Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです
※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.com.br/?m=1
※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev
Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary
※関連スレ
Google Chrome 90プロセス
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1479621755/
※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507392753/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533218917/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/05(水) 11:48:28.44ID:tpOx83Gu
2020/01/20(月) 19:50:00.52ID:6zO6a2Ba
キャッシュ貯めて素早く表示させるのがChromeだろうに
際限なく貯めるなって言う前に、際限なくタブ残すなよ
際限なく貯めるなって言う前に、際限なくタブ残すなよ
2020/01/20(月) 19:53:45.28ID:cxEDz6Bn
タブ数百貯められても困るんだよな
そもそもスマホでタブから選ぶとか超面倒なことしてるユーザーいるの?
過去に何見たなんて覚えてないし
ホーム画面にブックマーク置いてそこからサイトに飛ぶのが多数じゃないの?
そもそもスマホでタブから選ぶとか超面倒なことしてるユーザーいるの?
過去に何見たなんて覚えてないし
ホーム画面にブックマーク置いてそこからサイトに飛ぶのが多数じゃないの?
2020/01/20(月) 19:55:55.86ID:BIIdB3Av
タブを貯め過ぎるのはタブーですね
2020/01/20(月) 19:57:30.10ID:7CDOCSY0
タブんそうですね
2020/01/20(月) 20:01:34.91ID:wiOK0gqS
もしかしてあれか
お前タブブラウザ苦手なタイプだろ
お前タブブラウザ苦手なタイプだろ
2020/01/20(月) 20:05:57.21ID:WlOBsxw1
2020/01/20(月) 20:14:49.49ID:+IBEUleR
横からだけどそんなflagsがあるんだな
761は助かるだろうが、正式実装されたら非難轟々になりそうw
761は助かるだろうが、正式実装されたら非難轟々になりそうw
2020/01/20(月) 20:53:12.54ID:UeOfeLBS
価格コム見るとタブ50とか使う人結構いるらしい
いくつまで増やせるとか話題になってた
何でか皆理由は言わないのな
いくつまで増やせるとか話題になってた
何でか皆理由は言わないのな
2020/01/20(月) 21:51:40.40ID:0CIkQ0Oa
必須タブが10とちょい、その他メモ的に置いとくので常時30タブはあるわ。
ホームにブクマって発想が無かったけど、やりたいとも思わんなぁ。
ホームにブクマって発想が無かったけど、やりたいとも思わんなぁ。
2020/01/21(火) 00:56:57.61ID:lktNjX/b
そんなに大量のタブを開きっぱなしにしても、何もいいことないんでないの?
自分は必要に応じてブックマークかKeepにまとめてるけどな
自分は必要に応じてブックマークかKeepにまとめてるけどな
2020/01/21(火) 07:30:06.19ID:+VrcwiOc
ブラウザを使い終わる度に必ずキャッシュ、クッキー、閲覧履歴を消す私に死角など無いわ
2020/01/21(火) 08:25:49.38ID:GACEmp7l
面倒くさい生き方してるのね
2020/01/21(火) 21:43:26.90ID:+SLZ/JUl
ダウンロード中に画面消すと止まるのは仕様?
2020/01/21(火) 21:50:56.13ID:mF8tmlsx
おまかん
2020/01/21(火) 21:53:52.85ID:eXqqBBTs
>>772
データセーバー使ってない?
データセーバー使ってない?
2020/01/22(水) 01:38:23.58ID:r7s7rYzD
>>772
設定で変えろよ
設定で変えろよ
2020/01/22(水) 12:14:30.09ID:xrLnFeA1
>>774
バックグラウンドの許可やった
バックグラウンドの許可やった
2020/01/22(水) 21:37:14.81ID:gAbbvwwk
Chrome をご利用いただきありがとうございます。このリリースでは、次の機能を追加するとともに、安定性とパフォーマンスの改善を行いました。
2020/01/24(金) 06:06:35.63ID:GmjzDoT4
ストアになんの更新か書けよいい加減
2020/01/24(金) 07:25:06.39ID:6E6IEvfX
公式フォーラムに載ってるじゃん
2020/01/24(金) 12:40:29.22ID:QEm1YBEb
いやストアに書けって話だろ
2020/01/24(金) 12:41:34.04ID:VdqwYlAT
「ストアに」載せてほしいっつってんのw
わざわざフォーラムに行きたくない気持ちは分かる
わざわざフォーラムに行きたくない気持ちは分かる
2020/01/24(金) 12:44:52.56ID:tOZDwJI9
運営側が行進内容省略するんだからそりゃ開発側だってならうわな
2020/01/28(火) 23:30:08.61ID:gyZBbeEv
スマホ初心者です
ネットを見ていたら変な広告を押してしまい、バックボタンもタブ消しもできなく、通知を許可するかの画面が出る状態でした
再起動しても変わらずブロックボタンも機能しないので仕方なく許可を押したら、スマホに妙な通知が来るようになりました
慌てて調べて許可を取り消したんですが、これで問題は消えたでしょうか?
