アーケードエミュレータMAMEスレ 0.193

1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9e-shSp)
垢版 |
2025/10/18(土) 01:46:56.88ID:ulyV+Vhha
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

前スレ
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757560666/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa8b-shSp)
垢版 |
2025/10/18(土) 01:48:11.97ID:ulyV+Vhha
次スレは>>980が立てる
>>980が立てられなければ各位フォロー
1-3行目は「!extend:default:vvvvv:1000:512」だけを記して改行
荒らしは触らずNGを活用
書き込み不可になっていたら落ち着いて次スレ検索
2025/10/18(土) 12:58:43.34ID:N+St9og00
>>1-2
mameスレは自分が立てなければ気が済まないオナテクロリコン自演ガイジイモタオサム
2025/10/18(土) 19:13:03.24ID:7SxJxu4k0
ここはキチガイ隔離スレって事で
みんなあっちに移動してるからメームの話は向こうでしよう
2025/10/18(土) 19:21:11.63ID:VzsjA+3l0
ADKのパーフェクトジャンピューターが対応した瞬間、俺のMAMEライフは完結する
2025/10/18(土) 19:47:48.93ID:gnkh3Yoh0
ちょっと質問したいのですが昔MAMEplusでプレイしたゲームでタイトルがわからないのがあるのですが
どなたかご存じの方いないでしょうか
80年代後半から90年代前半ぐらいに出たアクションゲームで空中に並列に並んだ岩の上をお坊さんみたいなキャラが
バク転しながら移動するアクションゲームです
タイトルがたしか漢字で海外メーカーのゲームだったと思います
検索しても全くわからなくて市場に出たゲームではないのかもしれません
お坊さん、ゲームで調べても地獄めぐりしか出なくて困ってます。
2025/10/18(土) 19:52:54.55ID:N+St9og00
>>4
などといいつつこのスレも完走させる自演ガイジイモタオサム

>>5
いつまでそのネタ続けてんだよ自演ガイジイモタオサム

>>6
だからBOB'S BBS Zで質問してこいよ自演ガイジイモタオサム
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-67JC)
垢版 |
2025/10/18(土) 20:30:47.23ID:uwCN//DK0
どんな画面だったのか思い出して絵を描け
MAMEplusだと
150ぐらいで終了したからかなり絞られるんじゃないのかな?

ゲーセンに行ってエミュレーター台のスクリーンショットで探してみれば?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-67JC)
垢版 |
2025/10/18(土) 20:32:20.32ID:uwCN//DK0
まさかチェルノブじゃないだろうな?
2025/10/18(土) 20:55:33.52ID:gnkh3Yoh0
絵を描けと言われても・・・
岩が上下左右に浮いててその上を僧かお坊さんみたいなキャラがバク転しながら移動するとしか・・・
背景が溶岩地帯というか地獄みたいですが最終面?は宇宙になります(地球が真下に見える)
後ラスボスが閻魔大王みたいなデザインだったような
何かセンスが日本ぽくなくて台湾か中国のメーカーだと感じました

>>9
チェルノブではないです
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-bv6Y)
垢版 |
2025/10/18(土) 21:07:53.44ID:7ATUpEHRM
迷宮寺院ダババやんけ
2025/10/18(土) 21:27:56.10ID:PK67PDRQ0
アーケードで空中に並んだ岩をバク転移動するといったらEvil Stoneじゃないか?
2025/10/18(土) 21:49:45.76ID:gnkh3Yoh0
>>12
ありがとうございます!
今動画で見ましたがどうもこれのようです
タイトルは英語だし主人公は金髪で坊主じゃないしデモで出る閻魔大王みたいなのも悪い人じゃないようで
記憶あいまいだなぁ恥ずかしい・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-bv6Y)
垢版 |
2025/10/18(土) 23:32:43.33ID:7ATUpEHRM
>>13
迷宮寺院ダババだったようでなにより
役に立ててよかたです😊
15名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-314C)
垢版 |
2025/10/18(土) 23:43:51.40ID:ocf/rU2sd
いや、チャイニーズヒーローだったらしいぞ礼はいらんよ
2025/10/19(日) 00:09:03.12ID:m1OylaqV0
>>8-15
ゲームのタイトルが思い出せないからmameスレで聞いてみよう
なんてなるわけないだろ自演ガイジイモタオサム
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6N1s)
垢版 |
2025/10/19(日) 02:18:43.33ID:JjoJxp+t0
bgareggabl
1周した
勲章1万点固定、ランクが上がらない
チートを使い
だが自機が2回しか増えないから上手いプレーヤー以外は稼いじゃ駄目
アイテムをほぼ一切取らないプレイならチートなしで1周クリア出来るかも
エンディングとスタッフロールは無しだった
2025/10/19(日) 07:35:36.55ID:KBNLtCzO0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757560666/1000
あれはCPUが同じ(MC68000)だから移植できてるんだぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a85-MdXL)
垢版 |
2025/10/19(日) 09:53:19.81ID:JeAl3GPq0
てす
2025/10/19(日) 11:14:54.24ID:P/HiHhDr0
前スレ995
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757560666/995

>大復活BLの時点でエミュな時点でバルカン対応したから、

箱エミュがVulkan対応してヌルヌル動くようになったって意味かと思った。知らんけど。
2025/10/19(日) 11:30:43.85ID:C6CnrC0r0
VGMロボット深谷店【DJボーイ】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv348961267
2025/10/19(日) 11:34:22.83ID:m1OylaqV0
>>17-20
シューティングゲームと違法改造のネタで一人話題を続ける自演ガイジイモタオサム

>>21
一人で視聴するのは寂しいのでお友達を誘う自演ガイジイモタオサム
2025/10/19(日) 12:09:20.21ID:/PKz4vlnH
ドット絵のデーモン閣下が見れるのは、
聖飢魔IIとDJボーイだけ!
2025/10/19(日) 14:40:35.85ID:zO5yW1pZ0
土浦ビデオゲームE201店内配信
ザ・キング・オブ・ファイターズ
https://live.nicovideo.jp/watch/lv348982760
2025/10/19(日) 14:59:13.83ID:+1XiL7oc0
マックのスト2のCM
手が込んでて面白かったわ
2025/10/19(日) 15:26:50.02ID:m1OylaqV0
>>23
だからなんだよ自演ガイジイモタオサム

>>24
だらも反応してくれないから他のチャンネルを宣伝してしまう自演ガイジイモタオサム

>>25
それのどこがmameなんだよ自演ガイジイモタオサム
2025/10/19(日) 15:59:30.75ID:PtHgXNsg0
EMUCRで見つけたけど敷居が高く断念していたModel3エミュのfrontendが頻繁にリリースされてたので試してみた。
導入すると昔試したカラフルなUiのよりボタン設定など地味だがシンプルで断然分かりやすくあっさり使いこなせたわ。数年前に匙を投げたエミュが簡単に動いて嬉しい。
デイトナ2の起動法もつべの解説ですんなり行けた(これはFrontend関係ないけど)
2025/10/19(日) 16:06:49.64ID:MWqqHQ2u0
すげえリアルな日本のゲーセンのVR動画YouTubeで投稿し続けとる人おるやん
あれ一般公開しないんやろか
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6N1s)
垢版 |
2025/10/19(日) 17:07:10.96ID:JjoJxp+t0
エヒルストーン / Evil Stone
イビルとよむんじゃないのか?
でもエヒルでも変換しないし

1面の画面だけ観たらナムコのシステム1の未発売ゲームだと言われても信じるかもしれないw
このゲーム日本でも発売されたの?
ゲーム内の文字が日本語なわけだが
2025/10/19(日) 17:07:40.17ID:4S/2Vc0e0
良い年したおっさんが「ハードルが高い」を「敷居が高い」と誤用するとはなぁ
リアルでも言ってそうで恐ろしい
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6N1s)
垢版 |
2025/10/19(日) 17:10:25.43ID:JjoJxp+t0
「evil」の読み方は「イーヴィル」が一般的です。カタカナでは「エヴィル」と表記されることもあります。
どっちでも良いって事だ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6N1s)
垢版 |
2025/10/19(日) 17:13:31.14ID:JjoJxp+t0
空中前転をバク転移動と呼んで良いのだろうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM5e-BmY6)
垢版 |
2025/10/19(日) 17:37:25.11ID:S1+IAVCrM
エビ反りジャンプする忍者がいるゲームなんだっけ
2025/10/19(日) 17:39:38.16ID:FKZAif6I0
SuperModelの作者さんに不義理を働いた事があったのかもしれんやん
2025/10/19(日) 18:19:17.14ID:ZIzPuDbha
Model3のFrontendじゃなくFrontend的UIをSupermodelが内包したんやろ
2025/10/19(日) 18:35:30.52ID:sQHW9Eui0
はよmodel1のエミュも誰か作ってくれ
バーチャ1がいつまで経っても完全移植されないから
まともな移植度でプレイできない
2025/10/19(日) 19:06:07.77ID:3EUqGeQM0
さて
マックに行ってくるとするか・・・
2025/10/19(日) 19:23:25.49ID:rmGmLSpw0
10代20代ではないんだから夕飯にそんなジャンク食ってたら体を壊すぞ
2025/10/19(日) 19:46:22.32ID:ZSYBSzsl0
マクド
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-+QY6)
垢版 |
2025/10/19(日) 20:38:47.74ID:qHUEN2b10
MAMEのバーチャってグラフィック以外にも不完全な部分あるの?
2025/10/19(日) 20:47:13.50ID:1/0joYW20
バーチャ1ならアストロシティミニでいいや
2025/10/19(日) 21:15:52.91ID:TWghxGHx0
バーチャファイター・リミックス
2025/10/19(日) 21:43:57.57ID:vbzDVmH50
>>40
キャラの動きや判定もおかしい
コプロかなんかが不完全で計算そのものが狂ってるとか、むっちゃ前にみたけど0.281でも変わらんな
2025/10/19(日) 23:34:14.05ID:m1OylaqV0
>>27-36
mameの話題だけでは退屈なので別のエミュの話をしだす自演ガイジイモタオサム
2025/10/19(日) 23:35:08.90ID:m1OylaqV0
>>37-39
マックでコーヒー飲んできますかのうほほイモタオサム
2025/10/19(日) 23:36:49.99ID:m1OylaqV0
>>40-43
バーチャの再現度が気に入らず自演で会話してしまう自演ガイジイモタオサム
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6N1s)
垢版 |
2025/10/20(月) 02:09:40.86ID:kHrGCxlq0
対戦格闘ゲームとレースゲームは現行のグラフィックじゃなきゃ嫌だ
2025/10/20(月) 08:16:31.27ID:wcHcgY8H0
>>33
アンダーカバーコップス
2025/10/20(月) 08:40:43.34ID:sSq/p3yg0
1年ほど別荘に行ったんで
浦島太郎状態す
なんかビッグタイトル追加された?
2025/10/20(月) 09:20:15.49ID:K5rmw9av0
懲役1年って何やったん?
2025/10/20(月) 10:08:48.13ID:wcHcgY8H0
メイムROMの違法販売で捕まったの?
2025/10/20(月) 10:26:30.24ID:UAf3Q4sw0
うん
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6N1s)
垢版 |
2025/10/20(月) 10:57:37.43ID:kHrGCxlq0
なんかビッグタイトル追加された?

