!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう
◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/
◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク
・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser
・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser
・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log
◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272
◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん3個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500473731
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Android Yuzu Browser みかん4個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 6f84-50d/)
2017/10/04(水) 00:34:21.92ID:SoKrBmnD0521名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-lj3T)
2017/11/14(火) 17:39:04.36ID:RrZu6UzIH >>520
ゆずブラウザの何を呼び出せばいいんですか?
ゆずブラウザの何を呼び出せばいいんですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-2pxH)
2017/11/14(火) 17:40:33.63ID:gfrfwrCz0 >>521
自分で考えろ
自分で考えろ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-lj3T)
2017/11/14(火) 17:50:09.92ID:RrZu6UzIH524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-eoCi)
2017/11/14(火) 17:50:34.95ID:3Zo9Ddlm0 >>521
yuzu:searchをブラウザで開く
yuzu:searchをブラウザで開く
525名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-lj3T)
2017/11/14(火) 17:55:21.91ID:RrZu6UzIH >>524
試してみますありがとうございます
試してみますありがとうございます
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-lj3T)
2017/11/14(火) 21:28:44.52ID:RFl0bXrP0 >>524
https://i.imgur.com/M1o8kPu.jpg
ならグーグルを開けますが
https://i.imgur.com/DvXc9yT.jpg
これだと検索バーを表示できません
yuzu:searchだと機能しないようでした
https://i.imgur.com/M1o8kPu.jpg
ならグーグルを開けますが
https://i.imgur.com/DvXc9yT.jpg
これだと検索バーを表示できません
yuzu:searchだと機能しないようでした
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-eoCi)
2017/11/14(火) 22:05:37.12ID:3Zo9Ddlm0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-lj3T)
2017/11/14(火) 23:34:03.78ID:RFl0bXrP0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-eoCi)
2017/11/15(水) 02:46:17.86ID:vYumQHxq0 >>528
うちはxShortcutというショートカット作成アプリ使ってて、それはブクマからも出力できる
…はずなんだけど、うちの環境では拾えないので念のため設定の見本も貼っておく
手入力するならData(URI)の欄以外は緑の+押して選べば埋まる
https://i.imgur.com/rpviIRX.png
うちはxShortcutというショートカット作成アプリ使ってて、それはブクマからも出力できる
…はずなんだけど、うちの環境では拾えないので念のため設定の見本も貼っておく
手入力するならData(URI)の欄以外は緑の+押して選べば埋まる
https://i.imgur.com/rpviIRX.png
530名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-lj3T)
2017/11/15(水) 09:22:00.48ID:p0rAq1NVH531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8675-gYDC)
2017/11/16(木) 03:20:12.97ID:pDPzqWz40 yuzuからGoogle PlayとYouTubeのリンクを踏んだときにアプリが起動せずブラウザで開かれるのを直したいんですがどうにかやりようはないでしょうか。
いくらか触ってみたんですが、解決しません
いくらか触ってみたんですが、解決しません
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0663-XEHd)
2017/11/16(木) 07:24:26.21ID:GTwVQFdC0 本当に触ってんのかよ
パターンマッチ
パターンマッチ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-Nn2B)
2017/11/16(木) 08:41:36.85ID:z8zj7sJ50 >>531
>>532がレスしてるやつね。
リンク先のページを下に行けば設定例あり。
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/lite/d/%a5%d1%a5%bf%a1%bc%a5%f3%a5%de%a5%c3%a5%c1
>>532がレスしてるやつね。
リンク先のページを下に行けば設定例あり。
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/lite/d/%a5%d1%a5%bf%a1%bc%a5%f3%a5%de%a5%c3%a5%c1
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM05-aAe0)
2017/11/16(木) 20:35:36.83ID:5vnM2jfnM ゆずでタブをたくさん開いてたのですが、突然全部タブが消えてspeeddialのみになってしむいました。
どこかにバックアップはないでしょうか?
タブ全部消えるとほんと困ります。
履歴から追うのも数が多過ぎて厳しいです
どこかにバックアップはないでしょうか?
