Android 便利なRootedアプリ総合 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/05(火) 13:55:22.01ID:ghZ1Eu2K
前スレ
Android 便利なRootedアプリ総合 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1461342935/
2019/12/05(木) 19:02:36.20ID:iiHjl3d3
>>260
知らんw
脱獄向けにあればいいけどないならiPhone使えなさすぎやろ
2019/12/05(木) 20:33:56.87ID:q2E93x8Z
俺は自由が好きだからアップルの牢獄には絶対入らないお
2019/12/05(木) 23:22:17.31ID:UzfrWIwT
日本で牢獄ではない所は少ないから生き辛いね。
俺はあんたの味方だよ。
2019/12/06(金) 04:57:30.66ID:bqxR/ySl
日本牢獄www
2019/12/06(金) 22:34:06.23ID:IV+0Mj2L
東京砂漠www
2019/12/06(金) 22:48:03.28ID:DWTsKYnS
なんだその言い草は
内山田洋とクール・ファイブ を愚弄するのか?
許さん、許さんぞ!
2019/12/07(土) 12:40:43.08ID:f8SzkiNA
脱獄してもホーム弄れないんだなiphone…
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 13:54:59.88ID:ymv9j3Ow
脱獄したら何でも出来るんじゃないの?
2019/12/07(土) 14:38:56.94ID:3KqSJm5n
iPhone使えねえな
Androidハイエンドはガチヌルヌルになったしもう利点ない
来年辺りAndroidのハイエンドRAM16GB
リフレッシュレート120Hzになるだろう
2019/12/07(土) 17:54:02.95ID:ookMUqIS
RAMそんなにいらん
バッテリーどうにかしてほしい
2019/12/09(月) 14:38:18.43ID:P8tAPr8E
アプリをデータ保持させたままダウングレードする方法ないかな
Pieで署名チェック無効化できない
App Downgraderってアプリ試してみたが無理だった
2019/12/09(月) 14:49:31.10ID:xRutkzyF
nougatなら出来るけどpieは無理か
2019/12/09(月) 15:11:14.19ID:1pHJ4Gar
InstallerOptってpie対応してないんだっけ?
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 15:55:16.17ID:wPc4KPeI
/data/data/ほにゃらら
/storage/emulated/0/Android/data/ほにゃらら
をチタ(もしくは手動)でリストアとか
cache/ は除く
2019/12/09(月) 16:43:16.03ID:bo7Exmer
まじで?
チタとか使っても前のバージョンに戻せないの?
バックアップの意味...
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 22:43:50.54ID:xmxWIYSJ
WiFi電波の強度測定アプリって使ってる方いますか?
ミエルとかアナライザー(いくつもある)とかありますが、位置情報オンとかが気に入りません。
オススメあったら教えてください。
2019/12/10(火) 15:19:16.05ID:QGuGzB86
>>273
まっっったく対応してないよ
2019/12/11(水) 05:15:41.92ID:sbTDwd7L
Smali Patcherなんかエラー出て使えない
調べて原因潰してもエラー吐くから詰んでる
services.jarうpするから誰か変わりにモジュールzip作ってくれ
2019/12/14(土) 14:20:40.67ID:c0sHHfQL
LMTをtootなしで使うのに、メニューボタンをなんとか機能させることはできませんか?
他のアプリ経由などで…
2019/12/14(土) 14:21:14.37ID:UqScPZC8
できますよ、ちょっと待ってくださいね
2019/12/14(土) 21:17:03.81ID:EDkbMf4r
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>280
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
2019/12/15(日) 06:32:31.78ID:Mzyef04S
>>281
おとなしく待ってなさい
2019/12/15(日) 11:25:49.39ID:/FURGMi3
再起動ボタンをホームに配置できる要rootアプリやウィジェットはたくさんあるんですが、
Oreo以降で使えて再起動もシャットダウンもできるアプリはないでしょうか

