Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです
※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.com.br/?m=1
※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev
Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary
※関連スレ
Google Chrome 90プロセス
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1479621755/
※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507392753/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533218917/
探検
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/05(水) 11:48:28.44ID:tpOx83Gu
2名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 12:51:08.42ID:zqYgVhJc スレ立ておつ
2019/06/15(土) 08:50:59.57ID:FuyT6Z9V
android版の最近の更新でブックマーク開くときに読み込みが長くなったんだけど何で?
flags弄ってどうにかできる?
flags弄ってどうにかできる?
2019/06/16(日) 09:22:15.49ID:E0fWQgmW
pull down to refresh
無効に出来なくなっちゃって、不便
無効に出来なくなっちゃって、不便
2019/06/17(月) 01:10:43.94ID:xgwVI1to
作業が消えたりしてストレスやばい
無効化できないとかありえない
無効化できないとかありえない
2019/06/17(月) 03:17:24.57ID:4Fh1v+iD
2019/06/17(月) 04:33:45.65ID:fEhkcEV/
PC版サイトのチェックボックスのデフォルトをオンにする方法無い?
2019/06/17(月) 13:55:53.63ID:6wMXTUit
サイトの設定のダイアログが表示された際に
「ブロック」「許可」が押せないという症状に悩んでる
https://i.imgur.com/OPfbsR3.jpg
原因はfoo viewerというサブランチャーの「他のアプリに重ねて表示」権限を許可していることによるものだと分かった
多分セキュリティの問題だろうと…
一旦はfoo viewerを無効化することによって解消されたんだが
使用頻度の高いアプリなだけに併用したい
Chromeflagsで他のアプリのオーバレイを許可する設定ってありますか?
Chromeは最新版です
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/GT
「ブロック」「許可」が押せないという症状に悩んでる
https://i.imgur.com/OPfbsR3.jpg
原因はfoo viewerというサブランチャーの「他のアプリに重ねて表示」権限を許可していることによるものだと分かった
多分セキュリティの問題だろうと…
一旦はfoo viewerを無効化することによって解消されたんだが
使用頻度の高いアプリなだけに併用したい
Chromeflagsで他のアプリのオーバレイを許可する設定ってありますか?
Chromeは最新版です
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/GT
2019/06/17(月) 14:23:08.08ID:yD97Nk7X
同じ症状出てるわー
2019/06/17(月) 17:35:16.07ID:22F+IlJX
それchromeのせいではないだろ
2019/06/17(月) 18:12:37.46ID:IVuDI2MM
flagsでこの機能をEnableにすると表示できなくなるページが多々あったので報告
#enable-zero-copy
https://i.imgur.com/WffuC4Y.png
2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/MI 5/8.0.0/DT
#enable-zero-copy
https://i.imgur.com/WffuC4Y.png
2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/MI 5/8.0.0/DT
2019/06/17(月) 18:59:18.60ID:yD97Nk7X
おすすめのflags設定何かありますか?
2019/06/17(月) 21:08:32.11ID:feS9JnD9
ある
2019/06/17(月) 21:44:31.77ID:72jxPlLd
ない
2019/06/17(月) 21:53:41.31ID:vpiGNu3K
2019/06/18(火) 00:44:18.05ID:JdOjxAqv
>>11
基本、GPU関係は あんまり いじんないほうがいいんちゃうかな、と 勝手に思ってる。
上手く効けば 高速化されるとこではあるんだろうけど、副作用が 破壊的なことが多い。
#ignore-gpu-blacklist とかも、高速化で Enabled推奨 って記事 よく見るけど、
ページが 一部 黒化けするケース あったし。
基本、GPU関係は あんまり いじんないほうがいいんちゃうかな、と 勝手に思ってる。
上手く効けば 高速化されるとこではあるんだろうけど、副作用が 破壊的なことが多い。
#ignore-gpu-blacklist とかも、高速化で Enabled推奨 って記事 よく見るけど、
ページが 一部 黒化けするケース あったし。
2019/06/18(火) 21:28:03.73ID:u1LIOjvA
機種変してきて、新しいバージョンのChromeに慣れなくて前のバージョンに戻したいんだけど、アンインストール自体が出来なくて困ってる
他に前のバージョンに戻す方法ないかな?
試しにクローンアプリで前のバージョンのクローンを作ってみたけど、こっちはブクマが同期されてなくて積んだ…orz
他に前のバージョンに戻す方法ないかな?