タブ全部消えるとほんと困ります。
履歴から追うのも数が多過ぎて厳しいです
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d135-JAgm)
2017/11/16(木) 20:38:59.95ID:NegdnLGU0 一体どれだけのタブを・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e163-O9cR)
2017/11/16(木) 20:40:05.94ID:K7J8gQg60 わろた
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8675-gYDC)
2017/11/16(木) 20:43:59.26ID:pDPzqWz40 あああ、普通にwikiに載ってましたね…見落としてました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
538名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-j6hr)
2017/11/16(木) 20:44:35.83ID:8NJK4QnIM 履歴ポチポチがんばれw
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM05-aAe0)
2017/11/16(木) 20:45:29.31ID:5vnM2jfnM 笑い事じゃなくて必死です
空きメモリ少なくなってきたので一度ゆず強制終了したらこうなりました
こんなことはじめてです
Yuzu 3.3.3/asus/ASUS_A001/7.0/Chrome 61.0.3163.98
空きメモリ少なくなってきたので一度ゆず強制終了したらこうなりました
こんなことはじめてです
Yuzu 3.3.3/asus/ASUS_A001/7.0/Chrome 61.0.3163.98
540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-JudV)
2017/11/16(木) 21:05:39.80ID:qzUbBfAla >>539
何個ぐらい開いてたの?
何個ぐらい開いてたの?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM05-aAe0)
2017/11/16(木) 21:11:42.27ID:5vnM2jfnM >>540
100ちょいです
100ちょいです
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22af-+TlK)
2017/11/16(木) 22:03:27.34ID:gtgYnbLs0 使い方がおかしいとしか言えないな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c7-UhAy)
2017/11/16(木) 22:13:09.17ID:g+4eDcG70 タブ100ってww
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9190-xFaz)
2017/11/16(木) 22:35:40.65ID:RuTTDm5A0 なぜそんなに
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-ownG)
2017/11/16(木) 22:37:55.08ID:FDCDZI9z0 どんな使い方したらタブ100個になるんだ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gYDC)
2017/11/16(木) 22:50:34.99ID:a2btXc6dr 次からは「後で読む」使えばいいんじゃ……
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-8VFF)
2017/11/16(木) 22:59:02.26ID:PhkuyswF0 タブ100ってガイジやんけwwwwwww
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d135-JAgm)
2017/11/16(木) 23:02:56.47ID:NegdnLGU0 100個も並べると探すのも大変そう
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-Yin1)
2017/11/16(木) 23:24:32.63ID:Pa76GcC+0 タブ検索するんだよきっとワナワナ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8290-ouXu)
2017/11/16(木) 23:25:58.63ID:8xlzzJuU0 Yuzuってしょっちゅう固まるよな
Habitと違ってタブが勝手に消えることはないからそこは好きなんだけど
その代償かフリーズか多い
Habitと違ってタブが勝手に消えることはないからそこは好きなんだけど
その代償かフリーズか多い
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9190-xFaz)
2017/11/16(木) 23:30:16.25ID:RuTTDm5A0 たまに真っ黒いタブが勝手にできてるんだけどなんなんだ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-vE15)
2017/11/16(木) 23:36:19.69ID:9BaCKEBMa そう言やhabitスレにいたな
タブ消えた連呼大量開き構ってちゃん
すぐ誰も相手しなくなったから自分で
一体いくつ開いてたんだよ
って自演繰り返してた
タブ消えた連呼大量開き構ってちゃん
すぐ誰も相手しなくなったから自分で
一体いくつ開いてたんだよ
って自演繰り返してた
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8667-qmSM)
2017/11/16(木) 23:42:44.33ID:MMWO9evG0 そりゃ100も開けてりゃ負荷で落ちて飛ぶ事もあるだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94c-+QxN)
2017/11/17(金) 00:52:22.81ID:ebLPF44z0 アクションについて幾つか提案
[タブを閉じる]→最後のタブを閉じようした場合のアクションについてなんだけどこれ設定するとしたら「最後のタブを閉じて自動で新規タブを開く」「終了」の二択が殆どじゃないのかな?
それなら二択から一つ選択するような形にしてしまった方が分かりやすくて設定も楽だと思うんだ
たぶん[戻る]アクションのオプションも同じように簡略化できると思う
あと[判別タブ終了]と[終了]アクションがあるけどこれ上手く一つにできると良いと思うんだけど難しいかな
[タブを閉じる]→最後のタブを閉じようした場合のアクションについてなんだけどこれ設定するとしたら「最後のタブを閉じて自動で新規タブを開く」「終了」の二択が殆どじゃないのかな?
