https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_039-20190408101605-900x507.jpg
その他画像は元ソースでご覧下さい
https://clicccar.com/2019/04/10/736598/20190405_rav4_039/
●プラットフォームに「TNGA-K」を採用した新型RAV4
初代から3代目まで日本でも約22年間発売されたトヨタ・RAV4が帰ってきました。4代目は日本には導入されませんでしたが、北米市場をはじめ世界では売れまくっていて(北米での5代目は2018年11月発売)、2016年から2018年の3年間、世界で最も売れたSUVになっています。なお、2018年の2位はフォルクスワーゲン・ティグアン、3位はホンダCR-V。
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_038-20190408101605.jpg
5代目となる新型RAV4は、全長4600×全幅1855×全高1685mm(Adventureは全長4610×全幅1865×全高1690mm)。北米仕様の4代目と比べると、全長は30mm長く、全幅は10mmワイドになり、全高は25mm高くなっています(仕様により異なる)。プラットフォームはカムリやレクサスESなどと同じ「TNGA-K」が採用されています。
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_039-20190408101605-800x534.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_060-20190408101604-800x534.jpg
ホイールベースも先代よりも30mm長い2690mmで、最低地上高も190/195/200mm(仕様により異なる)と、先代の160mmから30〜40mm高くなっています。最低地上高の数値だけでも、雪上での走行やラフロードでの悪路走破性も期待できそうです。今回、実際にオフロードの特設コース(モーグルやヒルクライム、片側が高くなったセクションなどでもロードクリアランスの余裕は確認できました。
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_013-20190408101608-800x534.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_010-20190408101606-800x534.jpg
搭載されるエンジンは、「2.0Lダイナミックフォースエンジン」を名乗る直列4気筒ターボ(直噴+ポートのD-4S)、ハイブリッド仕様は2.5Lエンジン(D-4S)にモーターの組み合わせ。
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_050-20190408101905-800x534.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_066-20190408101904-800x534.jpg
トランスミッションは、純ガソリン仕様が「ダイレクト シフトCVT」、ハイブリッド仕様が電気式無段変速機となっています。駆動方式は4WDを基本としながらもガソリン車、ハイブリッド車ともに「X」系に2WDも設定しています。
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_046-20190408102119.jpg
新型RAV4の気になる価格帯は、ガソリン車が260万8200円〜334万8000円。ハイブリッド車が320万2200円〜381万7800円です。
ライバルは全長4605×全幅1855×全高1680mm、323万280円〜436万1040円のホンダCR-Vを筆頭に、少し全長が短くなるものの、全長4545×全幅1840×全高1690mm、257万400円〜388万2600円のマツダCX-5も競合しそう。
さらに、2018年SUV(4WD)でナンバー1になった日産エクストレイル(全長4690×全幅1820×全高1740mm、223万1280円〜380万4840円(オーテック含む)。SUBARUフォレスター(全長4625×全幅1815×全高1715mm、280万8000
〜309万9600円)ももちろん好敵手になるでしょう。ほかにも全長が4.7mに迫る三菱アウトランダー(PHEVも含む)、フォルクスワーゲン・ティグアンなどの輸入車勢とも競合するケースもありそうです。
関連ページ
トヨタ RAV4 | トヨタ自動車WEBサイト
http://toyota.jp/rav4/index.html
2019/04/10 13:31
clicccar.com(クリッカー)
https://clicccar.com/2019/04/10/736598/
探検
【自動車】「世界中で最も売れた」SUVになって帰ってきた新型トヨタ・RAV4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1へっぽこ立て子@エリオット ★
2019/04/10(水) 15:22:52.95ID:CAP_USER2名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 15:24:38.01ID:8gP2KC6K SUVじゃなかったのか
3名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 15:30:37.28ID:9LzcvDWC カナダで全部生産してるんだっけね
今後は大変だよ アメリカにライン移さないと
今後は大変だよ アメリカにライン移さないと
4名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 15:32:41.74ID:SbJs3XDe スズキのエスクードみたい。
5名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 15:33:18.33ID:mNctRepQ スバルのフォレスターのパクリやん
6名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 15:35:24.75ID:fGSspxbS >プラットフォームはカムリやレクサスESなどと同じ「TNGA-K」が採用されています。
テンガか。それは売れな・・売れてる??
テンガか。それは売れな・・売れてる??
7名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 15:41:31.92ID:PcM3/18N ステマ記事来ました
2019/04/10(水) 15:41:41.27ID:Iqwa/qqo
三菱顔やな
2019/04/10(水) 15:43:01.96ID:I9SXzrlF
前半分はカムリ
後ろ半分はハリアー
これでオフロードいくやつは居ないな
後ろ半分はハリアー
これでオフロードいくやつは居ないな
10名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 15:43:05.39ID:fCQIXwRc >>8
それな
それな
2019/04/10(水) 15:51:06.32ID:d6LM+iYp
当たり障りなさすぎてなんも感じない
カッコいいとかカッコ悪いとか
なんも感じないSUV
カッコいいとかカッコ悪いとか
なんも感じないSUV
2019/04/10(水) 15:57:46.61ID:s3FcQDLn
フォレスターと何が違うの?
13名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 16:02:25.14ID:yglo00uj CR-V のときは日本のサイズを考えていないと散々記事に書かれていた
RAV4 もそう書かれるのでしょうかね?
RAV4 もそう書かれるのでしょうかね?
2019/04/10(水) 16:04:07.79ID:QlH5F3bh
Ford顔だな
15名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 16:06:11.76ID:R4cwCFHt なんだこのデザインってよく見たらトヨタだったわ
16名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 16:14:09.71ID:ZAGmTzFf なんかもう先代の面影もないな
タイヤは後ろにつけといてほしかった
タイヤは後ろにつけといてほしかった
17名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 16:16:11.01ID:i7T6e+tm 泥臭いデザインじゃないとアメリカでは売れない
2019/04/10(水) 16:19:17.66ID:ru1s4Kb/
キムタコがCMしてた初代3drのサイズが一番いいのにな
19名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 16:19:41.17ID:LNs/Os/5 ハリアー
C-HR
RAV4
分ける必要性あるん?
C-HR
RAV4
分ける必要性あるん?
20名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 16:25:50.19ID:DiOC/TeY 価格の高いCR-V終わったな
2019/04/10(水) 16:26:06.93ID:WOzL6JpD
CHRは狭いからアメで売れてないんだろ
22名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 16:26:32.14ID:2K28t0pW ライトのつり目がクソダサい
23名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 16:26:47.39ID:CdQ0gEce 発売当初の面影全くないのなw
ジープみたいにそこはイメージを大切にするのでよかったんちゃう?
ジープみたいにそこはイメージを大切にするのでよかったんちゃう?
24ネットワーク分科会
2019/04/10(水) 16:27:35.57ID:nUs/Dxdk25名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 16:36:29.08ID:hfd7EUjV SUVで2駆買う奴アホだよな!
26名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 16:40:40.90ID:9thnyhP2 >>1
ハイラックスサーフの間違いじゃね?
ハイラックスサーフの間違いじゃね?
27名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 16:42:19.14ID:H48L7yka ダメ!!
CX5以外の車はぜったいにダメ!!!!!
CX5以外の車はぜったいにダメ!!!!!
2019/04/10(水) 16:48:07.16ID:ZCEf/cmT
後輪のトルクベクタリングが気になる
どれほどの効果を発揮するのか、電子制御カップリングの耐久性はどれほどなのか
どれほどの効果を発揮するのか、電子制御カップリングの耐久性はどれほどなのか
29名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 16:48:21.77ID:1TzJ7qzB 都市型四駆って何の意味があんの?
