【ROM焼き】GALAXY Note 3 part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/11(土) 14:39:06.72ID:OYy6Htpn
GALAXY Note 3(国内モデル、海外モデル問わず)のカスタムROMなどについてのスレ。

*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。

またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
「ブートローダーのバージョン」
「ROMバージョン」
「何をしてどうなったか?」
など最低限の情報は書き込んでください。 小出し・後出しでは助言を得られません。

次スレは950以降の方お願いします。


前スレ
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468501016/


関連スレ
[転載禁止] au GALAXY Note3 SCL22 rootスレ Part2©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1414597321/
2017/03/11(土) 14:41:25.87ID:OYy6Htpn
メモ
http://samsung-updates.com/device/?id=SC-01F
http://www.sammobile.com/firmwares/database/SCL22/KDI/
http://www.sammobile.com/firmwares/database/SC-01F/

https://dl.twrp.me/hltekdi/
2017/03/14(火) 07:33:12.10ID:wbnfatuJ
ふろね5.1きた
2017/03/14(火) 23:57:42.81ID:vAY2xeLn
ありがとう。でも5.1にしたらSIM認識しなくなった...
SCL22
2017/03/15(水) 01:59:12.61ID:kOHuNMq8
ごめんモデムとえfsリストアで直った
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 02:19:24.17ID:WFN1kQSR
>>5
すまん、どのROMのモデムとefsをリストアしたか教えてくれないか
2017/03/15(水) 02:55:11.20ID:TakN0VgD
これの上のほう。ストックの奴をSDカードに保存してある。
http://i.imgur.com/ep27CaL.png



作業した日付の事はツッコまないで…涙
2017/03/15(水) 04:03:56.64ID:gIMrb95J
ふろね5.から5.1にしていつもどおりにアップデートしようとしたけど
ロゴでずっと固まるわ(・ω・`)一時間その状態だったわ…
設定で変えた所と言えばカメラを通常のに戻したくて選択したけどそれくらいだし…
ダウンロード自体が失敗してるのかな…

誰か同じ人いない?sc-01fなんだけど…
2017/03/15(水) 11:45:27.61ID:PnWLFsuy
風呂寝5.1で画面は回転するようになった。
しかしスマートステイが機能してない
あと前からSノートアプリ入れ直す度にevernoteとリンクするのは良いが、データを重複保存してdata1(1),data1(2)...とか増殖していくのなんとかして欲しい…(´・ω・`)
2017/03/15(水) 12:08:35.62ID:gIMrb95J
ちょっとちょっと5.1なんで俺だけ失敗するのよ(・ω・`)
2017/03/15(水) 12:20:03.49ID:gCipX4yz
カーネル焼き直しとか
2017/03/15(水) 16:02:19.15ID:gCipX4yz
auのs7のヌガーアプデ今日あったけどインターフェースはふろねとほぼ同じでワロタ。
http://imgur.com/u2saKCf.jpg
http://imgur.com/9xgGe7a.jpg
2017/03/15(水) 17:10:12.50ID:HTDF94xI
風呂寝5.1を焼きましたが案の定simを認識しなかったので、過去にモバイルデータ通信が確認できたバックアップのefs、Modemを色々と(純正KK、LP、N5版の風呂寝)リストアしてみたのですが全く繋がる気配がありません……

焼く際に何かミスを犯してしまったのでしょうか……
2017/03/15(水) 17:29:57.52ID:HTDF94xI
一応手順を書かせていただきますと、
Odinで純正ROM、TWRPを焼く
そのままefsとModemのバックアップを取る
風呂寝5.1のインストール
efsとModemのリストア、キャッシュwipe
起動、sim差す……といった具合です

なにか抜けている手順などありましたら教えていただけませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況