Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
【第8世代モデル】
FireHD8 (2018) https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
【第7世代モデル】
FireHD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
FireHD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
FireHD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
FireHD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
FireHD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
FireHDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
FireHD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
FireHD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
Kindle FireHDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle FireHDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle FireHD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
Kindle FireHD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle FireHD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
FireHD10 (2017) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
Fire7 (2017) … 8GB/16GB [5,980円/7,980円]
■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533776203/
Fire HD10 (2017) Part16 ← 現在再利用中
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529653369/
Fire HD8 (2016/2017) Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534399846/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 <root、カスタムROM 専用スレ>
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536937951/
探検
【Amazon】Fireタブレット総合 Part62
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/26(金) 11:22:39.38ID:8u+RG2EF
2018/10/26(金) 11:28:04.24ID:8u+RG2EF
★Fireタブレット略称★ ※年式と機種名により性能が異なります※
発売年式/タイプ/画面サイズ ← 商品名(Build.Model)
ー 【第8世代モデル】 ーーーーー
■<2018発売>
2018HD8 ← FireHD8 (KFKAWI)
ー 【第7世代モデル】 ーーーーー
■<2017発売>
2017HD10 ← FireHD10 (KFSUWI)
2017HD8 ← FireHD8 (KFDOWI)
2017Fire7 ← Fire7 (KFAUWI)
ー 【第6世代モデル】 ーーーーー
■<2016発売>
2016HD8 ← FireHD8 (KFGIWI)
ー 【第5世代モデル】 ーーーーー
■<2015発売>
2015HD10 ← FireHD10 (KFTBWI)
2015HD8 ← FireHD8 (KFMEWI)
2015Fire7 ← Fire (KFFOWI)
ー 【第4世代モデル】 ーーーーー
■<2014発売>
2014HDX8.9 ← FireHDX8.9 (KFSAWI)
2014HD7 ← Fire HD7 (KFASWI)
2014HD6 ← Fire HD6 (KFARWI)
ー 【第3世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013HDX8.9 ← Kindle FireHDX8.9 (KFAPWI)
2013HDX7 ← Kindle FireHDX7 (KFTHWI)
2013HD7 ← Kindle FireHD7 (KFSOWI)
ー 【第2世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013HD8.9 ← Kindle FireHD8.9 (KFJWI)
■<2012発売>
2012HD7 ← Kindle FireHD (KFTT)
2012Fire7 ← Kindle Fire (KFOT)
ー 【第1世代モデル】 ーーーーー
※日本では未発売
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amazon.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html#
発売年式/タイプ/画面サイズ ← 商品名(Build.Model)
ー 【第8世代モデル】 ーーーーー
■<2018発売>
2018HD8 ← FireHD8 (KFKAWI)
ー 【第7世代モデル】 ーーーーー
■<2017発売>
2017HD10 ← FireHD10 (KFSUWI)
2017HD8 ← FireHD8 (KFDOWI)
2017Fire7 ← Fire7 (KFAUWI)
ー 【第6世代モデル】 ーーーーー
■<2016発売>
2016HD8 ← FireHD8 (KFGIWI)
ー 【第5世代モデル】 ーーーーー
■<2015発売>
2015HD10 ← FireHD10 (KFTBWI)
2015HD8 ← FireHD8 (KFMEWI)
2015Fire7 ← Fire (KFFOWI)
ー 【第4世代モデル】 ーーーーー
■<2014発売>
2014HDX8.9 ← FireHDX8.9 (KFSAWI)
2014HD7 ← Fire HD7 (KFASWI)
2014HD6 ← Fire HD6 (KFARWI)
ー 【第3世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013HDX8.9 ← Kindle FireHDX8.9 (KFAPWI)
2013HDX7 ← Kindle FireHDX7 (KFTHWI)
2013HD7 ← Kindle FireHD7 (KFSOWI)
ー 【第2世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013HD8.9 ← Kindle FireHD8.9 (KFJWI)
■<2012発売>
2012HD7 ← Kindle FireHD (KFTT)
2012Fire7 ← Kindle Fire (KFOT)
ー 【第1世代モデル】 ーーーーー
※日本では未発売
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amazon.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html#
2018/10/26(金) 11:39:02.28ID:8u+RG2EF
■Amazon/ヘルプ & カスタマーサービス■
<Amazonデバイス サポート>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=200127470
<Fireタブレットの見分け方> ※ヘルプもコチラから
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fire & Kindleソフトウェアアップデート>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200529680
<Fireタブレットの基本的なトラブルシューティング>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540810
<Fireタブレットとテレビなどのディスプレイを接続する方法>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201686930
※Fireタブレットは、機種によってディスプレイとの接続方法が異なります。
<Fireタブレットの画面をテレビやディスプレイに映す> = Miracast =
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540250
※ディスプレイミラーリングの項目がディスプレイとサウンドの中にない場合、この機能に対応していません。
<Fireタブレットでセカンドスクリーンを利用する>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201829510
<Amazonデバイスの画面を、別のディスプレイにワイヤレスで映す>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201370390
<Kindle電子書籍リーダー & Fireタブレット用アクセサリ>
https://www.amazon.co.jp/s/rh=n%3A2250738051%2Cn%3A%212250739051%2Cn%3A2408696051
<Amazonデバイス アクセサリ【事故保証・延長保証】>
https://www.amazon.co.jp/b/ref=dp_bc_3?node=2408713051
<Amazonデバイス サポート>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=200127470
<Fireタブレットの見分け方> ※ヘルプもコチラから
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fire & Kindleソフトウェアアップデート>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200529680
<Fireタブレットの基本的なトラブルシューティング>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540810
<Fireタブレットとテレビなどのディスプレイを接続する方法>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201686930
※Fireタブレットは、機種によってディスプレイとの接続方法が異なります。
<Fireタブレットの画面をテレビやディスプレイに映す> = Miracast =
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540250
※ディスプレイミラーリングの項目がディスプレイとサウンドの中にない場合、この機能に対応していません。
<Fireタブレットでセカンドスクリーンを利用する>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201829510
<Amazonデバイスの画面を、別のディスプレイにワイヤレスで映す>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201370390
<Kindle電子書籍リーダー & Fireタブレット用アクセサリ>
https://www.amazon.co.jp/s/rh=n%3A2250738051%2Cn%3A%212250739051%2Cn%3A2408696051
<Amazonデバイス アクセサリ【事故保証・延長保証】>
https://www.amazon.co.jp/b/ref=dp_bc_3?node=2408713051
4名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 12:09:27.49ID:CkJHBu4q 俺も立てようか迷ったけどテンプレ多すぎてやめたw
2018/10/26(金) 12:11:35.41ID:zhP3Zb6D
どこまでがテンプレなのかよくわからん
ほしゅ
ほしゅ
2018/10/26(金) 12:36:16.88ID:ajyhks/W
テンプレは1000まで
2018/10/26(金) 12:47:16.02ID:8u+RG2EF
あと、前スレではテンプレに世代別のスペック表が入ってたんだけど、前スレからコピーして
貼ろうとしたら、リンクの連投がスパムと見做され5ちゃんから投稿拒否されてしまった
とりあえず、リンク部分はカットし、第6世代Fireまでのスペックだけ下に貼っておくことにする
貼ろうとしたら、リンクの連投がスパムと見做され5ちゃんから投稿拒否されてしまった
とりあえず、リンク部分はカットし、第6世代Fireまでのスペックだけ下に貼っておくことにする
2018/10/26(金) 12:52:56.89ID:8u+RG2EF
と思ったら、やっぱり書き込み禁止
いろいろと謎の禁止事項が多くて、情報提供の掲示板としては5ちゃんってホント使えない
いろいろと謎の禁止事項が多くて、情報提供の掲示板としては5ちゃんってホント使えない
2018/10/26(金) 13:32:03.18ID:x0kTTcZ1
■『Kindle含めた電子書籍、自炊本』は、板違い■
↓
□電子書籍 [板] https://rio2016.5ch.net/ebooks/ □
【E-ink端末】Amazon Kindle 51【電子書籍リーダー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1540006921/
【E-ink端末】Amazon Kindle 51【電子書籍リーダー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1540008758/
Amazon Kindle 総合スレ 119
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1540123938/
Kindle Unlimited 総合スレ 8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1520643874/
Kindle セール情報 part102
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1539088636/
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part24
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1522746931/
自炊技術総合27 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1537521115/
■『動画サービスのコンテンツ」』は、板違い■
↓
□YouTube [板] https://egg.5ch.net/streaming/ □
【定額動画】AmazonプライムビデオPart56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1540353555/
【アニメ専用】AmazonプライムビデオPart5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1539420573/
Amazon Primeビデオ 映画 専門
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1523622954/
□netflix [板] https://krsw.5ch.net/netflix/ □
□海外テレビ [板] https://egg.5ch.net/tv2/ □
Amazonプライムビデオで見られる海外番組23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1538545412/
■『音楽サービスのコンテンツ』は、板違い■
↓
□音楽配信 [板] https://lavender.5ch.net/mdis/ □
【定額】Amazon Prime Music 6曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1527648857/
Amazon Music Unlimited
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1510168948/
■『Amazon Echo含めたスマートスピーカー』は、板違い■
↓
□家電製品 [板] https://lavender.5ch.net/kaden/ □
Amazon Echo part 22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1538218210/
eufy genie Amazon Alexa互換1台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1515926072/
□AV機器 [板] https://mevius.5ch.net/av/ □
【Echo】スマートスピーカー総合★5【Home】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1535552800/
↓
□電子書籍 [板] https://rio2016.5ch.net/ebooks/ □
【E-ink端末】Amazon Kindle 51【電子書籍リーダー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1540006921/
【E-ink端末】Amazon Kindle 51【電子書籍リーダー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1540008758/
Amazon Kindle 総合スレ 119
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1540123938/
Kindle Unlimited 総合スレ 8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1520643874/
Kindle セール情報 part102
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1539088636/
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part24
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1522746931/
自炊技術総合27 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1537521115/
■『動画サービスのコンテンツ」』は、板違い■
↓
□YouTube [板] https://egg.5ch.net/streaming/ □
【定額動画】AmazonプライムビデオPart56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1540353555/
【アニメ専用】AmazonプライムビデオPart5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1539420573/
Amazon Primeビデオ 映画 専門
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1523622954/
□netflix [板] https://krsw.5ch.net/netflix/ □
□海外テレビ [板] https://egg.5ch.net/tv2/ □
Amazonプライムビデオで見られる海外番組23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1538545412/
■『音楽サービスのコンテンツ』は、板違い■
↓
□音楽配信 [板] https://lavender.5ch.net/mdis/ □
【定額】Amazon Prime Music 6曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1527648857/
Amazon Music Unlimited
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1510168948/
■『Amazon Echo含めたスマートスピーカー』は、板違い■
↓
□家電製品 [板] https://lavender.5ch.net/kaden/ □
Amazon Echo part 22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1538218210/
eufy genie Amazon Alexa互換1台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1515926072/
□AV機器 [板] https://mevius.5ch.net/av/ □
【Echo】スマートスピーカー総合★5【Home】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1535552800/
2018/10/26(金) 13:43:44.82ID:x0kTTcZ1
##########################################
第8世代
■Fire HD8 (2018)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(200万画素) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2018/20180906_FireHD8/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2018/29834128/PC/BTF/PC_K_P9_2_1000x580._CB486507261_.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1146913.html
##########################################
第6世代
■Fire HD8 (2016)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/GPS無
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20160909/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
第8世代
■Fire HD8 (2018)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(200万画素) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2018/20180906_FireHD8/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2018/29834128/PC/BTF/PC_K_P9_2_1000x580._CB486507261_.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1146913.html
##########################################
第6世代
■Fire HD8 (2016)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/GPS無
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20160909/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/10/26(金) 13:52:48.86ID:Zy7HTIvs
第7世代
■Fire HD10 (2017)
MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]/PowerVR GX6250
2GB RAM
10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■Fire HD8 (2017)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■Fire 7 (2017)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi)
長さ191mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (295g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.1LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/Fire7-tech-details_graybox._CB510339140_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1065431.html
■Fire HD10 (2017)
MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]/PowerVR GX6250
2GB RAM
10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■Fire HD8 (2017)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■Fire 7 (2017)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi)
長さ191mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (295g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.1LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/Fire7-tech-details_graybox._CB510339140_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1065431.html
2018/10/26(金) 13:59:24.28ID:XZIQo3pT
第5世代
■Fire HD10 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
10.1インチIPS液晶1280x800 (149ppi)
長さ262mm x 幅159mm x 厚み7.7mm (432g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
■Fire HD8 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み7.7mm (311g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Memphis/m-feature-techspec._V310767498_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/724780.html
■Fire (2015)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi)
長さ191mm x 幅115mm x 厚み10.6mm (313g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509181/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Ford/f-feature-techspec._V310767463_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/723686.html
■Fire HD10 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
10.1インチIPS液晶1280x800 (149ppi)
長さ262mm x 幅159mm x 厚み7.7mm (432g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
■Fire HD8 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み7.7mm (311g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Memphis/m-feature-techspec._V310767498_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/724780.html
■Fire (2015)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi)
長さ191mm x 幅115mm x 厚み10.6mm (313g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509181/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Ford/f-feature-techspec._V310767463_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/723686.html
2018/10/26(金) 14:07:49.18ID:7UQG9EhZ
Fireタブレット
2018/10/26(金) 14:12:13.55ID:7UQG9EhZ
色々とめんどくさい
2018/10/26(金) 14:16:50.68ID:tZIZGqNO
第4世代
■Fire HDX8.9 (2014)
Snapdragon805 (2.5GHz 4コア)/Adreno420
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi)
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (375g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT80)/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast/SlimPort/USBホスト
【無】microHDMI無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FS/feature-techspecs._V325372659_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/682770.html
■Fire HD7 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (337g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAs/feature-techspecs._V325372803_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/672218.html
■Fire HD6 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
6インチIPS液晶1280x800 (252ppi)
長さ169mm x 幅103mm x 厚み10.7mm (290g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAr/feature-techspecs._V325372683_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/673244.html
■Fire HDX8.9 (2014)
Snapdragon805 (2.5GHz 4コア)/Adreno420
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi)
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (375g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT80)/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast/SlimPort/USBホスト
【無】microHDMI無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FS/feature-techspecs._V325372659_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/682770.html
■Fire HD7 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (337g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAs/feature-techspecs._V325372803_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/672218.html
■Fire HD6 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
6インチIPS液晶1280x800 (252ppi)
長さ169mm x 幅103mm x 厚み10.7mm (290g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAr/feature-techspecs._V325372683_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/673244.html
2018/10/26(金) 14:20:34.41ID:tZIZGqNO
第3世代
■Kindle Fire HDX8.9 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi)
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (374g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11gb,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KA/feature-techspecs._V354907087_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/625374.html
■Kindle Fire HDX7 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
7インチIPS液晶1920x1200 (323ppi)
長さ186mm x 幅128mm x 厚み9.0mm (303g)
【有】前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】背面カメラ無/microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KT/feature-techspecs._V354909588_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/623849.html
■Kindle Fire HD7 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (345g)
【有】デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/内蔵マイク無/環境光センサー無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KS/feature-techspecs._V354909490_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/621438.html
■Kindle Fire HDX8.9 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi)
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (374g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11gb,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KA/feature-techspecs._V354907087_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/625374.html
■Kindle Fire HDX7 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
7インチIPS液晶1920x1200 (323ppi)
長さ186mm x 幅128mm x 厚み9.0mm (303g)
【有】前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】背面カメラ無/microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KT/feature-techspecs._V354909588_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/623849.html
■Kindle Fire HD7 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (345g)
【有】デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/内蔵マイク無/環境光センサー無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KS/feature-techspecs._V354909490_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/621438.html
2018/10/26(金) 14:26:38.53ID:9MWxqQVL
テンプレ冗長杉
2018/10/26(金) 14:26:52.32ID:bxCF2SBY
第2世代
■Kindle Fire HD8.9 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
8.9インチIPS液晶1920x1200 (254ppi)
長さ240mm x 幅164mm x 厚み8.8mm (567g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20130227/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KJ/technical._V374926654_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/591483.html
■Kindle Fire HD (2012)
OMAP4460 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ193mm x 幅137mm x 厚み10.3mm (395g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a) ・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KT/technical2._V377033961_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/580770.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/579442.html
■Kindle Fire (2012)
OMAP4430 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (169ppi) 2点マルチタッチ
長さ189mm x 幅120mm x 厚み11.5mm (400g)
【有】シングルバンド(11n,11bg) 、シングルアンテナ/
ステレオスピーカー/アクセロメーター
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/Bluetooth無/内蔵マイク無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/O2/technical2._V377033963_.jpg
■Kindle Fire HD8.9 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
8.9インチIPS液晶1920x1200 (254ppi)
長さ240mm x 幅164mm x 厚み8.8mm (567g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20130227/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KJ/technical._V374926654_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/591483.html
■Kindle Fire HD (2012)
OMAP4460 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ193mm x 幅137mm x 厚み10.3mm (395g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a) ・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KT/technical2._V377033961_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/580770.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/579442.html
■Kindle Fire (2012)
OMAP4430 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (169ppi) 2点マルチタッチ
長さ189mm x 幅120mm x 厚み11.5mm (400g)
【有】シングルバンド(11n,11bg) 、シングルアンテナ/
ステレオスピーカー/アクセロメーター
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/Bluetooth無/内蔵マイク無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/O2/technical2._V377033963_.jpg
2018/10/26(金) 14:47:08.02ID:DniNAFnh
テンプレお疲れ様
テンプレ長いよな
いらなくね?
テンプレ長いよな
いらなくね?
2018/10/26(金) 15:00:30.72ID:FMNYegGG
2018/10/26(金) 15:00:39.36ID:uE1JRJw2
2018/10/26(金) 15:03:37.97ID:O3aCYpLr
FireOSのバージョン (AndroidOSのバージョンとAPIバージョン)
【第8世代】FireHD8
発売時: 6.0 (7.1 25)
→最新: 6.0 (7.1 25)
【第7世代】FireHD10 / FireHD8 / Fire7
発売時: 5.3 (5.1 22)
→最新: 5.6 (5.1 22)
【第6世代】FireHD8
発売時: 5 (5.1 22)
→最新: 5.6 (5.1 22)
【第5世代】FireHD10 / FireHD8 / Fire
発売時: 5 (5.1 22)
→最新: 5.6 (5.1 22)
【第4世代】FireHDX8.9 / FireHD7 / FireHD6
発売時: 4.5 (4.4 19)
→最新: 5.6 (5.1 22)
【第3世代】FireHDX8.9 / FireHDX / FireHD
発売時: 3.2 (4.2 17)
→最新: 4.5 (4.4 19)
【第2世代】FireHD8.9 / FireHD / Fire
発売時: 2.4 (2.3 10)
→最新: 3.1 (4.0 15)
【第8世代】FireHD8
発売時: 6.0 (7.1 25)
→最新: 6.0 (7.1 25)
【第7世代】FireHD10 / FireHD8 / Fire7
発売時: 5.3 (5.1 22)
→最新: 5.6 (5.1 22)
【第6世代】FireHD8
発売時: 5 (5.1 22)
→最新: 5.6 (5.1 22)
【第5世代】FireHD10 / FireHD8 / Fire
発売時: 5 (5.1 22)
→最新: 5.6 (5.1 22)
【第4世代】FireHDX8.9 / FireHD7 / FireHD6
発売時: 4.5 (4.4 19)
→最新: 5.6 (5.1 22)
【第3世代】FireHDX8.9 / FireHDX / FireHD
発売時: 3.2 (4.2 17)
→最新: 4.5 (4.4 19)
【第2世代】FireHD8.9 / FireHD / Fire
発売時: 2.4 (2.3 10)
→最新: 3.1 (4.0 15)
2018/10/26(金) 18:28:11.56ID:ckBiHCNP
強迫神経症なんじゃないの
なくてもいいとわかっていてもやらずにいられない
なくてもいいとわかっていてもやらずにいられない
2018/10/26(金) 18:30:27.07ID:JSWPRdu3
テンプレ
Amazon見ろ。終わり!
Amazon見ろ。終わり!
2018/10/26(金) 19:33:53.54ID:wh+XMdEY
2018/10/26(金) 20:03:05.23ID:8u+RG2EF
>>25
こういうFire全機種の仕様一覧がアマゾンにあるのなら、次回からはコレ貼るだけで済むね
こういうFire全機種の仕様一覧がアマゾンにあるのなら、次回からはコレ貼るだけで済むね
2018/10/26(金) 20:18:43.09ID:WBar0hJ+
あれ?広告強制表示になったのか?
ずっと前にOFFにした筈だが
ずっと前にOFFにした筈だが
2018/10/26(金) 20:32:48.04ID:8u+RG2EF
さっき別のスレで見たばかりなんだけど、Google Playの更新でFireの設定が初期化されたとか...
うちはGP入れてないので良く分からないけど
現在こちらのHD10では、amazon photosの影響で壁紙が変更できないという症状が出ている
とりあえず、アマゾンが直してくれるまで静観するつもり
うちはGP入れてないので良く分からないけど
現在こちらのHD10では、amazon photosの影響で壁紙が変更できないという症状が出ている
とりあえず、アマゾンが直してくれるまで静観するつもり
2018/10/26(金) 22:57:56.64ID:eB3kXclq
広告が出てくるようになったが消し方がわからない
2018/10/26(金) 22:59:12.16ID:eB3kXclq
直ったわ
キャンペーンアプリなんて出来たんだなうざってぇ
キャンペーンアプリなんて出来たんだなうざってぇ
2018/10/27(土) 01:23:34.81ID:EApbLMXs
>>1
おつ!
おつ!
2018/10/27(土) 01:30:21.86ID:9Lx6+9O6
>>1乙 HD8のセールはよ
2018/10/27(土) 07:34:01.34ID:142EZyMa
コミックの余白部分をカットする機能をFireにも実装してほしい。
他にも多々、専用端末に比べて読書アプリが貧弱過ぎる気がする。
他にも多々、専用端末に比べて読書アプリが貧弱過ぎる気がする。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 10:51:03.50ID:gXRxI4aX シルクブラウザのフィードバック送信っていう要望送るとこがあったから送ってみたら
英文しか受け付けてねーよっていう自動返信メールが来た
ひどすぎやんこんなん
英文しか受け付けてねーよっていう自動返信メールが来た
ひどすぎやんこんなん
35名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 12:29:21.04ID:57efT75T タブレットではないがStickのリモコンが4ヶ月目で戻るボタンが効かなくなったわ
やっぱり安物はあかんね
やっぱり安物はあかんね
2018/10/27(土) 13:20:31.70ID:3Gl2Z2/A
hd10の安売り祭りも終わって
秋風吹いてる
秋風吹いてる
2018/10/27(土) 13:40:11.43ID:SBR0LJgR
友よ、その答えは風に吹かれている
そう、答えは風に吹かれている
そう、答えは風に吹かれている
2018/10/27(土) 14:58:24.99ID:mWSxzqWF
>>35
リモコンだけ売ってるやん
リモコンだけ売ってるやん
2018/10/27(土) 16:59:05.13ID:ljxl58Zh
2018/10/27(土) 20:45:14.06ID:C2tiMOAI
広告出るようになったけどすぐさま設定で消してやったわ
2018/10/28(日) 07:43:53.18ID:zjBNIp3u
>>34
なぜ英文で送らないんだい?
なぜ英文で送らないんだい?
2018/10/28(日) 08:15:14.13ID:Mz8wmQLc
オッパイは柔らかいのがいいです
2018/10/28(日) 10:26:45.95ID:KCOI4+/K
silkブラウザのブクマをバックアップする方法ってなんかないですかね?
家族のFIRE(2015)が容量不足&挙動不審なので初期状態にリセットしたいんだけど、ブクマが消えると困ると言われてるので
GPは導入していないです
家族のFIRE(2015)が容量不足&挙動不審なので初期状態にリセットしたいんだけど、ブクマが消えると困ると言われてるので
GPは導入していないです
2018/10/28(日) 10:48:19.32ID:F6uWZHRK
2018/10/28(日) 11:01:01.69ID:KCOI4+/K
>>44
ありがとう!
ありがとう!
2018/10/28(日) 11:13:10.06ID:F6uWZHRK
次のサイバーマンデーで新型を買われたほうが良いと思う
2018/10/28(日) 11:23:55.90ID:dM8ErVsX
4k棒でもいいじゃない、、
2018/10/28(日) 11:27:04.74ID:F6uWZHRK
スペック的に棒は微妙なのとテレビを子供に専有されたくない人もいるだろうさ
2018/10/28(日) 11:38:44.18ID:dM8ErVsX
あ、おっぱい4kスレ違い、、
2018/10/28(日) 15:24:01.49ID:0ufM+qFG
Tabletで何に使ってる?
2018/10/28(日) 17:20:43.36ID:4etGQVSb
>>50
5ちゃんねる!
5ちゃんねる!
2018/10/28(日) 17:45:42.93ID:XJFmECvf
>>50
今はFire購入直後でビデオと音楽の鑑賞にハマってるけど、熱が冷めてきたら
液晶ペンタブとしてイラスト描いたり、作曲ソフトなども色々といじってみる予定
あと、寝るときにタイマーかけてポッドキャスト聴きながら就寝することも多い
ポッドキャスト聴くのに使っているアプリは、下の Podcast Addict
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CNGA1PS
今はFire購入直後でビデオと音楽の鑑賞にハマってるけど、熱が冷めてきたら
液晶ペンタブとしてイラスト描いたり、作曲ソフトなども色々といじってみる予定
あと、寝るときにタイマーかけてポッドキャスト聴きながら就寝することも多い
ポッドキャスト聴くのに使っているアプリは、下の Podcast Addict
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CNGA1PS
2018/10/28(日) 18:55:31.51ID:OwCZLrz3
これで5chやるのにはどのアプリがいいの?
2018/10/28(日) 19:01:03.79ID:O/meD0Ou
2018/10/28(日) 19:13:23.40ID:F6uWZHRK
山下スパイルかch mate
ch mateのタブレットモードは微妙だったから通常のスマホモードで使ってる
ch mateのタブレットモードは微妙だったから通常のスマホモードで使ってる
2018/10/28(日) 19:54:45.62ID:l+6vu0o2
chmateが一番だよなぁ
2018/10/28(日) 21:27:20.39ID:qxysD60x
広告消せるしな
2018/10/28(日) 21:51:49.20ID:W5DKyZQ4
chmateが一番使いやすい
2018/10/28(日) 22:02:45.48ID:Klnf7966
>>57
え、どうやって広告消すの?
え、どうやって広告消すの?
2018/10/28(日) 22:38:08.29ID:qxysD60x
2018/10/28(日) 23:18:48.61ID:Kaamlyca
尼プラ動画オフラインで見れるの良いね。通勤中ずっとカリキュラ見てるわw
2018/10/28(日) 23:47:39.86ID:GRVkFPlu
シャバダバディッダシャビドゥワ
2018/10/28(日) 23:58:14.46ID:Klnf7966
2018/10/29(月) 03:27:00.16ID:7p8uqqnX
NetflixをHDで観るには、2016年版の8インチ一択なのか
いまの10インチではダメか
いまの10インチではダメか
2018/10/29(月) 03:46:15.07ID:kMFGGdLY
>>34
英語できるやんけ
英語できるやんけ
2018/10/29(月) 06:44:52.54ID:LwZP4W87
何もしてないのに
画面がONになる
画面がONになる
2018/10/29(月) 08:17:25.42ID:PuMy6772
>>66
通知が来たんじゃね!?
通知が来たんじゃね!?
