!extend:on:vvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。
Amazon Fire TV (通称:箱) … 12,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Fire TV Stick (通称:棒) … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick
■<専用オプション 価格 (税込)>
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/
■<FireTV まとめwiki>
http://www27.atwiki.jp/firetv/
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/
■<前スレ
【Amazon】FireTVシリーズ Part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492769580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【Amazon】FireTVシリーズ Part22©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/23(金) 16:38:57.74ID:xZB6RqX30
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56e0-91cI)
2017/07/14(金) 10:02:58.24ID:kJV3nK/w0 >>457
あれ?アップスキャンでも無理ですか?
あれ?アップスキャンでも無理ですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5263-Wqo1)
2017/07/14(金) 10:21:50.58ID:d8LjHMDC0 >>441
chromecastと比べてみるとわかるんじゃないの。
chromecastと比べてみるとわかるんじゃないの。
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaf-Bv30)
2017/07/14(金) 11:08:53.71ID:2CBtccRH0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56e0-91cI)
2017/07/14(金) 11:14:07.19ID:kJV3nK/w0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2987-MRQN)
2017/07/14(金) 12:20:35.93ID:dNo5l+Z70 セールの後はやっぱり人が増えるな
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaf-Bv30)
2017/07/14(金) 12:21:10.49ID:2CBtccRH0 これは真正なのか・・・
商品説明で書かれているのはUSB→HDMI方向への電力供給で
君の理解の全く逆
試す試さない以前に機能も目的も全く異なる商品だって何で理解できないんだろう
誰しも勘違いはあるがそれを指摘されてもなお理解することが出来ないって
相当だぞ
商品説明で書かれているのはUSB→HDMI方向への電力供給で
君の理解の全く逆
試す試さない以前に機能も目的も全く異なる商品だって何で理解できないんだろう
誰しも勘違いはあるがそれを指摘されてもなお理解することが出来ないって
相当だぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56e0-91cI)
2017/07/14(金) 12:31:27.49ID:kJV3nK/w0465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-zeqK)
2017/07/14(金) 12:35:49.49ID:aEVcMf4RM 負けず嫌いカッコ悪いね
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f141-7b8M)
2017/07/14(金) 12:36:04.76ID:+LNne4Na0 >>463
kJV3nK/w0 は真性だから、もう放っとこ
kJV3nK/w0 は真性だから、もう放っとこ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56e0-91cI)
2017/07/14(金) 12:48:16.54ID:kJV3nK/w0 えー、HDMI端子からは電力供給ってできなかったんだー。知らなかったなぁ。
赤っ恥を書いちゃったのかなぁ。
Amazonの公式には
注: Fire TV Stickを、電源につながれていないHDMI ハブや切替機に接続してお使いの場合、
FireTV Stick への電源供給で問題が発生する可能性があります。
可能であれば、HDMI接続方法を変更してください。
って書かれているから>>463さんの商品説明でも使えるもんだと思ってたけど。
つーか、最近のHDMI端子からは電力供給されてるものだとばかり思ってた。
1個目の商品説明はあってたわけで、それと似たような使い方するんだろうなーと
適当に書いたのが、まずかったんだろうけど。買って試そうにもstick持ってないからなぁ。
赤っ恥を書いちゃったのかなぁ。
Amazonの公式には
注: Fire TV Stickを、電源につながれていないHDMI ハブや切替機に接続してお使いの場合、