試しにクローンアプリで前のバージョンのクローンを作ってみたけど、こっちはブクマが同期されてなくて積んだ…orz
2019/06/18(火) 21:51:34.29ID:3px1dqwL
ブックマーク、くるくるしていくら待っても出てこないのが頻繁にある
ネット更新すると大抵出てくるんだが不便でしょうがない
ネット更新すると大抵出てくるんだが不便でしょうがない
2019/06/18(火) 22:25:32.12ID:4qrMjuMz
>>17
端末初期化の状態でプリインストールされてるバージョンの下のバージョンには出来ない
端末初期化の状態でプリインストールされてるバージョンの下のバージョンには出来ない
2019/06/18(火) 22:33:20.05ID:u1LIOjvA
>>19
まじですか…ありがとうございます
でもベータ版にすることでなんとか解決しました!
かなり前のバージョンになれてしまっていて、そっちを使いたかったんですよね…
ベータ版にしたら順番は少しバラバラでしたが、ブクマも無事に同期されていました!
まじですか…ありがとうございます
でもベータ版にすることでなんとか解決しました!
かなり前のバージョンになれてしまっていて、そっちを使いたかったんですよね…
ベータ版にしたら順番は少しバラバラでしたが、ブクマも無事に同期されていました!
2019/06/19(水) 23:41:31.64ID:8bDgkpcK
ヤフオク等ログインするサービスのログイン状態を維持出来ないのですが改善法ありませんでしょうか?
cookieの設定は許可にしています。
PCと同期していますがPCのchromeは?ログイン状態を維持できています
ご存知の方居られましたラ教えて下さい
cookieの設定は許可にしています。
PCと同期していますがPCのchromeは?ログイン状態を維持できています
ご存知の方居られましたラ教えて下さい
2019/06/20(木) 00:10:33.16ID:yeITVMYZ
>>21
設定のパスワードの保存はオンにして、自動ログインにチェックは入れてるんだよね?
ヤフーは確かに俺もパスワードの保存されてない、あとドコモもされないね
念のためCookieはサードパーティのも許可にしてる?
ドコモはそれも許可にしないとログイン出来ないから
設定のパスワードの保存はオンにして、自動ログインにチェックは入れてるんだよね?
ヤフーは確かに俺もパスワードの保存されてない、あとドコモもされないね
念のためCookieはサードパーティのも許可にしてる?
ドコモはそれも許可にしないとログイン出来ないから
2019/06/20(木) 01:08:39.21ID:fhAYSBtV
>>22
レスありがとうございます
やっぱりそうですか
サードパーティの方はレ無しでブロックしない設定にしています。
ヤフオクだけで無く他もログイン維持しないので、やっぱりchromeの問題ですかね?
ヤフオク等サービス側が一斉にログイン維持しない仕様に変えるって考えにくいですよね。
Googleにも問い合わせてみます
レスありがとうございます
やっぱりそうですか
サードパーティの方はレ無しでブロックしない設定にしています。
ヤフオクだけで無く他もログイン維持しないので、やっぱりchromeの問題ですかね?
ヤフオク等サービス側が一斉にログイン維持しない仕様に変えるって考えにくいですよね。
Googleにも問い合わせてみます
2019/06/20(木) 09:13:32.66ID:kpIyaa03
更新したら設定→サイトの設定→モーションセンサーってのが追加されてたけど
デフォでONでしたが具体的にどういうものなんでしょうか?
デフォでONでしたが具体的にどういうものなんでしょうか?
2019/06/20(木) 14:05:17.69ID:iDWBLoqu
>>24
Chromeで「Chrome モーションセンサー」ってググると上の方に書いてあるサイトが出てくるからそのサイトをタップして読む
Chromeで「Chrome モーションセンサー」ってググると上の方に書いてあるサイトが出てくるからそのサイトをタップして読む
2019/06/20(木) 16:32:43.10ID:jRRv5eFm
2019/06/20(木) 18:58:02.64ID:kpIyaa03
>>25
ありがとうでてましたね
ありがとうでてましたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- 日銀植田総裁「高市早苗と為替について議論、政府と連携して注視することで一致した」 [888298477]
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
- 岸田文雄「国民は不安よな 岸田、動きます」 非核三原則堅持の立場示す [175344491]
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
- 【悲報】日銀植田「利上げはデータ次第」と高市にぴしゃり [733893279]
