X



【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】38GB

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/03/22(金) 22:22:17.80ID:tSw3ITjVd
abemaじゃなくてfresh落としてる人いない?
2019/03/22(金) 22:43:47.98ID:+s84KSn60
>>344
あるアニメはアマゾンとGYAO両方で配信されてるんだが、俺がGYAOでffmpegで落としたものと
サイズ画質まったく同じものがトレントにあって、そこでは「アマゾンで取った」って書かれてるんだよ。
キャプチャとは違う、なんか方法があるんだと思う。
2019/03/22(金) 22:43:53.86ID:14xB7bEb0
freshもabemaと近い仕組み
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca96-DTGA)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:48:36.48ID:ZcDyB37M0
>>330
windowsでやってみたけど、以下の手順は特にwindows固有というわけでは無さそう

1) pythonをインストール (AppData\local\Programsに格納される)
  パスを通す(〜\Python\Python37\Scripts;〜\Python\Python37の2つ)
1') pip自身を最新版にアップグレードする(これは必須ではないと思う)
   py -m pip install --upgrade pip
2) pip install youtube-dl
  (Scriptsにyoutube-dl.exeが作成される
   インストール確認は、pip list 及び pip show youtube-dl
   なおアンインストールは pip uninstall youtube-dlらしい)
3) 修正版bilibili.pyを入手
4) インストールされたyoutube-dkパッケージのbilibili.pyを3)の奴と入れ替える
  (AppData\Local\Programs\Python\Python37\Lib\site-packages\youtube_dl\extractor\bilibili.py)

これでScriptsにパスが通っているのでコマンドプロンプトで普通に起動するだけ
youtube-dl https://www.bilibili.com/video/av46764300/?p=2 -F
2019/03/23(土) 00:28:05.37ID:Ec9G+OMNM
>>347
海外割れフォーラムでアマゾンとネトフリのツールがBTC有料販売されてる
2019/03/23(土) 00:32:25.89ID:6vh/WYi2H
Amazonとか有名所のは見ただけじゃわからない
電子透かしみたいなのが入ってそうで怖いなぁ
もちろん個人で楽しむだけから心配ないんだけどね!
2019/03/23(土) 03:34:37.33ID:2tdgTDxO0
>>349
3)のbilibili.pyを入手とありますが、コードをコピペして自分で.pyファイルを作成するのでしょうか?
それとも該当ページからダウンロードできますか?
2019/03/23(土) 04:14:27.11ID:aorFPoUt0
>>352
>>330>>349と該当のリンク先を見てわからないようなら、>>349の手順は実行せず、
該当のPullリクエストが反映されたバイナリがリリースされるのを待った方がいいと思う。
2019/03/23(土) 16:52:30.50ID:QTlU16pJ0
dアニメ保存する方法ないの?
m3u8みつからないんだけど
2019/03/23(土) 17:03:39.18ID:EdsFoHf+0
amazonの字幕だけ欲しい
2019/03/23(土) 20:26:13.91ID:cDtxRtRQ0
うんないです。おわり
2019/03/23(土) 21:51:30.53ID:+CQkPXTnd
freshのkeyどうやって取るのか分からんちん、、
2019/03/23(土) 22:57:30.06ID:QpmwAgJB0
ん?freshのkeyは丸見えですよ?
2019/03/24(日) 16:58:43.53ID:dQQhGnopd
そうなのか、、
2019/03/24(日) 17:05:01.71ID:KUV+w+QW0
たぶんabema本体と同じ方式の有料の奴の事言ってんじゃない
2019/03/24(日) 17:41:58.89ID:VN7i7ZLWM
韓国のnaverブログで限定公開とかになってるやつってどうやったら見れる?
今まで公開されてたから普通に落としてたんだけど、どうやら友達限定?みたいな公開にかえてるっぽくて。
アカウント登録はしたんだけど言葉が分からなくて
2019/03/24(日) 18:01:04.98ID:jK+WQ9nn0
韓国なんて国は無視
半島は存在しないものとして考えないと
2019/03/24(日) 18:13:39.12ID:BPlK2f3+0
きっも
2019/03/24(日) 18:15:13.15ID:+ucWWb60d
俺も韓国で配信された動画を見ようとしたけど言葉が全くわからんので諦めた
2019/03/24(日) 18:22:02.37ID:JKEYPlrod
兄が結構自由人で引越しの手続きとか何もしないままで母が俺に愚痴言ってたけど、マジで何にもしてない俺は何も言えなかった
2019/03/24(日) 18:26:53.22ID:ciXJN42Yp
教えて君
「自分で調べるの面倒くさいんで、あなた達が苦労して身につけた情報から、僕に必要な情報だけをサクッと教えてください。
みなさんが費やした時間と労力を踏み台にして、僕は楽して短時間で結果出したいんです」
2019/03/24(日) 18:34:00.23ID:nazrzYco0
わたしゃめんどくさいのは嫌だからボタン一発ポチーでDLできるツールが出るまで待ってる
2019/03/24(日) 19:24:01.23ID:d1ahiYll0
キャプチャならほぼそれだぞ
2019/03/24(日) 21:06:09.65ID:nazrzYco0
キャプチャだと録画中他のことできないのがな…
2019/03/24(日) 21:38:37.21ID:d1ahiYll0
PC2台あると捗るぞ
2019/03/24(日) 21:58:09.48ID:nazrzYco0
そんな金はねえス(´・ω・`)
2019/03/24(日) 22:12:37.11ID:7wtUHdMI0
スマホよりノーパソの方が安い時代だぞ
2019/03/24(日) 23:20:36.00ID:NV5sMNtrH
前スレ最後の方にも出てたけど今のキャプチャは2種類あって
PCの画面をすべてそのまま撮影してくれる画面キャプチャと
指定した画面やウィンドウへ送られてくるデータを取り込むキャプチャがある

データを取り込むタイプは画面の上に何か被ったりしても問題ないし
プレイヤーの停止や早送りみたいなのも記録されない
DLと画面キャプチャの中間みたいな感じだね
ストリームレコーダーのキャプチャモードはこっち
ストリームに特化した他の有料ソフトもこっちかも
2019/03/24(日) 23:32:42.07ID:Ir8rNMdda
Win10なら仮想デスクトップ使えばウィンドウキャプチャしながら他の作業できるぞ
2019/03/24(日) 23:36:43.69ID:BPlK2f3+0
でも途中で違う音出しちゃうと入っちゃう?
2019/03/25(月) 00:00:38.44ID:JcX7YXM4a
そりゃな、一時的にシステム音とか消せば良いだけ
言ってもウィンドウキャプチャ必要なこともそれで長時間録ることもほぼないだろ
2019/03/25(月) 00:17:43.70ID:f+wCMZvp0
>>373
昔からどっちもあるぞ…
2019/03/25(月) 10:08:14.07ID:kIh7dfFf0
>>377
妖怪油すましか
2019/03/25(月) 11:06:44.16ID:tooveKPid
>>376
専用ソフトはブラウザの音の設定をキャプチャ専用サウンドカードにしたりして、音は動画のしかキャプチャしないけど?
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-Tywx)
垢版 |
2019/03/25(月) 14:03:05.36ID:J5wfYmnt0
ストレコ使えなくなってしまって、avgleの動画がダウンロードできません。どなたかダウンロードする方法をこのバカにおしぇてください
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-YC6L)
垢版 |
2019/03/25(月) 14:14:51.21ID:wEBG1Deg0
https://www.youtube.com/watch?v=dch7O3oXInA
2019/03/25(月) 14:32:52.05ID:/7o3qVts0
>>380
アダルト動画はこっち
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1549442572/
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-Tywx)
垢版 |
2019/03/25(月) 14:46:49.15ID:J5wfYmnt0
あ、ごめんなさい。
2019/03/25(月) 15:12:31.91ID:tooveKPid
>>383
youavを使うとファイルで落とせるよ
2019/03/25(月) 21:05:29.69ID:mrtdZMf10
ニコニコチャンネル 荒野のコトブキ飛行隊 期間限定 全話無料配信(暗号化あり)

直リンは自粛
2019/03/25(月) 21:55:48.39ID:Hxw67mWO0
>>385
撃墜完了。感謝する。
2019/03/25(月) 22:06:23.07ID:L7yDCIkr0
dailymotionって完全に仕様が変わったの?
2019/03/26(火) 22:16:53.62ID:5Fh1Tbu60
つべの音質はopus>>>vorbis>>aacだな
audacityでスペクトログラム比べてみるとよくわかる
aacはビットレート高い割にcbrで周波数カットがバッサリの上16khz以下の可聴域の波形も穴空いたりする
vorbisはvbrでローパスかかってるけどm4aほどバッサリじゃなく多少融通効いてる感じで可聴域の損失もマシに
opusは動画にもよるが20khzまで出てる
16khzから若干間引きしてそこから上はバッサリカットのようだけどそこまで聴き取れる人はそうはいまい
16khz以外の可聴域の波形も一番詰まってて原音に近いと思われる
まぁソース次第で変わるのかもしれないし一概には言い切れないかもだけど

あとaacは音声のタイミングが少し遅い
mp4とwebmの動画側のタイミングも違ったりするんだろうか、そこまで検証はしてないのでわからないが

aac
https://i.imgur.com/zcN52iJ.png
vorvis
https://i.imgur.com/AJPFoZ0.png
opus
https://i.imgur.com/tqDRCTA.jpg
検証動画 Earth, Wind & Fire - Guiding Lights
https://www.youtube.com/watch?v=osCPGYgtKBo
2019/03/26(火) 22:37:43.17ID:UNVoOoPB0
>>388
つまり、mp4にしないでmkvにしろと?
2019/03/26(火) 22:43:08.43ID:VyvbfweZ0
傾向として webmのほうがサイズ大きいよね
2019/03/26(火) 23:30:00.56ID:VJiWrhxK0
opusは22kまで出てるところが後付け感あるな、元データにもそこまで無いんじゃ?
仮にあっても折り返しノイズ
2019/03/26(火) 23:46:48.00ID:5Fh1Tbu60
>>391
22050hzはグラフの頂点の値なので
そこまで出てるとしたらグラフの頂点まで空間を開けないようになるよ
上の方にある目盛は20khz
わかりにくいのと説明が下手ですまん
2019/03/27(水) 00:02:00.39ID:BAdRGaOz0
>>388
opus jpgになってたし
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org581500.png
2019/03/27(水) 00:19:12.06ID:K6X23nrl0
上の線は20kか
理解した
2019/03/27(水) 01:25:41.24ID:fjT7py+R0
凄いなぁ取った後のことまでは考えてないわ自分
なんだったら取って満足して観てないことすらあるのに
2019/03/27(水) 11:24:17.19ID:aJPv5iZE0
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMdb-0TJi)[sage] 投稿日:2019/03/10(日) 09:41:37.58 ID:PXOEVN0iM
>>32
1. Firefoxの開発ツール、ネットワークを開く
2. https://www.nicovideo.jp/watch/1551667503 を開く
3. 開発ツールのネットワークからファイル名 master.m3u8?... を探し、右クリックからURLをコピーする
4. 同じく、ファイル名 hls?h=... を探し(上記 master.m3u8?... の2つ下にあった)、右クリックからレスポンスをコピーする
5. コピーした内容をopensslでbase64デコードし、ファイルに保存する
例:
echo CnXKI48kJLDuqfaj04D1ig== | openssl enc -d -base64 >hls.key
6. streamlinkの--hls-segment-key-uriオプションに5.のファイルを指定して保存する
例:
streamlink --hls-segment-key-uri file://`pwd`/hls.key "3.のmaster.m3u8?...のURL" best -o 1551667503.ts
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-twBZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 18:27:28.46ID:g9W+731Y0
>>384 愛してます。ありがとう。
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5c-twBZ)
垢版 |
2019/03/29(金) 01:47:56.86ID:OJee9MHC0
unextのダウンロードはどうすれば??
2019/03/29(金) 02:21:32.29ID:U/4r56vx0
・・・。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-cXdS)
垢版 |
2019/03/29(金) 02:21:48.11ID:U/4r56vx0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-5p85)
垢版 |
2019/03/29(金) 05:49:01.56ID:9AiINHsN0
恐れ入ります、下記の動画をDLするにはどうすれば良いでしょうか?
普段は4K V DLを使っていますが、この主の動画は半分以上がエラーになってしまいます
https://www.youtube.com/watch?v=8sdC6vmqEao
2019/03/29(金) 06:35:24.18ID:I2ouQ4UVH
年齢制限があるから汎用的なソフトだと弾かれるみたいね
YouTubeにログインできるソフトならできると思う
2019/03/29(金) 06:45:41.04ID:9AiINHsN0
なるほど、その線で行けそうです
早速ありがとうございました
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb58-K5uE)
垢版 |
2019/03/29(金) 07:27:08.72ID:ddlWOTYJ0
japanhub落とせなくなったんだけど
2019/03/29(金) 10:03:32.36ID:Hqqy+bUFM
アダルトは板違い
2019/03/29(金) 10:55:38.25ID:wkReG8fY0
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1549442572/
アダルトはこっち
2019/03/30(土) 02:23:27.22ID:WIKNnPhq0
この子死んじゃったんだよね
2019/03/31(日) 06:08:12.97ID:utNE9jkV0
ニコニコチャンネル 荒野のコトブキ飛行隊 第11話 無料配信 (暗号化あり 296MB)

直リンは自粛


そろそろ来期の暗号化報告も出る頃だな
anime.nico   video.jp/period/2019-spring.html
2019/03/31(日) 07:07:49.38ID:n37Gkbao0
とりあえず自貼り

■暗号化 確定タイトル その@
文豪ストレイドッグス(第3シーズン) ← ヤングエース(カドカワ)
真夜中のオカルト公務員       ← あすかコミックスDX(カドカワ)
ひとりぼっちの○○生活       ← 電撃コミックスNEXT(カドカワ)
2019/03/31(日) 11:29:18.70ID:ch3+UTPw0
ここは個人的メモをするスレじゃない
2019/03/31(日) 12:06:55.94ID:eG9nGYBu0
アニ豚に産まれなくて良かったー
2019/03/31(日) 13:58:35.38ID:n37Gkbao0
単発自演ワッチョイ君の連投芸をお楽しみください
2019/03/31(日) 14:03:27.97ID:a18WK2Ex0
ニコニコの落とし方確立してるのにまだ話を引っ張るあたり過去ログ読めないアホなんだろうなー
2019/03/31(日) 14:42:35.90ID:ZJy2J9jy0
レス抽出してみればわかるが、88- は自分ではろくに何も調べずに動画ゲッターでのニコ動アニメDLの詳細手順クレクレをしてたアホだよ。
>>301でニコ動関連スレに行けっつったのに居座り続けて、前スレから何度か有用なレスしてやった俺も単発自演扱いされる始末。
2019/04/01(月) 10:38:02.99ID:BWjvoF+h0USO
streamlinkのretryオプションってどうやって使うの?
配信が始まるまでずっとって場合は --retry-streams だけつけとけばいいんかね?
2019/04/01(月) 12:24:50.63ID:FRCdACY50
bilibiliがjijiで落とせなくなり、YOUTUBE-DLGを使ったのですが、
P1、P2と連続する動画で、P2のアドレスを貼ってもP1しか落ちてきません
対応方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

公式アプリで落とせるとも聞いているのですが、
スマホ用の物しか探せずPC用の物が分かりませんでした…
2019/04/01(月) 12:29:44.55ID:Su58qEK/M
このスレ内を検索してそれを試せ
2019/04/01(月) 14:49:41.35ID:HO8Le2nj0
you-get使えばいいのに
windows10ならchcpコマンドもいらない
2019/04/01(月) 14:52:19.37ID:x0npL2p30
ニコニコのdアニメ作品ってもうダウンロード絶対不可能なの?
色々ダウンロードソフト試してみたけど全部だめだった

このスレに「撃墜完了」と言う方法あるけどどうやってやったんだよ…
今のスレの空気だと「自分で何とかしろ絶対に教えん」な感じでヒントすらもらえないの辛い…
2019/04/01(月) 15:01:05.76ID:ZJy2J9jy0
【おかえりなさい】 Craving Explorer 1.0.0 RC25 【ありがとう】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1546317773/228

228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be1-r4m/)2019/04/01(月) 14:03:38.28ID:x0npL2p30
DL規制したら一気に600本近く新規配信かよ
こんな数見れるわけないだろ!暗号化やめてくれ、DL動画売り飛ばしてるわけじゃねーのに…
CEは暗号化動画のDL早く対応してくれ
2019/04/01(月) 15:12:40.48ID:glnCAdT30
>>419
このスレにどれくらいそれ関連のレスがあると思う?
スレ最初から読み返せよ
手順なんて前スレから何度も書かれてるから
例えば、>>38とか>>50とか
2019/04/01(月) 15:31:18.58ID:x0npL2p30
>>420
いや、そういうイヤミな嫌がらせとかいらないんで

>>421
ありがとう、ちょっと目を通して色々調べてみます
2019/04/01(月) 15:37:29.82ID:glnCAdT30
>>422
もうちょっと後までレス読んでからやれよ
大げさじゃなくてこのスレはこの話題で埋め尽くされてるから
2019/04/01(月) 16:04:47.51ID:FRCdACY50
>>417
お教え頂き有り難う御座いました。やはりDLGを使うレベルですので、
上記に書かれている方法を試せるほどの知識がありませんでした。
ソフトの対応を待ちたいと思います
2019/04/01(月) 16:20:39.76ID:FTuyMMcv0
たぶん調べても出来なくてニコ動嵐がまた一人増えるんだろうね
2019/04/01(月) 19:45:29.37ID:x0npL2p30
ダウンロードできない人間は荒らし扱いですか
ここは高尚な紳士のみが許されるスレなんですね
どうもすみませんでした
2019/04/01(月) 20:17:15.94ID:ch3+UTPw0
卑屈だなぁ
2019/04/01(月) 20:21:37.28ID:x0npL2p30
だって>>425が言ってる内容ってそういう事でしょ
荒らしってはっきり言ってるじゃん
「たぶん調べても出来なくて」←これだけで荒らし扱いとか凄いことだと思うよ
5ch書き込める=レジストリいじれる知識あるって訳じゃないのに「ニコ動嵐」
努力しないで楽にモノを知りたいのは論外だと私も思うけど、さすがにあれは暴論だと思うわ
2019/04/01(月) 20:24:07.08ID:ch3+UTPw0
とりあえず、ろくに調べもせず人任せな人間にいい感情はなかなか抱けないね
そしては自分のことは顧みないが他人は貶す
2019/04/01(月) 20:36:24.26ID:FTuyMMcv0
楽に物を知りたいから過去ログですらないこのスレのログをろくに読まないんだろ
2019/04/01(月) 20:40:25.43ID:Yn/AAMo60
425一コの暴言を、スレの総意だと恣意的に解釈して
即座に426のように煽りで返す奴の手助けなんてしたくないわ

