るのはキツいくらいの塩梅
スマホからつべキャストするくらいならできるけどテレビ単体でつべ漁るのはキツいくらいの塩梅
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-OEDP)
2021/01/01(金) 09:35:49.95ID:NRAGgQ4x0 >>705
今は使ってないの?
今は使ってないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3156-6Pq+)
2021/01/01(金) 09:46:40.29ID:oXIVUOxQ0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-UAPS)
2021/01/01(金) 12:13:21.45ID:GtuCvUf2x 音声検索はSilkとdアニメも対応して欲しい
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-UAPS)
2021/01/01(金) 14:59:34.17ID:JccZpXuq0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-UAPS)
2021/01/01(金) 15:01:46.43ID:JccZpXuq0 音声検索かできるならGyaOで対応してくれると便利って言えば便利かなできるかは知らんけど
712名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-JzMm)
2021/01/01(金) 15:39:33.20ID:qJ2Fq5Vrr >>690
初期化したときアプリ の一覧からインストできるので便利
初期化したときアプリ の一覧からインストできるので便利
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c276-YG6a)
2021/01/01(金) 15:57:21.11ID:ejNsaPhE0 >>709
silkは画面の検索のところにカーソルを持って行って、その後リモコンに向かって喋って音声検索できたけどそういう意味ではないの?
silkは画面の検索のところにカーソルを持って行って、その後リモコンに向かって喋って音声検索できたけどそういう意味ではないの?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4941-/rX7)
2021/01/01(金) 22:55:52.75ID:SSAApM7M0 >>712
ダメじゃんw
ダメじゃんw
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-OEDP)
2021/01/02(土) 02:24:50.04ID:N9T3SvTa0 はぁ?
716違法ガキ (アウアウエー Sa4a-w90a)
2021/01/02(土) 08:14:29.79ID:jd6/qnTpa ライダーV3をみてみるとHDですね、むかしの映像でも動いた時のラグが全然気にならない。
標準の昔のままの映像画質だと速度が充分でもなりますか、なにか改善対処があったらご指導ください。
標準の昔のままの映像画質だと速度が充分でもなりますか、なにか改善対処があったらご指導ください。
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-CM7M)
2021/01/02(土) 08:44:12.68ID:IojFDGOfM718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-Ao3v)
2021/01/02(土) 09:41:34.94ID:tWb6xWFcM 初売り素棒3980円
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b3-DFH6)
2021/01/02(土) 09:43:32.54ID:BH5S+m2j0 4Kは今回は対象じゃなかったか
ホントに今年新型出るんだろうか?
ホントに今年新型出るんだろうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbe-Zovn)
2021/01/02(土) 10:12:27.12ID:3sv+tIxu0 新棒1000円引きか
最安じゃなくても欲しい人は買っていい額ではあるな
最安じゃなくても欲しい人は買っていい額ではあるな
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebb-QFip)
2021/01/02(土) 10:18:51.28ID:9plAffr40 どうしようかな…
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-CmRZ)
2021/01/02(土) 11:17:21.54ID:Py74Ygef0 新棒アップデートでホーム画面からプロフィール毎に設定出来るようになったんやな
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c233-7zNB)
2021/01/02(土) 12:12:51.17ID:2S4nX6uk0 なぜか、視聴履歴消してもしばらくすると復活する…
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4207-Jh9r)
2021/01/02(土) 12:35:53.45ID:cr7mDyPP0 >>662です。
Fire TV StickがWifiをまったく掴まず使えない問題が
電源供給を本体付属のACアダプタに交換して一時的に改善しましたが
その後数日で再発しました
電源が原因ではなかったようです
無線ルータはStickのすぐ近くで電波強度は問題ないし
Stickの保証も切れてるから買い換え? と思ったら
Amazonイーサネットアダプタなる有線LANアダプタの存在を確認
第3世代のStickに買い換えて同じ問題が発生するのも怖いし
イーサネットアダプタを試すかな‥‥
Fire TV StickがWifiをまったく掴まず使えない問題が
電源供給を本体付属のACアダプタに交換して一時的に改善しましたが
その後数日で再発しました
電源が原因ではなかったようです
無線ルータはStickのすぐ近くで電波強度は問題ないし
Stickの保証も切れてるから買い換え? と思ったら
Amazonイーサネットアダプタなる有線LANアダプタの存在を確認
第3世代のStickに買い換えて同じ問題が発生するのも怖いし
イーサネットアダプタを試すかな‥‥
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-OEDP)
2021/01/02(土) 13:00:55.37ID:N9T3SvTa0 >>724
5GHz問題じゃないの?