メガドラ アーシオン
ナムコノスタルジアの修正
ネオジオダブルドラゴンの同人新作
ハイパーネオジオ 完全動作?
2025/10/20(月) 11:35:45.91ID:tn0MgoO40
まだアウターゾーンとかクロスシューター対応してないの?
2025/10/20(月) 12:25:44.03ID:EjNhyEvh0
>>47
実機でいいだろ自演ガイジイモタオサム

>>48
BOB'S BBS Zで回答してろよ自演ガイジイモタオサム

>>49-54
対応ROMを違法ダウンロードし整理するだけのお前が気にすることじゃないよ自演ガイジイモタオサム
2025/10/20(月) 15:16:51.46ID:qwR64L2D0
>>50
出し子
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6N1s)
垢版 |
2025/10/20(月) 16:04:59.04ID:kHrGCxlq0
闇バイトって少しでも関わったら刑罰がかなり重いんでしょ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-+QY6)
垢版 |
2025/10/20(月) 17:54:50.42ID:9GEVU49o0
アウトゾーンかと思ったらアウターゾーンか
そういやアウトゾーンって大旋風のヘルパーが出てくる裏技あるんよな
やり方しらんけど
2025/10/20(月) 19:23:46.56ID:4JZigfHW0
「アウターゾーン」は、ジャンプの漫画の方を想い出す。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ab-0EVq)
垢版 |
2025/10/20(月) 20:05:27.12ID:WsVAFumx0
ミザリィ「ふふふ」
2025/10/21(火) 15:17:00.82ID:g2TqIVx50
高校の時
いきつけの床屋でよく読んだわ
2025/10/21(火) 15:35:01.45ID:lS4ldyVN0
その後切る物がなくなって行かなくなったんですねわかりますw
2025/10/21(火) 16:23:35.99ID:+HVVwb4a0
        彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
 彡 ⌒       〜
 (・ω・`)
2025/10/21(火) 18:22:57.56ID:RnOckcZf0
怪我が無くて良かった。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6N1s)
垢版 |
2025/10/21(火) 22:30:33.11ID:whPCObN40
後ろ指刺され組の曲ってグーニーズの歌の真似じゃないのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6N1s)
垢版 |
2025/10/21(火) 22:54:11.25ID:whPCObN40
https://www.youtube.com/watch?v=5Mb_kvJQySI
凄いなこのプレイ
2025/10/22(水) 06:03:03.63ID:C6eBksoF0
>>65
うしろゆびさされ組なw
漢字にするにしたって少なくとも刺すはねえよw
凶器かよww
https://www.goodcross.com/words/12220-2018
2025/10/22(水) 10:03:32.20ID:MhjZHZe90
「戦国ブレード」を秋葉原Heyより2階の台の様子を生配信!
https://www.youtube.com/watch?v=oKdQ6SVg1Og
2025/10/22(水) 12:20:38.80ID:rgDsH3dw0
>>56-57
>>58-67
話すネタもなくなり成り行きで雑談を始める自演ガイジイモタオサム

>>68
シューティングゲーム大好きなのに家から出れないので一緒に視聴してくれるお友達を誘う自演ガイジイモタオサム
2025/10/22(水) 14:12:37.30ID:FVxmDhrn0
ストリートバーガーは今日からだったか
豪鬼の後ろ姿が一番受けたわ
夢中になってた頃が懐かしい
スーパーケンで豪鬼を倒してた人を見た時は
感動したわ
今はそのゲーセンは居酒屋になってるけどな・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d127-FNbH)
垢版 |
2025/10/22(水) 14:37:03.26ID:9CA6ptAl0
>>70
誰も興味ない昔話を語る自演ガイジイモタオサム
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6N1s)
垢版 |
2025/10/22(水) 16:06:31.60ID:G57qky5j0
スパイダーマン・スターウォーズなど140点 税金滞納者から差し押さえたフィギュアの公売会 福岡
福岡県春日市で22日、税金滞納者から差し押さえたスターウォーズなどのフィギュア140点を売却する公売会が始まりました。
入札の最低価格は全て500円で、最高額で入札した人が落札できます。28日まで、春日市のホームページから誰でも参加できます。
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-+QY6)
垢版 |
2025/10/22(水) 16:39:39.17ID:8qvDOzpq0
彩京の金塊が光った時に取ると2000点みたいなシステムの面白さがわからない
スコア稼ぎに必須だけどストレスしかないよねあれ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa43-4l23)
垢版 |
2025/10/22(水) 17:06:31.89ID:3/DqDcZ40
戦国ブレードは縦スクならやりこんだけど横はちょっとな

MARPでぐわんげの投稿探してんだが20年前の古いMAMEばっかりで諦めた
MAMEで動いたときかなり盛り上がったんだが今は誰もやらないのかな
2025/10/22(水) 18:13:44.94ID:HZiyH+Y/0
>>73
雷電DXでもそのシステムあるけど高得点とれたことないわ。
2025/10/22(水) 19:22:37.57ID:MhjZHZe90
「ミッドナイトランディング」,アケアカで10月23日配信。夜間に航空機を空港へ着陸させる,1987年にタイトーから発売されたフライトシム
https://www.4gamer.net/games/955/G095570/20251022031/
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6N1s)
垢版 |
2025/10/22(水) 19:32:22.87ID:G57qky5j0
今思えば無駄にでかい筐体だったな
ソフトの方はPCエンジンの隠しで収録されていたような
2025/10/22(水) 23:35:17.59ID:WpH88qOB0
>>70
誰も興味ない昔話を語る自演ガイジイモタオサム

>>71
誰も興味ない話題を出してしまったことに気付いたため成り済ましで自分を非難する自演ガイジイモタオサム

>>72
仕切り直しとばかりにさらにどうでもいい話題を出す自演ガイジイモタオサム

>>73-75
結局シューティングゲームの話題に戻る自演ガイジイモタオサム

>>76-77
自演するためにidを温存しておいた自演ガイジイモタオサム
2025/10/23(木) 03:11:02.34ID:TGJRZQ500
当時、豪鬼の斬空波動拳2発を
大の昇竜拳ですり抜けて
撃ち落とす勇姿には恐れ入ったものだったわ
2025/10/23(木) 09:46:29.32ID:a5bjTRF90
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」「デススマイルズ」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv348975743
2025/10/23(木) 11:46:30.84ID:kN3FTKI40
先日の俺よりイモタ発狂まーた始まった
2025/10/23(木) 12:33:35.16ID:mPfdpliH0
>>79
今や52歳のお前も当時は二十歳そこらだったんだよなイモタオサム

>>80
家に一人こもる寂しさを紛らすために配信を宣伝するも誰からも見向きされない自演ガイジイモタオサム

>>81
イモタの発狂は毎日のことだぞ?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-+QY6)
垢版 |
2025/10/23(木) 13:33:27.96ID:63CUfvzY0
スト2が出たばっかりの頃ってCPU戦がメインでそれでもヒットしてたよね?
最初から対戦ブームがおきたわけじゃないよね?
2025/10/23(木) 15:02:19.68ID:iaetaa/R0
だからプロゲーマーとか産まれたんでしょ?知らんけど
2025/10/23(木) 15:03:25.95ID:iaetaa/R0
つうかほとんど対人戦だよな、しかもめちゃくちゃ早いコンマな単位の遅延も許さないくらいな光回線とか
2025/10/23(木) 15:04:10.77ID:iaetaa/R0
>>82
お前が発狂だと毎日かよ、イモタNGだろ
2025/10/23(木) 15:04:16.40ID:QXvljGrP0
始めはメストもCPU攻略やってたけど、途中からストIIの対戦記事が多くなった。
その頃に筐体2台向かい合わせにした対戦台が登場
ストIIダッシュで一気に対戦台が増えて大人気になり、現在に至る
2025/10/23(木) 15:05:21.16ID:iaetaa/R0
つうか脳が弾幕避けないと悪魔のZは湾岸ミッドナイト作らせた元気はMOD突っ込んだら600キロゾーン
2025/10/23(木) 19:01:35.15ID:a5bjTRF90
第567回 アーケードアーカイバー ミッドナイトランディングスペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=vvLMlt2KZGQ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6N1s)
垢版 |
2025/10/23(木) 19:47:26.55ID:+dOlSTgl0
ミッドナイトランディング
同時多発テロ事件の犯人たちもこのタイトルで練習をし続けたんだろうか…
JETでGO!ってタイトルもあったような気がする

この頃のタイトーって・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-+QY6)
垢版 |
2025/10/23(木) 20:37:02.91ID:63CUfvzY0
トップランディングとともにヘビースモーカーの巣になってた記憶
2025/10/23(木) 21:11:53.31ID:4A9cQsyq0
>>83
そもそも最初のスト2は開発側も対人戦をメインにデザインしてなかったからな
ボーナスステージがあるのもそういうことだし、対人戦は同性能のリュウとケンでとかそういう感じだった
2025/10/23(木) 21:42:59.87ID:mPfdpliH0
>>83-87
突然格ゲーの話を始めてしまう自演ガイジイモタオサム

>>86,88
お前ほんとに日本人か?へったくそな日本語だなイモタオサム

>>89-91
ぼっちをバカにされたので一緒に視聴してくれるお友達を演じてしまう自演ガイジイモタオサム

>>92
お前がシューティングゲームメインになったのもそういう理由だね
2025/10/23(木) 22:01:17.69ID:z097uqm50
当時
高校生ぐらいのリュウ使いに
老けた20代ぐらいの男が
ブランカやらチュンリーで乱入してたが
ことごとく返り討ちにされ
筐体に積まれた100円がどんどん無くなって
最後には年下にブちぎれていたのが
滑稽だったわ・・・
2025/10/23(木) 22:03:36.95ID:iaetaa/R0
>>94
老けた20代はそんな感じなんかww
2025/10/23(木) 22:05:11.28ID:z097uqm50
あ、91年の2の話ね
2025/10/23(木) 22:10:16.61ID:z097uqm50
>>95
横に髪の毛は伸びてたけど
頭もナチュラルだった
記憶があるよ
当時のゲームマニアって感じ
2025/10/23(木) 22:15:20.26ID:iaetaa/R0
マジか
2025/10/23(木) 22:17:16.58ID:iaetaa/R0
>>96
って1991年のスト2とか確か小6か中1くらいだわ
20歳くらいだったらゲーム辞めた世代だよね
2025/10/23(木) 22:18:51.62ID:mPfdpliH0
>>94-99
自演してまで話すほど面白い話じゃないんだけど、このスレを維持したいのか嘘をつきたいのか判断できないな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-4l23)
垢版 |
2025/10/23(木) 22:31:29.64ID:z097uqm50
>>100
実際に地元のデパートの屋上ゲーセンで
リアルで見たホントの話
当時のゲーセンは色々と熱かったわ
そのデパートも今は2階に減築されて
ゲームコーナーもないけどな
2025/10/23(木) 22:50:56.74ID:mPfdpliH0
>>101
本当だとしてそんなつまらない話をしようだなんて思わんだろ
ネタが尽きたイモタオサムの嘘松確定だな
2025/10/24(金) 07:35:14.47ID:T/Gjn2X80
>>101
自演じゃないが俺今年あと4週間後くらいに50だし、1991年の20代ハゲに同情してもこの世にいないかも知れんがね?
2025/10/24(金) 07:37:01.84ID:T/Gjn2X80
あとMAMEがこれ以上作るとプログラマーはDos時代から居たが70オーバーと言うか引き継いだやつがいるだろよ
2025/10/24(金) 09:07:43.75ID:BSbmYidI0
>>103
多分、当時10歳前後しか変わらなかったと思うから
還暦間際ぐらいじゃないかな?
大きな病気してなかったら
今でも全然元気だと思うわ
2025/10/24(金) 09:32:50.20ID:T/Gjn2X80
>>105
だと良いなーその人
2025/10/24(金) 09:34:42.63ID:T/Gjn2X80
て、今思い出したダライアスをあっさり1000万出したプレイヤーも20代だったな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19cf-0EVq)
垢版 |
2025/10/24(金) 11:02:36.31ID:a+6UTpri0
Extraじゃないダライアスで1000万点出せるの?
2025/10/24(金) 11:45:03.29ID:T/Gjn2X80
確かにEXだった気が、じゃないとクジラ戦の稼ぎを見てその時代は1年も経たずに1000万稼ぎも自分もやったし、あとニンジャ3画面見たのもあっても興味無かった
2025/10/24(金) 11:47:58.82ID:5xVBsHyg0
>>103
91年で20代ならまだ50代じゃね?
91年で29歳でもギリ還暦前くらいじゃないかな
2025/10/24(金) 11:50:20.35ID:5xVBsHyg0
>>103
お前も91年だと15~16歳だろ?
そんなに差があるとは思えないけどね
2025/10/24(金) 12:23:36.24ID:vZ9wQIT00
>>103-111
年齢の詐称とシューティングゲームの話題に躍起になる自演ガイジイモタオサム
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c164-MdXL)
垢版 |
2025/10/24(金) 15:05:48.75ID:pXkNVyUm0
断空牙って動くの?
サンダーでも
2025/10/24(金) 17:21:34.06ID:T/Gjn2X80
>>111
いや、実際ダライアスEXを1000万オーバーは簡単だった
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-+QY6)
垢版 |
2025/10/24(金) 17:34:22.75ID:bDxs4/4g0
シューティングが好きだけどクリアができるゲームのほうが少ない自分にはスコア稼ぎの楽しさがわからない
ボス戦でひたすら粘ったり残機潰しする系ね
スコアラーは点数を見ながらプレイしてるんだろか
2025/10/24(金) 17:48:56.26ID:T/Gjn2X80
まーね、ギガウイングとかもろ桁がおかしいしCPS基板で横画面とかあるし、あの辺から弾幕化が拍車が掛かり大往生すらクリア出来ないくらいになってしまった
2025/10/24(金) 18:37:32.96ID:UuGUJ8eq0
怒首領蜂大往生は初代怒首領蜂よりも画面に表示される敵弾数は減ってるけどね
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6N1s)
垢版 |
2025/10/24(金) 18:55:55.56ID:WP8LnFzm0
ダンクーガって8ボタンだと聞いたような
実際は
・前作は8方向レバー+10ボタン式であったものが
「超」・「激」攻撃の廃止により、オーソドックスな6ボタン式に変更。
凡そ、こんなところでしょうか。画面下に連続 ...
2025/10/24(金) 21:10:43.19ID:01p9baYW0
国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」を探せ! 実機や関連情報を募る「全国大捜索プロジェクト」が本日スタート。思い出のエピソードも募集
https://www.4gamer.net/games/115/G011584/20251024058/
2025/10/24(金) 21:34:45.67ID:vZ9wQIT00
>>113
わざわざ断空牙という字を避けたのにそれをないがしろにする自演ガイジイモタオサム

