【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/06/05(水) 11:48:28.44ID:tpOx83Gu
Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.com.br/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary

※関連スレ
Google Chrome 90プロセス
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1479621755/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507392753/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533218917/
2020/01/30(木) 17:11:23.95ID:jKyPazT2
シンプルに歯が臭い
2020/01/30(木) 23:00:19.20ID:0kDgvg2B
>>814
頭ヤバいと言われてもAndroidとChrome使って半年も経たないし、元からこういうの疎いからシンプルに分からないんだもん
2020/01/30(木) 23:08:10.76ID:0kDgvg2B
>>761
因みに基本的にはこういう使い方をしていてタブをいちいち閉じていなかったら、上限ないの知らなくて貯まっていった
2020/01/30(木) 23:25:21.13ID:rCBbBSQx
ガイジやんけ!
2020/01/30(木) 23:42:31.34ID:0kDgvg2B
>>818
>>761みたいな仲間が居て安心したわw
スマホに変えてから五年くらいだが本当スマホは訳分からん
2020/01/30(木) 23:47:25.50ID:k9lzBYb6
キチゲェかよ
2020/01/30(木) 23:50:49.45ID:yLaGXiEx
>>819
タブ、不必要になったら消せば良いだけじゃん…
2020/01/31(金) 01:21:18.77ID:qb3oHEdn
キチゲェだな。
2020/01/31(金) 01:33:04.68ID:R8mJhVrL
>>819
めっちゃ分かる
俺もはっきり言って理解してないで使ってる
2020/01/31(金) 05:07:47.98ID:4xQJAVpm
ID真っ赤は白痴の証
2020/01/31(金) 07:12:16.45ID:ec2mmczG
飛行機ビュンビュンで草
2020/01/31(金) 12:50:29.40ID:dYwCIAro
言うほど飛行機ビュンビュンで草か?
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 15:55:58.54ID:KSX+Hk+L
タブの表示を左から右に戻したいのですがflagsで直せますか?
既出でしたらすみません
(右のスクショはChromiumベースのブラウザでChromeではありません)

(Android 9; SM-N950F) Chrome/79.0.3945.136

https://i.imgur.com/G0VFHO2.jpg
https://i.imgur.com/WX7kqTu.jpg
2020/01/31(金) 16:05:32.44ID:5dYKtAk+
>>827
ユーザー補助切れ
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 16:12:16.66ID:KSX+Hk+L
>>828
うぉぉおおおおこんなとこにチェックが!!
ありがとうございます!!
2020/01/31(金) 17:18:06.47ID:n8DPFUES
グリッドからタイトルの羅列のみに変わって困ってるわ
グリッドに戻したい
2020/01/31(金) 17:57:48.98ID:+NNltDiY
>>830
ユーザー補助切って、flagsでタブグリッドをイネーブルにしろ
2020/01/31(金) 20:47:29.97ID:YbpSWm9E
(突っ込み待ちなのか……)
2020/01/31(金) 22:36:54.91ID:GxHUDn0c
>>832
ユーザー補助切れ
2020/02/02(日) 07:49:43.89ID:aT1VOluM
duetいじっても上に固定されたまんまから直らない…
2020/02/02(日) 09:45:49.21ID:X8xmlnut
ユーザー補助切ったらそれも直った
2020/02/02(日) 10:48:51.83ID:z1yzfQtC
そもそもユーザー補助なんかオンにしないだろ
2020/02/02(日) 10:52:11.76ID:RXuw9LGY
最新のAndroidだとiPhoneみたいな便利メニューが出るらしいよ
2020/02/02(日) 10:52:22.64ID:RXuw9LGY
>>837
ユーザー補助の話ね
2020/02/02(日) 11:16:09.71ID:pbsgZ8Hi
ここで聞くのもあれだけど。
一向にChromeDuetで上下のバーが引っ込まないので(>>304参考)Chromeから似たのに乗り換え検討なんだが
似ていて、下バーでタブ移動が出来るブラウザでおすすめあったら教えてほしい
Chromeしか使ってなくあまり詳しくないもので
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 15:30:15.61ID:T6bNmz5G
>>839
>>304書き込んだ者だけど。
当方の環境では少し前に(1,2か月前?)不具合改善されました。その時期にマクロアプリ側の更新なかったから、てっきりChrome側で修正されたのかと思っていたけど…。違ったのかな
まだ不具合ある方がいたのですね。
2020/02/02(日) 16:00:22.83ID:pbsgZ8Hi
>>840
レスありがとう。
今Chrome更新してみたがダメだった。これは不具合ではなく仕様な気がするが
自分の理由は>>656
2020/02/02(日) 19:35:48.97ID:64tFMYDC
ユーザー補助を切る?とは??