2019/04/10(水) 16:49:02.04ID:zLgP6XTb
31名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 16:49:07.74ID:jj1ttzur でもデザインはがんばったんじゃないか
性能は悪そうだが
性能は悪そうだが
32名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 16:51:27.51ID:8gP2KC6K33名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 16:52:22.88ID:bhTS/vKC アベノミクス万歳だな
民主党政権が続いていたら、トヨタは潰れかけていただろう
民主党政権が続いていたら、トヨタは潰れかけていただろう
34名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 16:55:51.66ID:jHeS4ift 高すぎ新作
35名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 17:04:52.22ID:upq+tGbO ホンダとスバルを足して2で割ったような
36名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 17:06:52.19ID:T3i7jhXP2019/04/10(水) 17:12:27.63ID:7S096E0I
日産のエクストレイルに比べたら、安いんじゃないの?
38名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 17:13:19.40ID:2JcowId1 >>1、スズキっぽーいw
39名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 17:15:33.66ID:ta4/fZJb >>25
縦に膨らませたカムリワゴンだし、高くて重くて燃費悪い4躯じゃなくてFFのが合理的なんじゃない?
縦に膨らませたカムリワゴンだし、高くて重くて燃費悪い4躯じゃなくてFFのが合理的なんじゃない?
40名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 17:20:37.89ID:T3i7jhXP なんちゃってSUVとは違う
https://www.youtube.com/watch?v=GkBzEG1SK_I
https://www.youtube.com/watch?v=GkBzEG1SK_I
2019/04/10(水) 17:25:12.40ID:Vtzi6150
こんなデカいのRAV4じゃないだろ
道幅広くならないのに小さい車減ってきてるな
道幅広くならないのに小さい車減ってきてるな
2019/04/10(水) 17:25:51.50ID:9thnyhP2
2リッターNAだから非力だって海外で酷評されてたな
なんで2りリッターターボを積まなかったんや・・・
なんで2りリッターターボを積まなかったんや・・・
2019/04/10(水) 17:34:08.53ID:9hrN5xCc
高すぎて売れないんじゃないのか
2019/04/10(水) 17:35:30.76ID:ETsSHhCK
本来はここにプラグインハイブリッドをつけて、テスラを駆逐できればよかったんだろうな
45名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 17:35:41.83ID:1pwVQ09I 初代はめっちゃ使い倒したわー
46名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 17:40:46.13ID:MM2b1u2B お決まりの巨大下品グリル付。
イラネ!!
イラネ!!
47名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 17:42:27.09ID:Otht1Uqi ジャガーE-PACEとレクサスUXでどっちを買うか悩んでいたけどこいつも候補になった
2019/04/10(水) 17:47:03.64ID:sG7T7mLD
初代SXA 10G まだ乗ってる距離7万キロ
まだまだ乗るつもりだが
新型モデルになるたび形が酷くなる。
まだまだ乗るつもりだが
新型モデルになるたび形が酷くなる。
49名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 17:51:00.59ID:N88ji/AO 角ばったタイアハウスに丸いタイヤは違和感がある
好きじゃない
好きじゃない
50名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 17:51:43.67ID:d8A4/DPl >>36
このカラーリングだとボルボのパクリ感すごい
このカラーリングだとボルボのパクリ感すごい
51名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 17:52:44.75ID:SRMhtRZP 悪くないかな
2019/04/10(水) 17:53:56.14ID:skQ/3COV
最初の頃はカローラのプラットフォームを流用してた気がするけど
今のはカムリベースなのかw
アメリカンやねぇ・・・
まあSUVなんて物好きが買う変わり種だし、日本のユーザーの嗜好に付き合う必要性も低いわな
今のはカムリベースなのかw
アメリカンやねぇ・・・
まあSUVなんて物好きが買う変わり種だし、日本のユーザーの嗜好に付き合う必要性も低いわな
2019/04/10(水) 18:03:18.56ID:p3YcKtfW
でっか!
2019/04/10(水) 18:11:30.73ID:OuyA5wtT
伊達に初めて世に出たSUVだけはあるか
2019/04/10(水) 18:12:48.41ID:XbiYXL6x
なんか色々似すぎてわけわからんw
56名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 18:13:29.73ID:R2Q9wTLo RAV4って北米では女性向けにヒットしたんじゃなかったっけ
なんでこんなに武骨なデザインになってんだ
なんでこんなに武骨なデザインになってんだ
2019/04/10(水) 18:15:34.03ID:gQloYVIi
相変わらずゴテゴテしたガンダムデザイン
いらね
トヨタはオルガン式アクセル始めたのか
いらね
トヨタはオルガン式アクセル始めたのか
58名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 18:22:51.42ID:862usqxQ >>9
どちらか言うと、スズキの新型ジムニーが意外に売れているから慌てて呼び戻したという感じだな・・・
どちらか言うと、スズキの新型ジムニーが意外に売れているから慌てて呼び戻したという感じだな・・・
59名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 18:29:10.81ID:dYB2n+sJ 最大の欠点は全幅
これがために失敗確定
これがために失敗確定
2019/04/10(水) 18:30:13.00ID:WKHB5Gn2
エクストレイルは価格とか性能とかデザインとか満点なんだけど
俺達の知っているエクストレイル的なデザインじゃないってのが1番のネック
テラノ的な直線デザインがエクストレイルだと思うんだよな
GTRにサニーって名前付けるみたいな違和感なんだよな
俺達の知っているエクストレイル的なデザインじゃないってのが1番のネック
テラノ的な直線デザインがエクストレイルだと思うんだよな
GTRにサニーって名前付けるみたいな違和感なんだよな
2019/04/10(水) 18:35:04.86ID:LNZEBe3E
ハリアーにドヤれるん?
62名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 18:39:52.61ID:hPi7tsvx いくらか知らんが日本人には150万にしたれよ
63名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 18:44:20.38ID:2nWGh2Tk オールトヨタネットワーク分科会の皆様、今日も工作ご苦労様です。
64名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 18:47:42.07ID:XCVb8G7i パノラマミックビュー無いのがなあ
ツートンも無いし
お得意の後出し商法
ツートンも無いし
お得意の後出し商法
2019/04/10(水) 18:47:43.63ID:9hrN5xCc
オートクルーズは中央車線維持ついてんのか?
2019/04/10(水) 18:49:39.07ID:5mkDhmik
RAV4は名前で損してるな
2019/04/10(水) 18:53:59.10ID:9wOxrIjw
スバル?
68名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 18:54:16.08ID:Hc2sQojG 1855はヨコラー来たら死ねる
2019/04/10(水) 19:02:03.87ID:DL4UmENV
>>30
走行性能は優れてるんだがなぁ。
走行性能は優れてるんだがなぁ。
70名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 19:02:17.38ID:HvR7W7N1 あのガタイでNA2000tはないだろ
71名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 19:03:58.02ID:02bykBZT 後ろにタイヤ積んでないな
72名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 19:08:30.66ID:dYB2n+sJ 日本の住宅地 世田谷とか杉並の道路幅はほとんど4m以下
1855mmだとサイドミラー含めて2m超える
交差できない
1855mmだとサイドミラー含めて2m超える
交差できない
2019/04/10(水) 19:09:14.30ID:GWLpDrue
イラネ
74名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 19:14:10.82ID:7Nbwitx2 ヘタクソが乗って右折で道路を詰まらせるサイズ
75名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 19:18:54.70ID:8ve1U/qW どうせリヤシートは一ミリも動かない固定式なんでしょ?
