Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです
※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.com.br/?m=1
※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev
Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary
※関連スレ
Google Chrome 85プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458542894/
※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507392753/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/02(木) 23:08:37.86ID:fKZVcFO92019/04/19(金) 20:45:55.60ID:NnKUZys/
>>852
アプリのストレージでも消したらええんじゃない?
アプリのストレージでも消したらええんじゃない?
854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 01:06:14.47ID:O8NJQaf/2019/04/22(月) 22:12:39.37ID:PVzTT7GU
Android版Chromeにボトムタブバーが導入
http://juggly.cn/archives/241972.html
http://juggly.cn/archives/241972.html
2019/04/23(火) 01:27:24.81ID:BIvQBAdx
>>855
ウンコjuggly貼るな
ウンコjuggly貼るな
2019/04/23(火) 06:39:07.59ID:Mp2FXiSN
2019/04/23(火) 06:41:43.47ID:efD/5WzK
>>857
chromeとは関係ない
chromeとは関係ない
2019/04/23(火) 13:18:04.30ID:M82MSyv/
>>857
googleの仕様変更だと思われ
googleの仕様変更だと思われ
2019/04/25(木) 12:27:23.58ID:uJNCjLmd
画面左右端からSwipeで戻る進む便利
chrome://flags/#enable-gesture-navigation
chrome://flags/#enable-gesture-navigation
2019/04/25(木) 16:05:33.77ID:jt5xbTKd
それ画面端じゃなくても左右スワイプすれば戻る、進むになるよ
2019/04/25(木) 18:45:41.32ID:w1AT2QgY
自分のは>>860これ設定しないとならない
2019/04/25(木) 19:36:53.47ID:9EC4eZ+P
?
2019/04/25(木) 21:05:39.50ID:+2vbhQzv
画面端からじゃなくてもスワイプしたらその動作になるということでは?
2019/04/25(木) 21:22:43.34ID:wEMSgjEW
設定しなくてもスワイプで出来る…と勘違いしてんじゃね?
2019/04/26(金) 09:18:12.39ID:bn35t+lF
>>860
これ便利やな
これ便利やな
2019/04/26(金) 19:31:51.83ID:aZghuhFk
バージョン74になって
やっと他のブラウザに影響するフルスクリーンバグが直った
長かったぜ…
やっと他のブラウザに影響するフルスクリーンバグが直った
長かったぜ…
2019/04/26(金) 21:31:15.09ID:pE+U16Dr
すまん。これ使うとカスタムタブで開いてしまうんだけど普通に開くにはどうしたらいいのかな?
画像検索 - ImageSearchMan
https://play.google.com/store/apps/details?id=sansunsen3.imagesearcher
画像検索 - ImageSearchMan
https://play.google.com/store/apps/details?id=sansunsen3.imagesearcher
869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 21:40:03.03ID:301FnVWz アドレスバーと下部のツールバーがスクロールで隠れなくなった。直せないかな?
2019/04/27(土) 04:29:46.96ID:TKjHryU+
検索結果出たときの下にある「もっと見る」を押しても再試行の文字が表示されるだけで進まない状態になってしまいました
直す方法調べても「自分もなりました!解決法わかりません!」という回答の知恵袋ぐらいしか出なくて困り果ててます
どうすれば直せますかね?
可能なら原因と対処法も教えてもらえると非常に助かります
直す方法調べても「自分もなりました!解決法わかりません!」という回答の知恵袋ぐらいしか出なくて困り果ててます
どうすれば直せますかね?
可能なら原因と対処法も教えてもらえると非常に助かります
2019/04/27(土) 06:25:40.73ID:EwLVVpzx
2019/04/27(土) 06:57:03.80ID:miuIspTs
http://imgur.com/6quxFQl.png
突然検索履歴が出る様になったんだけど、出ないようにするにはどうすればいいのでしょうか
突然検索履歴が出る様になったんだけど、出ないようにするにはどうすればいいのでしょうか
2019/04/27(土) 07:13:19.62ID:EwLVVpzx
2019/04/28(日) 11:56:20.31ID:46nGDWXj
>>860
これが出てこないのはおれだけ??
