【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/05(水) 11:48:28.44ID:tpOx83Gu
Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.com.br/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary

※関連スレ
Google Chrome 90プロセス
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1479621755/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507392753/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533218917/
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 01:21:57.46ID:Iuhmgq8p
戻るボタン長押しするとメニューでるのな
いらない機能新発見しても嬉しくない
2019/06/23(日) 01:23:31.26ID:K1P2fDXJ
最新バージョンはスワイプ戻るしかできなくて進むができないてことでOK?
2019/06/23(日) 02:30:59.03ID:MOUC2CWd
>>51
>>54
>>56
あ?
https://i.imgur.com/EARxV2R.jpg
2019/06/23(日) 04:08:03.01ID:ZN9EUQ4x
>>56
ばーーーかwwwww
2019/06/23(日) 08:26:57.34ID:x1jFGz0Z
>>47
うん、沢山ある…
やっぱりフォルダに入れて管理するのが一番なのかな
>>48
ありがとう
フォルダに移動させても、そのフォルダの中で新しくブクマしたページが一番下に来るんだよね
前のバージョンみたいに上から追加された方が使いやすかったんだけどな〜
2019/06/23(日) 11:09:06.25ID:ZUSnWKkl
>>59
そのバージョンがいつの頃のか分かんないけど、7年以上前から最下部に追加な気がする
前のバージョンの挙動はおま環だったかもよ
スマホからも並べ替えれたらいいよね
2019/06/23(日) 11:42:33.36ID:K1P2fDXJ
>>57>>58
マジで最新バージョンなのかよ?
俺は更新アンインストールしてまた入れ直したけどダメだったから諦めるわ

てかお前マジでグズだな
死ね
2019/06/23(日) 12:12:11.02ID:RjP3X7nh
ここはキチガイ達の集会所
2019/06/23(日) 16:03:36.96ID:29RTnDiZ
>>61
人に聞いといて答えてやったらクズとは
ゴミカスは言うことが違うな

https://i.imgur.com/IJQI8U1.jpg
2019/06/23(日) 20:52:28.02ID:x1jFGz0Z
>>60
マジか
みんな下に追加されるのに慣れてるから不便さを感じてなかったんかな…
42.0.2311.111のChromeはブクマしたら上から順番に追加されていったから使いやすかったんだよね
かなり前のバージョンだけどw

本当はスマホから並べ替え出来たら一番なんだけどな
パソコン持ってない人は並べ替え出来ないから不便そうだよね
2019/06/23(日) 21:28:42.64ID:PneT/VB2
omniboxはブクマも検索対象になるので無理に整理しない運用もアリ

下記flagsを有効にすると他の候補と区別し易くなる
chrome://flags/#omnibox-ui-show-suggestion-favicons
2019/06/23(日) 23:56:18.11ID:Eas8z6+X
質問させて下さい
今は最新バージョンなんですがブクマの読み込みが遅い時があり困っています。設定とかで直るもんなんでしょうか?
バージョン73までは問題ありませんでした…端末は最近のハイエンドモデルです
2019/06/24(月) 10:01:47.22ID:6RTUCxJU
閲覧履歴データの削除のところで、削除しても削除しても
abstract-ous.net
neggly.org
のサイトのストレージデータがゾンビのように復活してきます
これらをきれいさっぱり消す方法を教えてください
2019/06/24(月) 10:15:49.53ID:PtuWtgRK
>>67
個別に消せば良いのでは?

設定→サイトデータ→全てのサイト→[対象サイト]→使用状況
2019/06/24(月) 11:25:23.26ID:6RTUCxJU
>>68
ご指導ありがとうございます

設定→サイトの設定→すべてのサイト
ここではgoogle.comしかでてきません
なのに
設定→プライバシー→閲覧履歴データの削除でデータの削除を選ぶと
abstract-ous.net
neggly.org
この二つのサイトが何をしても出てくるのです
サイトを訪れることもなく全く知らないサイトなので気持ちが悪いです

すみません
消す方法を教えてください
2019/06/24(月) 11:33:09.22ID:3dek4Sg3
Cookieまで消してみた?
2019/06/24(月) 11:34:41.75ID:3dek4Sg3
>>61
それよりこのクソボケはどこいったんだ?
無事死んでくれていると嬉しいんだが
2019/06/24(月) 12:28:18.42ID:6RTUCxJU
>>70
ありがとうございます
消せるものは全て消しています
よろしくお願いします
2019/06/24(月) 12:57:30.97ID:YG68q3Vi
端末(OS)の設定→アプリ→chrome→ストレージ→データを消去
でもダメなら諦めよう
2019/06/24(月) 13:24:25.78ID:kpRrW0Tb
>>73
ありがとうございます
消えたように思います…
というのも、設定→プライバシー→閲覧履歴データの削除でデータの削除を選ぶと
ほんの一瞬だけ何かが表示されてすぐに消えてしまうのでサイト名などを見ることができません