2018/10/29(月) 12:08:34.02ID:X9BVOAjQ
マイクロsdカードはオススメのsandiskがいいんでしょうか
みんな何を使っているんでしょうか
みんな何を使っているんでしょうか
2018/10/29(月) 12:10:35.21ID:X9BVOAjQ
Fire HD 8(第七世代)です
2018/10/29(月) 12:41:51.29ID:G8JwmAFH
>>68
うちは下の SanDisk 128GB の microSDカードを使っている
https://www.amazon.co.jp/dp/B073XK1DNH
SanDisk Ultra といえば、SDカードではブランド品の1つだし、
そもそも SanDisk は、SDカードの仕様を決め最初に生産した
メーカーの1つでもある
うちは下の SanDisk 128GB の microSDカードを使っている
https://www.amazon.co.jp/dp/B073XK1DNH
SanDisk Ultra といえば、SDカードではブランド品の1つだし、
そもそも SanDisk は、SDカードの仕様を決め最初に生産した
メーカーの1つでもある
2018/10/29(月) 14:03:21.55ID:5SrPbxv1
値段の安いやつならサムスンのがバランス良く速めで、とにかく速度を求めるなら値段高くなるけどサンディスクの上位機種になるらしい
自分はサムスンの使ってるけど動画とか漫画入れるくらいなら正直なんでもいいと思う。パチモンじゃなければ
自分はサムスンの使ってるけど動画とか漫画入れるくらいなら正直なんでもいいと思う。パチモンじゃなければ
2018/10/29(月) 14:56:03.39ID:r8rvf4t3
パチモンは128GBでSDHCとか意味不明なのあるからな
とりあえずメーカーはっきりしてて容量と規格が合致してれば使えない事はない
とりあえずメーカーはっきりしてて容量と規格が合致してれば使えない事はない
2018/10/29(月) 17:23:03.22ID:X9BVOAjQ
AmazonでSDHCカード 32GBに東芝に5年保証??2,040円のがあって
やっぱり保証は数年あったほうがいいんですかね
他にTeamというメーカーで32GB10年保証で??998円というのはちょっと安すぎるような
東芝にしようと思っているんですが
やっぱり保証は数年あったほうがいいんですかね
他にTeamというメーカーで32GB10年保証で??998円というのはちょっと安すぎるような
東芝にしようと思っているんですが
2018/10/29(月) 17:35:58.96ID:VML6fWVl
2017 10実質逝った
usb端子のハンダ割れで充電できず
こうなる前に画面左のタッチ連打が起きてたけどこれが原因だったかも
まさか1年持たないとは
usb端子のハンダ割れで充電できず
こうなる前に画面左のタッチ連打が起きてたけどこれが原因だったかも
まさか1年持たないとは
2018/10/29(月) 17:41:57.35ID:VML6fWVl
注文日1年前の28日
見事なタイマーだった
見事なタイマーだった
2018/10/29(月) 17:52:04.72ID:fwvYDhkx
>>75
保証規定には「端末の購入から1年以内」とあるけど「注文日」への言及はない。
初回起動時の設定手続きを済ませた(Amazon鯖へ初回接続した)日を起点としているならまだ数日の猶予がありそうだけど。。。
保証規定には「端末の購入から1年以内」とあるけど「注文日」への言及はない。
初回起動時の設定手続きを済ませた(Amazon鯖へ初回接続した)日を起点としているならまだ数日の猶予がありそうだけど。。。
2018/10/29(月) 17:52:57.38ID:/EKiUYCB
前にも書いたけど俺なんか新型fire7購入して3ヶ月ちょっと過ぎた所で壊れたぞ。ほぼ使ってなかったしケースとフイルムも付けてたから見た目は新品同様w
2018/10/29(月) 18:37:10.29ID:5SrPbxv1
>>73
SDカードは保証があっても新品と交換してくれるだけでデータは全部消えるから
価格.comあたりで安い64GB〜128GBの買って、壊れたらまた安いやつ買いなおすくらいがいいよ
もちろんバックアップは別に取っておかんといかんぞ
SDカードは保証があっても新品と交換してくれるだけでデータは全部消えるから
価格.comあたりで安い64GB〜128GBの買って、壊れたらまた安いやつ買いなおすくらいがいいよ
もちろんバックアップは別に取っておかんといかんぞ
2018/10/29(月) 18:45:44.89ID:Z3xI8dAf
昔から使ってるけどteamは自分の中では信頼出来る
2018/10/29(月) 18:53:25.51ID:G8JwmAFH
2018/10/29(月) 18:55:02.89ID:VML6fWVl
2018/10/29(月) 18:58:27.60ID:fwvYDhkx
>>81
あばばばww
あばばばww
2018/10/29(月) 19:03:11.39ID:VML6fWVl
>>82
まあバッテリーの劣化もかなり進んでいたし、データも抜いたんで諦めはついてましたから
追いハンダで直るかなと思ったら中かなりバラバラにしないと実装部分にたどり着けない構造だった
電源スイッチ効かなくなった
まあバッテリーの劣化もかなり進んでいたし、データも抜いたんで諦めはついてましたから
追いハンダで直るかなと思ったら中かなりバラバラにしないと実装部分にたどり着けない構造だった
電源スイッチ効かなくなった
2018/10/29(月) 19:29:12.02ID:SyKX/FYD
起動時に自動的に実行するアプリって削除するしかない?
設定からアプリ見ると起動時に自動に実行って書かれててぞれタップすると起動と動作が遅くなる可能性がーって書かれてるやつなんだけど
設定からアプリ見ると起動時に自動に実行って書かれててぞれタップすると起動と動作が遅くなる可能性がーって書かれてるやつなんだけど
2018/10/29(月) 19:29:38.91ID:SyKX/FYD
あ、削除するしか止める方法ない?って書きたかったんだ
2018/10/29(月) 19:48:22.97ID:fwvYDhkx
>>84
削除 or 無効化 が手っ取り早い(作業時にのみrootが必要)
Greenifyは便利だけどシステムアプリを対象とするにはxposed(要root)+GMS(決済認証)が必要。
やたらとシステムアプリを無効化/削除すると元に戻せなくなったりbootloopの危険もあるので注意。
削除 or 無効化 が手っ取り早い(作業時にのみrootが必要)
Greenifyは便利だけどシステムアプリを対象とするにはxposed(要root)+GMS(決済認証)が必要。
やたらとシステムアプリを無効化/削除すると元に戻せなくなったりbootloopの危険もあるので注意。
2018/10/29(月) 22:28:06.64ID:mkrUYy/5
正直、そこまで頑張る価値あるのか?とは思うけどな
無効化処理関係
今は、アマ垢削除状態でGP化してるけど、重いとは感じないし
もろもろリスク考えると骨折り損のくたびれ儲けの未来しか見えない
無効化処理関係
今は、アマ垢削除状態でGP化してるけど、重いとは感じないし
もろもろリスク考えると骨折り損のくたびれ儲けの未来しか見えない
2018/10/29(月) 23:19:29.03ID:DKsG8xQx
無効化だけなら非rootで出来るしファクトリーリセットすれば元通りだからノーリスク
RAMが数百MB空くのは大きいぞ
RAMが数百MB空くのは大きいぞ
2018/10/29(月) 23:23:57.66ID:mkrUYy/5
2018/10/30(火) 01:57:26.13ID:NYrgRXjf
>>86
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/10/30(火) 02:02:56.32ID:37TAvO8y
しいませんこの機種OSアプデありましか?
2018/10/30(火) 02:44:31.13ID:sJ6OffQP
>>91
ここは総合スレだぞ
ここは総合スレだぞ
2018/10/30(火) 06:08:11.44ID:DPsztzv8
通知もないのに
やはり
30秒おきに画面がonになるな
いわゆる故障なんだろな
やはり
30秒おきに画面がonになるな
いわゆる故障なんだろな
2018/10/30(火) 06:51:16.61ID:VtkuOCZj
>>93
再起動はしてみた?
再起動はしてみた?
2018/10/30(火) 07:58:52.84ID:v8jX1EtK
fireは本体速度でないし尼でtranscendのsdにした
スマホは風見鶏で東芝海外版u3対応買った
スマホは風見鶏で東芝海外版u3対応買った
2018/10/30(火) 10:49:33.28ID:Q0OYFSqe
Apple Special Event
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
2018/10/30(火) 10:58:14.01ID:j9/nYmSV
>>96
スレ間違ってますよ
スレ間違ってますよ
2018/10/30(火) 13:06:08.26ID:SVx59L7z
>>96
今日発表のタブレットか デザイン良ければ買う
今日発表のタブレットか デザイン良ければ買う
2018/10/30(火) 15:11:23.47ID:46rSDZXV
タブレットにデザインなんてあるのか???
2018/10/30(火) 17:43:47.78ID:Jn+4IaiY
サイズとか?w
2018/10/30(火) 17:45:49.96ID:8HlnHkXw
見もしない背面は違うな
2018/10/30(火) 18:00:41.74ID:UnEnaAv0
apple製品だけは
一度も使ったことがないのが俺の誇り
一度も使ったことがないのが俺の誇り
2018/10/30(火) 18:02:38.18ID:umNi6R68
システムデザインとは言うけど
この場合は素直にスペックだと思うわ
この場合は素直にスペックだと思うわ
2018/10/30(火) 18:45:12.70ID:lb275iPE
隙あらばスレチは大人はやらない
2018/10/30(火) 20:17:40.36ID:DdEdSStP
今日のApple新作生中継が楽しみすぎる!!
お前ら23時前に夜飯、風呂、トイレ終わらせておけよ
15分前にはLIVE環境整えてスレ集合な!
↓
トップのスペシャル・イベント押すだけ
https://www.apple.com/jp/
お前ら23時前に夜飯、風呂、トイレ終わらせておけよ
15分前にはLIVE環境整えてスレ集合な!
↓
トップのスペシャル・イベント押すだけ
https://www.apple.com/jp/
2018/10/30(火) 20:34:15.17ID:UhVA7dXF
iPadがFireと同じ価格帯の製品を出してきたなら、購入対象としてFireと比較検討して
やることも吝かではないが、2倍以上の価格というのでは、まったくお話にならない
あと、自分のような映画好きには、Fireのように横長画面の方が同じインチ数の機種
であれば、より大きな画面で映画を観賞することができるぶん有利
やることも吝かではないが、2倍以上の価格というのでは、まったくお話にならない
あと、自分のような映画好きには、Fireのように横長画面の方が同じインチ数の機種
であれば、より大きな画面で映画を観賞することができるぶん有利
2018/10/30(火) 20:36:34.17ID:XGrNF9bx
林檎はスタバで使ってドヤするためだけに存在してるニッチな商品だからカテゴリが違うね
2018/10/30(火) 20:42:32.08ID:+7d1TE82
Fireはもうちょっとスペック上げてくれればなぁ
2018/10/30(火) 20:45:03.76ID:umNi6R68
むしろFireがipadと同じ価格帯の製品を出して欲しい
HDX10みたいな
HDX10みたいな
2018/10/30(火) 21:09:12.67ID:tGGpdt+g
Snapdragon845使ってもA11X相手は無理っす
2018/10/30(火) 21:42:30.51ID:+/GT9UAG
>>93
非正規のA数の低い充電器つないだスマホでそういう現象出たことある。
非正規のA数の低い充電器つないだスマホでそういう現象出たことある。
2018/10/30(火) 22:32:44.30ID:zxhc+PoB
2018/10/30(火) 23:17:17.99ID:9GHB59TB
単に充電アダプターが安定して一定量以上の電流流せてないから切れちゃうんじゃないの
スマホの種類によっては低電圧のは受け付けないのがあるからそういうのだとピポピポなりまくるやつある
スマホの種類によっては低電圧のは受け付けないのがあるからそういうのだとピポピポなりまくるやつある
2018/10/30(火) 23:22:05.76ID:zxhc+PoB
2018/10/31(水) 02:33:35.06ID:cVw757qW
ケーブルが長くて細いほど電圧落ちるよ
2018/10/31(水) 05:41:19.08ID:O1kSAd9a
かってに画面がonになる人だけど
スマホみたく
電源と音量3っつを押して最起動したら
なおた
スマホみたく
電源と音量3っつを押して最起動したら
なおた
2018/10/31(水) 15:04:32.23ID:G9u5DUQr
・新しいiPad Pro
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
A12X Bionicは最も賢く、最もパワフルなAppleのチップ。
毎秒5兆の演算処理を行い、高度な機械学習ができるようにするNeural Engineを搭載しています。
・iPhone XS搭載のA12チップがあらゆるテストでMate 20 ProのKirin 980を圧倒するベンチマーク
https://japanese.engadget.com/2018/10/19/iphone-xs-a12-mate-20-pro-kirin-980/
Mate 20 Proは1年前のiPhone X(A11 Bionic)に何一つ勝てない数値が出ています。
・AppleとAndroidのフラッグシップモデルを比較
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg
※iPadProにはXS MAXのA12よりも早いA12Xが搭載されています
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
A12X Bionicは最も賢く、最もパワフルなAppleのチップ。
毎秒5兆の演算処理を行い、高度な機械学習ができるようにするNeural Engineを搭載しています。
・iPhone XS搭載のA12チップがあらゆるテストでMate 20 ProのKirin 980を圧倒するベンチマーク
https://japanese.engadget.com/2018/10/19/iphone-xs-a12-mate-20-pro-kirin-980/
Mate 20 Proは1年前のiPhone X(A11 Bionic)に何一つ勝てない数値が出ています。
・AppleとAndroidのフラッグシップモデルを比較
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg
※iPadProにはXS MAXのA12よりも早いA12Xが搭載されています
2018/10/31(水) 18:17:21.57ID:C9OB2LtO
さっそくHD8セールきてるやん
2018/10/31(水) 18:19:57.06ID:b6DSGkqq
タイムセール祭り きてるぞ
fire7 ¥3980
New fireHD8 ¥6480
fire7 ¥3980
New fireHD8 ¥6480
2018/10/31(水) 19:00:17.48ID:S7G0zj7U
hd8とかいう産廃いらねーよ
2018/10/31(水) 19:04:06.77ID:6sfiUuXZ
すぐ必要ってわけでもなきゃサイバーマンデーまで待つわな
2018/10/31(水) 19:09:29.43ID:j7OhZdE5
ディスプレイに反射防止技術採用って書いてあるけどアンチグレア派ならフィルムは普通に必要?
実物見たことないからわからん
実物見たことないからわからん
2018/10/31(水) 19:34:13.81ID:9ywLWKIX
>>122
反射防止効果は何も感じない
反射防止効果は何も感じない
2018/10/31(水) 19:59:31.87ID:j7OhZdE5
d
フィルムも一緒に買うわ
フィルムも一緒に買うわ
125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 21:03:16.54ID:p8O8XXAl126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 21:04:14.05ID:p8O8XXAl ベクトルが違いすぎる
2018/10/31(水) 21:21:13.98ID:nMBUxC1v
そそられないセール中
2018/10/31(水) 21:24:33.22ID:/DeJ6hRg
HD8の割引は1000円くらい?
元が安いから仕方ないけどしょっぱい値引きだね
我慢するほどでもない気がする
元が安いから仕方ないけどしょっぱい値引きだね
我慢するほどでもない気がする
129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 21:28:39.86ID:HwLT19wj HD8new割引2500円で6500円
新OSみたいだし7世代持ってないからちょっと惹かれる
新OSみたいだし7世代持ってないからちょっと惹かれる
2018/10/31(水) 21:38:52.53ID:/DeJ6hRg
5世代目から乗り換えだから
確かな性能向上と分厚さ(重さ)をを実感できるよ
サイズという意味では5世代のHD8は良かった
確かな性能向上と分厚さ(重さ)をを実感できるよ
サイズという意味では5世代のHD8は良かった
2018/10/31(水) 21:40:00.61ID:1Smgiorc
32Gの方買いますわ
2018/10/31(水) 22:42:26.75ID:8m7XLDnB
Nexus7 2012がぶっ壊れたからHD8NEW買おうかしら
2018/10/31(水) 23:06:43.69ID:p8LlFz9H
2018/10/31(水) 23:33:26.51ID:S2bEmAhj
【2017モデル最安値 / プライム会員】
Fire HD10 (2017) 2018年7月のプライムデー
32GB : 10,480円
64GB : 14,480円
Fire HD8 (2017) 2018年7月のプライムデー
16GB : 5,480円
32GB : 7,480円
Fire7 (2017) 2018年1月の不定期セール
8GB : 2,980円
16GB : 4,980円
Fire HD10 (2017) 2018年7月のプライムデー
32GB : 10,480円
64GB : 14,480円
Fire HD8 (2017) 2018年7月のプライムデー
16GB : 5,480円
32GB : 7,480円
Fire7 (2017) 2018年1月の不定期セール
8GB : 2,980円
16GB : 4,980円
2018/10/31(水) 23:42:53.62ID:S2bEmAhj
【2017年12月 / サイバーマンデー特価】
<プライム会員> {非プライム会員}
Fire HD10 (2017)
32GB : <11,780円> {15,780円}
64GB : <15,780円> {19,780円}
Fire HD8 (2017)
16GB : <5,980円> {9,980円}
32GB : <7,980円> {11,980円}
Fire7 (2017)
8GB : <3,480円> {7,480円}
16GB : <5,480円> {9,480円}
<プライム会員> {非プライム会員}
Fire HD10 (2017)
32GB : <11,780円> {15,780円}
64GB : <15,780円> {19,780円}
Fire HD8 (2017)
16GB : <5,980円> {9,980円}
32GB : <7,980円> {11,980円}
Fire7 (2017)
8GB : <3,480円> {7,480円}
16GB : <5,480円> {9,480円}
2018/10/31(水) 23:54:50.43ID:S2bEmAhj
{2018年10月31日 タイムセール価格}
Fire HD8 {通常価格より2,500円オフ}
Fire 7{通常価格より2,000円オフ}
【対象外】
Fire HD10
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 15,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 19,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 7,500円
□◇最安値モデルでの差額 : 9,500円
↓
Fire HD8 (2018)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面200万(背面200万)/バッテリー10時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 8,980円 {6,480円} https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
◆32GB : 10,980円 {8,480円} https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 500円
◇○最安値モデルでの差額 : 2,500円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/
カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 5,980円 {3,980円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 7,980円 {5,980円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD8 {通常価格より2,500円オフ}
Fire 7{通常価格より2,000円オフ}
【対象外】
Fire HD10
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 15,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 19,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 7,500円
□◇最安値モデルでの差額 : 9,500円
↓
Fire HD8 (2018)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面200万(背面200万)/バッテリー10時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 8,980円 {6,480円} https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
◆32GB : 10,980円 {8,480円} https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 500円
◇○最安値モデルでの差額 : 2,500円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/
カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 5,980円 {3,980円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 7,980円 {5,980円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
2018/11/01(木) 01:31:50.72ID:U+VsMKZO
Fire7のプライム会員以外のセールでは
3480円が過去最安ってことなのかな
3480円が過去最安ってことなのかな
2018/11/01(木) 03:07:54.45ID:DO6J8G8/
firehd使ってると乱入してくる広告ってどうにかできますか?
ググってもスリープ画面の広告オフしかなくてそれじゃないんだけど
ググってもスリープ画面の広告オフしかなくてそれじゃないんだけど
2018/11/01(木) 03:08:51.36ID:DO6J8G8/
すいません、firehd10です
2018/11/01(木) 03:11:04.00ID:wveDo/8n
>>139
AdGuard or Blokada
AdGuard or Blokada
2018/11/01(木) 06:29:37.52ID:cmfbCsUs
なんか最安値からは程遠いな
2018/11/01(木) 06:32:26.92ID:rn4sx3q2
10が9,000円台になったら買う
2018/11/01(木) 07:41:37.39ID:rWOqGNFl
>>134
【2017モデル最安値 / 非プライム会員】
Fire HD10 (2017) 2018年9月のタイムセール
32GB : 11,280円
64GB : 15,280円
Fire HD8 (2017) 2018年6月のタイムセール
16GB : 5,980円
32GB : 7,980円
Fire7 (2017) 2018年4月のタイムセール
8GB : 3,480円
16GB : 5,480円
【2017モデル最安値 / 非プライム会員】
Fire HD10 (2017) 2018年9月のタイムセール
32GB : 11,280円
64GB : 15,280円
Fire HD8 (2017) 2018年6月のタイムセール
16GB : 5,980円
32GB : 7,980円
Fire7 (2017) 2018年4月のタイムセール
8GB : 3,480円
16GB : 5,480円
144名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 08:14:05.46ID:9whGv4f2 Abema tv アプリ、公式になったね〜
145名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 14:59:47.80ID:M94iWpDm 多少高くなっていいからFHDのFireHD6出して欲しい
もう6インチタブ出してくれそうなのがアマゾンしかいない
もう6インチタブ出してくれそうなのがアマゾンしかいない
2018/11/01(木) 15:28:15.78ID:qtGBPGf/
安いけど性能が半端なんだよな動画よりカラー雑誌読むのに欲しいんだけど
4:3じゃないし解像度低いし
4:3じゃないし解像度低いし
2018/11/01(木) 16:11:55.60ID:ENFB0blX
4:3で解像度高井タブレットなんていくらでもあるが
2018/11/01(木) 16:30:38.10ID:RhzdAMCy
2018/11/01(木) 16:36:54.09ID:Ne+MfNNQ
>>145
7HDXのが嬉しい
7HDXのが嬉しい
150名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 16:56:59.46ID:KkvCr7MY androidのスマホでどこでもDIGAのアプリで宅外視聴をしてるんですが、
Fire HD8で、どこでもDIGAのアプリを使って宅外視聴できますか?
出来るのであれば購入したいのでご存知の方いたら教えてください。
Fire HD8で、どこでもDIGAのアプリを使って宅外視聴できますか?
出来るのであれば購入したいのでご存知の方いたら教えてください。
2018/11/01(木) 17:05:16.56ID:HEsZ+2gc
2018/11/01(木) 17:07:55.73ID:RhzdAMCy
2018/11/01(木) 18:50:58.21ID:3hFqmBsO
前に失敗してコスパ路線に活路を見出したんだから
もうハイエンド機なんて出さんでしょ。
もうハイエンド機なんて出さんでしょ。
2018/11/01(木) 23:39:57.71ID:o+1p3D9F
2018/11/02(金) 00:20:45.50ID:Qq1H11ui
fire phone消えたなそう言えば
2018/11/02(金) 00:28:44.12ID:liCixCxD
あれはコンセプトは面白かったが時代と技術が追いついてなかった
2018/11/02(金) 08:38:44.01ID:frv3Lqnh
GPで入れたゲームと同タイトルのアマゾン版2つインストールしても不具合出ないかなあ
2018/11/02(金) 08:52:15.47ID:M4YSYTPH
2018/11/02(金) 09:20:57.76ID:Hq3gDZrx
Abema対応版ありがたい
2018/11/02(金) 09:24:09.72ID:XGn3aNHD
さらに一方はAmazonゲーム、一方はGooglePlayにアクセスする別仕様
トラブル必至だな
トラブル必至だな
2018/11/02(金) 09:49:00.83ID:WuVyenJh
課金手数料をAmazonに払うかGoogleに払うか選べるぞ
2018/11/02(金) 10:21:51.78ID:frv3Lqnh
ありがとう
そりゃそうかあ上書きされるよね
そりゃそうかあ上書きされるよね
163名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 10:49:14.38ID:WvnQ/B0h さっきポチった
3980
3980
2018/11/02(金) 11:59:48.55ID:ltbRnb03
8来た
あとは貼っつけるバンド待ち
あとは貼っつけるバンド待ち
2018/11/02(金) 12:54:47.49ID:/ZoLFOTT
2018/11/02(金) 13:04:27.58ID:ZcfR57cp
2018/11/02(金) 14:05:31.37ID:sgFvT/yV
うちの8も勝手に画面ONになってそのままつきっぱなしになるようになった。
GP入れたことない。
GP入れたことない。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 15:05:15.38ID:jUWlWC362018/11/02(金) 17:12:02.98ID:c4MnruYW
170名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 17:44:12.41ID:WvnQ/B0h 届いた。二俣から船橋だと、さすがに速い…
2018/11/02(金) 17:55:55.91ID:tAgsUiVo
左上に○みっつ出て
リマインダーアラームとか出て通信切れるんだけど
一日になんどかそうなるんだけど
これの削除か止め方わかる人います?
いたら教えてください
リマインダーアラームとか出て通信切れるんだけど
一日になんどかそうなるんだけど
これの削除か止め方わかる人います?
いたら教えてください
2018/11/02(金) 18:10:45.61ID:8VkmPOR9
Fire7でカバーの自作をしたいんですけど
過去ログとかにそういう話ってありますか?
公式のは高すぎるし、他のメーカーのって大きすぎるのが多くて
過去ログとかにそういう話ってありますか?
公式のは高すぎるし、他のメーカーのって大きすぎるのが多くて
2018/11/02(金) 18:12:31.48ID:dUFHhPhI
100キンはない?
2018/11/02(金) 18:17:09.86ID:8VkmPOR9
100均ってタブレットのカバーあるんですか!?
大きいところなら見つかるのかな
大きいところなら見つかるのかな
2018/11/02(金) 18:17:39.30ID:TJnhGq34
新型iPad Proのベンチマークスコアが公開、一部の性能はMacBook Proすら超えていることが明らかに
http://gigazine.net/news/20181102-apple-ipad-pro-benchmark/
https://i.gzn.jp/img/2018/11/02/apple-ipad-pro-benchmark/a01.jpg
http://gigazine.net/news/20181102-apple-ipad-pro-benchmark/
https://i.gzn.jp/img/2018/11/02/apple-ipad-pro-benchmark/a01.jpg
2018/11/02(金) 18:25:52.91ID:3uMfW1+H
>>174
ナビのカバーで代用
ナビのカバーで代用
2018/11/02(金) 18:27:57.13ID:8VkmPOR9
178名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 19:00:59.42ID:tjWj53e92018/11/02(金) 19:21:19.32ID:zBwefK1B
>>137
1月16日に数時間だけ2980円だったことがある。
1月16日に数時間だけ2980円だったことがある。
2018/11/02(金) 19:31:57.83ID:8VkmPOR9
2018/11/02(金) 19:34:06.48ID:2Slo+kNG
サービスに誘い込む為のばら撒きだもの
2018/11/02(金) 20:22:10.08ID:MiMGsYrm
そう、以前はプライム会員じゃなきゃFire大幅値引の恩恵を受けられなかった
それが方針転換で、プライム未加入の人たちにも、Fireを大幅値引で購入できる
ようになり、Fireを購入させてからプライム会員へ誘導するという方法に変わった
確かに、その方がプライムの魅力をアピールするのにも説得力がある
自分も値引セールの安さにつられてHD10を購入したものの、結局、Fireで動画や
音楽を聴いてみようとすれば、結局、プライム会員にならないことにはコンテンツを
試してみることが出来ない、という現実に気づかされるハメになる
で、気がつけば自分もプライム会員という、まんまとアマゾンの餌食になっているw
それが方針転換で、プライム未加入の人たちにも、Fireを大幅値引で購入できる
ようになり、Fireを購入させてからプライム会員へ誘導するという方法に変わった
確かに、その方がプライムの魅力をアピールするのにも説得力がある
自分も値引セールの安さにつられてHD10を購入したものの、結局、Fireで動画や
音楽を聴いてみようとすれば、結局、プライム会員にならないことにはコンテンツを
試してみることが出来ない、という現実に気づかされるハメになる
で、気がつけば自分もプライム会員という、まんまとアマゾンの餌食になっているw
2018/11/02(金) 20:25:01.76ID:C7aUCssR
昨晩22時の発注が今夕17時に届いた(notお急ぎ
他の注文でもこのヤル気を見せてほしい
他の注文でもこのヤル気を見せてほしい
2018/11/02(金) 20:34:59.32ID:3uMfW1+H
アズレンやるから7買ったわ
2018/11/02(金) 20:39:00.50ID:c4MnruYW
俺も1年だけのつもりだったのになあ
尼タブ計5台になっちまった
尼タブ計5台になっちまった
2018/11/02(金) 20:51:17.65ID:tAgsUiVo
2018/11/02(金) 21:04:26.00ID:20gWCHyv
7は嫌いじゃない
10はでかすぎな感
かうなら
また8だな
自分わ(=゚ω゚=)
10はでかすぎな感
かうなら
また8だな
自分わ(=゚ω゚=)
2018/11/02(金) 21:07:44.00ID:oEeMatn8
今日fire hd 8届いた
Googleplayはいれた
Amazonセラーアプリインストールしたけど起動できん
どうすりゃええの?
Googleplayはいれた
Amazonセラーアプリインストールしたけど起動できん
どうすりゃええの?