これが出てこないのはおれだけ??
2019/04/28(日) 12:44:42.36ID:UCWCBX5U
2019/04/29(月) 00:11:05.45ID:RqYZwNZd
>>875
ありがとう
ありがとう
2019/04/30(火) 05:39:13.44ID:vVuWc2h2
今のところサイト側から duet/ダークモード の状態を検出する術が無いのでそれらを有効にしてる場合は別にして、この偽装を見破るのは難しい。
New 'inception bar' phishing method spoofs Chrome's address bar when you scroll
https://www.androidpolice.com/2019/04/28/new-inception-bar-phishing-method-spoofs-chromes-address-bar-when-you-scroll/
New 'inception bar' phishing method spoofs Chrome's address bar when you scroll
https://www.androidpolice.com/2019/04/28/new-inception-bar-phishing-method-spoofs-chromes-address-bar-when-you-scroll/
2019/04/30(火) 16:37:13.21ID:ei+hG5yk
androidタブのChromeをアプリ更新したら上のバーの色が黒くなったのですが、これがダークテーマ??
スマホは更新してもダークになってなかったのですが、タブだけの仕様?
更新ボタンのマークと、 ••• の所と、ページ内検索の文字が黒の背景の中に濃いグレーで見辛いし、履歴も黒に白文字で、自分には白文字が目に焼き付いて見辛いので元に戻したいのですが、解除の仕方がわかりません。
設定からだと、それらしい所が自分には見つからず。
デスクトップPCだと、Chrome ウェブストアで背景もいろんな色が選べるみたいですが、モバイルでChrome ウェブストアを見ようとすると、
「現在、モバイルデバイスで Chrome ウェブストアの閲覧や検索はできません」と出て来て変えられない?ようで…
前の仕様に戻して使いたいのですが、やり方わかる方いらっしゃいますか?
スマホは更新してもダークになってなかったのですが、タブだけの仕様?
更新ボタンのマークと、 ••• の所と、ページ内検索の文字が黒の背景の中に濃いグレーで見辛いし、履歴も黒に白文字で、自分には白文字が目に焼き付いて見辛いので元に戻したいのですが、解除の仕方がわかりません。
設定からだと、それらしい所が自分には見つからず。
デスクトップPCだと、Chrome ウェブストアで背景もいろんな色が選べるみたいですが、モバイルでChrome ウェブストアを見ようとすると、
「現在、モバイルデバイスで Chrome ウェブストアの閲覧や検索はできません」と出て来て変えられない?ようで…
前の仕様に戻して使いたいのですが、やり方わかる方いらっしゃいますか?
2019/04/30(火) 18:59:43.98ID:XNl7XUx5
つまらねえ長文書く前に機種名、OSバージョン、Chromeバージョンくらい書こうや
ついでにスクショも
ついでにスクショも
2019/05/01(水) 05:38:01.50ID:sgMkLtLq
それがダークテーマ
2019/05/01(水) 05:42:50.24ID:sgMkLtLq
2019/05/01(水) 07:29:19.10ID:3shaHg4y
2019/05/01(水) 13:23:13.33ID:lc9JkJFg
>>882
まずその端末なりスマホなりで
"android chrome ダークモード"
とググってみては?
結果の上の方ににダークモードへのやり方書いてあるブログ等があると思うからまずはそれ見てアレンジしてみて
まずその端末なりスマホなりで
"android chrome ダークモード"
とググってみては?