>>114-117
日課のシューティングゲーム自演会話に戻る自演ガイジイモタオサム

>>119
実機を持たないお前は人任せにするしかできないよな不正ダウンロードイモタオサム
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6N1s)
垢版 |
2025/10/24(金) 21:42:03.63ID:WP8LnFzm0
https://www.youtube.com/watch?v=Krwr8ooA0w0
今の時代UPL製でもかなりレアだろ
2025/10/24(金) 22:06:02.71ID:vZ9wQIT00
>>121
でもって何だ?ガイジイモタオサム
2025/10/24(金) 23:01:09.65ID:01p9baYW0
VGMロボット深谷店レトロゲーム配信 宣伝放送「ソニックウィングス リユニオン」「ソニックウィングス」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349014191
2025/10/24(金) 23:05:13.92ID:vZ9wQIT00
>>123
一人で視聴してろよ自演ガイジイモタオサム
2025/10/25(土) 11:30:36.73ID:cm4HLR8G0
VGMロボット深谷店【機動戦士SDガンダム サイコサラマンダーの脅威】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349014155
2025/10/25(土) 13:25:53.02ID:Ex2eZPeid
>>125
誰からも反応してもらえない自演ガイジイモタオサム
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-+QY6)
垢版 |
2025/10/25(土) 20:45:35.03ID:h81LYHOi0
ソニックウイングスリユニオンより初代ソニックウイングスのほうが見た目がよく感じてしまう
なんかチープなんだよなリユニオン
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM5e-RLI/)
垢版 |
2025/10/25(土) 21:30:28.27ID:8R2Gv1SNM
ナイトストライカーなんとかって新作
ゴミだろこれ…
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6N1s)
垢版 |
2025/10/25(土) 22:47:49.91ID:Z3dnC+Bt0
M2っつて何本開発ラインがあるんだ?
アレスタブランチ
ナイトストライカーギア
グラディウスオリジンコレクション
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/26(日) 01:24:11.42ID:L8CeaTcW0
エイケンとコナミアーケードゲームスは、フジテレビ系列で放映されている長寿人気TVアニメ「サザエさん」をゲーム化したアーケード『サザエさん まちがいさがし』を発表しました。

東芝がスポンサーを撤退してアニメも終了かと思われていたみたいだが
コナミがスポンサーになったのか?
しかもこれわかめちゃんがパンチラをし続けるバージョンだぞ

当時何故こんな仕様にしたんだ?
(原作がそういう絵だからしょうがないのか?長谷川先生の強いこだわり?)
超電磁砲みたいな見せパンだからという人もいたが
昭和初期にそんな文化はなかったろ?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/26(日) 01:26:21.22ID:L8CeaTcW0
いや、ストリートファイターゼロのさくらは制服の下にブルマを履いて居たな
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-0I90)
垢版 |
2025/10/26(日) 08:03:43.22ID:irw8p+8o0
>>131
ZERO3でブルマが白になる組み合わせがあったはず
2025/10/26(日) 08:29:15.62ID:nXZHooBe0
サザエさん初ゲーム化なの?コナミはSFCでちびまる子ちゃん出してるから将来は夢のコラボ企画だな
2025/10/26(日) 09:13:39.48ID:48NSaHw00
>>127-129
気に入らないならやらなきゃいいだろ
お前のために開発したんじゃないんだぞ自演ガイジイモタオサム

>>130-133
ついにワカメのパンツの話も始めてしまうオナテクロリコン自演ガイジイモタオサム
2025/10/26(日) 09:57:54.09ID:yV1ux4Jp0
>>134
気色悪いお前がこのスレから消えろ
ガイジイモタオサム
2025/10/26(日) 10:15:24.81ID:Rl0v9Vfb0
とにかく長年サザエさんの版権管理の長谷川企画がゲーム化を許可してなかったからな
90年代のファミ通では何故サザエさんはゲーム化されないのか?という
読者の質問に答える形で長谷川企画を取材した記事が掲載されたこともある
2025/10/26(日) 10:52:45.02ID:Rl0v9Vfb0
ジャイラスとタイムパイロットをダイヤルコンロール式に改造した
SpinMameなるものが公開されてる。アステロイドにも対応してるそうな

Gyruss & Time Pilot with a spinner in SpinMame
https://www.youtube.com/watch?v=eIIvppjdZiw
2025/10/26(日) 11:19:28.96ID:48NSaHw00
>>135
自らをキモいと認識するも他人事のような言い草の自演ガイジイモタオサム

>>136
こと「も」あるって何だよwwww
サザエさん如きでマウントをとりたがる自演ガイジイモタオサム

>>137
サザエさんの話にもう飽きてしまった自演ガイジイモタオサム
2025/10/26(日) 11:30:46.36ID:TqATnHN70
VGMロボット深谷店【19XX -THE WAR AGAINST DESTINY-】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349014097
2025/10/26(日) 11:43:14.92ID:48NSaHw00
>>139
一人で視聴してろよ自演ガイジイモタオサム
ここはお前のママじゃないんだぞ
2025/10/26(日) 12:48:38.31ID:cWM8B3oj0
>>135
NGしなさい
2025/10/26(日) 13:59:56.23ID:Z9KpALpR0
茨城県土浦ビデオゲームE201(旧中野TRF)店内配信
餓狼伝説SPECIAL
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349034659
2025/10/26(日) 15:04:24.54ID:48NSaHw00
>>141
それができたところで自分自身が荒らしてるんだからなんの解決にもならんだろ自演ガイジイモタオサム

>>142
宣伝してるだけで自分は視聴してない自演ガイジイモタオサム
2025/10/26(日) 23:04:08.83ID:4m7BqkL00
サザエ○がとっくにゲーム化しとる
2025/10/26(日) 23:06:49.63ID:48NSaHw00
>>144
自分のネタをいつまでも引っ張る自演ガイジイモタオサム
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/27(月) 00:02:15.21ID:sXMve9HY0
ナイトストライカーなんとかって新作
ナイトストライカーとしてはどうか知らないけど
タイトーのゲームとしてなら十分な出来だろう
電波のサイバースティック対応だし

アスラと鈴Qのツイスターには対応していないみたいだ
豆のアフターバーナーには多分対応している
設定を弄っていない状態だが
スぺハリ 上下が逆でサイバースティックにスティックの上下を反転させるスィッチが見当たらない
AB2 スティックの上下はそのままだがそれ以外は自分で設定しないといけないみたい
2025/10/27(月) 00:22:01.68ID:Tu8gqkC00
>>146
> スぺハリ 上下が逆でサイバースティックにスティックの上下を反転させるスィッチが見当たらない
トリガボタンCを押した状態でリセットボタンを押せば上下反転する
USBコードを外すと元に戻る
調整ツールをダウンロードすれば、これを恒久的に設定することもできる

なおギャラクシーフォースⅡではスロットルレバーも上下逆になっているが
トリガDボタンを押した状態でリセットボタンを押せば反上下転する
これも調整ツールで恒久的に設定できる
2025/10/27(月) 00:43:14.35ID:zb3ZRDBk0
サイバースティックは発売当時ならまだ価値があったけど、パッドにアナログあるのが当たり前の現代では何の価値もないな
2025/10/27(月) 00:47:46.53ID:kaHMkH9F0
>>146-148
やはりサザエさんの話はしたくない自演ガイジイモタオサム
2025/10/27(月) 00:57:25.02ID:Tu8gqkC00
>>148
俺は元々デュアルショックのアナログスティックでスペハリしてたけど
あまりの味気なさから先月XE-1 AJ(サイバースティック電波カラー版)を買った
操作感は軽いけど、それでも標準のアナログスティックとは全然違うよ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/27(月) 01:18:21.77ID:sXMve9HY0
オリジナルの68k用のサイバースティックってアフターバーナー以外に何に対応していたの?
初期に出たスペースハリアーが対応していなかった可能性もあるし
ギャラクシーフォースなんか出てない筈だし

でもFMタウンズはギャラクシーフォースが出た筈だし
アタリ9ピン規格だしタウンズでも使えたの?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/27(月) 01:52:36.15ID:sXMve9HY0
こちらのX68000版アフターバーナーの中におまけとして、
スペースハリアーをアナログジョイスティックで遊ぶためのおまけファイルが入っています。

よくこんなものが30年の時を超えて復活したな
PCエンジンスーパーグラフィックスのバトルエースで似た様な専用コントローラーが出る予定だったけど
発売中止になったんだっけな?
2025/10/27(月) 05:22:35.92ID:zb3ZRDBk0
>>150
大差ないよ
少なくとも2万出す価値なんかない
いいとこ5千円くらいだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ae-dxHu)
垢版 |
2025/10/27(月) 06:01:41.34ID:4Fm2aANI0
サザエさんのゲームぐらい STV で出して欲しかった。
2025/10/27(月) 07:40:22.73ID:UEz+0Wuf0
>>151
スーパーハングオンとか
2025/10/27(月) 07:56:11.57ID:qR3kBw6v0
>>153
スペハリがDS4のアナログで動くだけで良いような気がする
2025/10/27(月) 08:04:49.61ID:dRxzw7f00
PCエンジンに電波製カブトガニコントローラを繋ぐことが出来るXE-1APは、
対応ソフトがアウトラン、アフターバーナーII、オペレーションウルフだけだった
(非公式でフォゴットンワールドも対応してるらしい)
2025/10/27(月) 08:05:26.12ID:kaHMkH9F0
>>150-157
コントローラーの話がしたくなってしまった自演ガイジイモタオサム