2018/11/02(金) 22:20:26.44ID:tHSJ9G8T
これまでfirehd10がどうもTPLINKのルーターと相性が悪くて3分に1回切れるのでルーター買い直すかと思っていたんだがIPをスタティックにしたら嘘のように安定したわ。あとはfiretv2代目さえスタティックにできればいうことないんだがこっちは固定する方法が見あたらない。
190名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 22:57:43.95ID:7THVa/YT191名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 23:00:08.88ID:7THVa/YT >>175
スクリプトさん、10,000円を渋るような奴らが集まる古事記タブレットのスレに世界最高額タブレットのベンチ貼っても
スクリプトさん、10,000円を渋るような奴らが集まる古事記タブレットのスレに世界最高額タブレットのベンチ貼っても
2018/11/02(金) 23:23:48.95ID:ouTYliw1
193名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 23:32:40.66ID:WvnQ/B0h android野良apkが、こんな簡単にインストールできるとは…
2018/11/03(土) 09:16:53.70ID:XKmy7YQq
プライム会員だと4,000円オフだと聞いて今購入しようしてるんだけど、クーポンも適用されないしもう割引はなくなったのですか?
もしかして今タイムセール中だから併用は無理と言う事ですか?
もしかして今タイムセール中だから併用は無理と言う事ですか?
2018/11/03(土) 09:27:53.08ID:hKKtxxzR
会員限定クーポンは終了しました
限定にして会員増やすより、fireタブを安売りして会員になってもらう様に方針変更
限定にして会員増やすより、fireタブを安売りして会員になってもらう様に方針変更
2018/11/03(土) 09:47:57.13ID:l0Cgfw+Q
3400円で買ったFire7を格安Androidタブレットとして使わせてもらってます
もちろんプライムには入ってません
Amazonさんごめんなさい
もちろんプライムには入ってません
Amazonさんごめんなさい
2018/11/03(土) 10:04:02.88ID:XKmy7YQq
>>195
そうなんですか。4,000円オフはもう来ないのですか?
そうなんですか。4,000円オフはもう来ないのですか?
2018/11/03(土) 10:07:06.31ID:NrktnmCH
>>197
またきます
またきます
2018/11/03(土) 10:54:23.03ID:XKmy7YQq
>>198
年に一回のプライムデーだけですか?
年に一回のプライムデーだけですか?
2018/11/03(土) 11:05:03.15ID:NyDuVBpM
かまわんよ
2018/11/03(土) 11:18:16.57ID:XRRLbeN3
タブ買い足すとkindle ultimateまた無料期間あるんだな
2018/11/03(土) 11:22:15.96ID:dB/fVu+S
下旬にサイバーマンデーあるけど、そこは値引き来るんかね
2018/11/03(土) 11:24:26.99ID:E94TV8yc
値引きはあるだろうけどどれくらいの値引きになるかね
2018/11/03(土) 11:42:36.70ID:0koe/6NP
{2018年10月31日〜11月4日 タイムセール価格}
Fire HD8 {通常価格より2,500円オフ}
Fire 7{通常価格より2,000円オフ}
【対象外】
Fire HD10
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 15,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 19,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 7,500円
□◇最安値モデルでの差額 : 9,500円
↓
Fire HD8 (2018)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面200万(背面200万)/バッテリー10時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 8,980円 {6,480円} https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
◆32GB : 10,980円 {8,480円} https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 500円
◇○最安値モデルでの差額 : 2,500円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/
カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 5,980円 {3,980円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 7,980円 {5,980円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD8 {通常価格より2,500円オフ}
Fire 7{通常価格より2,000円オフ}
【対象外】
Fire HD10
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 15,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 19,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 7,500円
□◇最安値モデルでの差額 : 9,500円
↓
Fire HD8 (2018)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面200万(背面200万)/バッテリー10時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 8,980円 {6,480円} https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
◆32GB : 10,980円 {8,480円} https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 500円
◇○最安値モデルでの差額 : 2,500円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/
カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 5,980円 {3,980円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 7,980円 {5,980円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
2018/11/03(土) 11:48:37.03ID:etWhatDL
今回よりマイナス5%くらいじゃね
2018/11/03(土) 12:47:24.53ID:i+Qdzp3Q
年内の新型発表はもうない?
毎年どんなパターンなんだろ 10月に何かでるイメージしかない
毎年どんなパターンなんだろ 10月に何かでるイメージしかない
2018/11/03(土) 12:51:24.23ID:4Jh0bm+C
わざわざ新型発売の次期をずらす理由がない
2018/11/03(土) 13:11:45.04ID:9K0amItr
2018/11/03(土) 13:14:08.28ID:ZRPImRBD
持ち運び用で7かHD8買いたいけどどっちがいいのかな
2018/11/03(土) 13:22:41.45ID:Iy/ablS1
プライムビデオを観たいのなら8インチ、ネット閲覧や読書主流なら7インチ
2018/11/03(土) 17:44:26.47ID:02vYr+3p
Fireタブレット 発売時期
(第8世代)
FireHD10
└2018年10月発売
(第7世代)
FireHD10
└2017年10月発売
FireHD8
└2017年6月発売
Fire7
└2017年6月発売
(第6世代)
FireHD8
└2016年9月発売
(第5世代)
FireHD10
└2015年9月発売
FireHD8
└2015年9月発売
Fire
└2015年9月発売
(第4世代)
FireHDX8.9
└2014年10月発売
FireHD7
└2014年10月発売
FireHD6
└2014年10月発売
(第3世代)
FireHDX8.9
└2013年10月発売
FireHDX
└2013年10月発売
FireHD
└2013年10月発売
(第2世代)
FireHD8.9
└2012年10月発売
└発売が遅れる→ http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20130227/
FireHD
└2012年9月発売
└ 発売が遅れる→http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
Fire
└2012年10月発売
└発売が遅れる→ http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
(第8世代)
FireHD10
└2018年10月発売
(第7世代)
FireHD10
└2017年10月発売
FireHD8
└2017年6月発売
Fire7
└2017年6月発売
(第6世代)
FireHD8
└2016年9月発売
(第5世代)
FireHD10
└2015年9月発売
FireHD8
└2015年9月発売
Fire
└2015年9月発売
(第4世代)
FireHDX8.9
└2014年10月発売
FireHD7
└2014年10月発売
FireHD6
└2014年10月発売
(第3世代)
FireHDX8.9
└2013年10月発売
FireHDX
└2013年10月発売
FireHD
└2013年10月発売
(第2世代)
FireHD8.9
└2012年10月発売
└発売が遅れる→ http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20130227/
FireHD
└2012年9月発売
└ 発売が遅れる→http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
Fire
└2012年10月発売
└発売が遅れる→ http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
2018/11/03(土) 17:46:07.79ID:02vYr+3p
213名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/03(土) 17:51:51.94ID:hzZ3V5VU fire7 3480円で以前買ってその最強コスパを堪能中だけど弱点に気付いたわ。
コスパ最強であるためにはfire8や10を買ってはいけないんだよな。
買ってしまえばコスパは5分の1あるいは10分の1になってしまう。
あくまでもfire7だけを購入し、単独で壊れるまで使い続けなければコスパが高いとは
言えない。だから結局fireHD8をセールで買うのが一番コスパ高いって結論になった。
しかもサイズ的には縁の部分が狭くなってるのでfire7と変わらない。
わかるか、つまりfireHD8だけを単独でずっと使い続けるのが持ち運び可能なfireの中では
最高のコスパを誇るって事よ。
コスパ最強であるためにはfire8や10を買ってはいけないんだよな。
買ってしまえばコスパは5分の1あるいは10分の1になってしまう。
あくまでもfire7だけを購入し、単独で壊れるまで使い続けなければコスパが高いとは
言えない。だから結局fireHD8をセールで買うのが一番コスパ高いって結論になった。
しかもサイズ的には縁の部分が狭くなってるのでfire7と変わらない。
わかるか、つまりfireHD8だけを単独でずっと使い続けるのが持ち運び可能なfireの中では
最高のコスパを誇るって事よ。
2018/11/03(土) 17:56:38.77ID:LLIgdxqE
7の性能で満足できるのならば圧倒的に安くて良いのは確かだな
2018/11/03(土) 18:00:56.75ID:gxnHZARk
結局こういう機器のコスパって自分にとっての必要十分が
わかってるか次第だからな
俺はHD8じゃないと満足できないが
人によってはipadじゃないとダメな信者様もいるだろう
わかってるか次第だからな
俺はHD8じゃないと満足できないが
人によってはipadじゃないとダメな信者様もいるだろう
2018/11/03(土) 18:04:07.52ID:XRRLbeN3
いやいやサイズ的には結構違うよ…
手におさまる感じとか
さっき来たから実感してるわ
手におさまる感じとか
さっき来たから実感してるわ
2018/11/03(土) 18:04:11.21ID:LLIgdxqE
iPadはいらないけど性能的には7世代HD10がボーダーラインかな
あんなにデカイと持ち歩くのは不可能だからXiaomiのMi Pad 4を11.11セールで予約しました
あんなにデカイと持ち歩くのは不可能だからXiaomiのMi Pad 4を11.11セールで予約しました
218名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/03(土) 18:22:44.15ID:zYkyYyi5 7の解像度はないわw
2018/11/03(土) 18:23:48.15ID:hXvPry5E
サイズは大事だよなあ
ipadもmini後継機出せば良いのに
ipadもmini後継機出せば良いのに
220名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/03(土) 18:25:01.90ID:Fviq3pvC どう見てもコスパいいのは10だろ
あの値段であれだけの性能とサイズは他に選択肢ないし
あの値段であれだけの性能とサイズは他に選択肢ないし
2018/11/03(土) 20:52:18.85ID:DXsBlL55
7と8はスペック的にショボイからコスパがどうとか意味ない
2018/11/03(土) 21:32:49.69ID:hoHUoqqS
8タイムセール中で2,500円オフで買い時かな?4,000円オフはプライムデー以外で来た事ありますか?
2018/11/03(土) 21:37:47.93ID:26juBnND
2018/11/03(土) 21:45:08.22ID:o5wqrDhi
安い7を最初に買って、それで足りると思うならそのままでいいし
お金もっと出してでももっと大きいのが欲しくなったら8や10を追加で買えば良いんじゃないかね
無駄になったって痛い額じゃないし、予備でもサブ機にでもすりゃ良い
何台も持ってる人だっているわけですし
自分は7はやっぱりちょっと物足りなさを感じるけど
自分の使い方を考えると8や10の値段を出してまで大きい速いのがほしいとも思えないから7で大正解って感じ
お金もっと出してでももっと大きいのが欲しくなったら8や10を追加で買えば良いんじゃないかね
無駄になったって痛い額じゃないし、予備でもサブ機にでもすりゃ良い
何台も持ってる人だっているわけですし
自分は7はやっぱりちょっと物足りなさを感じるけど
自分の使い方を考えると8や10の値段を出してまで大きい速いのがほしいとも思えないから7で大正解って感じ
2018/11/03(土) 21:54:55.38ID:26juBnND
中華の安いやつとどっちがいいんだろ?
2018/11/03(土) 21:55:03.96ID:hoHUoqqS
8の16と32GBで2,000円の差額って高い?
16GBのSDカードだともっと安いけど、内部ストレージが多い方がいい時とかあったりしますか?
16GBのSDカードだともっと安いけど、内部ストレージが多い方がいい時とかあったりしますか?
2018/11/03(土) 22:03:54.71ID:mi75Gd8E
>>213
サイズは違うよ
HD8はポケットに入らないし
縁が狭いから寝ながら手で持つにも向かない
仰向けで寝ながら手でもって
プライムVideo単機能なら7でもいい
それ以外の使い方ならHD10
HD8はお出掛けのサブ機
メインタブは別に必要
サイズは違うよ
HD8はポケットに入らないし
縁が狭いから寝ながら手で持つにも向かない
仰向けで寝ながら手でもって
プライムVideo単機能なら7でもいい
それ以外の使い方ならHD10
HD8はお出掛けのサブ機
メインタブは別に必要
2018/11/03(土) 22:06:35.08ID:o5wqrDhi
特に容量食うのは動画とアプリだけど
最初から入ってるシステムとかに使われてる分がけっこうあるから
8GB全部自由に使えるわけじゃなくその半分くらい
余ってたメモカ入れてみたけど、安物だから速度遅いよってご親切にもケチつけてくれたわw
最初から入ってるシステムとかに使われてる分がけっこうあるから
8GB全部自由に使えるわけじゃなくその半分くらい
余ってたメモカ入れてみたけど、安物だから速度遅いよってご親切にもケチつけてくれたわw
2018/11/03(土) 22:28:22.29ID:TwWOBTom
>>223
この前の4000円匹で買えなった以上は10は次が出るまで見
この前の4000円匹で買えなった以上は10は次が出るまで見
2018/11/03(土) 22:47:22.10ID:OgC3XIId
2018/11/03(土) 23:03:57.48ID:vyScMxd2
この前のセールで買ったfire7をデジタルフォトフレームにして田舎の義母に贈ったら大変喜ばれた
2018/11/03(土) 23:04:30.65ID:0pBleVHm
メモリ解放アプリ
どこのメーカーのも公式に尼へのリンクなくって
真贋判断つかんで困ってる
どこのメーカーのも公式に尼へのリンクなくって
真贋判断つかんで困ってる
2018/11/03(土) 23:06:53.00ID:26juBnND
2018/11/03(土) 23:26:09.09ID:ikj1Bl92
今しがた8を買ったぞ
いつ届くかは知らんが保護フィルムとUSB変換機は明日買いに行く
いつ届くかは知らんが保護フィルムとUSB変換機は明日買いに行く
2018/11/03(土) 23:31:14.95ID:CPu3b2B0
>>232
ハイパーメモリクリーナ
ハイパーメモリクリーナ
2018/11/03(土) 23:59:40.01ID:b7HJJLxF
>>234
報告不要
報告不要
2018/11/04(日) 00:14:27.46ID:mKShh9+j
>>234
購入したSDカードからインストールしたアプリまで、逐一スレに詳しい報告を入れるよう頼む
購入したSDカードからインストールしたアプリまで、逐一スレに詳しい報告を入れるよう頼む
2018/11/04(日) 00:23:40.57ID:qmNDII+E
>>236
指摘不要
指摘不要
2018/11/04(日) 00:56:37.24ID:7Cqr3QmC
>>235
せめてCCleaner程には迷わせて
せめてCCleaner程には迷わせて
2018/11/04(日) 03:35:05.64ID:oCdBNks6
迷ってたら終わっとるやんけ
2018/11/04(日) 03:48:07.34ID:RLb+uwHM
本当だ明日買えばいいかなと思ってたら終わってた
2018/11/04(日) 04:12:51.84ID:rCSJ6P7h
2018/11/04(日) 05:32:00.65ID:f6eJu8fN
もうすぐサイバーマンデーでしょ。
fire10が11780円
fire10が11780円
2018/11/04(日) 06:44:05.73ID:M94aI6X5
早くos6が降りてこないものか
2018/11/04(日) 06:49:48.96ID:3T8EddZP
通は12月のセールなんだよねー
2018/11/04(日) 08:17:48.61ID:FYuWVV26
8HD/10HDセット売り半額キボンヌ
2018/11/04(日) 09:11:11.75ID:w6odtpim
サイバーマンデーまで我慢するかなー
でも欲しいなあ
でも欲しいなあ
2018/11/04(日) 10:19:54.14ID:9pPE+/ar
今は時期が悪い止めておけ
2018/11/04(日) 10:52:58.63ID:YTBXS9rW
まあマジで10なら先月、8なら昨晩までに買ってないならサイバイマン待つべき
2018/11/04(日) 11:29:26.85ID:iduMzBga
2018/11/04(日) 11:43:02.91ID:IsgaKyxA
サイバーマンデーっていつ頃?
2018/11/04(日) 11:50:41.61ID:mCS15W9W
12/7(金)18:00〜12/10(月)
78時間 と予想してます!
※外れたらすみません
78時間 と予想してます!
※外れたらすみません
2018/11/04(日) 12:10:13.38ID:b+wVYKnj
10持っててroot化してるけど、7と8もroot化できるの?
2018/11/04(日) 12:33:38.93ID:+jfgNs33
できないよ
2018/11/04(日) 12:49:05.16ID:b9+YWg8v
HD6かわいいよHD6
後継機出ないかな
後継機出ないかな
2018/11/04(日) 13:00:45.94ID:o9XIywjx
HD10で2年は過ごせるかな
2018/11/04(日) 14:16:49.15ID:6+c0zPWF
10は動画再生しかしてないから2年なんて余裕で使えるわ
新型に買い換えて捨てない限り余裕
新型に買い換えて捨てない限り余裕
2018/11/04(日) 14:58:54.06ID:t6AVd3Jp
GPに接続できないメッセージが出た!再インストールするしかない?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 15:35:05.54ID:4GlLjfNZ HD6欲しいけど邑久で新品買ってもバッテリー死んでそうでなあ…
2018/11/04(日) 16:05:22.05ID:K/xHmyMM
Fire7はそろそろ在庫処分で2500円くらいで投げ売りして欲しい
2018/11/04(日) 16:58:32.97ID:l2KKKFvK
>>243
その値段だったら先日のセールで買ってるわw
その値段だったら先日のセールで買ってるわw
2018/11/04(日) 17:32:39.61ID:kOfZtvEe
プライムデーより安くなることはないから
サイバーマンデーは去年と同じ11780円
サイバーマンデーは去年と同じ11780円
2018/11/04(日) 17:36:23.07ID:MFl3me1h
8世代HD10は来年かなあ
2018/11/04(日) 17:46:27.15ID:7WEPjm2S
rootを取るのではなく、ただ単にgoogleストアを使えるようにしたいのですが、スレ違いですか?
FIRE HD 8にて、ネットで言われているファイルを4つインストールするやり方を試してみましたが、グーグルアカウント認証のところで先に進まなくなります
FIRE HD 8にて、ネットで言われているファイルを4つインストールするやり方を試してみましたが、グーグルアカウント認証のところで先に進まなくなります
265名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 18:45:25.46ID:4GlLjfNZ バージョンあってんのか、おおん!?
2018/11/04(日) 18:47:16.34ID:8IxC8GZ2
このスレでは基本サポートしませんよ
2018/11/04(日) 18:48:49.51ID:udQwqsYZ
個別スレで聞いた方がいいよ
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539098346/
Fire HD10 (2017) Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529653369/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539098346/
Fire HD10 (2017) Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529653369/
2018/11/04(日) 19:02:57.13ID:eP1GEPxF
インストールの順番
泥のバージョン対応
この二つしか要因はないな
泥のバージョン対応
この二つしか要因はないな
2018/11/04(日) 20:28:42.10ID:/U8gKLSi
2018/11/04(日) 20:48:04.45ID:7WEPjm2S
2018/11/04(日) 21:16:53.99ID:iduMzBga
>>270
君はなにか勘違いしてると思うよ
君はなにか勘違いしてると思うよ
2018/11/04(日) 21:23:59.54ID:7Cqr3QmC
>>269
作者のサイトから明示的にリンクされてないってことは
他者(含Amazon)がそのソフトを作者に無断で登録した可能性を排除できない
収入の横取り、ウィルス類の混入、サポート・アプデの放棄
面倒がおこりうるってだけで面倒なんよ
作者のサイトから明示的にリンクされてないってことは
他者(含Amazon)がそのソフトを作者に無断で登録した可能性を排除できない
収入の横取り、ウィルス類の混入、サポート・アプデの放棄
面倒がおこりうるってだけで面倒なんよ
2018/11/04(日) 21:38:44.86ID:o855V4hd
Fire機から外部モニターに出力する方法はなんかある?
2018/11/04(日) 22:18:00.28ID:buBJ6xmj
外部モニターにつないだカメラでfireを撮影すればよい
2018/11/04(日) 22:30:34.93ID:g64K8LsY
なるほど!頭いいですね
2018/11/04(日) 22:33:06.02ID:z5vlCAA8
>>273
MHLアダプター
MHLアダプター
2018/11/05(月) 03:20:52.36ID:h8UinBUv
よくわからんブログのapkをDLしてインストールとかセキュリティ気にしないのか?
2018/11/05(月) 05:56:09.15ID:PdM4R307
>>276
対応してないな
対応してないな
2018/11/05(月) 06:02:27.57ID:fLKefe8h
おはよう、10インチでアベマTVNEWS見てる
JaneStyle 1.8.1/Amazon/KFDOWI/5.1.1これ8インチ😇
JaneStyle 1.8.1/Amazon/KFDOWI/5.1.1これ8インチ😇
2018/11/05(月) 07:00:16.51ID:f7fhV78I
昨日届いたんだが・・・充電されないのは何なんだ?
充電中と出てるのに7時間たっても全く充電される気配がないぞ
寝る前は良い物を買ったと思ってたがクソ機種だったのか?
充電中と出てるのに7時間たっても全く充電される気配がないぞ
寝る前は良い物を買ったと思ってたがクソ機種だったのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/05(月) 07:47:54.69ID:1SC6R1Oz >>280
俺も同じようなことあったけど俺の場合はUSBケーブルが悪かった
俺も同じようなことあったけど俺の場合はUSBケーブルが悪かった
2018/11/05(月) 08:17:39.79ID:USaOgT6I
>>279
こちらは10インチ購入して以来、メンタリストを見続けてるんだけどまだ見終わらない
いま第4シーズン終盤だから、もうすぐ100話に到達する予定
アプリも色々とダウンロードしたので、コンテンツ・プレイヤーだけでなく、道具としても
利用したいのだけど、なかなかそちらの作業には手をつけられずにいるところ
こちらは10インチ購入して以来、メンタリストを見続けてるんだけどまだ見終わらない
いま第4シーズン終盤だから、もうすぐ100話に到達する予定
アプリも色々とダウンロードしたので、コンテンツ・プレイヤーだけでなく、道具としても
利用したいのだけど、なかなかそちらの作業には手をつけられずにいるところ
2018/11/05(月) 08:33:38.59ID:zeFXhMb2
10でも他のタブと比べると色々省かれてるから結局は用途によってはコスパいいってだけだろ
定価だと買う気がしない
定価だと買う気がしない
2018/11/05(月) 09:37:56.46ID:fL4ZY/Yp
FireHDにaudibleってインストール出来ない?
キャンペーンやってるからやろうと思ったら何度やってもエラーが出る
仕方ないのでスマホに入れたけど
キャンペーンやってるからやろうと思ったら何度やってもエラーが出る
仕方ないのでスマホに入れたけど
2018/11/05(月) 09:57:19.04ID:D+0Cntwc
2018/11/05(月) 10:16:01.95ID:xZR5JeDi
返金か交換選べるよ
2018/11/05(月) 12:11:00.64ID:ym4BTTV4
2018/11/05(月) 12:18:33.54ID:Qda2cTCW
googleストア言うほどいるか?
Amazon用として割り切ってるわ
Amazon用として割り切ってるわ
2018/11/05(月) 12:22:25.20ID:FidpJDRy
2018/11/05(月) 12:26:59.20ID:d/qbl7A1
microsd
認識しないなあ
認識しないなあ
2018/11/05(月) 12:47:56.95ID:pwhKNqnx
FireタブをVRゴーグルにつけてゲームできる?
2018/11/05(月) 13:06:49.85ID:fRkUyWXi
リアルベルグドルごっこでもすんのか?
2018/11/05(月) 13:11:35.83ID:yKEfjcxq
>>287
?
?
2018/11/05(月) 13:20:16.09ID:cbnW9gAS
2018/11/05(月) 13:57:42.95ID:Ak8+LYAw
silkブクマエクスポート出来なくてクソめんどくせえ
使うべきじゃなかった
使うべきじゃなかった
296名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/05(月) 14:59:47.13ID:7HtuRqgF2018/11/05(月) 16:09:39.25ID:8PD4KJdp
fireってやたら頻繁に細かいアップデートしてるけど無駄にAudibleアプリとかアップデートしてたりするんだろうか?
2018/11/05(月) 16:10:22.60ID:VgalTNLO
Appleのマップ、建物形状などの正確さでGoogleマップを上回る
https://iphone-mania.jp/news-232168/
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/11/Apple-Maps-detail-e1541197867234.jpg
https://iphone-mania.jp/news-232168/
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/11/Apple-Maps-detail-e1541197867234.jpg
2018/11/05(月) 17:31:30.97ID:yJpJeIog
>>288
アズレンやるからいる話
アズレンやるからいる話
2018/11/05(月) 17:40:35.86ID:fRkUyWXi
Chrome使えない時点でタブとして駄目だろ
2018/11/05(月) 18:12:52.80ID:MkxxljAX
2018/11/05(月) 18:25:55.56ID:0hmd+YtG
知らないんだろうからそっとしてやれ
またここで聞いてくるんだから
またここで聞いてくるんだから
2018/11/05(月) 18:36:26.42ID:fRkUyWXi
既にGPは入ってる
2018/11/05(月) 18:42:38.83ID:/uDkfikH
>>303
お前アウトォォォォーーー!!
お前アウトォォォォーーー!!
2018/11/05(月) 18:58:45.20ID:G5TQNhjp
gp入っててChrome使えないってどーいうこと?
2018/11/05(月) 19:35:54.22ID:tIk+++5+
fire hd 8届いた
Googleplayはいれた
Amazonセラーアプリインストールしたけど起動できん
どうすりゃええの?
Googleplayはいれた
Amazonセラーアプリインストールしたけど起動できん
どうすりゃええの?
2018/11/05(月) 19:38:01.46ID:yz7Xz9ha
窓から投げるやぞ
2018/11/05(月) 19:41:19.97ID:M6yP2vHw
>>303
チャレンジャーだな
チャレンジャーだな
2018/11/05(月) 21:19:16.21ID:Ak8+LYAw
やんなきゃいかないことをやってないんだろな
2018/11/05(月) 22:37:11.05ID:8IKGCz7a
>>309
教えてよお兄ちゃん
教えてよお兄ちゃん
311名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 00:41:27.59ID:34x+jMUp fireタブではKindleやらプライムビデオ見る以外する気しないからplaystoreわざわざ入れてもっさりさせる気はしないけど、ホームが汚すぎるからlauncher hijack v3とnovaだけは入れて壁紙だけのホームにしてる
2018/11/06(火) 00:43:15.33ID:rJbgzA87
急にOSアプデがきた
2018/11/06(火) 00:59:28.33ID:ITzKH4ER
>>312
バージョンいくつ?
バージョンいくつ?
2018/11/06(火) 02:18:29.60ID:rJbgzA87
5.6.1.0 -> 5.6.2.0
先週末新規購入で癖とかみてる最中で
充電中に放っておいて、いざ使おうと思って立ち上げたら
いろいろ雰囲気変わっててちょっと驚いた
数時間のAC接続が見込まれるタイミングでとかって設定があったりすんのかね
先週末新規購入で癖とかみてる最中で
充電中に放っておいて、いざ使おうと思って立ち上げたら
いろいろ雰囲気変わっててちょっと驚いた
数時間のAC接続が見込まれるタイミングでとかって設定があったりすんのかね
2018/11/06(火) 02:26:49.25ID:iTH80aab
>>314
AC接続が条件って訳じゃないよ。
更新プログラムをダウンロード済みの状態でバッテリー80%以上保持したまま
スリープに入ると、一定時間後に更新処理→再起動 が自動で実施される。
タイミング的にAC接続中に更新されることが殆どだとは思うけど。
AC接続が条件って訳じゃないよ。
更新プログラムをダウンロード済みの状態でバッテリー80%以上保持したまま
スリープに入ると、一定時間後に更新処理→再起動 が自動で実施される。
タイミング的にAC接続中に更新されることが殆どだとは思うけど。
2018/11/06(火) 07:32:00.09ID:kCFg2wNG
>>314
ウチのは8月31日にそれになってるよ
ウチのは8月31日にそれになってるよ
2018/11/06(火) 09:10:24.26ID:1gplgpsj
最新版、設定の端末情報の項目ないけどどこ行った?
