【Amazon】Fireタブレット総合 Part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/01(金) 01:08:12.83ID:46b6y8C5
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。

【第7世代モデル】
 Fire HD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 Fire 7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
 Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
 Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
 Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
 Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
 Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
 Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
 Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
 Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
 Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
 Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
 Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
 Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
 Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/

■価格 (旧価格) →[新価格]
 Fire HD10 (2017) … 32GB/64GB (18,980円/22,980円) →[15,980円/19,980円]
 Fire HD8 (2017) … 16GB/32GB (11,980円/13,980円) →[8,980円/10,980円]
 Fire 7 (2017) … 8GB/16GB (8,980円/10,980円) →[5,980円/7,980円]

■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part14
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522246397/
Fire HD8 (2016/2017) Part13
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523915439/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part10
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508518546/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ> 
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 <root、カスタムROM 専用スレ>
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507868741/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512745105/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1516286007/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part57
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524438513/
2018/06/27(水) 17:14:37.67ID:dKhER9i+
>>451
あんた
とんでもねぇ猛者だな(´・ω・`)
2018/06/27(水) 17:25:51.17ID:bf3JTEhO
既製品のCPUファン(KABUTOとか)と使わなくなった「DC12V」表記が付いてるACアダプタをハンダするだけだから誰でも作れるよー
どっちも無くてもハードオフとかリサイクルショップいけば数百円で中古がゴロゴロ転がってるし、ハンダいうても2本を繋げるだけだから小学生でも作れると思う。
2018/06/27(水) 18:36:13.17ID:QuOGsG9C
バカじゃね
2018/06/27(水) 19:12:29.62ID:TkhUbAfg
Ankerあたりの金属製スタンドで事足りるような気が
2018/06/27(水) 19:14:45.75ID:S6JMUjiW
自作ジジイ
2018/06/27(水) 19:44:03.49ID:pxFEOAaA
これシンクは何の役にも立ってないな
2018/06/27(水) 20:07:44.89ID:kGpuVG8U
よくわからんが接地面に銅板みたいなのを貼ってファンで冷却するようにした方が良くね?
2018/06/27(水) 20:56:28.59ID:g6Kdx016
銅板スタンドにペルチェでもつけといたほうがずっと冷えそう
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:56:57.10ID:Z/P7Kv0y
>>439
けっきょく、ソフトバンクAIRのWiFiが5ghzでファイヤーTVスティックには繋がるけど、ファイヤータブレット10には繋がらないという事です
2.4ghzでは両方とも繋がります
2018/06/27(水) 21:36:46.13ID:ybj4HGMU
fireは5g帯非対応なんじゃねーの?
2018/06/27(水) 21:48:52.80ID:lTiT/LS/
5GHzのAおよびNルータに対応とヘルプに書いてあるな
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 22:45:00.13ID:IbxTOIyu
>>461
WiFiのチャンネルを36.40とかに変更すれば繋がるみたいよ
2018/06/28(木) 01:08:14.62ID:Dt4T1NIK
>>453
得意気に説明してるの草
2018/06/28(木) 01:17:56.04ID:fm9JbBv8
男は黙って10円玉貼り
2018/06/28(木) 02:04:06.16ID:WWgq2gba
>>453
ゴツすぎて倒して壊しそう
俺はアルミの板でも買ってくるわ
2018/06/28(木) 12:02:40.05ID:e9XVd6TF
ジップロックに入れて水の中に入れとけば水冷だ
2018/06/28(木) 14:40:15.75ID:/eefxv/R
>>459
雰囲気温度以下に冷したら結露してオダブツ
2018/06/28(木) 15:46:32.99ID:nKK/SERH
新型は8の大きさで1920x1200にしてほしいなぁ
2018/06/28(木) 16:20:56.20ID:9jUjCcUW
無闇に高解像度にしても動きが重くなるだけやしソコソコでええよ
2018/06/28(木) 17:07:56.87ID:TCu0/CMk
>>470
NintendoSwitchが証明してるよね
2018/06/28(木) 17:18:13.10ID:K5K7/Vs7
Switch?ブラウザも無いゲーム専用機なら重いも軽いも無いだろ
ゲーム作る奴が上手ければ軽く動くし無能が作ればのろのろクソゲーになるってだけ
2018/06/28(木) 20:27:27.31ID:Z0GhvyUe
>>472
Switchのスペックソコソココンセプトが言いたかっただけなんだけど
ゲームの作り手次第なんていったらブラウザもアプリも作り手次第じゃね
まぁスレチ正直スマンかった
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 21:53:38.99ID:k2YmJleO
このタブレット使いにくいな
2018/06/28(木) 21:58:01.72ID:U20dDtIj
電源ボタンや音量ボタンの位置が気に喰わない
2018/06/28(木) 22:03:53.96ID:Qfy7RfNA
>>470
漫画の文字が潰れる
fire tvにゴニョって入れた4kで漫画見るとむっちゃきれいよ
2018/06/28(木) 22:04:27.45ID:Qfy7RfNA
kindleなんでfiretvに正式に対応せんのかね
2018/06/29(金) 02:41:01.05ID:BiRTFlh6
【Amazon】FireTVシリーズ Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528445364/