荒らしって言われたのにムカついて荒らし始めるとかガキそのものじゃねーか
2019/04/01(月) 20:41:10.16ID:x0npL2p30
>>430
そりゃアルファベットの羅列…レジストリっていうの?
アレを見ても何のことやらサッパリだからね

まさか質問しただけでクズ扱いされると思ってなかったけどさ
これもいい機会だし色々スレ読み込んで調べてみるけど
・・・それでも解らなかったら質問すると思うけどその際はよろしく
2019/04/01(月) 20:46:32.13ID:4VyK9cCU0
>> 今のスレの空気だとヒントすらもらえない
情報共有されたくない自己厨が覚えたてのVPNで必死に荒らしてるだけだから気にすんな
スレタイも読めない荒らしがスレに貢献することは100%無いからスルーでおk
2019/04/01(月) 20:47:02.87ID:xXyhVT9v0
Yahoo知恵袋ならみんな優しく教えてくれるよw
2019/04/01(月) 20:47:55.67ID:x0npL2p30
>>431
>425一コの暴言を、スレの総意
このスレ読み返してる最中だけどニコ動暗号化関連についての質問にはみんな俺と同じ対応されてるよ?
それで「スレの総意と思うなよ」と言うのは無理があるでしょ…
俺なんてわざわざ他のスレのレス引っ張り出されて煽られちゃってるからね
それで「ムカつくなよ」「努力しろ」「スレ読み返せ」「反論は荒らし」「ガキ」
ここまでカスにされても「はいそうですね」と言うしかないんだよ、だってレジストリの知識がないんだもの
今後世話になる人に暴言吐けるわけがない、自分が感じた気持ちは言わせてもらうけど
2019/04/01(月) 20:49:55.44ID:x0npL2p30
>>429
関係ないけど、なんかライブアライブのラスボスのセリフみたいでかっこいいな
2019/04/01(月) 20:50:36.40ID:lhU2zrvc0
何かを得るためには、何かを与えるべし
2019/04/01(月) 20:50:48.18ID:n38ku3yjM
ワッチョイ丸出しのスレでよくやるな
もう一生相手にされないのに
2019/04/01(月) 20:57:05.42ID:x0npL2p30
>>437
金払え…と?
情報知りたきゃ出すもん出せと

>>438
そして次は一生シカト宣言


でもここまでされても知識がない以上頭下げ続けるしかこちら選択肢無いんですわ
例え頭を蹴り潰されて脳漿ぶちまけるようなザマになろうともね
「無知は罪」、いい言葉だ
2019/04/01(月) 21:10:05.58ID:qByamsK80
これのダウソは無理かね?
https://twitter.com/showup1242/status/1112656838149849088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/01(月) 21:19:00.87ID:RHO7iEVkM
暇人のお前らが手取り足取り甘やかして教えてるから
こういう輩ばっかりになるんだよ
まず自分で試して考えてググってそれでもダメだった時に書き込めよ
横着して丸投げすんな糞ども
2019/04/01(月) 21:21:32.44ID:x0npL2p30
>>441
ほら、今度は「書き込むな」

>暇人のお前らが手取り足取り甘やかして教えてるから
罵声浴びせられて何一つ教えてもらってなくても出入り禁止

こんな凄いスレ初めてだ…
2019/04/01(月) 21:23:59.39ID:ciLmjOi60
>>440
ストリームレコーダでもダウンロードヘルパーでもいける
2019/04/01(月) 21:24:40.36ID:qByamsK80
試したんだけどあかんかったのよ
ここだけざっと読んだんだけど
blobについてのレスはなかった
2019/04/01(月) 21:27:15.69ID:qByamsK80
>>443
ストレコで出来ました
どうもありがとうございます
2019/04/01(月) 21:27:46.55ID:x0npL2p30
ちなみに>>419にあるとおり、自分でできる範囲内ではヤる事ほぼ試したんだよ
で、ここ見つけて知恵化してもらえないかと頼ったら「荒らしは出入り禁止一切シカト」
…ナニコレ?
どんなに努力しても結果が出なければその努力は何もせずに怠けていたのと同じ
・・王選手の言葉だったか?
2019/04/01(月) 21:30:52.92ID:eOCUyAWTM
(ワッチョイ 7be1-r4m/)
ここはおまえのサポートセンターじゃないんだよ
勘違いすんな
2019/04/01(月) 21:31:33.61ID:2zzLLXgJ0
お前に教えるメリットが何があるの?
2019/04/01(月) 21:32:18.78ID:ciLmjOi60
じゃあ何かお前の設定がおかしいだけだ
俺はできた
2019/04/01(月) 21:33:27.62ID:ciLmjOi60
>>449
遅レスでレス変になった

>>445
できたか
よかったよかった
2019/04/01(月) 21:36:33.15ID:x0npL2p30
スゲー罵詈雑言
努力しないで云々→「自分なりにやれることはやったと書いてるよ」→完全スルー
メリット無きゃヒントすらくれないのね、さっすがダウンロードキング!カッケー!
ダウンロードできないやつらを見下しながらマウンティングピンドンは美味いっすよね!?

>>449
ヒントありがとう!
もうちょっと色々ためしてみます
2019/04/01(月) 21:39:56.00ID:ciLmjOi60
>>451
あ、すまん違う
これ>>444へのレス
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-mpQp)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:41:41.25ID:DDc4m2kt0
低脳同士仲良くしなさいよっ!
2019/04/01(月) 21:42:33.44ID:x0npL2p30
>>452
あっ・・・ごめん・・・

>>453
わかりました!せんせ〜!
2019/04/01(月) 21:43:18.78ID:DDc4m2kt0
低脳が発狂するからニコ動は↓でやりましょう
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552403254/
2019/04/01(月) 21:43:37.78ID:lhU2zrvc0
>>451
算数できない奴に三角関数教えるようなもの
まずは数学レベルまで勉強してきな
2019/04/01(月) 21:44:32.03ID:x0npL2p30
せんせ〜!ぼく、>>425ちゃんとなかよくします!ごめんなさいでした!
2019/04/01(月) 21:46:46.92ID:x0npL2p30
>>456
なんかこう・・・もっとキッツイ煽りや罵詈雑言ないの?つまんないよ
俺を自殺に追い込むようなことくらい言ってよ
俺にクリティカル入ったら俺死んであげるからさ、ね?がんばろ?
2019/04/01(月) 22:36:13.51ID:ZJy2J9jy0
>>458
dアニメを落としたいと焦りすぎて、ニコ動ツールスレで
エイプリルフールネタに引っかかってしまった君の姿とか?

 ニコニコ動画関連ツール総合スレ part6
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552403254/98-108

気づいてないようだけど>>425は「ニコ動嵐が "また一人" 増える」って書いてるだろ。
お前が来る前からニコ動のアニメの話を繰り返して嫌われてる荒らしが1人居座ってるんだよ。
お前への当たりが強いのはそのせいもある。

まあどのみちコマンドラインツールのことが全くわからずレジストリ云々と言ってるようじゃ無理。
ここは手取り足取り教えるようなスレじゃないんで諦めてくれ。
2019/04/01(月) 23:46:54.04ID:x0npL2p30
>>459
もっとだ・・・もっと煽れ・・・
俺を自殺に追い込んで見せろッ・・・
貴様の力はその程度か・・・ッ!?
2019/04/02(火) 01:50:45.11ID:ZCEjoKeu0
>>460
何が分からないのか書かないでレスもらえると思うのか?
>>50の手順でできないことはないだろ
2019/04/02(火) 02:05:51.90ID:CX49Vx5+0
何でみんな構ってあげてるの?馬鹿なの?
2019/04/02(火) 02:19:55.24ID:AnSdG+gL0
>>461
そもそもこんな面倒くさいことしなくてもゲットできるけどな
2019/04/02(火) 03:35:31.12ID:pmhlAlDs0
>>463
だから「できないことはない」って表現にしたんだろうに
2019/04/02(火) 03:57:25.45ID:0a8d9NV90
そんな読解力有ったら他の事も出来てるよ
2019/04/02(火) 05:56:21.71ID:rOf0cxLs0
youtube-dl is up-to-date (2019.04.01)
2019/04/02(火) 06:13:20.11ID:9NBRZSXW0
1時間半の動画がDL出来ない…
動画getterでDLは出来るんだが前半一時間だけで強制終了される
ストリームレコーダー反応なし、 Video DownloadHelper反応なし
他にオススメ教えてくだせえorz (YouTube動画じゃないです
2019/04/02(火) 06:45:35.07ID:ZCEjoKeu0
>>466
bilibiliは間に合わなかったね

version 2019.04.01
Core
* [utils] Improve int_or_none and float_or_none (#20403)
* Check for valid --min-sleep-interval when --max-sleep-interval is specified
(#20435)
Extractors
+ [weibo] Extend URL regular expression (#20496)
+ [xhamster] Add support for xhamster.one (#20508)
+ [mediasite] Add support for catalogs (#20507)
+ [teamtreehouse] Add support for teamtreehouse.com (#9836)
+ [ina] Add support for audio URLs
* [ina] Improve extraction
* [cwtv] Fix episode number extraction (#20461)
* [npo] Improve DRM detection
+ [pornhub] Add support for DASH formats (#20403)
* [svtplay] Update API endpoint (#20430)
2019/04/02(火) 08:37:17.25ID:0p1aSs9z0
streamlinkのretryは使い方分かったんだけど配信が途中で一回中断した場合に自動で録画再開する方法ってある?
2019/04/02(火) 09:32:20.81ID:OGmclV4x0
ustreamで--stream-segment-attempts --stream-segment-timeout --stream-timeout
ここらへんいじってるんだけど回線落として再開させても録画再開しない
2019/04/02(火) 10:02:38.53ID:wRp/T3sF0
>>467
>>1
2019/04/02(火) 10:09:02.87ID:U6DP4V42d
>>467
まさかハードディスクのフォーマットがいまだにFAT32でmax2GBのファイルしか作れない。
とかじゃないよねw
2019/04/02(火) 11:22:51.02ID:sAwR/SJj0
https://1.bitsend.jp/download/460112a5cdcdd8d0f9d810a85718b8bc.html
2019/04/02(火) 11:26:36.72ID:gPHitULH0
スクリプト作って解決したわー
これで無敵
2019/04/02(火) 12:45:41.62ID:NluoMJF40
>>473
これなに?
2019/04/02(火) 21:29:56.92ID:eqVyRXKE0
streamlinkで日付を取得して出力ファイル名にするってできますか?
ヘルプざっと見たけど見当たらない、、
2019/04/02(火) 21:34:46.91ID:iYsU5msj0
>>476
何の日付?
落す時の日付なら普通にコマンドプロンプトの機能でできる
2019/04/02(火) 21:47:18.56ID:eqVyRXKE0
すいません
portable版でやってたから通らなかっただけだった
2019/04/03(水) 01:06:37.05ID:gM5OPScL0
おっ!?呼んだ?
2019/04/03(水) 11:25:48.29ID:a9oHw6lL0
http://whitecats.dip.jp/up/download/1554258289/attach/1554258289.rar

PASS:1234
2019/04/03(水) 12:38:31.64ID:DeD6zRiZM
>>480
ハイ通報ー
2019/04/03(水) 12:49:04.15ID:m4JGnSor0
ついに逮捕者が出るのか
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbf-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:19:28.88ID:YdiJ1tCJ0
何があったの?
2019/04/03(水) 18:02:36.68ID:+oHFulVx0
キャプチャーもできないhuluとかただでも見ない
2019/04/03(水) 18:22:54.79ID:wfx6v6add
>>484
huluはキャプチャできるけど見ないw
486名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-dKSP)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:23:34.88ID:4V5VifQ4d
fodとu-nextのトライアルじゃない有料会員なんですが、ダウンロードはできますか?
2019/04/03(水) 18:43:43.28ID:+oHFulVx0
>>485
あ、キャプチャーできるの?
モニターに関してもよくわからないんだよな。マルチモニターにもしてるしアナログ接続もしてるし
2019/04/03(水) 19:34:15.44ID:+eTOBqUq0
>>487
モニターなんて関係ないだろ。何を言っているんだ?
2019/04/03(水) 19:48:17.31ID:+oHFulVx0
>>487
huluはまだ使ったことはないから詳しくはわかりませんが
https://help.happyon.jp/faq/show/3068?site_domain=jp

モニター3枚をデジタルとアナログ両方で接続してて、そんな環境だと再生できないなどのネットでの書き込みも見てるので
2019/04/03(水) 19:54:57.19ID:+eTOBqUq0
>>489
それは、モニタが暗号化(dcp等に)対応してないだけだろ
外部モニターキャプチャなんてするバカが今時いるんだ
2019/04/03(水) 22:20:21.82ID:UjwhX8y20
youtube-dlのGUI版って「YouTube-DLG」いがいにありませんか?

これが王道?
2019/04/03(水) 22:44:34.19ID:VzmwUlkI0
それしかないと言ってもいい
2019/04/03(水) 23:00:15.65ID:HleVtYA80
>>486
有料作品は分からないけど無料作品はm3u8取れるよ

私立メロン学園だっけそこにURL入れるだけでタイトルまで取ってくれるのあったけど
それでもyoutube-dlを直接使う方が後々便利だと思うよ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6bbc-sgGw)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:15:42.22ID:/4cKQ2z60
>>493
u-nextはm3u8ではないよ
mp4で何らかの制限付きのが落ちてくる
そのmp4は見る事もできない
2019/04/03(水) 23:25:05.12ID:469vLq+D0
どこかにキーがあるんだろうなと思う
2019/04/04(木) 23:59:10.33ID:qmbF6VjG0
>>494
unextはwidevine
2019/04/05(金) 03:35:49.05ID:tSumCFnJ0


139MB 第16話
114MB 第17話
113MB 第18話
2019/04/05(金) 15:34:56.99ID:2hP8g7a/0
ytdlってWindowsで使っていてもPythonアプリだからcase-sensitiveだったんだな
format指定の時に"vcodec=VP9"と指定しても反応しないので慌ててしまったわ
2019/04/05(金) 15:41:29.02ID:22sjx4Pb0
ストリームレコーダー、落とせるサイトが多くて助かるが
著しくディスクの使用率を食う&PCが重くなる

裏でマイニングさせてるとか何か悪意あることされてるんじゃないかと
不安になるんだが、調べられる方いないだろうか?

とりあえず、ここではそういう悪い話は出ていないようだが…
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e3-j9UZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 16:14:55.89ID:8aVq9a2D0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/05(金) 16:17:38.80ID:3N7IE1+2d
>>499
何を勘違いしているか知らんが、
ストリームレコーダーはサーバー上で動いておらず、
生データをローカルのストレージに蓄えていっているから、ストレージに負担をかけるのは当たり前だろ
パケットロスを避けるために、CPUパワーも使っているし
2019/04/05(金) 19:37:16.64ID:tKF6SSq7d
ストリームレコーダーって今公開停止している拡張機能のこと?
ニコニコにも使えたのかな?
2019/04/05(金) 19:41:40.52ID:CuuvfI9Q0
使える
2019/04/05(金) 20:14:22.65ID:rfICGYxv0
ネトフリとかフォdとかユーネクスト、dmmとかの金払ってる動画を保存したいんだよな
何度も見たい作品はキャプチャーしてるけどいろいろと面倒
音の問題とか動画上の冒頭部分に映り込むコントロールバーとかタイトルとか・・
2019/04/05(金) 20:20:03.85ID:iUY08lNc0
>>504
だから
moviebox使えよ。コントロールバーなんてキャプチャしない
2019/04/05(金) 20:26:11.43ID:rfICGYxv0
>>505
そうか
さっそくためしてみるよ
2019/04/05(金) 20:33:50.26ID:rfICGYxv0
とりあえず試用版落としてみたが使えるようなら導入してみるわ
2019/04/05(金) 20:37:50.64ID:fVc8nakLH
ここは定期的にMovieBox使えよマンが来るよねw

MovieBoxって同じ名前のソフトが何種類かあるから
URLとか書いたほうが宣伝になると思うよw
2019/04/05(金) 21:37:19.11ID:iUY08lNc0
>>506
試用版は20分しかできないけど、一度アンインストールしようとすると
ライト版にライセンスが切り替わって30分とれるようになる。
アニメ番組ならこれで十分
2019/04/05(金) 22:08:24.77ID:MuurX+nq0
でも