FireTV Stick への電源供給で問題が発生する可能性があります。
可能であれば、HDMI接続方法を変更してください。
って書かれているから>>463さんの商品説明でも使えるもんだと思ってたけど。
つーか、最近のHDMI端子からは電力供給されてるものだとばかり思ってた。
1個目の商品説明はあってたわけで、それと似たような使い方するんだろうなーと
適当に書いたのが、まずかったんだろうけど。買って試そうにもstick持ってないからなぁ。
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c22a-/sHz)
2017/07/14(金) 12:54:14.11ID:yEaI0yTd0 うん、馬鹿は一生ROMってなさい
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56e0-91cI)
2017/07/14(金) 12:57:17.86ID:kJV3nK/w0 HDMI端子から電力供給不可能となると
ACアダプタ不要でHDMI切り替えや分配できるスイッチャーなどは
一体どうやって動作してるんだろうか。
ACアダプタ不要でHDMI切り替えや分配できるスイッチャーなどは
一体どうやって動作してるんだろうか。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56e0-91cI)
2017/07/14(金) 13:04:47.98ID:kJV3nK/w0 乾電池とか蓄電池詰んでるのかなぁ・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5263-Wqo1)
2017/07/14(金) 13:06:19.97ID:d8LjHMDC0 >>469
微弱な電流は流れてるので、それで切替器などは動いてる。
微弱な電流は流れてるので、それで切替器などは動いてる。
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaf-Bv30)
2017/07/14(金) 13:11:24.82ID:2CBtccRH0 なんでここでHDMIバスパワーの有無の話になるんだw
ただこの人スルーで放っておくとまた適当な珍回答をばらまくだろうから
知らない人に注意喚起くらいはしてあげたほうがいいかもね
ただこの人スルーで放っておくとまた適当な珍回答をばらまくだろうから
知らない人に注意喚起くらいはしてあげたほうがいいかもね
473433 (ワッチョイ f8a5-t3CL)
2017/07/14(金) 13:29:59.63ID:wtJx3MEo0 >>467
旧棒もだけど今回買った新棒でもAVアンプの電源では足らないからAC電源とってくださいと忠告された。(落ちないけど1Aではギリギリかも)
ちなみに各機器のUSB電源の使用量は…
http://imgur.com/pSJ1PhA.jpg
旧棒もだけど今回買った新棒でもAVアンプの電源では足らないからAC電源とってくださいと忠告された。(落ちないけど1Aではギリギリかも)
ちなみに各機器のUSB電源の使用量は…
http://imgur.com/pSJ1PhA.jpg
474433 (ワッチョイ f8a5-t3CL)
2017/07/14(金) 13:31:47.95ID:wtJx3MEo0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56e0-91cI)
2017/07/14(金) 13:40:01.17ID:kJV3nK/w0 ttp://www.dalahast.jp/2017/03/27/hdmi-switcher/
ってなってるし、電源供給可能じゃないかなって思えてくるんですが。
>>473-474
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01BSBWO62
HDMI端子もVer1.4bなら5Wくらいまでなら耐えれるようですねぇ。
つまり、USBアダプタでの電力供給が必須ではあるが
足りない分をHDMI端子から受け取っている(これはさっきも書いたけど、アマゾン公式で説明されている)
お二人の書き込みを見て、HDMI端子に無理やり電流流せば
USB端子からの電源供給不要になるんではないか、と思えてなりません。
プライムセールでstick買っておけばよかったなぁ。
セール終わってから、こんな面白そうなことに気が付くとか勿体ないことをしました。
ってなってるし、電源供給可能じゃないかなって思えてくるんですが。
>>473-474
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01BSBWO62
HDMI端子もVer1.4bなら5Wくらいまでなら耐えれるようですねぇ。
つまり、USBアダプタでの電力供給が必須ではあるが
足りない分をHDMI端子から受け取っている(これはさっきも書いたけど、アマゾン公式で説明されている)
お二人の書き込みを見て、HDMI端子に無理やり電流流せば
USB端子からの電源供給不要になるんではないか、と思えてなりません。
プライムセールでstick買っておけばよかったなぁ。
セール終わってから、こんな面白そうなことに気が付くとか勿体ないことをしました。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-/sHz)
2017/07/14(金) 13:43:12.20ID:Up6Sb67qp もしかしてたこ焼き太郎
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56e0-91cI)