>>154
サザエさんの話がしたくなってしまった自演ガイジイモタオサム
2025/10/27(月) 09:15:47.39ID:m0Sky+dm0
>>157
サンダーブレードも対応してなかったっけ?
2025/10/27(月) 09:23:48.83ID:m0Sky+dm0
最初はNECアベニューがPCエンジンでもサイバースッティックみたいな
アナログ操作可能なパワースティックというのを出す予定だったんだよな。お蔵入りになったけどさw
価格は15000円前後を予定してて、未発売になったスペースファンタジーゾーンにも対応予定だったらしい
この頃のNECアベニューはPCE版アウトランの発売の際には、同梱のアンケートハガキを送ると
抽選で100名様にサイバースティックをプレゼントという企画もやってたりで景気良いな
2025/10/27(月) 09:34:42.67ID:yc+Q8+Yv0
マンガワンにゲームセンターあらし
https://manga-one.com/manga/9920/chapter/317989
2025/10/27(月) 09:43:34.39ID:/KRlaZzGa
昔の抽選商法なんか実際に賞品送ってたかどうかすら怪しいってのに
2025/10/27(月) 10:29:29.97ID:+GMZdsQ40
「賞品は発送をもって発表と代えさせていただきます」
佐川のセールスドライバーがやたらボスジャン着てるのはなんでだろー?
2025/10/27(月) 12:20:46.15ID:kaHMkH9F0
>>159-163
コントローラーの話からなぜか景品の話にシフトしてしまう自演ガイジイモタオサム
実機を持ってないお前がROMイメージを持ってるのは何でだよ
2025/10/27(月) 12:21:07.96ID:kaHMkH9F0
>>161
世代なので反応せずにはいられない自演ガイジイモタオサム
2025/10/27(月) 12:26:35.41ID:TT676W2ma
>>154
権利もってる長谷川の事務所が長年渋ってたからな
落ち目の今頃になって使用許可とか笑える
2025/10/27(月) 13:10:55.22ID:zb3ZRDBk0
>>166
落ちる以前に人生で一度も上がり目がなかったお前が何を言っているのやらw
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/27(月) 13:12:15.64ID:sXMve9HY0
サザエさんミュージアム用として欲しいんでしょ

原作者の遺骨が盗まれたままなんだっけ?
マニか狂信者か知らないけどその心理が理解できない
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-0I90)
垢版 |
2025/10/27(月) 13:53:26.96ID:n5M5Bciv0
サザエさん使って間違い探しなのか
もっとシューティングとか格ゲーとかつくれよ
2025/10/27(月) 15:10:18.11ID:qR3kBw6v0
長谷川さんの遺骨って多分もう粉やろな…海に散骨する気もない狂信者だな…
2025/10/27(月) 15:24:39.99ID:Fj2YghfZ0
エビの勉強エービーシー
2025/10/27(月) 16:08:42.93ID:zb3ZRDBk0
>>168
まぁジャニーの骨も中居が持ってたりしたし、頭おかしい奴はそういう物を欲しがるんだろ
2025/10/27(月) 16:09:05.04ID:zb3ZRDBk0
>>169
シューティングはとっくの昔にあるやろがい
2025/10/27(月) 20:59:27.27ID:kaHMkH9F0
>>166-173
サザエさんとシューティングゲームを組み合わせた全く新しい自演ガイジイモタオサム
2025/10/27(月) 21:02:05.61ID:2rNNceR40
町子のは身代金目的よ
んですぐもどって来た
2025/10/28(火) 01:59:56.15ID:DDEhVFqF0
>>173
無許可の同人だけどな…

まあ原作者サイドもアニメ製作側も、殺伐とした戦いの要素や毒のあるゲームは認めないだろ。
お子様からお年寄りまでご家族で安心してお楽しみいただけますという平和で無難な内容しか。 アニメがそうなんだし。
だからゲームにするのが難しいということもある。
今回のも間違い探しなんて、ビデオゲームにする意味あるのかってくらいつまらんものだし。
平和重視ならパズルアクションとかでもできそうなものだが、とにかく小さな子供でも年寄りでも楽しめる(つまり単純で簡単)ということも大事なんだろうしな。
設置する場もゲーセンではなくショッピングセンターのゲームコーナーで子供連れのファミリー客相手前提だろう。

とにかくサザエさんは原作はまだ毒があってよかったが、アニメは初期を除いてあまりに保守的、万人受け狙いすぎで無難健全一辺倒だから面白くない。
絵にも魅力がないし。目が小さくて幼児も女もかわいくない。 美人が美人じゃない。
セルの生産が終了して仕方なくデジタル製作に移行しても馴染めず、ハイテクの恩恵を生かせずにシンプルな絵作りのままだし、
むしろデジタルの鮮明さが仇になって余計のっぺりした無機質な画風になってるし、ダイナミックな動きも高度な映像効果もないおとなしい作風のまま。
一応平成令和なのに半端に昭和にこだわる時代背景の表現もかなり無理が出てきてるし、いいかげん終わった方がいいんだよ。 原作冒涜にすらなってる。
問題のゲームも、アニメよりまだ画風に温かみがあって社会風刺の毒もある原作準拠ならよかったのに。
2025/10/28(火) 07:03:12.48ID:92XKH8Jz0
アッポー
2025/10/28(火) 07:30:28.17ID:PM8wq0QL0
>>169
はい磯野です
2025/10/28(火) 08:30:26.01ID:a5l/xf1f0
ネオジオのまる子のクイズゲームがあそこまで価値上がると思ってなかったなぁ
まる子関連の物で多分、一番高いんじゃないかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29e9-CLDo)
垢版 |
2025/10/28(火) 08:30:49.82ID:yq+Wz6T50
ザサエさん「」
2025/10/28(火) 08:34:22.66ID:a5l/xf1f0
>>176
まる子もサザエもドラえもんもクレしんも子供向けアニメなのに大人の事情で終わるに終われないと思う
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1391-oW0m)
垢版 |
2025/10/28(火) 09:31:06.21ID:ZAh2zy5n0
Xで流れてきたんだけど
https://x.com/goegoezzz/status/1982747851944792458
このインベーダー亜流がMAMEで見つからない
英名のSouthern Crossでも探したがない
2025/10/28(火) 09:53:37.28ID:oIdimUVU0
chatGPTによると、

はい、確認したところ、The Southern Cross(1979年、Japan Bally Electronics Co.)は、MAME の 未対応(non-MAMEd) のリストに掲載されています。

つまり、現状ではMAMEでこのゲームの公式サポート(ドライバーが組み込まれて動作可能な状態)にはなっていないということになります。
2025/10/28(火) 09:57:05.13ID:wXcLKCrK0
そりゃ当時で50万円もするものだからなあ
2025/10/28(火) 11:23:54.29ID:83mOTLa30
基板高騰でMAME公式も多分未対応て書いてるから多分dumpもされてない
2025/10/28(火) 12:15:43.71ID:V//KtWk90
口裂けインベーダーも当時見たことなかった
youtube.com/@fukkokuya
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-0I90)
垢版 |
2025/10/28(火) 15:09:57.10ID:wFYWSopb0
インベーダーやパックマンが海賊版が出まくったのはわかる
よくわからないのはサンダードラゴンが中華でパクられまくった事
左右に動くと弾が付いてくるからわかる
2025/10/28(火) 15:20:27.26ID:83mOTLa30
よく分からないドラゴンボール化した中華紛いのハック基板に対応したアクションゲーム無かったっけ?
ドラゴンボールZの頃のバンダイ?基板かなんかの基板dumpしてそのハック基板dumpして「なんだよこのクソゲーはwww」ってなった事あるわ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/28(火) 16:02:54.34ID:9Jsi376B0
忍者龍剣伝だっけ?ドラゴンボールハック
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/28(火) 16:05:39.22ID:9Jsi376B0
バンダイ バンプレストが
ナムコのスチィールガンナーのハックのガンダムゲームを出していたよね
あれナムコは何処まで関わっていたんだろうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 819f-dxHu)
垢版 |
2025/10/28(火) 16:06:45.04ID:/vs9klMo0
サザエさんのシューティングゲームって
ちょっと笑ってしまったw
2025/10/28(火) 16:09:55.49ID:ENE7uxiT0
サザエさんのFPSかな
2025/10/28(火) 16:11:50.87ID:83mOTLa30
>>189
あーそれだったような、ダメだ、確か悟空の絵も汚かったような
一回やってやる気がなくなったし
2025/10/28(火) 16:14:27.60ID:83mOTLa30
>>190
スティールガンナーは拡大縮小がかなりリアルに出来た基板だったからバンダイが許可を得たのでは?
今スティールガンナーやったらマウスでなくてアナログスティックでも打ち方にてこずりそう
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/28(火) 16:14:54.39ID:9Jsi376B0
スティルガンナー自体ナムコが何処かの下請けに作らせてそこがついでにガンダムのゲームを作ったのか
もしくは制作チームが独立して後にガンダムのゲームを制作したのか
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/28(火) 16:47:47.67ID:9Jsi376B0
◆スイッチ2のお供探しに悩む海外ゲーマー
投稿者は、スイッチ2のプロコンが欲しいものの高すぎて手を出しにくいため、
もっと安い代替品を探していると説明。(なお、日本円で定価9,980円)

Ps5のデュアルショックとかコントローラーが高くなっている問題
中華のパチモノコントローラーなどと比べ純正はバッテリーの性能が優秀らしいが
コントローラーなんか有線で良いと思う
最近のEスポもワイヤレス環境の不具合の所為で負けてしまったプロゲーマも居たし
2025/10/28(火) 17:21:10.65ID:83mOTLa30
>>196
俺も何年か前にDS4で何もかも動いてるから今更感あるけどDualsince欲しくないわ、あとDS4て有線で充電して外してBTドングル前に買ったけど、競合でBTドングルで設定したら有線のコントローラ設定が消えたりとかSteamゲームも有線じゃないと、とかで使えんからドングル外した
2025/10/28(火) 18:43:34.56ID:EohyAF6U0
スイッチがアーケード筐体に早変わり!?自宅でゲーセン気分が味わえる「レトロアーケードドック」、クラファン開始4分で目標金額達成
https://www.gamespark.jp/article/2025/10/28/158853.html
2025/10/28(火) 18:46:57.54ID:6LwpDkC00
>>179-181
サザエさんネタで会話する自演ガイジイモタオサム

>>182-190
パチモンネタで会話する自演ガイジイモタオサム

>>191-192
サザエさんネタに戻ってしまう自演ガイジイモタオサム
2025/10/28(火) 18:48:22.64ID:6LwpDkC00
>>193
なぜかドラゴンボウルをプレイしている自演ガイジイモタオサム

>>194-197
昨日に続きコントローラーネタで会話する自演ガイジイモタオサム

>>198
需要がないのに宣伝役を買って出る自演ガイジイモタオサム
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saab-fH+q)
垢版 |
2025/10/28(火) 20:59:23.97ID:qVqzi83wa
>>182
キャプテンスタントマンもそうだけど日本バーリーのは諦めろ
出回ってる数が少なすぎる
2025/10/28(火) 21:06:57.37ID:83mOTLa30
なんか、改変された基板をdumpして吸収するMAMEとかHBMAMEとかでもROMイメージが出回りハックされたようなゲーム以外は斜めに打てるようなインベーダーも海外にあってもdumpする気もないのは諦めるしかないような
2025/10/28(火) 21:29:09.05ID:6LwpDkC00
>>201-202
いつものところに連絡してやるから大人しく待ってろ自演ガイジイモタオサム
2025/10/28(火) 23:36:31.06ID:iDtOeY0p0
もうストリートバーガーは食べたか?
2025/10/29(水) 00:42:13.19ID:6GhIio1H0
>>204
食べたきゃママに買ってきてもらえよ自演ガイジイモタオサム
2025/10/29(水) 05:00:31.01ID:bw7ZrWZ40
>>205
このスレから消えろ自演ゴミクズガイジイモタオサム
2025/10/29(水) 05:04:46.28ID:scpIdKoe0
>>204
興味無し
2025/10/29(水) 09:51:54.64ID:jOfw2GDw0
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」「デススマイルズメガブラックレーベル」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv348975766

「ソルディバイド」を秋葉原Heyより2階の台の様子を生配信!
https://www.youtube.com/watch?v=ZoaZRCA7-BE
2025/10/29(水) 11:57:55.34ID:bo5hHDfC0
>>190
>>194
ガンダムのガンシューって
機動戦士ガンダム ファイナルシューティング スペースウォー IN 0079
のこと?