5GHz問題じゃないの?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4227-dsaM)
2021/01/02(土) 13:41:12.90ID:E24C6+yQ0 >>724
fire端末なんて単純なんだからクソ安いルーター使えよ何の設定いらずにバリバリにwifi掴むわww
fire端末なんて単純なんだからクソ安いルーター使えよ何の設定いらずにバリバリにwifi掴むわww
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eac-kgf8)
2021/01/02(土) 13:47:33.02ID:fNB6oYO50 UIアップデートされてから若干モッサリでなんか不安定。
youtubeとDisney+のアプリがちょくちょく止まる。
youtubeとDisney+のアプリがちょくちょく止まる。
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-UAPS)
2021/01/02(土) 13:54:18.27ID:LuGLH1gX0 もう新型買わせるために重くしたんか?
はよ出せや
はよ出せや
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c99d-k7eC)
2021/01/02(土) 14:02:21.45ID:oBkLbBsZ0 機器のコントロールで詳細設定ってのがあるんだけど、これ前からありました?
どこかに説明ないですかね。
どこかに説明ないですかね。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-oDKK)
2021/01/02(土) 14:06:55.11ID:J+ezG1oxM731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4207-Jh9r)
2021/01/02(土) 14:41:23.33ID:gNK89aGg0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-2v1/)
2021/01/02(土) 15:18:17.52ID:613RMDes0 VLCが急にNASにsmb接続出来なくなった…
DLNA接続しか出来ない…
改悪アプデあったのか?
DLNA接続しか出来ない…
改悪アプデあったのか?
733違法ガキ (アウアウエー Sa4a-w90a)
2021/01/02(土) 16:01:16.85ID:ROFdHCl4a >>717
キューブをつかい始めて箱のほうがそれが少ないのに気がつきました☆
キューブをつかい始めて箱のほうがそれが少ないのに気がつきました☆
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c91f-IPp8)
2021/01/02(土) 17:40:16.14ID:+2hcrw/m0 wifiのチャンネル設定なんじゃね?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-hEIw)
2021/01/02(土) 18:50:33.79ID:apf8w7OMa AppleTVアプリ、アカウント登録しても次起動したら登録無しに戻ってる。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-sRKo)
2021/01/02(土) 20:33:21.99ID:0Tc9DA9w0 セールで新型買ったわ
また緊急事態宣言になりそうだし
巣籠もりにはfire tv stickは必需品だよw
また緊急事態宣言になりそうだし
巣籠もりにはfire tv stickは必需品だよw
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-UAPS)
2021/01/02(土) 20:54:28.29ID:Azhf+2R60738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f1-qDvm)
2021/01/02(土) 22:21:27.48ID:1z8RjteH0 4K棒でNetflixのUltraHD動画見れてる人いる?
https://help.netflix.com/ja/node/23934
ここに4K棒はUltraHD対応デバイスだって書いてあるけど、うちのはHDかDolbyVisionでしか見れない。
ちなみに4K棒挿してあるREGZAは、REGZAのNetflixボタンからだとUltraHDで見られるのでテレビや回線が条件満たして無いって事はあり得ないです。
https://help.netflix.com/ja/node/23934
ここに4K棒はUltraHD対応デバイスだって書いてあるけど、うちのはHDかDolbyVisionでしか見れない。
ちなみに4K棒挿してあるREGZAは、REGZAのNetflixボタンからだとUltraHDで見られるのでテレビや回線が条件満たして無いって事はあり得ないです。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-o9ao)
2021/01/02(土) 23:20:28.09ID:COJy2SD+0 初売りで新型firetv stick買ったついでにヒートシンクもポチった
上下サンドイッチすると冷えて熱暴走しなさそう
上下サンドイッチすると冷えて熱暴走しなさそう
740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-hEIw)
2021/01/03(日) 00:15:06.86ID:Dvls7Ipea ヒートシンクってwifiやbtリモコンに悪影響しないのかな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3176-Ql82)
2021/01/03(日) 00:45:10.52ID:k2lDQ+vm0 ヒートシンク無しで熱暴走とかした事ないわ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-EHCd)
2021/01/03(日) 01:38:54.89ID:lcigKvlk0 >>738
Ultra HD 4Kってタイトル画面で表示されてるけど実際に再生されてるのか確認する方法はないな
Ultra HD 4Kってタイトル画面で表示されてるけど実際に再生されてるのか確認する方法はないな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f1-qDvm)
2021/01/03(日) 07:07:36.48ID:l/T5Ikb80744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-EHCd)
2021/01/03(日) 08:18:39.77ID:lcigKvlk0 設定のディスプレイとサウンドからディスプレイのビデオ解像度が1080に固定されてるなんてことはない?