スライドは我慢するからせめてリクライニングぐらいはしてくださいよ
スライドは我慢するからせめてリクライニングぐらいはしてくださいよ
76名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 19:23:22.60ID:WjQ/gil2 ラブホテル
代わりになってた
RAV4 L
友蔵こころの俳句
代わりになってた
RAV4 L
友蔵こころの俳句
2019/04/10(水) 19:33:59.74ID:suJZD2Vz
>>41
そのせいで軽四ばかり売れてる
そのせいで軽四ばかり売れてる
78名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 19:39:09.32ID:t2JKls/B >>42
ハリアーを上回らないようにする為
ハリアーを上回らないようにする為
79名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 19:41:04.99ID:t2JKls/B この車もトヨタってだけで売れるんだろうけれど。
2019/04/10(水) 19:47:45.11ID:RKWX2DbA
初代は売れた
2019/04/10(水) 20:01:12.82ID:MN5lz+Me
同僚2人が、20万キロ突破の初代に未だに乗ってる。塗装は劣化してハゲまくってるけど意外にも錆びてない。
車に興味無い人には良い下駄車みたい。
車に興味無い人には良い下駄車みたい。
2019/04/10(水) 20:03:03.75ID:NrT4lIlk
>>13
安全性を考えたら車幅は1800越えなんだよな。今ではな。
安全性を考えたら車幅は1800越えなんだよな。今ではな。
83名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 20:03:57.58ID:2nWGh2Tk オールトヨタネットワーク分科会の皆様、今日も工作ご苦労様です。
84名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 20:09:05.83ID:078NzK6v CMはキムタクか?
2019/04/10(水) 20:09:44.25ID:xZ3MDjsD
おふくろが好きだっただよな
車なんか関心ないと思っていたのに
ただひとつ誉めたのがRAV4
車なんか関心ないと思っていたのに
ただひとつ誉めたのがRAV4
86名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 20:10:56.40ID://V/CWT787名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 20:13:16.66ID:gRPpEtbp ランクル最強伝説
中東のテロリスト御用達
中東のテロリスト御用達
88名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 20:14:00.64ID:B+ZPbx80 日本では軽自動車しか車庫に入らない。
89名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 20:14:33.50ID:BM13bJXy 初代が好きとしか…
90名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 20:17:02.34ID:pa9Hnzd5 マツダのcx-5 にソックリだな
91名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 20:18:16.82ID:blPUKxi2 最近の車は何でつり目ばっかりなんだ?
92名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 20:20:39.93ID:dYB2n+sJ 法律で日本全国のブロック塀撤去を強制するしか
全幅1800超えのクルマはこの先生き延びない
全幅1800超えのクルマはこの先生き延びない
2019/04/10(水) 20:28:44.18ID:Hf7F/rOP
ダイハツが日本にあったサイズのヤツをつくってくれるでしょ
ジムニーシエラより柔いけど使いやすい四駆
噂の四枚ドアより早く出たりして
ジムニーシエラより柔いけど使いやすい四駆
噂の四枚ドアより早く出たりして
2019/04/10(水) 20:37:26.71ID:pNpvnO6a
>>90
目腐ってんの?
目腐ってんの?
95名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 20:44:22.44ID:pryzzoCt TNGA以降トヨタ車の乗り心地めちゃくちゃ良くなってるよな
2019/04/10(水) 20:55:51.55ID:ASqUBYOd
いつもの顔じゃないんだな
97名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 21:07:58.48ID:0BFajUqU98名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 21:09:48.53ID:reehXymQ アメリカでは、RAV4が、日本でいう軽自動車的な扱いだよ
99名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 21:24:42.85ID:Sqmtrooa >>1
世界で一番売れたものは世界一高性能だって韓国人が言ってた
世界で一番売れたものは世界一高性能だって韓国人が言ってた
100名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 21:38:02.46ID:bgV+TTIk 中途半端だな
こりゃ
こりゃ
101名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 21:41:22.58ID:B+ZPbx80 スバルは燃費が悪い。
102名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 21:47:11.21ID:vAbxFvLG これ欲しいなぁ。
103名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 21:51:00.00ID:k2pRZ76r まだ初代RAV4乗ってる俺
104名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 22:14:41.78ID:6Zl1GKpG >>97
モノコックのSUVとラダーのクロカン比べるアホは死んだら良いと思うよ。
モノコックのSUVとラダーのクロカン比べるアホは死んだら良いと思うよ。
105名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 22:18:08.20ID:XAHpalEQ >>8
だよな。
だよな。
106名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 22:23:54.83ID:9+l2S8V2 あれ? スバルで売ってなかったコレ?
107名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 22:25:44.66ID:RKZboBM/ RAV4世界的大ヒットの予兆に、チョンダイ推しの在日5chが猛反発してんのな
108名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 22:32:37.97ID:RKZboBM/ RAV4のパクリ元が判明したニダ
https://i.ytimg.com/vi/YiXwGoNAwhw/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/YiXwGoNAwhw/maxresdefault.jpg
109名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 23:08:08.24ID:WgQQ6s0F >>4
エスクードのコンセプトパクリモデルだからねえ
エスクードのコンセプトパクリモデルだからねえ
110名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 23:16:07.84ID:9CSDnPQ9 >>108
知ってると思うけど、アメリカでのトヨタライトトラックシリーズを踏襲した形だからな?RAV4
知ってると思うけど、アメリカでのトヨタライトトラックシリーズを踏襲した形だからな?RAV4
111名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 23:25:40.51ID:e4lolqsI 全般的にいいと思う。うまくまとめた。
112大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/04/10(水) 23:27:35.80ID:D9Uzj+gm 親父が買ってきた、最終モデルの前期パッソに、ホームベース付けたような感じだな
113名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 23:30:48.41ID:RxMZs8We114名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 23:40:49.11ID:K80Kagxm >>1
トヨタらしくないかっこいいデザイン
トヨタらしくないかっこいいデザイン
115名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 23:43:34.60ID:9oEtUrCJ 海外仕様には6速マニュアルがあるのに、日本には無いの?
116名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 23:51:13.68ID:gMDYg1G7 170馬力と200馬力越えか・・・・
結構パワーあるのか。。。
結構パワーあるのか。。。
117名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 23:53:39.95ID:pmRzcB7o 日本では大き過ぎるから売れない
道路が広く、土地が広大で自然の豊かな国が羨ましいわ
日本の国土もオーストリアぐらい大きければ良かったのになぁ
道路が広く、土地が広大で自然の豊かな国が羨ましいわ
日本の国土もオーストリアぐらい大きければ良かったのになぁ
118名刺は切らしておりまして
2019/04/10(水) 23:59:33.62ID:gMDYg1G7 TRDのオプションでこんなのがあった・・・・・
ハデやなぁ。。
https://toyota.jp/rav4/customize/trd2/?padid=from_rav4_design_customize_modellista3
ハデやなぁ。。
https://toyota.jp/rav4/customize/trd2/?padid=from_rav4_design_customize_modellista3
119名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 00:23:35.08ID:rnfw5MHx120名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 00:40:26.42ID:otYmePKu >>118
角張ったC-HRやん
角張ったC-HRやん
121名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 01:23:23.09ID:gNHRib3H ジムちゃんの方がかわいい
122名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 01:57:36.78ID:32OHiMOs >>119
素晴らしいラブホの写真イイネ
素晴らしいラブホの写真イイネ
123名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 02:29:15.37ID:q3PCYWx3 トヨタか
マツダのモッサリ版だな…
マツダのモッサリ版だな…
124名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 04:13:20.33ID:cl74Mfgq USサイト見たらUS仕様はガソリン仕様でも2.5Lなのか・・・
この図体で2L・NAはないだろ
てかこのデザインをC-HRぐらいのサイズで出して欲しかったな
>>116
ガソリン仕様は最高出力だけあっても、実用域でのパワーが心配だな
この図体で2L・NAはないだろ
てかこのデザインをC-HRぐらいのサイズで出して欲しかったな
>>116
ガソリン仕様は最高出力だけあっても、実用域でのパワーが心配だな
125名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 05:19:55.75ID:c01YbOAu なんかフォード見たいなデザイン
126名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 05:39:09.86ID:1kzmtucE 車好きにはいろいろ言われるかもしれないけど、レクサスの日本上陸時のような「凱旋帰国」的な展開がカッコいいと個人的に思っている
127名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 05:45:53.79ID:lNKmJLhy128名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 05:50:29.50ID:LkMF09YO >>118
デザインが足し算になってて醜いな
デザインが足し算になってて醜いな
129名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 05:51:33.19ID:2S1t1WUv SUVってトヨタの発明だからね
半世紀以上前
先見の明がすごいんだよ
半世紀以上前
先見の明がすごいんだよ
130名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 05:55:48.38ID:Q5pQRSQF131名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 06:05:43.48ID:TtnZD5tg どう価格ならアウトランダーphev買うわw
132名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 06:09:38.41ID:OvHsIUE+ 登山口まで行くなら、ヴィッツ四駆のがマシ
133名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 06:20:57.85ID:TO0+VdOf 性能的にはライバル車と比べてどうなの?