2018/11/06(火) 09:39:52.10ID:pzuQwHd/
デバイスオプションにあるよ
2018/11/06(火) 10:10:56.49ID:1gplgpsj
ありがとう見つかった
今まで気づかなかったんだけど、タブレットを探すなんて機能あったのね
GPS付いてないのに意味あるんだろうか
今まで気づかなかったんだけど、タブレットを探すなんて機能あったのね
GPS付いてないのに意味あるんだろうか
2018/11/06(火) 10:24:08.25ID:C3ySchL3
wifiの位置から大まかな場所を特定できる
2018/11/06(火) 11:09:41.15ID:YREb86ZN
>>316
うちは8月29になった
うちは8月29になった
2018/11/06(火) 11:25:24.86ID:pzuQwHd/
usbつないでパソコンからデータをコピーする時
前はつなぐだけでよかったんだけど
新hd8はFire側の設定→接続済みデバイスで
usbのとこを転送に切り替えなきゃいけなくなっとる
なんでこれヘルプにのせないんだ
前はつなぐだけでよかったんだけど
新hd8はFire側の設定→接続済みデバイスで
usbのとこを転送に切り替えなきゃいけなくなっとる
なんでこれヘルプにのせないんだ
2018/11/06(火) 11:49:51.06ID:wN6U8wtk
googleストア入れてみたわ
日本語入力は使えそう
日本語入力は使えそう
2018/11/06(火) 13:14:07.17ID:dlqjS63B
泥のタブ探すのってアプリ入れなきゃいけないんだろ
GPSないとあてにならないし、持ち歩いてるけど切ったままだわ
GPSないとあてにならないし、持ち歩いてるけど切ったままだわ
2018/11/06(火) 13:15:59.84ID:OxlYT/t+
そもそもWi-Fiがつながってないと意味ないやろ。デバイスを探す。
2018/11/06(火) 13:40:06.47ID:vw2/8Mqj
リモートワイプとかもな
正直wifiオンリーの端末はその辺期待してない
持ち歩かないかあんまり有意な個人情報は入れないようにしてる
正直wifiオンリーの端末はその辺期待してない
持ち歩かないかあんまり有意な個人情報は入れないようにしてる
2018/11/06(火) 14:11:54.83ID:vNrrYlZD
でもAmazonアプリに
カーナビあるよ
カーナビあるよ
2018/11/06(火) 15:41:45.21ID:4GxcDNB1
fireHD8と10のGooglePlayストアのAlexaを間違ってアップデートしたら、左上に出てた通知アイコンが消えて、目障りだったので結果オーライでした。何時もAlexaだけ残してアップデートしてたのが次から一括でアップデート出来る。(笑)
2018/11/06(火) 17:56:11.72ID:Xq4OBmBv
Fire HD 10の第8世代モデルはいつぐらいに出るのかしら?
2018/11/06(火) 17:59:16.92ID:aE645C9X
>>329
来年だろ
来年だろ
2018/11/07(水) 11:34:19.33ID:apmh1Lxv
2018/11/07(水) 12:10:13.23ID:Ik9vce0i
>>331
でるけどそのアプリ使わないなら問題ないよ
でるけどそのアプリ使わないなら問題ないよ
2018/11/07(水) 12:25:24.54ID:+0Y1CK+A
Amazon、年末のビッグセール「サイバーマンデー」は12月7日18時〜
https://news.mynavi.jp/article/20181105-719237/
https://news.mynavi.jp/article/20181105-719237/
2018/11/07(水) 12:38:48.89ID:apmh1Lxv
2018/11/07(水) 13:08:09.39ID:wp6tTMgM
Fireで初ゲーム、Monument Valley がおもしろかった
やっぱり、画面が大きく解像度が高いとゲームの世界にも集中できて楽しい
Release Trailer - Monument Valley Game
https://www.youtube.com/watch?v=wC1jHHF_Wjo
やっぱり、画面が大きく解像度が高いとゲームの世界にも集中できて楽しい
Release Trailer - Monument Valley Game
https://www.youtube.com/watch?v=wC1jHHF_Wjo
2018/11/07(水) 13:09:22.01ID:mzXkvfQG
>>334
どうしても気になるならgpから更新分だけアンインストールしたらいいじゃん
どうしても気になるならgpから更新分だけアンインストールしたらいいじゃん
2018/11/07(水) 13:17:29.23ID:apmh1Lxv
更新分だけアンインストールとかできんの?
そんなwindowsアップデートみたいなこと
そんなwindowsアップデートみたいなこと
2018/11/07(水) 13:41:27.03ID:mzXkvfQG
もとから入ってるアプリならできるでしょ
アンインストールクリックしたって更新ボタンが表示されたままになるだけ
アンインストールクリックしたって更新ボタンが表示されたままになるだけ
2018/11/07(水) 13:41:45.94ID:3CqTVv0E
Google PlayストアからAlexaアンインストールしたら更新分だけアンインストールされて、アプリは残ってアップデートの更新がまた表示されます。
2018/11/07(水) 14:20:16.84ID:apmh1Lxv
2018/11/07(水) 14:35:25.49ID:6oz+Obhg
Fire 7 (第7世代)アプデしたら
5.6.2.0から5.3.6.4になったんだけど
なんでバージョン下がるのよ
リリースノート見たら「お客様のFireタブレットがFire OS 5.6.3.0にアップデートされました。」ってあるからミス?
5.6.2.0から5.3.6.4になったんだけど
なんでバージョン下がるのよ
リリースノート見たら「お客様のFireタブレットがFire OS 5.6.3.0にアップデートされました。」ってあるからミス?
2018/11/07(水) 14:38:35.97ID:IEbM9Enb
7でツムツムランドやったら重い?
なんかアプリストアに
Amazon版あったけど
XPERIAZ3でも結構重かった記憶があるから
なんかアプリストアに
Amazon版あったけど
XPERIAZ3でも結構重かった記憶があるから
2018/11/07(水) 14:57:27.30ID:+20Vj9PW
>>335
続編もオススメ
続編もオススメ
2018/11/07(水) 14:59:12.91ID:+20Vj9PW
>>341
WebViewのバージョンはいくつになってる?
WebViewのバージョンはいくつになってる?
2018/11/07(水) 18:02:00.13ID:d+eNlR9r
>>341
それがほんとうならうれしいんだけどね
それがほんとうならうれしいんだけどね
2018/11/07(水) 20:26:41.52ID:wp6tTMgM
2018/11/07(水) 22:25:46.51ID:iPRitB9x
とりあえず、ここのシリーズ入れとけ(今なら無料
ttps://play.google.com/store/apps/dev?id=9070296388022589266
ttps://play.google.com/store/apps/dev?id=9070296388022589266
2018/11/07(水) 22:34:15.34ID:iPRitB9x
すまん、githubの直リンの方が良かったか
ttps://github.com/SimpleMobileTools/Simple-Draw/releases
ttps://simplemobiletools.github.io/
こっちからだと分散してるのよ
(今なら無料とは?
ttps://github.com/SimpleMobileTools/Simple-Draw/releases
ttps://simplemobiletools.github.io/
こっちからだと分散してるのよ
(今なら無料とは?
2018/11/07(水) 23:19:13.92ID:AqnrqqMZ
Googleplayいれてログインできたのに電源切ったり再起動すると何度やってもログインできない
それで別のGoogleアカウントでやったらログインできたけどまた電源切るとログインできなくなる
なにこれ?
それで別のGoogleアカウントでやったらログインできたけどまた電源切るとログインできなくなる
なにこれ?
2018/11/07(水) 23:42:19.22ID:3egqcc64
SDカードを内部ストレージ化してると起こるらしいバグらしい
自分はHD 8 2017だから詳しいことはわからない
自分はHD 8 2017だから詳しいことはわからない
2018/11/08(木) 02:21:56.01ID:KMDojeeS
先にGP入れたあとにSDカードを内部ストレージ化すれば起こらなくなる
順番が逆だとダメ
順番が逆だとダメ
2018/11/08(木) 03:24:22.36ID:K3wgKeFL
横からだけど、内部ストレージ化じゃなくて単純にsdカードを入れるだけなら後でも先でも大丈夫ってこと?
2018/11/08(木) 03:33:55.85ID:4gsC/h6z
hd8内部ストレージ化したけど
ぶっちゃけそれで動作がいいとか管理が楽とかはわからん
アプリの情報や管理に至ってはいろんな設定ページがバラバラで
前より分かりにくい
ぶっちゃけそれで動作がいいとか管理が楽とかはわからん
アプリの情報や管理に至ってはいろんな設定ページがバラバラで
前より分かりにくい
2018/11/08(木) 08:54:43.06ID:gVFLV34R
>>353
内部ストレージ化って使いやすいとか管理が楽とか言うよりは…単純にSDへの移動に対応してないアプリもSDに持ってけるから本体ストレージ小さいfireTABでも困らないってだけのものなんじゃないの?にしても管理しやすいに越したことはないけど。
内部ストレージ化って使いやすいとか管理が楽とか言うよりは…単純にSDへの移動に対応してないアプリもSDに持ってけるから本体ストレージ小さいfireTABでも困らないってだけのものなんじゃないの?にしても管理しやすいに越したことはないけど。
2018/11/08(木) 08:57:37.11ID:wGtwAqWw
fireって安いんだから単機能で使えばSDなんかいらないね
radiko専用とか
radiko専用とか
2018/11/08(木) 09:08:48.30ID:adHAEeRN
数が増えると充電ケーブルのほうがうっとおしくならねw
2018/11/08(木) 09:32:25.09ID:PLUkOqF0
2018/11/08(木) 09:51:31.67ID:oUHJJJA4
うちはオフラインでダウンロードした映画を色々と観たいからSDカードは必須
2018/11/08(木) 09:53:09.53ID:wGtwAqWw
2018/11/08(木) 10:30:21.93ID:4gsC/h6z
>>354
内部ストレージにしても
SDカードと内部ストレージって表記に別れてて
「データを内部ストレージに移動」ってあるんだよ
しかも今まで外部ストレージに移動できなかったアプリは
やっぱり内部(fireの元ストレージ)にしか置けないし
アプリが前より動作よくなったとかの実感もないし
何がメリットあんのかなと
内部ストレージにしても
SDカードと内部ストレージって表記に別れてて
「データを内部ストレージに移動」ってあるんだよ
しかも今まで外部ストレージに移動できなかったアプリは
やっぱり内部(fireの元ストレージ)にしか置けないし
アプリが前より動作よくなったとかの実感もないし
何がメリットあんのかなと
2018/11/08(木) 10:35:05.48ID:443Wvma8
・32GBを買う
・アプリはすべて内部ストレージに入れる
・SDは外部ストレージにして本・動画・写真その他のデータ類を入れる
これが俺のジャスティス
・アプリはすべて内部ストレージに入れる
・SDは外部ストレージにして本・動画・写真その他のデータ類を入れる
これが俺のジャスティス
2018/11/08(木) 11:26:49.11ID:PLUkOqF0
2018/11/08(木) 12:00:00.67ID:4gsC/h6z
2018/11/08(木) 12:01:32.57ID:LPkHSaeL
SDは壊れてもいいデータを置くところ
2018/11/08(木) 12:11:48.12ID:PLUkOqF0
2018/11/08(木) 12:12:31.15ID:PLUkOqF0
つっても、アプリ入れまくる人以外は別に共有ストレージ化しなくても足りるよ
2018/11/08(木) 12:14:27.18ID:h2xSRyRj
このタブにそこまでアプリ入れる人多いのかね
動画とかは別にして俺は16gでも使い切れる気がしないよ
動画とかは別にして俺は16gでも使い切れる気がしないよ
2018/11/08(木) 12:23:06.89ID:4gsC/h6z
自分はアプリ入れまくるし(というか色々試すのが好き)
プライム動画ダウンロードする使い方するから32Gにした
でも今後Fireで内部ストレージ化で不具合とか出なければ
同じような使い方する人でも16Gで十分だね
プライム動画ダウンロードする使い方するから32Gにした
でも今後Fireで内部ストレージ化で不具合とか出なければ
同じような使い方する人でも16Gで十分だね
2018/11/08(木) 12:39:10.25ID:wGtwAqWw
fire7(5),fire7(7)と2台あるから、古いほうはお風呂専用
防水、どうでもいい
防水、どうでもいい
2018/11/08(木) 12:43:04.32ID:CJTTUIg/
>>369
電池燃えそうで怖い
電池燃えそうで怖い
2018/11/08(木) 18:02:38.74ID:mtkuA8z9
10とか
でかすぎる感あるけど
所有のDVDが視れればね
でかすぎる感あるけど
所有のDVDが視れればね
2018/11/08(木) 18:25:03.94ID:wGtwAqWw
2018/11/08(木) 18:28:50.53ID:wGtwAqWw
>>370
https://bathandme.net/archives/856
危険すぎ!お風呂でスマホを使って感電死する事故が続発!4つの事例
実は、これら4件の感電死事故には共通点がありました。
それは、4人とも充電しながら入浴していたという点です。
https://bathandme.net/archives/856
危険すぎ!お風呂でスマホを使って感電死する事故が続発!4つの事例
実は、これら4件の感電死事故には共通点がありました。
それは、4人とも充電しながら入浴していたという点です。
2018/11/08(木) 18:29:10.29ID:HyQOVw7j
これから夜はどんどん冷える。
風呂上がり、盛大な結露を覚悟する必要がある。
風呂上がり、盛大な結露を覚悟する必要がある。
2018/11/08(木) 18:34:39.06ID:UbfsaCsB
新型iPad Proは冷蔵庫にくっつく
https://www.gizmodo.jp/2018/11/179099.html
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/11/07/181107aipakd00-w960.JPG
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/11/07/181107aipakd01.gif
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/11/07/181107aipakd02.gif
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/11/07/181107aipakd03-w640.JPG
https://www.gizmodo.jp/2018/11/179099.html
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/11/07/181107aipakd00-w960.JPG
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/11/07/181107aipakd01.gif
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/11/07/181107aipakd02.gif
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/11/07/181107aipakd03-w640.JPG
2018/11/08(木) 18:59:03.63ID:+0LVTE0u
Fire機は毎年12月のセールに買う物
2018/11/08(木) 19:19:37.79ID:TuUToQxV
>>375
純正カバー付いてるfireもくっつくんですが
純正カバー付いてるfireもくっつくんですが
2018/11/08(木) 19:51:37.42ID:vt2zauBT
林檎厨のしつこさってなんなんだろうな
毎日毎日Android板でマルチしまくって
毎日毎日Android板でマルチしまくって
379名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/08(木) 20:18:51.50ID:fzWBbV6S 5.6.2.0 には穴が無い…。つまらん
2018/11/08(木) 20:18:54.21ID:N/Lky9Bi
>>375
ドア閉めた衝撃で落ちて液晶割るパターンやな
ドア閉めた衝撃で落ちて液晶割るパターンやな
2018/11/08(木) 21:09:08.07ID:v37+NuWu
タブレットの防水化ってポリ袋に入れて口括るくらいでいいと思ってるんだけど
これだと熱がこもってしまうかな?
これだと熱がこもってしまうかな?
2018/11/08(木) 21:12:06.47ID:ZH9ZAki9
熱がこもるより結露するよな
2018/11/08(木) 21:21:30.28ID:wGtwAqWw
機種:fire7(gen5)
地域:関東
場所:お風呂
開始:11月1日
使用:ほぼ毎日
時間:約10-30分
用途:音楽、ラジオ、ビデオ
形態:ジップロックにも入れず素のまま
壊れたら報告するよ
地域:関東
場所:お風呂
開始:11月1日
使用:ほぼ毎日
時間:約10-30分
用途:音楽、ラジオ、ビデオ
形態:ジップロックにも入れず素のまま
壊れたら報告するよ
2018/11/08(木) 21:26:43.05ID:I7dySqc+
>>383
それでアズレンやったらハングアウトして使い物にならなかった
それでアズレンやったらハングアウトして使い物にならなかった
2018/11/08(木) 21:55:20.04ID:irCCGt9E
馬鹿かな?
2018/11/08(木) 22:14:46.26ID:Rd6eOCJf
せめてラップくらい巻けばいいのに
2018/11/08(木) 23:41:32.31ID:YbSxVlYW
ttp://www.linuxno.de/_data/gallery/nwl7/_medium_DSCN7823.JPG
これおもいだした
これおもいだした
2018/11/09(金) 01:29:20.85ID:hlJxK0tv
自殺志願者かな?
2018/11/09(金) 01:42:46.14ID:B+3vFM58
>>387
何人?こういうの見るとやっぱアングロサクソンすごいと思うわ
何人?こういうの見るとやっぱアングロサクソンすごいと思うわ
2018/11/09(金) 03:59:19.51ID:D+Xgqou9
5V 2Aくらいで感電死とかあり得るのかね?
瞬間的には定格以上の電流が流れる事もあるって事か
瞬間的には定格以上の電流が流れる事もあるって事か
2018/11/09(金) 04:08:34.86ID:eKUj0lxX
2018/11/09(金) 05:11:04.28ID:k4rxQnvc
アプリ閉じたり、キャッシュを削除したりするのは設定のアプリ一覧からしか無理なの?
2018/11/09(金) 07:45:44.50ID:M0DpJ9jB
?
2018/11/09(金) 09:35:26.44ID:8dfGSo3c
AmazonAppのJaneStyleのスクロール速度って設定で変えられんの?
2018/11/09(金) 09:49:25.89ID:Wo5pOA5X
>>387
すげー!しかもスリッパ(笑)
すげー!しかもスリッパ(笑)
396名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 11:13:50.54ID:B5ALOzIq fire7使い道ないからxdaフォーラムのツールでアマゾンプリイン削除、gpとnovaインスコしたけど物凄い微妙すぎてワロタw
397名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 11:25:02.50ID:44bNUpEn FireHD8 (2018) でNova Launcherにしようとしても
LauncherHijackV3が起動してくれない・・・
ユーザー補助の設定も変更しているんですが、わかる人います?
LauncherHijackV3が起動してくれない・・・
ユーザー補助の設定も変更しているんですが、わかる人います?
2018/11/09(金) 12:12:13.73ID:VOKcfyni
10セールきてるんだがw
来月じゃねーのか!買うわ
来月じゃねーのか!買うわ
2018/11/09(金) 12:24:42.13ID:AVQSgppr
10月3週くらいのセールと同額かな
2018/11/09(金) 14:07:45.45ID:y4Pn8puG
2018/11/09(金) 14:14:46.80ID:cR0jlWkZ
>>387
怖い怖い怖い怖いw
怖い怖い怖い怖いw
2018/11/09(金) 14:15:46.19ID:er2Hf5hD
このタイミングでこの価格ということはサイマンだとさらに!?
2018/11/09(金) 14:18:13.15ID:bmvrvIge
2018/11/09(金) 14:27:50.50ID:jTWo82M+
10はセールおおいな
毎月きてるイメージだ
毎月きてるイメージだ
2018/11/09(金) 14:56:34.59ID:bmvrvIge
在庫のこりが想定より多いから捌いてるって感じだろな
2018/11/09(金) 15:00:27.25ID:oyk43d/s
サイバーマンデーまで待たないで済むのか
買い時な気がするが少し考えよう
買い時な気がするが少し考えよう
2018/11/09(金) 15:01:24.49ID:sQck/Mdg
こないだ8買い逃したからはよ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 15:06:55.38ID:B5ALOzIq >>400
消せないアプリがあるのと、アプリ一つだけ立ち上げててそれをレセントアップからタスク終了させるとホーム画面にならずに一瞬固まってロック画面になる
消せないアプリがあるのと、アプリ一つだけ立ち上げててそれをレセントアップからタスク終了させるとホーム画面にならずに一瞬固まってロック画面になる
2018/11/09(金) 17:19:19.98ID:tkTM1y29
去年のサイバーマンデーこの値段じゃなかったっけ
2018/11/09(金) 17:24:46.49ID:y4Pn8puG
2018/11/09(金) 19:21:35.51ID:iz50qO+w
{2018年11月9〜16日 セール価格}
Fire HD10 {通常価格より4,200円オフ}
【対象外】
Fire HD8
Fire 7
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 15,980円 {11,780円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 19,980円 {15,780円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 800円
□◇最安値モデルでの差額 : 2,800円
↓
Fire HD8 (2018)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面200万(背面200万)/バッテリー10時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 8,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
◆32GB : 10,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 1,000円
◇○最安値モデルでの差額 : 3,000円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/
カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 5,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 7,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD10 {通常価格より4,200円オフ}
【対象外】
Fire HD8
Fire 7
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 15,980円 {11,780円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 19,980円 {15,780円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 800円
□◇最安値モデルでの差額 : 2,800円
↓
Fire HD8 (2018)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面200万(背面200万)/バッテリー10時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 8,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
◆32GB : 10,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 1,000円
◇○最安値モデルでの差額 : 3,000円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/
カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 5,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 7,980円 {対象外} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
2018/11/09(金) 20:48:45.27ID:hlJxK0tv
8の画面踏んで液晶割ってしまったので10ぽちった
2018/11/09(金) 20:53:02.47ID:CvCbPqKV
そしてサイバーマンデーでまたHD8を買うと
HD10は大きいから重たいしな
HD10は大きいから重たいしな
2018/11/09(金) 20:54:44.52ID:XwdviigX
安いからと、つい買ってしまって台数が増える
2018/11/09(金) 21:00:41.51ID:YwZfJbIb
これ。
現在8が二台10が二台
多分まだまだ増えそう
現在8が二台10が二台
多分まだまだ増えそう
2018/11/09(金) 21:05:08.80ID:7dCQFc31
>>415
そんな買ってどう使ってんだ?
そんな買ってどう使ってんだ?
2018/11/09(金) 21:08:42.67ID:3mfvCbbk
HD10いいよ、フルHD(1080p)の高画質で映画やTVドラマを鑑賞することができる
Kindle本や雑誌を読むときも、写真がきめ細かで文字もクッキリ滑らかに表示され気持ちいい
あと10インチ画面の大きさがあると、ピアノアプリで鍵盤が演奏できるし、お絵かきソフトで絵を
描くさいもキャンバスが広くなり使い勝手が良い
Kindle本や雑誌を読むときも、写真がきめ細かで文字もクッキリ滑らかに表示され気持ちいい
あと10インチ画面の大きさがあると、ピアノアプリで鍵盤が演奏できるし、お絵かきソフトで絵を
描くさいもキャンバスが広くなり使い勝手が良い
2018/11/09(金) 21:17:54.84ID:YwZfJbIb
>>416
主に目指し時計
主に目指し時計
2018/11/09(金) 21:18:14.07ID:YwZfJbIb
目覚まし時計
2018/11/09(金) 21:22:31.07ID:hrd9Ru0h
2018/11/09(金) 21:28:03.12ID:9yqNbkWU
>>420
自分はDiXiM Playerでnasneの番組をダビングしてオフライン再生してるよ。
自分はDiXiM Playerでnasneの番組をダビングしてオフライン再生してるよ。
2018/11/09(金) 21:46:57.70ID:+237gMyf
nasneか、WirelessTVだな
合法でテレビみる方法はいくらでもある
俺も一時期検討してたわ
最終的な結論はTV捨ててNHKへの三行半だが
合法でテレビみる方法はいくらでもある
俺も一時期検討してたわ
最終的な結論はTV捨ててNHKへの三行半だが
2018/11/09(金) 22:05:22.68ID:vt1mKciG
HD10をいっぱい買ってタブレットアームでマルチディスプレイめいてズラー並べたい
424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 22:33:13.56ID:VvPNOjg1 くだらん国産ウイスキーに何万もだすよりは良いんじゃね?
2018/11/10(土) 01:25:27.85ID:rDZl2XiZ
タブレットごとに各チャンネルの実況スレを表示させて
オートリロードすれば面白いかもな
オートリロードすれば面白いかもな
2018/11/10(土) 01:26:06.21ID:JEd4spMz
nasne使ってるけど、HD画質で観ると走査線による画面のブレが酷いのでわざわざSD画質で観てる。
TV観れて便利だけど、そこら辺が不満点。
性能が足りないのか、何かいい設定あるのか・・・
TV観れて便利だけど、そこら辺が不満点。
性能が足りないのか、何かいい設定あるのか・・・
2018/11/10(土) 02:06:26.46ID:F7uG7nfW
10昨日の昼注文したのに発送されないからおかしいなと思ったらカートの中に11日発送する別商品も入ってた
これが原因だと思うんだけど発送は日にちが違ってたら日別に発送してくれると
書いてあったんだがそれでもまとめて送ろうとしてしまうんだろうか?
これが原因だと思うんだけど発送は日にちが違ってたら日別に発送してくれると
書いてあったんだがそれでもまとめて送ろうとしてしまうんだろうか?
2018/11/10(土) 02:35:59.35ID:cXoAIw1Y
別々かまとめてか選べるじゃん
2018/11/10(土) 02:52:15.40ID:F7uG7nfW
別々で頼んでた
なのに一向に発送準備無し
なのに一向に発送準備無し
2018/11/10(土) 03:00:07.30ID:3u+1KLKR
>>427
ちょい前までま8インチが2,500円引きの6,480円だったけど今度は10なんだな
【11/16まで】Fire HD 10 32GB、Fire HD 10 64GBが4,200円OFF
セール特価: ¥ 11,780
ちょい前までま8インチが2,500円引きの6,480円だったけど今度は10なんだな
【11/16まで】Fire HD 10 32GB、Fire HD 10 64GBが4,200円OFF
セール特価: ¥ 11,780
2018/11/10(土) 08:51:20.18ID:sNJcpJVI
>>427
Fireは本体をアカウント登録する手順が入るためか、一般の商品と比較すると
発送が1〜2日ほど遅れる傾向にある
本体のアカウント登録くらい簡単にできるだろって意見もあるけど、登録のため
商品の発送ルートや手順が変わるのであれば出荷が遅れても不思議じゃない
Fireは本体をアカウント登録する手順が入るためか、一般の商品と比較すると
発送が1〜2日ほど遅れる傾向にある
本体のアカウント登録くらい簡単にできるだろって意見もあるけど、登録のため
商品の発送ルートや手順が変わるのであれば出荷が遅れても不思議じゃない
2018/11/10(土) 09:12:25.01ID:0tLmo/v9
登録しようとしたらいきなり俺の名前が出てびっくりしたが、製造番号でヒモつけてるから当たり前かw
2018/11/10(土) 09:28:14.96ID:fNhRAlu2
2018/11/10(土) 09:32:17.47ID:8BFdQ/oQ
>>433
ギフト?
ギフト?
2018/11/10(土) 10:38:54.14ID:Rye9komO
2018/11/10(土) 10:41:06.83ID:cXoAIw1Y
>>435
来月に新モデル出るの確定なんか?
来月に新モデル出るの確定なんか?
2018/11/10(土) 10:44:32.54ID:Rye9komO
2018/11/10(土) 10:48:27.61ID:ZJM38BPX
何でもない時期に突発セール
↓
新モデル発売
というのがAmazonの流れ。タブ8しかり、PaperWhiteしかり、Stickしかり。
Amazonの行動からタブ10も新モデルがでるのだろうが旧モデルを捌くまでは倉庫で発売待機だろ。
↓
新モデル発売
というのがAmazonの流れ。タブ8しかり、PaperWhiteしかり、Stickしかり。
Amazonの行動からタブ10も新モデルがでるのだろうが旧モデルを捌くまでは倉庫で発売待機だろ。
2018/11/10(土) 11:19:09.31ID:DwlBw4iV
新モデルっていっても、前面カメラが200万画素に強化された!ズコーッていうオチだよな
2018/11/10(土) 11:24:24.38ID:ga0mI8wD
MT8183が本当にオクタコアならば大幅なCPU性能アップとなりこれを使ってたら現行HD10は残念扱いする人が多いだろう
現行HD10でも性能は十分なんだがOSのメジャーアップデートをくれ
現行HD10でも性能は十分なんだがOSのメジャーアップデートをくれ
2018/11/10(土) 11:38:53.28ID:JI9fwhP0
Fire HD 7(2014)のバッテリーが発熱しだしたからそろそろ買い替えようと思ったら
HD 8が少し前まで安くなってたのか
非プライムでも安いのはありがたいね、またやってくれ
HD 8が少し前まで安くなってたのか
非プライムでも安いのはありがたいね、またやってくれ
2018/11/10(土) 11:44:36.22ID:ga0mI8wD
>>441
サイバーマンデーまで耐えろ
サイバーマンデーまで耐えろ
2018/11/10(土) 11:57:02.38ID:8D+Urapf
>>397
V2使うといい
V2使うといい
445名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 12:43:51.12ID:bfEWGJht 10ってルート取れるらしいけどlineageとかは焼けないよね?