スティールガンナーはSYSTEM II、ファイナルシューティングはSSVでメーカーも基板も違うけど。
2025/10/29(水) 12:26:35.51ID:6GhIio1H0NIKU
>>206
イモタオサムを擦り付けんなよ自演ガイジイモタオサム

>>208
配信には参加できないのでそのストレスをここで発散する自演ガイジイモタオサム

>>209
なんの話をしているのか分からないがハックなら別メーカーなのは当然だろガイジイモタオサム
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1311-0I90)
垢版 |
2025/10/29(水) 17:29:13.89ID:oJs7ZXPz0NIKU
大量に出てくるザクをマシンガンで倒し続ける横スクロールのやつなら知ってる
ガンシューじゃなくて標準コンパネだけど
2025/10/29(水) 18:22:59.07ID:jOfw2GDw0NIKU
囚われた同族たちを救い出せ。アーケードアーカイブス版「サイオン」,10月30日に配信。1984年にセイブ開発から発売されたSTG
https://www.4gamer.net/games/957/G095753/20251029037/
2025/10/29(水) 19:03:02.21ID:6GhIio1H0NIKU
>>211
何の話をしていたのか分からなくなってしまう自演ガイジイモタオサム

>>212
以前は宣伝するといくつか反応する書き込みがあったけどすっかりなくなったしまったなwwww
自演しても意味がないことがわかったのかな?
2025/10/29(水) 20:53:42.82ID:R2K6D/BV0NIKU
今日ですよね、来ませんね
2025/10/29(水) 23:42:39.06ID:scpIdKoe0NIKU
時差
2025/10/30(木) 09:18:55.88ID:J3iGGfj90
シリーズ3部作を収録した「RAIDEN FIGHTERS REMIX COLLECTION」,2026年2月26日に発売決定。新規リミックスBGMや便利機能にも注目
https://www.4gamer.net/games/841/G084166/20251028058/
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/30(木) 10:48:23.97ID:Ym55EY470
PS4 本体の電池が切れたらどうするの? メディアがブルーレイソフトなら寿命が短いらしいし
PS5  本体が高いしジョイスティック環境が更に高いし
任天堂SWITCH 

PS4版で良いけど一番安い奴をコレクターズアイテムとして購入して積みゲー保管するか
360で出たよね?買ったけど覚えてない
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/30(木) 12:08:52.11ID:Ym55EY470
いまGoogleでパックマンがあそべる
何故?
2025/10/30(木) 12:19:47.47ID:hCVd3C5l0
>>214-215
違法ロムセット整理を心待ちにしている自演ガイジイモタオサム

>>216
自分の存在意義を必死にアピール自演ガイジイモタオサム

>>217
一応ゲームには金を出してるアピール自演ガイジイモタオサム

>>218
それを知って何だよ自演ガイジイモタオサム
2025/10/30(木) 12:40:00.67ID:RPmU0h+x0
>>211
それたぶん、「機動戦士ガンダム ファイナルシューティング スペースウォー IN 0079」
他のガンシューの筐体を流用してガンコンの筐体と、DIP設定でジョイスティックに変更して汎用筐体に入ってるのが出回ってた。

サイド7にザクが多すぎて世界観が崩壊してるガンダムゲーム
2025/10/30(木) 13:00:15.18ID:hCVd3C5l0
>>220
やむなく自分で回答する自演ガイジイモタオサム
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-0I90)
垢版 |
2025/10/30(木) 13:53:34.19ID:Y17+o0Fg0
>>220
それだった。ひさびさに動画を見てみたが原作無視っぷりがひどいねこれは
まあファミコンのタッチとかに比べたらマシな方なんだろうけど
2025/10/30(木) 19:01:35.63ID:J3iGGfj90
第568回 アーケードアーカイバー サイオンスペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=8txarNypIqs
2025/10/30(木) 20:25:57.84ID:hCVd3C5l0
>>222
自分の回答を正当扱いする自演ガイジイモタオサム

>>223
宣伝担当専用キャラで登場する自演ガイジイモタオサム
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/30(木) 23:54:55.24ID:Ym55EY470
ナンシーより緊急連絡
豆ろだにナイトストライカーNEOのサンプルを上げたモノこそ
真のナイトストライカーで御座るの御座るのハットリくん
だとばっちゃが言っていた
2025/10/31(金) 00:24:15.63ID:BXaENLtn0HLWN
>>225
物乞いする自演ガイジイモタオサム
2025/10/31(金) 01:02:36.71ID:PyOCmK3f0HLWN
あまり興味がないばっちゃはメガCDをやりなされと言っていた
228名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 13d2-URG/)
垢版 |
2025/10/31(金) 03:01:30.84ID:fpr3s1ny0HLWN
Googleでハロウィンパックマン
2025/10/31(金) 03:53:25.92ID:gOGaB3Q/0HLWN
>>228
>>218
2025/10/31(金) 07:12:53.17ID:S/ZV0ssA0HLWN
『ナンシーより緊・・』
『りょうかーーい!』
2025/10/31(金) 07:22:01.78ID:S/ZV0ssA0HLWN
チェイスH.Q.の刑事は声優の村山明だったのね、今更知ったわ
サイバリオン&チェイスH.Q.のサントラに入ってたミニドラマ?が、やたらと上手かったから素人じゃないとは思ってたけど
2025/10/31(金) 07:44:38.07ID:l6BQ/Dwr0HLWN
>>218
以前からgoogle仕様の横に長いのがある
2025/10/31(金) 10:21:56.91ID:fBXcfQBC0HLWN
初めて声優を起用したアーケードゲームは?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1311-0I90)
垢版 |
2025/10/31(金) 11:55:19.58ID:kub14iKj0HLWN
>>233
AIに効いたら餓狼伝説2って答えてきたが、絶対にもっと前があるよなあ
サイコソルジャーは違うか?
2025/10/31(金) 12:23:27.69ID:BXaENLtn0HLWN
>>227
お前は一生ブロック崩しだけやってろ自演ガイジイモタオサム

>>228-232
お前のような不審者を外に出さない対策なんだろうな犯罪者イモタオサム

>>230-234
声優の話を始めてしまうアニオタガイジイモタオサム
236名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1372-URG/)
垢版 |
2025/10/31(金) 12:35:26.15ID:fpr3s1ny0HLWN
プラネットハリヤーいつになったら対応するん(´・ω・`)
2025/10/31(金) 12:41:11.04ID:BXaENLtn0HLWN
>>236
タダゲーしたいだけの自演ガイジイモタオサム
2025/10/31(金) 13:10:26.33ID:fBXcfQBC0HLWN
>>234
サイコソルジャーはちょっと特殊かも
源平討魔伝は声優を使っている説があるね
2025/10/31(金) 13:23:35.22ID:i+cTX2540HLWN
>>233
まりちゃんむずかしくてわかんない
240名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 198e-CLDo)
垢版 |
2025/10/31(金) 13:33:59.79ID:DuDq+7ia0HLWN
タ、タイムギャル
2025/10/31(金) 13:46:43.27ID:/9f42WrG0HLWN
LDゲーだろw
2025/10/31(金) 13:48:46.93ID:4XsWER+K0HLWN
>>236
一昔前のDemulって32ビットアプリがあるだろ
それで雰囲気だけでも楽しんどけ
2025/10/31(金) 13:49:47.18ID:9ZW9dt1C0HLWN
ナムコだけで言うとワンダーモモまでは社員ボイス
ピクパクの流れで源平からゲームでも声優を初めて起用したとインタビューで言ってた
2025/10/31(金) 14:35:00.69ID:OE7dTMuz0HLWN
>>240
あれはレーザーディスクだからなwアニメゲームやし
2025/10/31(金) 14:36:08.90ID:OE7dTMuz0HLWN
>>242
ナオミ基板が重いのはご愛嬌
2025/10/31(金) 14:36:48.78ID:OE7dTMuz0HLWN
>>242
違う、>>236だった
2025/10/31(金) 14:52:49.89ID:/9f42WrG0HLWN
>>243
源平の安駄婆はテストモードで聞いてると山本圭子っぽい
ロボコンやサザエさんの花沢さんとかの人
248名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/31(金) 15:20:53.82ID:NKv8HlN90HLWN
ゲームのオリンピック競技化計画が白紙に サウジアラビア開催の2027年大会が中止

国際オリンピック委員会(IOC)とサウジアラビアオリンピック・パラリンピック委員会(SOPC)が10月30日、「オリンピックeスポーツゲームズ」
を中止すると発表した。

e-Sportsのオリンピックとして計画されていた「オリンピックeスポーツゲームズ」。

投資したSNKの新作がつまんな過ぎて醒めたのか?
今度龍虎の拳が餓狼の新作に乱入した後
完全新作が出るって?
2025/10/31(金) 16:25:22.20ID:LnscDkQV0HLWN
進撃の巨人をSNKと略す奴が居るんだけど?
2025/10/31(金) 17:15:42.93ID:aAMTkj5V0HLWN
Switch2&Switch本体に対応「筐体型アーケードコントローラ アケつく」が2026年1月中旬発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2059674.html
251名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/31(金) 18:13:46.62ID:NKv8HlN90HLWN
>>250
本体スタンドと
ジョイスティックの信号吸い出し
で実売価格11kなら安いかも

未だに任天堂SWITCHは買う気がしないな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/31(金) 18:19:13.34ID:NKv8HlN90HLWN
サイバースティックを手にしたって事は
スティルガンナーも楽しめるって事か
2025/10/31(金) 18:50:41.99ID:BXaENLtn0HLWN
>>238-247
ギャルゲーや声優の話を始めてしまうオナテクロリコン自演ガイジイモタオサム

>>248
お前がパラリンピックに参加してろよガイジイモタオサム

>>249
だから何としか思えないネタを恥ずかしげもなく投下する自演ガイジイモタオサム

>>250
思い出したかのようにコントローラーの話に戻る自演ガイジイモタオサム
2025/10/31(金) 19:12:34.99ID:fBXcfQBC0HLWN
公式0.282
255名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 611d-ZHXk)
垢版 |
2025/10/31(金) 20:16:12.91ID://2DzjIv0HLWN
PDにも0.282フルセット来たな
2025/10/31(金) 20:18:21.84ID:PLUKUgSe0HLWN
村山明って名前を知ってる人があの声を聴いたら一発で村山明ってわかるやろ
2025/10/31(金) 20:32:34.36ID:AUVV6Fcp0HLWN
>>255
そら毎回タイミング合わせてるんだから来るでしょ
2025/10/31(金) 20:37:38.29ID:BXaENLtn0HLWN
>>254-257
新バージョンリリースに興奮を隠しきれない自演ガイジイモタオサム
2025/10/31(金) 21:56:05.97ID:fBXcfQBC0HLWN
アケ&UI 0.282
260名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/31(金) 22:24:56.69ID:NKv8HlN90HLWN
次世代Xboxゲーム機は「キュレーションされたWindowsゲーミングPC」として設計されており、
歴代Xboxの全タイトルをプレイできるだけでなく、Windows P
C向けのあらゆるゲームやアプリを動かせるハイブリッド機になると報じられている。