オン・オフのボタンなんかないけど、ユーザー補助内の機能を全部オフるって解釈で良いのかしら?
2020/02/02(日) 20:13:35.01ID:u+u1yt64
そういうこと
ユーザー補助のサービスとかを切ってみな
2020/02/02(日) 20:15:23.20ID:lIVDRPr2
最初からチェック入ってない
2020/02/02(日) 21:21:10.89ID:HMqI/GQI
マクロアプリとかもユーザー補助使ってれば原因になるみたいなので注意な
2020/02/02(日) 21:29:48.22ID:pbsgZ8Hi
>>842
違う。該当アプリのみ
2020/02/02(日) 21:39:06.11ID:cT2EmqyS
この手の話が噛み合わないってことはいまだにABテスト仕込んでるのかね

だとするとどう弄っても希望のUIにならないときはアンインストール再インストールを何度かやるしかない
2020/02/02(日) 23:53:53.76ID:fw2f1C/g
>>847
確かにABテストはやってるが、flagsを弄れば好きなように変えられるよ
flagsで「Default」だとABテストの影響を受けるけど、EnabledやDisabledにすれば完全にコントロールできる

最近話題なのはタブグリッドだな
ABテストのせいで変わりまくってる人がいる
あと中には、デフォルトでDuetになってる人もいるそうだ
可哀想
2020/02/03(月) 07:55:30.45ID:TC2SMMiG
ABテストっていうんだ
一年前にアンドロイド6と7のスマホ使ってたが7だけアドレス窓が下になって対応策検索してなおした事ある
2020/02/03(月) 15:49:08.31ID:c1R/dwsy
>>848
なるほど
以前はflagsで何選んでもどうやっても変化しなかったこともあったけど少しは良心的になったのね
2020/02/03(月) 16:06:34.43ID:ky+DSSqK
いや今でもある気がするが
細かいところはABテストガチャしないといけないような気がする
違ったらすまん
2020/02/03(月) 17:53:24.31ID:6j9b+HAy
そのABテストってのは正式版Chromeでも起こるの?
だとしたら何のためのベータ版とかなんだろ
2020/02/03(月) 18:20:56.21ID:cGhCD0vy
>>852
バグ出し。
β版やDev版だけだとユーザー層が偏るからフィードバックを鵜呑みにできない。
2020/02/03(月) 18:29:35.04ID:Wia4lG6e
たまに全然スマホ詳しくなさそうな人がChrome Duet使ってるのを見るから何事かと思ったらA/Bテストだったんだな
2020/02/04(火) 13:53:43.31ID:iofAdc3j
なんだやっぱりまだあるのか
騙された
これもテストかねw
2020/02/04(火) 15:59:04.93ID:IwivKT5q
>>853
ユーザー志向の分析以外にもバグ出して考え方もあるのか。知らなかった
2020/02/04(火) 16:26:45.07ID:+sykdlQ6
ChromeのABテストはFlags弄ればいいが、ウザイのはGoogle検索のABテストだな
今ちょうど検証しているらしく、文字がでかくなったり配置が変わったり色が変わったりいろいろとすごい
シークレットモードで開くとよくわかる

これは素直にフィードバックで自分なりの意見を送ってるわ
反応があった方が、Google側からしてもABテストした意味があるだろう
2020/02/04(火) 21:31:00.87ID:3kAoveKD
久々に使ったら水平タブ切り替え出来なくなっとるやん…

