薬師寺で、日本三大会(南京三会)と呼ばれた法要の一つである「最勝会」が執り行われます。
かつては大講堂で繍仏阿弥陀変相図(しゅうぶつあみだへんそうず)をご本尊とし、盛大に執り行われていた法会が、享禄元年(1528年)に繍仏がお堂ともに焼失したことにより途絶えていましたが、平成15年(2003年)に、焼失した大講堂とともに約500年ぶりに平成の世に甦りました。
再現された衣装をつけての行列に引き続き、堂内では国家安泰や五穀豊穣などを祈る法要が厳修されます。


開催期間
2019年4月21日  13:00〜

開催場所
奈良市 薬師寺

交通アクセス
近鉄橿原線「西ノ京駅」からすぐ、またはJR「奈良駅」から奈良交通バス約17分「薬師寺」すぐ

料金
大人1100円、高中生700円、小学生300円

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_235279/(じゃらん)