ウィルスとか入ってたら怖いです…
ネットを見ていたら変な広告を押してしまい、バックボタンもタブ消しもできなく、通知を許可するかの画面が出る状態でした
再起動しても変わらずブロックボタンも機能しないので仕方なく許可を押したら、スマホに妙な通知が来るようになりました
慌てて調べて許可を取り消したんですが、これで問題は消えたでしょうか?
ウィルスとか入ってたら怖いです…
2020/01/28(火) 23:39:26.66ID:xLuPHY7Y
ガイジかな
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 23:40:47.18ID:lOsUWP1a 初心者がこんな所にピンポイントで来れるって凄い
2020/01/28(火) 23:42:40.27ID:f/rk0imG
Yahoo!知恵袋で聞いたほうがいいと思う
2020/01/28(火) 23:46:44.84ID:Y2HSOIbF
マジで今のChromeの通知許可画面ってバカが考えてるよな
昔は画面下部にニョキっと出てくるだけだったから誰でも回避可能だったけど、今は戻るボタンで消すしかないからうっかり許可を押す人が後を絶たない
Google曰く「わかりやすくした」だそうだ
いやアホすぎる
ちなみに通知は許可を取り消せば後は無害なのでご安心を >>783
昔は画面下部にニョキっと出てくるだけだったから誰でも回避可能だったけど、今は戻るボタンで消すしかないからうっかり許可を押す人が後を絶たない
Google曰く「わかりやすくした」だそうだ
いやアホすぎる
ちなみに通知は許可を取り消せば後は無害なのでご安心を >>783
2020/01/28(火) 23:48:53.17ID:Y2HSOIbF
2020/01/28(火) 23:50:15.91ID:jxWNkwwo
ソースはカテマスの俺(キリッ
2020/01/28(火) 23:51:50.36ID:f/rk0imG
マジレス飛んできた…?
いや、釣りか
いや、釣りか
2020/01/28(火) 23:56:53.75ID:ILwjIfx8
クレクレガイジをヤフー知恵遅れに誘導する文化ってもうわからない子が多いんやろか
2020/01/28(火) 23:59:22.09ID:l1qtFmSK
ヤフー知恵袋に誘導されたら俺が回答するから問題ないです
2020/01/28(火) 23:59:45.94ID:l1qtFmSK
あっID変わってた本当に恥ずかしい
ID:Y2HSOIbFです
ID:Y2HSOIbFです
2020/01/29(水) 00:04:48.76ID:QQ8Ng1Gb
うわ…
2020/01/29(水) 02:20:25.16ID:MSj6d/pV
>>792
おすすめのflags設定何かありますか?
おすすめのflags設定何かありますか?
2020/01/29(水) 21:09:26.75ID:jag91At1
最新バージョンタブ表示縦にしても1回落とすとタイルに戻るんだけどなにこれ
2020/01/29(水) 21:32:01.17ID:jag91At1
戻せたわ
プロセス停止させないと変更出来なくなってるじゃねーか毎度毎度改悪すな
プロセス停止させないと変更出来なくなってるじゃねーか毎度毎度改悪すな
2020/01/29(水) 22:18:55.07ID:jUuI9t+G
Flagsは変更後2回再起動が必要だけどそうじゃなくて?
2020/01/29(水) 23:36:18.93ID:hFneXIC8
2020/01/29(水) 23:46:04.40ID:2MACpddY
逆に今までグリッドタブだったのに勝手に縦型タブになった人もいるらしい
草
草
2020/01/30(木) 07:18:50.42ID:367Rel2L
グリッドからタイトルの羅列のみに変わって困ってるわ
グリッドに戻したい
グリッドに戻したい
2020/01/30(木) 07:19:27.25ID:0kDgvg2B
容量食いすぎてるんだが一番最善な軽くする方法は何かな?