お高いんでしょう?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69fa-c04X)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:31:53.11ID:JWn7dQrf0
e.data.O8にしてkeyバイナリはとれたもののffmpegでエラーがでる・・・
だれかやり方みつけてないだろうか
2019/04/07(日) 19:01:40.78ID:L5058yS/0
youtube-dl is up-to-date (2019.04.07)
2019/04/07(日) 20:23:10.09ID:6VvjC1YL0
>>512 ありがd
おや?WWWCが見逃してたな?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee44-yxTE)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:35:13.27ID:OBqbN05L0
懐かしい
2019/04/08(月) 01:40:48.35ID:7lkBwj/c0
>>512
thx
2019/04/09(火) 12:09:56.14ID:xmZSEx9j0
あにてれDRMで無理だ
2019/04/09(火) 20:15:25.38ID:OBsEJwBCH
7日前にひっそりとStreamlinkもアップデートされてるよ
2019/04/09(火) 20:58:19.33ID:mHProDAj0
>>517
たまには
pip list -o
やるべきだね
いくつか溜まってたよ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-A0z1)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:17:57.90ID:kkV56Amo0
youtube-dlは-f bestvideo+bestaudio/bestがデフォルトで、自動で良い画質+音質のファイルをDLしてくれるけど、
既にあるbestの方がビットレート高い場合があります。
オプションで設定できませんか?
-f bestだと逆に今度は良い画質+音質があるときDLしてくれません。
2019/04/10(水) 16:09:18.22ID:pZ+/0MHV0
moviebox最高だわ。オリジナルのファイルと質は変わらないんじゃないの?
1990円で買えたし言うことなし
2019/04/10(水) 16:15:04.25ID:pZ+/0MHV0
hls形式の無料動画はyoutube-dlとかストレコでダウンだけど
drmかかってて落とせない/落とせても再生できない有料動画はこれでキャプチャーに限るね
教えてもらって感謝
2019/04/10(水) 18:43:09.89ID:tC/h/ds90
必死さは伝わった
2019/04/10(水) 18:56:19.19ID:vhoc4IyA0
そこまでして必死に保存したい動画も中々ないぞ
2019/04/10(水) 20:11:29.53ID:YQUa/3in0
わかる
2019/04/10(水) 21:27:02.64ID:53jGCGU20
高速スクショを保存する気にはならないなー
2019/04/10(水) 21:51:12.86ID:QjIYIvbh0
>>525
あほはしゃべんない方がいいよ
2019/04/11(木) 07:55:04.65ID:Mi1uSWxo0
■ニコニコ暗号化タイトル(2019/04/11現在)
文豪ストレイドッグス(第3シーズン)
真夜中のオカルト公務員
ひとりぼっちの○○生活
ワンパンマン
劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン
異世界かるてっと
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-
2019/04/11(木) 23:56:32.18ID:Qt88mKkT0
スレの主旨理解できないのかな
2019/04/12(金) 11:18:15.83ID:wZNhczRr0
分かっててやってんでしょ、散々叩かれたから嫌がらせのつもりなんでしょ
2019/04/12(金) 15:39:14.55ID:5R3XYPsV0
ニコニコ プレミアム会員を解約する

https://account.nicovide%4f.jp/premium/unregister

へアクセスする

解約したい支払方法を選択し、案内に沿って解約手続きをおこなう

解約が完了するとniconicoから登録メールアドレス宛てに手続き完了のメールが送付されます
2019/04/12(金) 16:41:53.92ID:a1TJXtOo0
hls形式の動画をダウンロードしたんだけど
CPU負荷低いのにカクカクに再生される。
2019/04/12(金) 16:56:07.92ID:soiJww+l0
downloadした動画のfpsどうなってるよ
2019/04/12(金) 17:09:44.34ID:a1TJXtOo0
30.002fpsになってる
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bf-U5P5)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:02:46.48ID:w0IvMQvH0
>>531
困っているのは分かるんだけど、どの動画をナニで落としたのかぐらい書いたほうがいいんじゃない?
他の人が試してみてくれるかもしれないし。
2019/04/12(金) 19:15:40.68ID:fPyHVYM0F
ストレコの動きがよくわからなくて

同一サイトから映像a映像bをPC1PC2PC3でLIVE受信してるんだけど、すべてのPCで映像aは途切れることなく受信できるのに、映像bは頻繁に落ちて赤色になるんです

同一サイトからなので帯域の問題ではないと思うんですが、映像bは人気がある等の理由でセッション数が多くて、結果的にトラフィックに影響してしまい落ちるのかなと思うんですが、識者がおられましたら何故なのか教えていただけませんか?
2019/04/12(金) 19:18:40.12ID:bjUCG7nN0
>>535
サーバーが送ってこなきゃ途切れるだろう
2019/04/12(金) 19:49:01.46ID:fPyHVYM0F
>>536
やっぱり……人気ライブセッション数が多くて、パケット間隔が空いてしまい、セッションタイムアウトしちゃう感じですか?
2019/04/13(土) 00:01:38.09ID:HyEnPZ7O0
https://chrome.google.com/webstore/detail/hls-downloader/apomkbibleomoihlhhdbeghnfioffbej?hl=ja

これってHLS形式の動画をダウンロードできる?
2019/04/13(土) 00:04:26.14ID:UhFmE0mA0
何故試さない
2019/04/13(土) 00:11:11.54ID:wE/PPIDl0
>>538
サイトによる
2019/04/13(土) 00:15:56.65ID:HyEnPZ7O0
>>539
クローム自体を使ってないので聞いてから試してみようと思った

前すれ見ているんだけどFVDの旧バージョンがいいという話があるのですが
お勧めの旧バージョンの数字分かりますか?
2019/04/13(土) 02:39:17.61ID:aSgeON4v0
前スレで昔のバージョン方が良いよって言ってたの自分だと思う
FVDで使ってるのはfirefoxの古いバージョンで使ってて今はアドオン多分ダウンロード出来ないと思う
Chromeは動画DLの際にはよく使うから入れておいて損は無いよ
後youtube-dlもインストしてchromeでm3u8取れるようになったら取り敢えずは動画DL出来るようになるよ
2019/04/13(土) 10:31:18.10ID:HyEnPZ7O0
>>542
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/flash-video-downloader/versions/
こちらにあるのよりも古いバージョンなのかな?

youtube-dlやffmpegやストリームリンク無理
2019/04/13(土) 17:31:28.62ID:aSgeON4v0
今見たけど自分のアドオンの最終更新日が2017年1月3日だった
それに貼ってくれてる過去バージョンの見たけどどれもファイルサイズが小さいね
昔のバージョンは内部でffmpeg読み込んでたから2mb以上ある
最近のは使って無いけど確か他のサイトから別ソフトDLして使えるようにしてたよ
個人的にはyoutube-dl使えるよう頑張った方が良いと思う
2019/04/13(土) 18:42:24.96ID:T9vdw/9o0
BiliPlusってどうなってるんだ?無料で登録できるのかさっぱりわからん
2019/04/14(日) 22:36:19.98ID:eZO5lgEN0
tver、マニフェストのバリエーションが豊富になってる
一体何パターンあるんだ?
2019/04/14(日) 22:38:59.10ID:88zgPX0K0
>>546
そもそもテレビ局ごとで自由に設定できるから多いよ
でもそんなの関係無いからなぁ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-U5P5)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:41:18.59ID:YZFBgGqv0
YouTubeの.mp4をここで保存 https://en.savefrom.net/
.m4aをここで保存 https://www.thxyoutube.com/watch/
してたんだけど、.m4aが最近保存できなくなった
https://www.onlinevideoconverter.com/ja/media-converter
http://offliberty.io/
で保存してるけど、音声のみで一番劣化の少ないサイトはどこでしょう?
2019/04/15(月) 09:38:18.19ID:OasGvFrWd
>>548
youtube
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-njRn)
垢版 |
2019/04/15(月) 11:55:03.90ID:gkYnvYfzp
>>548
変換サイトでやらないで
スマホならアプリとか
PCならいくらでもソフトある
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-U5P5)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:34:24.75ID:YZFBgGqv0
>>550
そうなんだよね。変換しないサイトない?
2019/04/15(月) 14:36:25.07ID:MkwULspZ0
>>551
clipconverterでm4aかaacを指定すれば無劣化だった
2019/04/15(月) 14:36:57.51ID:DMlg4/q+0
>>551
Moo0 音声録音機
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-U5P5)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:54:29.44ID:YZFBgGqv0
>>552
やっぱそうなんだ
https://www.clipconverter.cc/jp/
よりも
https://www.clipconverter.cc/jp/
のほうが使いやすそうだ
2019/04/15(月) 16:19:05.67ID:2Tpd3psg0
は?
2019/04/15(月) 17:26:49.08ID:kqjJbtZn0
ひ?
2019/04/15(月) 17:40:45.60ID:GldWyUAV0
ふ?
2019/04/15(月) 17:58:11.20ID:lgKZoYBg0
へほーへほー♪
2019/04/15(月) 17:59:04.28ID:P3D5yPI40
ま?
2019/04/15(月) 19:55:50.23ID:EH07Q1+70
みむ、め!
2019/04/15(月) 20:02:35.32ID:SvQtOL4X0
ジミー大西「ももももも」
2019/04/16(火) 17:17:42.49ID:imM9MG3N0
ちょいと質問
同じサイトから同じ動画を落としたんだけど
VDHだと約500メガでHLSファイル
IDMだと約1GでTSファイル
画質はあんまり変わらないと思うのだけど
これのファイルサイズの差は何ででしょうか?
2019/04/16(火) 17:41:42.49ID:DRYvBGKS0
MediaInfo入れて比較しろ
2019/04/16(火) 18:38:33.74ID:wO99Nhix0
コンテナが違えばサイズは違ってくるだろ
2019/04/16(火) 19:55:53.60ID:2vGbOGu40
TSはでかいからな
2019/04/16(火) 21:38:17.51ID:j8VtVpkD0
というか「HLSファイル」ってなんのことなんだろな
2019/04/16(火) 21:43:29.48ID:lxqY3b1f0
分割されたtsとか?
2019/04/16(火) 23:23:19.64ID:5iLovwzM0
VDHで保存したならmp4じゃないか
2019/04/17(水) 00:06:10.83ID:hziMUjk80
狐でライブ配信を見ながらDLヘルパーで録画してたんですか最近ヘルパーの調子がおかしいので
BANDICAMみたいな直撮りではなくライブ配信を録画できる似たツールはありますか?
2019/04/17(水) 00:14:47.61ID:SQtsf+Et0
URLも書かず>>1も読めないならどうしようもないな
2019/04/17(水) 00:35:12.44ID:3pITbwVu0
ありがたやありがたや
2019/04/17(水) 03:20:20.78ID:OAx3DSxs0
■ニコニコ暗号化タイトル(2019/04/17現在)

文豪ストレイドッグス(第3シーズン)
真夜中のオカルト公務員
ひとりぼっちの○○生活
ワンパンマン
劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン
異世界かるてっと
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-
世話やきキツネの仙狐さん
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!
2019/04/17(水) 03:51:16.85ID:Sfy9yFNl0
youtube-dl is up-to-date (2019.04.17)
2019/04/17(水) 14:59:15.70ID:2uz2A8vL0
https://en.savefrom.net
ここのサイトのデザイン変わった?
まるでスマホ向けデザインみたいな表示になるんだけど
今日使ったら変になってた
2019/04/17(水) 18:49:08.22ID:HejLAojA0
何度か話題に上がった、Tverの音なし(映像のみ)になってしまう動画
v3のmaster.m3u8がどうしても取得できず、未だにDLできませんで

UAをiPhoneにしたりIEにしたりスレにある方法は一通り試しましたが
ゲッターでもVDHでもv3は見つけられませんでした

取り急ぎ、今夜21:59 配信終了のコレ
https://tver.jp/corner/f0033815
白衣の戦士!第1話 日テレ 4月10日(水)放送分

を落としたいのですが、何か方法はありますでしょうか?
2019/04/17(水) 18:52:09.08ID:fB5YUdlP0
このアドレスは固定だっけ、まあそこまでしらねーや
https://manifest.prod.boltdns.net/manifest/v1/hls/v3/aes128/4394098882001/a0ef70a0-985f-4766-9b06-8344be1af7bf/10s/master.m3u8?fastly_token=NWNkYmYyNjdfZTdkMzA1MTkyNjhjMGEwMTRhZTVjYjQ2YzZiY2UzYzQ2YTk3MjE3YjEwNjcwNTM3ZGY3Mzg1NWE0ZDg4NjcxZg%3D%3D
2019/04/17(水) 19:02:47.95ID:Z3WMEgxOM
(ワッチョイ 097c-mb0d)
こういう馬鹿が偽善で教えるから毎週同じ奴が教えて教えてって来るようになるんだよ鬱陶しい
どうせいままでDL環境も確立してないような奴だろ
2019/04/17(水) 19:03:39.19ID:W7E4MMcO0
固定では無い
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8144-eQKB)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:09:21.58ID:xE0d0RfY0
TverってフルHDあるんだね
2019/04/17(水) 19:10:55.00ID:HejLAojA0
>>576
ありがとうございます!>>575のアドレスですかね?DL始まりました
このv3はどうやったら取得できましたか?

他にも今後毎週落としたい物がありそうで
自分でv3取得が出来れば嬉しいので教えていただけると有難いです


例えば局違いで今日いっぱい終了のコレもv3が見つかりません
https://tver.jp/corner/f0033738
「ゆうべはお楽しみでしたね」3話 MBS毎日放送 1月20日(日)
2019/04/17(水) 19:13:40.47ID:Ynn6dZuY0
>>575

自分が試した方法
・chrome
ストレコで1080p一発
hlsとyotube-dlgで1080p

・firfox
flash video downloaderで1080p

なんの苦労もなく一発で落ちてくるじゃん
2019/04/17(水) 19:14:50.99ID:etj4rUkqM
>>576
おまえの中途半端な偽善でまた一人鬱陶しいのがスレに住み着いたぞ
どうすんだよ責任持ってサポートしろよ糞が
2019/04/17(水) 19:19:10.45ID:zf06ebBo0
なに一人で発狂してるのこの人
2019/04/17(水) 19:34:37.63ID:3hSn3arva
http://www.google.co.jp/search?q=%22firfox%22
2019/04/17(水) 19:53:34.43ID:Sfy9yFNl0
もしかして: "firefox"
2019/04/17(水) 19:59:04.02ID:HejLAojA0
>>581
情報ありがとうございます!。でも何故か上手くいきません。
ストレコでは何度やっても映像と音声が不規則に乱れるので諦めました

flash video downloaderで上記「ゆうべはお楽しみでしたね」を試しましたが
数MB〜数十MBの物(多分CM動画)しか引っかからず本編は無理でした

v3が見つけられない件にしても、自分だけ出来ないのが不思議ですが
特別変わった環境とも思えず、謎だらけで原因が分かりません。
尚、FireFoxではTverの再生が出来ないため、全てChromeでやっています
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bf-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:22:23.11ID:0fDyMyFU0
>>586
Chromeのストレコで普通に落ちて来たけど・・・
https://imgur.com/qu5I0g0
余談だけど、TVerからのDLってくっそ速いね。
2019/04/17(水) 20:32:05.47ID:zgN1gfi40
>>586
おま環
2019/04/17(水) 20:36:35.96ID:zf06ebBo0
firefoxで再生できないならキャプチャできるわけないよ
広告ブロック系のアドオンが邪魔してるんじゃない?
2019/04/17(水) 20:41:43.15ID:ewVv7ZDE0
>>573
いつもありがd
2019/04/17(水) 20:47:33.10ID:yDvTG/bQ0
-U すりゃすぐわかることだろバカなのか
2019/04/17(水) 20:59:05.09ID:Ih5A8sny0
v5で音声付き映像保存できるからv3にこだわる必要ないんでは
2019/04/17(水) 21:16:28.12ID:HejLAojA0
>>576
このURLで無事に落とせました、ありがとうございます
自分ではv5しか見つけられないのですが、v3はどうやって取得しましたか?

>>581
Chrome+flash video downloaderでCMしか検出されなかったので
最後まで再生(放置)してみたら、それらしき物が出てきましたが
DLしたものの保存先が分からず、URLはやはりv5の物で、行き詰りました
2019/04/17(水) 21:16:48.28ID:HejLAojA0
>>587
自分の場合なぜかストレコで落とすと映像/音声が乱れます
主に後半の方で保存の度に、違う箇所が数秒ほど止まるんです
これが無ければ手軽なのですが、心配で使えない状態です

>>588
どんな問題が考えられますか?特別な環境ではないので見当がつきませんで

>>589
Adblock Plusが入ってるのですが、オフにしてもTverは再生できないですね
謎です。とりあえず動画はChromeでやってます

>>592
あれ、そうなんですか?v5だと音声無ししか落ちて来た事がないんです
2019/04/17(水) 21:18:05.83ID:sx/4HRvJ0
>>594
前スレと同じ人でしょ?
おま環で終わったんじゃないの?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1544282378/446
2019/04/17(水) 21:31:22.81ID:Ih5A8sny0
chromeならhlsdownloaderでmastre取得、youtube-dlでいいじゃん
>>581で書いてくれてるのにちゃんと読めよ
2019/04/17(水) 21:55:33.60ID:zMq83z3E0
>>593
俺がchromeで見たらすぐ見つかったけどね
v5のmaster.m3u8の一つ手前のxhrに、v3〜v5,dashのURLが入ってた
2019/04/17(水) 22:07:42.95ID:4HUArlLiM
http://hissi.org/read.php/streaming/20190124/TmhUT0doNjUw.html
同じ奴だな
2019/04/17(水) 22:21:41.26ID:HejLAojA0
>>596
hlsdownloaderでもv5しか取得できず、やはり音無ししか落ちてきません
v3が取得できる人、v5でも音付きが落とせる人もいるんですかね?

>>597
そうですか見つかりますか。自分がやるとv5のmaster.m3u8は一つしか無く
v3〜v5,dashというのは見当たりませんで、v3で絞り込むと何も有りませんね
https://manifest.prod.boltdns.net/manifest/v1/hls/v5/aes128/5102072605001/cd9fa100-79d4-4085-83d5-d21a1aa200c7/10s/master.m3u8?fastly_token=NWNkYzE4NjFfZmJlOWE4ODA4ZWE5ZWIxODU3ZjAyMzQyYjg4NjZmZGFlOTI5ZTdmZmQxZWRkNTFjNjgzNTU5MjJmMGNhMGIxYg%3D%3D

>>595
どのような環境が影響するのか全く謎で分かりません。
どういった要因が考えられるのでしょう?試してみるべき事はありますか?
2019/04/17(水) 22:27:05.60ID:Ih5A8sny0
レスの肝心なところを全然読んでないんだな……
2019/04/17(水) 22:37:23.54ID:xmFgQnUY0
>>583
>> なに一人で発狂してるのこの人

メンヘラのキチ○゙イがワッチョイコロコロ変えながら暴れてるだけだから気にすんな
2019/04/17(水) 22:43:00.10ID:sx/4HRvJ0
>>599
前スレと同じ人なら、前回の時に相手した一人は自分だけど
前と環境が同じで変わってなければ、同じ事の繰り返しになってしまうのでは・・・

v3の見つけ方は、前回レスした通りなので良く読み返してみて(chromeでも同じ様に見つかる)
UA偽装で見つけるのは、たぶんFirefox限定かな?chromeはダメかも?
後は、直接IE11を使うか

前回君が見つけたv5のm3u8とstreamlinkのコマンドで自分は当然音声付きで落とせたし・・・
ストレコの件も、Firefoxで再生出来ないのもちょっとおかしいと思う

> どのような環境が影響するのか全く謎で分かりません。
> どういった要因が考えられるのでしょう?試してみるべき事はありますか?

