【Amazon】FireTVシリーズ Part22©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/23(金) 16:38:57.74ID:xZB6RqX30
!extend:on:vvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。

Amazon Fire TV (通称:箱) … 12,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Fire TV Stick (通称:棒) … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick

■<専用オプション 価格 (税込)>
 Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
 Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
 Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/

■<FireTV まとめwiki>
http://www27.atwiki.jp/firetv/

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/

■<前スレ
【Amazon】FireTVシリーズ Part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492769580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/08/01(火) 09:54:22.56ID:fKsSLL3m0
普通にテレビ裏のHDMI差しっぱなしなんだけど熱対策いるの?
どの程度で対策がいるのかまるでわからん
2017/08/01(火) 09:55:26.76ID:A38KMpp20
普通にラウンチャーインストールした方が良くない?
2017/08/01(火) 10:11:45.75ID:ph3D16/60
>>952
画面に熱警告出るまではそのままでも平気なんじゃね?
2017/08/01(火) 10:14:38.43
launcherをカタカナ表記するなら、「ラ(ー)ンチャー」か「ローンチャー」
「ラウンチャー」ってのもたまに見るけど、launch を「ラウンチ」と読むのはローマ字
ローマ字ってのは、アルファベットを使って表記した日本語
日本語の文字にひらがな、カタカナ、漢字があるところに、ローマ字が加わったもの
外国語の単語に、元々の発音に近いカタカナを当てはめるのはいいけど、
ローマ字式の読みを当てはめるのは間違いの元だし、何よりカッコ悪い
2017/08/01(火) 10:25:50.05ID:fKsSLL3m0
>>954
では全くでたことないんで対策は特に入らなそうな気配がする
ちゃんと電源もコンセントから付属ものでとってるし
2017/08/01(火) 10:29:31.74ID:UR/isFqHM
>>952
新棒は旧棒よりなりにくいのと違うかな…
2017/08/01(火) 11:08:48.55ID:dKwgGrPjD
>>955
3へぇ
2017/08/01(火) 11:54:16.85ID:RPMvuuo60
韓国人が自分の名前の読み方まで指図して来る様なもんだな
奴らは日本人をちゃんと日本語読みしているのか?
怪しいもんだぞ
2017/08/01(火) 11:55:56.59ID:RPMvuuo60
ちなみに草薙剛のことはチョナンカンと呼んでいるらしいw
2017/08/01(火) 12:11:20.79ID:mP8br1C30
それは本人が向こうで活動するための芸名だからだろう(´・ω・`)
2017/08/01(火) 13:10:03.02ID:zgxYQj4ga
>>952,954,957
風あてとかないと熱で頻繁に再起動する
だからUSB扇風機を100均から急遽買った
その後は安定してる
警告は出なかったよ
2017/08/01(火) 13:55:38.04ID:fKsSLL3m0
>>962
再起動勝手にされたら対策すればいいのか

毎日使ってて全くなったことないけどさ
2017/08/01(火) 13:59:53.60ID:jnXEFXvh0
旧棒を30度の室温で使ってても再起動なんてしなかったのに
再起動再起動いう人は一体どんな室温で使ってるんだろうか
2017/08/01(火) 14:02:22.53ID:ph3D16/60
家のも再起動になる様な事今の所全然無いな
普通にエアコン付けてれば平気なんじゃないかな
2017/08/01(火) 14:07:10.87ID:oVuY283id
>>961
帰化前の本名だと思ってた
2017/08/01(火) 15:05:26.98ID:nymgMD/U0
CPUモニターアプリ入れてるが室温30度で最高78度くらい
ヒートシンク付けて72度、扇風機当てると50度くらいまで下がる
さすがに78度にもなると動作がもっさりするが全然落ちる気配はないし警告の温度計アイコンも出ない
よほど部屋が暑くない限りヒートシンクだけで十分だと思う
2017/08/01(火) 16:30:51.47ID:AhowUWaU0
うちはエアコン室温24度くらいだけど、たまに落ちるよ旧棒
再起動したり反応が鈍くなる