Xperia XZs(Oreo)にしてから、再起動はできるけどシャットダウンが正常に機能するアプリが探せません

また、Xperiaでリカバリに再起動できるアプリがあったらさらにうれしいです
2019/12/15(日) 12:46:00.17ID:RPxI8aBa
>>281
流石にせっかち過ぎて草
2019/12/15(日) 13:29:18.55ID:OMVINihw
>>283
そんなのにアプリが必要とかどんだけポンコツなんだよ
2019/12/15(日) 13:38:48.79ID:5ArYl0Vi
物理ボタンになるべく触りたくないって話じゃない?
2019/12/15(日) 23:11:56.36ID:mKxMT1DB
>>283
メニューボタンってアプリでシャットダウンと再起動できる
https://i.imgur.com/3vSZZmA.jpg
POWER_DIALOGの所の2ヶ所
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 09:42:38.69ID:dd1adUqJ
シャットダウンとかする必要ある?
2019/12/16(月) 12:34:12.01ID:1mXdQBA2
>>283
Magisk入れてるなら、モジュールの右上にある縦点3つからリカバリーに再起動というのがあるよ
2019/12/16(月) 22:55:23.47ID:0Im3krrE
>>288
Xperiaはadb以外ではいったんシャットダウンしないとリカバリにもブートローダーにも入れない端末がけっこう多い
2019/12/17(火) 00:01:08.79ID:vrpEr/Yf
アホか
シャットダウンしてるわどの機種も
見せ方次第
2019/12/17(火) 05:46:17.44ID:SbbJ7OWf
>>291
そこじゃないよ頭悪いなあ
2019/12/17(火) 07:54:34.81ID:ZqI0L6GM
>>292
アホ乙
2019/12/17(火) 22:06:44.36ID:TlcsHgcd
>>292
スマホばっかりじゃないんで…よろしくお願い申し上げ下さい
2019/12/18(水) 18:50:33.26ID:QA8u7Qcc
reboot recoveryが機能しないって話だよね
2019/12/18(水) 19:43:12.87ID:RFe3Zz1l
>>280
まだですか?
2019/12/19(木) 10:02:24.49ID:l9Kpcnb9
>>296
???「今出ましたー」
2020/01/06(月) 04:05:42.58ID:qFsT5f61
Titaniumで復元できなくなった
考えられる可能性って何がある?
2020/01/12(日) 09:30:49.17ID:g3H2zH5R
LMTがAndroid10からほとんどの要rootキーが機能しなくなったんですが、
アプリ内検索とかキーコードで呼び出せないですかね……
Button Mapperで出来てるんで10では無理ってことはないと思うのですが
2020/01/13(月) 13:41:43.25ID:5p/ErKhl
>>298
お前の頭
2020/01/25(土) 01:48:57.76ID:Klz0ja9o
Android10でLMTのポインターが死んだ……orz
他にポインターアプリある?
2020/01/25(土) 04:20:22.55ID:h6qmKSYd
>>298
割れ厨
2020/01/25(土) 09:18:52.35ID:5e8Cfb09
>>301
ふつうに使えてるけど
2020/01/25(土) 14:51:17.24ID:5igpKfMf
>>303
ver3.1ですか?
Magiskでrootとれてるんですが要rootなコマンドはBackすら効きません……
Accessibilityでいけるのならなんとかなりますが……KillAppも効かないSearchすら効かない……
2020/01/25(土) 17:47:19.63ID:BpOWXSGX
>>304
XDAで最新apk落としてアプデしたら?
LMTはなんか有効期限設定してるから期限切れになったらどのコマンドも効かなくなる
2020/01/25(土) 17:49:27.40ID:BpOWXSGX
>>304
ごめん最新が3.1か
忘れて
2020/01/26(日) 00:01:10.80ID:eEjdeQJt
我々は割れ物など!
2020/01/26(日) 13:09:43.16ID:djClW0cU
LMTはAndroid10で使えないってXDAで報告あった
俺はパイを常用してたから他アプリのパイで代用しちゃったけどね
2020/01/26(日) 14:49:10.94ID:0cehDOlp
>>308
3.1 -> Add pie pointer edge activation again; Support Android 10…
2020/01/28(火) 08:36:28.98ID:d3wfQUc7
>>301ですが、LMT完全に機能しするようになりました
どうも今までxdaで誰かがパッチしたboot.imgをいつまでも使ってたのが不味かったらしく
最新Magiskで自分でパッチしたの焼いたらポインターもKillAppなども使えるようになりました