申し訳ないが、前回同様なぜそうなってしまうのかまでは分からない

後はv5でDLGではなくyoutube-dl(-f指定とか)の方を試してみるか、ffmpegを試してみるかぐらいかな?
streamlinkでダメなら無理そうだけど・・・
2019/04/17(水) 23:28:48.64ID:JaqKVvVN0
>>573
thx
2019/04/17(水) 23:33:41.94ID:zMq83z3E0
>>599
master.m3u8じゃなくてrendition.m3u8の方を指定してるんとちゃうか?
2019/04/17(水) 23:35:55.67ID:HejLAojA0
>>602
丁寧にありがとうございます。PCはノートとデスクトップの2台ですが
同じような環境で同じ結果になってしまい、何を間違えてるのかお手上げです

でもちゃんとv3が取得できる人、v5でも音付きで落とせる人がいる
という事なので何か決定的な違いがあるのでしょうね

Firefoxで再生出来ないのはアドオンかな?とは思いますが
ストレコでノイズが入る件も自分だけとなると、本当に悩んでしまいます

v5はどのツールでも音なしなので、v3を見つけるのが一番かもしれませんが
いろいろ試してみて自分でv3を見つけた事がないので、全く自信がなくて
もう一度過去レスを読んでみますが、原因が分からないと無駄ですかね…

ともかく出来ないのは自分だけみたいなので、もう少し頑張ってみます
2019/04/17(水) 23:39:29.64ID:HejLAojA0
>>604
>>599にあるURLしか取得できず、これ(v5)だと音なしになります
(この動画は23:59終了です)他のも全てv5しか取得できず、全部音なしなんです
2019/04/17(水) 23:39:54.37ID:zMq83z3E0
>>605
chromeのみ(拡張もなし)での話
検証(developer tools)で見つけるんだよ
2019/04/17(水) 23:55:45.12ID:HejLAojA0
>>607
ChromeのF12ですよね、>>599のようなv5しか出てこなくて
UAをiPhoneやIEに変えても、v3が出た事はありませんで
VDHやhlsdownloaderでも同じなんです。何が間違ってるのか分かりません
2019/04/17(水) 23:58:09.27ID:zMq83z3E0
>>608
誰がv3が出たと言った?
v3のURLが入っているjsonがあるんだよ
2019/04/18(木) 02:07:31.30ID:vWxudtOv0
>>605
ストレコでノイズが入るって騒いでた奴がアダルトの方にもいたぞw
これもお前か?(´・ω・)
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1549442572/23-55
2019/04/18(木) 06:48:08.41ID:MWWUx4O90
firefoxで再生できないのはfirefox
2019/04/18(木) 06:50:55.92ID:MWWUx4O90
>>611
途中で送ってしまった
firefoxを更新してないってオチな気がしてきた
2019/04/18(木) 07:01:56.01ID:mgp2WQBr0
アダルトで聞いてでも何とかしたい必死さは伝わったw
2019/04/18(木) 07:16:29.37ID:ihmRcVAZM
>>599のURLに音はちゃんと入ってるし、落ちるじゃないか

youtube-dlは-Fで↓見えるし、-f 映像+音声で落とせば入る
[info] Available formats for master:
format code extension resolution note
audio-0-en__Main_ mp4 audio only [en]
audio-1-en__Main_ mp4 audio only [en]
audio-2-en__Main_ mp4 audio only [en]
audio-3-en__Main_ mp4 audio only [en]
336 mp4 480x270 336k , avc1.420015, video only
631 mp4 960x540 631k , avc1.4d001f, video only
994 mp4 1280x720 994k , avc1.4d001f, video only
1921 mp4 1920x1080 1921k , avc1.640028, video only (best)

streamlinkは-l debugで↓見えるし、落とせば入る
[stream.hls][debug] Using external audio tracks for stream 270p (language=en, name=en (Main))
[stream.hls][debug] Using external audio tracks for stream 540p (language=en, name=en (Main))
[stream.hls][debug] Using external audio tracks for stream 720p (language=en, name=en (Main))
[stream.hls][debug] Using external audio tracks for stream 1080p (language=en, name=en (Main))
Available streams: 270p (worst), 540p, 720p, 1080p (best)

どっちもffmpegと(youtube-dlには)ffprobeも必要
2019/04/18(木) 09:24:54.29ID:RVeFiqUQd
tverは普通に動画と音声両方別々に落としてmuxすればいいだけでは?
ffmpegの引数に動画と音声両方書きゃいいだけなのに
2019/04/18(木) 15:20:15.71ID:MMYS3tzn0
ブラウザアドオンの名前しか出してないし、CLI絶対使わない(使えない)マンなんだと思う。
2019/04/18(木) 20:10:33.26ID:t2KLxO9a0
>>591
考え無しにクチが開くバカなおまえにバカと言われるすじあいは無いよ
2019/04/18(木) 22:15:01.66ID:3YTnxgQ20
昨夜Tverでお世話になりましたID:HejLAojA0です
>>609さん>>614さんのご指摘から
やはり自分が基本的な事を分かってない(間違えてる)みたいで

まずv3のURLもv5と同じように取得できると思い込んでいまして
改めてjsonについて調べて探したものの全く分からず、とりあえず挫折
F12だけでは見つらないのですか?

次にv5のURLをstreamlink -l debug でDLしてみましたが、やはり音無し
再度 -l debugの位置を変えて落としています。コマンド↓どこか間違ってますか?
streamlink -l debug "https://manifest~hls/v5/〜〜master.m3u8?~~" best -o 名前.ts〜〜

>>611
なるほど更新とアドオン削除を試してみます

>>615
前に試して上手くいかなかったもので
音が取得できなかったり、結合できなかったり、で挫折しました
2019/04/18(木) 22:20:27.57ID:iiLuH4FU0
ダウンロード方法を他人が知るのが嫌で嫌でたまらない病
他の人が親切に教えると「偽善者偽善者!」発狂してわめきだす
なんなんだこいつ…ドン引き
2019/04/18(木) 22:48:32.00ID:3YTnxgQ20
>>618自己レス
やはり音無しでした。コマンドが間違ってますかね

いま試したのは(デスノート8話)
https://tver.jp/feature/f0033567

自分で取得したv5
https://manifest.prod.boltdns.net/manifest/v1/hls/v5/aes128/4394098882001/da591649-c996-47e2-b296-5dc947983095/10s/master.m3u8?fastly_token=NWNkZDZmNjlfODFkYzZhZTFmM2Y5OTA0MTgzMzUxMzEyNTBjODRjMDc4NjIxNTFjMmE5NTEwZWNkYzZkOTJlMWY1YjUwZjA2Nw%3D%3D

コマンド
streamlink -l debug "上記URL" best -o 名前.ts & ffmpeg -i output.ts -vcodec copy -acodec copy output.mp4
これで音なしでした。どこか間違ってますか?

youtube-dlは ffprobe が分からなかったので未試行です
2019/04/18(木) 23:30:31.68ID:g9ztjFiO0
format code extension resolution note
audio-0-en__Main_ mp4 audio only [en]
audio-1-en__Main_ mp4 audio only [en]
audio-2-en__Main_ mp4 audio only [en]
audio-3-en__Main_ mp4 audio only [en]
295 mp4 480x270 295k , avc1.420015, video only
520 mp4 640x360 520k , avc1.4d001e, video only
751 mp4 768x432 751k , avc1.4d001e, video only
1215 mp4 960x540 1215k , avc1.4d001f, video only (best)
2019/04/18(木) 23:38:23.19ID:BX22wrk90
>>620
前スレの時と同様に、そのv5のm3u8とStreamlinkのコマンドで音有りで落とせたよ
そもそもコマンドが間違っていたら、DLそのものが出来ないんじゃない?

音がないtsなりmp4が本当に落ちてきてるの?
前スレの時↓ この時みたいみffmpegとyoutube-dlを試して「DLが始まらない」なら分かるんだけど
(ツールの使い方の問題)

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1544282378/440-443

そのStreamlinkのやり方で音声がないファイルがなぜ出来上がるのか自分も不思議だわ
同じ環境を再現したいけど、逆にどうやっても音なしファイルにはならないんだよね?

v3については、前スレ427の自分の説明が悪かったのかな?
自分が参考にしたのはここ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1516719173/527

Chromeだと「応答タブ」ではなく「Response」かな

これで見つからなかったり、まあStreamlinkやストレコの事でもそうだけど、やっぱりPC環境なのかな?
2019/04/19(金) 00:00:14.04ID:cfmSWSfk0
「名前.ts」を落としてるのに、ゴミとして残ってる映像だけの「output.ts」からmp4を生成してる説
2019/04/19(金) 00:08:37.01ID:Dq31IDN00
>>620
もしかして? 別に構わないんだけど・・・

v3の見つけ方を過去ログ探して622で貼ったレスの辺りを読み返したら・・・

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1516719173/519

この時から音がない、v3が見つからないって質問してたのも君なのか?
2019/04/19(金) 00:34:22.77ID:TMNOc2SW0
>>620
そこにあるマニフェストのURLをMPVに突っ込んだだけで、音付きで再生できたよ
2019/04/19(金) 00:36:00.31ID:ZU2oaqLp0
>>622
ありがとうございます!!! v3取得できました!

>自分が参考にしたのはここ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1516719173/527
>Chromeだと「応答タブ」ではなく「Response」かな

これ↑で出来ました。このやり方は初めてですが、>Chromeだと..「Response」
のお陰ですんなり見つけられました。やはり自分が分かってなかったようです

DLの試行は明日以降になりますが、昨日v3で成功したので大丈夫かな..
v5が音なしの件は未解決&謎ですが、v3が得られれば問題ないかと思います

本当にド素人へ丁寧なアドバイス、ただただ恐縮と感謝です。大変勉強になりました!
2019/04/19(金) 00:43:14.88ID:t5+4p0Tm0
>>626
わかったらもう二度と来るなよ
2019/04/19(金) 00:46:24.51ID:ZU2oaqLp0
>>623-625
アドバイスありがとうございます。お陰様でv3の取得ができました。

>「名前.ts」
すみません、コピペやらいろいろやってて間違えちゃいました
実際のDLは正しく統一してますが、音なしの件とは関係さいかな?と

みなさんv5でも音ありで落とせるんですね。
多分自分のやり方(コマンド?)が間違ってそうで、謎のままですが
とりあえずv3で落とせそうですので良かったです

お騒がせし申して訳ありませんでした。本当にお世話になりました。
2019/04/19(金) 01:10:07.46ID:Dq31IDN00
>>628
読み返したらやっぱり同じ人っぽいね

v3見つかって良ったね
ちゃんと自分へのレスを読んでれば1年前に出来てたのにw

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1516719173/527-528

前スレ427の時もそうだけど、参考にはしてくれなかったんだろうな

v5の方は1年前はDLGで映像と音声がバラバラで、前スレと今回がStreamlinkで
音なしファイルが落ちてくるっていうのは本当に謎だね?
2019/04/19(金) 02:24:10.66ID:cfmSWSfk0
妙な挙動はバイナリが古いとかそんなオチなんじゃないの。
あとHARを保存して検索する方が楽な気がしないでもない。
2019/04/19(金) 05:13:40.72ID:4kFlv/oC0
>>627
お前も二度と来るな
2019/04/19(金) 09:36:54.11ID:utsxL3MVd
基本的な運転技術も無いのに、
いきなり
「レースに出るからドラテク教えろ」
とか言われてもね
2019/04/19(金) 11:35:07.94ID:nb6Z2dfWD
streamlink URL --default-stream best -o hoge.ts & ffmpeg -i hoge.ts -vcodec copy -acodec copy hoge.mp4

620で取得されてるv5URLで音ありts吐き出してそのままmp4エンコもできたけど(v1.0.0portable)
2019/04/19(金) 12:17:26.79ID:TnmarPvmM
streamlinkがffmpegを見つけらないと音なしになった
PATHを通しておくか、streamlinkの--ffmpeg-ffmpegでffmpegを指定すればいける
2019/04/19(金) 14:35:49.18ID:zNMnxt+70
>>632
誰もお前に話かけてないから安心して寝てろ
2019/04/19(金) 17:43:47.06ID:tte/i1h/d
>>635
ここはバカが来るところじゃ無いのわからない?
2019/04/19(金) 18:57:25.34ID:CcBKk32X0
基本的すぎる…
2019/04/19(金) 20:41:34.34ID:KVCdoBE+0
ここはインターネッツの大博士が集うスレなんですね
わーすごいなーあこがれちゃうなー
2019/04/19(金) 21:23:01.44ID:OXVZVkPI0
バカと大博士しかいない世界
2019/04/19(金) 22:15:00.32ID:CcBKk32X0
動かしたらメッセージで表示されるような内容は大博士じゃなくてもわかる
2019/04/19(金) 22:33:00.22ID:ZU2oaqLp0
>>629
改めましてv3の取得からDLまで、お陰様で無事に成功しました。
自分以外の人が出来ているというのを頼りに、何が間違っているのか
いろいろ試し過ぎて混乱していましたが、分かれば簡単ですよね、、

v5が音無しなのは本当に謎でして、私のスキルでは見当もつかず…

>>633さんの成功した情報の提供ホントにありがたいです!
このコマンドは試してなかったので、早速コピペしてv5のURLで落としましたが
やはり音無しでした。verは1.0.0です。何が違うのかお手上げです

>>634さん、ありがとうございます
ffmpegは実行されてるようで、tsの段階で音なしです。
--ffmpeg-ffmpegも使ってみましたが、DL自体が始まりませんでした

>>630
PCは昨年11月購入でWin10も更新してますが
そういう話ではないですかね、自分だけ違う環境に心当たりがなくて


ともかく皆さまのアドバイスには本当に感謝します。ありがとうございました。
2019/04/20(土) 05:38:45.94ID:CsnI8RB90
DAZNのDL方法教えて下さい
2019/04/20(土) 07:06:32.46ID:5krGsp0J0
YouTube
なんかAV1が新規生成されなくなってる?
一時期特定のアカウントだと必ず生成されてたのに
例のサブマリン特許の影響?
2019/04/20(土) 14:45:23.16ID:3Q4GeHg00
教えてください
ライブ配信が録画できるのって、ストレコの[LIVE]モード以外にどんなツールがありますか?
途切れることが多いので他のツールで試してみようかと
2019/04/20(土) 15:09:19.72ID:TwRkTXLV0
TVerってv5が3つあるけど音声があるのはmasterって書かれてるのだけみたい
でもm3u8のリンクを探すアドオンは最初に引っかかったものをURLとして吐き出すからmasterが書かれたものが出てこない時があるね
2019/04/20(土) 15:29:25.08ID:wLxLePU8d
fiddler使えば、何でもできる
2019/04/20(土) 20:18:03.85ID:zuxVgEbY0
>>645
過去ログ見れば何度も出てくるから細かくは書かないけど、v5のmaster.m3u8の中身を見れば何が起きてるかなんとなくわかると思うよ。
v3のmaster.m3u8と比較してみると更にわかりやすいと思う。
2019/04/20(土) 20:37:41.57ID:YSF644l20
いつまでv5の話をしてるんだか・・・
2019/04/20(土) 21:53:01.72ID:QZhm5iy00
>>648
他に話したいことがあるなら遠慮なく話せばいい
2019/04/21(日) 02:39:59.96ID:RL9j2NbJ0
youtube-dlでええぞ
2019/04/21(日) 07:02:11.57ID:OojZLzz20
バージョンアップしました。
これで落とせない動画はないと思う

IDM.6.32.Build.10
https://my.pcloud.com/publink/show?code=XZSxFO7Zp9Pksr50NYuUKpMM1omuSVodIqLX
2019/04/21(日) 11:22:20.57ID:7/QQuGq90
>>651
Youtubeで著作権保護がかかってるやつも落とせるん?
今まで試した無料アプリと変換サイトは全滅だったんで画面キャプチャーしてるんだけど
2019/04/21(日) 11:22:35.90ID:c9SvhEp90
>>651
くそ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-EMC6)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:17:12.58ID:vFHL3xSg0
youtubeをキャプチャーって逆に凄いな
2019/04/21(日) 19:42:47.88ID:0aj5CHAX0
>>50について質問です。コマンドプロンプト自体殆ど使ってない初心者です
異世界カルテット2話から始めてみようとしたのですが躓きました

5の段階で暫く待つとKeyらしきものが二つになってしまうので
F5後に1つしかないタイミングで応答ペイロードのコピーと動画ゲッターの起動
見つかった動画が2つだけなのでダウンロードしてファイルを取得