2018/11/10(土) 13:06:49.31ID:1tq6XkJA
>>445
カスロムはないね
カスロムはないね
2018/11/10(土) 13:22:19.42ID:jPpiB5xh
>>446
もう一台買おうかと思ったが、どうもなさそうなのでやめた
もう一台買おうかと思ったが、どうもなさそうなのでやめた
2018/11/10(土) 13:31:22.97ID:sNJcpJVI
>>433,444
アマゾン倉庫の近所に住んでるとか...
アマゾン倉庫の近所に住んでるとか...
2018/11/10(土) 13:35:50.10ID:jPpiB5xh
2018/11/10(土) 14:34:43.07ID:felLPFUx
HD10を1ヶ月使ったけど、VODやyoutube用途なら最高のコスパ端末だな
ただ、多目的に使うとOSの完成度的に同性能のipadほどの使い心地ではない
ただ、多目的に使うとOSの完成度的に同性能のipadほどの使い心地ではない
2018/11/10(土) 14:42:12.87ID:yNSZcdTK
【Fireタブレット / 発売時期】
(第8世代)
FireHD8
└2018年10月発売
(第7世代)
FireHD10
└2017年10月発売
FireHD8
└2017年6月発売
Fire7
└2017年6月発売
(第6世代)
FireHD8
└2016年9月発売
(第5世代)
FireHD10
└2015年9月発売
FireHD8
└2015年9月発売
Fire
└2015年9月発売
(第4世代)
FireHDX8.9
└2014年10月発売
FireHD7
└2014年10月発売
FireHD6
└2014年10月発売
(第3世代)
FireHDX8.9
└2013年10月発売
FireHDX
└2013年10月発売
FireHD
└2013年10月発売
(第2世代)
FireHD8.9
└2012年10月発売
└発売が遅れる→ http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20130227/
FireHD
└2012年9月発売
└ 発売が遅れる→http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
Fire
└2012年10月発売
└発売が遅れる→ http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
(第8世代)
FireHD8
└2018年10月発売
(第7世代)
FireHD10
└2017年10月発売
FireHD8
└2017年6月発売
Fire7
└2017年6月発売
(第6世代)
FireHD8
└2016年9月発売
(第5世代)
FireHD10
└2015年9月発売
FireHD8
└2015年9月発売
Fire
└2015年9月発売
(第4世代)
FireHDX8.9
└2014年10月発売
FireHD7
└2014年10月発売
FireHD6
└2014年10月発売
(第3世代)
FireHDX8.9
└2013年10月発売
FireHDX
└2013年10月発売
FireHD
└2013年10月発売
(第2世代)
FireHD8.9
└2012年10月発売
└発売が遅れる→ http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20130227/
FireHD
└2012年9月発売
└ 発売が遅れる→http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
Fire
└2012年10月発売
└発売が遅れる→ http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
2018/11/10(土) 15:02:37.76ID:2sntK2DD
2018/11/10(土) 15:51:25.62ID:aB2MsN5G
2018/11/10(土) 15:59:23.31ID:ga0mI8wD
普通の人はAmazonのサービスだけを利用できる端末としか思ってないだろうし最上位で高価なHD10の需要はHD8より低い
知ってる人は1番値段に見合う性能があるのはHD10だってわかってるが在庫過多になってて放出してるのだろう
MT8183搭載はChromebookが先になりそうだな
知ってる人は1番値段に見合う性能があるのはHD10だってわかってるが在庫過多になってて放出してるのだろう
MT8183搭載はChromebookが先になりそうだな
2018/11/10(土) 15:59:46.41ID:k8h+KKYY
(第3世代)
FireHDX8.9
└2013年10月発売
日本における発売日はたしか11月28日あたりだった気がする(届いたのはたしか12月6日だった)
FireHDX8.9
└2013年10月発売
日本における発売日はたしか11月28日あたりだった気がする(届いたのはたしか12月6日だった)
2018/11/10(土) 16:03:09.54ID:felLPFUx
タブレット市場自体がiPad以外息をしてない状況だしなあ
台数はかなり捌いてるだろうAmazonでも
端末販売だけの収支で見たらマイナスかもしれんなあ
台数はかなり捌いてるだろうAmazonでも
端末販売だけの収支で見たらマイナスかもしれんなあ
2018/11/10(土) 16:37:16.59ID:8hHZNIs0
多分10の新モデルは8と同じく日本未対応のアレクサがつくだけ
2018/11/10(土) 17:02:15.97ID:F7uG7nfW
10きたあああでけえええ
背面にアマゾンニヤァとか書いてあって恥ずかしいw
背面にアマゾンニヤァとか書いてあって恥ずかしいw
2018/11/10(土) 17:05:08.25ID:ga0mI8wD
>>458
1000円の折り畳みレザーカバーで満足
1000円の折り畳みレザーカバーで満足
2018/11/10(土) 17:56:43.36ID:AaCruVG8
461名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 18:38:55.10ID:bfEWGJht 6サプライズ復活とかないかなあ…
2018/11/10(土) 18:50:51.64ID:ga0mI8wD
スマホでももう珍しくないサイズだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 20:09:52.17ID:bfEWGJht スマホは細長いから横文字の本の読書に向かないんよ…
2018/11/10(土) 20:11:50.84ID:jPpiB5xh
2018/11/10(土) 20:24:39.18ID:S558mCu5
今さっきのアプデでグーグルアプリのスマホゲーがネット接続の失敗したとか言ってできなくなった
アプリアンインストしてもダメ出しどうすりゃいいんだろ?
アプリアンインストしてもダメ出しどうすりゃいいんだろ?
2018/11/10(土) 20:36:35.55ID:ga0mI8wD
おま環
2018/11/10(土) 20:42:53.96ID:J+zxGC31
【スタリラ】少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-★40大陸目
851: 名無しですよ、名無し![sage] 2018/11/10(土) 19:54:30.65 ID:Fip3Rncp0
ネットワーク接続が切れて遊べないんだけど
どうも俺だけの問題みたいだな
860: 名無しですよ、名無し![sage] 2018/11/10(土) 20:01:04.77 ID:Cve/8uHf0
>>851
うちWifiだとこのゲームの通信で問題起きるからVSレヴューだけLTEでやってる
907: 名無しですよ、名無し![sage] 2018/11/10(土) 20:20:52.76 ID:Fip3Rncp0
>>860
そうなんか俺のやつはfireでグーグルアプリインストールしてやってから
たぶんなんか不具合が起きたんだろうな。さっきなんかアプデしてたし
851: 名無しですよ、名無し![sage] 2018/11/10(土) 19:54:30.65 ID:Fip3Rncp0
ネットワーク接続が切れて遊べないんだけど
どうも俺だけの問題みたいだな
860: 名無しですよ、名無し![sage] 2018/11/10(土) 20:01:04.77 ID:Cve/8uHf0
>>851
うちWifiだとこのゲームの通信で問題起きるからVSレヴューだけLTEでやってる
907: 名無しですよ、名無し![sage] 2018/11/10(土) 20:20:52.76 ID:Fip3Rncp0
>>860
そうなんか俺のやつはfireでグーグルアプリインストールしてやってから
たぶんなんか不具合が起きたんだろうな。さっきなんかアプデしてたし
2018/11/10(土) 21:06:33.43ID:HjrcUXRU
たらりら♪
2018/11/10(土) 21:53:56.39ID:alTWnN8Y
プライム会員じゃないけど、HD10朝注文したのが夕方にきた
2018/11/10(土) 23:16:03.31ID:3QRSHAt2
HD10(2017)5.6.2.0でroot取れたぞ
先人があれこれファイルを用意してくれてるからコマンドプロンプトにビビらない度胸とスペルを間違えずにコマンド打てる注意深さがあればインスタント麺作る並に簡単だった
https://forum.xda-developers.com/hd8-hd10/general/hd-10-2017-offline-rooting-t3734860
http://demikko-no-bibouroku.hatenablog.com/entry/2018/02/09/163023
先人があれこれファイルを用意してくれてるからコマンドプロンプトにビビらない度胸とスペルを間違えずにコマンド打てる注意深さがあればインスタント麺作る並に簡単だった
https://forum.xda-developers.com/hd8-hd10/general/hd-10-2017-offline-rooting-t3734860
http://demikko-no-bibouroku.hatenablog.com/entry/2018/02/09/163023
2018/11/10(土) 23:17:13.27ID:3QRSHAt2
OSがアップグレードされる可能性もあるのでwifiには繋がない事
2018/11/10(土) 23:19:20.62ID:k8h+KKYY
>>470
いつの話をしてるんだw
いつの話をしてるんだw
473名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 23:44:18.98ID:gsL+UvRj simフリーのfireが欲しい
2018/11/10(土) 23:56:39.51ID:EkC/JzG1
高くなるわ
2018/11/11(日) 00:04:09.07ID:CmG3GmMk
そんなの作って尼に何のメリットも無いから
2018/11/11(日) 00:25:48.71ID:F4X3OpPv
OSアップデートで変なバージョンのOSきてない?
最新が5.6.3.0のはずなのに、なぜか今日OSアップデートしたら5.3.6.4になってる
OSが古いせいか一部のアプリが使えなくなってしまった
最新が5.6.3.0のはずなのに、なぜか今日OSアップデートしたら5.3.6.4になってる
OSが古いせいか一部のアプリが使えなくなってしまった
2018/11/11(日) 01:25:44.38ID:fpSpT6CD
10買った昨日からGoogleplay入れて起動させようとしてるんだけど反応しない
この変なアプデのせい?参ったな
この変なアプデのせい?参ったな
478名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/11(日) 01:44:55.46ID:RxQ8QJHd 先程アップデートで5.3.6.4になった。なんでやねん
2018/11/11(日) 03:08:59.18ID:EOsr/RyM
>>477
順番間違えてる
順番間違えてる
2018/11/11(日) 03:10:07.39ID:/hA6Vn0B
買おうと思ってるんだけどGoogle Play潰された?また誰かが穴見つけてくれるか
ま、Amazonビデオ専用機になってもいいっちゃいいな
ま、Amazonビデオ専用機になってもいいっちゃいいな
2018/11/11(日) 03:14:38.83ID:lPb+lW5A
>>480
昨日問題なくインストールできたがアズレンはメモリーハングアウトで使い物にはならなかった
昨日問題なくインストールできたがアズレンはメモリーハングアウトで使い物にはならなかった
2018/11/11(日) 03:48:25.16ID:OJZ3NXUZ
プライムビデオやっと新デザインになれてきたと思ったらまた昔に戻りやがった
2018/11/11(日) 09:07:39.72ID:K31eOn18
>>481
またお前か、メモリーハングアウトとやらについて詳しくw
またお前か、メモリーハングアウトとやらについて詳しくw
2018/11/11(日) 11:23:10.03ID:NDicztrw
windowsNT4.0の時にそのメッセージよく見たなぁ
なんどパソコン投げようと思った事か
なんどパソコン投げようと思った事か
2018/11/11(日) 12:24:01.29ID:fpSpT6CD
2018/11/11(日) 12:46:40.32ID:NLMBpk+K
ファイル名の先頭に番号を入れて保存している
2018/11/11(日) 17:10:08.36ID:gMk6aEjP
本当は順番なんて関係ないけどな
2018/11/11(日) 17:20:16.59ID:NfcUo3xE
うん。どんな順番で入れても端末再起動後にログインすれば問題ない。
2018/11/11(日) 17:57:07.09ID:3MDFmrUp
ソシャゲなんてやるなよw
2018/11/11(日) 18:36:12.82ID:eF3wkYSq
なんで
2018/11/11(日) 19:01:08.56ID:lPb+lW5A
タブこそソシャゲ向きなんだが同じクワッドコアのスマホではゲーム出来てる
メモリーだけ1G違う
今度ファーウェイのタブ買うからどうでもいい
メモリーだけ1G違う
今度ファーウェイのタブ買うからどうでもいい
2018/11/11(日) 19:39:10.33ID:Onx2CGQa
ソシャゲやらなくなったらタブレットは本とビデオとWEBしか利用することなくなったな
ちょっとやるゲームはスマホでいい
ちょっとやるゲームはスマホでいい
2018/11/11(日) 22:16:22.39ID:knT1MydR
キャッシュ削除とか最適化ツールみたいの使ってる人いる?
こないだccleanerインストールしただけで
Fireの設定ページおかしくなってえらいめにあった…
こないだccleanerインストールしただけで
Fireの設定ページおかしくなってえらいめにあった…
2018/11/11(日) 22:32:32.26ID:emCbl+65
マルウェアはいてるヤバイの入れたんだからしょうがない
2018/11/11(日) 23:17:39.83ID:knT1MydR
ccleanerにマルウェア仕込まれたのはpc用32bitのやつで
結構前だろ
とにかく起動すらしないのにfire設定が消えたんだから
ビビったわ
結構前だろ
とにかく起動すらしないのにfire設定が消えたんだから
ビビったわ
2018/11/11(日) 23:48:05.78ID:Rna/RXJB
ccleanerは買収されてから胡散臭いのは有名だよ。
2018/11/11(日) 23:56:19.70ID:knT1MydR
そうなのか
おかげでリカバリーmodeで初期化するはめになったわ…
誰か8でまともに動く掃除系アプリ使ってたら教えてくれ
おかげでリカバリーmodeで初期化するはめになったわ…
誰か8でまともに動く掃除系アプリ使ってたら教えてくれ
2018/11/12(月) 00:05:17.83ID:3XOUmmgj
FireOS6に上がらなさそう…
2018/11/12(月) 00:10:53.17ID:CHl2KB5v
基本的に安いし短い期間でポコポコ買い換えるような端末だから気にしなくて良いんじゃない?
2018/11/12(月) 00:14:13.89ID:eP5Qx3DA
スマホより安いもんな
ってかスマホが高すぎるだけだけど
ってかスマホが高すぎるだけだけど
2018/11/12(月) 01:00:08.42ID:ngrnm3Od
セール時はスマホ所か子供のオモチャ3DSより安いからな。基地外染みてる値段設定。
HD10なんて原価割ってるんじゃねーの。
HD10なんて原価割ってるんじゃねーの。
2018/11/12(月) 01:39:29.57ID:fZdqcwWN
原価はHD10以外も割ってそうじゃね
プライム加入を促進するための餌みたいなもんだし
プライム加入を促進するための餌みたいなもんだし
2018/11/12(月) 01:57:15.10ID:6Ip370Iq
日本のスマホだけが高いだけだぞ?
2018/11/12(月) 02:00:59.72ID:RGMP2AxJ
原価は流石に割ってないだろ
デバイス的にも新しいもの使ってないし
息の長いスパンの商品展開だし
ただ、開発費相当のコストが全く商品価格に乗ってないとは思う
デバイス的にも新しいもの使ってないし
息の長いスパンの商品展開だし
ただ、開発費相当のコストが全く商品価格に乗ってないとは思う
2018/11/12(月) 04:40:27.13ID:r38pgLqK
電脳コイルは見るべき
2018/11/12(月) 08:40:39.67ID:L5dgM6uA
アップデートで5.3.6.4になったらスライドさせても設定とかでなくなった
2018/11/12(月) 09:21:03.78ID:gVpruRN+
アプデ来たらホームボタンが消えちまったぞなんだこりゃ?
2018/11/12(月) 09:58:10.89ID:GS9XHKzu
>>506-507
うちでは5.3.6.4にアップデートされても、今まで通りふつうにホームボタンも表示されるし
画面上辺のフリックで設定画面の歯車ボタンを表示させることもできている
ただし、Google Playは入れないでノーマルなFire環境で使用している
うちでは5.3.6.4にアップデートされても、今まで通りふつうにホームボタンも表示されるし
画面上辺のフリックで設定画面の歯車ボタンを表示させることもできている
ただし、Google Playは入れないでノーマルなFire環境で使用している
2018/11/12(月) 10:30:32.26ID:UCMiw4Oq
端末と購入者のアカウントって、初期状態で紐づいてるんだよね?
プライム会員の家族のアカウントで買うのはまずい?
プライム会員の家族のアカウントで買うのはまずい?
2018/11/12(月) 10:33:01.65ID:uTe3UYlA
どういう意味で不味いのかによるが
別に紐付けさせずに買う事も後から紐付け変える事も出来る
別に紐付けさせずに買う事も後から紐付け変える事も出来る
2018/11/12(月) 11:09:37.52ID:t7aLcExI
家族とはいえ人のアカウントで勝手に買い物するのはまずいだろ
2018/11/12(月) 11:16:47.25ID:GSVhpT1F
買うだけならギフトって言う設定があるし問題無い
2018/11/12(月) 11:50:11.79ID:E3qNoctn
awapper & toolsってこれ効果あるのかね?
sdカードに4096の80で設定してるけど軽くなったような気のせいのような
sdカードに4096の80で設定してるけど軽くなったような気のせいのような
2018/11/12(月) 12:02:00.80ID:0EVIsAq3
fire7・fireHD8・fireHD10すべてアップデート完了 今の所問題なし 全ての機種GP適用済、fire7のみアップデート直後○□が5−6秒表示されず((*゚д゚*))ドキッとした(笑)
2018/11/12(月) 12:38:40.92ID:o3N9fTXn
×ボタンみたいに遅れる時あるな
×ボタンの出るタイミングは入力止まり待ちみたいだが
×ボタンの出るタイミングは入力止まり待ちみたいだが
2018/11/12(月) 13:21:53.30ID:g4PCL0Zf
〈 ○ X 全部出ねえ
事実上使用不可だぞなんなんだよ…
事実上使用不可だぞなんなんだよ…
2018/11/12(月) 13:44:19.47ID:rtowDsCT
>>514
fire7ってGP入れたら動作重くならない?
fire7ってGP入れたら動作重くならない?
2018/11/12(月) 14:14:22.76ID:E3qNoctn
7にgpとall in one gesturesとnova入れてるけど特に遅くなった感覚はないな
2018/11/12(月) 15:00:38.55ID:zYlqRd40
2018/11/12(月) 17:09:14.55ID:qJm3Fw6u
2018/11/12(月) 17:23:06.39ID:PHHFVuSL
完全初期状態で7使ってるけど間違ってもサクサクってことはない
2018/11/12(月) 17:55:58.23ID:0EVIsAq3
>>517
ほぼipカメラのアプリ入れて、モニターとして使用してます。
ほぼipカメラのアプリ入れて、モニターとして使用してます。
2018/11/12(月) 18:05:09.85ID:0EVIsAq3
>>517
ちなみにipカメラは、Amazonのタイムセールで3000円で買ったネットワークカメラで上下左右動かせて監視カメラとして使ってます。
ちなみにipカメラは、Amazonのタイムセールで3000円で買ったネットワークカメラで上下左右動かせて監視カメラとして使ってます。
2018/11/12(月) 18:19:23.41ID:dzj+X4fb
10今買おうかすごく迷ってる
サイバイマンで今のセールよりもっと安くなる可能性あるのかな
サイバイマンで今のセールよりもっと安くなる可能性あるのかな
525名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 18:23:09.22ID:OIH9VDm+ >>524
今の時点で、じゅうぶん、安いべさ
今の時点で、じゅうぶん、安いべさ
2018/11/12(月) 18:31:41.77ID:r38pgLqK
下がっても1000円くらいよ
2018/11/12(月) 18:37:06.34ID:A/M8pTt6
7にGP導入したりして使ってたが
結局は初期状態でアプリ消しまくって使うのが一番良いと気づいた
GP関連メモリ食い過ぎ 尼アプリの比じゃない
結局は初期状態でアプリ消しまくって使うのが一番良いと気づいた
GP関連メモリ食い過ぎ 尼アプリの比じゃない
2018/11/12(月) 18:37:07.14ID:qMqdgPyO
>>524
前回セールでFire3点セットの
テレビスティックFire、8インチ、10インチの3点セットで19800円期待してたのに裏切られた
別々で買うと1000円引き+2500円引き+4200円引きだったもんな
セット出あと2500円引いてくれれば区切りいいのに
前回セールでFire3点セットの
テレビスティックFire、8インチ、10インチの3点セットで19800円期待してたのに裏切られた
別々で買うと1000円引き+2500円引き+4200円引きだったもんな
セット出あと2500円引いてくれれば区切りいいのに
2018/11/12(月) 18:38:51.53ID:UCMiw4Oq
2018/11/12(月) 18:58:35.39ID:dzj+X4fb
2018/11/12(月) 19:08:46.93ID:r38pgLqK
Amazonギフト券を初めて購入で1000円バックってのもまだしてたはず
ただ5000円以上でコンビニ払いかネット銀行から購入が条件とかだが割とお得
ただ5000円以上でコンビニ払いかネット銀行から購入が条件とかだが割とお得
532名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 19:09:10.96ID:OIH9VDm+2018/11/12(月) 19:33:21.16ID:dzj+X4fb
2018/11/12(月) 19:57:55.11ID:+UvomVLR
2018/11/12(月) 20:22:26.42ID:e0MiJWn2
>>531
カードでギフト券購入した事有れば適用外ですか?
カードでギフト券購入した事有れば適用外ですか?
2018/11/12(月) 20:33:51.46ID:rtowDsCT
2018/11/12(月) 20:40:30.57ID:9bUCriYr
mateだけ入れれば
2018/11/12(月) 20:46:30.46ID:r38pgLqK
2018/11/12(月) 20:46:44.05ID:HM2ccAtl
>>531
コンビニ払いって現金だけ?
コンビニ払いって現金だけ?
2018/11/12(月) 20:51:08.56ID:Tb+xgjg3
Mateならdev版を入れれば良いしGP版もAPK抜いてきたら問題ないかと
2018/11/12(月) 20:51:31.10ID:qJm3Fw6u
Fire7ってメモリ余っててもアプリ切り替えでいちいち読み込み入ること多いよね
アプリの状態は保存されてるからスワップでメモリ内の状態をストレージに逃がしてそれ読み込んでるんかな
アプリの状態は保存されてるからスワップでメモリ内の状態をストレージに逃がしてそれ読み込んでるんかな
2018/11/12(月) 21:13:19.97ID:rtowDsCT
2018/11/12(月) 21:55:01.36ID:yZcJAT16
chmateだけなら楽勝
他のブラウザと切り替えでも一瞬で切り替わる
キャッシュが足りなくなると5秒くらい掛かる
スリープ復帰で必ず立ち上がってくる尼アプリが鬱陶しい
https://i.imgur.com/8gju9Gd.png
https://i.imgur.com/c8vm4NG.png
他のブラウザと切り替えでも一瞬で切り替わる
キャッシュが足りなくなると5秒くらい掛かる
スリープ復帰で必ず立ち上がってくる尼アプリが鬱陶しい
https://i.imgur.com/8gju9Gd.png
https://i.imgur.com/c8vm4NG.png
2018/11/12(月) 22:03:10.68ID:yUznR6R0
こんなシンプルになる?
silk使ってなくても常駐すんだけど
silk使ってなくても常駐すんだけど
2018/11/12(月) 22:37:02.01ID:043X0ofG
>>544
本当にそれ消したいわ
本当にそれ消したいわ
2018/11/12(月) 23:10:48.98ID:gmcW033t
ADBでプリイン無効化すればもっとシンプルになるぜ
2018/11/12(月) 23:12:12.82ID:RGMP2AxJ
プリインを無効ってルート?
2018/11/12(月) 23:24:50.02ID:gmcW033t
2018/11/13(火) 08:32:57.13ID:DI/vE+XM
2018/11/13(火) 10:50:56.30ID:Iv6MfkhV
8でogyoutubeログインできなくなった
7はまだ大丈夫
使いやすかったのになー残念
7はまだ大丈夫
使いやすかったのになー残念
2018/11/13(火) 11:24:24.32ID:sg4qQbZx
kindle寄りの質問になるんだけど、
fireでkindle使ってて、一度ダウンロードした本を
オフラインで読もうとしたらダウンロードされてなかったりするのは何故??
例えば、wifi環境でダウンロード後、自宅で数ページで読んで
その後、外出先で読もうと思ったら「ネット環境じゃないので云々」とか出て読めなくなってる
fireでkindle使ってて、一度ダウンロードした本を
オフラインで読もうとしたらダウンロードされてなかったりするのは何故??
例えば、wifi環境でダウンロード後、自宅で数ページで読んで
その後、外出先で読もうと思ったら「ネット環境じゃないので云々」とか出て読めなくなってる
2018/11/13(火) 11:46:39.98ID:rLFKb0mB
要rootのを自慢するやつうざ
2018/11/13(火) 13:56:27.10ID:36AMKOla
root取れない輩の嘆きの声が聞こえたが気のせいかな?
2018/11/13(火) 13:57:00.23ID:zrYgJXIn
mateの文章を検索するとき
Silk以外のブラウザをデフォルトにすることって出来るんかな
Silk以外のブラウザをデフォルトにすることって出来るんかな
2018/11/13(火) 14:13:20.27ID:Lnj5f7UA
2018/11/13(火) 14:16:20.97ID:IHC0cXOz
>>553
あほすぎ
あほすぎ
2018/11/13(火) 14:26:40.39ID:YgV8HYgu
次の機種は泥GOベースで頼みます
2018/11/13(火) 14:47:54.20ID:1mroaAtg
2台目買うか迷ってるけど
HD10よりコスパいいタブある?
HD10よりコスパいいタブある?
2018/11/13(火) 14:50:36.30ID:fQnz2QzH
数年前は中華タブ買いまくってたけど
HD10買ったら中華タブ買うのがアホらしくなった
HD10買ったら中華タブ買うのがアホらしくなった
2018/11/13(火) 15:02:24.03ID:LLMSZh7g
>>558
今本当に必要なら買えばいいと思うけど、次期モデルを買うお金としてとっとくのが懸命。
今本当に必要なら買えばいいと思うけど、次期モデルを買うお金としてとっとくのが懸命。
2018/11/13(火) 15:04:03.59ID:pWCFeDkz
次期モデルはいつ出るとの予想なの
2018/11/13(火) 15:06:39.49ID:s9H/Bh15
12出てほしいなぁ
2018/11/13(火) 15:13:13.42ID:1mroaAtg
10の新型いつでるのだろ
8がマイナーチェンジだったから10もあんま変わらん気がるけど
8がマイナーチェンジだったから10もあんま変わらん気がるけど
2018/11/13(火) 15:15:15.71ID:esw9oFsC
2015,2017ときてるからローテンション通りなら2019
565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 15:16:24.82ID:PQ93oK3n 正直10は今で十分だな
566名無しさん@お腹おっぱい。
2018/11/13(火) 15:18:59.70ID:4cV1scdy >>559
中華家電いくつか分解してみた事あるけど
配線をマスキングテープで固定してたり、
枠にハマらないパーツを無理やりニッパーでバキバキに削ってはめてたり
酷いのだとパーツにマスキングテープで「死」って書いてあるのがあった。
こりゃすぐ壊れるに決まってるわなと思った。
中華家電いくつか分解してみた事あるけど
配線をマスキングテープで固定してたり、
枠にハマらないパーツを無理やりニッパーでバキバキに削ってはめてたり
酷いのだとパーツにマスキングテープで「死」って書いてあるのがあった。
こりゃすぐ壊れるに決まってるわなと思った。
2018/11/13(火) 15:26:11.13ID:m7SEbM31
10の新型よりshowモードはよ
2018/11/13(火) 15:35:47.33ID:Iv6MfkhV
2018/11/13(火) 16:30:56.89ID:cRp92rbP
読書用にfire7セールで買ったけどTOEIC単語帳みたいな和書に含まれる英単語を英和辞典で引くとポップアップ画面が文字化けするね
辞書インストールし直しても変わらず
Androidアプリ版だと普通に表示されるのに謹製タブでこのバグ放置はいかんでしょ
辞書インストールし直しても変わらず
Androidアプリ版だと普通に表示されるのに謹製タブでこのバグ放置はいかんでしょ
2018/11/13(火) 18:02:34.47ID:i4QJp/o7
10と同じ性能の7がほしい
2018/11/13(火) 18:49:19.65ID:S6x3dXzp
12月のサイマンで
風呂用に10買うかも
風呂専用
風呂用に10買うかも
風呂専用
2018/11/13(火) 19:38:07.35ID:FM/6m4LN
ハズキルーペを裏表逆に使用したら?
