真田昌幸、幸村父子を偲んで古くから続く、九度山町の最も大きなお祭りのひとつ「紀州九度山真田まつり」が開催されます。
5日の「武者行列」は見どころとなっており、真田昌幸・幸村・大助、真田十勇士の甲冑を纏った武者達が練り歩き、子ども武者隊や手作り・MY甲冑隊、ブラスバンド隊も行列を盛り上げます。
真田法要が営まれるほか、真田太鼓などのステージイベントや九度山町の商店の露店が立ち並ぶ「真田の市」が行われ、大勢の観光客で賑わいます。


開催期間
2019年5月4日〜5日  ふれあい広場/4日10:00〜16:00、5日10:00〜15:00  武者行列/5日13:30出発

開催場所
和歌山県九度山町 道の駅「柿の郷くどやま」芝生広場

交通アクセス
南海高野線「九度山駅」から徒歩20分

主催
真田祭実行委員会

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_236464/(じゃらん)