【Amazon】Fire TV Stick 40本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c8f4-fkAB)
垢版 |
2020/12/03(木) 09:59:04.02ID:3rPwMu7o0
!extend:on:vvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
amaz%6fn.co.jp/firetv-stick

Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
amaz%6fn.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
amaz%6fn.co.jp/dp/B079QRQTCR/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 39本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604706729/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/01/14(木) 18:06:38.24ID:xFSlwChq0
>>945
今は4k使用中だけど前のスタンダード棒使用中に熱で異常発生したことないがな、真夏でもクーラーなしの部屋で使用(東京都港区)w
2021/01/14(木) 19:14:31.28ID:AGRKk7K50
スタンダード棒のことなんて言ってないんだけど。
4K棒の初期モデルは発熱でフリーズしたり、持てなくなるほど熱くなるからヒートシンクつけてるレビューあった。
現行の4Kは改良されたのか一日動画再生してても熱くなることはない。
2021/01/14(木) 19:22:41.76ID:+X1gXxLI0
普通スタンダード棒の事だと思うのであなたのかきかたが悪い
2021/01/14(木) 19:35:21.99ID:+t+vS6Bi0
FireTVStickを買ったんです。
しばらく使ってドラマとか観てたんですが・・
何気なくテレビのリモコンで操作してるのに気づいたんです。
よく考えたらテレビのリモコンは赤外線ですよね・・
でも、画面が反応してたんです!
FireTVStickは、テレビの後ろにあるのに!!
怖い!!!
2021/01/14(木) 19:42:24.79ID:0dtiEMpb0
君みたいなのはお祓いしてもらったほうがいい
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-XAVK)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:44:21.10ID:Eht3UvNK0
>>955
再現性があるのにオカルト扱い?w
2021/01/14(木) 19:53:49.04ID:+2q/+uOFM
>>955
いや普通にテレビ経由で入力するから出来るぞ、それ
2021/01/14(木) 20:06:01.66ID:sSdFxGoW0
僕の18CM棒も熱々です
2021/01/14(木) 20:41:19.41ID:AEInxWBm0
スベってる・・・
2021/01/14(木) 20:59:41.30ID:8B6OS0Dc0
>>959
見栄張り過ぎ
2021/01/14(木) 21:00:02.06ID:jyixZ5b70
>>958
テレビ経由って具体的にはどういう?
2021/01/14(木) 21:13:57.81ID:ov9uZH6n0
>>962
HDMI経由で信号送ってるだけよ
双方が対応してれば、テレビリモコンでHDMIにつながってる機器を操作できる
FireTVのホームボタン押したらテレビが起動するのもこの技術
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-tYBP)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:36:38.32ID:KrGy/3MP0
CEC機能って奴だね
ここ十年くらいテレビには基本付いてる
PS4とかもテレビリモコンで操作できたりするよ
2021/01/14(木) 21:50:25.26ID:jyixZ5b70
>>963
へぇー、何気なく使っていたけど考えたことなかった笑ありがとうございます!
2021/01/14(木) 22:49:22.16ID:18UgVgxe0
SmartTube Nextは検索欄の所に履歴出ないのかい?
毎回アーティスト名入れて検索してるんだけど
2021/01/14(木) 22:54:43.62ID:F+C8PASv0
>>966
検索履歴は下に横並びで出てるよ?
2021/01/14(木) 23:05:55.34ID:ofGfrFVr0
Fire TV Stick 4Kって現行モデルが2018年発売だけど
次の新型4K棒ってまだ出ないのかな?
2021/01/14(木) 23:19:43.66ID:oleIjYfH0
ミラーリング以外の方法でGoogleドライブの中の動画を再生する方法ありませんか?
2021/01/14(木) 23:23:02.92ID:8B6OS0Dc0
SmartTube Nextは登録チャンネルの表示方法が見にくいんだよな
それがあるから今でも無理してsmartYouTubeTV使ってる
2021/01/14(木) 23:25:50.03ID:wQA/+nVh0
SILKブラウザからgoogleドライブにアクセスできそう
知らんけど
2021/01/15(金) 00:10:31.08ID:WZkqLluk0
>>966
冷やかしはやめて、ちゃんと自分でインストールしてから書け
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-B8u1)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:47:30.44ID:5phLGUYD0
silkブラウザでe+のライブ配信は見られますか?