それなら二択から一つ選択するような形にしてしまった方が分かりやすくて設定も楽だと思うんだ
たぶん[戻る]アクションのオプションも同じように簡略化できると思う
あと[判別タブ終了]と[終了]アクションがあるけどこれ上手く一つにできると良いと思うんだけど難しいかな
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-d9cw)
2017/11/17(金) 02:03:47.77ID:/oe/jbbsd556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8675-gYDC)
2017/11/17(金) 02:43:56.27ID:/Re1bCRc0 拡張性の高さが魅力の一つだと思うんだけどアクション減らしちゃったら意味なくないかな
わからない人は使わないだけだし、理解する意欲のある人はwikiなりここなり見るわけで……
わからない人は使わないだけだし、理解する意欲のある人はwikiなりここなり見るわけで……
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94c-+QxN)
2017/11/17(金) 06:44:05.08ID:ebLPF44z0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd3e-MWxB)
2017/11/17(金) 09:20:37.19ID:02DfqjA30 >>554
〉二択から一つ選択するような形にしてしまった方が分かりやすくて設定も楽だと思うんだ
こういう発想はいらないから。本当に訳の分からん自分勝手な発言。なぜそんな糞みたいな傲慢な書き込みしようと思ったのか意味不明。
設定が自分には分かりづらい云々なんて、本当に馬鹿らしい、餓鬼みたいなしょうもないコメント。
〉二択から一つ選択するような形にしてしまった方が分かりやすくて設定も楽だと思うんだ
こういう発想はいらないから。本当に訳の分からん自分勝手な発言。なぜそんな糞みたいな傲慢な書き込みしようと思ったのか意味不明。
設定が自分には分かりづらい云々なんて、本当に馬鹿らしい、餓鬼みたいなしょうもないコメント。
559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM05-aAe0)
2017/11/17(金) 10:51:43.52ID:YIihhNImM 履歴の最大件数倍増、定期的なセッション保存の検討お願いします
560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM05-aAe0)
2017/11/17(金) 11:06:28.39ID:YIihhNImM ちなみに>>534ですが、履歴を遡ってたら一昨日のところに全タブが順番に並んでおり、元通りに全て直せました。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-Nn2B)
2017/11/17(金) 11:10:51.93ID:OyFrCEoG0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8667-gdQk)
2017/11/17(金) 12:14:24.95ID:5z9CQpXC0 何やらウェブサイトが左上に小さくしか表示されなくなったのだが、web viewの不具合かなんかだろうか…
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8667-gdQk)
2017/11/17(金) 12:49:50.33ID:5z9CQpXC0 自己解決
やっぱりweb viewをcanaryからstableに戻したらおさまった
canaryは頻繁に更新来るからすぐに次ので改善されそうだけど
やっぱりweb viewをcanaryからstableに戻したらおさまった
canaryは頻繁に更新来るからすぐに次ので改善されそうだけど
564名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OBYm)
2017/11/17(金) 14:26:46.09ID:rVtds7mKr565名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-MWxB)
2017/11/17(金) 16:31:56.70ID:Y1siTZexM お前、iPhoneが似合ってるよ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-d9cw)
2017/11/17(金) 16:56:29.21ID:QcWchXpCd デフォルトブラウザが似合いそうだね
一番スマート
一番スマート
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-+QxN)
2017/11/17(金) 17:29:39.81ID:kKgoDbraM シンプルに使い易くというのを何故そんな頭ごなしに否定するのか分からん
最後のタブを閉じる場合のアクションで明らかに使わないものって普通に考えて沢山あるだろうし必要なアクションだけ表示させることの何が問題なんだろう
最後のタブを閉じる場合のアクションで明らかに使わないものって普通に考えて沢山あるだろうし必要なアクションだけ表示させることの何が問題なんだろう
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d135-JAgm)
2017/11/17(金) 17:34:51.39ID:xgJlKhMl0 頻繁に設定する項目でもないのに何故にそこまで削りたがるのか
569名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OBYm)
2017/11/17(金) 17:39:01.77ID:rVtds7mKr 多機能と便利さというのは両立出来るものなんだけど
こんなパクって劣化したアプリ使ってるのはお馬鹿ちゃんしかいないだろうから
アイディアだしてあげると
例えば、どうしてもこのよく分からない歯車を提示したいなら
□□□ 一番目二番目三番目と
これにチェック入れてやるとかね
そしたら断層です深く潜らなくていい しかも後から設定が追えるでしょ
それとか戻るとかの挙動はセーブ出来るとかね
テーマ変えるのにもうひとつアプリがいったり
簡単にいっちゃうと機能性を履き違えてるって感じ
こんなパクって劣化したアプリ使ってるのはお馬鹿ちゃんしかいないだろうから
アイディアだしてあげると
例えば、どうしてもこのよく分からない歯車を提示したいなら
□□□ 一番目二番目三番目と
これにチェック入れてやるとかね
そしたら断層です深く潜らなくていい しかも後から設定が追えるでしょ
それとか戻るとかの挙動はセーブ出来るとかね
テーマ変えるのにもうひとつアプリがいったり