【Amazon】FireTV Stick 17本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527402910/
2018/06/29(金) 09:35:37.42ID:Z6ArBIev
プライムが2980円になったら入ろうと思って待っとったのに、このタイミングで30日お試しが復活したで。
消化せんと本会員になれんのやろ? どうすんねん! プライムデーにFire買えんやないか。
2018/06/29(金) 09:44:05.55ID:7BWhg6lh
それはショートカットできますよね
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 10:45:21.60ID:R84tzC/1
まだなの?
2018/06/29(金) 11:17:58.81ID:uLZ6HLm1
お試しでも買えるようになったよ
2018/06/29(金) 12:34:56.98ID:wsydO7eN
Fireタブレットがセット買いで最大3,500円OFF!さらに1,000 Amazonコインが無料になるクーポンをプレゼント
https://www.amazon.co.jp/b?node=5695737051
対象期間:2018年6月28日(木)0:00から2018年7月4日(水)23:59まで(日本時間)
対象商品:

【セット買い 2,500円OFF】Fire 7 8GB + Fire HD 8 16GB
【セット買い 3,000円OFF】Fire HD 8 16GB + Fire HD 10 32GB
【セット買い 3,500円OFF】Fire 7 8GB + Fire HD 10 32GB
2018/06/29(金) 12:40:55.46ID:hcIoZOHf
>>483
んーコイン要らないなぁ
ポイントなら嬉しいが。。。
2018/06/29(金) 12:44:42.19ID:QLiCgFgE
セットいらないから早く単品でセール来ないかなあ
どうでもいい時にはちょくちょくセール見かけるのに欲しくなったらさっぱり来やがらない
2018/06/29(金) 12:46:02.69ID:ptNl8wOZ
>>483
たけえw
2018/06/29(金) 12:59:07.14ID:uMsoaMt2
七夕過ぎにプライムセールあるから待てよ
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 15:14:11.39ID:dcpdLDDF
始まったらおまえらちゃんと教えろよ
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 18:36:38.09ID:/plqownz
安倍首相「あれじゃ(みんな)怒るよ」
「次のラウンドでボコボコにされればいい」(イギリスBBC)
「もうロシア人は日本を応援しない」(ロシア国営TV)
「ベスト16へこっそり忍び込んだ」(英・ガーディアン紙)
「日本は最後の10分、とにかく保守的なプレーを見せた。それは醜いものだったが、効果はあった」(ワシントン・ポスト)
「この試合の最後の5分間は、日本の馬鹿らしさによってW杯の歴史に刻まれる」(スペイン紙)
「日本人ファンでさえ、このゴミ試合のゴミは片づけられないだろう」(ガーディアン紙記者)
「東洋のチームは嘆かわしいパフォーマンスで試合を締めた」(アルゼンチン)
「試合は日本人たちの赤面すべきイメージとともに終了した」(スペイン)
「試合は死に絶え、ナンセンスなものへと変わってしまった」(スペイン)
「日本は時間稼ぎを恥と感じず、“フェアプレー”が彼らを助けた。
日本のベスト16入りは恥ずべきものと形容できる。
日本人たちは臆面のない時間稼ぎで、0−1の敗戦を維持した」(チリ)
「僕が監督でもできない」「本当はダメ。いいサッカーをしてナンボなんですよ、サッカーって」(本田)