これで様子みさせていただきます
丁寧に教えていただいて感謝します
ありがとうございました
2019/06/24(月) 22:01:09.25ID:yGndcoXa
Chromium最新
https://chromium.woolyss.com/#android
2019/06/25(火) 12:36:07.19ID:++0il1wK
>>46
New Google Chrome flag will let you reorder bookmarks on mobile
https://www.xda-developers.com/new-google-chrome-flag-reorder-bookmarks-mobile/
2019/06/25(火) 15:02:00.73ID:Wv9oqbXC
>>76
ありがとう!>>46です
これは近いうちに並べ替え出来るようになるかも、ということでいいのかな…?
だとしたら凄く嬉しいけど
2019/06/25(火) 19:22:26.04ID:++0il1wK
>>77
まだフラグが追加されただけで、オンにしても機能しないっぽいね
Canary版でもまだだから、Stable版で並べ替え出来るようになるのは半年くらい先かも
無かったことになる可能性も…
2019/06/25(火) 19:55:17.64ID:kZIO2VZN
>>78
いやいや、でも嬉しい情報だったよありがと う!
ブクマが自由に並べ替え出来たら快適なのにな〜って思ってたからさ
しばらくはパソコンで並べ替えして、いつかスマホでも出来るのを気長に待とうかな〜
2019/06/25(火) 22:33:08.03ID:jf8vbTrY
youtubeアプリは、有料の勧誘や、144pに設定してもいつにまにか変わるから、
Chromeでyoutube見てる。
しかしデータ通信量がアプリより多いのだけど、これはみなさん同じでしょうか?
2019/06/25(火) 23:32:45.05ID:KI509RLm
>>80
Chromeだと 144pで固定できるのか!マジか!
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 18:51:10.42ID:HGNizBA8
固定できない。環境によるのかな
2019/06/27(木) 08:50:10.67ID:9rwMbRwb
なんかタブ一覧とか色が気持ち悪い
2019/06/28(金) 07:59:08.15ID:d/MnXJxr
braveが69倍良くなったってよ
2019/07/01(月) 01:24:07.63ID:zqVjRjnb
Web上でリンクを長押しすると
表示されるメニュー
「リンクをダウンロード」

出来なくなってしまいました
どこで再設定できるのでしょうか
2019/07/01(月) 13:42:39.12ID:H03/XFUT
Betaのグループタブ機能超便利だわ
2019/07/03(水) 19:59:52.56ID:ScWCUmSJ
フリーズして落ちるようになったな
キャッシュ消しても変わらないし、特に5chを閲覧すると固まりやすいw
2019/07/03(水) 20:10:23.75ID:5FHx7NOu
フリーズするのは少し前のバージョンから起こってたけど、落ちることはなかったなあ
数秒待てば使えたし

5chとか広告のスクリプトや画像多すぎて端末の処理が追い付かないとか?
2019/07/03(水) 20:15:10.04ID:D2dliA2P
>>88
待てば復帰する事もあるけど駄目な時はシークレットタブで開いていたのが全部消えてるな
2019/07/03(水) 21:34:45.27ID:85dP5o5g
同じくフリーズするわ
みんなはChrome最新バージョン?
2019/07/04(木) 00:56:42.70ID:7CcuFofZ
PDF落とすとアプリも落ちる不具合いつの間にか直ってた
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 05:51:56.49ID:qNdDDEuG
>>90
前バージョンから怪しくて最新バージョンだと頻度が上がったな
フリーズしたまま放置すると落ちてる……
2019/07/04(木) 06:36:51.16ID:yT/Duidv
>>90
いや、古いバージョン
2019/07/04(木) 08:20:06.74ID:7JC+KeZ3
Androidの Googleの Chromeの話しなんですよね?