そしてページ内検索のウザスクロールはもうこれからもずっとこのままなのかな…
2020/02/05(水) 09:33:58.37ID:bkm0DnXQ
いままでタブ表示が文字だけの状態になっていて気に入っていたんだけど1タブ事にウィンドウが表示されてしまって使いづらい
2020/02/05(水) 11:20:22.87ID:RLGr/d45
アップデートしたらタブを何枚開いてるの数字が上に行ったけど、もう下には戻せないの?
2020/02/05(水) 12:13:10.96ID:5Yk0EK+0
>>860
chrome://flags/で、Chrome Duetで、Enabled Home-Search-TabSwitcher Variation?
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:54:00.38ID:KmNWldyi
>>860
タブボタンとメニューボタンが上いってしまったね。タブとBookmarkが一番使うのに、これじゃ下部ツールバー表示するだけ邪魔だよ
2020/02/05(水) 15:15:22.04ID:if0Tftif
Duetクソになったの自分だけじゃなかったか…
上のユーザー補助っていうのこれにも関係してるの?
どれを切ればいいのかイマイチよく分からんが
2020/02/05(水) 15:42:11.76ID:X1nv6BFg
>>863
多くないなら試せば
2020/02/05(水) 16:15:39.35
上の方が良い
2020/02/05(水) 16:29:05.86ID:gGP9WcnV
下じゃないと無理
2020/02/05(水) 16:39:32.10ID:JAK7wQ0P
>>866
タブだけ下じゃダメですか?
2020/02/05(水) 17:26:27.85ID:OhU3+fml
>>859
ユーザー補助オンにしろ
2020/02/05(水) 18:01:33.10ID:9F2f2DkW
>>868
いつのまにかユーザ補助から「開いているタブの簡易表示」は無くなったみたいだよ
flagsからも「Accessibility Tab Switcher」消えてるし

Googleは余計なことしなければいいのに
2020/02/05(水) 18:22:12.66ID:YmPJqplc
>>869
>>827-829
2020/02/06(木) 09:48:56.24ID:P7ZZg1re
>>861
これやっても一定時間立つと上に戻ってるのが糞
2020/02/06(木) 10:29:09.19ID:Uad/lT+X
>>871
え? 俺のはずっと下のままなんだが
2020/02/06(木) 11:06:22.84ID:Jwhrl+ut
タブの数字ボタンを長押しすると+ボタンと同じ使い方はできるのね、急な仕様変更はやめてほしい
2020/02/06(木) 11:09:08.65ID:Jwhrl+ut
だめた、起動し直すと上にタブ切り替え逝ってまう、シネ
2020/02/06(木) 11:52:56.53ID:P7ZZg1re
>>872
違いは何?
2020/02/06(木) 12:32:25.18ID:Ydefb4tV
縦長端末でも操作しやすいようにボタン類を下に持ってきたはずなのにまた上に持っていくのはアホだと思う。

ただ自分の環境だとChrome再起動してもflagsで設定した通りになるのだが?
2020/02/06(木) 12:49:51.42ID:H130Zcnd
>>875
A/Bテストだからしゃーない
2020/02/06(木) 12:57:22.56ID:Jwhrl+ut
>>877
A/Bテストじゃない版はあります?
2020/02/06(木) 13:17:22.92ID:IgkBJ9fi
>>878
希望の挙動してくれるのが降ってくるまでアンインストール→インストールを繰り返しすしかない
2020/02/06(木) 14:18:16.84ID:H130Zcnd
>>879
いやアプリ自体は同じだから、アプリデータを消すだけで大丈夫だよ
初回起動時にランダムで決定されるから
2020/02/06(木) 18:35:32.22ID:Z6Fm56vE
duetの劣化がひどいな
>>873のおかげで以前と似た操作には出来たが長押しがまどろっこしい
2020/02/06(木) 19:50:49.15ID:Jwhrl+ut
再起動すると戻っちゃう、chrome betaとか別の奴に変えてみるか…
2020/02/06(木) 20:07:03.40ID:V7IkrSm9
タブ上になりやがった
対処法教えろ
2020/02/06(木) 20:15:29.29ID:A8Mkwwh/
>>883
chrome://flags/#enable-chrome-duet

ここからこれにチェックでタブスウィッチャーは下にできる
http://imgur.com/AAVuLO4.jpg

前の5ボタンに戻せるようにならないかなぁ…
2020/02/06(木) 21:00:17.46ID:Ren0Uvlq
度重なる改悪にうんざりしたんでBraveに変えたわ
今のところ満足
2020/02/06(木) 21:58:30.30ID:m9m1aW6L
Googleはユーザーに便利な機能は出来るだけ搭載したくないのか?と勘繰りそうになる
2020/02/06(木) 22:33:51.92ID:5CdNyr3+
外人は上部まで手が届くんだろね、我らホビット族には下部じゃないと死活問題だ
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 00:06:12.67ID:2LGLUvOK
>>884 サンクス
>>861はそう言うことか、選択項目が増えてるとは思わんかった。検索にかけてヒットしないから対象外と思ったよ
ぐぬぬ、どうせならメニューボタンもよこせBookmark遠いな