幾らで売るつもりだよ
2025/10/31(金) 22:49:57.10ID:X6hkW0yp0HLWN
WindowsPC向けゲーム?Windowsで動いたら良いやんかて思ったらダメなのかな
2025/10/31(金) 22:50:54.21ID:X6hkW0yp0HLWN
つうかそれにMAMEは対応したらWindows対応になるやん(わけ分からん)
263名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/31(金) 23:07:18.67ID:NKv8HlN90HLWN
遂にsteamを家庭用ゲーム機に取り入れるのか
絶対在り得ないと思っていたが
2025/10/31(金) 23:19:16.47ID:X6hkW0yp0HLWN
XboxでSteam取り込みだとMODゲームとかやられて儲けも無くなるよ、レースシムとかのMODの軽いのはDuckでも可能みたいだし
265名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/10/31(金) 23:22:24.50ID:NKv8HlN90HLWN
任天堂SWITCH2みたいに気に食わないユーザーを直ぐBANしたら?
MOD禁止!チート禁止!割れ禁止!フリーソフトで遊ぶの禁止!豆禁止…
2025/11/01(土) 00:16:25.65ID:tjwvEqnQ0
てかWindows動くならメーム他のWindowsエミュレータもXBOXで普通に動くようになるのか
もうわけわからんなw
2025/11/01(土) 00:18:13.08ID:TLYfuBpb0
>>259-265
家庭用ゲーム機に対する不満をぶつける自演ガイジイモタオサム
2025/11/01(土) 03:58:00.56ID:apsFZBRq0
0.282でXaviX関連のサウンドが修正されて遂にナムコ&タイトーノスタルジアでも
サウンドが鳴るようになったと思いきや、何故か奇々怪界だけサウンドが未対応なのか鳴らないな
2025/11/01(土) 08:36:38.99ID:3wv6ryRU0
>>266
そうなるよね、ついにtypeXが!ってなるが違う気がするw
2025/11/01(土) 11:30:33.21ID:hqnoizxU0
VGMロボット深谷店【達人王】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349065308
2025/11/01(土) 11:59:23.29ID:TLYfuBpb0
>>268-269
いつまでも駄々をこねる自演ガイジイモタオサム

>>270
なぜかミカドの宣伝は絶対にしない自演ガイジイモタオサム
2025/11/01(土) 12:01:52.82ID:TLYfuBpb0
>>270
こういう動画ならお前も喜びそうなのに
https://www.nicovideo.jp/watch/so22252082
2025/11/01(土) 12:08:41.36ID:3wv6ryRU0
>>272
ゲイ動画みたいに見えたw
2025/11/01(土) 12:42:39.97ID:TLYfuBpb0
>>273
スト2レインボーに気付かないオナテクロリコン自演ガイジイモタオサム
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-0I90)
垢版 |
2025/11/01(土) 13:00:09.62ID:tWwiPyi10
達人も達人王もスピードアップを最大まで取るのが普通の攻略法になるんよな
てかスピードアップアイテムが出てくるゲームはだいたいそうなるな
2025/11/01(土) 13:11:30.61ID:jPk1upQM0
クソ動画アプリでキッズがドラクエ1.2HDの喋るのつまんねーなぁって書いたらタンジロウ崇拝キッズが喚き散らす
ネットチンピラにもなりかねん俺は「お前にスマホを買い与えたクソ親も潰すぞ」って書いたら3人くらい荒らしのように言ってたのがコメント消しやがった…

MAMEの割れよりクズ過ぎないか?…オッサンになるとそういうガキども潰したくなるわ
2025/11/01(土) 14:10:40.57ID:si9puv1C0
キッズとキッドの区別付かないアホって多いよね
2025/11/01(土) 14:36:14.90ID:wJkgkT4y0
おまけに発売前に手に入れたようだから、待ちわびてた人は「なんでもう竜王戦なの??」って、確かPS5て書いてたような?もしかしてSwitchで割ったやつかな?ってなったら…ダメだわ日本、若者がこんなんじゃ未来は無いわ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/11/01(土) 17:39:10.66ID:10yvpLXs0
確かPS5て書いてたような?もしかしてSwitchで割ったやつかな?

この辺の意味が解らない
初代任天堂SWITCHって発売前のソフトが流れている無法地帯なのか?
だがら任天堂SWITCH2は厳しくなっているのか
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-kAg7)
垢版 |
2025/11/01(土) 18:03:09.50ID:10yvpLXs0
任天堂DSとかだと小学生にもマジコンってのがかなり流通していて
3DSに移行してこけて任天堂の株が急落したんじゃなかった?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-24ye)
垢版 |
2025/11/02(日) 00:06:53.57ID:n/kDcWR10
>>268
セットアップのBGMがデフォでOFFになってるのをONにすれば鳴るぞ
なぜ奇々怪界だけがデフォOFFになってるのかは謎やけど...
2025/11/02(日) 03:07:18.73ID:BHkYVgPS0
>>281
情報サンクス!そんな単純なことだったのかw
確かになんでこれだけがデフォでBGMオフ設定なのか謎だ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ec6-qrHo)
垢版 |
2025/11/02(日) 07:03:15.13ID:26tPJhy40
ARCADE64のsamsh5pfの272sp01-v1だけ見つからん
2025/11/02(日) 08:36:40.94ID:26tPJhy40
リネームでいけたスマンコ
2025/11/02(日) 08:46:17.47ID:Fj+ln3/80
MDKってスナップ画像にカーソルが少しでもかすめると一々浮き上がって邪魔で邪魔でしゃあないのに頑なに続けてるな
この苦情多いだろうに文句あるなら来るなと言わんばかり
2025/11/02(日) 10:06:40.20ID:Xen6QwQu0
plus 0.282
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e285-3DAk)
垢版 |
2025/11/02(日) 10:08:04.79ID:Hdm+4ya60
もはや 32ビットで止まってる俺
64ビットに切り替えて最新の豆にしたらどんな世界が広がってるんだろう
ハイパー64 やりたいや
2025/11/02(日) 10:17:39.00ID:o8dY0LqU0
やりたいや
ではなく
やればいいのに・・・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e285-3DAk)
垢版 |
2025/11/02(日) 10:24:11.10ID:Hdm+4ya60
新しいパソコンはもう買ってあるんだけど 切り替えるのめんどくさくて
もう5、6年放置してるや…
5、6年前だから
今だと性能も トントン かもね…
2025/11/02(日) 10:27:47.46ID:rShZHjdB0
ハイパーネオジオ処理が重いな
グラボもPS4クラスが必要なのか
2025/11/02(日) 10:38:36.46ID:sn80BNsd0
>>276-280
自分以外の違法ダウンロードが許せない犯罪者イモタオサム

>>281-284
BOB'S BBS Zで質問しなくても解決するといわんばかりの自演ガイジイモタオサム

>>285
自分が世界の標準と思い込むイモタオサム

>>286
情報通を気取る発達障害イモタオサム

>>287-290
底辺キャラを演じてみる自演ガイジイモタオサム
2025/11/02(日) 10:58:06.86ID:o8dY0LqU0
新しいパソコンを買ってあるという表記から推測するにメーカー製のパソコンだと思われるけど
それをセット及び切り替えることが、そんなに面倒くさいか?
パーツは買ってあるが組み立てるのが面倒くさいというのは分かる
俺もそうだから
でも既に出来上がってるものなんて電源ケーブルをコンセントに挿して、ディスプレイと本体を繋げるだけだぞ?
アプリはこのスレ的にいえば、最初はMAMEだけ入れといて
後は気が向いた時に少しづつ環境構築していけばいいだけじゃん
2025/11/02(日) 11:01:33.65ID:o8dY0LqU0
スレチになりそうだが
三連FANのRTX4070Sもクローゼットに眠ってる
今使ってるのは二連FAN4060
今使ってるケースは三連FANが入らないからというのが理由だが
もう一台組むために買ったのだがケース買うと組み立てないといけないという気になるのが面倒くさくてケースだけ買ってないまま一年ちょっと経過
2025/11/02(日) 11:30:34.25ID:dBzewbR60
VGMロボット深谷店【サイクルマー坊】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349065208
2025/11/02(日) 11:32:05.98ID:2BwX8vy90
ジジイになると一度面倒になるとそのままほったらかしってのはあるかもな
2年くらい前にそれなりに金かけて当時のハイスペ組んだけど、ほとんど触らずに放置してたし

でもMAMEの環境構築も面白くはあるんだよな
batoceraでmameのバージョンと合わせたromセットを管理してみてるけど楽しい
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c157-3DAk)
垢版 |
2025/11/02(日) 11:52:05.02ID:H12HDpfQ0
なんだみんなそういう環境 なんじゃんw
歳を取るとゲーム機の電源すら入れるのがうざったくなる。
2025/11/02(日) 11:58:05.37ID:byhqrIQW0
電源は入れる1分も眺めたらお腹いっぱいになるから終了させる
2025/11/02(日) 14:38:59.55ID:kjV9i/0P0
昔のゲームしかやらないからハイスペPCはいらんなあ
ネオジオ程度ならどんなヘッポコPCでも動くし
2025/11/02(日) 14:53:31.92ID:e9+WWJt70
>>284
まさか手動でやってんのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-xV3a)
垢版 |
2025/11/02(日) 16:01:28.97ID:juR7dUh40
>>299
ん?違う方法あんの?
2025/11/02(日) 17:07:28.20ID:RA8eXGQP0
今時はPDからフルセット落として終わり
リネームもロムマネージャーも不要
2025/11/02(日) 18:24:11.36ID:MqGL+TtO0
初心者ですみません。ゲームの難易度変更ってどこの項目を設定したら良いんでしょうか?
例えばアウトラン等のレースゲームで持ちタイム増やすとか
2025/11/02(日) 18:24:31.02ID:sn80BNsd0
>>292-298
年寄りの自覚は一応ある自演ガイジイモタオサム

>>294
海賊版を稼働させてるのに見ぬふりを決め込むアンチミカドイモタオサム
https://www.nicovideo.jp/watch/so22252082

>>299-301
話の流れという体で違法行為を公言する犯罪者イモタオサム
2025/11/02(日) 18:26:08.09ID:sn80BNsd0
>>302
BOB'S BBS Zで質問すればすぐに解決するんだろ?オナテクロリコン自演ガイジイモタオサム

という流れを断ち切りたい自演ガイジイモタオサム
2025/11/02(日) 18:26:18.25ID:o8dY0LqU0
>>298
正直エミュしかやらないのならハイスペどころかAPUで十分よ
俺はメインはSteamだからハイスペとまではいわないが
ある程度のスペックは・・・・と言いたいところだが未だにAM4よ
てかAM4で全然問題ない
2025/11/02(日) 19:00:07.29ID:26tPJhy40
ARCADE64って外付けHDDから起動出来ないんだけど仕様?
2025/11/02(日) 19:06:33.51ID:ZxAceAT20
>>306


             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
2025/11/02(日) 19:18:24.48ID:26tPJhy40
ちなみに私は17歳の女子高生です
2025/11/02(日) 19:59:14.20ID:26tPJhy40
ごめんなさい
ほんとは31歳人妻です
2025/11/02(日) 20:11:51.77ID:2BwX8vy90
>>302
ROM起動したあとにTABでメニューを開いてDIPSWの項目で設定
DIPSWじゃない基板はF2でサービスモード呼び出して設定
2025/11/02(日) 22:08:37.40ID:e9+WWJt70
>>301
毎回数TB書き込みするんか
物凄い勢いでストレージが寿命迎えそうだなw
2025/11/02(日) 22:10:18.72ID:e9+WWJt70
>>302
サービスモードに入って設定変えたりメームのUIからDIPスイッチ弄ったりで変更
この辺の用語がわからないなら検索して調べてね
初心者なら尚更そういうの大事
2025/11/02(日) 23:09:05.10ID:yQZN6YdR0
>>311
んなあほなw
2025/11/02(日) 23:13:59.22ID:sn80BNsd0
>>306-309
ただAAを貼りたかっただけの自演ガイジイモタオサム

>>310
過去に自分が虚言していたBOB'S BBS Zの名を出させないよう取り繕う自演ガイジイモタオサム

>>311-313
自分の判断が正しいかそれとなく聞き出そうとしている自演ガイジイモタオサム
2025/11/02(日) 23:29:03.19ID:RA8eXGQP0
>>311
フルセット落としたら、後は差分落とすだけだぞ?
2025/11/02(日) 23:34:07.69ID:thF9uOfz0
PDってなんぞ?
perfect darkじゃないよな?
2025/11/03(月) 00:30:34.85ID:h2OF8iIn0
>>315-316
自分の犯罪行為を得意になって話す自演ガイジイモタオサム
2025/11/03(月) 00:33:43.01ID:vvSP0xYN0
プレジャー・・・
2025/11/03(月) 02:08:14.67ID:SIGFHF7J0
>>315
それなら2回目以降落としてるのはフルセットじゃなくてフルセットの差分じゃん
日本語不自由な人か?