Twitter(外国人)の声
「日本はフェアプレーに背き長ら、フェアプレーでもってグループステージを突破した」
「日本はクリーンなプレーを見せなかったにもかかわらず、フェアプレーでベスト16だ」
「日本の恥ずべき行いであり、彼らの文化に反している」
「ポーランド対日本の最後の10分間を見て、FIFAからフェアプレーが悲しいものであることを説明されたようだ」
2018/06/29(金) 18:39:25.63ID:mA/bPfRc
>>489
お前の「白人様が日本を批判してくださったぞー」という思いは充分感じた
2018/06/29(金) 18:41:38.61ID:kijg2xD7
こんなにセットやセールが続いてるってことは・・・
2018/06/29(金) 18:44:33.43ID:Tk3DCtOF
在庫処分だろうね。たぶん8月ぐらいに新型出すんやろ
2018/06/29(金) 20:07:41.78ID:yKEAa890
今セールやってるんか
俺の2015年のFIRE7は電源ケーブル差込口がガバガバゆるゆるで選ばれしごく一部のケーブルでしか充電できなくなったし買い替えようかなぁ
でも本体よりもMicroSD128GBのセールが来てくれた方が嬉しいなぁ
2018/06/29(金) 20:17:19.66ID:Tk3DCtOF
次からはマグネットアダプタにするんだな。やっぱ差込回数は極力なくしたほうがええ。
2018/06/29(金) 20:20:37.49ID:bhOwYz+5
そもそもセールかいつからかが気になる!
7月14日から旅行にいくのにモバイルバッテリをセールで買いたいから、前の週末くらいに開催希望(笑)
2018/06/29(金) 21:01:45.90ID:ptNl8wOZ
>>493
楽天で3,600円ぐらいだろ
こないだ買ったけど
これより安いの尼でくるの
2018/06/29(金) 23:37:11.11ID:uMsoaMt2
SDカードは秋葉原で直接買うのが安い
2018/06/30(土) 08:04:41.83ID:TOa+lxmw
>>469
Xiaomi Mi Pad 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529983336/
2018/06/30(土) 12:17:12.35ID:1uujdw8W
>>498
高すぎワロタ
1万は切ってくれないと・・・
2018/06/30(土) 13:21:15.57ID:86xd0UTS
>>498
Fireにはコスパ求めてんだから、特に安くないのどやされたって的外れだって
2018/06/30(土) 14:13:40.91ID:H79pmz+B
いやコスパは相当いいだろ ベンチ10万以上のCPUとかぶっ飛んでるわ
正直性能的にはFIRE10で十分だと思うが。。
2018/06/30(土) 14:28:10.00ID:86xd0UTS
>>501
すぐiPadと比べるうざがいるから、同類扱いして過剰反応してしまったかも(498の意図はしらないが)
まあ、確かにコスパのパが高いからコスパはいいのかも
ただ、HDに求める方向と違う気がするなぁ
あと板覗いたけど中国版しか無いってあるね
2018/06/30(土) 14:55:44.50ID:A2IXaRaw
カメラは酷いね
2018/06/30(土) 14:59:17.28ID:iUl7H96A
今8しか使ってないけど、この値段なら実売はもっと割引されるだろうし少しほしいな・・。
2018/06/30(土) 15:14:54.11ID:0lB81vbt
128GBのSDってよくないの?
2018/06/30(土) 15:23:07.69ID:A2IXaRaw
高いから
2018/06/30(土) 15:40:10.33ID:boSWMByf
>>505
価格と容量のコスパが今だと一番いいと思うよ
https://item.rakuten.co.jp/spd-shop/smtf128g-mpdaeu/