結果の上の方ににダークモードへのやり方書いてあるブログ等があると思うからまずはそれ見てアレンジしてみて
2019/05/01(水) 13:50:30.31ID:3shaHg4y
2019/05/01(水) 17:45:20.97ID:bAN7MGMd
誘導されました
ホーム画面を普通のヤフーページにしたいです
今までヤフーのアプリを使っていませんでしたし、Chromeでもみていませんでした
右上のタブからお気に入りの画面が表示される普通のヤフーページをホーム画面に設定していましたが誤ってホーム画面から削除してしまいました
再度設定しようとすると、どうしてもヤフーアプリ?になりタブにはChromeからのお知らせで、タップするとこのアプリのURLをコピーしますと書かれています
今まで使っていたお気に入りのタブはありません
以前のに戻すのはどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします
ホーム画面を普通のヤフーページにしたいです
今までヤフーのアプリを使っていませんでしたし、Chromeでもみていませんでした
右上のタブからお気に入りの画面が表示される普通のヤフーページをホーム画面に設定していましたが誤ってホーム画面から削除してしまいました
再度設定しようとすると、どうしてもヤフーアプリ?になりタブにはChromeからのお知らせで、タップするとこのアプリのURLをコピーしますと書かれています
今まで使っていたお気に入りのタブはありません
以前のに戻すのはどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします
2019/05/01(水) 18:14:01.08ID:7TfQYxaO
2019/05/01(水) 18:56:02.21ID:/SFOxyUR
多数タブを開いてて見てるタブ群が過去のタブの方に遡ってしまうのは俺だけかこれって対処法無いんだろうかいちいち履歴ポチポチして戻すのだるすぎる
2019/05/01(水) 18:56:55.01ID:bAN7MGMd
2019/05/01(水) 19:06:47.12ID:/SFOxyUR
誰か>>887教えてくれえ死活問題だ
2019/05/01(水) 19:10:35.72ID:/SFOxyUR
こんな風に過去のタブページ群に飛んで紛れちゃうんだよ時々これをこのタブ開いたときの履歴ごと新しいタブに持ってく方法無いかな
https://i.imgur.com/bzB8A3U.jpg
https://i.imgur.com/bzB8A3U.jpg
2019/05/01(水) 19:29:59.06ID:YOiY+uuN
2019/05/01(水) 19:36:57.94ID:/SFOxyUR
>>891
いちばん前に出てるタブあるじゃん最新のフリーズとか機にそのページというかタブが過去のタブに混じっちゃうんだよそれが元に戻せないかってこと説明へたくそでごめん
いちばん前に出てるタブあるじゃん最新のフリーズとか機にそのページというかタブが過去のタブに混じっちゃうんだよそれが元に戻せないかってこと説明へたくそでごめん
2019/05/01(水) 19:39:43.70ID:bENlId0Q
モスバーガーの食べ方再来か
2019/05/01(水) 20:01:10.07ID:L/u1IFzE
あおるつもりはないんだけど、本気で解決を望んでいるとは思えないw
少なくとも死活問題に向き合う態度ではないな。
少なくとも死活問題に向き合う態度ではないな。
2019/05/01(水) 20:06:55.08ID:/SFOxyUR
なんで伝わらんのやこのバグ俺だけなのかなどうすればいいんだろ
2019/05/01(水) 20:07:12.51ID:/SFOxyUR
>>894
そんな
そんな
2019/05/01(水) 20:07:33.60ID:/SFOxyUR
なんとかして解決はしたいんだが
2019/05/01(水) 20:08:32.59ID:/SFOxyUR
y
2019/05/01(水) 20:08:42.75ID:/SFOxyUR
t
2019/05/01(水) 20:08:59.97ID:/SFOxyUR
なんか連投してしまった
2019/05/01(水) 20:09:17.29ID:/SFOxyUR
>>893
あれと同じ扱いはやめてくれ
あれと同じ扱いはやめてくれ
2019/05/01(水) 20:09:33.86ID:/SFOxyUR
なんとかしたい
2019/05/01(水) 20:09:56.16ID:/SFOxyUR
Androidでタブ保存したりその履歴ごと移動することは出来ないのかな
2019/05/01(水) 20:33:54.96ID:X3QT4CLV
タブがフリーズしてしまうのを何とかしたい
2019/05/01(水) 20:46:52.85ID:R9Qpr9RX
>>892
スクショ見ても何が言いたいのかまったくわからんが、設定とかでの回避が無理な話をしてる気がする
スクショ見ても何が言いたいのかまったくわからんが、設定とかでの回避が無理な話をしてる気がする
2019/05/01(水) 22:34:30.67ID:uMXQwbzx
よく分かんないんだけど
タブたくさん開いてるとタブ一覧で最初の方に開いたタブが纏まってしまい探しにくいからもっと解りやすくしたいっていう話?