2017/07/14(金) 13:46:54.97ID:kJV3nK/w0 いいえ、九郎です。兄さんから高卒のアンポンタンと叩かれてるやつです。
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8472-srMh)
2017/07/14(金) 13:54:39.43ID:u5DqQaRj0 stick持ってない人はROMしてて下さい
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaf-KmKO)
2017/07/14(金) 13:57:50.59ID:2CBtccRH0 だからしれっと嘘をつくなと言うにw
↓こんなことは一切書かれてないしそんな仕様はありませんので
良い子は信じないように
つまり、USBアダプタでの電力供給が必須ではあるが
足りない分をHDMI端子から受け取っている(これはさっきも書いたけど、アマゾン公式で説明されている)
↓こんなことは一切書かれてないしそんな仕様はありませんので
良い子は信じないように
つまり、USBアダプタでの電力供給が必須ではあるが
足りない分をHDMI端子から受け取っている(これはさっきも書いたけど、アマゾン公式で説明されている)
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f141-+LNM)
2017/07/14(金) 14:03:22.48ID:+LNne4Na0 https://www.amazon.co.jp/dp/B072F9B36Q/
ポチってやったよ
俺が試してやる
日曜に届くそうだ、待ってろ
Amazon Japan G.K.販売でPrime対象商品だから、
もし、もくろみ通り動作しなくても、たたき返せば済むしな
Amazon販売分は最後だったみたいで、マケプレになってるな
ポチってやったよ
俺が試してやる
日曜に届くそうだ、待ってろ
Amazon Japan G.K.販売でPrime対象商品だから、
もし、もくろみ通り動作しなくても、たたき返せば済むしな
Amazon販売分は最後だったみたいで、マケプレになってるな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56e0-91cI)
2017/07/14(金) 14:05:05.13ID:kJV3nK/w0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56e0-91cI)
2017/07/14(金) 14:10:17.90ID:kJV3nK/w0 >>480
ありがとうございます。試してくださるとか、あなたはかなりの好奇心旺盛。
または、私が二度と立ち上がれなくなるような機会を作るというヒットマンw
でも、あれだとUSBケーブル貧弱すぎて多分すぐに電源落ちる気しかしません。
あれに、2.4Aの電流加えて動作すればミラクルとしか。
ありがとうございます。試してくださるとか、あなたはかなりの好奇心旺盛。
または、私が二度と立ち上がれなくなるような機会を作るというヒットマンw
でも、あれだとUSBケーブル貧弱すぎて多分すぐに電源落ちる気しかしません。
あれに、2.4Aの電流加えて動作すればミラクルとしか。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e3b-jig2)
2017/07/14(金) 14:39:10.66ID:xTVGhxvk0 FACE
面白いな
面白いな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-tyGK)
2017/07/14(金) 14:51:49.46ID:dbbQ+KGfd けんかをやめて 二人をとめて
私のために 争わないで もうこれ以上
私のために 争わないで もうこれ以上
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaf-KmKO)
2017/07/14(金) 15:13:22.57ID:2CBtccRH0 そもそもfiretvの端子はHDMI OUTなんだから
何A流せばとかそんな話じゃ無いことくらいわかろうぜ
何A流せばとかそんな話じゃ無いことくらいわかろうぜ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a8dd-z+eH)
2017/07/14(金) 15:24:39.29ID:5GMYhU6f0 このスレには読解力のない奴が何人かいる。
何度説明しても理解できない。
だから俺はもう相手するのをやめた。
逃げるが勝ちだ。
何度説明しても理解できない。
だから俺はもう相手するのをやめた。
逃げるが勝ちだ。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-eqnq)
2017/07/14(金) 18:14:35.21ID:aq9/ATLnp なんか一人変な奴がいるなぁ......
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2661-55hn)
2017/07/14(金) 18:46:36.49ID:FhOl7fyv0 アレな人のネットでの存在感凄いよね
なぜか擁護する人が現れるともっとヤバくなって荒れる
なぜか擁護する人が現れるともっとヤバくなって荒れる
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-do1J)
2017/07/14(金) 19:01:39.86ID:rOQt5bzfM >>411
サンクス!
サンクス!