熱関係ないけど最近見た動画が勝手に消えるのが頻発する
2017/08/01(火) 16:56:31.26ID:RPMvuuo60
一度危ういほどの高温下で使うとヘタって堪え性が無くなる傾向 有ると思います
2017/08/01(火) 17:10:28.78ID:ph3D16/60
>>968
旧棒は熱に弱くて有名だから何か対策した方が良いね
自分が旧棒使ってた時はブーブー鳴いて煩かったw
2017/08/01(火) 18:22:51.70ID:PXKqJjDTr
siriみたいな人工知能搭載してくれたら完璧
2017/08/01(火) 19:09:29.87ID:2Zkbk/g+M
Netflixの4K問題は未だ調査中
最新版で発生しているということだけわかった
2017/08/01(火) 19:18:47.51ID:nFv/U+v50
>>972
ネトフリの基幹回線提供してる会社が回線こっそり絞ってたとかなんとか。
2017/08/01(火) 22:17:10.48ID:3H7HcMOH0
ネトフリの基幹回線提供してる会社ってAWSじゃねーの?w
2017/08/01(火) 22:20:00.34ID:vAaO2vGY0
>>974
ベラゾでした。
ttp://s-max.jp/archives/1723785.html
2017/08/01(火) 22:48:02.48ID:jnXEFXvh0
>>975
なんでアメリカの携帯会社が?と思ってリンクをみても
やっぱり全然無関係な記事じゃねーか
どうしてこうも適当なレスを書けるんだろうか
もしかしてまたあの人なのか?
2017/08/01(火) 22:50:56.73ID:vAaO2vGY0
>>976
え。。。ベラゾって電話とかインターネットの会社。。。
2017/08/01(火) 23:23:11.96ID:1MLco2v50
ボラギノールでした
2017/08/02(水) 07:50:54.71ID:Vr3hkfNbM
>>973
帯域は十分出てるというログは取れてるから
アプリ側で表示できていないはず
2017/08/02(水) 08:25:36.08ID:Q2m7X1Ji0
PS4Pro4k対応→アプコン
君の名は4k→中身2k
4KTV→4K放送非対応

4k詐欺蔓延中
どうしてこうなった( ´・ω・` )
2017/08/02(水) 11:39:15.29ID:Co+jBzLaM
>>980
4Kって入れるだけで情弱が買うからな。
2017/08/02(水) 13:06:54.91ID:9C8/PgWh0
4kテレビユーザーに質問。
4KのHDR対応でダイナミックレンジが広がり明暗効果が増大しているらしいけど実際に効果ありますか?
2017/08/02(水) 13:16:01.97ID:2NzwpdIxp
VRの何度目かのゴリ推しに近いような
高画質高精細化ブーム、8Kが浸透するまで静観で良いようなw
2017/08/02(水) 13:41:09.80ID:mvwApOlbr
そもそも目が追いつかないよ
違いがわからない
2017/08/02(水) 14:42:07.98ID:ypoKUqkNp
高級オーディオのHi-resと同じで
対応マークを付けて売ることが大事で実際は・・・というとこでしょうね
2017/08/02(水) 15:35:31.77ID:ZEQoNU+gM
>>982
作品に寄るがかなり違いを感じる
HDR作品を積極的に見たくなる
2017/08/02(水) 18:58:34.64ID:9D+deHjh0
>>980
ふぉうか、ふぉうか、ふぉっふぉっふぉーw
2017/08/02(水) 22:54:54.30ID:psZmb5jw0
現状4K配信できるデバイスでコスパ最高なのはfireTV box だと思うぞ
4KテレビユーザでfireTV box ユーザは情強だわ
俺は持ってないが将来のためにネトフリ4K問題の人は続報教えてくれ
2017/08/02(水) 23:07:05.28ID:tGafVOmG0
HDR対応版さえ出してくれたらなぁ・・。
2017/08/02(水) 23:09:00.68ID:BX4x4yV/0
>>980
売り出したかった3Dが売れなかった
じゃあ次は4kだ!
いやもう8kを出そう←今ここ
2017/08/02(水) 23:55:38.91ID:HoF3xyEb0
>>990
時代は有機ELだ!
時代はHDRだ!
もあるで
2017/08/03(木) 00:51:28.82ID:8yvHJUtQ0
いずれもコンテンツの対応は微妙
2017/08/03(木) 08:30:04.46ID:oyRCPEtY0
HDRだけでなくHDR10+ってかw
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1056006.html
2017/08/03(木) 08:39:47.59ID:f9hxJXAQM
>>988
Netflix4K問題はまだ調査中
待ちくたびれた
2017/08/03(木) 08:49:32.32ID:voFeoOo90
【Amazon】FireTVシリーズ Part23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501717733/
2017/08/03(木) 10:26:08.85
2017/08/03(木) 10:26:13.92
2017/08/03(木) 10:26:29.52
2017/08/03(木) 10:26:41.46
2017/08/03(木) 10:26:55.04
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 40日 17時間 47分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況