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-RxAz)
2021/01/03(日) 08:38:20.22ID:jQ9qFUZia >>738
HDMIの入力モードが拡張に切り替わってる?
HDMIの入力モードが拡張に切り替わってる?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-IPp8)
2021/01/03(日) 10:27:52.81ID:3dmeVKO40 アマプラやyoutubeで4kみれてるのかなぁ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4658-xySi)
2021/01/03(日) 10:37:05.10ID:44jFMiLQ0 >>738
TVによっては端子によって4K非対応な物がある
TVによっては端子によって4K非対応な物がある
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5cf-TzvV)
2021/01/03(日) 16:18:33.75ID:EOL9Ux680749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-wX28)
2021/01/03(日) 17:00:18.31ID:1XAP/ykZ0 相談するとき自分の環境を書けば解決することがあるけどこのスレでは書く人いない謎
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4227-dsaM)
2021/01/03(日) 19:13:37.92ID:ogte9Fxr0 >>749
自分の環境が詳細に書ける人は他人に聞かないから
自分の環境が詳細に書ける人は他人に聞かないから
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-Lmgo)
2021/01/03(日) 21:56:18.52ID:HqWF1ZeQ0 プライムビデオをfire tv stickで見るのにホームシアターとして第四世代echo2個並べて使うのはアホですかね?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-Iopg)
2021/01/03(日) 22:00:35.41ID:ePjbSnK40753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-Lmgo)
2021/01/03(日) 22:09:53.64ID:HqWF1ZeQ0 買う前に他の知恵があるなら聞いておきたいなと思ったもので。
echo二個ならたしかに価格面ではだいぶ安く収まります。
echo二個ならたしかに価格面ではだいぶ安く収まります。
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4941-/rX7)
2021/01/03(日) 23:26:19.75ID:OT4cO+/W0 正月 三が日の挨拶も出来ない奴は放置!
触ると粘着される事 必至。
触ると粘着される事 必至。
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3156-6Pq+)
2021/01/04(月) 01:06:49.60ID:Cg31S9Em0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e4-Iopg)
2021/01/04(月) 01:34:31.43ID:4DN2LYvt0 vancedとsmart youtubeどっちがいいの?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-EHCd)
2021/01/04(月) 04:14:29.22ID:LuW+xgUG0 4k棒にも新UI早くきてくれーー!!
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-EHCd)
2021/01/04(月) 04:28:46.37ID:BcuZsnkN0 新UIは上のメニューが中段に来ただけで使いやすさはほとんど変わらんがな
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-Lmgo)
2021/01/04(月) 07:13:06.03ID:K52LGyel0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4941-8dm+)
2021/01/04(月) 13:22:20.28ID:menQ9ATb0 新UI使いにくい
前のがマシ
前のがマシ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-vMXs)
2021/01/04(月) 14:16:38.78ID:us1v7x8xd wifiでipアドレスって固定にできなかったっけ?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-vWRd)
2021/01/04(月) 14:33:47.89ID:wufTLBN9r 一回既存の接続設定削除して、もう一回Wi-Fi接続先選ぶところの詳細設定から固定ip振れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- 強姦現場を見てしまった時の正しい行動
- サウナで大量に汗流すと露骨にしょっぱいもの食べたくなる
- 家にテレビないやついる?
- 【朗報】シンガポール首相「日本は東南アジアで最も信頼されている国」→中国人大発狂wwwwww
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