でコマンドプロンプトを使う段階に進み例えばdrlkPgY11zMWE2UJxq29kQ==が内容のinput.txtを作り
C:\Users\user>certutil -f -decode \Users\user\Desktop\input.txt \Users\user\Desktop\output.txt
入力長 = 24
出力長 = 16
CertUtil: -decode コマンドは正常に完了しました。
となったのでoutput.txtをKeyファイルの名前に拡張子毎リネームしました

ffmepgを使う段階で
C:\Users\user>C:\Users\user\Desktop\ffmpeg\bin\ffmpeg.exe -allowed_extensions ALL -i
 C:\Users\user\Downloads\2019-4-21-7-36-04-異世界かるてっと 第2話「緊迫!じこしょうかい」 - ニコニコ動画.m3u8
   -movflags faststart -c copy -bsf:a aac_adtstoasc output.mp4
ffmpeg version N-93592-g8a3ed5a313 Copyright (c) 2000-2019 the FFmpeg developers
built with gcc 8.3.1 (GCC) 20190414
configuration: --enable-gpl --enable-version3 --enable-sdl2 --enable-fontconfig --enable-gnutls --enable-iconv --
 enable-libass --enable-libdav1d --enable-libbluray --enable-libfreetype --enable-libmp3lame --enable-libopencore-
 amrnb --enable-libopencore-amrwb --enable-libopenjpeg --enable-libopus --enable-libshine --enable-libsnappy --
 enable-libsoxr --enable-libtheora --enable-libtwolame --enable-libvpx --enable-libwavpack --enable-libwebp --enable-
 libx264 --enable-libx265 --enable-libxml2 --enable-libzimg --enable-lzma --enable-zlib --enable-gmp --enable-libvidstab
  --enable-libvorbis --enable-libvo-amrwbenc --enable-libmysofa --enable-libspeex --enable-libxvid --enable-libaom --
 enable-libmfx --enable-amf --enable-ffnvcodec --enable-cuvid --enable-d3d11va --enable-nvenc --enable-nvdec --
 enable-dxva2 --enable-avisynth --enable-libopenmpt
libavutil 56. 26.100 / 56. 26.100
libavcodec 58. 51.100 / 58. 51.100
libavformat 58. 27.102 / 58. 27.102
libavdevice 58. 7.100 / 58. 7.100
libavfilter 7. 48.100 / 7. 48.100
libswscale 5. 4.100 / 5. 4.100
libswresample 3. 4.100 / 3. 4.100
libpostproc 55. 4.100 / 55. 4.100
C:\Users\user\Downloads\2019-4-21-7-36-04-逡ー荳也阜縺九k縺ヲ縺」縺ィ: No such file or directory
となりました

これは日本語ファイル名が悪いのだろうとinput.m3u8にリネームして再チャレンジした所
C:\Users\user>C:\Users\user\Desktop\ffmpeg\bin\ffmpeg.exe -allowed_extensions ALL -i C:\Users\user\Downloads\input.m3u8 -movflags faststart -c copy -bsf:a aac_adtstoasc output.mp4
ffmpeg version N-93592-g8a3ed5a313 Copyright (c) 2000-2019 the FFmpeg developers
(略)
[hls @ 000002b5c07faf80] Opening '2019-4-21-7-36-04.0001.key' for reading
Unable to open key file 2019-4-21-7-36-04.0001.key
[hls @ 000002b5c07faf80] Opening 'crypto:2019-4-21-7-36-04.0001.ts' for reading
[crypto @ 000002b5c0804440] Unable to open resource: 2019-4-21-7-36-04.0001.ts
[hls @ 000002b5c07faf80] Failed to open segment 1 of playlist 0
(略)
[hls @ 000002b5c07faf80] Opening 'crypto:2019-4-21-7-36-04.0119.ts' for reading
[crypto @ 000002b5c0804380] Unable to open resource: 2019-4-21-7-36-04.0119.ts
[hls @ 000002b5c07faf80] Failed to open segment 119 of playlist 0
[hls @ 000002b5c07faf80] Error when loading first segment '2019-4-21-7-36-04.0001.ts'
C:\Users\user\Downloads\input.m3u8: Invalid data found when processing input
となりKeyファイルから全部失敗したようです
2019/04/21(日) 19:43:45.46ID:0aj5CHAX0
ファイルを更にしてDLから何度かやり直してみたので応答ペイロードの写し間違いとかは無いと思います
その際、多重DL回避のために読込中の動画を停止するもチェックを入れたり入れなかったりもしてみました
DLしたファイルはリネームしたKeyファイル以外、ダウンロードフォルダーの中に入ったままです

Keyファイルが悪いのか、あるいはm3u8をリネームすると実はこういう事が起こるのか、
そもそもなんでinput.txtの入力長が24なのか、4〜5でF5するとKeyらしきものが二つ出てしまうのがなんなのか
どこで失敗していそうか、ヒントだけでも御教示頂けないでしょうか?

頂いたヒントで暫く弄るので返礼等が明日以降になると思いますが、よろしくお願いいたします
Win10 firefox 66.0.3 (64 ビット) 動画ゲッター 3.1.1 ffmpeg-20190417-8a3ed5a-win64-static
2019/04/21(日) 20:17:17.09ID:d/pU/s1S0
バージョンアップしました。
これで落とせない動画はないと思う

IDM.6.32.Build.10
https://my.pcloud.com/publink/show?code=XZSxFO7Zp9Pksr50NYuUKpMM1omuSVodIqLX
2019/04/21(日) 20:19:59.84ID:c9SvhEp90
>>657
はい、ウイルス検知しました
2019/04/21(日) 20:25:48.12ID:jk7VARfF0
アップデート時にアドウェア表示させる系のアプリは本当にうざい
2019/04/21(日) 20:28:48.75ID:3h6jq7/8p
>>656
アベマからの方が遥かに楽だぞ
2019/04/21(日) 20:37:12.24ID:6aZQZjDJ0
>>655
カレントディレクトリをTSファイルがあるディレクトリに設定しておかないとダメだよ

C:\Users\user\Downloads\input.m3u8
このファイルと同じフォルダにTSファイルがあるなら

cd Downloads して
C:\Users\user\Downloads>
の状態で実行
2019/04/21(日) 20:40:26.52ID:kR/cdklDd
audialsmoviebox最強だなこれ
個別のオーディオキャプチャーデバイス使ってるから脇で音楽聴こうが動画再生しようが全く影響なし
マウスオーバー時の映り込みもウィンドウ重ねてもなんの問題もなし
2019/04/21(日) 20:43:35.56ID:6aZQZjDJ0
input.m3u8 はコマンドラインでフルパス指定しているけど
肝心のinput.m3u8の中身であるTSファイルのリストは相対パス指定になっている

ffmpeg.exe はフルパス指定された input.m3u8 を発見できるけど
相対パス指定になっているTSファイルやKEYファイルを ディレクトリ C:\Users\user から発見できない
なのでカレントディレクトリを正しく設定することで各種ファイルを発見できるようにしてあげる必要がある
2019/04/21(日) 21:04:52.29ID:c9SvhEp90
>>662
ウインドウ重ねるのはやめといた方がいいぞ
ダメなときもあるよ
2019/04/24(水) 10:01:42.84ID:1TN45lMX0
youtube-dl、Youtubeだけでエラー出るな
2019/04/24(水) 11:06:54.57ID:MdcY9N3X0
本末転倒やん
2019/04/24(水) 13:08:52.19ID:vIU+t+EdM
修正された
2019/04/24(水) 13:32:54.28ID:1TN45lMX0
あぁ修正されたね
2019/04/24(水) 15:34:16.59ID:g0gDQS1J0
板、スレ違いなら誘導お願いします
iPhoneでTwitterの動画の保存をできるだけ何段階も踏まなくてもいい方法ないでしょうか?
PCでFirefoxではアドオンで一発でできるのですがiPhoneは手順がややこしく困っています
2019/04/24(水) 16:30:18.75ID:fq4jDks7a
>>669
https://twitter.com/DownloaderBot
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/24(水) 17:20:09.79ID:g0gDQS1J0
>>670
https://twitter.com/DownloaderBot
使い方が翻訳してもさっぱりわかりません
教えてもらっていいでしょうかお願いします!
ぐぐっても英語ページしか出てきませんでした
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/24(水) 17:56:14.43ID:shSTApU50
その英語ページを翻訳サイトにかけるとかちょっとは頭を使わんかい
2019/04/24(水) 18:47:07.77ID:ALtC7vX+0
>>671
ヒント:"ツイートと返信"欄
2019/04/24(水) 18:58:10.38ID:jB81hHT20
youtube-dl is up-to-date (2019.04.24)
2019/04/24(水) 19:27:49.59ID:g0gDQS1J0
しつこいですが聞いてください
まずぐぐって辿り着いたのはVideo Downloader BotのTwitterのページで使い方は載ってませんでした
自分でやってみたのはDLしたいツイのURLをメンションする→そしてもう一度文章空白でメンション
これで合ってますか?
やってみたけどTwitterに反映されない・・・・・・
2019/04/24(水) 19:46:22.80ID:g0gDQS1J0
あ、反映されないのは当たり前?なのかな?
私の何がいけないんだろう・・・・・・親切な方いらっしゃいませんか
2019/04/24(水) 20:30:10.14ID:0gsGxpp00
勧められたものを言われるがままに使ってると痛い目を見ることもあるぞという親切なアドバイスを送りたい
2019/04/24(水) 21:12:28.29ID:g0gDQS1J0
>>677
危ない方法なんですか?
本当に困っているんです
何方か助けてください!
2019/04/24(水) 22:01:34.77ID:drYmamOq0
youtube-dlで
--match-title asmr|Binaural
とすると'Binaural'は内部コマンドまたは外部コマンド云々とエラー出るんですけど
regexってこの書き方じゃなかったっけ。
何か初歩的なミスをしている気がする。正しい書き方を指摘していただけませんか?
 
(asmr|Binaural)も 'asmr|Binaural'も駄目だった
--match-titleオプションがなければ正常に動いた。
2019/04/24(水) 22:39:02.50ID:drYmamOq0
自決した
""で囲むだけだった…
2019/04/24(水) 22:46:13.19ID:I1dFswZq0
>>680
そんなんで死ぬなよ
2019/04/24(水) 23:48:40.56ID:ckhxQyUz0
youtube-dlでbilibili.pyはまだ更新されてないけど
そんなに承認って手間取るもんなの?
2019/04/25(木) 00:04:38.70ID:Q70KF8do0
>>682
IssueやPull Requestの数が膨大だからなあ・・・

 https://github.com/ytdl-org/youtube-dl

   Issues 2,336
   Pull requests 466
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-4QcD)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:42:40.42ID:21SyGWI50
ストリームレコーダー終わったね

この拡張機能は今後利用できなくなります。

だってさ
今後はライブ配信はStreamlink 使うしかないのかね
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-4QcD)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:43:21.45ID:21SyGWI50
ストリームレコーダー終わったね

この拡張機能は今後利用できなくなります。

だってさ
今後はライブ配信はStreamlink 使うしかないのかね
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-4QcD)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:43:23.98ID:21SyGWI50
ストリームレコーダー終わったね

この拡張機能は今後利用できなくなります。

だってさ
今後はライブ配信はStreamlink 使うしかないのかね
2019/04/25(木) 00:45:51.80ID:QiB+/INc0
ジェットストリームアタック
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-4QcD)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:50:12.63ID:21SyGWI50
トップにはまだ具体的にどうなるかはアナウンスされてないけど
chromeは今後アドブロとかこういうのは排除してくみたいね
2019/04/25(木) 07:08:44.50ID:gNroYpY50
いよいよchrome互換ブラウザ使うしかないなぁ
2019/04/25(木) 08:40:31.54ID:JgsbKnj70
これはchromeの中に既にストリームレコーダー入ってても
Googleさんが「何入れとんじゃ!」って勝手に消すの?
それとも既に入ってたら消されないし自分で削除しない限り使用できる?
2019/04/25(木) 08:56:46.99ID:1aH++3/K0
勝手に消される心配はない
今後Chromeを更新したタイミングで使えなくする可能性はある
2019/04/25(木) 09:14:01.99ID:JXyKYmzZH
いちいちURL抜き出したりしなくていいから楽だったのに
使えなくなったら面倒になるなぁ

野良アプリやFirefoxや独自ソフトとして出してほしいけど
あの文章の書き方だとその可能性も低そうだね
2019/04/25(木) 15:17:20.26ID:ASw1hEE+0
パッケージ化ってので保存しとけば無くなっても大丈夫?
2019/04/25(木) 16:47:12.68ID:qyXkk2vHM
>>693
開発者登録しろって起動する度に延々と警告出るぞ
2019/04/25(木) 17:50:52.98ID:rSuMjmD50
デベロッパーモードをONにして入れとけばいいのでは?
2019/04/25(木) 17:56:59.38ID:4xhBoNnG0
ストレコ難民はどこにいけばいいのか
2019/04/25(木) 18:04:35.77ID:o5V6j42lr
youtube-dlはニコ動対応した?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-y0yi)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:36:27.75ID:a6yzjeGc0
Dropped framesが消えた
2019/04/25(木) 19:00:24.29ID:u8W5xgJAd
>>696
movieboxで良くないか?
700名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし) (ワッチョイ 2347-BP9Y)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:39:18.13ID:7Z/K/JwM0
https://jimotv.jp/products/movie_detail.php?product_id=10819の動画を保存する方法を教えてください。

期限は6月30日までです。
ストレコもVideo Downloaderもダメでした。
2019/04/25(木) 20:08:07.95ID:cVEQVzKH0
firefox66.0.3(x64)+Video DownloadHelper7.3.5で保存できたよ
640x360,16fps,14m00s、Format profileがNo PAT/PMTで環境によっては再生できないかもファイル
2019/04/25(木) 20:33:24.93ID:pZRS7Ojd0
>>700
なつかしのHDS配信だね
.f4mファイル見つけてyoutube-dlでDL
2019/04/25(木) 20:36:56.26ID:dQ6I80Y60
>>700
>>1に書かれているソフトを順に試していけば解決する
704700 (ワッチョイ 2347-BP9Y)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:45:50.13ID:7Z/K/JwM0
>>701-703
ありがとうございます。順に試します。
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1dbc-FQcI)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:38:59.10ID:4gkvMqr00
>>700
Androidスマホで画面長押しで普通にイケる

2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV36/9/DR
2019/04/25(木) 21:54:51.43ID:rSuMjmD50
>>702
chromeでは
https://jcta-cdn.k56.ipcasting.jp/phds-jcta-cdn/ajc/130803/130803_pc.mp4.f4m
1440x1080のmanifestしか見つからない
640x360の奴ってFDSとは別なの?
それとも環境によってmanifestが違ってくるの?
2019/04/25(木) 22:40:24.10ID:pZRS7Ojd0
>>706
UA=ipad偽装すれば.m3u8(640×360)
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-zd//)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:50:19.30ID:gCcEY+ln0
Macなのですが・・
2019/04/26(金) 02:32:50.52ID:OP99HEGD0
お願いです
教えてください!
2019/04/26(金) 06:37:17.69ID:YaqGypPx0
>>661
お礼書き込んだつもりが飛んでませんでした。
出来ました。ありがとうございました。
2019/04/26(金) 11:25:27.91ID:DjC3cWbld
>>710
いいってことよ
2019/04/26(金) 15:46:54.66ID:dx4QRn/n0
ネットカフェの動画を保存する方法を教えてください
2019/04/26(金) 15:58:12.67ID:hG3jKSRC0
久々にアプデしてyoutube-dl使ったら、作成日と変更日が落とした時間になってるんだけど
これって前と仕様変わった?前は投稿日時だった気がするんだけど
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233e-a/bc)
垢版 |
2019/04/26(金) 17:25:29.22ID:ormzz8Ix0
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2019/04/26(金) 17:28:20.68ID:D4yKfmex0
怒らせて答えを聞こうとするバカは無視で
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba8-a/bc)
垢版 |
2019/04/26(金) 17:55:26.23ID:VsHilU/T0
>>714
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559d-a/bc)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:04:52.23ID:nLeXrAfl0
>>716
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2019/04/26(金) 18:09:59.42ID:vbIhwMUK0
草動画コテかな?馬鹿にされたのがよっぽど悔しかったのか
2019/04/26(金) 18:23:21.59ID:hG3jKSRC0
なんかすまんな、久々に来たんや
2019/04/26(金) 18:24:16.14ID:Y3TLNoWg0
下四桁が完全一致とか不思議〜w
2019/04/26(金) 18:28:56.11ID:2vdlmgLD0
ブラウザぐらい変えて書けばいいのにねえ
2019/04/26(金) 19:06:55.31ID:3mtCKo+F0
ブラウザは変えましたよw
723712 (ワッチョイ 6df1-a/bc)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:07:33.86ID:fbjOYJ6M0
>>714-722は同一人物の粘着質な荒らしなので無視してください
もう一度質問します
ネットカフェの動画を保存する方法を教えてください
2019/04/26(金) 21:09:28.95ID:D4yKfmex0
>>723
>>1を読めないアホは無視で
2019/04/26(金) 21:38:18.35ID:KFU9u3xG0
>>723
1.Youtubeで「ネットカフェ」で検索
2.youtube-dlでダウンロード
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df5-a/bc)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:39:12.09ID:HToisxXN0
>>724は粘着質な荒らしなので無視してください
2019/04/26(金) 22:05:10.59ID:GjW4ZteY0
ワッチョイあるスレで自演とかギャグのつもりか
2019/04/27(土) 11:50:00.76ID:NcqMyv8W0
y.qq.comから動画ダウンロードしたいです
2019/04/27(土) 11:56:16.80ID:lsIshzgoM
別に誰も止めないでしょ
好きにやればいい
2019/04/27(土) 12:04:30.69ID:NcqMyv8W0
テンプレ試しても無理でした
y.qq.comをマスターしてる方いますか
731名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-KxX0)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:34:56.18ID:za+Y5AlbH
陰湿粘着荒らしが必死ですが無視してください
もう一度質問します
ネットカフェの動画を保存する方法を教えてください
2019/04/27(土) 14:39:47.53ID:XJWed+3N0
まずSample URLくらいだせよ
2019/04/27(土) 15:09:50.82ID:vWNGTfEg0
「ネットカフェの動画」の意味がわからない
2019/04/27(土) 16:15:28.89ID:w+/7DP1R0
そのネットカフェからだけ見ることができる動画があるとか?
2019/04/27(土) 16:17:44.79ID:vWNGTfEg0
まあ何にしろ1もろくに読まない自分勝手なやつに言えることは何もない
2019/04/27(土) 16:33:47.65ID:+2AF1VTT0
リアルプレイヤーで先週くらいからyoutubeの動画がdlできなくなったのって
俺だけ?
2019/04/27(土) 17:09:12.96ID:BKXjybnE0
公式ページでも見に行ってくればいいんじゃないの
2019/04/27(土) 18:19:54.96ID:3/A7Meby0
drm掛かってて落としても意味がない動画はおいといて、ほぼ全ての動画はfvd、youtube-dl「g」で簡単に落とせるのにわざわざコマンド打ち込んで無駄な手順加えて落としたがる奴は暇人なのか
2019/04/27(土) 20:58:48.07ID:NcqMyv8W0
y.qq.comの最初の5分しか見れないのってVIP専用なんでしょうか、完全版はDL不可能ですかね
2019/04/27(土) 21:05:03.13ID:AIl6sKLf0
なんでバカは人に聞きたがるんだろう
2019/04/27(土) 21:10:56.55ID:XJWed+3N0
だからURLぐらい出せと小一時間問い詰めたい
2019/04/27(土) 21:17:25.94ID:BKXjybnE0
言っても無駄なんだからスルーしなよ
2019/04/27(土) 21:24:43.68ID:NcqMyv8W0
これです
https://m.v.qq.com/play.html?cid=9fatnd9sbz3ob24&;vid=s0022l8qi2o&ptag=v_qq_com%23v.play.adaptor%233