簡単にいっちゃうと機能性を履き違えてるって感じ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-+QxN)
2017/11/17(金) 17:39:45.97ID:kKgoDbraM 頻繁に設定しないからシンプルじゃなくていい
カスタマイズ性が高いブラウザだからシンプルじゃなくていい
それただの論点ずらしじゃん
カスタマイズ性が高いブラウザだからシンプルじゃなくていい
それただの論点ずらしじゃん
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8674-fsv0)
2017/11/17(金) 17:41:14.48ID:genudtaq0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-+QxN)
2017/11/17(金) 17:44:49.54ID:kKgoDbraM573名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-j6hr)
2017/11/17(金) 17:48:41.48ID:Q/YrvJV2M シンプルとカスタマイズ性の両立とか言うのは簡単だけど
いざやるとなると要不要の切り分けは相当に大変だと思うよ
いざやるとなると要不要の切り分けは相当に大変だと思うよ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-d9cw)
2017/11/17(金) 17:50:39.52ID:ETgAurX3d >>569
テーマ変更を同じアプリ内でしたら重くなるから要らない
テーマ変更を同じアプリ内でしたら重くなるから要らない
575名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OBYm)
2017/11/17(金) 17:52:57.82ID:rVtds7mKr576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8674-fsv0)
2017/11/17(金) 18:01:47.31ID:genudtaq0577名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-d9cw)
2017/11/17(金) 18:03:02.07ID:ETgAurX3d >>572
欲しい時があるから残しておいて欲しい。
タブを閉じるアクションからスピダイやブクマや履歴開いたり、プライベートモードやUA変更して開き直したり、色々とワンアクションで出きると便利なんですよ。
欲しい時があるから残しておいて欲しい。
タブを閉じるアクションからスピダイやブクマや履歴開いたり、プライベートモードやUA変更して開き直したり、色々とワンアクションで出きると便利なんですよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-jbiB)
2017/11/17(金) 18:33:41.04ID:x4ML20Uja カスタムブラウザを使う人は普通のシンプルブラウザじゃ出来ないアクションをするかもしれないから幅広く設定出来るようにすることの
一体何が問題か分からん
そういった要望を聞いてくれてるから色々拡張されていってるのに
一体何が問題か分からん
そういった要望を聞いてくれてるから色々拡張されていってるのに
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5d-bIo0)
2017/11/17(金) 19:15:41.37ID:GQMURPhk0 シンプルさを求めたいのは分かるけど流石に二択に絞るのはどうかと…
絞る数の問題じゃないにしても選択肢を狭めることで困る人が出てくる可能性は十分にあるし
というかプリセットされてるアクション一覧の順番をアクション設定から自分で変えられたり項目非表示にしたりできるようになれば良い気がする
よく使う項目を上の方に集められれば設定も格段に楽になるだろうし
あと最近やたら重いからchromeをdev版にしてみたら爆速になったので一応報告
絞る数の問題じゃないにしても選択肢を狭めることで困る人が出てくる可能性は十分にあるし
というかプリセットされてるアクション一覧の順番をアクション設定から自分で変えられたり項目非表示にしたりできるようになれば良い気がする
よく使う項目を上の方に集められれば設定も格段に楽になるだろうし
あと最近やたら重いからchromeをdev版にしてみたら爆速になったので一応報告
580名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-mOBh)
2017/11/17(金) 19:32:59.80ID:+QHL+sQod シンプルなのを欲してる輩は、ぶっちゃけこのブラウザのターゲットユーザじゃないから大人しく別のブラウザ使っとけとしか
下らないてめーのワガママに他人を巻き込むなよ
下らないてめーのワガママに他人を巻き込むなよ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6c-jlEY)
2017/11/17(金) 19:52:23.03ID:DvN+CPwu0582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-Xhju)
2017/11/17(金) 21:05:35.94ID:kfJU6cMda Chrome次第でYUZUの挙動変わるなら、Chromeを電池の最適化しない方がいいの?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-LF4L)
2017/11/17(金) 21:22:52.86ID:mhpfalFcd >>582
Chromeは関係ないと思いまっせ
Chromeは関係ないと思いまっせ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e8-MTZj)
2017/11/17(金) 21:42:00.97ID:T6fWhu7E0 いきなり縮小表示になってしまってどうにもなりません
ご教授願います
Yuzu 3.3.3/LGE/L-01J/7.0/Chrome 64.0.3271.0
https://i.imgur.com/fcsnSUB.jpg
ご教授願います
Yuzu 3.3.3/LGE/L-01J/7.0/Chrome 64.0.3271.0
https://i.imgur.com/fcsnSUB.jpg
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-Xhju)
2017/11/17(金) 21:52:34.22ID:kfJU6cMda586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e8-MTZj)
2017/11/17(金) 22:44:40.79ID:T6fWhu7E0 >>585
気付きませんでした、直りました、ありがとう!
気付きませんでした、直りました、ありがとう!
587名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-d9cw)
2017/11/18(土) 00:25:10.49ID:cVrQ6n7Nd588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-Yin1)
2017/11/18(土) 00:48:31.13ID:440se5st0 横からで悪いけどcanaryとdevってcanaryの方が早いんじゃないの?
他が違うだけでエンジンverは一緒?
他が違うだけでエンジンverは一緒?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-d9cw)
2017/11/18(土) 01:14:09.74ID:tH4jASr3d CanaryのWebviewは安定しないから使ってないね
CanaryのWebview 64.0.3270.2
DevのWebview 64.0.3261.0
通常のChromeのWebview 62.0.3202.84
CanaryのWebview 64.0.3270.2
DevのWebview 64.0.3261.0
通常のChromeのWebview 62.0.3202.84
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-AqLQ)
2017/11/18(土) 01:22:34.99ID:nN75WuCEa 難しくてよく分からないけど、この読み込みが遅いミカンを早くするために
わざわざChromeをダウンロードしなくちゃいけないの?
わざわざChromeをダウンロードしなくちゃいけないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-Yin1)
2017/11/18(土) 01:23:39.57ID:440se5st0 マイナーverが違うのか……サンクス
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aebc-GxU6)
2017/11/18(土) 01:44:53.94ID:L1SHeDhu0 >>590
Android7.0未満ならchromeは無関係
Androidのバージョンによって使うエンジンが違う
7.0未満→webview(playストアのwebviewアプリページ下部の ベータ版に登録する でベータ版に切替可能)
7.0以上→chrome(stable、dev、Canary等インストール後に本体設定の開発者向けオプションで切替可能)
Android7.0未満ならchromeは無関係
Androidのバージョンによって使うエンジンが違う
7.0未満→webview(playストアのwebviewアプリページ下部の ベータ版に登録する でベータ版に切替可能)
7.0以上→chrome(stable、dev、Canary等インストール後に本体設定の開発者向けオプションで切替可能)
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4967-2ktz)
2017/11/18(土) 11:35:54.61ID:zmTkFYdU0 ちなみに7.0以上でもChromeを無効にして他のChromeもinstallしてない状態だとWebviewが出る
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-8VFF)
2017/11/18(土) 11:39:41.89ID:YMkCAtHX0 ChromeChromeうるせえよ
消え失せな
消え失せな
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd3e-MWxB)
2017/11/18(土) 11:57:16.54ID:XhvSMTuN0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-Yin1)
2017/11/18(土) 13:50:39.87ID:440se5st0 YuzuはQuantumを利用したり出来ないの?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-d9cw)
2017/11/18(土) 14:02:17.95ID:TstTdyuNd598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8675-gYDC)
2017/11/18(土) 14:51:55.18ID:8UG04C+t0 「ブックマーク」の中に例えば「ゲーム」があって、更にその中に「wiki」と「公式」があるとして、「wiki」から「ゲーム」に戻るのに端末の戻るキーに指を伸ばさないといけないのが少し不便。
「ゲーム」の横とかに←とか↑みたいな戻るコマンドを出せる設定とかありますか?