キャッシュ削除はまずいかな?
閲覧履歴で履歴を消すのとどう違うのだろうか?
アンインストールしてからインストール?
削除するの初めてだから何も分からなくてすみません
キャッシュ削除はまずいかな?
閲覧履歴で履歴を消すのとどう違うのだろうか?
アンインストールしてからインストール?
削除するの初めてだから何も分からなくてすみません
2020/01/30(木) 07:44:41.20ID:27RkXL2W
>>801
タイトル羅列はユーザー補助切れば直るんじゃないか?
タイトル羅列はユーザー補助切れば直るんじゃないか?
2020/01/30(木) 08:28:02.81ID:0kDgvg2B
それとタブが開きまくってて閉じたいのだが全て閉じるをやるとフリーズして応答ありませんや待機になるんだが…
AndroidにしてChrome使ったの去年の秋頃からだからストレージは貯まりまくるはタブは開きまくって消せないはでどうしたらいいか分からない
AndroidにしてChrome使ったの去年の秋頃からだからストレージは貯まりまくるはタブは開きまくって消せないはでどうしたらいいか分からない
2020/01/30(木) 09:14:00.32ID:cSSqk2u3
2020/01/30(木) 09:29:07.01ID:PLIXqDqn
>>804
何回か落ちると復旧できなくなってタブ全部消えるよ
何回か落ちると復旧できなくなってタブ全部消えるよ
2020/01/30(木) 09:58:49.10ID:0kDgvg2B
>>805
あがとう、普通の使い方は貯まったら消していくもんなの?
本体側のアプリでキャッシュ削除じゃなくてChromeの履歴で詳細でパスワード以外消したら3GBから900MBまで減った
履歴全部消えたのはまだいいがAmazonとかZOZOとかのエロサイトの閲覧履歴まで消えたわw
あがとう、普通の使い方は貯まったら消していくもんなの?
本体側のアプリでキャッシュ削除じゃなくてChromeの履歴で詳細でパスワード以外消したら3GBから900MBまで減った
履歴全部消えたのはまだいいがAmazonとかZOZOとかのエロサイトの閲覧履歴まで消えたわw
2020/01/30(木) 10:00:52.72ID:jKyPazT2
アマゾンてエロサイト?
2020/01/30(木) 10:03:36.20ID:0kDgvg2B
>>806
タブが際限なく開きまくるんだがChromeはこれが普通なのかな?
いちいち消していくのか
ググって見たらあり得ないなからい開きすぎだと全て消すで消せないらしい
手動で一個一個消すかアンインストールするしかないとか、アンインストールしてインストールし直したらブックマークも消えるのかな
タブが際限なく開きまくるんだがChromeはこれが普通なのかな?
いちいち消していくのか
ググって見たらあり得ないなからい開きすぎだと全て消すで消せないらしい
手動で一個一個消すかアンインストールするしかないとか、アンインストールしてインストールし直したらブックマークも消えるのかな
2020/01/30(木) 10:39:44.56ID:0kDgvg2B
2020/01/30(木) 11:05:52.06ID:jKyPazT2
新しい変態だと思った
2020/01/30(木) 11:36:34.48ID:IpFupBJJ
2020/01/30(木) 13:22:40.11ID:D0JlrlIG
2020/01/30(木) 16:41:33.06ID:yOebCPgv
こいつシンプルに頭やばくない?>ID:0kDgvg2B
2020/01/30(木) 17:11:23.95ID:jKyPazT2
シンプルに歯が臭い
2020/01/30(木) 23:00:19.20ID:0kDgvg2B
>>814
頭ヤバいと言われてもAndroidとChrome使って半年も経たないし、元からこういうの疎いからシンプルに分からないんだもん
頭ヤバいと言われてもAndroidとChrome使って半年も経たないし、元からこういうの疎いからシンプルに分からないんだもん
2020/01/30(木) 23:08:10.76ID:0kDgvg2B
>>761
因みに基本的にはこういう使い方をしていてタブをいちいち閉じていなかったら、上限ないの知らなくて貯まっていった
因みに基本的にはこういう使い方をしていてタブをいちいち閉じていなかったら、上限ないの知らなくて貯まっていった
2020/01/30(木) 23:25:21.13ID:rCBbBSQx
ガイジやんけ!