134名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 07:34:53.42ID:aVsPru+i またいつもの、他メーカーのいいとこどり。
135名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 07:53:57.86ID:fI5egPIO いまのガソリン車なら2Lでもいけるよ
街乗りならじゅうぶん
4人乗って高速だと ちょっとうるさいか
街乗りならじゅうぶん
4人乗って高速だと ちょっとうるさいか
136名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 07:57:59.44ID:jf03XRt3 モーターのアシストがあるハイブリッドの方が排気量高いのは解せないが、
2年後のマイチェンでターボなり2.5なりが追加されそうな気もする。
2年後のマイチェンでターボなり2.5なりが追加されそうな気もする。
137名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 08:11:30.92ID:Q5pQRSQF 搭載されるエンジンは、「2.0Lダイナミックフォースエンジン」を名乗る直列4気筒ターボ(直噴+ポートのD-4S)、
ハイブリッド仕様は2.5Lエンジン(D-4S)にモーターの組み合わせ。
ガソリンはターボ搭載みたいだぞ
ハイブリッド仕様は2.5Lエンジン(D-4S)にモーターの組み合わせ。
ガソリンはターボ搭載みたいだぞ
138名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 08:58:51.42ID:jf03XRt3 公式見ると過給機は書かれてない
139名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 09:10:05.28ID:R8ktNZ5N RAV4、この名前が嫌なんだな
響きがカッコ悪い
エクステリアはいいけど
結局、スバルの2018モデルのフォレスターにしたよ
響きがカッコ悪い
エクステリアはいいけど
結局、スバルの2018モデルのフォレスターにしたよ
140名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 09:29:35.96ID:PZDu5sYp141名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 09:35:45.09ID:PZDu5sYp 日本人は貧乏なんだからスズキ・ハスラーか
トヨタC-HR、ホンダ・ヴェゼルにでも乗ってろ
トヨタC-HR、ホンダ・ヴェゼルにでも乗ってろ
142名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 09:57:16.63ID:QFpqfkHQ ラブホー🏩
143名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 10:53:44.15ID:GtBHiCDr144名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 12:06:37.62ID:agfxDKjJ 最安グレードでも2Lターボエンジンならお得かな?
と思いきやCVTと組み合わせとか生殺し酷すぎ。
20年前のハイラックスサーフですら4ATだったぞ
と思いきやCVTと組み合わせとか生殺し酷すぎ。
20年前のハイラックスサーフですら4ATだったぞ
145名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 12:27:57.65ID:ObddTKLF >>54
伊達にかよw
伊達にかよw
146名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 12:28:48.80ID:ENVd8exS147名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 12:34:22.83ID:PDk3aQX4 新しいRAV4も台北でタクシーとして使われてんのかな?
148名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 12:38:26.75ID:nkAAjeKW 貧乏な日本人には高すぎる
149名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 12:41:41.26ID:N3F2l6/K ラブ4でなく
バンガードやん
バンガードやん
150名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 13:23:05.66ID:TT8mBMxB 幅でかすぎて最初から日本人客など相手にしてない
151名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 13:31:48.20ID:I12eriCT152名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 13:51:41.67ID:CF370mt2153名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 14:14:39.58ID:vESaPSeZ 初代は、まったく見なくなったな
154名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 14:18:54.33ID:iSzKyhJd まあ初代RAVと同じようなサイズ感の
小型SUVはダイハツOEMのラッシュがあるから
コンパクト需要の多い地域向けのテリオス系SUVが日本で出ないのならともかく
もうすぐラッシュ/ビーゴの新型も出るみたいだし
今更RAV4をコンパクトにする必要はないべ
小型SUVはダイハツOEMのラッシュがあるから
コンパクト需要の多い地域向けのテリオス系SUVが日本で出ないのならともかく
もうすぐラッシュ/ビーゴの新型も出るみたいだし
今更RAV4をコンパクトにする必要はないべ
155名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 14:25:27.72ID:DTg7cJgz156名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 14:40:16.94ID:I/vmj0U/ 北米仕様のままでいいのに…
157名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 14:57:04.35ID:6ZKJlZs5 セプターも新しいの出してほしいなぁ
158名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 15:38:50.61ID:v49hY9Lx さっきディーラーで見てきた
実物はかなりでかい
大柄な体格の人にはいいな
実物はかなりでかい
大柄な体格の人にはいいな
159名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 15:54:54.10ID:+Nr8Btf+ 無難なデザインのSUVって印象、一瞬フォレスターかと思った
TOYOTAじゃないといけない40代辺りにはそこそこ売れるんじゃないか
ただ良い機会なのでネーミングは変えるべきだった
TOYOTAって車種整理するんじゃなかったっけ?
TOYOTAじゃないといけない40代辺りにはそこそこ売れるんじゃないか
ただ良い機会なのでネーミングは変えるべきだった
TOYOTAって車種整理するんじゃなかったっけ?
160名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 16:28:35.34ID:WsGm9br8161名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 16:31:23.76ID:U08tCgf5162名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 16:59:24.07ID:VGH6T09D エスクードいいのに
163名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 17:56:24.46ID:5G/83BzP いいから早く電動ターボ+モーターやってくれよ
加速がやばめのやつ
加速がやばめのやつ
164名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 17:57:18.62ID:ZB+QOi6b 言うほど売れない
165名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 18:06:25.20ID:aVsPru+i 評論家どもの提灯記事
166名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 19:32:02.08ID:+WD7+1qO どういう層が今のRAV4に惹かれるんだろうか
本格的な四駆でもないのにこのデカさ
初代のような軽快さがあればなぁ
本格的な四駆でもないのにこのデカさ
初代のような軽快さがあればなぁ
167名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 19:43:46.77ID:rAVRAFLs168名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 20:23:37.64ID:NPRRIYGY このクラスの国産車がSUVとはいえ幅1850超えてくるのか
東京だと入らない機械式駐車場結構あるだろ
東京だと入らない機械式駐車場結構あるだろ
169名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 20:24:55.89ID:6nP1l+NM トヨタが一番攻めてる
他メーカーしっかりしろよ
他メーカーしっかりしろよ
170名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 20:28:23.71ID:koJsNb6G たけーよ
171名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 20:31:44.54ID:+Nr8Btf+ ディーラーの販売力でそれなりに売れると思うよ、アレと違って後ろも使えそうだし
しかしフォレスターやアウトランダー、CX-5等似たり寄ったりのライバルが多いから値引き勝負の部分があるかも
しかしフォレスターやアウトランダー、CX-5等似たり寄ったりのライバルが多いから値引き勝負の部分があるかも
172名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 20:37:34.25ID:6TvifqDm これもパールホワイトカラーの車は
塗装がベロンとめくれるのか?
塗装がベロンとめくれるのか?
173名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 21:07:56.85ID:R8ktNZ5N ハイブリッドモデルでフルオプションだと500万越えするみたいだね
ラブホの癖に高過ぎるだろw
ラブホの癖に高過ぎるだろw
174名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 21:18:32.82ID:PprSxiEK 一番安いのが一番お買い得
トヨタのハイブリッドは投資を回収できないだろ?
トルクはダウンサイジングターボで十分だ
トヨタのハイブリッドは投資を回収できないだろ?
トルクはダウンサイジングターボで十分だ
175名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 21:30:05.13ID:IDb5Xy7A プラットホームがテンガ?
176名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 21:57:25.45ID:Tseun22n こいつら新型車出る度にダサいしか言ってないな
痴呆でも入ってるのかな
痴呆でも入ってるのかな
177名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 22:05:23.41ID:jf03XRt3 痴呆というより現実逃避だと思う
178名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 22:32:12.67ID:+Nr8Btf+ 「家族で乗る(特別)高くも安くもないTOYOTA製SUV」
さてミニバン層やサイズ+ランニングコスト重視派から支持されるか?
さてミニバン層やサイズ+ランニングコスト重視派から支持されるか?
179名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 22:42:31.45ID:WTMV+1PM >>113
これ買うなら、インプレッサでいいじゃん
これ買うなら、インプレッサでいいじゃん
180名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 23:03:57.10ID:U3lJYb/x 8人乗れんの?
181名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 23:07:34.30ID:fk5uWcnu 世の中に「パ」ほどうるさきものはなし
「安倍が安倍が」と夜も眠れず
「安倍が安倍が」と夜も眠れず
182名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 23:54:08.50ID:h8AQBk8W これほどの価格になるならハリアーを買うという方向に行かないの?
基本的に同じ車で、ハリアーの方が一応格上なんでしょ
基本的に同じ車で、ハリアーの方が一応格上なんでしょ
183名刺は切らしておりまして
2019/04/11(木) 23:57:07.25ID:2GPJkpcf >>182
旧型カムリの車台を流用したハリアーは、シャーシ的に旧い
旧型カムリの車台を流用したハリアーは、シャーシ的に旧い
184名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 00:02:04.16ID:GV79xEQP もう70過ぎたらデカいセダンに乗るの止めようよ
曲がりで止まるし狭い道の離合で止まるし緩い坂道をチンタラ下るし
いきなり左折するか?と見せかけて右折するし
たまに市道を突き抜けて川に落ちる人もいるし
曲がりで止まるし狭い道の離合で止まるし緩い坂道をチンタラ下るし
いきなり左折するか?と見せかけて右折するし
たまに市道を突き抜けて川に落ちる人もいるし
185名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 00:03:19.23ID:C47miTim トヨタとホンダのシャーシとエンジンが旧さが、ヒュンダイの躍進を許した要因だよ
トヨタはTNGAで逆転したが、ホンダはダメなまま
トヨタはTNGAで逆転したが、ホンダはダメなまま
186名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 00:10:23.07ID:c96x+ctp >>183
現行ハリアーは先代RAV4ベースやで
現行ハリアーは先代RAV4ベースやで
187名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 00:13:24.02ID:7PB/5FsZ188名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 00:14:28.51ID:RDZwxCeq >>186
ベースがカムリなのには違いないな
ベースがカムリなのには違いないな
189名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 00:21:16.99ID:6S5rWb9d 相変わらずトヨタ工作員ワラワラで笑う
さすがハリボテステマトヨタ
さすがハリボテステマトヨタ
190名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 00:24:17.82ID:wN/teelo191名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 00:55:38.74ID:gMtT422d ハリアーはなくなるんじゃ?
192名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 01:28:10.09ID:7Ogp1z/y193名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 01:39:40.18ID:zlV8LLQd なぜ8AT仕様を導入しないんだ
194名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 02:43:53.11ID:zrcEXKZy195名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 03:03:44.16ID:LO2yVtRl 買い物とたまに旅行でしか使わないからSUV買うくらいならミニバン買うわ
196名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 08:00:49.98ID:OEjmbbBR >>152
ママチャリと軽トラで文句あるのか
ママチャリと軽トラで文句あるのか
197名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 08:22:16.71ID:GrYTY4bW 全幅1,855mmはデカすぎて無理だわ。フロントもセダンみたいに長くて運転しにくそうだし
198名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 08:53:49.30ID:GV79xEQP やはり家族持ちはミニバン選ぶかな
家族いなくても若い頃に初代・二代目を乗ってた人達は思考が成熟してるから選ばないと思う
TOYOTAの熱狂的な信者でデザインに陶酔した奇特な中年の方々には値引き次第で売れるか
とにもかくにも名前は変えて出さなきゃ、トレンディドラマの時代じゃ無いんだぜ
この辺りが販売力は強大だけど頓珍漢なTOYOTA
家族いなくても若い頃に初代・二代目を乗ってた人達は思考が成熟してるから選ばないと思う
TOYOTAの熱狂的な信者でデザインに陶酔した奇特な中年の方々には値引き次第で売れるか
とにもかくにも名前は変えて出さなきゃ、トレンディドラマの時代じゃ無いんだぜ
この辺りが販売力は強大だけど頓珍漢なTOYOTA
199名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 09:24:55.95ID:NAa0gupC 嫁車に検討してたけど、でかすぎて無理だな
顔はタコマや4ランナーみたいで好きだ
顔はタコマや4ランナーみたいで好きだ
200名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 09:31:26.67ID:/BGGk6Ii >>199
ミニタコマってことで売るんだろうね
ミニタコマってことで売るんだろうね
201名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 09:55:54.74ID:w3KKFjmr ラブ4の面影なし
車名だけ同じ別の車やんけ
無駄に高い
車名だけ同じ別の車やんけ
無駄に高い
202名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 09:57:09.66ID:w3KKFjmr コレ買うなら
シエラとシエンタ買った方が良いな
シエラとシエンタ買った方が良いな
203名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 09:59:29.50ID:F8bz59/z シエラ?フォードの?