2018/11/13(火) 20:03:45.71ID:IHC0cXOz
>>572
?
?
2018/11/13(火) 20:03:48.07ID:Ers60jcp
10売れてんな
11/30入荷予定だとよ
11/30入荷予定だとよ
2018/11/13(火) 20:28:08.06ID:DWQUXfNa
安いもんね
性能は最低限はクリアしてる
アマゾン専用でも割り切れるコスパ
でも俺はアンドロイド7にならないと買わない
性能は最低限はクリアしてる
アマゾン専用でも割り切れるコスパ
でも俺はアンドロイド7にならないと買わない
2018/11/13(火) 21:35:10.75ID:ebP0HZmd
過去ログ見ると、GP入れると動作が重くなるらしいけど
それは全機種当てはまるの? 10ならけっこうサクサク?
それは全機種当てはまるの? 10ならけっこうサクサク?
2018/11/13(火) 21:36:44.68ID:ISG4IfTz
>>576
10でGP入れても特に重くなったとは思わなかったな
10でGP入れても特に重くなったとは思わなかったな
2018/11/13(火) 21:37:02.93ID:mxsXucRn
7だけ
2018/11/13(火) 21:55:42.99ID:6flcUu3k
>>574
そこまで待つならサイバーマンデーまで待つわ
そこまで待つならサイバーマンデーまで待つわ
2018/11/13(火) 22:04:36.86ID:nWj2nsLY
8もあまり変わったとは思わない
GP入れてもメモリの使用量はほぼ変化しないしGPでどんだけ常駐アプリ入れるかで
かわる
GP入れてもメモリの使用量はほぼ変化しないしGPでどんだけ常駐アプリ入れるかで
かわる
2018/11/13(火) 22:34:05.10ID:CEokVomT
8はアプデでマシになった
5.6.2.0はアプリがよく落ちた
5.6.2.0はアプリがよく落ちた
2018/11/13(火) 22:48:55.75ID:f0azgWPw
イヤホン使ってる?
タブレットだとどんなのが良いんだろう??
タブレットだとどんなのが良いんだろう??
2018/11/13(火) 22:55:36.75ID:zrYgJXIn
2018/11/13(火) 22:59:31.89ID:uP/p46wf
2018/11/13(火) 23:01:26.19ID:+FtwiDBG
昭和!
2018/11/13(火) 23:44:04.77ID:1YzbpgWW
マジだ10売れ切れてるw
すげーな
すげーな
2018/11/14(水) 00:06:31.27ID:wsGgMzhv
2018/11/14(水) 00:54:08.38ID:9y+jkhmT
やっぱり来月新モデル出るのかな
2018/11/14(水) 00:58:48.27ID:JBaNQwxR
新型出た時旧型どうするんだろ
価格差つけて別で売るのかな
価格差つけて別で売るのかな
2018/11/14(水) 01:15:14.91ID:c5z9Y4n+
購入ボタンに手が伸びかけたが8持ってるし今回はパスした
新型も気になるしな
新型も気になるしな
2018/11/14(水) 02:15:43.59ID:SBAN4i70
2018/11/14(水) 07:59:39.27ID:7ja2OrkM
>>559
全く同じ
全く同じ
2018/11/14(水) 08:16:27.28ID:BiduDr/F
FireHD8を最近買ったんですけど、質問いいですか?
プレインストールされてる「本」というアプリのライブラリーにpdfファイルを追加することは可能ですか?
Dropboxのpdfを内部ストレージにダウンロードして、ドキュメントからpdfを選んで本で開くと、イメージ通り開くことができますが、
開くたびに1ページ目からになる
本にはアマゾンから購入した電子書籍が沢山あるから本に集約したい
以上より本にpdfを追加したいです。
またsend-to-kindleは、pdfの容量50mb超えだったので出来ませんでした。
プレインストールされてる「本」というアプリのライブラリーにpdfファイルを追加することは可能ですか?
Dropboxのpdfを内部ストレージにダウンロードして、ドキュメントからpdfを選んで本で開くと、イメージ通り開くことができますが、
開くたびに1ページ目からになる
本にはアマゾンから購入した電子書籍が沢山あるから本に集約したい
以上より本にpdfを追加したいです。
またsend-to-kindleは、pdfの容量50mb超えだったので出来ませんでした。
2018/11/14(水) 08:45:12.36ID:ho3YT+ye
pdf分割するしかない
2018/11/14(水) 09:18:59.18ID:7dcr34SL
10の新型がくるとしたらたぶん割引終了(16日)の2週間後、30日あたり
596名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/14(水) 09:52:56.82ID:nlNPvJ+9 480x800で10インチ欲しい
高解像度は目に悪い…
高解像度は目に悪い…
2018/11/14(水) 09:55:46.42ID:gCCAk1eb
何言ってんだこいつ
2018/11/14(水) 09:59:49.94ID:SBAN4i70
開発者向けオプションから変えられなかったっけ
2018/11/14(水) 12:03:43.40ID:c5z9Y4n+
fire SD
2018/11/14(水) 12:17:52.74ID:cLDX77pE
低解像度のモニタがあれば昔のゲームを大画面のdotbydotで遊べて満喫できそう
タブレットでほしいと思ったことはないが
タブレットでほしいと思ったことはないが
2018/11/14(水) 12:24:14.45ID:g7LECjOn
>>593
PDF見れるアプリで電子書籍のように見るのは駄目なんですか?パーフェクトViewerなどで見ると続きから見れますよ。
PDF見れるアプリで電子書籍のように見るのは駄目なんですか?パーフェクトViewerなどで見ると続きから見れますよ。
2018/11/14(水) 14:28:33.21ID:3+KesNBD
なんか熱いなぁと思ってアプリで温度見ると30度ちょいしかないんだが
この熱さはcpuとかなのかな?
熱いところは充電差し込み口周辺なんだけど
この熱さはcpuとかなのかな?
熱いところは充電差し込み口周辺なんだけど
2018/11/14(水) 14:33:13.39ID:3+KesNBD
充電場所付近というより端末上部周辺って感じの方があってるかも
2018/11/14(水) 14:34:20.13ID:cLDX77pE
普通はSoCの温度じゃね
2018/11/14(水) 17:04:56.47ID:w4VEe5TB
OSアップデートしたら内部ストレージの空きが増えた
2018/11/14(水) 17:41:52.99ID:XhS3Kbpo
HD10年内にはでんやろ
新型出たら4歳の姪にやってまた買うしポチったわ
新型出たら4歳の姪にやってまた買うしポチったわ
2018/11/14(水) 17:56:34.93ID:9YRsCo6+
は
2018/11/14(水) 18:13:45.84ID:A6ZE1l+U
でんだろ?
2018/11/14(水) 18:18:58.48ID:PBqxW9dV
この時点で在庫ねーんだから期待は出来るな
2018/11/14(水) 19:11:28.51ID:QAsgnUnw
お風呂での利用は
ジップロック?(・_・)
ジップロック?(・_・)
2018/11/14(水) 21:03:20.42ID:TEGlGenk
うん
2018/11/14(水) 21:22:20.96ID:PBqxW9dV
使い捨てのポリラップ派
2018/11/14(水) 21:45:55.31ID:lQRUV1N/
新型くるとしてもandroid7になるくらいかな
発売は春とかで
発売は春とかで
2018/11/14(水) 21:48:17.20ID:JBaNQwxR
10使ってるけど慣れてくると高性能のタブレットも欲しくなってくるな
これでみんなipad買ったりするのか
これでみんなipad買ったりするのか
2018/11/14(水) 21:52:26.56ID:lQRUV1N/
2018/11/14(水) 23:39:01.49ID:3+KesNBD
2018/11/14(水) 23:45:58.52ID:6Fs4lB/s
>>615
iPadあったらFireタブ出番無くならないの?
iPadあったらFireタブ出番無くならないの?
2018/11/15(木) 00:20:14.35ID:pbAcHDHx
7と8ってCPU速度とメモリ量は同じ?
2018/11/15(木) 01:32:27.51ID:cZDUKkso
5ch閲覧はFireの圧勝だからPro買っても出番は無くならないぞ
2018/11/15(木) 03:20:42.12ID:f1rVl4mc
近々入院するんだけどfire10動画もKindleもさくさく動く?
自宅で多目にいれてったら退屈しないよな
オススメのヘッドホンもあったら教えてくれたら助かるが
自宅で多目にいれてったら退屈しないよな
オススメのヘッドホンもあったら教えてくれたら助かるが
2018/11/15(木) 03:29:49.22ID:RAB0h8I8
>>620
動画ならなんとかできるがゲームは厳しめ
動画ならなんとかできるがゲームは厳しめ
2018/11/15(木) 07:34:17.47ID:1bbyrpsS
>>619
それって使えるアプリの有無の問題じゃね?
それって使えるアプリの有無の問題じゃね?
2018/11/15(木) 07:39:09.50ID:vtHpWaud
病院とか
通信系アウトじゃないの?
通信系アウトじゃないの?
2018/11/15(木) 07:51:05.50ID:Akc2m7VA
2018/11/15(木) 07:57:42.11ID:XZWXoaWD
2018/11/15(木) 07:58:01.74ID:XZWXoaWD
動画といってもアマゾン関係ね
2018/11/15(木) 08:26:24.25ID:5P4FBXiF
>>623
そんなことはない。最近はwifi使える病院も多いし、自分はポケットwifiを持ち込んでた。
そんなことはない。最近はwifi使える病院も多いし、自分はポケットwifiを持ち込んでた。
2018/11/15(木) 08:56:04.53ID:IT4tOtU+
子どもにオモチャとしてあてがったり、嫁がちょっとレシピ見たりなんてのには圧倒的にfireだな。iPad どころか他の選択肢が思い浮かばないくらい。
629名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 09:05:08.19ID:7yfi3TJu 10インチで「ぷにぷに」楽しい
630名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 11:06:33.64ID:7yfi3TJu2018/11/15(木) 11:50:24.06ID:PX7cOGew
在庫復活してるな
632名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 12:05:19.15ID:Zo4oZ6EY >>623
時が止まってる人なのか今の病院で使用してる機器は全く影響しなくなってるよ病院だけじゃなく飛行機等一昔前はダメだったものもな
時が止まってる人なのか今の病院で使用してる機器は全く影響しなくなってるよ病院だけじゃなく飛行機等一昔前はダメだったものもな
2018/11/15(木) 12:21:04.69ID:/OzCTHe8
優先席付近でスマホの電源切る奴なんていないしな
2018/11/15(木) 13:27:10.93ID:PX7cOGew
10ポチってしまった
サイバーマンデーで後悔しそうだけど逆らえなかった
サイバーマンデーで後悔しそうだけど逆らえなかった
2018/11/15(木) 13:40:47.16ID:f1rVl4mc
>>621
ゲームはしないから大丈夫ありがとう!
ゲームはしないから大丈夫ありがとう!
2018/11/15(木) 13:56:39.84ID:NT80MEYG
エントリーPCで言うやつもそうだが
ゲームが重いって重たいゲーム限定の話やで
ゲームが重いって重たいゲーム限定の話やで
2018/11/15(木) 13:57:23.59ID:PX7cOGew
ええ俺ゲーム用で買っちゃったよ
一応fgo位重いのも動くって見たし
一応fgo位重いのも動くって見たし
2018/11/15(木) 15:04:05.45ID:by+U8XPJ
10届いた
初タブレット 気に入ったけど流石に物理的に重いね
裏にスマホリングでも貼り付けようと思ったらざらざらしてて剥がれそう
手に持って使う場合、皆はどうしてるの?
初タブレット 気に入ったけど流石に物理的に重いね
裏にスマホリングでも貼り付けようと思ったらざらざらしてて剥がれそう
手に持って使う場合、皆はどうしてるの?
2018/11/15(木) 15:16:12.97ID:vZVSSyIJ
両手で使うかな
2018/11/15(木) 15:16:56.05ID:Q9vz4Oa2
普通に片手で掴んで使ってるよ
2018/11/15(木) 15:42:40.61ID:PeGvGGPA
10は立てかけて使う
持ちたいならカバーするかバンドをつけないと手首いためるよ
10の重さにリングだと重さがかかる所が痛そうだ
持ちたいならカバーするかバンドをつけないと手首いためるよ
10の重さにリングだと重さがかかる所が痛そうだ
2018/11/15(木) 16:51:33.50ID:U/ufp/3o
10はうつ伏せに寝っ転がって見るとき専用
2018/11/15(木) 16:59:53.18ID:Kny74a9P
寝落ちして10が顔の上に落ちてきたときはさすがに目が覚める
2018/11/15(木) 17:09:45.60ID:PX7cOGew
なあfgo動くよね?
2018/11/15(木) 17:15:28.75ID:/iRzF5gT
fgo FireHD10 でググってみれ
2018/11/15(木) 17:26:16.46ID:whm94f0b
10はアームで固定して寝転んで見る用だな
2018/11/15(木) 19:28:35.83ID:vtHpWaud
12月のサイマンで
10買うかもな
風呂用
10
でかくね?
10買うかもな
風呂用
10
でかくね?
2018/11/15(木) 19:31:30.49ID:8WdAQPGU
hd10ってusb-out?でしたっけ
外部のusb機器の接続に対応してますか?
外部のusb機器の接続に対応してますか?
2018/11/15(木) 19:55:47.73ID:puoGTdi8
いらんアップデートはいいからさあ、いい加減Audible使えるようにしろよハゲっち
2018/11/15(木) 20:02:09.91ID:H7334bw1
Android7アップデートそれが一番大事ー
https://youtu.be/PypF2XiQdss
https://youtu.be/PypF2XiQdss
2018/11/15(木) 20:04:08.11ID:vtHpWaud
たらりら♪
2018/11/15(木) 21:08:26.42ID:FK1MPYBN
タブレットでOTG対応してないほうが珍しくね?
653名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 22:40:47.15ID:pgO67tey 期間Tポイントをヤフショのnanacoギフト買って、それを使ってセブンでアマギフ買ってから買おうと思ったのに肝心のnanacoギフト券が届かん
早くメール送れやくそショップ
早くメール送れやくそショップ
2018/11/15(木) 22:46:58.84ID:HOB2XHiV
風呂持ち込みするときはケース使ってるの?
2018/11/16(金) 00:09:27.60ID:air3ick1
>>653
これガイジですよ
これガイジですよ
2018/11/16(金) 00:47:58.03ID:W7Npb7BO
10買ったんだけど、
日経TRENDYにamazonから12月にタッチ画面を備えた10.1型画面付きの
EchoShowを発売予定。タブレットのようにも使え云々
ガックシ
日経TRENDYにamazonから12月にタッチ画面を備えた10.1型画面付きの
EchoShowを発売予定。タブレットのようにも使え云々
ガックシ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 00:49:42.70ID:nkduVVni >>655
お前がな
お前がな
2018/11/16(金) 01:06:43.60ID:ctuLX9oz
>>656
> 12月にタッチ画面を備えた10.1型画面付きの EchoShow を発売予定
でも、10.1インチ画面とはいっても解像度は 1280 x 800 しかないし、重量1.75kgもある
https://www.amazon.co.jp/dp/B07934NYFN
> 12月にタッチ画面を備えた10.1型画面付きの EchoShow を発売予定
でも、10.1インチ画面とはいっても解像度は 1280 x 800 しかないし、重量1.75kgもある
https://www.amazon.co.jp/dp/B07934NYFN
2018/11/16(金) 03:33:14.79ID:OAwzK716
2018/11/16(金) 10:01:16.49ID:XFr6JhuK
手汗&指紋なすりつけマンだからアンチグレアフィルムつけてる
顔の反射とかも無くなるからお気に入り。画質低下は気にならん模様
顔の反射とかも無くなるからお気に入り。画質低下は気にならん模様
2018/11/16(金) 10:58:26.09ID:71TjKm+d
fireてあんまり滑りよくないよね
設定で変えるってのもないし
フィルム貼ったらましになるかな
設定で変えるってのもないし
フィルム貼ったらましになるかな
663名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 11:54:45.23ID:/WDAUzrw 8インチでフルHDが出れば最強なんだがなあ
2018/11/16(金) 12:38:12.06ID:BHFie2mW
7が速くなるってんでSwapper&Toolsを入れたけど、
sdカードにスワップファイル作ってくれないから動いてないっぽい。
アプリ入れて設定するだけじゃなく他にやることあるの?
レビュー見るとfireユーザーにも好評だから動かせると思うんだけど。
sdカードにスワップファイル作ってくれないから動いてないっぽい。
アプリ入れて設定するだけじゃなく他にやることあるの?
レビュー見るとfireユーザーにも好評だから動かせると思うんだけど。
2018/11/16(金) 12:38:38.07ID:Y7ZkZiLF
2018/11/16(金) 13:07:48.75ID:6ELp3A2B
root取らないとswap無理
2018/11/16(金) 14:23:12.98ID:eGDQMtGw
Fire7安いから買おうか迷うけど高画質のプライム動画とか処理落ちしないで再生できる?
2018/11/16(金) 14:27:15.06ID:fzSmlP46
Fire7ってそもそもHDですらないやろ
2018/11/16(金) 14:29:22.57ID:ijM9FwUi
察してください
670名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 14:57:50.02ID:air3ick1 >>667
昔のブラウン管テレビみたいな画質でしか表示できないのに高画質ダウンロードする意味ないで
昔のブラウン管テレビみたいな画質でしか表示できないのに高画質ダウンロードする意味ないで
671名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 14:58:50.10ID:air3ick1 >>664
情弱ブログに釣られた情弱の思い込みだよw
情弱ブログに釣られた情弱の思い込みだよw
2018/11/16(金) 15:09:01.62ID:YzoyULHx
10届いたよ
なにこれ最高過ぎる…やりたかった事全てスペック問題なし
唯一上げるならスピーカーがちょっとって位かな
コスパは申し分なく最高だ
なにこれ最高過ぎる…やりたかった事全てスペック問題なし
唯一上げるならスピーカーがちょっとって位かな
コスパは申し分なく最高だ
2018/11/16(金) 15:57:12.53ID:BHFie2mW
674名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 17:25:33.87ID:SlPBXape 発送の詳細
Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB
Amazon Japan G.K.が販売
滑り込みっ
Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB
Amazon Japan G.K.が販売
滑り込みっ
2018/11/16(金) 17:32:43.55ID:1rbiIhvH
10明日到着か、30日だったのに早かった
2018/11/16(金) 19:19:54.61ID:Y7ZkZiLF
なんかアマゾンタブレットシェア結構上がってそうだな
Apple
Huawei
に次ぐ第三勢力になれるかも
Apple
Huawei
に次ぐ第三勢力になれるかも
2018/11/16(金) 19:27:39.19ID:0UtC7/Wr
中華といい勝負出来れば良い方だろ
実用的なスペックはHD10のみだし
実用的なスペックはHD10のみだし
2018/11/16(金) 20:47:48.93ID:ePHB2LwA
タブレット自体ほとんどの会社が撤退していってるからアマゾンが上がってきてるだけ
あいぽんと違ってタブレットはそれなりの値段だからみんなそっちに流れる
残り物がこっちに流れるただそれだけ
あいぽんと違ってタブレットはそれなりの値段だからみんなそっちに流れる
残り物がこっちに流れるただそれだけ
2018/11/16(金) 21:29:03.12ID:B9Uge5GM
amazonタブレットのシェアは2017で6.4%だったのが、2018年は4.9%で下がっとるよ
2018/11/16(金) 21:33:36.94ID:YWTBH4Pr
>>661
なるほど、アンチグレア買って見るサンクス
なるほど、アンチグレア買って見るサンクス
2018/11/16(金) 21:38:31.45ID:8hdj17B/
適当な想像をまるで事実であるかのように
訳知り顔で吹聴する奴ってなんなん?
訳知り顔で吹聴する奴ってなんなん?
2018/11/16(金) 21:44:36.33ID:Y7ZkZiLF
2018/11/16(金) 21:47:11.20ID:Y7ZkZiLF
2018/11/16(金) 21:49:34.97ID:Y7ZkZiLF
2018/11/16(金) 22:07:28.58ID:OEV6//0Z
2018/11/16(金) 23:03:28.13ID:M7JRP1a+
タブレットってそんなに需要無いの?
一般人はみんなスマホで済ましているのか
あんな小さい画面、俺は受け付けられないわ
一般人はみんなスマホで済ましているのか
あんな小さい画面、俺は受け付けられないわ
2018/11/16(金) 23:05:08.54ID:uuM/c9rq
電車の中だと小さい画面見てる人多いね
2018/11/16(金) 23:16:49.30ID:CmR5BNL4
最近のは5.5インチとか6インチとかもあるからそう小さくもないような
8インチ以上は手持ちしてると疲れるしな
8インチ以上は手持ちしてると疲れるしな
689名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 23:17:03.40ID:SlPBXape スマホでゲームしちゃうと、
いざっつー時、通話用の電池不足に…
いざっつー時、通話用の電池不足に…
2018/11/16(金) 23:22:05.98ID:gBgebjD9
家はパソコン、外出時は基本スマホ
外出時にのんびり座ってられるような時を
ノートPCとタブでパイを奪い合ってる感じしゃね
外出時にのんびり座ってられるような時を
ノートPCとタブでパイを奪い合ってる感じしゃね
2018/11/16(金) 23:23:42.05ID:ePHB2LwA
ゲームしなきゃよくね
どうせタッチパネルでするようなゲームに大したものないし
その中でも大勢をしめるのは終始ガチャ回して一喜一憂するだけのゲームといえるのか疑問に感じるものでしかない
どうせタッチパネルでするようなゲームに大したものないし
その中でも大勢をしめるのは終始ガチャ回して一喜一憂するだけのゲームといえるのか疑問に感じるものでしかない
2018/11/16(金) 23:26:09.53ID:sqE26/6P
>>676
すでにアップルHuaweiこえてるんじゃない?
すでにアップルHuaweiこえてるんじゃない?
693名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 23:28:20.46ID:lZPAQ62f ベタベタ反射うんこ画面の安かろう悪かろうだから他のタブと同列に語っちゃいかんよね
質的には中華マイナーメジャーメーカー以下だし
質的には中華マイナーメジャーメーカー以下だし
2018/11/16(金) 23:30:17.66ID:HBxXmXC/
fire7が今の価格から4000 円引きになるセールってこないかな?
来たら2台くらい欲しいんだけども
来たら2台くらい欲しいんだけども
2018/11/16(金) 23:37:44.46ID:Yyz+CsD8
つい最近3,980で売ってたけど
2018/11/16(金) 23:38:54.65ID:wpwc+kL6
>>691
馬鹿かな?
馬鹿かな?
2018/11/17(土) 00:18:29.23ID:MMhh21/V
ソリティア専用に10買った
他の機能はおまけみたいなもん、安い買い物だった
他の機能はおまけみたいなもん、安い買い物だった
2018/11/17(土) 07:33:19.26ID:uS0n+qmS
歳取るとスマホの画面は
文字が小さすぎて読めなーい!
文字が小さすぎて読めなーい!
2018/11/17(土) 08:40:54.83ID:XSocDObL
HD8 2017モデル2500円引きなんで注文したわ
2018モデル、バッテリ持ち良くないんでコッチ
2018モデル、バッテリ持ち良くないんでコッチ
2018/11/17(土) 09:01:21.79ID:Jt+p3z9b
>>686
タブレットだって小さいやん
タブレットだって小さいやん
2018/11/17(土) 09:12:30.40ID:jjh8qTP1
>>686
ない、大抵のやつはスマホをメインにたまに必要なときにpcがあれば事足りる
で、後者用途で持ち運び重視してる連中が
大柄の窓タブ買ってる
一見タブレット市場がまだ盛り上がってるように見えるけど
実際はノートpcとしての需要
ない、大抵のやつはスマホをメインにたまに必要なときにpcがあれば事足りる
で、後者用途で持ち運び重視してる連中が
大柄の窓タブ買ってる
一見タブレット市場がまだ盛り上がってるように見えるけど
実際はノートpcとしての需要
2018/11/17(土) 09:40:43.05ID:m7NsVN4g
先月のセールで10買ったら、あまりの良さに感動して、さらにこの前のセールで新型8まで買い増ししちゃったけど、8は全然つかってない…
外に持ち出しならスマホで事足りるし、どうしても大画面なら頑張って10持ち出すしね
外に持ち出しならスマホで事足りるし、どうしても大画面なら頑張って10持ち出すしね
2018/11/17(土) 09:41:37.77ID:QVNnOHZH
>>702
そうやってどんどん増えていくのがfire
そうやってどんどん増えていくのがfire
2018/11/17(土) 10:08:47.41ID:RdCoA/Kv
8はねっころがって操作する用
2018/11/17(土) 10:11:12.17ID:qrEu/lT9
今7世代HD8の32GBモデルが8480円になってるけど急いでないなら来月のサイバーマンデー待ったほうがいいかな?
2018/11/17(土) 10:13:00.28ID:8X2Dqeye
>>702
俺もセールで初タブの10だが、俺は10すらそこまで使ってない
俺もセールで初タブの10だが、俺は10すらそこまで使ってない
2018/11/17(土) 10:32:52.34ID:jch/BBFX
>>701
それなんかデータあるんすか?
それなんかデータあるんすか?
2018/11/17(土) 10:34:43.35ID:QVNnOHZH
fireを買ったらまずすること
・ カメラに目隠しシールを貼る
・ GooglePlayのインストール
・ カメラに目隠しシールを貼る
・ GooglePlayのインストール
2018/11/17(土) 10:43:16.01ID:jjh8qTP1
2018/11/17(土) 10:45:12.25ID:icoYI1xz
firehd8買ったんだけど、裏面に技適マークとかの刻印がなかったんだけどこれって仕様?
2018/11/17(土) 11:01:24.46ID:jch/BBFX
>>709
それなんかデータあるんすか?
それなんかデータあるんすか?
2018/11/17(土) 11:19:59.27ID:WApviIrR
google play store入れるメリットって有料アプリを使えることくらいしかなくね
aurora storeかyalp storeかapkpureでいいじゃん
aurora storeかyalp storeかapkpureでいいじゃん
2018/11/17(土) 11:32:36.35ID:LEJKsvkO
ハイハイいいよいいよ
2018/11/17(土) 11:41:47.43ID:5Gbo+SdR
>>708
カメラに目隠しシールを貼るとなんかいいことがあるの?
カメラに目隠しシールを貼るとなんかいいことがあるの?
2018/11/17(土) 11:44:20.72ID:/FhNyWZ2
2018/11/17(土) 11:45:05.77ID:/FhNyWZ2
一番下は自分の予想です
2018/11/17(土) 12:09:49.87ID:RdCoA/Kv
>>710
下の方にめっちゃ薄い文字で入ってない?
下の方にめっちゃ薄い文字で入ってない?
2018/11/17(土) 12:55:18.22ID:PaM5Hj82
2018/11/17(土) 13:09:04.68ID:noK2FEMM
タッチの反応悪いのは仕様?
スマホはサクサク動いてくれるんだが10は押したり動かしても反応しないことがある
スマホはサクサク動いてくれるんだが10は押したり動かしても反応しないことがある
2018/11/17(土) 13:36:56.47ID:i/QWJNx7
何をやってる時にそうなるのかとか常駐に何が居るのかとかわからんから何とも言えないけどおま環だろう
721名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 14:04:16.15ID:XGFmRPj/ >>719
昨日のチコちゃんでやってた
昨日のチコちゃんでやってた
2018/11/17(土) 14:19:01.58ID:PaM5Hj82
冬場は手が乾燥してタッチパネルの反応が悪くなるというのはあるね
そんな人には、100円ショップのスマホ対応手袋がおすすめ
タッチパネルの反応が劇的に改善されてビックリ!
そんな人には、100円ショップのスマホ対応手袋がおすすめ
タッチパネルの反応が劇的に改善されてビックリ!