一応アプデしてるけどフリーズとか不具合とか起きた事がないんだけど……自分がおかしいのかな??
2019/07/04(木) 08:21:08.06ID:2Uiq/DDg
β版とかの話じゃないの?
2019/07/04(木) 11:39:06.98ID:Bloqxk7T
バージョンは75.03770.101
だけど最近フリーズするな
待機一回押せばだいたい通るけど
2019/07/04(木) 12:13:54.80ID:1GagPGcG
>>87だけど
75.0.3770.101だな
2019/07/04(木) 19:18:24.76ID:DF2ulXS7
canaryとbetaとdevでなんでdevだけメニューバー下にあるの?
他のも設定で場所変えられる?
2019/07/04(木) 20:44:47.24ID:IUZSgcJY
○○版って書いてなくても会話が成立するって凄いな
2019/07/04(木) 23:40:13.24ID:w7himLxQ
バージョン73だがフリーズなし
2019/07/05(金) 05:17:53.53ID:z4epwnk9
Chrome 77だけど何も問題ない
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 12:15:17.43ID:zxk+gp7T
>>98
これのことか?安定版しか使っとらんから的外れならスルーして
chrome://flags/#enable-chrome-duet
2019/07/05(金) 20:24:11.33ID:SiwzES5G
>>102
ありがとう、それだ
なんでdevだけデフォルト有効なのかは謎
2019/07/06(土) 10:50:16.82ID:ex06vzVJ
>>98
いいこときいた
2019/07/06(土) 12:15:49.86ID:ex06vzVJ
何だ嘘か
2019/07/06(土) 16:06:04.12ID:iJ0xKVsR
下なのはβじゃね?
2019/07/07(日) 08:31:05.02ID:FH+URK29
pull-to-refleshの項目無くなってる?
2019/07/07(日) 12:11:50.94ID:gvwkvNkh
>>107
なくなった
2019/07/10(水) 00:21:34.53ID:YOaGPAR2
chrome devでメニューバーが下に出来なくなったから調べてみたらグループタブが邪魔してるみたいだったからオフにしてみたら直った。
グループタブのオフのしかたはフラグのTab Groups(#enable-tab-groups)をオフにすれば出来る。
沢山タブを開く人には便利かも知れないけどメニューバーを下に出来ないのとスクロールが自分の環境だと不安定になるのと自分はグループタブに馴れないからオフにした。
2019/07/11(木) 00:15:49.51ID:lih0+6eq
戻るでgoogleの検索結果に戻った時に、すぐ文字入力しようとすると、一旦表示されたIMEが消されるのって最近苛つくんだけど、いつからだろ。
2019/07/13(土) 19:11:59.09ID:gBS0zEAt
どういうこと?
2019/07/14(日) 16:52:17.49ID:9ieE8AgC
最近普通に下にスクロールするだけでリロードが誤爆するんだがなんとかならないのかこれ
あれっスクロールされないと思ったらクルクル回ってる

>>110
俺も起こるわ
1回元に戻ったあと検索窓を開くと、今度は画面上部に移動しなくなるよね
2019/07/14(日) 17:19:57.24ID:TQJ4xEdz
>>112
禿同
2019/07/16(火) 00:39:22.70ID:18mVoT3e
itestで5ch見ると応答無しから落ちる事がよく起きるな
Chromeを落とすスクリプトが広告で流れている?
2019/07/16(火) 00:55:01.98ID:Yf6trt2D
>>114
俺は落ちることないね
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 02:03:56.97ID:Iqtmpsn3
アドレスバーでURLいじるのが凄い不便だな
2019/07/16(火) 02:18:59.35ID:K4E0/1pQ
>>18
多分、ブックマークの同期のために
サーバーに同期データの有無を
読みに行ってるのが原因だと思う。

ローカルにあるブックマークデータを
読み込む仕様なら、こんなに遅く
ならない筈。
2019/07/16(火) 12:00:08.26ID:KsVCaO1I
だいぶ読み込み軽くなった気がするけどバーが上下に常駐するようになってウザくなった
消せるようにしてほしい
2019/07/16(火) 14:45:13.33ID:x/V+Ly7x
常駐しないよ
2019/07/16(火) 14:51:43.33ID:VU7IqX4N
上のアドレスバーと下の
[ホーム 共有 検索 タブ もっと…]
ってやつだけど消えるようにできんの?
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 21:07:44.05ID:DIqgbHMF
>>118
本気で思うなら直接要望出さな
ずいぶん前に俺は送ったぞ
2019/07/16(火) 21:30:14.73ID:Ug1fBt6+
>>112
あるある
2019/07/16(火) 22:13:30.69ID:RU2yInop
>>117
数ヶ月前まではサーバーに取りに行く動作なんてなかった、瞬時に出てたのに…
>>118-121
さっきまで何のこと言ってるんだと思ってたが2時間くらい前から上下に常駐するようになった、要は全画面表示が出来なくなってるって事か
縦長スマホが増えたせいなのかもしれないが5インチスマホ使ってるから使いづらくて仕方ない、設定で全画面表示出来るようにするか元に戻して欲しい
2019/07/16(火) 23:48:01.24ID:K4E0/1pQ
>>123
chromeの初回起動時は同期データを
サーバーで参照するので遅くなり、
最小化等のバックグラウンドからの
起動だと、キャッシュされている
ブックマークデータを読みに
行くから、すぐ表示される場合が
多いと思う。