それとも一番手前で開いたはずのタブが何故かわからんけれどタブ一覧で後ろの方に移動してしまうバグが発生してるって話?
タブたくさん開いてるとタブ一覧で最初の方に開いたタブが纏まってしまい探しにくいからもっと解りやすくしたいっていう話?
それとも一番手前で開いたはずのタブが何故かわからんけれどタブ一覧で後ろの方に移動してしまうバグが発生してるって話?
2019/05/04(土) 03:06:36.50ID:smbSVfgr
betaでhistory navigationが端をスワイプしないと操作できない仕様に変更されてしまった…前のほうが便利だったのになんでや…
2019/05/04(土) 21:01:39.69ID:pk3EJazH
Android版のChromeでアドオンってまだ使えないん?
2019/05/04(土) 23:22:57.58ID:e+LyksRk
Android版のChromeでブックマークを開くと
しばらく真っ白な画面で待たされるように
なったのですが、何か対策はないでしょうか。
以前はスパッとブックマークが開いたのに、
2週間くらい前から5秒くらい待たされるようになりました。
検索履歴の削除やアクティビティの停止等を
行いましたが改善しません。
しばらく真っ白な画面で待たされるように
なったのですが、何か対策はないでしょうか。
以前はスパッとブックマークが開いたのに、
2週間くらい前から5秒くらい待たされるようになりました。
検索履歴の削除やアクティビティの停止等を
行いましたが改善しません。
2019/05/05(日) 00:36:10.25ID:tencDFug
こんな使いにくいブラウザよく使ってられるな
2019/05/05(日) 00:49:52.16ID:icQjMsdu
アンインストールして再インストール
2019/05/08(水) 11:42:44.26ID:X+c9iWf/
flagのスワイプの戻る/進む消えた
2019/05/08(水) 15:44:00.27ID:Xl0RSxzZ
グーグル、「Chrome」でクッキー機能を制限へ--サイトによるユーザー追跡の抑制でプライバシー改善図る
https://japan.cnet.com/article/35136610/
ChromeがCookieの透明性や安全性を向上させる方針を発表、ブラウザ・フィンガープリントの対策も
https://gigazine.net/news/20190508-chrome-cookies-and-privacy/
https://japan.cnet.com/article/35136610/
ChromeがCookieの透明性や安全性を向上させる方針を発表、ブラウザ・フィンガープリントの対策も
https://gigazine.net/news/20190508-chrome-cookies-and-privacy/
2019/05/09(木) 16:28:59.56ID:iJaXkxG3
2019/05/09(木) 19:02:28.36ID:Lu1LnmLz
テスト
2019/05/09(木) 23:20:38.39ID:ZT/yorQC
ブラウザを開くと
一件のダウンロードが保留中とでるのですが消せないのでしょうか
https://i.imgur.com/t8eJBvj.jpg
Chromeのバージョンは74.0.3729.136です
キャッシュ削除、再起動、更新の確認は行いました
ググってもダウンロードが保留中(アプリケーションのダウンロード時)という話がでてくるばかりでわからず、ツイッターでも同じ愚痴が一つあるだけでした
一件のダウンロードが保留中とでるのですが消せないのでしょうか
https://i.imgur.com/t8eJBvj.jpg
Chromeのバージョンは74.0.3729.136です
キャッシュ削除、再起動、更新の確認は行いました
ググってもダウンロードが保留中(アプリケーションのダウンロード時)という話がでてくるばかりでわからず、ツイッターでも同じ愚痴が一つあるだけでした
2019/05/10(金) 02:51:37.49ID:wvGAU0KH
アプリ一覧にダウンロードってのが無いかい?
2019/05/10(金) 10:24:47.99ID:0PMcaqcI
設定のアプリからダウンロード済みをみることはできても特に異常はありませんでした
書き忘れましたがAndroid6.0.1です
書き忘れましたがAndroid6.0.1です
2019/05/10(金) 19:00:10.79ID:FN9u18bG
2019/05/10(金) 21:18:58.75ID:i2ofoXqf
2019/05/11(土) 02:28:16.12ID:TwQSbmZ1
ダウンロードマネージャーのデータ削除か強制停止で消えないかな
6.0は使ったことないけど、その前のバージョンでダウンロードが終わらない&中止も出来ない症状になった時はよくそれで止めてた
保留中表示にこれが有効かは分からないけど
6.0は使ったことないけど、その前のバージョンでダウンロードが終わらない&中止も出来ない症状になった時はよくそれで止めてた
保留中表示にこれが有効かは分からないけど
2019/05/11(土) 02:33:39.96ID:61u2M+ag
>>920
Chromeの問題というより、ダウンロードを保留してる
ダウンロードプロセス側の問題のような気がする。
ダウンロードしようとしている部分は別のプロセスで
動いてるから、Chrome側をいじっても解決しないと思う。
Android側の設定からダウンロードもしくは
ダウンロードマネージャー辺りを強制停止して、
キャッシュを削除、本体の再起動でダウンロード
しようとしている項目を削除するとか。
Chromeの問題というより、ダウンロードを保留してる
ダウンロードプロセス側の問題のような気がする。
ダウンロードしようとしている部分は別のプロセスで
動いてるから、Chrome側をいじっても解決しないと思う。
Android側の設定からダウンロードもしくは
ダウンロードマネージャー辺りを強制停止して、
キャッシュを削除、本体の再起動でダウンロード
しようとしている項目を削除するとか。
2019/05/11(土) 09:43:29.18ID:K6YJ9pv8
ダウンロードとダウンロードマネージャーのキャッシュ削除、強制停止を行い再起動してみましたが依然でてきました
ツイッターで検索しても同じ症状の方はいまだに一人しかいらっしゃらないようなので特殊で、Chromeかどうかの範疇に収まっているかも聞いていると微妙なので気にしないことしようと思います
様々なアドバイスありがとうございました
ツイッターで検索しても同じ症状の方はいまだに一人しかいらっしゃらないようなので特殊で、Chromeかどうかの範疇に収まっているかも聞いていると微妙なので気にしないことしようと思います
様々なアドバイスありがとうございました
2019/05/11(土) 10:25:38.79ID:h7ilv1Pz
Chromeの削除もしくは出来なければ初期化はどうかな
なお作業前のブックマーク同期は忘れずに
なお作業前のブックマーク同期は忘れずに
2019/05/11(土) 11:01:02.18ID:01/NwiPU
それ前なったことあるけど色々やって消えなかったが気付いたら消えてたような
2019/05/11(土) 11:46:20.26ID:rachNqZI
閲覧履歴の削除でダウンロード履歴を削除は多分もうやってるよね
2019/05/11(土) 12:28:48.96ID:K6YJ9pv8
Chromeのキャッシュ削除は試しました
ダウンロード履歴は見当たらず(Chromeはおそらく最新版『74.0.3729.136』)キャッシュや閲覧履歴は削除しました
なんだかブラウザをバックグラウンドでの消去からの再起動しても出たりでなかったり不安定なので自然に直るのかなぁと
ダウンロード履歴は見当たらず(Chromeはおそらく最新版『74.0.3729.136』)キャッシュや閲覧履歴は削除しました
なんだかブラウザをバックグラウンドでの消去からの再起動しても出たりでなかったり不安定なので自然に直るのかなぁと
2019/05/11(土) 17:18:07.33ID:jhbYc76I
原因わからんからダメ元だけど、キャッシュじゃなくてデータ削除や再インストールまでしちゃうのは?同期してあればすぐ戻るし。
2019/05/11(土) 22:26:46.33ID:K6YJ9pv8
自分のAndroidだとChromeは無効か強制停止ですね
データ削除は容量の管理という久々利でなんだかざっくりした感じのが
データ削除は容量の管理という久々利でなんだかざっくりした感じのが
2019/05/11(土) 23:34:59.78ID:TwQSbmZ1
AndroidはKitKat以降、Chromeが標準ブラウザだからアンインストは出来ないね
そのデータ容量の管理を開くといくつか項目が出てきて、すべてのデータを消去、を選べば初期化は出来るはず
そのデータ容量の管理を開くといくつか項目が出てきて、すべてのデータを消去、を選べば初期化は出来るはず
2019/05/15(水) 12:21:33.26ID:sACrgq+c
zenfone mx1で戻るボタン押すと、前のページじゃなくてページトップに戻されることが頻発するんだけど自分だけ?