もし、もし可能なら是非この機能はつけてほしい……
「ゲーム」の横とかに←とか↑みたいな戻るコマンドを出せる設定とかありますか?
もし、もし可能なら是非この機能はつけてほしい……
599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-vE15)
2017/11/18(土) 15:24:28.86ID:vpkCtLEta 3.3.4来たね
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18e-2NCT)
2017/11/18(土) 19:58:36.22ID:4Da7KG8i0 な阪関無
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-onWS)
2017/11/18(土) 20:20:07.33ID:dw4OB/me0 ブックマーク開くと選択するか、トップまで戻さないと閉じられない。不便すぎる。次回のためにブックマークの位置はkeepしてそのまま閉じたいです。できることならあとで読むとブックマークはタブのなかで表示したい位
602名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-d9cw)
2017/11/18(土) 20:42:28.65ID:vFoXrQO6d >>601
なぜ閉じるためにブックマークを開いたのか分からないけど、ブックマークのフォルダの階層を記憶させることはできますよ。
なぜ閉じるためにブックマークを開いたのか分からないけど、ブックマークのフォルダの階層を記憶させることはできますよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-d9cw)
2017/11/18(土) 20:43:32.13ID:vFoXrQO6d >>600
33-4w
33-4w
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-8VFF)
2017/11/18(土) 20:44:52.90ID:4mQ23ghI0 おらはずき
更新サンキュー
更新サンキュー
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-Nn2B)
2017/11/18(土) 20:59:15.43ID:4fKL+qq00 >>601
戻るボタン長押しでブクマは閉じれる。
戻るボタン長押しでブクマは閉じれる。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8674-fsv0)
2017/11/18(土) 23:52:34.69ID:DYzut4rD0 >>605
違う人だけど知らなかったありがとう
違う人だけど知らなかったありがとう
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b4-I499)
2017/11/19(日) 18:18:57.47ID:53zT3luS0 ヤフーのニュース動画再生出来ないのは仕方無いのかな?Chromeだと再生されるよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H05-aAe0)
2017/11/19(日) 18:22:03.23ID:sIGrKCz6H609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467b-Aa9W)
2017/11/19(日) 18:39:22.41ID:9yY55R1Y0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b4-I499)
2017/11/19(日) 18:42:33.97ID:53zT3luS0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-Nn2B)
2017/11/19(日) 18:53:25.64ID:EWT/EvxY0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-Nn2B)
2017/11/19(日) 18:56:48.99ID:EWT/EvxY0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5225-r9TO)
2017/11/19(日) 19:03:13.87ID:nSJGLzeH0 ソフトボタンのアイコンを他のものに変えることはできますか?
現在通常タップと上下左右フリックに別の機能を割り当てているんですが通常タップの機能のアイコンしか見えないです
名前を言ってはいけないあのブラウザでは隅に小さく表示されてましたが、あんな感じにしたいんです
現在通常タップと上下左右フリックに別の機能を割り当てているんですが通常タップの機能のアイコンしか見えないです
名前を言ってはいけないあのブラウザでは隅に小さく表示されてましたが、あんな感じにしたいんです
614名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H05-aAe0)
2017/11/19(日) 19:09:17.68ID:sIGrKCz6H615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-Nn2B)
2017/11/19(日) 19:11:55.40ID:EWT/EvxY0 >>614
UserAgentをデフォルト以外に変えたらそのエラーが出るけど…
UserAgentをデフォルト以外に変えたらそのエラーが出るけど…
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-Nn2B)
2017/11/19(日) 19:18:13.88ID:EWT/EvxY0617名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H05-aAe0)
2017/11/19(日) 19:57:11.08ID:sIGrKCz6H618名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-bIo0)
2017/11/19(日) 20:00:11.21ID:yrhPAwEGM 勝手に仕様扱いするのは…やめようね!
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5225-r9TO)
2017/11/19(日) 20:07:16.45ID:nSJGLzeH0620名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-d9cw)
2017/11/19(日) 20:40:58.53ID:uAarCkymd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- PRESIDENTオンライン「習近平は明らかに焦り始めている…高市首相が中国をぎゃふんと言わせるための4つの切り返し」 [399259198]
- 【高市悲報】日本政府、またウソがバレる。中国「撮影してたのは日本メディア」 [834922174]
- 【高市悲報】中国→日本の貨物便、死ぬほど運賃が上昇してる模様。。今後大幅値上げラッシュ来るぞ [467637843]