ブラウザを終了させないで、最小化
させておけば多少は回避出来るけど、
時間が経つとまたサーバーへ
読みに行くから遅くなる。
これ酷い仕様変更だね。
2019/07/17(水) 00:13:30.33ID:liWAO58b
オフラインコピー邪魔くさい。文字化けるし再読込みもできないし。
2019/07/17(水) 00:26:41.79ID:Zs3C7wAP
なにそれ
2019/07/17(水) 02:14:57.82ID:liWAO58b
よく見る出しっぱなしタブのページが、アドレスバーにオフラインって表示されてキャッシュに保存されるやつ。向こうは気を使って通信と時間を節約してくれてるつもりなんだろうけども。
2019/07/17(水) 08:03:54.18ID:OdvG4Nzn
全画面表示にならなくなっていやでYUZUってやつ入れてみたけど手作り感あって洗練はされてないね
しばらく試行錯誤だ
2019/07/17(水) 18:15:33.78ID:Zs3C7wAP
>>127
ググったら自分はWi-Fiつかってないからたぶん自動でなってないっぽいだけだったわ

能動的にはできた
2019/07/17(水) 23:38:37.80ID:VdhU17Sy
全画面出来なくなってるのか
使いにくいなぁ
さっさと改善して欲しいわ
2019/07/18(木) 04:57:50.08ID:NYbzlpfh
>>128
chromium互換のkiwiもお試しあれ
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 00:04:48.50ID:hzdciXvK
>>120
ほんとじゃまだわ
狭くなるし、ちっちゃい画面だとまじうざい
2019/07/19(金) 07:00:24.36ID:WNTPzTic
上の話し、価格コムでとりあえずの解除方法出てたよ
俺もやらしてもらった
2019/07/19(金) 08:44:08.24ID:/Hhikuqr
102をみると幸せになれるかもしれない
2019/07/19(金) 12:31:50.15ID:RFKWernl
アドレスバー下に出来なくなったの?
2019/07/19(金) 13:13:51.48ID:RFKWernl
さっきまで普通に出来てたのに。
2019/07/20(土) 08:47:43.11ID:pd/0KwIs
以前のタブに戻せないものか
2019/07/20(土) 09:48:55.53ID:HPF4v9Yw
以前のタブ云々はわからないが、価格コムで「chrome://flags」……その後は口コミ参照

上のように操作すれば前の状態に戻った
2019/07/20(土) 11:37:09.53ID:jQZgeDDG
機種なに使ってるの?
それがわからないと探せないよ。
2019/07/20(土) 13:19:45.65ID:cWf5Ukbw
アドレスバーにChrome://flagsと打ち込む
出てきた検索バーにduetと入れて検索
Chrome Duetをdisabledにすると以前の表示になる
ちなみにChrome Duet Labelsをdisableすると下のツールバーの文字列だけが消えて記号のみの表示にになりバーがちょっと細くなる
変更したらアプリを立ち上げ直すと設定が反映される
2019/07/20(土) 13:35:45.55ID:3L7eOMaF
kiwiいいね
2019/07/20(土) 14:54:31.69ID:jQZgeDDG
>>140
この通りにしたけど今回はならないなあ。
バーが上のまんまでホームボタンに任意のページが設定できなくなってる。
2019/07/20(土) 15:02:45.35ID:lvFoGZ3C
>>140の通りにしたらバーが上になるのは当たり前
2019/07/20(土) 16:19:28.06ID:87/4Jmeb
>>134
すっごい困ってた
感謝!
2019/07/20(土) 18:18:57.26ID:cWf5Ukbw
>>142
ホームページに任意のページって
設定→基本設定→ホームページでいいんじゃないの
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 14:49:51.55ID:08bVmcDL
バッテリーの減りが早いんだけどアプデの仕業?
2019/07/22(月) 07:59:05.08ID:oYFgdH5p
重すぎる
エッヂに変えたら快適
2019/07/22(月) 10:11:08.32ID:AF+7wujY
エッヂとかDDIポケットかよ!
ピッチかよ!

と思ってしまったけどブラウザーね。
2019/07/22(月) 10:17:32.01ID:N1P+mI/O
>>148
おっさん…。

俺エッヂ使ってたけどなw
2019/07/22(月) 17:18:22.57ID:Wcs+JRlH
エッヂデーデー
2019/07/22(月) 18:49:39.46ID:KcHD7kYL
>>149
俺もサブで使ってたー!
Airの方は使った事無い
んでブラウザもサブでEdge使うてる
2019/07/22(月) 20:31:12.14ID:U4rYsCDC
俺はアステル使ってたマンね…。
榎本加奈子とかあのあたりだったか?
2019/07/23(火) 01:07:44.62ID:KrvalQcI
DDIポケットはセルの単位がドコモやアステルより広くて
車や鉄道の移動中でも使えるのがメリットだった
2019/07/23(火) 02:24:12.45ID:xbjGcO8O
更新は、メニュー開いてしか更新出来ないのでしょうか?
なんかアプリ使っても更新出来ないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています