【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/05(水) 11:48:28.44ID:tpOx83Gu
Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.com.br/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary

※関連スレ
Google Chrome 90プロセス
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1479621755/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507392753/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533218917/
2019/07/14(日) 17:19:57.24ID:TQJ4xEdz
>>112
禿同
2019/07/16(火) 00:39:22.70ID:18mVoT3e
itestで5ch見ると応答無しから落ちる事がよく起きるな
Chromeを落とすスクリプトが広告で流れている?
2019/07/16(火) 00:55:01.98ID:Yf6trt2D
>>114
俺は落ちることないね
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 02:03:56.97ID:Iqtmpsn3
アドレスバーでURLいじるのが凄い不便だな
2019/07/16(火) 02:18:59.35ID:K4E0/1pQ
>>18
多分、ブックマークの同期のために
サーバーに同期データの有無を
読みに行ってるのが原因だと思う。

ローカルにあるブックマークデータを
読み込む仕様なら、こんなに遅く
ならない筈。
2019/07/16(火) 12:00:08.26ID:KsVCaO1I
だいぶ読み込み軽くなった気がするけどバーが上下に常駐するようになってウザくなった
消せるようにしてほしい
2019/07/16(火) 14:45:13.33ID:x/V+Ly7x
常駐しないよ
2019/07/16(火) 14:51:43.33ID:VU7IqX4N
上のアドレスバーと下の
[ホーム 共有 検索 タブ もっと…]
ってやつだけど消えるようにできんの?
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 21:07:44.05ID:DIqgbHMF
>>118
本気で思うなら直接要望出さな
ずいぶん前に俺は送ったぞ
2019/07/16(火) 21:30:14.73ID:Ug1fBt6+
>>112
あるある
2019/07/16(火) 22:13:30.69ID:RU2yInop
>>117
数ヶ月前まではサーバーに取りに行く動作なんてなかった、瞬時に出てたのに…
>>118-121
さっきまで何のこと言ってるんだと思ってたが2時間くらい前から上下に常駐するようになった、要は全画面表示が出来なくなってるって事か
縦長スマホが増えたせいなのかもしれないが5インチスマホ使ってるから使いづらくて仕方ない、設定で全画面表示出来るようにするか元に戻して欲しい
2019/07/16(火) 23:48:01.24ID:K4E0/1pQ
>>123
chromeの初回起動時は同期データを
サーバーで参照するので遅くなり、
最小化等のバックグラウンドからの
起動だと、キャッシュされている
ブックマークデータを読みに
行くから、すぐ表示される場合が
多いと思う。

ブラウザを終了させないで、最小化
させておけば多少は回避出来るけど、
時間が経つとまたサーバーへ
読みに行くから遅くなる。
これ酷い仕様変更だね。
2019/07/17(水) 00:13:30.33ID:liWAO58b
オフラインコピー邪魔くさい。文字化けるし再読込みもできないし。
2019/07/17(水) 00:26:41.79ID:Zs3C7wAP
なにそれ
2019/07/17(水) 02:14:57.82ID:liWAO58b
よく見る出しっぱなしタブのページが、アドレスバーにオフラインって表示されてキャッシュに保存されるやつ。向こうは気を使って通信と時間を節約してくれてるつもりなんだろうけども。
2019/07/17(水) 08:03:54.18ID:OdvG4Nzn
全画面表示にならなくなっていやでYUZUってやつ入れてみたけど手作り感あって洗練はされてないね
しばらく試行錯誤だ
2019/07/17(水) 18:15:33.78ID:Zs3C7wAP
>>127
ググったら自分はWi-Fiつかってないからたぶん自動でなってないっぽいだけだったわ