2019/05/15(水) 12:25:25.44ID:sACrgq+c
mx1じゃなくてm1だった
2019/05/17(金) 10:52:57.89ID:MC2SmvHT
アドレスバーを下にスワイプすると開いている複数のタブが
サムネイルでスクロール表示されるのがupdateでリセットされているんですが
どのコマンドだったか忘れた・・・
サムネイルでスクロール表示されるのがupdateでリセットされているんですが
どのコマンドだったか忘れた・・・
2019/05/18(土) 17:53:26.90ID:i3QnFypM
急にアドレスバー触ると空欄になるようになった
URL直に弄ることが多いからめんどくせえ
URL直に弄ることが多いからめんどくせえ
2019/05/18(土) 20:50:05.65ID:ybbKmNZp
2019/05/18(土) 22:28:00.06ID:9Ldt6kT5
ブックマーク開くとき何で異様に遅くなったの?
2019/05/19(日) 01:00:20.42ID:gcbXACEx
ブックマーク開けようとしてる時に
データ通信してるみたい。
クラウド側に保持されてるデータと
照合でもしてるのかね。
データ通信してるみたい。
クラウド側に保持されてるデータと
照合でもしてるのかね。
2019/05/20(月) 10:33:53.54ID:u2rLVRrv
2019/05/22(水) 08:18:34.98ID:JWueO6r7
初歩的な質問ですみません
設定>ストレージ>アプリ>GoogleChrome
で表示される「アプリ(のストレージ)情報」の【キャッシュのクリア】を実行すると
何のデータが消去されて、何のデータは消去されず残りますか?
https://i.imgur.com/x0vS0EY.png
設定>ストレージ>アプリ>GoogleChrome
で表示される「アプリ(のストレージ)情報」の【キャッシュのクリア】を実行すると
何のデータが消去されて、何のデータは消去されず残りますか?