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-RGmB)
2017/07/14(金) 19:03:58.51ID:Tb9vzkECM >>313
いや契約はUltra HD有りになってる
いや契約はUltra HD有りになってる
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-RGmB)
2017/07/14(金) 19:08:43.07ID:Tb9vzkECM Netflixの4K
リモコンの決定ボタンと下ボタンの同時長押し→メニューボタンでX-RAY有効にできるから誰か試してほしい
4Kコンテンツ見ても1080p 60のまま変わらない
リモコンの決定ボタンと下ボタンの同時長押し→メニューボタンでX-RAY有効にできるから誰か試してほしい
4Kコンテンツ見ても1080p 60のまま変わらない
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac75-z+eH)
2017/07/14(金) 19:22:49.03ID:LdWmjv4Q0 Fire TVでSpotify聴こうと思って買ったのに
Amazonで日本だけ非対応になってた
アプリ入れる裏技ないの?
Amazonで日本だけ非対応になってた
アプリ入れる裏技ないの?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 326e-5Rfi)
2017/07/14(金) 19:30:24.90ID:VJjWuzQi0 .apk
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-6fI4)
2017/07/14(金) 20:32:42.19ID:rQp4ZTS30495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c2-JKoi)
2017/07/14(金) 20:45:33.53ID:OQNoKFOI0 なんか、たこ焼き太郎が居なくなった途端
スレのレベルが一気に幼稚になったな
スレのレベルが一気に幼稚になったな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp10-/sHz)
2017/07/14(金) 21:18:59.90ID:be/KInN8p 森脇レベルの嘘つきは要らない
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538e-MJsB)
2017/07/14(金) 21:29:03.29ID:aajIuZzz0 セールで新棒買ったがいいなコレ。近々4KスマートTV買うんだが…使えるよね?
2017/07/14(金) 21:36:59.51
安かったし予想通りだがオモチャだな
結局、一番いいのはテレビにパソコン繋げる事なんだよなぁ
まぁ、ケーブルとモバイルバッテリー大量買いのついでだったし試す良い機会だった
結局、一番いいのはテレビにパソコン繋げる事なんだよなぁ
まぁ、ケーブルとモバイルバッテリー大量買いのついでだったし試す良い機会だった
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d9-rh+K)
2017/07/14(金) 21:39:57.61ID:HgBNe+vf0 >>491
うちの環境で調べてみた
確かに2160Pで再生されないね
タイトルにはUlrtaHD表記されてるのに再生しても1080Pだな
AVアンプのシグナルモニターでも1080P
netflixに相談した方が良いかも?
別環境で4K視聴してて気がつかなかった
うちの環境で調べてみた
確かに2160Pで再生されないね
タイトルにはUlrtaHD表記されてるのに再生しても1080Pだな
AVアンプのシグナルモニターでも1080P
netflixに相談した方が良いかも?
別環境で4K視聴してて気がつかなかった
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e4c-S4qQ)
2017/07/14(金) 21:49:15.11ID:ihQFZztb0 パソコン繋げるよりは手軽だしリモコン操作もしやすいし使い方次第だよ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e89-Y2C8)
2017/07/14(金) 21:53:54.65ID:bxNylKHn0 プライムビデオはPCでは5.1chにならない
2017/07/14(金) 22:01:17.90
まぁ、使い方次第だろうね
映画観たりとかって使い方なら再生さえ出来ればいいし
自分はニコニコとようつべがメインだからどうしてもパソコン以外は使いにくくなる
映画観たりとかって使い方なら再生さえ出来ればいいし
自分はニコニコとようつべがメインだからどうしてもパソコン以外は使いにくくなる
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7087-t8Gt)
2017/07/14(金) 22:11:11.20ID:UlmLDWt80 >>498
うちのテレビ、シャープの古いやつだからか、HDMIでPCと繋ぐと上下が微妙に欠ける
し、ボケる。メーカーに聞いてみたが、仕様だそうだ
リモコン使いにくい以外はおもちゃとは感じない。旧棒は玩具だったが
うちのテレビ、シャープの古いやつだからか、HDMIでPCと繋ぐと上下が微妙に欠ける
し、ボケる。メーカーに聞いてみたが、仕様だそうだ
リモコン使いにくい以外はおもちゃとは感じない。旧棒は玩具だったが
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a8dd-z+eH)
2017/07/15(土) 00:42:53.14ID:4B7r57aV0 ヒント アンダースキャン
アンダースキャンが存在しないなら画面サイズ調整
アンダースキャンが存在しないなら画面サイズ調整
505名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM20-KmKO)