能動的にはできた
2019/07/17(水) 23:38:37.80ID:VdhU17Sy
全画面出来なくなってるのか
使いにくいなぁ
さっさと改善して欲しいわ
2019/07/18(木) 04:57:50.08ID:NYbzlpfh
>>128
chromium互換のkiwiもお試しあれ
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 00:04:48.50ID:hzdciXvK
>>120
ほんとじゃまだわ
狭くなるし、ちっちゃい画面だとまじうざい
2019/07/19(金) 07:00:24.36ID:WNTPzTic
上の話し、価格コムでとりあえずの解除方法出てたよ
俺もやらしてもらった
2019/07/19(金) 08:44:08.24ID:/Hhikuqr
102をみると幸せになれるかもしれない
2019/07/19(金) 12:31:50.15ID:RFKWernl
アドレスバー下に出来なくなったの?
2019/07/19(金) 13:13:51.48ID:RFKWernl
さっきまで普通に出来てたのに。
2019/07/20(土) 08:47:43.11ID:pd/0KwIs
以前のタブに戻せないものか
2019/07/20(土) 09:48:55.53ID:HPF4v9Yw
以前のタブ云々はわからないが、価格コムで「chrome://flags」……その後は口コミ参照

上のように操作すれば前の状態に戻った
2019/07/20(土) 11:37:09.53ID:jQZgeDDG
機種なに使ってるの?
それがわからないと探せないよ。
2019/07/20(土) 13:19:45.65ID:cWf5Ukbw
アドレスバーにChrome://flagsと打ち込む
出てきた検索バーにduetと入れて検索
Chrome Duetをdisabledにすると以前の表示になる
ちなみにChrome Duet Labelsをdisableすると下のツールバーの文字列だけが消えて記号のみの表示にになりバーがちょっと細くなる
変更したらアプリを立ち上げ直すと設定が反映される
2019/07/20(土) 13:35:45.55ID:3L7eOMaF
kiwiいいね
2019/07/20(土) 14:54:31.69ID:jQZgeDDG
>>140
この通りにしたけど今回はならないなあ。
バーが上のまんまでホームボタンに任意のページが設定できなくなってる。
2019/07/20(土) 15:02:45.35ID:lvFoGZ3C
>>140の通りにしたらバーが上になるのは当たり前
2019/07/20(土) 16:19:28.06ID:87/4Jmeb
>>134
すっごい困ってた
感謝!
2019/07/20(土) 18:18:57.26ID:cWf5Ukbw
>>142
ホームページに任意のページって
設定→基本設定→ホームページでいいんじゃないの
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 14:49:51.55ID:08bVmcDL
バッテリーの減りが早いんだけどアプデの仕業?
2019/07/22(月) 07:59:05.08ID:oYFgdH5p
重すぎる
エッヂに変えたら快適
2019/07/22(月) 10:11:08.32ID:AF+7wujY
エッヂとかDDIポケットかよ!
ピッチかよ!

と思ってしまったけどブラウザーね。
2019/07/22(月) 10:17:32.01ID:N1P+mI/O
>>148
おっさん…。

俺エッヂ使ってたけどなw
2019/07/22(月) 17:18:22.57ID:Wcs+JRlH
エッヂデーデー
2019/07/22(月) 18:49:39.46ID:KcHD7kYL
>>149
俺もサブで使ってたー!
Airの方は使った事無い
んでブラウザもサブでEdge使うてる
2019/07/22(月) 20:31:12.14ID:U4rYsCDC
俺はアステル使ってたマンね…。
榎本加奈子とかあのあたりだったか?
2019/07/23(火) 01:07:44.62ID:KrvalQcI
DDIポケットはセルの単位がドコモやアステルより広くて
車や鉄道の移動中でも使えるのがメリットだった
2019/07/23(火) 02:24:12.45ID:xbjGcO8O
更新は、メニュー開いてしか更新出来ないのでしょうか?
なんかアプリ使っても更新出来ないのでしょうか?
2019/07/23(火) 02:26:03.29ID:xbjGcO8O
↓から引っ張るのはゲームやってると上手に出来ません、他に方法有れば教えてください
2019/07/25(木) 15:57:05.32ID:928gA7xk
新しいChromeにバージョンアップしたらアドレスバーが上になってchrome://flags
を設定しても下にならないけど、もう下に設定できなくなったのですか?
新しいバージョンだと。
2019/07/25(木) 16:18:40.45ID:V412JXS+
>>156
duet有効にしたあとに2回再起動した?
2019/07/25(木) 16:46:58.08ID:F5LHy4wG
しましたが上のまんまです。
2019/07/25(木) 17:29:43.19ID:HLrfxE7t
enabledとdisabled間違えてない?
2019/07/25(木) 17:57:32.75ID:F5LHy4wG
有効になってると思うんですが。

履歴も変な感じになってるし。

https://i.imgur.com/QlhBorM.jpg

https://i.imgur.com/aI5o0JM.jpg
2019/07/25(木) 21:11:43.20ID:T29xttnU
disableにしないと動かないよ
2019/07/25(木) 21:36:14.89ID:v0e+NiQo
>>160
このタブ表示どうやってるの?
2019/07/25(木) 21:45:59.64ID:63aeDL5e
>>162
グループタブのフラグを有効にしよう
2019/07/25(木) 22:05:42.28ID:v0e+NiQo
>>163
サンガツ、これいいな
そして再起動したらDuetが機能しなくなった…
2019/07/25(木) 22:54:10.94ID:iLpuOR4Z
>>164
タブの並びだけでいいならtab grid layoutをenableにすればduet効くようになるよ
2019/07/26(金) 00:58:30.43ID:+qB3KltF
>>165
できたわーthx
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 09:16:07.74ID:uNiO3EdY
Duet有効派と無効派が入り交じってるせいで話が混乱してる
168160
垢版 |
2019/07/26(金) 09:36:18.40ID:B4DnrulB
>>165
この設定したらバーが下になりました。
ありがとうございました。
169160
垢版 |
2019/08/02(金) 10:43:10.71ID:zAaacKq/
アップデートしたらまた上にいった。

アップデートしたら事にリセットされるんですね。
2019/08/07(水) 08:43:39.88ID:kzskZUak
この頃重くて実質使いものにならないんだけどなんかあった?
プリインストールされててそのうち消そうと思ってたYahoo!のブラウザ使ってる始末だわ
2019/08/07(水) 08:47:47.99ID:FJlC1VLH
>>170
ADGUARDいれてない?
2019/08/07(水) 08:59:04.63ID:kzskZUak
>>171
勝手に入るんでなければいれてないです
勝手に入るんであれば入ってるかも
2019/08/08(木) 21:29:47.61ID:T3N6DPhv
>>172
勝手には入らないよ
自分の環境下だと重くないからおま環かもしれない
2019/08/08(木) 22:00:13.81ID:coGJ6EhS
ツイッター見ると1週間ぐらい前からちらほらchromeがフリーズする現象が報告されてる
実際うちのスマホでもフリーズするようになってた
それにFireHD10に入れてたのもここ数日フリーズして使い物にならなくなった
スマホのはアップデートしてからなのかよく分からんけど
FireHDの方はアップデートしてないのになってるんでどうなってるのやら
2019/08/08(木) 22:44:38.77ID:W2kd4+30
うちは76にしてから明らかに繋がりにくくなった
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03K/9/LR
2019/08/09(金) 00:06:08.00ID:QO+js4YX
フリーズしてまともに使えないと思ったらやっぱり皆そんな感じなんだね
アップデートを待つしかないか
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 02:34:35.09ID:nSNjbmtU
既出か分からないけど最近アクセスしたページのアイコンが出てくるのを非表示にできないの?
毎回アイコン長押しで削除するの面倒なんだけど
https://i.imgur.com/ZW0FxOV.jpg
2019/08/09(金) 03:15:22.16ID:otmNEAwl
出来るよ
2019/08/09(金) 06:30:25.53ID:gbbZOCuI
>>178
方法は?
2019/08/12(月) 10:41:46.51ID:+rdMRPHE
下に来てたうざいの無くなったんだが
良かった
2019/08/12(月) 15:15:54.88ID:XmcKNBI3
>>177
どしたら背景黒にできるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 15:42:48.02ID:NJ2hKsco
>>181
chrome://flags/#enable-android-night-mode
をEnabledすると
https://i.imgur.com/8VhcPQl.jpg
みたいにテーマの設定項目が出てきてダークモード使えるよ
2019/08/12(月) 15:57:13.40ID:XmcKNBI3
>>182
ありがとう
2019/08/12(月) 15:59:46.18ID:2jWurhKc
>>181
テーマで設定すれば良くね?
2019/08/12(月) 16:24:35.46ID:XmcKNBI3
>>184
できました
2019/08/12(月) 16:39:39.57ID:5Vzx7V+g
>>181
chrome://flagsにてdarkを検索
2019/08/12(月) 18:07:12.53ID:pIOdd2Nb
>>182
ええな
2019/08/12(月) 21:30:53.03ID:XmcKNBI3
>>186
ありがとう
2種類とも変更しました
2019/08/12(月) 21:48:40.20ID:JA8btGjA
設定の「容量を管理」から
重要度の低いサイトのデータだけを消せるのな
かなり長いこと使ってたが最近知った
1.1GBが8.65MBまで減る