戻るボタンの挙動も変わった気がするのは…
2020/02/07(金) 11:37:16.55ID:HV+lEZX5
chromeがあまりにも頻繁に仕様変更するのでbraveな替えた。
ベースがchrome仕様だから使い易いな。
2020/02/07(金) 12:37:18.67ID:GY7BQxTE
ファイル形式に関係なくダウンロードするとアプリが落ちてダウンロード失敗の通知、実際はダウンロード出来てる状態なんですけど同じ症状の人いますか?
バージョンは79.0.03945.136です
2020/02/07(金) 16:57:44.45ID:q4gtj9e0
なんかurlバーの履歴にアイコン付くようになっとる

再起動してもflag元に戻るのはバグか新仕様
適用させるには変更後プロセス停止させて再起動
2020/02/07(金) 21:57:28.30ID:WJXAp8kJ
下部バーからブックマーク表示できて翻訳機能付きブラウザを誰か教えてくれ
バカじゃねーのこの仕様変更
2020/02/07(金) 22:11:04.73ID:WbPlJXul
うわーなんだこの改悪は
Duetの仕様戻せよ糞が
2020/02/07(金) 22:16:27.86ID:Dw8SvmRw
情弱が騒ぐ…
2020/02/07(金) 22:18:32.32ID:9H10Nmi5
情強さんが使ってるブラウザや設定を教えてくれませんかねえ
2020/02/07(金) 23:59:07.23ID:Dw8SvmRw
情弱とまで言われてなお…
これが情弱の情弱たる所以か

弱いんだよな
2020/02/08(土) 00:42:54.43ID:m8J6NYDr
タブボタンを下に固定できんのー
flags開きっぱなしにするか
2020/02/08(土) 01:32:46.46ID:aDuGJsBd
クソ使いづらくなって草
2020/02/08(土) 04:54:53.92ID:IxysjsFs
親指攣りそう
2020/02/08(土) 06:06:57.00ID:5mwT5UXk
>>896
自称情強さん教えろと言われて回答できたやつ0人w
2020/02/08(土) 06:07:06.66ID:rMiY3m9D
なぜGoogleは大画面のスマホが溢れている時代に画面上部によくタップするものを配置したがるのか
2020/02/08(土) 08:39:37.65ID:ra3kNCOw
今回のバージョンから、一旦Chrome無効にして下のバージョンのapk入れ直してもChromeインストールできなくなってない?
2020/02/08(土) 08:48:22.24ID:sDLmQH9e
いやいや流れぶった切るようで悪いけど下部とか誰得なんだけど?
最近GoogleはiPhoneみたいなボトムタブを推進してるけどこれも嫌い
Android5.0~7.1時代のような全部上で解決した時代がよかった
2020/02/08(土) 09:40:57.64ID:he1ASNaF
違和感感じてひさびさにここに来たけどアドレスバーを下にできなくなったみたいね
しばらく静観しますわ
2020/02/08(土) 09:46:10.91ID:DK3v16DA
アドレスバー下にしてる人多いな
戻るボタンとかの3ボタンにはしてないの?
重なって邪魔じゃないのか
2020/02/08(土) 09:52:51.73ID:2z1fKd3Y
>>902
それスマホによってある。
うろ覚えだがXperiaXZ、XC(Android8.0てことかな?)は少し前にダメになった。
betaとかはまだhome使えるVer入れれる
2020/02/08(土) 10:05:00.29ID:CfPYDILt
bromiteやkiwiを使いましょう
2020/02/08(土) 10:11:06.28ID:5mwT5UXk
下に無いと片手で操作できないじゃん
よほど小さいスマホか指長族ならともかく
2020/02/08(土) 12:26:40.87ID:Z2+eQvuA
>>907
bromiteでchromeのブックマークをインポートできる?
2020/02/08(土) 12:28:11.60ID:fxloVq1O
>>889
braveでブックマークをクロームから移行するのは、どうするか知ってます?
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 12:32:15.22ID:ig+WrSWe
kiwiってchrome://flags/つかえる?
2020/02/08(土) 12:36:22.73ID:NB8lHjqm
>>907
Opera最強伝説(ドヤァ)
2020/02/08(土) 12:49:30.89ID:fxloVq1O
EDGEもメニューが下に配置だね。
2020/02/08(土) 12:58:58.50ID:NVXExFbw
>>900
https://i.imgur.com/GjsrfcY.png
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況