2018/11/17(土) 14:20:40.29ID:ynJNhLNb
昔買ったスマホ用の手袋は細かいタッチができないから使い物にならなかったんだけど最近のは良くなってるのかな
2018/11/17(土) 14:23:41.01ID:noK2FEMM
ああそれだわ
スマホは外出てる時(指油っぽくなってる)10は帰宅後風呂入って肌ツルツルで乾燥してるんだな
その便利そうな手袋今から買いに行くわwスレ汚しすまん
スマホは外出てる時(指油っぽくなってる)10は帰宅後風呂入って肌ツルツルで乾燥してるんだな
その便利そうな手袋今から買いに行くわwスレ汚しすまん
725名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 14:34:45.45ID:XGFmRPj/ なんなんだ?その、素直さ…
2018/11/17(土) 15:29:40.98ID:PaM5Hj82
>>724
おっと、100円ショップに行くのなら、タッチペンの購入もおすすめ
お絵かきソフトにも使えるし、細かい部分をタッチするのにも便利
個人的なおすすめは――
セリアの 「なめらかタッチペン」 と、キャンドゥの 「ディスクタイプタッチペン」
どちらもペン先が変わった形状をしているけど、Fireのガラス面でむやみに
滑ることなく、適度なやわらかい感触でなめらかな線を描くことが可能
タッチペンの詳しいレポートは、下の記事に詳しく書かれている
「100均のタッチペン」 が驚きの進化を遂げていた
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/071801066/
おっと、100円ショップに行くのなら、タッチペンの購入もおすすめ
お絵かきソフトにも使えるし、細かい部分をタッチするのにも便利
個人的なおすすめは――
セリアの 「なめらかタッチペン」 と、キャンドゥの 「ディスクタイプタッチペン」
どちらもペン先が変わった形状をしているけど、Fireのガラス面でむやみに
滑ることなく、適度なやわらかい感触でなめらかな線を描くことが可能
タッチペンの詳しいレポートは、下の記事に詳しく書かれている
「100均のタッチペン」 が驚きの進化を遂げていた
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/071801066/
2018/11/17(土) 16:02:37.32ID:ZGWn1B02
スマホで使ってるメッシュのタッチペンfireタブレットだと反応悪いわ
2018/11/17(土) 16:36:07.78ID:RdCoA/Kv
なんか勝手に壁紙がデフォに戻るんだけどなんでだ
面倒くせえ
面倒くせえ
2018/11/17(土) 16:39:43.44ID:Jg20BTLb
>>715
何回目のでるでる詐欺?
何回目のでるでる詐欺?
2018/11/17(土) 19:24:56.95ID:UjhL+tWx
10なんだけどキーボードつないでほとんど据え置きで使ってる
なんかフリック入力やりづらくて
なんかフリック入力やりづらくて
2018/11/17(土) 19:43:01.01ID:PaM5Hj82
Fireは、USBにメスの変換アダプターを挿して無線マウスのレシーバーを繋げると
画面にマウスのポインタも出現するらしいね
今これ書くのに使ってるLogicoolの無線キーボード&マウスがまんま使えるみたい
Fireを無線マウスで使うのも、けっこう使いやすそう (マウスポインタかわいい)
意外と多機能! Amazon FireタブレットにUSB機器を繋げてみた
https://jiyumemo2.com/2017/09/amazon-firetablet-with-usb-devices.html
画面にマウスのポインタも出現するらしいね
今これ書くのに使ってるLogicoolの無線キーボード&マウスがまんま使えるみたい
Fireを無線マウスで使うのも、けっこう使いやすそう (マウスポインタかわいい)
意外と多機能! Amazon FireタブレットにUSB機器を繋げてみた
https://jiyumemo2.com/2017/09/amazon-firetablet-with-usb-devices.html
2018/11/17(土) 19:49:42.92ID:+IwGjOW/
おもちゃだな
2018/11/17(土) 21:07:32.68ID:1TvXOoIm
Logicoolのマウスとかはレシーバーとマウスの紐付けをPCでやっておけばAndroid端末で使えるよ。トラックボールも使える
Android端末のみで紐付けが出来るかは分からん。たしか昔試した時は出来なかったと思う
Android端末のみで紐付けが出来るかは分からん。たしか昔試した時は出来なかったと思う
2018/11/17(土) 21:37:27.75ID:UjhL+tWx
キーボードだけじゃなく100均のUSBハブつかって無線マウスも繋げてるよ
ほとんどPCみたいな感じで使えるよ
ほとんどPCみたいな感じで使えるよ
2018/11/17(土) 21:38:52.19ID:Y9WX297N
単に自分の糞ブログ紹介したかっただけだろ
2018/11/17(土) 21:52:06.09ID:ByUrMNsw
ドライバ次第つーね
2018/11/17(土) 22:14:18.77ID:UjhL+tWx
ドライバっていれたっけか
なんか繋いだらすぐ使えたけどな
なんか繋いだらすぐ使えたけどな
2018/11/18(日) 03:06:04.71ID:vLur6LgF
上のはアフィか知らんけどディスクタイプタッチペン買ったらけっこうお絵かきできたよ
筆圧検知ないしラフが限界だけどそれでもここまでできるのはありがたい
筆圧検知ないしラフが限界だけどそれでもここまでできるのはありがたい
2018/11/18(日) 03:50:57.01ID:gpQazTlN
実機が見れるリアル店舗がなかなかないな
2018/11/18(日) 05:44:30.81ID:jCh4gZsW
100円ショップのスマホリングを8に付けたら色々捗るようになった。
同じく100円ショップのスマホスタンドは以前から愛用中。タブレット用より角度調整がしやすい。
USB機器を使えるのは良いけど、充電しながらキーボードも使える方法はないんだろうか。
以前コレ↓買ったけど駄目だった。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01DXJAO6O/
同じく100円ショップのスマホスタンドは以前から愛用中。タブレット用より角度調整がしやすい。
USB機器を使えるのは良いけど、充電しながらキーボードも使える方法はないんだろうか。
以前コレ↓買ったけど駄目だった。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01DXJAO6O/
2018/11/18(日) 06:55:47.48ID:r/x7/MsO
742名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 12:17:48.35ID:kQD9UwYC 「ぷくぷく」は10だと動くけど、
7じゃ駄目だ。
RAM容量のせいかな?
7じゃ駄目だ。
RAM容量のせいかな?
2018/11/18(日) 12:26:16.72ID:ne/Z0Ka+
新8買った人で数時間〜十数時間のスリープから起こした時
ロック画面解除とホーム画面出てくるのが
めちゃくちゃ遅くなる症状の人いない?
ロック画面解除とホーム画面出てくるのが
めちゃくちゃ遅くなる症状の人いない?
2018/11/18(日) 13:02:29.99ID:7aECFxV0
2018/11/18(日) 13:54:38.02ID:JrxKOJ76
画面したの□タップして×が出るまでが長いよね
2018/11/18(日) 14:48:19.95ID:JMuk9833
左右にスワイプすればよろしいやん
2018/11/18(日) 14:52:40.02ID:IIcxfpx4
第6世代と第7世代って使用感覚に大きな違いある?
第七世代の方が画面鮮やかとか
第七世代の方が画面鮮やかとか
2018/11/18(日) 15:00:18.31ID:IIcxfpx4
>>747
すまんスペック表見比べて自決した
すまんスペック表見比べて自決した
2018/11/18(日) 15:07:02.96ID:2ljEVDlR
>>748
自決=(責任を感じて)自殺すること。
自決=(責任を感じて)自殺すること。
2018/11/18(日) 15:16:59.30ID:ne/Z0Ka+
2018/11/18(日) 15:21:34.43ID:TDEOSVJs
最近、自己解決した事をワザと自決と言うのが流行ってるみたいだから
わざわざツッコミ入れずに放っておいた方が良いよ
わざわざツッコミ入れずに放っておいた方が良いよ
2018/11/18(日) 15:24:11.65ID:JrxKOJ76
>>746
ほんとだー!!すごい!!しらなかったありがとう!!
ほんとだー!!すごい!!しらなかったありがとう!!
2018/11/18(日) 15:25:44.11ID:ef4oLMh8
自決しました→生きろもしくは成仏してください
ヌルポ→ガッみたいなお約束だろ
ヌルポ→ガッみたいなお約束だろ
2018/11/18(日) 15:31:31.10ID:s8al07UE
自決をもう少し文学風に言うと自裁
2018/11/18(日) 16:18:04.38ID:c8g+6AM8
自分に関することを自分で決めることも自決というよ
2018/11/18(日) 16:19:21.72ID:OrT2G3PR
また一人逝ってしまわれたか
2018/11/18(日) 17:07:34.26ID:Am405eA4
早くHD 10のセールしろ
年末くらいかなぁ
年末くらいかなぁ
2018/11/18(日) 17:09:38.11ID:7oj6eKsg
fire複数持ちたくなる理由わかったわ
いろんなところで使いたくなるw
いろんなところで使いたくなるw
2018/11/18(日) 17:26:22.28ID:nsWYcbvz
HD6落としたらバッテリーが凄い勢いで減るようになってしまったんですが
バッテリー交換したら直ると思いますか?
3倍くらい早く減るので充電しながらも減ってしまう
バッテリー交換したら直ると思いますか?
3倍くらい早く減るので充電しながらも減ってしまう
2018/11/18(日) 17:29:46.00ID:NvxrWRCG
ヌルポとかいつの時代の2chの言葉だよ。。
2018/11/18(日) 17:32:38.33ID:jwKO1u1Q
/´∀`;:::\< 呼んだ?
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
2018/11/18(日) 17:37:51.34ID:/s1g+Z0I
hd10 9800円来るか
2018/11/18(日) 17:52:21.81ID:/vqajxXT
>>759
故障の箇所はバッテリーじゃないな
故障の箇所はバッテリーじゃないな
2018/11/18(日) 18:00:55.88ID:dgezmQo2
7は二階の便所でテレビ用
2018/11/18(日) 18:22:19.87ID:IIcxfpx4
最高に贅沢な使い方だな
766名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 18:57:13.38ID:IHNrElFb トイレでテレビを見るほど長時間うんこが出ないって大腸がんおじさんか?
普通は便意を感じてトイレ入ってすぐ出して終わるだろ
テレビ見てる時間なんてない
それとも1mmも便意ないのにトイレに長時間こもってるのか?
だとしたらアホだろ
普通は便意を感じてトイレ入ってすぐ出して終わるだろ
テレビ見てる時間なんてない
それとも1mmも便意ないのにトイレに長時間こもってるのか?
だとしたらアホだろ
2018/11/18(日) 19:31:41.04ID:dgezmQo2
よくもまぁ長々と書いて絡んでくる時間あるもんだ
768名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 19:40:17.16ID:JH4382kK 【住んで応援】 飯舘村に1戸4467万円の公営住宅、14戸は既に完売、残り1戸、ご購入はお早めに
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542507563/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542507563/l50
2018/11/18(日) 19:44:53.13ID:s8al07UE
トイレ問題はけっこう複雑
毎朝、便意に関係なく便座に座る人もいるし、心配性のため外出先で便意を
もよおすのがイヤで朝出なくても長時間便座に座る人もいる
出ないことも多いけど出ることもある
自分の場合は、朝寝坊でトイレに座ってる時間がないという日々が続くうちに
いつの間にか、夜寝る前にトイレで大をするというサイクルに変わってしまった
夜スッキリ出してから寝るというのも、なかなか気持ちの良いものだよ
毎朝、便意に関係なく便座に座る人もいるし、心配性のため外出先で便意を
もよおすのがイヤで朝出なくても長時間便座に座る人もいる
出ないことも多いけど出ることもある
自分の場合は、朝寝坊でトイレに座ってる時間がないという日々が続くうちに
いつの間にか、夜寝る前にトイレで大をするというサイクルに変わってしまった
夜スッキリ出してから寝るというのも、なかなか気持ちの良いものだよ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 20:04:13.15ID:QqlkafIk fireタブレットって貧乏ネトウヨ御用達らしいねw
2018/11/18(日) 20:15:27.22ID:/Smr7+hK
>>769
クソして寝ろ!
クソして寝ろ!
2018/11/18(日) 20:54:36.59ID:JrxKOJ76
>>770
なんでこんなとこまでパヨク来てんの?うざいんだけどw
なんでこんなとこまでパヨク来てんの?うざいんだけどw
2018/11/18(日) 21:01:00.87ID:giAI9DTn
2018/11/18(日) 21:07:33.79ID:s8al07UE
さっき大をしたから、これから風呂に入ってから寝るところ
もちろん、尻はきれいに洗う
明日の朝まで腹にクソためたまま寝る人のことは、ちょっと同情するよ
もちろん、尻はきれいに洗う
明日の朝まで腹にクソためたまま寝る人のことは、ちょっと同情するよ
2018/11/18(日) 21:12:34.04ID:w7GDlsx4
Amazonタブレットで
ニコ生とか配信してる人いる?
ニコ生とか配信してる人いる?
2018/11/18(日) 21:20:53.08ID:MBjduODY
>>775
いらない
いらない
2018/11/19(月) 02:20:40.80ID:mTRhde0u
8インチは中途半端すぎるな
持ち運ぶには大きすぎで、家だと画面の小ささが気になる
持ち運ぶには大きすぎで、家だと画面の小ささが気になる
2018/11/19(月) 04:03:04.29ID:j7+eckUn
アレクサ
爆発して♪
爆発して♪
2018/11/19(月) 04:29:41.85ID:kSpb1Ift
7と8て画面と音とカメラ以外に差はあるの?
780名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 08:55:56.75ID:ZdJG+DC8 >>779
7のRAM1GB仕様は、あらかじめ半分文鎮
7のRAM1GB仕様は、あらかじめ半分文鎮
2018/11/19(月) 10:07:33.67ID:4AsflI4w
次のセールでHD10が一万切らないかなあ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 10:54:20.84ID:eXm/d/cS newモデルのHD8、16GBをセール待ちで買おうと思ったけど見てたら7世代の32GBのほうが得かなって思った
newと7世代ってSDの容量増えたのとバッテリーが減っただけでそんな変わらない?
newと7世代ってSDの容量増えたのとバッテリーが減っただけでそんな変わらない?
2018/11/19(月) 12:55:19.26ID:8PoFZ1ha
今のところAndroid5と7でOSのバージョンがかなり違う
2018/11/19(月) 12:59:02.82ID:oapB2jtk
アップデートあってもAndroidは5のままだね
6にはならないのかな?
6にはならないのかな?
785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 13:18:13.00ID:COrAeu75 HD10使いだけどアーム使ってベッドで見たい
Amazonのコメント見るとどれもイマイチで決められない
使ってる人でこれは良いよっていうのあったら教えてくれ
おまえらを信じる
Amazonのコメント見るとどれもイマイチで決められない
使ってる人でこれは良いよっていうのあったら教えてくれ
おまえらを信じる
2018/11/19(月) 13:18:41.13ID:8PoFZ1ha
Fire os6 =android7
5=5
5=5
2018/11/19(月) 13:44:09.74ID:/H79qbDc
新8はバッテリー減ったのって確定したの?
2018/11/19(月) 13:45:57.24ID:jq+LR5YD
2018/11/19(月) 15:07:17.22ID:oapB2jtk
790名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 15:21:36.39ID:iDBELTZJ ネトウヨ、指紋ベタベタのFireでアニメ見とるかーw
2018/11/19(月) 15:34:28.75ID:oapB2jtk
>>790
ネトウヨってどんな人間のこと?
ネトウヨってどんな人間のこと?
2018/11/19(月) 15:41:57.87ID:Avp9ajxU
2018/11/19(月) 16:05:12.77ID:t8n3Xn1u
ネトウヨとか書いちゃう奴は『自分は差別主義者です』と宣伝し回ってる人
2018/11/19(月) 16:12:10.26ID:iChN6Fb1
795名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 16:27:26.16ID:BL/557yQ リベラルみたいにgalaxy tabもipadも買えないからfireを買ってアニメ見るしかないネトウヨ…w
796名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 16:30:30.86ID:BL/557yQ 派遣をクビ(fire)になってfireでアニメ見るしかないネトウヨ草だw
2018/11/19(月) 16:39:27.10ID:fqyT6gW0
新HD10!!!おまいらどうする?
2018/11/19(月) 16:51:26.07ID:z2y2wSu1
>>797
えっ?もう来たの?
えっ?もう来たの?
2018/11/19(月) 17:37:07.92ID:lo+wyr0R
Androidの設定ってどうすれば開けるんだ?自動起動の設定開きたいんだが無理か?
2018/11/19(月) 19:11:06.21ID:IY2GQw62
差別主義者『ネトウヨ〜』
2018/11/19(月) 20:02:33.50ID:iI+3BVdD
ウヨは日本に税金払わないAmazon製は使わんわな
頭のおかしな差別主義者が意味不明の発狂してるだけだし触らんとこな
頭のおかしな差別主義者が意味不明の発狂してるだけだし触らんとこな
802名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 20:16:18.94ID:GbRMeD2p このゴミタブレット定期的に勝手に初期化するから役に立たないな
2018/11/19(月) 20:26:15.09ID:dY+4Faqv
うちではまったく問題なく動いている
ユーザーが優しく大切にあつかてあげると、機械も機嫌良く動作してくれるものだよ
ユーザーが優しく大切にあつかてあげると、機械も機嫌良く動作してくれるものだよ
2018/11/19(月) 20:42:34.91ID:RtCIjRQr
既視感あると思ったらゲハみたいな流れだな
同じ業者が荒らしてるのか?
同じ業者が荒らしてるのか?
2018/11/19(月) 20:59:26.20ID:KYHStliU
>>801
頭のおかしな差別主義者『ウヨ〜日本〜』
頭のおかしな差別主義者『ウヨ〜日本〜』
2018/11/20(火) 00:15:48.97ID:e03tUMfK
ギャラタブ押し付けられたリベラルさんが一番かわいそう
あれミドルスペックなのに8万近くする誰得端末じゃん
あれミドルスペックなのに8万近くする誰得端末じゃん
2018/11/20(火) 01:04:32.41ID:x80AryTq
ウヨがamazon製にネトウヨ御用達のレッテル貼って自分の物にしたいだけじゃないの
型落ちのexperiaタブ使ってればいいのにね
型落ちのexperiaタブ使ってればいいのにね
2018/11/20(火) 01:16:27.61ID:EyIElEZl
ネトウヨの言う在日認定と同じ奴じゃんw
ネトウヨ認定w
ネトウヨ認定w
2018/11/20(火) 10:37:27.77ID:IXcOtBib
NGするか無視すればいいのに触っちゃう煽り耐性低い奴なんなの?
2018/11/20(火) 12:58:50.14ID:zlS3x+IB
夜中の1時からレスさえ入ってないんだから耐性があるならスルーしてFire話題に戻せばいいだけの話w
2018/11/20(火) 15:38:47.08ID:MWlLVWdW
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/RgTTtIX.jpg
http://imgur.com/tI9H42c.jpg ※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/ereu0xY.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入で特典https://goo.gl/ppt9th.info
http://imgur.com/RgTTtIX.jpg
http://imgur.com/tI9H42c.jpg ※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/ereu0xY.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入で特典https://goo.gl/ppt9th.info
2018/11/20(火) 15:39:31.06ID:MWlLVWdW
↑ Original URLをタップすればいけます
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
2018/11/20(火) 17:44:16.81ID:EC+ykF1x
充電の速度ってこんなもんなのかな
みなさん充電器付属でついてたやつ使ってますか?
タブレット初なのでどれくらいが標準なのかわからない
みなさん充電器付属でついてたやつ使ってますか?
タブレット初なのでどれくらいが標準なのかわからない
2018/11/20(火) 17:50:53.39ID:VZdq83WW
遅いとは思うけど急速充電ついてないし妥当だと思う
2018/11/20(火) 18:39:16.24ID:QPoTnYLJ
うちのFire HD 10では、付属の充電器を使った場合、パッテリー表示が
赤色になる残量20%で充電すると、3時間くらいで充電完了という感じ
赤色になる残量20%で充電すると、3時間くらいで充電完了という感じ
2018/11/20(火) 18:40:26.86ID:DMHlG3h/
10だけど3、4時間かな
寝る前に充電して寝るからはっきりとはわからないけど
寝る前に充電して寝るからはっきりとはわからないけど
2018/11/20(火) 18:43:16.86ID:n04TleKH
付属のは紛失したんで
8(2017)に299円の4ポートQC3.0アダプタで0.9A
ちゃんとしたケーブルなら1A行くかな
8(2017)に299円の4ポートQC3.0アダプタで0.9A
ちゃんとしたケーブルなら1A行くかな
2018/11/20(火) 19:04:11.88ID:rdb+DC2Y
8を充電しっぱなしで使っていたけど10を買ってお役御免になったから
外して何か月もほっぽいといても8の残量は100%のままだけど
外して何か月もほっぽいといても8の残量は100%のままだけど
2018/11/20(火) 19:11:32.15ID:QPoTnYLJ
それはおかしい
2018/11/20(火) 19:15:58.78ID:3nC9aJxs
Amazon PowerFast急速充電器(9W)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I0IGFKC/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I0IGFKC/
2018/11/20(火) 19:18:47.64ID:3nC9aJxs
>>820追記
注文確定時に下記クーポンコードを入力すると、Amazon Echoシリーズ、Fireタブレットシリーズ、Kindleシリーズのアクセサリがそれぞれ表示金額より20%OFF。
2018年10月1日(月)00時00分〜2018年12月31日(日)23時59分(日本時間)まで。
クーポンコード: KINDLE20
注文確定時に下記クーポンコードを入力すると、Amazon Echoシリーズ、Fireタブレットシリーズ、Kindleシリーズのアクセサリがそれぞれ表示金額より20%OFF。
2018年10月1日(月)00時00分〜2018年12月31日(日)23時59分(日本時間)まで。
クーポンコード: KINDLE20
2018/11/20(火) 20:14:51.47ID:hIZ79hI0
昨年買った Fire 8 が最近タッチの反応がおかしくて勝手に操作される。
ので今度のサイマンで今年版買う予定なんだけど…タッチの反応がおかしい奴は出荷状態に戻したりしたら治るかな?折角なので将来のShowMode 用に取っておきたくて☆
ので今度のサイマンで今年版買う予定なんだけど…タッチの反応がおかしい奴は出荷状態に戻したりしたら治るかな?折角なので将来のShowMode 用に取っておきたくて☆
2018/11/20(火) 20:16:51.82ID:hIZ79hI0
あ!あと今年のモデルはOS新しくなってマルチウィンドウ機能は使えるようになってるのかな?
2018/11/20(火) 22:13:54.35ID:zLzCzjQn
>>822
フィルムとか貼ってたら一度剥がしてみるのを試すと直るかも
フィルムとか貼ってたら一度剥がしてみるのを試すと直るかも
2018/11/20(火) 22:53:00.14ID:ZXFcOH/S
2016はなんでosアプデ切ったの?かなしいなあ
2chMate 0.8.10.41 dev/Amazon/KFGIWI/5.1.1/GT
2chMate 0.8.10.41 dev/Amazon/KFGIWI/5.1.1/GT
2018/11/20(火) 23:48:33.12ID:SpEdEjIc
>>825
Android7は2017にも来てないからまだ分からない
Android7は2017にも来てないからまだ分からない
2018/11/21(水) 00:17:26.96ID:EcGH0Yrd
>>782
hd10もアップデートはもう来ない
hd10もアップデートはもう来ない
2018/11/21(水) 00:19:58.78ID:LtjCg6/r
アプデは来るだろ
メジャーアップデートは来ないだろうが
こないだ2015年モデルから2018年版HD8に変えたがまだパッチは来てたぞ
メジャーアップデートは来ないだろうが
こないだ2015年モデルから2018年版HD8に変えたがまだパッチは来てたぞ
2018/11/21(水) 17:21:42.78ID:xv+aXDJM
サイバーマンデーは8だけなのな
2018/11/21(水) 18:57:35.63ID:DkyEImfO
日替わりじゃね?
2018/11/21(水) 22:21:13.83ID:rIQw+/tu
ビッグセールに向けてこずかい稼ぎにまずしない休日出勤申し出たわ
上司にキモがられたw
上司にキモがられたw
2018/11/21(水) 23:30:02.83ID:sbHQ5y2b
プライムデーで8買ってから家ではスマホより触ってるわ。スマホよりデカい分アンテナ感度がいいのか風呂でもwifi安定してるし。
相当なコスパのよさだから迷ってる奴は買った方がいいよAmazonさん宣伝したのでギフトポイントください。
相当なコスパのよさだから迷ってる奴は買った方がいいよAmazonさん宣伝したのでギフトポイントください。
2018/11/22(木) 00:13:58.14ID:F+NmTjav
>>832
風呂はともかく(笑)FireTabが神機なのは間違いない!
風呂はともかく(笑)FireTabが神機なのは間違いない!
2018/11/22(木) 00:32:24.88ID:ysSpEEPt
今度のセールで7を買おうと思ってたけど
そろそろモデルチェンジが来そうかな
迷いどころ
そろそろモデルチェンジが来そうかな
迷いどころ
2018/11/22(木) 00:34:48.77ID:u1rwfSJU
>>793
桜井誠のことか
桜井誠のことか
2018/11/22(木) 00:51:53.33ID:maGHtqpg
また延々買わないくんか
2018/11/22(木) 02:10:03.62ID:mYnxrdQh
ずっと待ってりゃ泥7に変わるからな
今時 泥5とかイランわ
今時 泥5とかイランわ
2018/11/22(木) 05:49:39.71ID:RfsDbP17
>>835
差別主義者『桜井誠が〜』
差別主義者『桜井誠が〜』
2018/11/22(木) 08:48:22.41ID:pqamQY4L
10欲しいけど安くならんかな
2018/11/22(木) 08:52:04.97ID:Lk9ZvM4t
10はこの前も安くなってたじゃん
それより安くってこと?
それより安くってこと?
2018/11/22(木) 09:03:05.18ID:e9Iap4To
ほんと、4000円くらいで悩むなよ
2018/11/22(木) 09:31:02.65ID:DwwKHXrP
さらなる値引きを待つより働いたほうが早い
1日で稼げるだろ
1日で稼げるだろ
2018/11/22(木) 09:33:17.44ID:EpVhsSSx
値引き値引き言ってるのは転売屋じゃないの?
2018/11/22(木) 09:36:22.86ID:hji1Vp+5
この端末じゃ転売しても儲からないでしょ
2018/11/22(木) 09:40:47.89ID:e9Iap4To
>>844
amazonから買えば送料も無料だし、うまみはないよね
amazonから買えば送料も無料だし、うまみはないよね
846839
2018/11/22(木) 09:52:48.92ID:pqamQY4L ずっと8使ってたんだけど最近もっさりしてるなと思って10に買い換えようかと
いまの8が第6世代だったかな?
ただ先日のアプデ以来ポート8000が閉じられちゃって使いたいアプリがほとんど使えないのよね
改善されないなら買っても意味ないしな、、
いまの8が第6世代だったかな?
ただ先日のアプデ以来ポート8000が閉じられちゃって使いたいアプリがほとんど使えないのよね
改善されないなら買っても意味ないしな、、
2018/11/22(木) 10:31:33.02ID:eQtKXGmj
安くなるより10の新型待ってる
2018/11/22(木) 11:58:52.48ID:maGHtqpg
また延々買わない話か
2018/11/22(木) 12:14:47.71ID:x8PZfcWf
メモリ1.5Gが2Gになったくらいでもっさりが改善されるか?
2018/11/22(木) 12:15:31.82ID:EpVhsSSx
>>845
それならほんとに数千円にこだわってるってだけの話なのか...
それならほんとに数千円にこだわってるってだけの話なのか...
2018/11/22(木) 12:24:04.88ID:lTnwmIRh
プライム会員なったばかりなんだけど来月のセールとかでfire7が2980円くらいで買えたりしそうかな?
2018/11/22(木) 12:30:48.55ID:UTzC0zVT
fireでプライムビデオアプリ起動してもウォッチリスト見つけられないんだけど、どこなん…?