2017/07/15(土) 00:45:30.90ID:qOxlVPUiM また嘘つきが帰って来た?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-9869)
2017/07/15(土) 00:50:36.41ID:2wiToF4U0 Fire 新棒で、Bluetooth の Xbox One Controller が動いてる
有線ならWindowsでも使えるというので買ってみたら動いたよ
他に、キーボードとマウスもBluetoothで動いてる
Xbox One コントローラ以外は家用タブレットを繋いでみただけだけど
有線ならWindowsでも使えるというので買ってみたら動いたよ
他に、キーボードとマウスもBluetoothで動いてる
Xbox One コントローラ以外は家用タブレットを繋いでみただけだけど
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-Ej7K)
2017/07/15(土) 01:18:53.25ID:Eix35ZQK0 Stickすごい
Abemaはほとんどテレビで視聴になった
BS・CSと同じ感覚
Abemaはほとんどテレビで視聴になった
BS・CSと同じ感覚
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc7f-FcKZ)
2017/07/15(土) 05:23:20.69ID:AhKnsoFT0 ちゃんと対応してる人偉いな
あそこまで頓珍漢だと、もう気力が起きんかったわ
なんか、アレが戦略変えてきたんじゃないかという気さえするしな…
あそこまで頓珍漢だと、もう気力が起きんかったわ
なんか、アレが戦略変えてきたんじゃないかという気さえするしな…
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaf-pMvY)
2017/07/15(土) 05:34:06.86ID:d85vXRdC0 同じくDS4コントローラー繋がったがFF5&6は操作できるが13は反応しない
こればっかりは公式のじゃないと無理かな
こればっかりは公式のじゃないと無理かな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c8-RGmB)
2017/07/15(土) 08:07:46.11ID:V+vweL7V0511名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfb-rl5h)
2017/07/15(土) 11:45:38.52ID:AHa4BBESH 旧棒はスケーリング調整出来たけど新棒はテレビで設定しろって出る。
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5d-Ff3y)
2017/07/15(土) 12:07:23.60ID:CkxklppG0 >>385
ギフトで送ればアカウント紐付けなしで送られるよ
ギフトで送ればアカウント紐付けなしで送られるよ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-f0fY)
2017/07/15(土) 12:54:14.23ID:/6Zx89v0r >>507
ほんとに使い勝手良いんだけど、FireTVのAbemaアプリに画質設定がないのが致命的だった
高画質で再生しようとして回線速度が間に合わないようだ
うち、BIGLOBEのカウントフリーだからBIGLOBE側の処理と噛み合ってないっぽい。
iPhone+AirPlayだとそこそこの画質でサクサクなのにな
家に光回線がある人は最高だろうけどね
ほんとに使い勝手良いんだけど、FireTVのAbemaアプリに画質設定がないのが致命的だった
高画質で再生しようとして回線速度が間に合わないようだ
うち、BIGLOBEのカウントフリーだからBIGLOBE側の処理と噛み合ってないっぽい。
iPhone+AirPlayだとそこそこの画質でサクサクなのにな
家に光回線がある人は最高だろうけどね
514名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM20-KmKO)
2017/07/15(土) 13:03:15.98ID:qOxlVPUiM 噂には聞いてたけど
家のネットワークをモバイル通信でまかなってる人って実際にいるんだな
煽りじゃなくて本当に驚いてるだけです
ねんのため
家のネットワークをモバイル通信でまかなってる人って実際にいるんだな
煽りじゃなくて本当に驚いてるだけです
ねんのため
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea6-QtRH)
2017/07/15(土) 14:08:08.74ID:dwBBD5XB0 テスト
2chMate 0.8.9.39/Amazon/KFDOWI/5.1.1/GR
2chMate 0.8.9.39/Amazon/KFDOWI/5.1.1/GR
516名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-TgyG)
2017/07/15(土) 15:09:18.15ID:7e9CPA0kM >>513
fujiwifiなら余裕
fujiwifiなら余裕
517名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-f0fY)
2017/07/15(土) 18:04:59.57ID:/6Zx89v0r >>516
携帯はPHSだし、 今度おうちの電話にするから本家Pokefiなら割引が2千円
なのでfujiwifiにする必要は俺の場合はないんだ
それにAbemaが画質設定をFireTV版にも提供してくれれば済む話
携帯はPHSだし、 今度おうちの電話にするから本家Pokefiなら割引が2千円
なのでfujiwifiにする必要は俺の場合はないんだ
それにAbemaが画質設定をFireTV版にも提供してくれれば済む話
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ff-Sg5d)
2017/07/15(土) 18:26:11.34ID:uCxKatEB0 >>418
壁掛けテレビ自体の電源てどこから取ってるの?