>>301
PDからフルセット落として終わり
2025/11/03(月) 04:24:50.10ID:j5uQEZMi0
>>319
まぁ言葉足りんかったな
そういう時は適当に脳内補完しといてくれ
2025/11/03(月) 06:07:51.53ID:aVFSIJii0
なんかワンダー3が微妙におかしいな
MameUI:画◯音◯
Arcade :画✕音✕
Mame :画◯音✕
こんな感じでばらつきあるけどおま環かね
2025/11/03(月) 07:28:18.04ID:jHz9H2B/0
今時PDからフルセット落として終わり(キリッ

※実は落としていたのはフルセットの 差分 だけでしたw
2025/11/03(月) 11:32:10.40ID:vvSP0xYN0
本家最新版でしか試してないけど普通に動いてるぞ
「微妙に」が特定のパートが鳴ってないとかなら俺にはわからんけど
2025/11/03(月) 12:32:25.66ID:SIGFHF7J0
ワンダーモモモ
2025/11/03(月) 13:22:29.73ID:6QVnAOL40
茨城県土浦ビデオゲームE201(旧中野TRF)店内配信
ティンクルスタースプライツ
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349093756
2025/11/03(月) 20:35:44.96ID:n1HFMyAD0
perfectDarkとかないない
俺もイモタ並みに発言危ういけど…
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/03(月) 23:58:22.17ID:Tj7OOCHX0
バーチャファイター5のリメイクのキャラがブサイクなのはなぜだ?
2025/11/04(火) 00:28:46.81ID:2nq0GoTU0
>>318-322
犯罪自慢イモタオサム

>>321-324
BOB'S BBS Zで質問してこいよ自演ガイジイモタオサム

>>325
ママと一緒に視聴してろよ自演ガイジイモタオサム

>>326
自分がイモタオサムだと名乗りたくて仕方ない自演ガイジイモタオサム

>>327
ゲームをやる歳じゃないことに気付けよ自演ガイジイモタオサム
2025/11/04(火) 01:14:56.55ID:QwjKXo/50
>>327
vfは元々ブサしかおらんかったやろがい
1のpaiみてみろ
2025/11/04(火) 05:09:50.34ID:M/5ZQndh0
こらまた当分はアキラさんがザック島にバカンスしに行くなぁ
同門の娘もいるし
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bee6-onHp)
垢版 |
2025/11/04(火) 05:59:52.80ID:tEaWeU1D0
>>328
45451919
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c235-/Enb)
垢版 |
2025/11/04(火) 06:39:45.75ID:eBiRObr50
VFは2.1と4FinalTuned意外はゴミ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/04(火) 08:18:47.02ID:TuY+p//G0
VF5→VF5レボリューションのアイリーンが嫌がらせの様にブサイクになりすぎている
画面は凄い奇麗だと感じるがPCがかなり熱くなってなんか匂いがしだす・・・
2025/11/04(火) 12:26:32.54ID:JEDTNQmD0
電解コンデンサが劣化してるんじゃね
マザーのコンデンサ確認したほうがええよ
2025/11/04(火) 12:34:28.81ID:sJqbcZe40
mergeとnon mergeは何が違うの?
2025/11/04(火) 15:20:19.03ID:QwjKXo/50
>>335
纏められてるか分けられてるかの違いじゃね…なにが?
2025/11/04(火) 15:43:31.55ID:rA4saW25d
ノンマージとBIOSファイルで起動確認して終わりなMAME
最大往生したければHBMAMEで良いからなぁ
2025/11/04(火) 16:37:37.09ID:lez/OWyE0
雷豆UI+(0.160svnベース)でプロギアの嵐が動きません。
雷豆で監査すると「異常です」と出ます。
progear : qsound.bin (8192 bytes) - NOT FOUND (qsound)

ROMマネージャーのRomulusで雷豆UI+のexeを読み込みxmlを生成
ロムセンでxmlを読み込みプロギアのROMを確認すると
何故かグリーンで表示され異常なしとなる。???
clrmameproも使ってみましたがロムセンに比べると難しくて自分には無理でした。

対処法の分かる方、ヒントだけでも良いのでお助けください。m(_ _)m
プロギアのROMは0.161の物を使いました。
2025/11/04(火) 16:55:46.76ID:HBre59n1M
今どきそういう質問は人間に聞くよりGPT先生に聞くほうがええと思う
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/04(火) 16:57:11.80ID:TuY+p//G0
qsound.binをネットで探してROMsかプロギアのなかにまとめて入れれば良いだけじゃね?
出来なきゃ諦めて別の本体で遊べばいいと
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-QnzK)
垢版 |
2025/11/04(火) 17:00:09.06ID:cq6NuOZgx
足りないファイルについては既に自分で書いてるじゃん
2025/11/04(火) 17:25:31.47ID:HT1DJqS00
Qサウンドのファイルが無いって書いてるやんか
2025/11/04(火) 17:45:09.50ID:ppaRHQtl0
おとといくらいに手にした0.282でプロギア普通に動いたな
弾幕打たせてスローショットでスコア稼ぐゲームだったような? アーケードでクリアした若者はスコアラーじゃ無かったもんな~
2025/11/04(火) 17:54:48.15ID:lez/OWyE0
>>339-343
皆様の書き込みのお陰で無事に動かすことができました。ありがとうございました。
自分で書いといてアレだけど、まさかQサウンドのこととは赤面の至りです。m(_ _)m
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/04(火) 17:55:21.73ID:TuY+p//G0
ダブルドラゴンの新作攫われたマリアンを救い出すお話なのかと思ったら
1面クリアしたら逃げ出したマリアンと合流してプレーヤーキャラとして使えるみたいだ
UだとOPでマシンガンで殺害される展開は何処に…??

いや、次の新作で撃たれて死ぬんだな?
2025/11/04(火) 18:30:59.88ID:HT1DJqS00
>>344
ThunderMAME自体が古いからなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/04(火) 19:03:26.09ID:TuY+p//G0
1943改
当時、本当に自分は1ccしたのか疑問に思うようになってきた
武器コマンドは使ったと思うが
当時は1プレイ50円に掛ける生存情熱プレイは凄かったんだろうなと・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6509-aDAo)
垢版 |
2025/11/04(火) 20:45:05.54ID:sLnMXgaI0
1943改って最初からショットガンで行けばあっさりクリア出来た気がする
2025/11/04(火) 20:47:06.36ID:2nq0GoTU0
>>329-334
エミュレートが不完全だの、何かとバーチャファイターにケチをつけたがる自演ガイジイモタオサム

>>335-334
質問ならBOB'S BBS Zなんだろ?
以前は質問者を追い返してたくせに教えたがり君に成り下がってんのかよ自演ガイジイモタオサム

>>345-348
全てお前の妄想だぞ自演ガイジイモタオサム
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2a7-8LlS)
垢版 |
2025/11/04(火) 20:48:43.12ID:aXFzAILe0
ダイナックスの華椿の隠しオプションどうやって出すんだ
他のダイナックス花札ゲーのYES、NO、YES、NOではダメだった
麻雀コンパネでN、ロン、ロン、Nか?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-xV3a)
垢版 |
2025/11/04(火) 20:53:27.01ID:kspRor130
Hボタン連打
2025/11/05(水) 00:00:30.75ID:v0mrJPDc0
>>350-351
ギャルゲー大好きイモタオサム
2025/11/05(水) 04:54:04.75ID:YcBdEaOZ0
>>348
岡本吉起Chで1943改は意図的に簡単にしたと言ってるね
改のショットガンの仕様はエグゼドエグゼスの開発時に没にした敵弾を打ち消せる仕様を
岡本さんの個人的な思いからリベンジで入れたというのが面白い話だね
https://www.youtube.com/watch?v=vMcoh8c84HM&t
2025/11/05(水) 05:56:56.14ID:2DOCt8Bca
1943改は名曲揃い
特に3面と2面は珠玉の名曲
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6509-aDAo)
垢版 |
2025/11/05(水) 08:00:31.87ID:7VbIyMNq0
1943は大和が強すぎて難しかったな
日本を敵にしたゲームで不謹慎と言われたが最後の大和の攻撃で日本は強かったと思わせられたのも有りかな
まあ実際の大和は高級ホテルだったらしいが
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c224-3DAk)
垢版 |
2025/11/05(水) 08:03:39.78ID:5zWP2Y9v0
改いうのが中二病っぽくてなんか嫌だ
2025/11/05(水) 08:11:42.05ID:21BMDxnA0
メガドラ勝手に制作シリーズ

獣王記 II
ttps://youtu.be/HULk5rhUM2s?si=jEXYcQ3IVWqxj807



外人って獣王記好きだよね…
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c224-3DAk)
垢版 |
2025/11/05(水) 08:14:00.57ID:5zWP2Y9v0
設定や 世界観が 外人 向きぽいからね
2025/11/05(水) 08:30:31.22ID:kGnkPtT80
8年ぶりに寄せ場から帰ってきたんだけど
supermodelが進化してて驚いた
2025/11/05(水) 09:46:06.67ID:1R1JaamC0
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」「魔法大作戦」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349102444

秋葉原Hey 3F Exa-Arcadia対戦台より 「ヴァンガードプリンセスR」「ブレイカーズリベンジ死嘩護」「サムライスピリッツ零SPECIAL完全版」の配信になります。
https://www.youtube.com/watch?v=7MZti37fmaI
2025/11/05(水) 09:52:36.58ID:YcBdEaOZ0
>>356
当時はそうでもなかったんだけどなw
そういう「改」だの「零式」だのが厨二くさいワードになるのは90年代後半くらいからか

>>357
>>358
海外はマッチョ系キャラが主人公のゲームが人気あるからね
日本では佳作扱いだったラスタンサーガも向こうじゃ大人気だったし
逆に今や日本は何でも女の子を主人公にするのが対極だよなあw
2025/11/05(水) 12:24:42.17ID:v0mrJPDc0
>>353-361
早朝から一人で会話している自演ガイジイモタオサム