2018/11/22(木) 12:40:23.01ID:UTzC0zVT
見つかったわすいません
2018/11/22(木) 12:55:38.16ID:ZOOxdORM
>>849
解像度、CPUの差も関係するからなんとも
解像度、CPUの差も関係するからなんとも
2018/11/22(木) 14:00:51.28ID:e9Iap4To
10万以上もするスマホを毎年買い替えるやつ
5千円もしないタブレットを買うのに躊躇するやつ
世の中いろいろだね
5千円もしないタブレットを買うのに躊躇するやつ
世の中いろいろだね
2018/11/22(木) 14:06:35.83ID:9LXs4m1y
もっさりはタスクキラーのアプリでマシになる
最終手段の初期化をすれば新品と同等になる
最終手段の初期化をすれば新品と同等になる
2018/11/22(木) 14:09:33.35ID:e9Iap4To
使うアプリが決まっている人はGooglePlay入れずに
別のスマホで保存したAPKを入れればいい
中には開発者サービスを要求するアプリもあるけどね
別のスマホで保存したAPKを入れればいい
中には開発者サービスを要求するアプリもあるけどね
2018/11/22(木) 14:33:04.28ID:NgxLBrh4
>>851
去年は3480円だったよ
去年は3480円だったよ
2018/11/22(木) 15:04:57.25ID:+dP3BKDt
もっとバックアップが楽なら初期化も気軽にするんだけどな
2018/11/22(木) 15:59:44.75ID:lTnwmIRh
2018/11/22(木) 16:36:47.25ID:vbS6WrXw
写真を撮ったら自動的にPhotoにUPされていたのに10月からUPできなくなった
編集できるのに保存すらできていない
なぜでしょうか?
編集できるのに保存すらできていない
なぜでしょうか?
2018/11/22(木) 18:34:08.40ID:XC5IwEbm
HD10は来月のセールで同程度なら即買い
2018/11/22(木) 21:39:08.84ID:N+6Cy3GW
2万くらいしていいから新型10の高性能+タイプCきてくれんかな
2018/11/22(木) 22:45:00.48ID:UAL7d7V6
常に広告付きになりそう
2018/11/22(木) 22:50:05.56ID:ZOOxdORM
2018/11/22(木) 23:10:03.29ID:Nyyh72nm
そうだなあ
1円タブレットのがありそうだ
1円タブレットのがありそうだ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 23:41:53.23ID:BJHFsvVG 素朴な疑問なんだが何で何台も必要なんだ1つあればよくねえか
2018/11/22(木) 23:55:11.40ID:ZOOxdORM
動画見ながら電子書籍見るとかじゃないか?
音楽と電子書籍なら同時にできるけど
音楽と電子書籍なら同時にできるけど
2018/11/23(金) 00:10:42.76ID:N0jUh7J/
海外に行くのにタブレットやノーパソ持って行ってたけど今度はfire8にしようかな
持ってるタブレットやノーパソは重くて
リゾートだから映画見れてSpotify聞けてSNSできればいい
持ってるタブレットやノーパソは重くて
リゾートだから映画見れてSpotify聞けてSNSできればいい
2018/11/23(金) 00:51:39.87ID:5wCgJDch
2018/11/23(金) 09:17:29.93ID:EekdFISh
充電しながらゲームパッドつなげて使いたい
分岐側がusbメスとマイクロusbメスになってるホストhubなんてあるんかな
分岐側がusbメスとマイクロusbメスになってるホストhubなんてあるんかな
2018/11/23(金) 09:24:04.52ID:oGOAEZ1c
Google play使えんのによくこんなもん買うよな
俺は速攻返品したわ
俺は速攻返品したわ
2018/11/23(金) 09:25:02.51ID:ChNSN6sq
入れれば使えるが
2018/11/23(金) 09:29:39.77ID:q1a8JDZE
2018/11/23(金) 09:29:57.15ID:Xt1l69HS
使えてますが?
2018/11/23(金) 09:33:18.11ID:g6i/xqL1
結局ギャーギャーわめいてるのは使えん奴だけ
2018/11/23(金) 09:35:06.19ID:Xt1l69HS
むしろ、Amazonアカウント紐づけもせずにGPだけで使ってます><
2018/11/23(金) 09:37:34.05ID:q1a8JDZE
カスロム入れられるともっといいんだけど、それは我慢
2018/11/23(金) 09:57:39.88ID:a+UTl/ZO
ゲームやるにはやや物足りない性能だし頭の弱い奴を弾くためにGP入れるのは自己責任にしたのは良い判断
2018/11/23(金) 11:01:04.09ID:EvhOx4GD
新8はアカウント紐づけしないと先に進めなくなった
2018/11/23(金) 13:56:02.63ID:Xt1l69HS
ははは、紐づけたあとに消せばいいんやで?
GPはちゃんと残っとるぞ
え、それになんの意味がって?自己満足以外のなにものでもないわw
GPはちゃんと残っとるぞ
え、それになんの意味がって?自己満足以外のなにものでもないわw
2018/11/23(金) 16:35:13.20ID:UQtYHXi8
apk送った方が早い気もする
2018/11/23(金) 16:38:38.40ID:Xt1l69HS
2018/11/23(金) 17:35:48.93ID:EvhOx4GD
gp入れたらアマストア要らなくなるもんなあ
ただアマアプリの挙動がおかしくなる場合があるけど
全然使ってないのかな?
ただアマアプリの挙動がおかしくなる場合があるけど
全然使ってないのかな?
2018/11/23(金) 17:45:22.29ID:4p+Ie8is
2018/11/23(金) 17:49:49.88ID:EvhOx4GD
887名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/23(金) 18:41:19.30ID:w8VDk7qP GP入れると2重インストール出来ちゃうんだよな
ワンミスで挙動がおかしくなる。修正は出来ないから初期化確定
ワンミスで挙動がおかしくなる。修正は出来ないから初期化確定
2018/11/23(金) 19:07:51.21ID:BVYHWPfJ
どっちかアンインスコですむだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/23(金) 19:13:41.28ID:w8VDk7qP2018/11/23(金) 19:18:01.65ID:xJGA+ecw
市販のDVDが見れるのなら
10買うかな?
お手頃感では
大きさは8で満足だしさ
10買うかな?
お手頃感では
大きさは8で満足だしさ
2018/11/23(金) 22:54:05.22ID:5WB4m0RB
使うアプリ決まってるならgpいれずにapkでいいだろ
メイン機でもないだろうし
メイン機でもないだろうし
2018/11/23(金) 23:32:22.59ID:g6i/xqL1
ゲームやらんのならAPKでもいけるよ大体は
2018/11/23(金) 23:47:39.25ID:mi1f7fXI
ゲームは更新しないと駄目だが
アプリは2世代前くらいでも動くからな
アプリは2世代前くらいでも動くからな
2018/11/24(土) 00:19:29.58ID:A950Uif8
ゲームしないからこれで充分
2018/11/24(土) 03:53:32.98ID:j7Ke6y/u
Gpであるcpuモニタアプリ入れたら勝手に尼アプリ大量に入れられたわ
当然消せない
当然消せない
2018/11/24(土) 04:25:39.33ID:g8NFMkWM
2018/11/24(土) 04:35:28.21ID:66kbmhVI
>>896
断る
断る
2018/11/24(土) 05:16:12.73ID:yX1LKbos
>>896
嘘松にそのレスは直球過ぎるw
嘘松にそのレスは直球過ぎるw
2018/11/24(土) 17:07:27.88ID:cHcRVVou
プライム入ろうと思うんだけど
FireHD8と10だと圧倒的差ってある?
タブ位の大きさだったらフルHDとハーフHDの差ってどれ位感じるんだろうと思って
試す媒体ないから教えて下さい
FireHD8と10だと圧倒的差ってある?
タブ位の大きさだったらフルHDとハーフHDの差ってどれ位感じるんだろうと思って
試す媒体ないから教えて下さい
2018/11/24(土) 17:21:57.78ID:oJ60baEv
SoCの性能差もあるからなんとも言えない
2018/11/24(土) 17:28:34.80ID:9Z5cocTe
こんなもん5chで聞いて結果を信じるのかな
結局自分で判断するんだよね
女性の服選びみたいに
結局自分で判断するんだよね
女性の服選びみたいに
2018/11/24(土) 17:38:36.43ID:qc/rE2Aq
youtubeでレビューしてるのを見ればどんなか分かるかも
2018/11/24(土) 17:42:30.07ID:oJ60baEv
普通のAndroid端末としても利用するのならば性能的にはHD10(2017)がボーダーラインだと個人的には思う
2018/11/24(土) 17:43:19.06ID:i7WKRIRh
てか何を持ってこの場合の差と言うのか逆に聞きたいくらい全然スペック違うんだが
2018/11/24(土) 17:46:55.37ID:9Z5cocTe
個人的には両方買うといいと思う
安いんだし、使い道はあるよ
ちなみに私は7,8,10を持ってる、アマゾンの策略に嵌ってる
安いんだし、使い道はあるよ
ちなみに私は7,8,10を持ってる、アマゾンの策略に嵌ってる
2018/11/24(土) 17:50:05.65ID:oJ60baEv
HD10は大きさ故に重たいのが問題だけどこれぐらいの性能はやはり欲しい
つまり来年のHD8はHD10のSoCを使えよと言うことだ
つまり来年のHD8はHD10のSoCを使えよと言うことだ
2018/11/24(土) 17:56:36.27ID:j0QyXnlT
サイマンで8と10が15000だったら即買い
実際は2万くらいかなぁ
実際は2万くらいかなぁ
2018/11/24(土) 18:00:23.23ID:ff24lznr
>>905
7は無駄金だと思う安いけど
7は無駄金だと思う安いけど
2018/11/24(土) 18:02:47.36ID:oJ60baEv
7はウンコだと思うわ。HD8でいい
求める性能がわからない人はAliのブラックフライデーセールでMi Pad 4買うのが正解
求める性能がわからない人はAliのブラックフライデーセールでMi Pad 4買うのが正解
2018/11/24(土) 18:04:34.14ID:9Z5cocTe
2018/11/24(土) 18:06:23.63ID:oJ60baEv
感電死でも狙ってんのか?
2018/11/24(土) 18:08:29.62ID:9Z5cocTe
>>911
充電しながら使っているわけではない
充電しながら使っているわけではない
2018/11/24(土) 18:43:47.39ID:RQzECGyy
fire7がセールで2980円とかで出たらセール後にどっかで売ったら未使用未開封なら5000円くらいで売れるかな?
2018/11/24(土) 18:50:29.14ID:oJ60baEv
そんな価値のある物ではない
2018/11/24(土) 18:51:49.52ID:Uk0U3CUo
スマホあるから7いらんけどサイマンで糞安かったら買ってもいいかな
8は買う、10は持ってるけどもう1つ欲しい場面があるから新型出たら買う
8は買う、10は持ってるけどもう1つ欲しい場面があるから新型出たら買う
2018/11/24(土) 19:54:29.20ID:0kD1peoc
>>913
2980円はともかく、3480円はしょっちゅうやってるのに?
2980円はともかく、3480円はしょっちゅうやってるのに?
2018/11/24(土) 20:01:50.83ID:wsJKy4zY
風呂で使うってのをやってみたいから
サイマンで7が安かったら買ってみるかなあ
ジップロック的な物に入れるだけでいいんかな
サイマンで7が安かったら買ってみるかなあ
ジップロック的な物に入れるだけでいいんかな
2018/11/24(土) 20:10:42.90ID:SDEN+xJ/
風呂のフタを半分くらいだけ開けて
浴槽のなかで使う椅子なんか使って机みたいにすればあんま濡れないよ
浴槽のなかで使う椅子なんか使って机みたいにすればあんま濡れないよ
2018/11/24(土) 20:34:38.62ID:1DOdkR82
スマホ、タブレット、パソコン、電子辞書、ラジオ
20年で風呂に落としたことは一度しかない(居眠り)
乾かしたら動いた
ジップロックとか不要
20年で風呂に落としたことは一度しかない(居眠り)
乾かしたら動いた
ジップロックとか不要
2018/11/24(土) 20:50:45.75ID:j7Ke6y/u
7はアプリ切り替えがやたら重いね
アプリは落ちてないのにやたら読み込みが長い
アプリは落ちてないのにやたら読み込みが長い
2018/11/24(土) 21:18:32.30ID:P3pcmeu+
100均でタブレット用の防水袋あるよ。
閉める時に空気抜くと操作しやすいけど抜きすぎると音が聞こえなくなるので注意だ!
8が手軽に使えてちょうどいいサイズだわ。
閉める時に空気抜くと操作しやすいけど抜きすぎると音が聞こえなくなるので注意だ!
8が手軽に使えてちょうどいいサイズだわ。
2018/11/24(土) 21:21:09.11ID:a69bcV4y
早風呂が一番安全
2018/11/24(土) 21:35:42.37ID:OE5KQZk8
2018/11/24(土) 21:44:59.61ID:UL7EazLp
風呂につかるのは歯を磨く時間だけだからスマホいじる暇がない
2018/11/24(土) 22:20:07.06ID:qc/rE2Aq
7は音悪いから
動画見るにもこもって聞こえてすぐ使わなくなるぞ
動画見るにもこもって聞こえてすぐ使わなくなるぞ
2018/11/24(土) 22:32:48.53ID:mkWWlcFe
風呂で使うなら中古quatabを7000円で買うべき
2018/11/24(土) 23:13:57.76ID:SDEN+xJ/
風呂で使いたいって言ってるのに使わないのが一番とか言っちゃう人って
2018/11/24(土) 23:32:22.92ID:YDCbdNcq
長風呂は健康に良くないのではないかと心配する親切な人
2018/11/25(日) 00:06:28.97ID:oGQCQbs+
排水口にザーメン流すな
2018/11/25(日) 02:25:18.90ID:Fm4SP5+w
音は防水のBTスピーカー使ってる
再生/停止とかもできて便利
再生/停止とかもできて便利
2018/11/25(日) 06:49:52.82ID:uxWR9RKw
泥5でそれなりに動いて3000円という7の安さは尊敬に値する
難はいろいろあるが一つだけ言うとしたら音量音質
カメラをなくしてそのコストで良いスピーカーに替えて欲しい
難はいろいろあるが一つだけ言うとしたら音量音質
カメラをなくしてそのコストで良いスピーカーに替えて欲しい
2018/11/25(日) 07:37:53.07ID:TYZNwsrY
10持ってる人
大きさ確認したいから何かとの比較画像UPして下ちい
大きさ確認したいから何かとの比較画像UPして下ちい
2018/11/25(日) 07:42:23.58ID:eEjojuzn
ワロタ
2018/11/25(日) 07:50:01.23ID:0GCtPFUW
2018/11/25(日) 08:14:38.49ID:N0hWXhCj
>>932
あとで東京ドーム行ってくるは!w
あとで東京ドーム行ってくるは!w
2018/11/25(日) 08:19:51.06ID:oGQCQbs+
7とHD8とHD10を並べたり重ねた大きさ比較は直ぐに出てくるのにな
ttps://ygkb.jp/wp-content/uploads/2017/12/DSC_3252.jpg
転載元
ttps://ygkb.jp/6275
ttps://ygkb.jp/wp-content/uploads/2017/12/DSC_3252.jpg
転載元
ttps://ygkb.jp/6275
2018/11/25(日) 09:07:06.55ID:l0GmJvMm
ダンボール切って大きさシミュレーションとかみんなやるよね
2018/11/25(日) 09:16:01.52ID:oGQCQbs+
何も考えずに性能でHD10買った
実用性は8インチが高いけど性能が糞だと昔買ったMEMO PADの様にすぐぶん投げる
実用性は8インチが高いけど性能が糞だと昔買ったMEMO PADの様にすぐぶん投げる
2018/11/25(日) 09:49:48.93ID:vDurtDE3
オナニーするなら10一択
2018/11/25(日) 09:52:54.01ID:MEdxtXNp
2018/11/25(日) 09:55:30.44ID:gsoUPSIA
マンガ読みたかったから10にしたわ。
やっぱ見開きで読みたいから良かった。
(表紙も含めてマンガだと思っているからカラーもほしくて)
そういえば基本単行本なんだけど、ジャンプ+(?)とかは入れるの無理なの??
読み切りを1話読みたくて、過去の週刊ジャンプ買いたいんだけど。
やっぱ見開きで読みたいから良かった。
(表紙も含めてマンガだと思っているからカラーもほしくて)
そういえば基本単行本なんだけど、ジャンプ+(?)とかは入れるの無理なの??
読み切りを1話読みたくて、過去の週刊ジャンプ買いたいんだけど。
2018/11/25(日) 10:06:02.14ID:oGQCQbs+
2018/11/25(日) 10:37:33.32ID:MiyvzfZ8
>>941
課金するなら素直にGP入れれば良いやん
課金するなら素直にGP入れれば良いやん
2018/11/25(日) 10:39:16.19ID:2emmrX5P
泥使ってるなら
泥の課金に集約できるようにGP入れた方がいいかもな
まあ、尼サービスも使うなら
GP側で尼アプリ更新しないように注意しないといけないけど
泥の課金に集約できるようにGP入れた方がいいかもな
まあ、尼サービスも使うなら
GP側で尼アプリ更新しないように注意しないといけないけど
2018/11/25(日) 10:55:22.06ID:rGet8sQY
fireタブを子供に使わせる際にだけ、制限かけたりする方法って無いんですよね?
自分9割子供1割でその設定まるまる切り替えるようなユーザーアカウントみたいなことができれば便利なんですが
自分9割子供1割でその設定まるまる切り替えるようなユーザーアカウントみたいなことができれば便利なんですが
2018/11/25(日) 11:04:26.27ID:oGQCQbs+
タブレットはPCと違い1人1台を前提に考えられてるからな
サイバーマンデーが控えてる事だしもう1台HD8を買いましょう
サイバーマンデーが控えてる事だしもう1台HD8を買いましょう
947名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 11:29:37.11ID:4SaWJuE12018/11/25(日) 11:47:03.29ID:Mb7VROiU
昨日Gyao限定の無料「カメラを止めるな」は8で観た
2018/11/25(日) 12:08:08.66ID:qk4esTVq
子供用なら7で十分
2018/11/25(日) 12:13:46.38ID:fqXOyT3p
7のサイズ感はやはり捨てがたい
2018/11/25(日) 12:20:39.38ID:6gjzxh9u
7で10の性能なら倍出してもいい
もはや尼しか7インチ期待できん
もはや尼しか7インチ期待できん
2018/11/25(日) 13:40:35.00ID:giBcjEAY
HD10の大きさ示すのに身近なものでいろいろ探してみたけど
どれも微妙に合わない独特な大きさなんだよな
どれも微妙に合わない独特な大きさなんだよな
2018/11/25(日) 13:56:58.54ID:n3DTlxNE
子供に3DSより安いHD10で遊ばせたんだが思った以上に中毒性高いから悪影響が怖い。
触らせて面白さを知らせてしまうと大変だよ。俺みたいに強制排除せざるを得なくなる。
使わせ方は色々考えてその子に合ったプランを考えてからの方が良いと思う。
触らせて面白さを知らせてしまうと大変だよ。俺みたいに強制排除せざるを得なくなる。
使わせ方は色々考えてその子に合ったプランを考えてからの方が良いと思う。
2018/11/25(日) 14:07:50.76ID:HFil6Xnc
「使わせる」「遊ばせる」っていうのがまずダメ
親がついて「一緒に使う」「一緒に遊ぶ」から始めないと
親がついて「一緒に使う」「一緒に遊ぶ」から始めないと
2018/11/25(日) 14:09:50.86ID:giBcjEAY
ゲーム機やタブレットに子守りさせたらダメだよねー
2018/11/25(日) 14:30:34.77ID:n3DTlxNE
2018/11/25(日) 14:35:00.68ID:S82E0mCa
子供がタブでYouTubeばっかり見てて手がかからなくなった!って喜ぶ親も多いので気にしてる分ましやな
2018/11/25(日) 14:46:45.40ID:O/AEEU8N
タブで遊ばせるよりスマートスピーカーのほうがいいと思う
目悪くならないし
目悪くならないし
2018/11/25(日) 15:21:57.41ID:m4m3XSDC
>>932
amazonの画像つきのレビューにある
amazonの画像つきのレビューにある
2018/11/25(日) 15:43:38.77ID:WGPFw4Ea
今度のサイバーマンデーでHD8が1000円で買えるなら3台買いたい
2018/11/25(日) 15:45:59.12ID:oGQCQbs+
サイバイマンですら戦闘力1200
2018/11/25(日) 16:46:26.64ID:k6Z1uOP3
2018/11/25(日) 17:02:28.56ID:rGet8sQY
HD8の最安っていくら?
2018/11/25(日) 17:19:02.29ID:0Pqy7Jhx
1280円
2018/11/25(日) 17:46:46.91ID:dz74O9B7
子供用にpixel3買ってあげた
自分はhd10で十分
自分はhd10で十分
2018/11/25(日) 17:55:34.56ID:vvdgf7X1
2018/11/25(日) 18:24:33.21ID:ZUUs9UVj
スマホごときでいじめとか民度ひく
底辺校かな
底辺校かな
2018/11/25(日) 18:41:37.28ID:Z8XAmZID
>>967
田舎だとよく聞く話
田舎だとよく聞く話
2018/11/25(日) 18:44:12.45ID:C9H5xEqA
田舎だと持ち込み禁止が多いから
見つかったらボッシュートだぞ
見つかったらボッシュートだぞ
2018/11/25(日) 19:19:29.01ID:FWbaVABD
iPhoneじゃないことで弄られたら、エロアプリやエミュレータ見せつけてiPhoneじゃこんなのできねーだろ!バーカバーカ言ってやれ
2018/11/25(日) 19:24:09.55ID:YKiTeK3o
>>970
エロアプリとエミュで使えるやつおしえてー
エロアプリとエミュで使えるやつおしえてー
2018/11/25(日) 19:24:41.35ID:6gjzxh9u
Ipadも持ってるけど実際よく使うのfire7ばっかだよ
サイズがちょうどいいから
サイズがちょうどいいから
2018/11/25(日) 19:36:15.46ID:O/AEEU8N
fire7は重すぎてまともに使えない
2018/11/25(日) 19:47:27.75ID:l0GmJvMm
7も8もバンドつけりゃそりゃあもう扱いやすくなる
2018/11/25(日) 19:54:14.56ID:TYZNwsrY
2018/11/25(日) 20:03:04.36ID:oGQCQbs+
>>975
いやHD8までなら片手で握れるからありだろ
いやHD8までなら片手で握れるからありだろ
2018/11/25(日) 20:10:43.02ID:62UPCohH
2018/11/25(日) 20:15:34.61ID:rsYlL/sH
>>976
ラッコスタイルお勧め
ラッコスタイルお勧め
2018/11/25(日) 20:22:54.85ID:Jlpe0EBP
そして人間はラッコへと進化したのだった
2018/11/25(日) 21:10:35.97ID:l0GmJvMm
2018/11/25(日) 21:31:07.69ID:62UPCohH
2018/11/26(月) 04:49:57.87ID:joe03hnq
>>969
うちの子の学校だと、
持ち込みは一応OK、ただしロッカー(鍵付き)に入れておけ、休み時間もダメ
放課後・部活後に迎えを頼む場合とか、緊急時の使用は認める
こんな方針だな
ボッシュートは月額料金の関係で揉めやすいから基本しないんだそうだ
うちの子の学校だと、
持ち込みは一応OK、ただしロッカー(鍵付き)に入れておけ、休み時間もダメ
放課後・部活後に迎えを頼む場合とか、緊急時の使用は認める
こんな方針だな
ボッシュートは月額料金の関係で揉めやすいから基本しないんだそうだ
2018/11/26(月) 04:53:06.12ID:OXIaumYU
8ってまた新しくなったん?
2018/11/26(月) 09:37:25.80ID:xihbdsxH
>>850
そらそうよ。いつ壊れるかもわからないボロタブに金かけるかってこと
そらそうよ。いつ壊れるかもわからないボロタブに金かけるかってこと
2018/11/26(月) 18:00:26.34ID:/q8SExli
四千円で買った7に五千円のmicroSDは入れるが
カバーケース類は千円程度で済ませたい
アマゾンのコンテンツ、Fire買って以降で千円も使ってないですごめんなさい
カバーケース類は千円程度で済ませたい
アマゾンのコンテンツ、Fire買って以降で千円も使ってないですごめんなさい
2018/11/26(月) 18:23:26.27ID:+h0hRAqE
2018/11/26(月) 18:46:11.79ID:ACAfsNJQ
良いケースが有ったけど2000円もしたから
ebayに見に行って1200円で有ったからポチった
ebayに見に行って1200円で有ったからポチった
2018/11/26(月) 18:56:11.04ID:Y0Rzu4dR
firehd8を安く買って保護フィルムとケースも安く買いたい貧乏人なんだけど
おすすめのあります?100均のフィルムとケース以外でお願いします
おすすめのあります?100均のフィルムとケース以外でお願いします
2018/11/26(月) 18:57:33.32ID:zuxzL3qW
fireのいいところは安いところ
ケースも保護シートもいらない
ケースも保護シートもいらない
2018/11/26(月) 19:21:34.71ID:roTv+jSJ
フィルムは貼らんと手触り悪いぞ
2018/11/26(月) 19:35:56.19ID:nN0rwtSA
安いからいらないのか必要としてないのか、差は大きいと思う
必要なのに我慢してるとしたら相当なギャグ
必要なのに我慢してるとしたら相当なギャグ
2018/11/26(月) 19:39:47.17ID:/6PGUvif
自分もFireは裸で使ってる
タブレットスタンド、タッチペン、ウレタンケース、USBケーブルは百均でそろえた
今は980円のBluetoothキーボードを買おうかどうしようか迷っているところ
このメーカーはアマゾンの商品説明見ると、スペースキーの両端は反応が悪いよとか、
けっこう正直なことが書いてあって好感を持った
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M9DICT8/
タブレットスタンド、タッチペン、ウレタンケース、USBケーブルは百均でそろえた
今は980円のBluetoothキーボードを買おうかどうしようか迷っているところ
このメーカーはアマゾンの商品説明見ると、スペースキーの両端は反応が悪いよとか、
けっこう正直なことが書いてあって好感を持った
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M9DICT8/
2018/11/26(月) 19:40:47.36ID:sbWw31Kc
その手触り良くなるの教えてやれよ
学生ならともかく宝物にもならねーし裸一択
学生ならともかく宝物にもならねーし裸一択
2018/11/26(月) 19:55:07.88ID:YzGSTccT
hd10で動画よく見るからアンチグレアフィルム貼ってる
ケースも動画見れるように立てられるやつ
ケースも動画見れるように立てられるやつ
2018/11/26(月) 20:13:53.75ID:lzaGp73n
俺はANKERのキーボードにするわ
1000円も変わらんのにわけわからんメーカーで失敗したくない
1000円も変わらんのにわけわからんメーカーで失敗したくない
2018/11/26(月) 20:20:13.14ID:jRlwQoWb
フィルムは何でもいいけど
ガラスのが貼りやすい
ガラスのが貼りやすい
2018/11/26(月) 20:26:30.96ID:BOXykhs6
hpのパソコンについてきた古いキーボード使ってる
2018/11/26(月) 21:09:59.20ID:qZzf2ibg
>>988
https://item.rakuten.co.jp/thtech/fire-case/
これお薦め。俺は2016年モデル用を使ってるけど、値段の割りに質感はいいと思う。まぁ、安く済ませたい人には1280円はちょっと高いか。
Amazonマケプレでも出ててデザインも豊富だが、こっちはさらに高い。(1600円〜)
https://www.amazon.co.jp/dp/B072J498JH/
https://item.rakuten.co.jp/thtech/fire-case/
これお薦め。俺は2016年モデル用を使ってるけど、値段の割りに質感はいいと思う。まぁ、安く済ませたい人には1280円はちょっと高いか。
Amazonマケプレでも出ててデザインも豊富だが、こっちはさらに高い。(1600円〜)
https://www.amazon.co.jp/dp/B072J498JH/
2018/11/26(月) 21:16:50.47ID:cNH4HIau
Fire HD10 (2017) Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542263686/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539098346/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD 6 or 7 Part 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542263686/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539098346/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD 6 or 7 Part 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/26(月) 21:17:04.01ID:oV2xNB7I 本体が安いからって他にも金かけないなんてクソ貧乏人の思考
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 9時間 54分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 9時間 54分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 高市首相「大変心を痛めている」香港高層マンション火災受け [七波羅探題★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- おさかなさんあつまれえ
- 【悲報】立憲 野田、高市首相の「そんなことより」発言に言及 [834922174]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- VIPでウマ娘
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