204名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 10:04:38.48ID:LNIp/uBX ステーションワゴンの車高を上げてタイヤをでかくすればSUV。
無駄に重いし、コーナリングも悪いし、あまり好きではないが売れているなと思う。
無駄に重いし、コーナリングも悪いし、あまり好きではないが売れているなと思う。
205名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 10:05:49.87ID:06QjLSjP ハリア4720×1835×1690
RAV4 4600×1855×1685
RAV4 4600×1855×1685
2019/04/12(金) 10:06:08.88ID:++qthM20
SUVの横幅は2m近いものもあるから、これでも小さい方なのかね www
207名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 10:07:37.16ID:JfjqZvH/ シエラはGMC でシエナがトヨタ
208名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 10:19:13.26ID:i9wMQacT >>182 フワフワで見切り悪くでかいだけの見栄の塊、ハリアー。そこに成金属性高い人が選ぶのがレクサスバージョン。
それよりテストステロン多めの人が実用性で
選ぶランドクルーザー。それよりサイズで
選ぶのがランクルプラド。それより頭アホなやつが
選ぶのがセコイア、タンドラ。
そんなの知らなくて見た目だけで、本人の見た目も若さがない人が選ぶのがCHR。
RAV4はもともとオバさんセンスのチョイス。
今回はUSトヨタのフルサイズRVの小型バージョン。
そして誰も選ばなかったのがFJクルーザー。
これらに当てはまらない人やトヨタが嫌いな人が他のメーカーのsuvを買います。
それよりテストステロン多めの人が実用性で
選ぶランドクルーザー。それよりサイズで
選ぶのがランクルプラド。それより頭アホなやつが
選ぶのがセコイア、タンドラ。
そんなの知らなくて見た目だけで、本人の見た目も若さがない人が選ぶのがCHR。
RAV4はもともとオバさんセンスのチョイス。
今回はUSトヨタのフルサイズRVの小型バージョン。
そして誰も選ばなかったのがFJクルーザー。
これらに当てはまらない人やトヨタが嫌いな人が他のメーカーのsuvを買います。
209名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 10:31:16.25ID:JTgarfwL >>208
車を走らせて山で遊ぶ(クロカン走行)のが好きな奴がランクル、車は輸送手段で自分の身体動かして山で遊ぶ(キャンプや登山)のが好きな奴がFJってイメージがある
車を走らせて山で遊ぶ(クロカン走行)のが好きな奴がランクル、車は輸送手段で自分の身体動かして山で遊ぶ(キャンプや登山)のが好きな奴がFJってイメージがある
210名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 10:34:04.69ID:JfjqZvH/ タコマ乗ってるおれも分析してくれ
211名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 11:22:15.56ID:F8bz59/z 変態
212名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 11:28:14.22ID:4GpZI6FD ランクルは山で使わない
荒れ地とか未舗装でしか使わない
山はジムニー1択
落ちても擦ってもなんともない
むしろ勲章
荒れ地とか未舗装でしか使わない
山はジムニー1択
落ちても擦ってもなんともない
むしろ勲章
213名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 11:41:17.33ID:w3KKFjmr214名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 12:35:05.46ID:PDliF8N6 こんなんよりもレクサス唯一の売れ線であろうRXをだな
215名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 13:17:45.19ID:zqIBRSNp 『どうせ、すぐ屋根がはげるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww』
216名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 15:43:39.77ID:UEFFTJME >>1
もはや初代の持っていた、小型でキュートな、パンと張ったデザインなどどこにもないねえ。
サイズもでかすぎ。
ヴィッツやアクア見てるとトヨタは小型車の車作りの力が結構落ちてきてるのだなと実感する。
小型車を作るのは難しいから一番実力が求められるのだが。
もはや初代の持っていた、小型でキュートな、パンと張ったデザインなどどこにもないねえ。
サイズもでかすぎ。
ヴィッツやアクア見てるとトヨタは小型車の車作りの力が結構落ちてきてるのだなと実感する。
小型車を作るのは難しいから一番実力が求められるのだが。
217名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 15:54:12.80ID:L8c2+i1p これのガワだけ変えてハリアーにするのかな?
218名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 16:00:19.24ID:c96x+ctp219名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 19:15:54.72ID:ZKxkd59N220名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 19:19:09.17ID:tL6sviXe トヨタ的には、貧乏人向けのハリアーって位置付けですよね。
221名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 20:24:26.27ID:Rec46GUR 直線基調のデザインは良いな
222名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 20:30:51.53ID:KkgTTWN9 >>182
ハリアーでラフロード走ったら頭悪そうに見えるだろw
ハリアーでラフロード走ったら頭悪そうに見えるだろw
223名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 20:34:13.56ID:74ZQR+Xs224名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 20:52:30.27ID:hPfSqyIt 今更SUVってかんじ。
225名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 21:01:55.33ID:83oABtNY >>224
チョンダイの出遅れた部分だよな
チョンダイの出遅れた部分だよな
226名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 21:10:56.27ID:hvzfmZ3/227名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 21:23:07.17ID:83oABtNY 「チョンダイにマトモなSUVなんて造れるハズがない、日本勢は、もっと安く作れよよ、開発陣&営業 リストラしろよ」
逆らう奴、在日認定ちょちょちょちょ〜ん (在日5ちょんねる)
逆らう奴、在日認定ちょちょちょちょ〜ん (在日5ちょんねる)
228名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 21:41:19.90ID:/0F7tlJL スバルでええやん、本格四駆やし
229名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 22:06:36.05ID:GV79xEQP 行けそうな道路なら行くぜ!ガンガン
なら確かにジムニーだわな
下を擦っただけで神に祈る奴は街から出ない事だ
なら確かにジムニーだわな
下を擦っただけで神に祈る奴は街から出ない事だ
230名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 22:42:07.60ID:pPbCQ66y サイズ感が良かったRAV4もただのSUVになった
231名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 22:52:34.14ID:XUdICgBe232名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 23:20:54.10ID:8kVYuKuv 今はSUVブームとかで売れてるけど
今のママだとでかいし高いしで終わりも近いと思う
CX−5だが次はもっと小さいのにする
今のママだとでかいし高いしで終わりも近いと思う
CX−5だが次はもっと小さいのにする
233名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 23:32:04.88ID:JVfXrquu 思ったより、デカいような・・・・・
234名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 23:41:24.70ID:knvvGQtx >>233
日本で売る気無くてもいいから全く問題無いんだよ。アメリカではバカ売れしてる超人気車種だし。
日本で売る気無くてもいいから全く問題無いんだよ。アメリカではバカ売れしてる超人気車種だし。
235名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 00:01:20.22ID:YZCIULoY 久々にマスタングを見た
エンジン音は尻に響くけどダッセぇ車
まともな日本人は米国車選ばない
jeepも山道ガンガン行ける仕様ならいいけど街乗り仕様はセンス疑う
※ムスタングかも
エンジン音は尻に響くけどダッセぇ車
まともな日本人は米国車選ばない
jeepも山道ガンガン行ける仕様ならいいけど街乗り仕様はセンス疑う
※ムスタングかも
236名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 03:33:36.71ID:8UTfK6Ta マスタングを新車だろうが中古だろうが買って長く維持できる人はそれなりにまともだとは思うぞ
それをまともな日本人に値しないというお前はどんな車を選んでるんだ?
それをまともな日本人に値しないというお前はどんな車を選んでるんだ?