壁掛けテレビ自体の電源てどこから取ってるの?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ff-Sg5d)
2017/07/15(土) 18:31:17.35ID:uCxKatEB0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aceb-z+eH)
2017/07/15(土) 19:23:53.54ID:kOsuU40h0 >>519
新 FireTV stickだけどSpotifyクリックしても使用不可と書いてあり入らない
Amazonに電話したらFireTVとFireTV stick両方対応してないと言われた
今インストール出来る人いるのかな
新 FireTV stickだけどSpotifyクリックしても使用不可と書いてあり入らない
Amazonに電話したらFireTVとFireTV stick両方対応してないと言われた
今インストール出来る人いるのかな
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ff-ibwz)
2017/07/15(土) 19:43:21.13ID:uCxKatEB0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c7d-8lfx)
2017/07/15(土) 19:57:00.85ID:wE7dSHfy0 >>520
クリックして入るアプリなんて基本使えない。ちっとは勉強しろよ、ちゃんとインストールできるから
クリックして入るアプリなんて基本使えない。ちっとは勉強しろよ、ちゃんとインストールできるから
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a8dd-z+eH)
2017/07/15(土) 19:58:47.09ID:4B7r57aV0 検索しても当該アプリが出てこないなら、現バージョンが何らかの不都合で
インストール不可になっている可能性がある。
制限対象になる前にインストールしたひとの環境でも、
アプリ自体は残っていても何かがおかしいはず。
実際、他のアプリも消えては復活を繰り返しているよ。
確かに存在していたのは知ってるので、いずれ復活するでしょう。
インストール不可になっている可能性がある。
制限対象になる前にインストールしたひとの環境でも、
アプリ自体は残っていても何かがおかしいはず。
実際、他のアプリも消えては復活を繰り返しているよ。
確かに存在していたのは知ってるので、いずれ復活するでしょう。
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a8dd-z+eH)
2017/07/15(土) 20:02:53.48ID:4B7r57aV0 アプリは存在しているのにインストール不可と出て、
サポセンも非対応をアナウンスしているなら
急遽制限対象にしたってことでしょう。
よくわからないからあしらわれた可能性もあるけど。
とにかくしばらく待つといい。
サポセンも非対応をアナウンスしているなら
急遽制限対象にしたってことでしょう。
よくわからないからあしらわれた可能性もあるけど。
とにかくしばらく待つといい。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d83a-z+eH)
2017/07/15(土) 20:56:14.16ID:AswD1ccl0 アプリ・ゲームの注目タイトルの中に「FireTV用Spotifyミュージック」残ってるけど
ダウンロードのボタンが使用不可になってるね
ダウンロードのボタンが使用不可になってるね
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaf-NKyw)
2017/07/15(土) 21:38:45.86ID:oaiUEfx/0 箱、暑さでか最近死んでることが多くなってきた。電源ぶっこ再起動辛いわ。
棒はテレビ電源連動なのかな?