串刺さないと見れないんで躊躇したんです
2019/04/27(土) 22:51:08.77ID:Y9HbDBos0
>>743
これじゃダメなん
watch?v=9FIMtldZD6Y
2019/04/28(日) 01:37:54.29ID:tPMv+rej0
>>744
有名な映画なんで字幕なしくらいその辺に転がってるだろと思ってたんですが、やっぱ字幕ありしかないですよね
諦めてレンタルします、、ありがとうございます
2019/04/28(日) 03:02:05.63ID:bCqAXdhzd
映画ボックス最強やで
いまどきマルチモニターは当たり前だが自分も3枚使ってる
たのキャプチャーソフトだったらキャプチャー中モニターがいくつあっても音のでる他の作業ができない
キャプチャー上に別の窓際やマウスを被せたら一貫の終わり
映画箱なら1枚のモニターでキャプチャー、メインのモニターでFXトレード、もう1枚のモニターで動画を見るなどが可能
キャプチャー中のモニターで2ちゃんを閲覧、書き込みも可能
これはいいわ
早くこのスレ見てればよかった
情報サンクス
747名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし) (ワッチョイ 2347-BP9Y)
垢版 |
2019/04/28(日) 07:11:13.15ID:wK6LLeSh0
NHKの番組HPで掲載されるような動画や音声コンテンツ、Video DownloaderHelperで録れなくなった(ChromeもFirefoxも)
ストレコが終わったから頼みの綱なのにどうすれば…終わった…
2019/04/28(日) 08:29:30.91ID:WAQU9P1Ka
>>747
画質的にはアレだけどchrome拡張機能のloomじゃ駄目?
https://chrome.google.com/webstore/detail/loom-video-recorder-scree/liecbddmkiiihnedobmlmillhodjkdmb
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-jSNf)
垢版 |
2019/04/28(日) 09:30:05.98ID:DJws3fQo0
>>747
>ストレコが終わったから頼みの綱なのに
野良配布とかありそうな気がするけど・・・
探してないから無責任なことしか言えん
2019/04/28(日) 12:27:52.29ID:6tF+n5q+H
>>747
具体的にはどのページ?
うちではVDHで保存できてるよ

ストレコはいくら拡張を保存しておいても向こうのサーバーが止まったらおしまい
そうならないように祈り続けるしか無い

ストレコは「hls.js」を使っていると書いてあるけど
これに手を加えれば似たようなソフトができそうな気がしないでもないでもない
https://github.com/video-dev/hls.js/
https://hls-js.netlify.com/demo/
2019/04/28(日) 15:40:29.90ID:+dEoRgiB0
>>747
m3u8取得してytdlでいけないのかよ
まあurl貼らねえからなんのこっちゃ知らねえけど
2019/04/28(日) 17:15:06.69ID:By4Yqcfp0
biliplusでDLすることあるんだけど、URL張ったらいつもの選択ボタンが「Danmaku」の表示しか出なくてDL出来ない。
目当てのだけじゃなくて色んなbilibiliのURL入れて試してみたけど無理だった……誰か何か知らんか?
2019/04/28(日) 19:14:04.81ID:1D2lpyMva
bilibili動画ってどうやってダウンロードするの?
2019/04/28(日) 19:35:38.87ID:P1C9AUD80
>>753
youtube-dlにそのままURLを引数に指定するだけ
page指定のある奴はまだ無理(上で話題になったbilibili.pyに入れ替えればOKだけど)
2019/04/28(日) 19:55:51.62ID:FEkUTwh+0
Craving Explorer はサイトスクリプトをいじるとpage指定で落とせるようになった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1546317773/205

SD解像度でしか落とせないのが欠点
ただし現在はbilibiliの仕様が変わったのか全く落とせなくなってるけど

youtube-dlがんばってくれないかな
あるいはサイトスクリプト直してくれ
(他力本願クソヤロウですまん)
2019/04/29(月) 00:02:20.72ID:VSf7y3id0
>>755
youtube-dlではこれと入れ替えるといい
https://github.com/ytdl-org/youtube-dl/blob/36fbfef616fc6c44b77f97c42e7a6e75a65aa8a0/youtube_dl/extractor/bilibili.py
2019/04/29(月) 07:41:13.00ID:4ujCKnWV0
>>756
ありがとう、上のほう見てやってみます
2019/04/29(月) 11:31:05.77ID:muQIYdnY0
bilibiliはyou-getが一番いいと思うけどな
ffmpegいれておけば結合もやってくれる
ページ指定がある場合はそのページごとにやる必要はあるけど
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e512-mEZ1)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:34:58.23ID:EZTyyWt90NIKU
kanbilibili
2019/04/29(月) 16:41:28.36ID:I2oorbnQaNIKU
>>754
ありがとうございます
ページ指定のが難しいですね・・・
2019/04/29(月) 23:45:19.55ID:CcRgTEGB0NIKU
saveformnet使ってるんだけど長い動画だとダウンロードリンクがみつかりませんでしたってでるのがうざいんだよな
このサイトってみんなは使ってないの?
実はクソすぎて使わない感じ?
2019/04/30(火) 02:32:34.11ID:kJqmeuGO0
公式アプリでいいのに
2019/04/30(火) 08:22:00.45ID:RWY8a4/W0
youtube-dl is up-to-date (2019.04.30)
2019/04/30(火) 11:04:56.63ID:oSMdKgck0
>>349 >>756
情報どもです
この手順で無事にbilibiliのp2以降を落とせるようになりました
2019/04/30(火) 13:24:20.02ID:25V0ddnA0
>>763
thx
2019/04/30(火) 14:50:28.64ID:kJqmeuGO0
YouTubeが保存できなくなった
2019/04/30(火) 16:10:23.78ID:A69J/BMDr
youtube-dlならアプデすれば落とせたよ
いつもと違うエラーになったから
サイト見に行ったら結構最近のアプデ出てた
2019/04/30(火) 17:08:48.21ID:ortQMRiNa
bilibili動画・・・なんか分割されてダウソされるようになったわ
('A`)マンドクセ
2019/04/30(火) 18:05:45.08ID:oSMdKgck0
>>768
それ、分割がデフォだった昔にアップされた動画では?
2019/04/30(火) 18:20:38.22ID:mKWHksgBM
これって落とせない?
http://blog.naver.com/blast40042/221526369475
このサイト前はF12でmp4検索して落とせてたんだけど、今探して見付かるm3u8じゃ落ちないんだよね
2019/04/30(火) 18:29:33.35ID:qOoLeM930
>>770
アドオンのVDHで認識されたよ
2019/04/30(火) 18:58:34.89ID:mKWHksgBM
>>771
403のエラーで止まりません?
ytdlでも同じでした
2019/04/30(火) 19:03:19.77ID:6ot9DljF0
>>770
firefox+FVD
2019/04/30(火) 20:03:57.71ID:mjj8siI20BYE
>>772
m3u8の後ろに付く?key=〜
これをm3u8の中のものをアクセスする場合にも付けないと403になる


#EXT-X-STREAM-INF:BANDWIDTH=3688448,RESOLUTION=1920x1080
cd543df8-6b26-11e9-b4c3-48df3726a06a.m3u8
#EXT-X-STREAM-INF:BANDWIDTH=1947648,RESOLUTION=1280x720
1649b7e9-6b26-11e9-a2ed-48df37269fd0.m3u8
#EXT-X-STREAM-INF:BANDWIDTH=1083392,RESOLUTION=854x480
3f7820af-6b25-11e9-b4c3-48df3726a06a.m3u8
こんな感じだが、次のm3u8をアクセスするときに.m3u8でURIを止めると403

さらにtsも同様で、
#EXTINF:4.004422,
cd543df8-6b26-11e9-b4c3-48df3726a06a-000000.ts
とあるが、http://〜/cd543df8-6b26-11e9-b4c3-48df3726a06a-000000.ts?key=〜
と付けてやらないと403になる
2019/04/30(火) 20:11:42.75ID:1NczTyk50BYE
>>770
>>1
2019/04/30(火) 22:20:42.94ID:i4zPa+YfMBYE
>>773
ありがとう、tsの分割保存が失敗しまっくて手でフォロー大変だったけど多分できたので確認してみる

>>774
ありがとう
正直自分には高度すぎて。
これをytdlのコマンド一発で実現できれば教えてほしい
2019/05/01(水) 03:29:28.83ID:PIazrqxYM0501
streamlinkを使って--http-query-paramでkey=〜を指定する
元のm3u8からは?key=〜を削っとく

streamlink --http-query-param key=〜 http://〜.m3u8 best -o video.ts
2019/05/03(金) 10:18:58.70ID:9ddAzA5x0
streamlinkの--hls-live-restartって動いてる?
ライブ配信中で最初からシークできるサイトで試しても現在地点から録画開始になるんだけど
2019/05/03(金) 12:37:00.60ID:9ddAzA5x0
配信が止まってないのにstreamlinkが止まるのは理由ある?
回線は落ちてないし別の配信も同時に落としててそのまま続行できてる
2019/05/04(土) 01:12:47.17ID:6yE/+Wie0
回線いっぱいいっぱいになってんじゃないの
2019/05/04(土) 03:10:18.03ID:07o7pTW0H
youtube-dlは多少止まっても大丈夫だけど
streamlinkは少しでも回線が乱れるとそこで止まるよ

配信側か保存側かわからないけど安定してなかったんじゃないかな
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c9-51S+)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:13:38.99ID:4680H3jD0
Video DownloadHelper 
firefoxで無効になった
2019/05/04(土) 12:18:37.69ID:07o7pTW0H
firefoxはアドオンが全部無効になるトラブル中だよ
起動しないほうが良さそう
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1182954.html
2019/05/04(土) 15:24:13.21ID:7GDQCVMG0
firefoxやられたわ
2019/05/04(土) 16:28:43.93ID:Hc47Ez+50
firefoxのテロくらったわ
Video DownloadHelperあああ
2019/05/04(土) 16:35:08.17ID:BxAoQlq50
Chromeなら動くだろ?
2019/05/04(土) 21:46:16.66ID:KljmeVLg0
復旧テンプレ
about:configの
app.normandy.run_interval_seconds を21600→20 に変更。これで6時間更新が20秒

オプションのセキュリティーの「Firefoxのデータ収集と利用について」の
「送信する事を許可」と「〜インストールと実行を許可」をON

20秒くらいダラダラしてアプリ再起動
app.normandy.run_interval_seconds を21600に戻す
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-V15N)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:21:17.77ID:65keI+3Yp
NHKネットニュースの動画落とすにはどうしたらいい?
URL特定してもひらけない
2019/05/04(土) 23:22:45.60ID:ZLg0By5o0
URL書いてねーし、何がひらけないのかわかんねーし、少しはまともな説明したら?
2019/05/04(土) 23:36:21.29ID:65keI+3Yp
https://www3.nhk.or.jp/lnews/
の保存方法をご教示下さい
URLはれない
2019/05/04(土) 23:39:57.06ID:f6oHBXUG0
NHK試しに一つ落としてみた
HLS配信だったよ(URIはmaster.m3u8)
2019/05/04(土) 23:40:57.67ID:65keI+3Yp
>>791
具体的な手順はどこを読めばいいでしょうか
動画URLがわかっても落とせないで困ってます
2019/05/04(土) 23:43:48.78ID:f6oHBXUG0
>>792
いやこのスレでは一番オーソドックスな方法だけど?
F12って奴
2019/05/04(土) 23:45:31.58ID:65keI+3Yp
F12?
初歩もわからずすみません
2019/05/04(土) 23:48:32.84ID:65keI+3Yp
開発者ツールでコード見ても、どこに情報があるかわからないレベルです
2019/05/04(土) 23:50:55.77ID:egOW/SoG0
過去スレをいくつか繰り返し読むといいよ
2019/05/04(土) 23:51:46.99ID:6yE/+Wie0
まず>>1を読めるようになるところから始めようか
2019/05/04(土) 23:52:16.19ID:4nzIM71EM
この手の荒らし何度目だよ
いい加減学習してスルーしろよ
ここに来る以前の問題だろ
2019/05/04(土) 23:52:42.49ID:65keI+3Yp
リソースにmaster.という文字列ないし
数日でニュース消えちゃうしどうしたらいいですか
2019/05/05(日) 00:26:16.18ID:0YMlEOrJ0
既にいろんな人から回答されてるんだから後は読むべきものを読んで頑張ればいいと思うよ。
2019/05/05(日) 00:51:59.71ID:Aie5YF4Kp
解決しました
ありがとうございます
2019/05/05(日) 04:09:40.64ID:X+tU1q9g0
>>781
止まった場合ってコマンド上で固まる?チェックして動いてるなと思ったら実は固まっててその間の分が欠損してる
スクリプトのloop組んでるんだけど何かキー押すまで再開しないことがたまにあって困る
2019/05/05(日) 12:34:10.05ID:dtqSeV0900505
ストレコを入れようとして Extensions の下にIDディレクトリを作成してcrxとpemを入れて読み込むしたら マニフェストファイルが見つからないって怒られるんだけど、なんか間違ってるのかな?
前はこれで入ったはずなんだけど
2019/05/05(日) 14:47:46.09ID:5ArxF8bd00505
>>349 の手順でうまく落とせるのですが、
youtube-dl.exeの実体はどこのものが実行されているのですか?
アップデートされた場合、どこを入れ替えたらいいのか不明です

Python下にあるものはサイズからみて実体では無さそうです
AppData\Local\Programs\Python\Python37\Scripts\youtube-dl.exe (102,785Byte)

いつも使ってるyoutube-dl.exeは 8,051,371Byteあります(2019.04.30版)
2019/05/05(日) 15:11:05.54ID:duJNwojZM0505
アップデートしたら使ってるのがアップデートされた気がする
2019/05/05(日) 15:11:49.90ID:fvYWIPl/00505
pip install youtube-dl -U
2019/05/06(月) 03:46:36.16ID:7Tsg3wF20
Video DownloadHelperオワタ
もう生きていけない orz
2019/05/06(月) 06:40:13.23ID:soHHLgmg0
終わってなくない?
2019/05/06(月) 10:29:31.82ID:EZ/5VItz0
>>805-806 どもです。
今度youtube-dl.exeがアップデートされたらやってみます
youtube-dlgをインストールしたときに入ったやつを使ってましたが
AppData\Roaming\youtube-dlg\youtube-dl.exe
これをリネームしても pythonのほうは動作するのでこれじゃなさそうです
pythonのほうは独自のしくみで動いてるのかな・・・
2019/05/06(月) 10:39:10.18ID:2XabJ4240
この痛い子↓ここの住人らしいけど あまり顔真っ赤にしてニコニコスレ荒らすなよw

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1553944806/918
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1553944806/922
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1553944806/924
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1553944806/939
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1553944806/949
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1553944806/974
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1553944806/975
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1553944806/978
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1553944806/985
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1553944806/988
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1553944806/990
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1553944806/994
2019/05/06(月) 11:16:45.22ID:x+175eWg0
ここでニコ厨つったらあいつしかいないだろ
2019/05/06(月) 15:00:34.60ID:bkHu7V7U0
また ワッチョイ **88- か
2019/05/06(月) 15:59:30.61ID:NH2Ohn/y0
https://ytv-athlete.jp/live/jfl/1697

VDHで動画落せたんだけど
音が出ない
コーデック何いれたらいいの?
2019/05/06(月) 16:06:45.56ID:hEHB1bHA0
>>813
aac
2019/05/06(月) 16:14:28.65ID:x+175eWg0
m3u8だからたぶん音が出ない定期、rendition.m3u8じゃなくてmaster.m3u8を選んでワンスモア
あとはアドオンが適当に何とかしてくれる
2019/05/06(月) 17:17:55.97ID:6TZLYs320
>>809
>>349の2)
更新チェック pip list -o
2019/05/06(月) 18:01:12.83ID:qR8NpvZ+0
すみません、8xtvって保存できるんでしょうか
定番ダウンローダいろいろ試してるんですがどれもだめで
2019/05/06(月) 18:14:24.63ID:bkHu7V7U0
>>817
>>1
※違法動画を保存してはいけません
2019/05/06(月) 18:46:11.98ID:6TZLYs320
>>817
リファラー付ければいい
ダウンローダーは選ばないかも(curlでもwgetでもyoutube-dlでもなんでもどうぞ)
2019/05/06(月) 19:17:29.06ID:qR8NpvZ+0
いろいろありがとうございます

なんか自分の知識レベルがあまりにも低すぎのようなのでしばし自習いたします
2019/05/06(月) 19:56:47.48ID:6TZLYs320
>>820
では簡単に手順を紹介するよ
1) chrome等で動画urlでF12を押す(開発ツールが出るのでNetworkを選ぶ)
2) chromeに戻ってF5又は再読み込みボタンを押す
3) networkに戻ってFilterに .ic を入れて一番最初のもの(Typeがmedia)を探す
4) そこで右クリックして、Copy - Copy as cURL(cmd)を選択する
5) コマンドプロンプトを起動して右クリック(上でコピーしたものがペーストされる)
6) 最後に-o "任意のfile名.mp4"を追加してエンターを押す
cURLを入れてればこれでOKだが、youtube-dlでならコピーしたものから
URLとrefererを取り出して、リファラーは--refererの引数をつけて指定する
2019/05/07(火) 21:01:36.68ID:M1DfVrxS0
youtube-dlで落とすときに
チャンネル名(など)でフォルダをつくってそこに落とすようにできないでしょうか?