ライブ配信が始まった頃は、iPhone→Apple TVのミラーリングが出来たのに、何か規制されたっぽくてできなくなってたんです。fireならブラウザ上で再生出来るなら可能なのかなと思ったのですが。Apple TVはブラウザ無くてダメです。
2021/01/15(金) 01:46:47.73ID:hqpj42zvd
>>973
e+入ってないのでテストできないけど。

もしシルクブラウザでダメだったらGoogle Chrome インストールするといいかも。
(ぼくは ChromeでNHKプラスのストリーミング見てる)
あと、Bluetoothのマウスつけると操作がラク
2021/01/15(金) 03:46:34.42ID:RFea5XIn0
>>971
試してないからはっきりはわからないけどkodiじゃ無理?
NAS上のドライブはいけるからクラウド上のもいける気がするけど
2021/01/15(金) 03:47:11.11ID:RFea5XIn0
>>975
安価ミスった
>>969に対してです
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-B8u1)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:53:00.22ID:TVJmwugX0
>>974
あざます!ブラウザ別に拘りないので、見られれば何でも良いっす。見てますよーって人いないかなー。
2021/01/15(金) 10:05:45.45ID:dwRIPMlCr
65インチとか小さすぎてSDとか気にするレベルか?
120インチプロジェクターで見てるけど近づいてまでドット確認しないしアプコンすりゃ気にならねえわ
2021/01/15(金) 10:09:02.08ID:D8tdH6rY0
これはまた酷いマウンティングだな
2021/01/15(金) 10:14:46.05ID:2Tj+AMFvr
プロジェクターって画像ぼやけてるじゃんw
2021/01/15(金) 10:21:54.34ID:H607o37W0
投影解像度高いちゃんとしたプロジェクターならぼやけてないよ
65でSD/HDの違いわからないなら眼科行った方が良いとは思うけど
2021/01/15(金) 10:34:25.33ID:7KamOf340
棒でRetroArchやってる人おらんのー?
2021/01/15(金) 10:39:10.41ID:A6DIZ4rD0
違法な事やってるやついるか
2021/01/15(金) 11:33:36.32ID:Y38mw34G0
>>982
てめぇーが試して報告しろ
2021/01/15(金) 11:54:33.19ID:7KamOf340
>>984
え?おれ948なんやけど…。試してわからんから聞いとるんに、なんで噛みつかれてんやろ。
2021/01/15(金) 14:38:28.69ID:B9I8ZhGd0
>>976
Kodiにアドオン入れたら無事再生できました
本当にありがとう
2021/01/15(金) 14:43:34.54ID:i2Jih+0W0
>>983
仲間さがしてんのか?
2021/01/15(金) 15:09:41.38ID:oCnSu9+5M
>>987
絡んで来やがった
逮捕www
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee8-u+fH)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:16:25.79ID:MQYigR3O0
エミュって「おお!動いた!」の直後に賢者モード入って結局遊ばないよね
2021/01/15(金) 17:50:13.82ID:cktWj6QH0
TVerの倍速使いたいんだけど方法ある?
Firefoxだと再生できなかった
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e4-5loA)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:41:31.43ID:SIIoUHL30
拾ったエロマンガのzip見れるアプリどれがいい?
2021/01/15(金) 21:02:55.85ID:cktWj6QH0
解決策なしか
タブレットでみるか
2021/01/15(金) 21:49:17.85ID:0QmGVliS0
今4k棒の電源入れたら、かなりの数のタイトルのサムネイルが
真っ黒なんだけど同じ現象の人いる?
再生はできる、その現象が起きてるタイトルは
シーズンとエピソードの全てのタイトルサムネイルが
真っ黒になってる。
今朝、電源切るまでは何ともなかったのに。
2021/01/15(金) 22:23:28.78ID:OKdIRZRX0
>>993
普通棒でも同じく
2021/01/15(金) 22:35:32.41ID:0QmGVliS0
>>994
ああ、よかった、レスありがとう。
カスセンに、前もAmazon側の不具合や
仕様変更で同じ事があったので早く復旧してくれ
と言っても、初期化しろの一点張りだったから。
2021/01/15(金) 22:50:45.86ID:OKdIRZRX0
>>995
ちなみに自分のAQUOSのAndroid TVのアプリではサムネちゃんと表示されてる
2021/01/15(金) 22:58:07.60ID:zGinkJVI0
>>993
アマプラの番組だよな
確かにそうなってるわ
でも以前にもこんな事あった記憶あるけどいつの間にか元に戻ったから待てば良いでしょ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:37:19.93ID:6er64JIw0
尼のシステムなんて米や印の技術者が作ってるからな。
日本のサポセンなんか本国の技術者に問い合わせるだけしかできんよ。
AWSの日本サポートはちゃんとしてるけど。
2021/01/16(土) 01:02:46.01ID:QWGF+cL6r
同じく似たような状態
キューブ&箱
2021/01/16(土) 03:40:28.60ID:Cr11R3f40
4K
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 17時間 41分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況