237名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 06:15:48.81ID:LkNLNC/n238名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 07:13:48.44ID:kQ2mhUDp まともな日本人の志向に合わせてたら家電メーカーみたいに衰退するだけだからな
239名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 07:44:56.81ID:9Pir7hAG なんだかんだアメリカ向けか中国向けが売れたらいい世の中なんだよ
240名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 08:25:32.02ID:14K60lYT ジムニーシエラのほうがええな
241名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 09:19:14.78ID:EAq+sSEl どんなに性能よくても日本の道規格が5ナンバーだから
242名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 09:39:40.72ID:GmVuatIq 次のNXはこれベースだから出たら今のNX買い換えようかな
RAV4ならフォレスターの方が安いし基本性能高い
RAV4ならフォレスターの方が安いし基本性能高い
243名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 09:51:11.14ID:xJ/StEEk244名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 18:52:07.98ID:SQamPH6D >>222
そんな事を言い出したらRAV4はおろか、ランクルでさえ大半のユーザーはラフロードなんか走らないだろ
そんな事を言い出したらRAV4はおろか、ランクルでさえ大半のユーザーはラフロードなんか走らないだろ
245名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 21:14:51.67ID:F7FPOTDY >>218
昔30系ハリアー乗ってて姉が現行ハリアー乗ってるからたまに借りるけど今のハリアーの方が断然いいと思うけどなー
乗り心地とか静粛性とかね、スポーツ走行とかしないからそういうのは分かんないけど
昔30系ハリアー乗ってて姉が現行ハリアー乗ってるからたまに借りるけど今のハリアーの方が断然いいと思うけどなー
乗り心地とか静粛性とかね、スポーツ走行とかしないからそういうのは分かんないけど
246名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 21:32:03.19ID:BStI/rbn ラクダみたいな初代とは随分変わったな。
247名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 21:34:51.85ID:ijMNQC6K >>5
インプレッサやXVのような、「普通乗用車ハッチバックを本格RVにしてみました」コンセプトをぱくってると思う。
インプレッサやXVのような、「普通乗用車ハッチバックを本格RVにしてみました」コンセプトをぱくってると思う。
248名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 21:54:52.98ID:jbqMMxKL カローラ店で見てきた、おれのCX-5とアクセルやシートのポジション、リアシートの取り付け、床の形状、全く共通だった
謳われてないけど、RAV-4とCX-5は車台を共用する兄弟車だな
謳われてないけど、RAV-4とCX-5は車台を共用する兄弟車だな
249名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 22:40:15.93ID:YZCIULoY >>248
駄目だよ、バラしちゃw
駄目だよ、バラしちゃw
250名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 22:49:59.01ID:FdfR6yZf >>248
キチガイかな
キチガイかな
251名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 23:13:45.79ID:DsKedOEB アテンザとカムリが兄弟車と言い張る奴が
手を変えて復帰したのかな
手を変えて復帰したのかな
252名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 23:52:52.92ID:7t8/J+79 >>244
ハリアーまで行くと、ああいう形をしたクラウンって感じだからかな。場違い感がすごい。
ハリアーまで行くと、ああいう形をしたクラウンって感じだからかな。場違い感がすごい。
253名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 06:33:29.64ID:5ki644nO >>128
さすがにMonsterだからな
さすがにMonsterだからな
254名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 08:26:51.81ID:ln2inC+z 120万なら若者も買うのに
255名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 09:19:12.77ID:LfDLxZDH たっけ〜なおい
256名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 09:31:39.44ID:rVex3jiD アメリカ人、やっぱ車もリボ払い?
257名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 13:07:23.98ID:6J7XjxKr >>248
CX-5は狭い
CX-5は狭い
258名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 14:04:29.45ID:FrHvu/qK >>254
いくらになろうと買わないと思う
いくらになろうと買わないと思う
259名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 18:37:35.71ID:HpybjLcl 若者は買わないだろう
C-HRみたいにハリアーやレクサス買えないヤンジー車になる
C-HRみたいにハリアーやレクサス買えないヤンジー車になる
260名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 19:06:24.83ID:ijA/TJFs >>254
100万なら
100万なら
261名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 22:30:50.02ID:y00qw4wk アメリカの刑事ドラマのプロファイリングじゃ、SUVは子供のいるファミリーの乗る車だって言ってたな。
262名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 22:33:39.40ID:N2rIy8G7 4代目ハリアー出るまで様子見?
263名刺は切らしておりまして
2019/04/15(月) 20:56:51.99ID:D+bYdZLb マツダ名「CX-7」、トヨタ(外板違い)4代目ハリアー
そんなカンジでしょうか?
そんなカンジでしょうか?
264名刺は切らしておりまして
2019/04/15(月) 22:08:34.68ID:4kskqYzI 走るラブホのレッテルかまされてから、どうしても買う気になれん
265名刺は切らしておりまして
2019/04/15(月) 22:14:12.30ID:ORtm/hwQ >>264
CX-3オススメ、あれではヤレない
CX-3オススメ、あれではヤレない
266名刺は切らしておりまして
2019/04/15(月) 22:17:44.03ID:TPKTqNfv >>263
CX7にも2代目と書かないとだめじゃね?
CX7にも2代目と書かないとだめじゃね?
267名刺は切らしておりまして
2019/04/15(月) 22:34:23.98ID:VAHJAG3R268名刺は切らしておりまして
2019/04/15(月) 22:50:32.28ID:cbLAMwBE 高級車にはどうしてアラウンドビューモニター付けないのか!
269名刺は切らしておりまして
2019/04/15(月) 23:29:32.99ID:m4obz8XC 初代のキムタクのCMの乗ってた
良い車だった、短くて。
良い車だった、短くて。
270名刺は切らしておりまして
2019/04/15(月) 23:32:36.65ID:SBRvX9nj CMが微妙だな
どの層をターゲットにしてるのか解らない
ファミリーは買わないと思うよ
どの層をターゲットにしてるのか解らない
ファミリーは買わないと思うよ
271名刺は切らしておりまして
2019/04/16(火) 01:05:17.68ID:h7i349qk272名刺は切らしておりまして
2019/04/16(火) 01:31:31.11ID:8vUcrCyc 不愉快に感じさせる顔
273名刺は切らしておりまして
2019/04/16(火) 01:49:54.86ID:IAL2YkIE これのライバルってスズキ X90あたりだったのかな
実物一回も見なかったな
実物一回も見なかったな
274名刺は切らしておりまして
2019/04/16(火) 10:55:09.72ID:neELUt0t >>109
は?無知は黙ってろw
は?無知は黙ってろw
275名刺は切らしておりまして
2019/04/16(火) 11:34:51.51ID:Ud2aGbt0 >>269
ウィダーインゼリー持ってたか
ウィダーインゼリー持ってたか
276名刺は切らしておりまして
2019/04/17(水) 00:40:55.44ID:5Odz0wkW さすがにサイズがおっきすぎる。
横幅とかアルファード以上かよ
横幅とかアルファード以上かよ
277名刺は切らしておりまして
2019/04/17(水) 02:33:45.10ID:nbXDQBs1 このぐらいの大きさの手頃なSUVはもう出て来ないんだろうな
https://images.autotrader.com/scaler/620/420/cms/content/articles/oversteer/2016/08-aug/08-23/256407.jpg