動画を落とす前でも後でも、
チャンネルごとにフォルダ分けできればそれでよいのですが
方法がわかりません
2019/05/07(火) 22:40:51.61ID:rNmNJbL00
>>822
https://github.com/ytdl-org/youtube-dl/blob/master/README.md#output-template
基本的なことだから、これ読めば分かる
分からなかったら、試してみたことも一緒に書いて聞けば誰かが教えてくれる
2019/05/07(火) 22:42:55.80ID:RXQxOhTB0
>>823
お前が責任もって答えろ
2019/05/07(火) 22:59:22.27ID:L2d/hQXQ0
>>821
820です。紆余曲折ありましたがcURLを入れてなんとかいけました
ありがとうございました
2019/05/08(水) 11:24:01.52ID:/eAVAsff0
ustreamってyoutube-dlでも落とせる?streamlinkならいけるんだけど
2019/05/08(水) 14:58:36.84ID:PXglNIKh0
FirefoxでFlash video Downloaderがブロックされるようになったな。
Chromeに変えるか
2019/05/08(水) 18:51:52.54ID:ZjY4kLKT0
>>826
書いてあるから落とせるんでしょ
https://ytdl-org.github.io/youtube-dl/supportedsites.html
2019/05/08(水) 22:23:10.30ID:fb4pcrNi0
ustって配信形式複数あった気がする
前は同じ配信でもLIVEとアーカイブで落とし方違ったりしたが今どうなってんのかな
2019/05/08(水) 23:49:23.62ID:a4ifwF5c0
スレの最初に書かれてるニコ動のやつが面白そうだったので
コマンド作成まで自動でやるスクリプト(JS)を作ってます
(開発者ツールでやってるのをスクリプトでやる感じ)
後は大体コマンドを組むぐらいのとこなんですけど
ffmpegやyoutube-dlにローカルのキーファイルを指定するオプション
があるもんだと思ってたのに無いみたいなので手詰まりになってしまいました
どなたか手を貸してもらえませんか
(そもそもAESのDLがよくわかってないです)
2019/05/08(水) 23:58:41.25ID:CRv1riip0
スレの最初の方に答え出てるじゃん
2019/05/09(木) 00:03:54.80ID:27jiecEW0
>>828
>>829
http://www.ustream.tv/nasahdtv
やってみてくれると嬉しい
Unable to extract content video IDsって出るけど調べても良く分からんかった
2019/05/09(木) 00:09:15.88ID:/AQUaRXC0
よく考えたらローカルのキーファイルを指定する前に
プレイリストのURIの値を変更して保存しないといけないのか……
ちょっとスクリプト使ってまでやることじゃなさそうなので出直してきます
2019/05/09(木) 00:57:23.41ID:6127zELx0
jsでもいいけど、やっていることはgrepとwgetだからバッチファイルでもできるんだよw
2019/05/09(木) 01:21:10.72ID:xCoWnIp80
>>830
harファイルをjsで読み込むのは時間がかかるので別の言語の方がいいと思う
psだとイニシャルロード時間がめっちゃかかるが処理自体は早い
このスレ的にはpythonがいいのかも知れないが処理速度はどんなもんだろう?
2019/05/09(木) 07:27:17.44ID:xci8xNPW0
>>832
でけたよ
>>821を参考にして、検索して出たやつをHAR形式でコピーしてから
youtube-dl "ytsearch:youtube-dl"のあとにそれ貼ったらでけた
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-dSnU)
垢版 |
2019/05/09(木) 11:57:17.47ID:Gf6ozCOO0
Firefoxで新しいFlash video Downloader
ダウンロードする前にファイル名書き換えられなくなって不便
やり方わかる人居ますか?
2019/05/09(木) 16:07:03.02ID:piLRHHZD0
Flash video DownloaderってBANされて揚げ直した奴だろ、あれはもう使わんほうがいいと思うよ
やってた事が悪質、詳しくは拡張スレ参照
2019/05/09(木) 17:20:00.93ID:2Tm/RlbI0
>>836
ハゲが説明してるビデオが落ちてきたけど呪われてるのかな?
2019/05/09(木) 21:35:15.90ID:7h75Vr290
>>832
アーカイブじゃだめなのか?そっちなら何も考えんと落とせるが
2019/05/09(木) 22:18:51.99ID:2Tm/RlbI0
>>840
ライブ配信後アーカイブ残ってないやつだからさ
streamlinkなら落とせるけど勝手に止まってて気づかない時があるからyoutube-dlか他の方法で試したい
m4aとm4vが流れてるけど大本のファイルってどれ?隠れてるの?
2019/05/09(木) 22:33:38.65ID:7h75Vr290
>>841
隠れてる
その方式に変わった時streamlinkだけ対応したんだよ
2019/05/09(木) 22:37:19.84ID:xci8xNPW0
>>839
あらそれじゃないのか
じゃdlは対応してないってことだったのか
2019/05/10(金) 00:25:58.90ID:ckfZm4NI0
>>841
時間がなくて全く試してなくて悪いんだけど>>832の配信だとソースにiphone/playlist.m3u8
があったので、もしかしたらそれでyoutube-dlでもDL出来るかもしれない?

もし上手くいったら教えてくれると有難い
2019/05/10(金) 00:44:57.33ID:yXhZ/CZa0
>>844
841じゃないがそのm3u8試してみたら音は落とせるけど映像がわからん
2019/05/10(金) 09:18:56.55ID:Pmk3hxbo0
できないしiphoneだと落とせたとしても画質悪いでしょ?
streamlinkで落とせてるんだからどう拾ってきてるかとか見れないのかね
2019/05/10(金) 12:52:12.47ID:B2+JqP4j0
>>832は iphone/playlist.m3u8 でも最大1280x720で落とせるから画質は問題ないんじゃないかな。

youtube_dlでも
 --hls-use-mpegts -f bestvideo[height<=480]
 --hls-use-mpegts -f bestaudio
とかで映像や音声を単体で落とすことはできるけど、ffmpegでのダウンロードになるし、
--hls-prefer-native にすると一部のセグメントだけ落として終わる。
Tverのv5と同じで映像と音声が別のplaylistになってるタイプで、
しかもライブなので映像と音声の同期をとる方法がわからなかった。

streamlinkでもやってみたけど、こちらも映像と音声の同期がとれてないような?
2019/05/10(金) 17:16:08.07ID:WwnzYoXq0
GetFLVのサファリモードでやったらできるけど、これでできても駄目だよな
2019/05/10(金) 18:37:22.70ID:ckfZm4NI0
試してもらってありがとう
youtube-dlは確認したら>>847さんの通りだね 何か方法があるかもしれないが自分も良く分からんわ
あとは一応ffmpeg単体では警告みたいのが出るけど問題なくDLは出来た
2019/05/10(金) 19:01:46.27ID:9qvZN5Ot0
うーんiphone/m3u8で試してもエラーで落とせない
これURLなんか付け足したりしていじるの?
まあここの人でも無理なら俺には無理だもんな
試してくれた人たちありがとう
2019/05/10(金) 21:13:35.96ID:yXhZ/CZa0
ustはFLV時代から落とすの大変だった…
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-/Tvu)
垢版 |
2019/05/11(土) 08:08:57.82ID:gvx36gFw0
他の方と同じだけど、
ustをstreamlinkですると音ズレやシークが出来ない等の同期が出来ない。
ただ、同じならyoutubeでもやっているからそっちをやると問題なくできる。
今ustは見向きもされなwww
2019/05/11(土) 08:35:59.14ID:ySfO+0UW0
youtube-dl is up-to-date (2019.05.11)
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5702-8qg1)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:52:14.45ID:dh9inWhB0
https://www.youtube.com/watch?v=0NMHgHg2QrI
2019/05/11(土) 14:17:09.61ID:pdjZqmDz0
>>837
フルHDもストリーミングにも対応しなくなったんだから使う価値無いだろ?
2019/05/11(土) 14:48:48.87ID:orYStsFu0
そういえば次スレでは、>>1から

 4. ストリームレコーダー (Chrome)

を消さなきゃならんのかな?
2019/05/12(日) 08:54:00.60ID:qEoYJfg1M
streamlinkのTVerプラグイン試作してみた(フジ系には未対応)
https://pastebin.com/cnU7bsbt

https://streamlink.github.io/cli.html#sideloading-plugins のSideloading pluginsに従って配置
macOSなら ~/.config/streamlink/plugins
2019/05/12(日) 10:22:09.16ID:pb3H8t230
>>857
ありがとう!
2019/05/12(日) 12:54:06.20ID:I1oC9Cc8a
>>857
グッジョブです。ありがとうございます。
2019/05/12(日) 12:56:38.07ID:Vc/tPNxH0
ニコニコのコメ付きでの保存方法がわかりません
さきゅばすでログインができないですけど何故でしょうか?
2019/05/12(日) 14:55:25.62ID:ajEylGqz0
>>860
スレチ

【ニコニコ】コメント付動画作成ツールさきゅばす5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1449586179/

ニコニコ動画関連ツール総合スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552403254/
2019/05/12(日) 19:28:13.82ID:RiKwXwE90
4k動画ファイルと音声って結合はどうやってます?mp4は分かります
2019/05/12(日) 19:35:10.03ID:7vwWz2XO0
やり方に4kかどうかは関係なくない?
2019/05/12(日) 19:45:08.39ID:ajEylGqz0
>>862
>>863が言ってるように的外れだし、そもそもスレチだからDTV板の初心者スレにでも行けばいいんじゃね。
そんな質問の仕方じゃむこうでも相手にされない可能性が高いけど。

 【初心者歓迎】総合質問スレッド-85-【ダウソNG】
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1500111581/
2019/05/12(日) 23:32:23.99ID:W2cR/PgW0
>>857
サンクス
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-3L9O)
垢版 |
2019/05/13(月) 15:49:32.22ID:COQlN5Bq0
streamlinkで海外版abemaをやろうとすると失敗します
vpn経由だと無理なんでしょうか
視聴はできます
2019/05/13(月) 16:18:32.15ID:6zmb4GllM
streamlinkのTVerプラグイン
フジ系に対応してみた
https://pastebin.com/1VR3sbkD
2019/05/13(月) 16:20:34.17ID:IQ9VqS1p0
昨日u-nで3時間半のAVをmbでキャプチャーしたら全画面グレーで見られなかった
たまたまdrmのかかった状態でキャプチャーしちゃったみたい
キャプチャーし直したらきれいに録れててホッとしたけど
2019/05/13(月) 17:32:27.44ID:+B73RBHj0
https://www.youtube.com/watch?v=YY6GSGkOHp4

国内なのに、お住まいの地域では云々と表示されて見れない
どうしたらいいの?
2019/05/13(月) 17:45:02.79ID:xF/NET1c0
>>869
それ、Youtubeのシステムが著作権の自動判別しちゃってるから。
2019/05/13(月) 18:05:30.25ID:yg0unETg0
リージョン変えなさい
接続国を変えられる拡張機能とかで
最近使ってないから忘れたけど
2019/05/13(月) 18:09:18.49ID:kQlOA93d0
VPNでUSAかCanadaに接続したら見られた
2019/05/13(月) 18:18:34.01ID:AjBD7eJha
>>867
最高!!!ありがとうございます。
2019/05/13(月) 21:47:05.35ID:4vxHM2cW0
>>867
もう一度サンクス
2019/05/13(月) 23:30:58.09ID:IQ9VqS1p0
firefoxのfvdはさっさと斬られてるのにストレコはまだ使えるのか
2019/05/14(火) 00:19:23.54ID:qpgK0T5IM
F1の公式チャンネルから落とそうとするとエラーになるんだけど何でだろう
youtube-dlは最新の20190513版にしてる

C:\youtube-dl>youtube-dl https://www.youtube.com/watch?v=xsWaxYlCbac
[youtube] xsWaxYlCbac: Downloading webpage
[youtube] xsWaxYlCbac: Downloading video info webpage
[download] Destination: 2019 Spanish Grand Prix - Race Highlights-xsWaxYlCbac.mp
4
[download] 0.1% of 114.29MiB at 40.05KiB/s ETA 48:39 [download] Got se
rver HTTP error: Downloaded 105092 bytes, expected 119846041 bytes. Retrying (at
tempt 1 of 10)...


ERROR: Did not get any data blocks
2019/05/14(火) 00:37:18.16ID:p6nGlrkN0
>>876
他の画質ならエラー出ない
2019/05/14(火) 02:02:39.93ID:Sf+eKh+J0
>>876
bestのhd720は壊れてるようだね
でも1080p50の方がより高画質だしこっちは落とせる(mp4、webmの両方とも)
2019/05/14(火) 04:10:48.98ID:mTGGcwxM0
pluto.tv/tv/nich-pluto-tv を落とせるソフト/プラグインってありませんでしょうか?
>>1に書いてあるソフトを全て使ってみたのですが、CMに入る毎に録画が途切れてしまいます。
2019/05/14(火) 04:11:32.83ID:mTGGcwxM0
>>879
すみません、正しいURLは以下になります。
http://pluto.tv/tv/nick-pluto-tv
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:20:34.55ID:xqrHCnb00
VDHでつべのタグ取得できなくなった
要素からそれっぽいリンク辿ってもブラウザから再生できない
←プレーヤーとかトークンでの以外のアクセス拒否してるかも
2019/05/14(火) 16:54:05.97ID:9hhZb4NR0
中国でasmrがポルノコンテンツとして規制されてるってことらしいけど
中国のお姉さんが黒タイツで足を晒しながらエッチなささやきしてくれる動画で抜きたいから探してたら
as-mrってタグつけて回避してるの発見してワロタ
規制ってその程度でくぐりぬけられるのかよw
2019/05/14(火) 17:17:26.41ID:nbVuR0oM0
naverのブログ埋め込み動画って無理なの?
VDHで4月末までできてたけど仕様変更なのか
無理になった
ストリーミングだけしか表示されない
前はファイルサイズまで出てたのに
2019/05/15(水) 12:07:01.52ID:R1TB5m2A0
youtube-dlで同名ファイルが存在した場合、
新規に保存されるファイル名をリネームするオプションはありますか?
ファイル名(1) とか
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-HIAb)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:31:50.03ID:pgwAOp75M
ない
デフォルトだとIDが入るからファイル名はかぶらない
途中までダウンロードは.partがつくしね
重複起動したときはしらない(wgetだとふぁいるがぐちゃぐちゃになる
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-HIAb)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:32:51.07ID:pgwAOp75M
あ、デフォルトでIDが付くのはWindowsだけかな
Linuxは最近使ってないけど-tとかつけないと付かなかったかな
2019/05/15(水) 15:45:33.63ID:p7Ne1YYB0
どういうことを想定してるかは知らんけど、同じ動画で複数のフォーマットを落とすような場合は
出力ファイル名の命名規則を使ってフォーマット名や解像度などを入れれば重複回避できると思うよ。
2019/05/15(水) 16:04:16.72ID:R1TB5m2A0
>>885-887
レスどもです。こちら Windows10です
bilibiliに昔アップされた分割されてる動画をダウンロードすると
第2分割以降が already been downloaded でスキップされてしまいます
自動リネームされればこれが避けられるかな、と思いまして
他に解決策はないですか?

ちなみに現在は動画ゲッターでなんとかなってます
Chromeで動画ページを表示させ
全ての分割のキャッシュにアクセスするように何カ所かにシークした後
動画ゲッターで保存しています
2019/05/15(水) 16:20:22.30ID:dUbGECmi0
昔そんな仕様あったな今でもそうなのか知らんけど、命名ルールに連番を振るってのがあるからそれ指定しとけばいいよ
2019/05/15(水) 16:48:01.13ID:1lo7E3pY0
>>888
page指定されてるものの2ページ以降を落としたければ
このスレをbilibiliで抽出してみて
2019/05/15(水) 16:52:43.17ID:R1TB5m2A0
>>889
おお、ありがとう!
-o %(title)s_%(autonumber)s.%(ext)s
これでバッチリ行けました!