お騒がせ失礼しましたm(__)m

この件でポインター使える代わりのアプリやモジュール探したんですが、無いですねー……
LMT消えたら最近の大型端末なんか使ってられない……生きてくれ……
2020/01/28(火) 10:43:16.78ID:Y0y2/kYH
LMTとか未だに使ってるやつおるんや
2020/01/28(火) 10:58:25.29ID:9mS8Zc6h
ポインターがオンリーワンだからな
2020/01/28(火) 12:11:36.56ID:kxbr8/nc
似たようなのはいくつかあるで
2020/01/28(火) 16:20:37.53ID:8RFpts3k
10でLMTやっぱダメか〜
2020/02/02(日) 21:30:22.25ID:w1UvirmO
再起動してしばらく経つと
反応が若干遅くなったり
すぐに裏に行ったアプリがキルされる
なんかメモリリークしてそうだが原因不明
2020/02/02(日) 22:04:03.04ID:bQu+150J
ワシの肛門も屁だと思っても中身リークしてしまう事が増えて来た
対処方法誰か 🦆
2020/02/02(日) 23:21:04.43ID:yWkYE+MK
さっさと肛門科いけよおっさん。
2020/02/03(月) 05:31:35.94ID:4VBYxSLN
水戸肛門
2020/02/03(月) 06:32:23.46ID:Gk11NkM8
肛門科じゃなくて消化器内科だろ
2020/02/04(火) 15:21:58.19ID:6aKbe7AN
>>316
パンパース買え
2020/02/13(木) 02:43:17.98ID:mER+Z1qi
ゲームアプリとかの外部obbファイルまでバックアップ復元出来るアプリないのか?

