比叡山山麓の八瀬御蔭山より神霊を本社へ迎える神事です。日本最古の神幸列であるとともに、神馬に神霊を遷し、本社に迎える古代の信仰形態を今に伝える祭として有名です。御蔭祭の日の午後4時頃に、本社において切芝遷立の儀の時、「東游(あづまあそび)」という舞が奉納されます。


開催期間
2019年5月12日  9:00〜

開催場所
京都市 下鴨神社

交通アクセス
京阪「出町柳駅」から徒歩10分、またはJR「京都駅」もしくは地下鉄烏丸線「北大路駅」から市バス「下鴨神社前」すぐ

料金
見学無料

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_236177/(じゃらん)