>>890
ありがとう、p2とかのパートじゃなくて各パートがさらに分割されている過去の形式の件です
パート指定についてはこのスレの pythonで対策済みです
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-/Tvu)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:28:09.54ID:UuG0K1GR0
>>891
youtube-dlでがんばるならスルーでもいいけど。
bilibiliをDLするのならツールがあるもここの初めに記載はないが、
いちお知っているのは 2つある。
・ Xmlbar
・JiJiDownForWPF
2019/05/15(水) 22:51:16.09ID:R1TB5m2A0
>>892
情報ありがとう
あとで試してみます
2019/05/16(木) 00:06:31.53ID:yufEbn9K0
>>892
JiJiDownForWPFやってみました
パート別に保存できるし、分割動画も自動結合されますね
これをしばらく使ってみます
2019/05/16(木) 00:23:36.02ID:kOoCOFBp0
やくざがいるぞ
2019/05/16(木) 00:45:44.70ID:IUsdL5Kz0
ヤクザ立派
2019/05/16(木) 02:08:53.58ID:336PpfxI0
ヤクザってなんや
2019/05/16(木) 02:11:02.46ID:M2t77LRj0
兄貴の位牌
2019/05/16(木) 02:39:18.91ID:SVe3PIi/0
吉本の役員
2019/05/16(木) 04:47:33.68ID:CNnpFUFb0
農協牛乳!
2019/05/16(木) 12:14:08.05ID:yufEbn9K0
894
JiJiDownForWPF.exe がマカフィーで隔離されることが時々あるけどヤバイのか?
ファイルスキャンはOK
2019/05/16(木) 13:54:06.06ID:F8+heZE/0
昨日firefox nightly起動したらfvdmedia.comの旧fvdが何故か有効になってて1080pでyoutubeの動画が保存できた
その後about:debuggingを開いたら一瞬リロードして使用不可になった
削除自体はされてないからどこか設定いじると使えたりするんですかね
2019/05/16(木) 20:56:40.99ID:nacwFWC30
DLHでツイキャス落とそうとしても1KBのPartファイルしか落ちてこなくなった
数日前まで問題なかったのに
2019/05/16(木) 22:07:40.28ID:6+WtKg//0
スマホのDLアプリ全滅じゃんゴミめら
2019/05/16(木) 22:13:17.68ID:oWfmmjDK0
スマホでやろうとするのが間違い
2019/05/16(木) 23:33:18.87ID:RXvzHG9r0
スマホのアプリでしか見れない動画って落とせる?
エミュとURL SnooperとWireshark使ってみたけどわからんかった
2019/05/16(木) 23:50:12.43ID:oWfmmjDK0
ものによる
2019/05/17(金) 01:47:56.17ID:FjgGvwOM0
>>519
bestだと720Pまでしか落とさない。仕様らしい。
360Pしかない動画だとなぜかbestvideoのほうが小さいビットレートのほうを落としてきたことがある。
ただし見た目では画質の差があるのかは分からない。
2019/05/17(金) 05:32:50.70ID:K33r/hDk0
ストリームレコーダー30秒で止まるようになった
2019/05/17(金) 08:10:30.13ID:/QuvO/Zq0
>>909
お前だけ
2019/05/17(金) 08:27:50.09ID:cz6zr9mBa
>>909
おま環
自分のところは普通に落とせてる
2019/05/17(金) 16:55:23.04ID:h22Cpt5FM
 Chromeにストレコを再インストールする方法を思いついたのですが、
現在私のChromeにインストされているストレコは何の不具合も無く、
わざわざアンインストしてまで確認したくないので、
もし再インストしたく困っている方がおれば報告希望です。

先ず、以下の「配布停止になったストリームレコーダーをインストールする方法【Chrome拡張機能】
https://labtechs-notes.com/stream-recorder/
によりファイル1.1.3_0.crx&1.1.3_0.pemと「2018年末のアップデートで外部パッケージからの拡張追加機能が削除」という情報ゲット。
次に、以下の「Google Chromeの旧バージョンをダウンロード&インストールする方法」
https://blogs.yahoo.co.jp/shaka_rin/33539229.html
により拡張追加機能が削除される以前のChromeと「自動アップデートを止める方法」をゲットです。
ここまで来たら言わずもしがな‥で、旧版Chromeにてアップデートを停止し外部パッケージからの拡張機能にてストレコ追加してから
自動アップデートを再開して最新のVer.に更新したらどうなるのだろう?
2019/05/17(金) 17:18:38.49ID:6r21QtSI0
ゲットの使い方に笑うわ
サトシかよ
2019/05/17(金) 17:56:45.24ID:auWEOwFr0
ストレコゲットだぜ!
2019/05/17(金) 23:01:04.88ID:kTbkVXeRa
ストレコの規約に"再配布は不可"という記述があるのに気が付きませんでした

大変申し訳無いのですがaxfcのファイルは削除させて頂きました
2019/05/18(土) 11:32:25.36ID:vILlBgZf0
アカウント登録必須で申し訳ないんだけどお願いします

https://www.up-now.jp/articles/id/75484
2019/05/18(土) 11:40:06.41ID:gwzZTXV20
axfcのファイル欲しかったわ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-qMM7)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:56:02.87ID:I2PoB/J70
>>916
ソース見れ
2019/05/18(土) 12:09:23.80ID:vILlBgZf0
>>918
mpd m4s
2019/05/18(土) 12:42:26.80ID:vILlBgZf0
manifest.mpd を保存してそれからどうすれば良いのかさっぱりわからん(´・ω・`)
2019/05/18(土) 13:03:41.65ID:gwzZTXV20
>>918
???
2019/05/18(土) 13:10:28.28ID:zVw5DpU/0
mpdだからdash manifestだよ後はそれをyoutube-dl辺りに投げればいいよ
CLIなんか分からないならyoutube-dlgでもなんとかなるはず
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-qMM7)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:10:52.97ID:I2PoB/J70
ん?chromeで普通にm3u8みれるけど?
https://live-cdn.up.ottfs.com/liveedge_000/kkstream.smil/playlist.m3u8
2019/05/18(土) 13:16:03.98ID:zVw5DpU/0
面倒臭いから全く見ずに言うけどたぶん両方持ってるんだよ、TVerでもそんな奴ある
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-ztJo)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:35:33.84ID:2E8vMGEe0
これではダメなの?
Chrome ポータブルの古いバージョンにストレコをインストール
2019/05/18(土) 13:50:09.60ID:vILlBgZf0
>>923
ありがとうございます
デベロッパーツールから探す方法しか知らなかったです
2019/05/18(土) 14:21:39.04ID:qm7asZjC0
https://live.line.me/channels/570/broadcast/11295920
>この番組はLINE LIVEアプリからお楽しみいただけます
嘘ですやん、保存しようと待ってたのに…
何とか落とせないですかね
2019/05/18(土) 15:03:28.39ID:oG/DhY7s0
>>927
https://lss.line-scdn.net/cc_jp/p/live/hI4XIIl7AFRpHQQ8OHBUJJQUuG3tWQCMlWQ0cezQySEA0fyoTJVM8BClgFH06disIASs-Fj8uSCpXAFJERlZcfF85QytAAlU/720/chunklist.m3u8
2019/05/18(土) 15:17:10.98ID:I3LoR3t00
>>917
1.1.3_0.crxと1.1.3_0.pemはChromeの拡張機能保存フォルダーに
ストレコのExtensionIDのフォルダ名で保存されてるファイルだから、
周辺に正常動作しているストレコがあれば発掘できるよ。
フォルダ場所がわからなかったらファイル名でHDDを検索してみるとか
2019/05/18(土) 15:19:26.76ID:qm7asZjC0
>>928
助かります、ありがとうございます!
しかし一体どうやってそれを
2019/05/18(土) 16:26:23.69ID:Zfs95Aac0
LINE LIVEって普通にPC版サイトで見れなかったっけ
2019/05/18(土) 17:17:08.41ID:j6jHEmwm0
>>931
アプリ限定は見れないことになってる
詳しいことを書くと対策されるから書かない
2019/05/18(土) 17:18:27.83ID:qm7asZjC0
>>931
アプリでフォローしないと見れない番組があるよ

18時から後編が始まってしまうから頑張って調べてるんだけどとても難しい…
LINE LIVE を眺めた - スポンサー広告Radio(NGで上手く貼れない)
https://4y4m3.hatenablog.com/entry/20161201/1480623375
上2つのページによると何かソースから探れるらしいんだけど、
OGPのURLからハッシュが見つかる事でどうやってそれがm3u8に繋がるのかとかもうさっぱり
誰かこれ分かるって方いらっしゃらないですかね、いたら助けて欲しいです
928さん一体どうやってこのm3u8を…
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-qMM7)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:20:59.94ID:I2PoB/J70
いやいやLINE公式で同じ配信やってるやつパソコンで見れるし
2019/05/18(土) 17:24:53.97ID:vILlBgZf0
同じ配信?
https://event.rakuten.co.jp/girlsaward/livetv/
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-uYZG)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:27:08.88ID:2E8vMGEe0
>>912
この方法試してましたが読み込めませんよ
2019/05/18(土) 17:36:40.82ID:qm7asZjC0
>>934
ほ、ほんとうだ…
>>935
それも同じですね、画質は低いのかも知れないですが
2019/05/18(土) 17:50:51.32ID:Zfs95Aac0
フォロー必須の番組も以前は取れたが最近は使ってないから知らね
2019/05/18(土) 17:54:47.71ID:j6jHEmwm0
フォロー必須でアプリ限定配信のでも取れるよ
やりかたは前と変わってない
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-uYZG)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:43:05.38ID:2E8vMGEe0
>>912
crxファイルからの方法は成功しました
2019/05/19(日) 01:31:00.68ID:2umUOTJq0
アニメ放題の動画、今時IEにしか対応してないうえSilverlightで配信されててどうやって落とすのかサッパリ
どなたか落とせた人いますか?有料サービスなのでおそらくDRMはかかってるとは思いますが
2019/05/20(月) 09:32:43.62ID:vVQMxLeO0
Youtube-DLGがYouTube非対応になったんですが対策ありますか?
2019/05/20(月) 09:32:58.34ID:vVQMxLeO0
DLGのみでの
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-qMM7)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:45:31.55ID:iCUEm9TA0
dlが古いんじゃないの
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b2-HOgd)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:54:27.48ID:3y2eycFA0
>>942
右上の設定から、製品の更新をしてみたらいかがかと
2019/05/20(月) 10:29:20.69ID:vVQMxLeO0
ありがとうございます初歩的なやつでした…
2019/05/21(火) 02:54:04.45ID:eywBssvI0
youtube-dl is up-to-date (2019.05.20)
2019/05/21(火) 10:20:33.59ID:Rmf/yYjI0
いつも動画URLを選択してコピーしてYoutube-DLGを立ち上げて貼り付けてDLするという流れだけど
面倒くさいんで動画URLを選択して右クリックにYoutube-DLGに送るメニューが現れてそれをクリック
したら自動でYoutube-DLGが立ち上がって貼り付けまで出来る様にする方法ありますか?
2019/05/21(火) 10:34:36.15ID:Rmf/yYjI0
スレチなんで他の所で聞いてきます
すんません
2019/05/21(火) 16:23:34.66ID:ccdpXLWj0
>>947
thx
2019/05/21(火) 20:38:12.59ID:3bLz7kOv0
>>947
豚豚
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77e-0gq0)
垢版 |
2019/05/23(木) 19:48:18.64ID:REaLbvGV0
どうやって落としたらいいんだろう
http://jbl43.com/?pid=142600421#movie
2019/05/23(木) 19:55:13.36ID:5eFryRqG0
>>952
一番上の動画しか落してないけど
VDHで一発
2019/05/23(木) 20:09:43.99ID:4Csh5cJF0
youtube-dlだと一気に全部落ちる
2019/05/23(木) 20:14:53.55ID:REaLbvGV0
>>953
thx
今までyoutube-dlしか使ったことなかったがこれは捗るわ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-6B7C)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:40:32.20ID:lw1Oi1RU0
配布停止を知らずにストレコを消してしまいました
crxファイルを頂けないでしょうか
2019/05/23(木) 21:52:14.77ID:jwW6dPcw0
>>955
下の「YouTubeでは、4K60pの圧倒的な高精細動画も再生可能。」から落としたほうがいいんじゃない?
2019/05/23(木) 22:06:13.71ID:REaLbvGV0
>>957
つべは音に圧縮がかかる。
動画よりも音が問題なので。
http://jbl43.com/?pid=142966611
の一番下と
https://youtu.be/fyTxdQmuva4
比べてみ。
2019/05/23(木) 23:39:41.97ID:Va7KdIuxD
>>956
>>915
どうせ最初から持ってなかったクレクレくんだろうけど、そのうち使えなくなるから他のツールに慣れておくといいよ。
2019/05/24(金) 00:40:50.15ID:BlId4HH50
ストレコならDRM解除スレに上がってたよ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-6B7C)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:47:16.46ID:RMSKq6uS0
ありがとうございます!試してみます。
2019/05/24(金) 06:50:07.58ID:gTQ3E15N0
落とした1080pの動画を再生プレイヤーは一緒だけど
ディスプレイ解像度1366x768と1920x1080で見るのじゃ画質は違ってくるものですかね?
2019/05/24(金) 08:47:21.56ID:nsEgbwoFd
一緒だよ一緒
2019/05/24(金) 09:05:40.81ID:iun6prJJa
>>956
crx無くても導入出来るだろ
良く調べてみろ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-dqD6)
垢版 |
2019/05/24(金) 11:51:17.62ID:8bghy9kcp
>>964
もういい加減できないよ
crxないとインストール不可能
2019/05/24(金) 13:56:55.52ID:Jhx2wai+d
そもそも、動画ゲッターで用はすむが
2019/05/24(金) 14:39:24.90ID:DKaYh8Ot0
そもそも、F12で用はすむが
2019/05/24(金) 17:09:24.43ID:iun6prJJa
>>965
https://labtechs-notes.com/stream-recorder/
2019/05/25(土) 00:46:30.54ID:XKEktI5x0
YouTubeの公開予約(事前にうpして公開日時を指定しておく)の動画で
今までは公開してからじゃないと再エンコと差し替えにならなかったのに
公開より前に差し替えが行われるようになった?

公開直後に落として公開日時よりも前のタイムスタンプの動画なのにVP9の方がタイムスタンプが若い
通常はh264が先に生成されるはずだし容量も初回エンコの割には少ない

最近の事前うp式の動画がなかなか差し替えにならないのは
公開よりも前に差し替えになっているからなのかな
2019/05/26(日) 08:24:18.65ID:iEyCIwrN0
GYAOってm3u8以外もあるのね。最近変わったの?
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00445/v12239/
↑とか
2019/05/26(日) 09:11:08.74ID:lpwB7Igp0
流れる季節に君だけ足りない
2019/05/26(日) 12:54:40.97ID:VovsNepS0
360度動画が全てまともにDLできなくなったんだけど原因わかる人いる?
どのツール使っても画面が三分割されてDLされる

もしやと思って一か月ほど前正常にDLできた動画を再びDLしてみたらやはり三分割されてる
Youtubeの仕様が変わったってことだよね
2019/05/26(日) 13:21:17.95ID:xwWgtwZy0
URLは…?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c7bc-dqD6)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:42:43.18ID:c5VeXfjj0
>>970
どうせDRM制限ありでは?
2019/05/26(日) 16:29:27.86ID:9qe+QbAN0
>>972
・URL
・youtube-dlでのダウンロードコマンド
・使ったツール
2019/05/26(日) 19:19:02.43ID:9qe+QbAN0
試しにいくつか360度動画を落としてみたけど、EquirectangularまたはMesh(2分割)で前と特に変わってないな。
2019/05/27(月) 02:20:21.10ID:uqbB3aKy0
>>972

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1544282378/379
2019/05/28(火) 14:25:21.99ID:ZndX8fvn0
netu.tvっていうのが最近多いけど何でDLしてます?
2019/05/28(火) 15:02:38.74ID:uNiLygMe0
ローカルに保存したいから、かなぁ
2019/05/28(火) 15:18:36.25ID:dXoEI8Kc0
そういえば、何でだろう…
2019/05/28(火) 15:25:46.69ID:XMFBjisE0
何でだろうなあ・・・
2019/05/28(火) 15:59:11.98ID:q7tleICp0
君たち”何で”の意味が違うだろw
”どうして?”じゃなくて”何を使って?”と聞いてるのだよ
2019/05/28(火) 16:02:49.75ID:XMFBjisE0
何でそんなレスをしてしまうんだろう・・・
2019/05/28(火) 16:18:51.31ID:IGd/Lo+/d
>>982
使っているのはインターネットだろ?
2019/05/28(火) 16:20:35.11ID:TsKSsdW50
Netuって開発ツール禁止あったりして難しいからDL出来てない
2019/05/28(火) 17:39:11.69ID:Tf1zI+gS0
そこにエロ動画があるからじゃね?
2019/05/28(火) 21:10:10.69ID:4ptj+kgJ0
スマホアプリからしか見れないVR動画なんですが、アプリ独自のプロトコル
xrstadium://contents/mana_pr
2019/05/28(火) 21:11:58.88ID:4ptj+kgJ0
すいません、書いてる途中で投稿してしまった。。。改めて。。。

スマホアプリからしか見れないVR動画なんですが、アプリ独自のプロトコル?を保存するツールなどありますか?
xrstadium://contents/mana_pr
2019/05/28(火) 21:16:02.35ID:tKz43iQrd
スキームがこれなだけでどうせ実体はHLSかなんかやろ知らんけど
2019/05/28(火) 21:26:02.91ID:uiMnMH9l0
netu.tvはアダルトしか試してないけどhlsだったので落とせたよ
2019/05/28(火) 21:38:19.03ID:TsKSsdW50
Consoleのデバックモードって奴はどうしてるの
2019/05/28(火) 23:00:44.30ID:2gMBY8mP0
>>988-
そのURLは単にアプリを開くためのURLだから保存云々のものではないよ
https://xrstadium.jp/contents/mana_pr
2019/05/30(木) 18:06:04.74ID:TRBhcd3Q0
てか、ようつべのプレミアム動画のDLなんだけど
あれって落とすの無理なんだろうか?
2019/05/30(木) 20:04:19.35ID:+5TfA6M+0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) またテカりハゲの話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
2019/05/30(木) 22:25:58.57ID:iu6P7uoj0
次スレオナシャス
2019/05/30(木) 22:36:32.65ID:+5TfA6M+0
立てにいってみるわ
2019/05/30(木) 22:39:54.10ID:+5TfA6M+0
次スレ

 【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part39
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1559223486/
2019/05/30(木) 22:45:31.51ID:M4ysov0w0
>>997
おつだぞ
2019/05/30(木) 23:17:39.53ID:xanyB5eR0
4兄弟とは?
運営管理者が同じでファイルによっては同一のモノが掲載されているのが所以

・highporn.net 掲載数は一番多いが、英語表記で検索も英語もしくはローマ字
・japanhub.net 掲載数は二番目だが、日本語表記で検索も日本語で可能
・tanix.net 掲載数は少な目で英語表記だがレアものが眠っていたりする・・・らしい
・thatav.net こちらも掲載数は少な目だが日本語表記で・・・

各サイトで微妙に掲載されているものが違う
品番が被る作品は、タイトルと中身が違う場合もあるので注意が必要
2019/05/30(木) 23:20:03.50ID:zkSfbgBe0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 1時間 39分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況