これとかポイント還元分ひくと3,800円以下だし
2018/06/30(土) 15:44:05.45ID:f85bTivB
今日どこかで32Gが980円で売ってたな
2018/06/30(土) 16:04:53.50ID:iUl7H96A
32とか64でもええとは思うけど値段比例すると128が一番よね。安いならそりゃ200GBクラスがいいけどまだ高いし。
2018/06/30(土) 16:08:27.22ID:0lB81vbt
なるほど〜
fire hd で使える上限128って聞いた気がする
2018/06/30(土) 19:36:25.26ID:3BvJa7Kt
今のは256って言ってないか?
2018/06/30(土) 20:18:16.99ID:4MrdJwTf
うちは内蔵32Gでまにあってしまっている(´・ω・`)
まぁ、まめに掃除はしているが。
2018/06/30(土) 20:39:01.82ID:0noBcGJ+
>>507
最近はずいぶん128GB安いんだな〜良い情報サンクス!
2018/06/30(土) 22:12:19.23ID:0VmK49qJ
無効ではshow modeなんてのが実装されるんですね・・・
https://gigazine.net/news/20180629-amazon-fire-tablet-show-mode/
2018/06/30(土) 22:22:26.21ID:0noBcGJ+
>>514
これいいな〜!日本でもshowでたらこの機能もサポートしてほしいな〜と言うか早くEchoでFireTVサポートしてくれ(笑)
2018/07/01(日) 02:06:26.94ID:t1FVddbj
俺には200Gでも足らん
2018/07/01(日) 02:37:21.53ID:WTleyBG0
何をそんなに入れるんだ?
2018/07/01(日) 03:52:59.61ID:73vNKWGk
>>517
夢だよ いわせんな恥ずかしい
2018/07/01(日) 06:46:33.28ID:axECna2p
>>517
エロ動画
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 11:17:17.59ID:bEq4uj0Z
【悲報】高校生「こんな国で働きたくない。全部安倍のせいだ」 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530370365/
2018/07/01(日) 11:21:38.35ID:Iux9XWPw
コインって使わなくね
アプリインストールすればプレゼントってので3500コイン貯めたけど
まだ使ってない
だから最近もそういうのあったけどインストールしなかったわ
2018/07/01(日) 11:24:12.38ID:W6VDCHq7
グーグルプレイのほうなら本とかにも使えそうなんだよな
2018/07/01(日) 11:33:24.86ID:0sKJ7VSF
>>521
子供用の学習アプリかったり
子供にせがまれて課金に使ったりしてる
2018/07/01(日) 15:26:23.21ID:WTleyBG0
>>521
?利用期限かなり短いよね?
そんなに貯めれるかな
2018/07/01(日) 15:53:40.01ID:pCrOkwtf
>>524
確か1年に一度、少しでも使っていると無効にならないはず
ちょこちょこ使って延命してます
※不安なら問い合わせ推奨
2018/07/01(日) 17:58:48.75ID:EsYjKLCY
>>524
1年以上コイン残高が変化しなかったタイミングで、消滅する
2018/07/01(日) 19:22:33.36ID:WTleyBG0
マジかよ
とは言え買うものが無い
Amazonポイントに変換出来るといいんだけど
2018/07/01(日) 20:33:04.95ID:pCrOkwtf
>>527
確かに欲しいもの少ないね
安いゲームとかツールを買ってます
※5:1のレートで良いからポイントと交換してほしいのが本音
2018/07/01(日) 21:37:45.93ID:zFUhFBsi
買ったものの全然使ってないんだが、バッテリーを駄目にしない為にはどれくらいの頻度で起動したらいいんだ?
2018/07/01(日) 22:03:41.02ID:wn5CILw9
せっかく買った物は使い倒せよ

月1くらいで満タン充電するといいらしい
つーか月に一度も使わないなら売ったほうがいいか
2018/07/01(日) 22:05:21.05ID:YRV+W718
>>529
バッテリー残量を50%に保つのがベスト
2018/07/01(日) 22:18:05.39ID:zFUhFBsi
>>531
50%をキープするって結構難しいな