2020/01/30(木) 23:42:31.34ID:0kDgvg2B
2020/01/30(木) 23:47:25.50ID:k9lzBYb6
キチゲェかよ
2020/01/30(木) 23:50:49.45ID:yLaGXiEx
>>819
タブ、不必要になったら消せば良いだけじゃん…
タブ、不必要になったら消せば良いだけじゃん…
2020/01/31(金) 01:21:18.77ID:qb3oHEdn
キチゲェだな。
2020/01/31(金) 01:33:04.68ID:R8mJhVrL
2020/01/31(金) 05:07:47.98ID:4xQJAVpm
ID真っ赤は白痴の証
2020/01/31(金) 07:12:16.45ID:ec2mmczG
飛行機ビュンビュンで草
2020/01/31(金) 12:50:29.40ID:dYwCIAro
言うほど飛行機ビュンビュンで草か?
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 15:55:58.54ID:KSX+Hk+L タブの表示を左から右に戻したいのですがflagsで直せますか?
既出でしたらすみません
(右のスクショはChromiumベースのブラウザでChromeではありません)
(Android 9; SM-N950F) Chrome/79.0.3945.136
https://i.imgur.com/G0VFHO2.jpg
https://i.imgur.com/WX7kqTu.jpg
既出でしたらすみません
(右のスクショはChromiumベースのブラウザでChromeではありません)
(Android 9; SM-N950F) Chrome/79.0.3945.136
https://i.imgur.com/G0VFHO2.jpg
https://i.imgur.com/WX7kqTu.jpg
2020/01/31(金) 16:05:32.44ID:5dYKtAk+
>>827
ユーザー補助切れ
ユーザー補助切れ
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 16:12:16.66ID:KSX+Hk+L2020/01/31(金) 17:18:06.47ID:n8DPFUES
グリッドからタイトルの羅列のみに変わって困ってるわ
グリッドに戻したい
グリッドに戻したい
2020/01/31(金) 17:57:48.98ID:+NNltDiY
>>830
ユーザー補助切って、flagsでタブグリッドをイネーブルにしろ
ユーザー補助切って、flagsでタブグリッドをイネーブルにしろ
2020/01/31(金) 20:47:29.97ID:YbpSWm9E
(突っ込み待ちなのか……)
2020/01/31(金) 22:36:54.91ID:GxHUDn0c
>>832
ユーザー補助切れ
ユーザー補助切れ
2020/02/02(日) 07:49:43.89ID:aT1VOluM
duetいじっても上に固定されたまんまから直らない…
2020/02/02(日) 09:45:49.21ID:X8xmlnut
ユーザー補助切ったらそれも直った
2020/02/02(日) 10:48:51.83ID:z1yzfQtC
そもそもユーザー補助なんかオンにしないだろ
2020/02/02(日) 10:52:11.76ID:RXuw9LGY
最新のAndroidだとiPhoneみたいな便利メニューが出るらしいよ
2020/02/02(日) 10:52:22.64ID:RXuw9LGY
>>837
ユーザー補助の話ね
ユーザー補助の話ね
2020/02/02(日) 11:16:09.71ID:pbsgZ8Hi
ここで聞くのもあれだけど。
一向にChromeDuetで上下のバーが引っ込まないので(>>304参考)Chromeから似たのに乗り換え検討なんだが
似ていて、下バーでタブ移動が出来るブラウザでおすすめあったら教えてほしい
Chromeしか使ってなくあまり詳しくないもので
一向にChromeDuetで上下のバーが引っ込まないので(>>304参考)Chromeから似たのに乗り換え検討なんだが
似ていて、下バーでタブ移動が出来るブラウザでおすすめあったら教えてほしい
Chromeしか使ってなくあまり詳しくないもので
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 15:30:15.61ID:T6bNmz5G2020/02/02(日) 16:00:22.83ID:pbsgZ8Hi
2020/02/02(日) 19:35:48.97ID:64tFMYDC
ユーザー補助を切る?とは??
オン・オフのボタンなんかないけど、ユーザー補助内の機能を全部オフるって解釈で良いのかしら?
オン・オフのボタンなんかないけど、ユーザー補助内の機能を全部オフるって解釈で良いのかしら?