https://i.imgur.com/x0vS0EY.png
2019/05/22(水) 13:12:48.46ID:LBgq2lJw
キャッシュが消えます
それ以外は残ります
それ以外は残ります
2019/05/22(水) 20:18:13.67ID:yreX4ox/
キャッシュとは
942939
2019/05/22(水) 22:04:55.82ID:/uluLXio どう調べたか失念しましたが、以前ネットで調べて「保存したデータは消えない」だかの説明があったので
キャッシュのクリアを実行したら、消えて欲しくないデータが消えて半ばトラウマになってるんですよね…
それがだいぶ前の事なんでどのデータが消えたか覚えてなくて…
データサイズ的にChromeブラウザの「閲覧履歴データを消去する」の全データ消去実行と同じ感じですかね…
ド素人なんでChromeブラウザでのデータ消去とは違う、余計なデータ(アプリの更新 ・通信履歴とか)が有るような気がしてたんですが
考えてみたらその余計なデータがあるとしたら別の管理系のアプリですよね
キャッシュのクリアを実行したら、消えて欲しくないデータが消えて半ばトラウマになってるんですよね…
それがだいぶ前の事なんでどのデータが消えたか覚えてなくて…
データサイズ的にChromeブラウザの「閲覧履歴データを消去する」の全データ消去実行と同じ感じですかね…
ド素人なんでChromeブラウザでのデータ消去とは違う、余計なデータ(アプリの更新 ・通信履歴とか)が有るような気がしてたんですが
考えてみたらその余計なデータがあるとしたら別の管理系のアプリですよね
2019/05/22(水) 22:07:51.06ID:/xjWrGTL
閲覧履歴やローカルストレージ、Cookieはキャッシュではない
2019/05/22(水) 22:08:31.17ID:/uluLXio
ド素人なんで色々いじり倒したくなってたのかもしれません
お騒がせしました
お騒がせしました
2019/05/22(水) 22:11:18.32ID:/uluLXio
2019/05/22(水) 22:12:34.26ID:xnXUq0jW
>>942
俺も素人だけどChromeのキャッシュを消すんだから消えるのはネットで閲覧したデータだけだよ
保存してるID,パスワードがあって消したくなければそこのチェック外せばそれだけ消さない事も出来るし
そんな気にする事もないと思うけどね、本当に大事なデータがあるならChromeに頼るのは危ないと思うし
俺も素人だけどChromeのキャッシュを消すんだから消えるのはネットで閲覧したデータだけだよ
保存してるID,パスワードがあって消したくなければそこのチェック外せばそれだけ消さない事も出来るし
そんな気にする事もないと思うけどね、本当に大事なデータがあるならChromeに頼るのは危ないと思うし
2019/05/22(水) 22:20:53.38ID:/uluLXio
>>946
ありがとうございます
そうですよね、普通に使う分にはブラウザのデータ消去機能で事足りますね
他のアプリのキャッシュ消去はスマホの「設定」からやってたんでChromeでもやりたくなってしまったようです
ありがとうございます
そうですよね、普通に使う分にはブラウザのデータ消去機能で事足りますね
他のアプリのキャッシュ消去はスマホの「設定」からやってたんでChromeでもやりたくなってしまったようです
2019/05/22(水) 22:24:36.62ID:/xjWrGTL
アプリが146MB
ユーザーデータが1.10GB
キャッシュが1.35GBで合計2.60GBになってる
ユーザーデータが1.10GB
キャッシュが1.35GBで合計2.60GBになってる
2019/05/22(水) 22:24:44.28ID:xnXUq0jW
>>947
何が消えたのか知らないけどダウンロードしたファイルは明示的に消去しなければ消えなそうだし、Chromeアプリのキャッシュ消しても残りそうだけどね
何が消えたのか知らないけどダウンロードしたファイルは明示的に消去しなければ消えなそうだし、Chromeアプリのキャッシュ消しても残りそうだけどね
2019/05/22(水) 22:40:47.93ID:/uluLXio
>>948,949
ありがとうございます
う〜〜何のデータの違いだろう
気になるけど「分からないって事が分かった」としておいて
データの掃除は大人しくChromeブラウザの方でやるようにします
ありがとうございました
ありがとうございます
う〜〜何のデータの違いだろう
気になるけど「分からないって事が分かった」としておいて
データの掃除は大人しくChromeブラウザの方でやるようにします
ありがとうございました
2019/05/24(金) 22:12:37.20ID:k80PO/Gn
ホーム画面に追加、追加したアイコンをタップするとアプリ扱いで起動するのがある
追加したいサイトをPC表示にしてからホーム画面に追加してアイコンをタップしたら、普通にChromeで起動してくれた
既出の情報だったかな?
自分の悩みがひとつ減った
追加したいサイトをPC表示にしてからホーム画面に追加してアイコンをタップしたら、普通にChromeで起動してくれた
既出の情報だったかな?
自分の悩みがひとつ減った
2019/05/24(金) 23:12:23.00ID:2goki1wz
PWAですかね? 最近多いね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい!
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