https://i.imgur.com/TvQOXJ0.jpg
2019/08/13(火) 17:26:48.95ID:gHdRFImw
http://itest.5ch.net/
itest経由で5chを見ているとよくフリーズして終了になるけど
chromeを落とす広告でも流れている?
フィードバックを送っても全然治る気配が無いし
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 03:10:40.55ID:yUeL1yoG
Androidのchromeでmega使ってzipダウンロードしたんだけどPCと同じで大きいキャッシュ残るんですね
PCでの消し方は分かるんですがAndroidではどうやって消せばいいか分かりません
どなたか教えてもらえませんか
2019/08/16(金) 06:09:07.42ID:SUAEf96/
>>191
キャッシュクリアするアプリが色々とあるよ?
その都度手動だったり、自動でやってくれたり色々と
2019/08/16(金) 06:11:47.09ID:SUAEf96/
履歴→閲覧データの削除→「キャッシュされた画像とファイル」をチェック→削除

でも出来そうだけど
2019/08/16(金) 14:24:55.70ID:y+KAuix7
ダークモードって反転してるだけなんだね
2019/08/16(金) 14:43:02.44ID:vIcPzPDr
>>194
画像まで反転してたりするね。
2019/08/16(金) 15:34:57.31ID:+EL7f9AS
まだバグも多い
2019/08/17(土) 08:34:47.61ID:nq7bkJ8z
最新版は、上から下にスワイプのリロードの不具合なおりましたか?
2019/08/20(火) 11:12:39.75ID:ADWqSGDX
誤爆リロードの事聞こうと思って来てみたら、皆さんも起きてるんですね
2019/08/22(木) 09:44:38.17ID:D33AVTqC
最新バージョンだけど起動するたびに何故かダウンロード失敗のポップアップが出る
詳細でダウンロードの項目見ても何もないんだけど原因は何ですかね
データ削除とキャッシュクリアしても変わらず
2019/08/22(木) 10:54:40.85ID:3uwQHGku
原因:最新バージョンにしたから
2019/08/22(木) 20:28:29.17ID:fDqVgwXT
>>200
わあ面白ーーい
2019/08/25(日) 00:42:23.31ID:g5a4yVGj
>>199
全く同じ症状
2019/08/25(日) 15:36:07.89ID:8JOXxcte
前は動画を再生して長押ししたらダウンロードするかどうか出たんだけど
なんか数日振りにやったらそのダウンロードするかどうか出なくなったんだがどうしてだかわかる?
2019/08/26(月) 05:48:28.73ID:AmGDMsBR
それOperaでも出なくなった…
2019/08/26(月) 12:30:57.41ID:XE/tgWZ4
アップデートしたわけでもないのに今日からたまにタブが黒くなる
なんじゃこりゃ
2019/08/26(月) 13:20:39.41ID:2SM+6OZm
>>205
コマンド入れてダークモードにしてないよな?
2019/08/26(月) 13:30:37.60ID:VEcovdtd
>>206
なんもイジってない
黒くなるときと白のままの時がある
2019/08/26(月) 13:36:02.96ID:2SM+6OZm
スクショオナシャス
2019/08/26(月) 17:37:30.57ID:bkX0eKgg
画像保存やコピペするかも出なくなった
Google検索の方なら出来るのに
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:14:59.66ID:X+/e2dUN
URLコピペ出来なくなった、不便
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 01:36:57.23ID:ctLA68or
>>205
今自分も同じ状態
分かってる範囲で黒くなるのは1つのサイトのみだけどサイト側で何かいじった訳でもない
httpsで保護されているかいないかの違いかと思ったが違うし分からん
2019/08/27(火) 02:01:55.23ID:/rpGnR2s
>>210
ロケーター入力欄の一段落下に
共有、コピー、編集アイコンあるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況