2020/02/02(日) 20:13:35.01ID:u+u1yt64
そういうこと
ユーザー補助のサービスとかを切ってみな
ユーザー補助のサービスとかを切ってみな
2020/02/02(日) 20:15:23.20ID:lIVDRPr2
最初からチェック入ってない
2020/02/02(日) 21:21:10.89ID:HMqI/GQI
マクロアプリとかもユーザー補助使ってれば原因になるみたいなので注意な
2020/02/02(日) 21:29:48.22ID:pbsgZ8Hi
>>842
違う。該当アプリのみ
違う。該当アプリのみ
2020/02/02(日) 21:39:06.11ID:cT2EmqyS
この手の話が噛み合わないってことはいまだにABテスト仕込んでるのかね
だとするとどう弄っても希望のUIにならないときはアンインストール再インストールを何度かやるしかない
だとするとどう弄っても希望のUIにならないときはアンインストール再インストールを何度かやるしかない
2020/02/02(日) 23:53:53.76ID:fw2f1C/g
>>847
確かにABテストはやってるが、flagsを弄れば好きなように変えられるよ
flagsで「Default」だとABテストの影響を受けるけど、EnabledやDisabledにすれば完全にコントロールできる
最近話題なのはタブグリッドだな
ABテストのせいで変わりまくってる人がいる
あと中には、デフォルトでDuetになってる人もいるそうだ
可哀想
確かにABテストはやってるが、flagsを弄れば好きなように変えられるよ
flagsで「Default」だとABテストの影響を受けるけど、EnabledやDisabledにすれば完全にコントロールできる
最近話題なのはタブグリッドだな
ABテストのせいで変わりまくってる人がいる
あと中には、デフォルトでDuetになってる人もいるそうだ
可哀想
2020/02/03(月) 07:55:30.45ID:TC2SMMiG
ABテストっていうんだ
一年前にアンドロイド6と7のスマホ使ってたが7だけアドレス窓が下になって対応策検索してなおした事ある
一年前にアンドロイド6と7のスマホ使ってたが7だけアドレス窓が下になって対応策検索してなおした事ある
2020/02/03(月) 15:49:08.31ID:c1R/dwsy
2020/02/03(月) 16:06:34.43ID:ky+DSSqK
いや今でもある気がするが
細かいところはABテストガチャしないといけないような気がする
違ったらすまん
細かいところはABテストガチャしないといけないような気がする
違ったらすまん
2020/02/03(月) 17:53:24.31ID:6j9b+HAy
そのABテストってのは正式版Chromeでも起こるの?
だとしたら何のためのベータ版とかなんだろ
だとしたら何のためのベータ版とかなんだろ
2020/02/03(月) 18:20:56.21ID:cGhCD0vy
2020/02/03(月) 18:29:35.04ID:Wia4lG6e
たまに全然スマホ詳しくなさそうな人がChrome Duet使ってるのを見るから何事かと思ったらA/Bテストだったんだな
2020/02/04(火) 13:53:43.31ID:iofAdc3j
なんだやっぱりまだあるのか
騙された
これもテストかねw
騙された
これもテストかねw
2020/02/04(火) 15:59:04.93ID:IwivKT5q
>>853
ユーザー志向の分析以外にもバグ出して考え方もあるのか。知らなかった
ユーザー志向の分析以外にもバグ出して考え方もあるのか。知らなかった
2020/02/04(火) 16:26:45.07ID:+sykdlQ6
ChromeのABテストはFlags弄ればいいが、ウザイのはGoogle検索のABテストだな
今ちょうど検証しているらしく、文字がでかくなったり配置が変わったり色が変わったりいろいろとすごい
シークレットモードで開くとよくわかる
これは素直にフィードバックで自分なりの意見を送ってるわ
反応があった方が、Google側からしてもABテストした意味があるだろう
今ちょうど検証しているらしく、文字がでかくなったり配置が変わったり色が変わったりいろいろとすごい
シークレットモードで開くとよくわかる
これは素直にフィードバックで自分なりの意見を送ってるわ
反応があった方が、Google側からしてもABテストした意味があるだろう
2020/02/04(火) 21:31:00.87ID:3kAoveKD
久々に使ったら水平タブ切り替え出来なくなっとるやん…
そしてページ内検索のウザスクロールはもうこれからもずっとこのままなのかな…
そしてページ内検索のウザスクロールはもうこれからもずっとこのままなのかな…
2020/02/05(水) 09:33:58.37ID:bkm0DnXQ
いままでタブ表示が文字だけの状態になっていて気に入っていたんだけど1タブ事にウィンドウが表示されてしまって使いづらい
2020/02/05(水) 11:20:22.87ID:RLGr/d45
アップデートしたらタブを何枚開いてるの数字が上に行ったけど、もう下には戻せないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