>>530
普通のAndroidタブの方が快適だしスマホもあるから出番がない
買って3ヶ月経過したが最初の充電がまだ残っているわ
2018/07/01(日) 22:29:27.91ID:ZSWPXsdN
まあ0と100にして放置しなけりゃ大丈夫。つまり常にスリープにしとけば勝手に少しずつ消費されるから、どうでもいい。
2018/07/02(月) 07:35:28.50ID:m2m0AZV2
ゲームしてるとすぐ電池なくなるから
充電コードつけっぱだわ
2018/07/02(月) 07:47:43.92ID:EH7rvxK/
1年経たずにハマグリになるぞ
2018/07/02(月) 09:13:50.53ID:+l7WY3KC
プライムデーは14、15あたり?
2018/07/02(月) 10:09:21.00ID:28HOvDm3
今週末とかがいいな
3連休をAmazonに張り付くとか勘弁してくれ
2018/07/02(月) 18:17:19.24ID:pTW9JwSz
2016?FIRE7、充電しっぱなしで置き時計常時表示と仕事時にBGM代わりに動画流すマシンになってる。どの位電池劣化するかテスト中…
2018/07/02(月) 18:30:10.49ID:QLxPZnyw
>>538
ちょっと前のフォトスタンドと変わらない値段だから
そういう使い方もアリですね
電池劣化してもどうせ常時通電なら構わないし・・・
モデルチェンジで買い換えたら、余生はそうやって使ってあげよう
2018/07/02(月) 18:39:10.72ID:pTW9JwSz
>>539
JBLなんたらにFIRE7がピッタリなので余生では無いけど置き時計運用…安いから気兼ねなく出来るw
https://i.imgur.com/tGARj1x.jpg
2018/07/02(月) 18:42:45.43ID:QLxPZnyw
>>540
もう、セット商品レベルですね
ピッタリ過ぎるw
2018/07/02(月) 19:03:45.06ID:m2m0AZV2
バッテりーが死んだ初代のFireはいまでも
電源つけっぱで経済指標表示に活躍してるわ
2018/07/02(月) 19:04:37.07ID:NnHAvHUN
>>540
へー
こんなんあるんか
2018/07/02(月) 20:32:22.60ID:k+lPXfX+
今月プライムデーで新タブ出たら、買い替えて、今のは冷蔵庫に貼り付けようと思ってます!

●家族の写真と共有カレンダーつけっぱなし

●GoogleMusic曲選択マ端末(Homeがバカなので&再生はBTスピーカー)

●Skype自動着信&魚眼レンズつけて食堂遠隔カメラ

●家電や照明の集中コントロールパネル

●学校の連絡網とか写真に取り込んで表示(マグネットで引っ付ける用紙削減)

●簡単な伝言黒板(ペンつけて)

なんかで使おうと思ってます〜!
2018/07/02(月) 22:25:46.91ID:LvkNi5aT
>>544
電源どうすんの?
2018/07/02(月) 22:31:50.35ID:NnHAvHUN
>>545
まほう
2018/07/02(月) 22:37:09.01ID:lXcAM4mx
>>545
たまたま冷蔵庫の扉が開かない方の壁にコンセントあるのでそこから取ります〜(^_^)
2018/07/02(月) 22:41:25.14ID:lXcAM4mx
>>547
ちなみに冷蔵庫の取り付けにはこれを使う予定。
入れるアプリも決めているので、。
あとは来週のprimedayで新タブが発表されるのを待つだけ(笑)

サンワダイレクト iPad・タブレット用マグネットホルダー 7〜11インチ対応 【冷蔵庫・ホワイトボードに取付け可能】 ブラック 100-MR080BK https://www.amazon.co.jp/dp/B00G3REOI8
2018/07/03(火) 04:46:02.07ID:aHfodqBM
>>540
この時計アプリ名を教えて下さい
2018/07/03(火) 05:01:41.59ID:8UHO/qnY
>>548
純正カバーならマグネットでそのまま貼り付くが
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:49:55.65ID:/UWL0fDh
第四世代まだ普通に使えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況