チタはobb非対応ってか最近他もアプリ復元で止まって強制終了することになったりばっかで使えなくなってきてるし

obb対応って書いてる有料のAB&S Proも試したけどダメだった
インターナルストレージにある1.5Gのobb無視だったわ…


結局コピーしかないのか
2020/02/14(金) 20:40:19.68ID:ryZ8eiYN
チタニウムがなんか最近復元できるアプリとできんアプリがあるんだがなぜ?
2020/02/14(金) 21:31:07.54ID:hd7imLi8
SwiftBackupってのが良いらしいんだけど、使ってる人いる?
2020/02/15(土) 03:02:21.17ID:3KOhSzTf
>>322
割れ厨乙
2020/02/15(土) 06:01:42.13ID:CG1kBhAo
>>324
OS6までは平気だけど7だか8以降になると
旧OSでのバックアップを復元するとそこそこの数でフリーズするだろ
2020/02/15(土) 11:01:51.65ID:G0YIw5At
migrateってやつも中々良いバックアップアプリらしいけど
2020/02/15(土) 11:13:56.15ID:VvxtMLhr
どっちも入れてるけど結局Titaniumでそんなに困ってないなぁ
2020/02/15(土) 16:32:08.87ID:bB5tCLZk
そもそもバックアップで困ってないな
2020/02/15(土) 18:15:58.70ID:TxovTc84
>>325
俺もこれひっかかってる
2020/02/15(土) 19:29:58.35ID:Vrs3h5LG
一括処理すると固まるから一つずつ復元してる
あとGoogleマップとか復元するとアプリ名が英語になるやつたまにない?
2020/02/15(土) 20:28:16.01ID:eHJm/Z4S
>>325
そうなんですね
6から7だったんで初めてでした
定規とか捨てアドとか漢字表記のが止まりやすいのかなとか思ってました
2020/02/15(土) 23:19:35.52ID:1q6AQ0A9
一部ツイッターアプリとかはtitaで上手くいかないからグーグルの復元でやってるわ
>>330
俺は固まったアプリをストアで手動インストールして無理矢理対応させてる
英語になったマップは削除して再インストールかな
2020/02/15(土) 23:30:16.53ID:1PLgPiuK
俺もストアのアーカイブからだな
データ復元は一括通るし
2020/02/16(日) 11:03:18.18ID:Hoj3jX6H
>>332だけど言葉が足りなかった
固まってる時にストア行ってインストールすると復元が進む…気がする
2020/02/16(日) 11:22:20.13ID:luF/cDOj
>>334
進まずそこで中断にならないか?
2020/02/16(日) 11:22:35.61ID:EbCspmfq
>>334
そんな復元の進め方があったとは。
この問題はOreoの頃から放置されてるしチタ開発は直せないのかね
2020/02/16(日) 14:29:14.29ID:fYFhDoHF
>>334
俺もそれで進めた
2020/02/16(日) 15:09:42.42ID:a59HnJ5R
>>335
8〜10でこの方法使ってるけどならないよ
2020/02/16(日) 21:18:46.00ID:5XFSUbEg
ちょっとスレチっぽくて申し訳ないんだけど
Screen Shiftのoverscan機能って音ゲーとかでも使える?使えるなら泥タブに乗り換えようと思ってるんだけど
2020/02/16(日) 21:20:48.50ID:wLU/HQLg
よくわからんけど物理ボタンにタッチ画面を割り当てたいってこと?
2020/02/16(日) 21:30:42.10ID:5XFSUbEg
音ゲーによってやりやすい画面の大きさが違うので、画面の大きさを調整できたら便利かな?と思いまして
2020/02/17(月) 19:36:17.47ID:4zxZOWvl
>>339
手持ちの泥タブで適当にゲーム触ってみけどoverscanは効かなかったよ
2020/02/18(火) 16:07:17.84ID:VTvUwXEs
7.1.1magiskだとsambadroidが機能しない
ディレクトリが表示されないし
ステータスもstopedだ
Andoroid内部記憶領域をsamba(ネットワーク)で開けるようにする代替えアプリはないだろうか
2020/02/21(金) 02:19:33.66ID:2tbvKKJd
スマホ自身をトラックパッドにしてスマホ自身のマウスカーソル操作できるアプリとか無い?
jpg4usのクソ小さいタグリンクタップするのは指では限界だ
2020/02/21(金) 15:25:48.64ID:64x7QIFn
firefoxのデータを
firefoxベータに移植ってできないかな
2020/02/21(金) 15:26:25.44ID:64x7QIFn
ピクシブ大百科にluckypatcherの項目あるけど
なんのつもりだ?
2020/02/24(月) 20:51:49.80ID:Q/nYSLHP
scr proってAndroid7.0じゃ使えないの?
2020/02/26(水) 12:01:33.41ID:BswbokXo
>>346
そんな古いモジュール今じゃ役立たずだろ
2020/02/26(水) 12:48:24.56ID:z8mGtG0j
約立たずじゃないよ
2020/02/26(水) 12:49:28.52ID:LIIu99tp
今ってどのモジュールがいいんだ?
2020/02/26(水) 13:41:52.58ID:XAUyY97j
onepuls7tでマジスクルートしてGPSアプリをシステムインストールしようとしたらシステム領域がいっぱいでインストール出来ませんでした、どうしたらシステム領域を広げれますか?空き容量はあります
2020/02/26(水) 14:18:15.31ID:gYbJqrXs
カスタムリカバリ屋さんにお願いすればええんちゃう?
2020/02/26(水) 15:03:57.30ID:QqeEOgNx
俺も7TユーザーだしフォローするけどTWRP未完成なんだわ
Magisk入れてるならApp Systemizer使ってみれば?
2020/02/26(水) 15:51:41.44ID:O8ioDiim
コピー禁止のWEBサイトでコピーを可能にするアプリってある?
2020/02/26(水) 16:40:48.72ID:yU0vP9I4
ありますん
2020/02/26(水) 17:18:40.09ID:w5QaKUwv
>>351
容量が空いているっていうのが、Android上の「ストレージとメモリ」でみた空き容量は
あるってことならば、それはユーザ領域のパーティションの空き容量のことであって
システム領域のパーティションの空き容量ではないよ
システム領域のパーティション容量を変えるにはパーティションの切り直しを行う必要が
あるけど、Android端末でパーティションの切り直しを行えるものはほぼないよ
2020/02/26(水) 17:30:36.16ID:nk2H/YXS
>>356
Linuxなんだからrootあればできるわ
何のためのrootとコマンドラインなんだ
2020/02/26(水) 17:54:54.71ID:IYF5lNv8
>>356
Android: how to increase system partition and decrease data partition?
https://android.stackexchange.com/questions/216123/android-how-to-increase-system-partition-and-decrease-data-partition
2020/02/26(水) 20:27:34.29ID:7ywsvU77
fooview
2020/03/21(土) 15:23:27.08ID:mvm1yp+F
教えてください
AFWall+で説明のところに"VPN Support"って書いてあるんだけど、
これってVPN時のルールが設定できるっていう意味で、
VPN自体はOpenVPNなり何なりを別途用意しなきゃならないんだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要