棒はテレビ電源連動なのかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cd9-/HoR)
2017/07/15(土) 21:42:12.09ID:dtzk5tSj0 >>526
電源抜くしか無いよ>棒
電源抜くしか無いよ>棒
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaf-NKyw)
2017/07/15(土) 21:43:15.86ID:oaiUEfx/0 >>527
箱とおなじでつきっぱなのか
箱とおなじでつきっぱなのか
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c2-gwnk)
2017/07/15(土) 21:45:12.14ID:+TDNI57X0 日本のコンテンツが表示されない
言語は日本語だが、、、
プライムデーで買ってみたけど、なんだこりゃ
言語は日本語だが、、、
プライムデーで買ってみたけど、なんだこりゃ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c8e-/ZSB)
2017/07/15(土) 21:47:20.89ID:c1G5b5EV0 >>528
強制スリープできるけど少し熱は出る
強制スリープできるけど少し熱は出る
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196c-sREA)
2017/07/15(土) 21:58:11.55ID:khemnjvy0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaf-NKyw)
2017/07/15(土) 21:59:21.01ID:oaiUEfx/0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c2-gwnk)
2017/07/15(土) 22:13:11.97ID:+TDNI57X0 >>531
amazon. comのアカウントは持っていない
amazon. jpのアカウントで入っているんだけど、、困った
amazon. comのアカウントは持っていない
amazon. jpのアカウントで入っているんだけど、、困った
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56e0-91cI)
2017/07/15(土) 22:15:22.81ID:GFREzm8d0 >>533
言語設定見直してください。
言語設定見直してください。
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c22a-/sHz)
2017/07/15(土) 22:17:46.41ID:/n6IvdTs0 アマゾンカスタマーは24時間電話対応してくれるよ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c2-gwnk)
2017/07/15(土) 22:37:32.08ID:+TDNI57X0 言語も日本語なんだ
サポートに聞いてみるよ
ここの住人は親切だな。サンクス
サポートに聞いてみるよ
ここの住人は親切だな。サンクス
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac68-z+eH)
2017/07/15(土) 22:45:03.40ID:+qbRIM0A0 >>536
FireTV画面のヘルプのサポートからクリックしたら数秒で電話かかってくるよ
FireTV画面のヘルプのサポートからクリックしたら数秒で電話かかってくるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c87-v7XH)
2017/07/15(土) 22:54:06.98ID:Qk0S+Vg70 リモコンの設定変えたいけどできない
新棒は無理?
新棒は無理?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c2-gwnk)
2017/07/15(土) 23:14:39.56ID:+TDNI57X0 サポートで解決した
原因は好みのショッピングサイトの設定にfire tv stick が影響されるからのようだ。そんな設定あったなんて知らなかった。
設定変更のリンクページを案内される
fire stick tv の電源抜く
サポート担当がアカウント紐付け切る
fire stick tv の電源入れる
アカウント設定する
こんな手順で解決したよ。
原因は好みのショッピングサイトの設定にfire tv stick が影響されるからのようだ。そんな設定あったなんて知らなかった。
設定変更のリンクページを案内される
fire stick tv の電源抜く
サポート担当がアカウント紐付け切る
fire stick tv の電源入れる
アカウント設定する
こんな手順で解決したよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acc0-z+eH)
2017/07/15(土) 23:19:15.64ID:ZFHCooSp0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e64-xZTl)
2017/07/15(土) 23:23:37.64ID:WyNZ2GGM0 でも日本で最初のケースじゃないんだよね
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de0-9869)
2017/07/15(土) 23:27:53.87ID:88PAbq130 棒でマインクラフトを遊べるようになりますか?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acc0-z+eH)
2017/07/15(土) 23:32:24.46ID:zrDhXskz0 FireTV買ったてからいろいろ物入りだ
BUFFALO HDMI切替器 3台用 リモコン付
2,491円
HDMI音声分配器 HDMI→HDMI+オーディオ(SPDIF + L / R)
2,599円
Amazonベーシック ハイスピードHDMIケーブル - 0.9m 3本セット 最新規格対応
648円
BUFFALO HDMI切替器 3台用 リモコン付
2,491円
HDMI音声分配器 HDMI→HDMI+オーディオ(SPDIF + L / R)
2,599円
Amazonベーシック ハイスピードHDMIケーブル - 0.9m 3本セット 最新規格対応
648円
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp10-wYa6)
2017/07/15(土) 23:35:08.33ID:77XnpvHhp >>543
楽しそうだな〜
楽しそうだな〜
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c2-gwnk)
2017/07/15(土) 23:37:10.11ID:+TDNI57X0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d83a-z+eH)
2017/07/15(土) 23:38:54.72ID:AswD1ccl0 >>543
HDMIケーブル 安いな〜
HDMIケーブル 安いな〜
547名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-z1/d)
2017/07/15(土) 23:45:22.15ID:z3WPYeRZd 今fire TV stickをテレビに接続したんだが画面が真っ暗で起動すらしない。どうなってんだ?