https://images.autotrader.com/scaler/620/420/cms/content/articles/oversteer/2016/08-aug/08-23/256407.jpg
278名刺は切らしておりまして
2019/04/17(水) 09:42:56.29ID:+rhzKMfE そのクラスはダイハツ、スズキの領分になってるからな
279名刺は切らしておりまして
2019/04/17(水) 10:13:35.45ID:UoSTSOW9280名刺は切らしておりまして
2019/04/17(水) 11:04:35.09ID:Vla3q9q4281名刺は切らしておりまして
2019/04/21(日) 19:04:37.72ID:c7tR9D/i >>277
日本以外の市場で小型車がいらないから仕方ない
日本以外の市場で小型車がいらないから仕方ない
282名刺は切らしておりまして
2019/04/23(火) 17:29:22.27ID:1RJ8Ywv7283名刺は切らしておりまして
2019/04/23(火) 19:07:30.91ID:wVtWLsfw284名刺は切らしておりまして
2019/04/23(火) 19:58:11.35ID:jIyy3OWK まぁSUVって見た目が肝な部分あるから
5ナンバーでもダサかったら売れないでしょ
クロスビーはそこそこ売れてるようだけどあれが限界の数字とも言えるし
「スズキの世界戦略SUV」ことイグニスはあえなく轟沈してまったが
5ナンバーでもダサかったら売れないでしょ
クロスビーはそこそこ売れてるようだけどあれが限界の数字とも言えるし
「スズキの世界戦略SUV」ことイグニスはあえなく轟沈してまったが
285名刺は切らしておりまして
2019/04/24(水) 03:08:33.96ID:XXzbNGPX286名刺は切らしておりまして
2019/04/24(水) 09:13:42.49ID:0RU/1wVx287名刺は切らしておりまして
2019/04/24(水) 21:24:02.74ID:6xAgS++7288名刺は切らしておりまして
2019/04/25(木) 07:50:30.45ID:Oime8Tlo ビーゴは14年くらいぶりにFMCかけるからアジアでは好調なんだな
289名刺は切らしておりまして
2019/04/25(木) 12:05:41.67ID:4gQr9rSX 5ナンバーで出すと、海外メディアから「ベースが細い危険なクルマ」って叩かれるからな
ヒュンダイが意見広告で始めたキャンペーン
これは、在日5ちょんねるが「5ナンバーで出せよ」って主張する要因である
ヒュンダイが意見広告で始めたキャンペーン
これは、在日5ちょんねるが「5ナンバーで出せよ」って主張する要因である
290名刺は切らしておりまして
2019/04/25(木) 13:59:46.03ID:OmoReamj スバル顔で
三菱とホンダを足したような尻
見た目の第一印象
三菱とホンダを足したような尻
見た目の第一印象
291名刺は切らしておりまして
2019/04/25(木) 14:36:24.69ID:8V50WO5A アメリカ人はいい客だな
292名刺は切らしておりまして
2019/04/25(木) 17:10:46.20ID:Rl0UIhFv まあメーカーも、ガラパゴス軽と5ナンバーミニバンしか売れないような国内市場向けにわざわざ専用車作る気も失せるわな
293名刺は切らしておりまして
2019/04/25(木) 17:45:51.17ID:OoB9+CjU これは売れない
294名刺は切らしておりまして
2019/04/28(日) 09:10:12.17ID:LaPgZq8D レクサス ハリアー RAV4 C−HR
と言う順番でいいんか
と言う順番でいいんか
295名刺は切らしておりまして
2019/04/28(日) 09:34:01.41ID:hT4MwsFd そんな感じだろうな
もうちょっと細かくやると
LX ランクル200 RX プラド NX ハリアー RAV4 C-HR て感じか
但しLX、ランクル200、プラドは他と比べオフロードも重視していると
舗装路専門の人だと余計なコストを払う羽目になるかも
もうちょっと細かくやると
LX ランクル200 RX プラド NX ハリアー RAV4 C-HR て感じか
但しLX、ランクル200、プラドは他と比べオフロードも重視していると
舗装路専門の人だと余計なコストを払う羽目になるかも
296名刺は切らしておりまして
2019/04/28(日) 13:24:53.15ID:3Ca+3ws6297名刺は切らしておりまして
2019/04/30(火) 08:28:56.89ID:GfgEV6A3 ラダーフレーム
ランドクルーザー プラド LX
TNGA GA-K
ハリアー RAV5 ハイランダー RX NX
TNGA GA-C
C-HR UX
次期型の予測も含めて車格をプラットフォームで分けるとこういう感じ
ランドクルーザー プラド LX
TNGA GA-K
ハリアー RAV5 ハイランダー RX NX
TNGA GA-C
C-HR UX
次期型の予測も含めて車格をプラットフォームで分けるとこういう感じ
298名刺は切らしておりまして
2019/05/01(水) 08:26:49.83ID:FweUWmyk299名刺は切らしておりまして
2019/05/07(火) 22:40:36.17ID:5gFRA0Sg これは間違いなく売れる
モデルチェンジもなく、基本デザインも変わらないだろうから、リセールも良いと見込める
トヨタやったな
久しぶりに働く車以外のトヨタ車に食指が動いたわ
モデルチェンジもなく、基本デザインも変わらないだろうから、リセールも良いと見込める
トヨタやったな
久しぶりに働く車以外のトヨタ車に食指が動いたわ
300名刺は切らしておりまして
2019/05/10(金) 09:09:03.02ID:Beg0Y0Wn 同じトヨタのCH-Rを超えそうな勢いらしい。
アンケートではレッドマイカが人気みたいだけど
アーバンカーキのような新色もあったり、色のバリエーションも多い。
https://cardays.net/%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a/rav4-color
SUV市場の勢力図が変わるかもしれないね。
アンケートではレッドマイカが人気みたいだけど
アーバンカーキのような新色もあったり、色のバリエーションも多い。
https://cardays.net/%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a/rav4-color
SUV市場の勢力図が変わるかもしれないね。
301名刺は切らしておりまして
2019/05/10(金) 10:11:53.59ID:/cVjuZOA 軍用車両にならんならダメ
302名刺は切らしておりまして
2019/05/10(金) 21:56:54.66ID:Om6BrmE7 >>301
空自でエクストレイル使ってたし、後方用なら普通に使える
空自でエクストレイル使ってたし、後方用なら普通に使える
303名刺は切らしておりまして
2019/05/11(土) 01:17:14.27ID:0OW69TK/304名刺は切らしておりまして
2019/05/11(土) 05:45:10.56ID:SpJa2Onu 機関砲とか積んでウッヒョーみたいなのは無理なんか?
305名刺は切らしておりまして
2019/05/11(土) 08:47:22.24ID:AGYMjpkD306名刺は切らしておりまして
2019/05/11(土) 21:50:56.77ID:0OW69TK/307名刺は切らしておりまして
2019/05/16(木) 19:08:27.03ID:7xy9obQv デカすぎ。CH-Rと同じくらいかもう少し小さめのジムニーシエラくらいのサイズの方がよかったって人多いんじゃなイカ?知り合いでも初期と同じくらいのサイズなら買ってたって人が殆どだった。
308名刺は切らしておりまして
2019/05/21(火) 14:58:18.12ID:bB+va4YL >>47
レクサスUXは狭すぎて無理やぞ、UX買うくらいならこれの方が100万円安い上にはるかに広く快適!
レクサスUXは狭すぎて無理やぞ、UX買うくらいならこれの方が100万円安い上にはるかに広く快適!
309名刺は切らしておりまして
2019/05/31(金) 21:29:53.69ID:HrTIehCc >>307
ジムニーシエラ買えばいいんじゃ?
ジムニーシエラ買えばいいんじゃ?
310名刺は切らしておりまして
2019/05/31(金) 21:36:25.48ID:sm9WZKxL >>274
ばか
ばか
311名刺は切らしておりまして
2019/06/01(土) 00:57:23.68ID:MSrMwHiH 日本の道と駐車場は広くならないのに
コストダウンで海外モデルと共通化しデカすぎ
接触事故や乗降時にドアぶつけたりが増えるなあ
コストダウンで海外モデルと共通化しデカすぎ
接触事故や乗降時にドアぶつけたりが増えるなあ
312名刺は切らしておりまして
2019/06/01(土) 06:42:11.95ID:QgqnVCmM あ そういえば 大昔
ラブスリーとかいうスクーター持ってたわ
セヤ セヤ セヤ
ラブスリーとかいうスクーター持ってたわ
セヤ セヤ セヤ
313名刺は切らしておりまして
2019/06/01(土) 06:57:43.55ID:ILaocFYl314名刺は切らしておりまして
2019/06/01(土) 08:51:19.40ID:piThWIGx315名刺は切らしておりまして
2019/06/01(土) 10:26:56.70ID:ILaocFYl 初代の3ドアなんかチョロQみたいだったな
可愛いので当時は女にも人気があった
可愛いので当時は女にも人気があった
316名刺は切らしておりまして
2019/06/01(土) 17:24:05.56ID:S8H+A5Ja 初代はキムタクがCMに出てたから売れた面もあるんじゃね?
317名刺は切らしておりまして
2019/06/03(月) 20:03:35.33ID:HTtppBbS 原田龍二がCMに出れば売れるんじゃねラブホー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 【ネトウヨのデマ・誹謗中傷問題・産経新聞・立花孝志・斎藤元彦・兵庫県知事選・宮城県知事選】進まない選挙のSNS対策 [718678614]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 何で中国が怒ってんのか知りたい
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
- ヨックモックのシガール食いたくなったけどブルボンのルーベラ復活してるじゃん