548547 (スッップ Sd70-z1/d)
2017/07/15(土) 23:47:34.47ID:z3WPYeRZd すいません。自己解決しました。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac2a-z+eH)
2017/07/15(土) 23:49:13.06ID:tBzi7P3s0 >>548
原因教えてよ
原因教えてよ
550547 (スッップ Sd70-z1/d)
2017/07/15(土) 23:53:40.49ID:z3WPYeRZd テレビのHDMI2に接続したら起動画面が出てこないのでHDMI1に挿したら起動画面が出てきた
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e64-xZTl)
2017/07/15(土) 23:58:03.84ID:WyNZ2GGM0 >>545
だからサポートが適切に対応出来たって事ですねw 良かった。
だからサポートが適切に対応出来たって事ですねw 良かった。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e94-4BM5)
2017/07/15(土) 23:58:25.10ID:8o0FqnEH0 プライムデーで買った棒が届いたんたけど、音声入力が使えない。入力受付画面みたいなの出ても声を認識しない。
リモコンの不具合かと思いスマホのアプリからも試したが駄目。
どなたかおなじ現象起きた方おりませんか。
リモコンの不具合かと思いスマホのアプリからも試したが駄目。
どなたかおなじ現象起きた方おりませんか。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac1d-z+eH)
2017/07/16(日) 00:01:25.06ID:GaH0MpX40 >>552
ボタンを押したまま話して終わったら離す
ボタンを押したまま話して終わったら離す
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e94-4BM5)
2017/07/16(日) 00:05:35.35ID:g0N6QtDA0 >>553
押したまま喋って終わったら離してる。
(スピーカーマーク)を押したまま発信音の後にお話しください
Fire TVをサーバーに接続できません。後でもう一度お試しください。解決しない場合はカスタマーサービスまでお問い合わせください
って出るんだけど、ネットワーク設定なんか間違ってるかな。
押したまま喋って終わったら離してる。
(スピーカーマーク)を押したまま発信音の後にお話しください
Fire TVをサーバーに接続できません。後でもう一度お試しください。解決しない場合はカスタマーサービスまでお問い合わせください
って出るんだけど、ネットワーク設定なんか間違ってるかな。
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2987-AjwZ)
2017/07/16(日) 01:38:38.46ID:XMRxjpM70 >499
よかった、同じ状況の人いたんだ.
プライムビデオの4kコンテンツは2160pで再生されてTV側も3840x2160で認識するけど、
NetFlixのUltraHD4kコンテンツは1080pでしか再生されずTV側も1920x1080で認識されちゃう。
同じコンテンツをTV標準搭載のNetflixアプリの方で見ると4k再生できてるから、アプリの問題かしら…
TVは東芝のz700x
よかった、同じ状況の人いたんだ.
プライムビデオの4kコンテンツは2160pで再生されてTV側も3840x2160で認識するけど、
NetFlixのUltraHD4kコンテンツは1080pでしか再生されずTV側も1920x1080で認識されちゃう。
同じコンテンツをTV標準搭載のNetflixアプリの方で見ると4k再生できてるから、アプリの問題かしら…
TVは東芝のz700x
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e89-Y2C8)
2017/07/16(日) 02:00:47.46ID:otSC4D5A0 外部入力設定が通常モードのままなんじゃないの?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-FqEe)
2017/07/16(日) 03:29:05.70ID:mvjy5aj7M HDMIケーブルも疑ってみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