>>357
お前はシューティングゲームとギャルゲーが好きだろ?オナテクロリコンイモタオサム

>>360
ミカドの宣伝はどうした自演ガイジイモタオサム
2025/11/05(水) 13:57:36.21ID:9TMV8WZM0
10年も前にmame32plusは無くなったですね。全く知りませんでした。
あと、今もまだfujiさんが現役なのも驚きです。
翻訳の活動を20年以上も続けてらっしゃるfujiさんは哲人の域です。

皆さんはどんな派生mameを使ってるんですか?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c103-3DAk)
垢版 |
2025/11/05(水) 15:09:32.89ID:PrhnakzZ0
確かに 派生 豆が多すぎるけどみんな何使ってるんだろう?
雷豆 は古すぎる アーケードには最適だよね。
そういえば ネオジオに特化した豆とかもあったな~
2025/11/05(水) 15:33:26.21ID:b3RyxRC20
オフィシャルとHBMAMEでおk
2025/11/05(水) 15:37:48.92ID:A2+9eqgr0
RetrofireとFB Neo
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/05(水) 16:22:18.49ID:snJ396UW0
雷豆 再大往生の対応お願いします。
ろだ豆 エスプレイドのサンプルギブミー
2025/11/05(水) 17:16:39.25ID:YcBdEaOZ0
>>364
今は派生にこだわらなくてくも公式だけでも十分だけど
FujiさんとこのランチャーのRetrofire使えば日本語対応もクラウドで楽
2025/11/05(水) 17:59:10.23ID:1R1JaamC0
「アケアカ」、「アケアカ2」にてアクションシューティングゲーム「トーキョーウォーズ」が11月6日に配信決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2060614.html
2025/11/05(水) 18:09:39.50ID:YdSXOdAA0
以前は派生が大量にあったけど、今でも公式に追従して更新してる派生は数えるほどしかないし、公式しか使わないなぁ。
公式に入ってないハック物ならHBMameかな。
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/05(水) 18:41:52.59ID:snJ396UW0
トーキョーウォーズて複数台での対戦ゲームじゃなかった?
しかもハンドル操作で戦車をうごかす訳わかめげーむだったような

こんなもんよりサイバーコマンドを出してくれた方が…・
まあ出すんだろうけど
2025/11/05(水) 18:53:29.34ID:c/nOG+Gg0
茨城県土浦ビデオゲームE201(旧中野TRF)店内配信
グラディウスIII
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349108773
2025/11/05(水) 19:57:00.66ID:1R1JaamC0
バンダイから発売されたゲーム機「光速船」がミニ版として復活。「Vectrex Mini」のクラウドファンディングがKickstarterで実施中
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20251105024/
2025/11/05(水) 20:47:40.99ID:v0mrJPDc0
>>363-370
連日のように名前を出されてしまうため、派生mameネタで一人発狂している自演ガイジイモタオサム

>>369-373
連日のように名前を出されてしまうため、これ見よがしに宣伝してしまう自演ガイジイモタオサム
2025/11/06(木) 08:51:53.00ID:FcBogf3Oa
>>373
液晶の時点で却下だな
直ビーム超ぬるぬる動作が売りだし
2025/11/06(木) 10:39:16.00ID:2Tz6WmQwM
しかし目標額1900万であっというまに1億突破て、たぶんどっかの大金持ちがドカンと出しとるんやないか
IT長者とか濃いオタクいそうや
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-xV3a)
垢版 |
2025/11/06(木) 13:35:54.44ID:9xwPPkWi0
どこかの石油王がアーケードでグラディウス6を出してくれないか
2025/11/06(木) 13:37:20.48ID:U6vZv5QYa
STGはAI使えれば何とかなりそうだけどな
2025/11/06(木) 13:39:15.54ID:0ifH7U/l0
ねこ自慢更新お疲れです
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6569-aDAo)
垢版 |
2025/11/06(木) 14:38:05.90ID:dPLAtpjJ0
ベクタースキャンのスクランブルは見た時驚いたな
当時はどうやって描画してるのか分からなかったぜ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/06(木) 15:00:57.96ID:a0aYqN4B0
「光速船」の画面の大きさが実機の4分の1の大きさなんかどうやっても楽しめないだろ
ちょいとだけプレイしたけど操作性がシビアだったし

こんなもんよりメガドラミニ3でも出して欲しい
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/06(木) 16:36:27.85ID:a0aYqN4B0
最新版のPhotoshopってのがサンプル画像のsampleって文字とか除去することができるのか
問題は使用料が高いと
2025/11/06(木) 17:28:01.45ID:TIoEsclh0
>>382
あすこは他の製品もコミコミでサブスクじゃなかった?
それほど高い感じはしなかったな。 なんなら学割も効くし
遊びでちょろって使うには勿体ないかもだけど
2025/11/06(木) 18:10:42.13ID:ZrmtJk9R0
使っているMAMEについて教えて頂いてありがとうございました。
意外と本家を選んでる方が多いですね。知らない間に日本語にも対応してるみたいですし、
個人的にはARCADE64が気になってますが、名前は上がらなかった…
とりあず雷豆で蒼穹紅蓮隊の動作がイマイチだったので本家を試してみます。
2025/11/06(木) 19:00:04.52ID:hsbPqc520
第569回 アーケードアーカイバー トーキョーウォーズスペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=HtHTGp23nNk
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/06(木) 19:11:09.69ID:a0aYqN4B0
蒼穹紅蓮隊
PS版でウェブとショットを同時に使えるチートってないですか?
2025/11/06(木) 19:17:29.59ID:mmBbm3AC0
茨城県土浦ビデオゲームE201(旧中野TRF)店内配信
ストリートファイターZERO3
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349115742
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/06(木) 19:26:15.94ID:a0aYqN4B0
https://amata.games/game/estique/
実機FCカセット版が既に発売していて?
steam版が来年発売?
珍しい例だな
2025/11/06(木) 19:26:19.37ID:Rvn151wd0
>>375-384
自分の提示した話題で盛り上がってるかのよう装う自演ガイジイモタオサム

>>385-387
宣伝ガイジイモタオサム
2025/11/06(木) 19:27:41.48ID:Rvn151wd0
>>388
だからなんだよ自演ガイジイモタオサム
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-tZQd)
垢版 |
2025/11/06(木) 19:40:14.54ID:WwVErcQQ0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1301108478/
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/06(木) 19:44:18.06ID:a0aYqN4B0
ストリートファイターZERO
ゼロカウンターが待ちプレイに使われるだけので糞

ストリートファイターZERO2
チュンリーのオリコンが糞
CPUが凶悪で糞

ストリートファイターZERO2アルファー
サバイバルモードでザンギエフなどコンボの稼げないキャラは回復が絶望なので凡作
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/06(木) 19:45:44.67ID:a0aYqN4B0
ストリートファイターZERO3
誰もやってないな
ソドムでスライディングをし続けるだけで反撃されないとか
キャラが多すぎる分バランスが悪かったと
2025/11/06(木) 22:02:58.34ID:Rvn151wd0
>>391
板違いに気付いてるならさっさと出ていけよガイジイモタオサム

>>392-393
シューティングゲームとギャルゲー以外には興味がないガイジイモタオサム
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-rUeU)
垢版 |
2025/11/07(金) 10:32:40.36ID:ApY7oqfC0
続編が駄作だったタイトルってなんだろう
2025/11/07(金) 10:38:34.50ID:hEODRFMm0
スーパーパックマン
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-rUeU)
垢版 |
2025/11/07(金) 10:53:26.78ID:ApY7oqfC0
ラスタンサーガ2
ダブルドラゴン3
ダライアス2
グラディウスIV
思いつくのはこれぐらい
2025/11/07(金) 11:09:29.31ID:We1Ex2fd0
究極タイガーII
怒首領蜂II
ファイナルスターフォース

この辺もダメだな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d209-n8p5)
垢版 |
2025/11/07(金) 11:41:33.60ID:FAjUd0i70
ダライアス2は駄作ではないような
2025/11/07(金) 11:43:59.85ID:89aMh8Tb0
マッピー
2025/11/07(金) 11:50:30.39ID:VnxQ2Iq60
ツインビーヤッホー!
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c24f-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 14:07:20.48ID:cXWHR8CW0
ターミネーターとバイオハザードは2が本編で1が前菜
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49d4-8+Tz)
垢版 |
2025/11/07(金) 14:29:38.39ID:vPr+RzMp0
1年数か月ぶりにclrmameproの新バージョン出てたんだな
今頃知った
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/07(金) 14:29:40.08ID:Jutmb+IK0
映画のbatorurowaiyaru
が酷い出来だったとか聞いている

しかし映画って今のCG技術で何でもできそうな気がするが
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-rUeU)
垢版 |
2025/11/07(金) 14:34:05.25ID:ApY7oqfC0
アイアンマンのメイキングとか見ると役者を無理に使ってる感がパない
顔以外全部CGになってたり
2025/11/07(金) 17:07:03.48ID:FJmWotOn0
>>405
その分老けたシュワとかデブったファーロングとか使わんでもターミネーター2の正統後継作作れるんやから良くない?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c24f-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 17:10:00.38ID:cXWHR8CW0
プロ野球ワールドスタジアムは89年開幕版で阪急ブレーブス(オリックス)使って
6番にミスターブレーブス長池入れて藤井を7番に下げて3〜6番が3割30本以上の協力打線で1番松永2番福良の3割俊足コンビで最強Lチームをボコってから毎朝出社してます
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-rUeU)
垢版 |
2025/11/07(金) 17:30:23.19ID:ApY7oqfC0
>>406
いや自分がいってるのはまさにそれで
CGバリバリの作品なら役者本人いらなくない?って事
メイキングだと本人がアクションしてCGで仮面かぶらされてるし
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/07(金) 19:10:22.73ID:Jutmb+IK0
1989年にお亡くなりになった
松田優作を鬼武者2の主人公に起用とさせた理由ってなんなの?
2025/11/07(金) 21:14:07.90ID:B4iw16mX0
>>395-402
質問ならBOB'S BBS Zと言ってたのはお前だよな自演ガイジイモタオサム

>>403
コンプリートセットを入手してるお前には関係ないだろ違法ガイジイモタオサム

>>404-409
話し相手欲しさに自演で雑談して寂しさを紛らす自演ガイジイモタオサム
2025/11/07(金) 22:01:29.99ID:rfTtn0os0
レトロゲーム配信 宣伝放送「ギャングウォーズ」「ジョイフルロード」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349115746
2025/11/07(金) 22:18:39.48ID:hEODRFMm0
>>409
https://dengekionline.com/data/news/2001/6/12/197ab77834a5da518d9350e6dfc39b22.html
2025/11/07(金) 23:12:35.77ID:B4iw16mX0
>>411
なぜかミカドを避ける自演ガイジイモタオサム

>>412
idを変えてもやってることは変わらず正体バレバレ自演ガイジイモタオサム
2025/11/07(金) 23:36:32.60ID:RQCYPgmw0
>>371
現実の戦車でも比較的新しいものはハンドル式が多いそうだよ。
二連キャタピラなら感覚的にツインレバーの方が操作しやすそうだけど、
超信地旋回(その場ターン)は実際の戦車ではあまりやらない操作らしいし、
普通の自動車と同じような感覚で動かす分にはハンドルの方が操作しやすいのかもね。
2025/11/08(土) 00:17:56.20ID:JX3yaQUb0
>>414
なんだそのバレバレの自演は
2025/11/08(土) 11:30:35.98ID:sCtmlwHU0
VGMロボット深谷店【究極戦隊ダダンダーン】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349115722
2025/11/08(土) 12:08:27.07ID:JX3yaQUb0
>>416
今日は早朝の自演ができずこの時間になってしまった自演ガイジイモタオサム
2025/11/08(土) 13:33:10.09ID:CoQOjPrX0
茨城県土浦ビデオゲームE201(旧中野TRF)店内配信
グラディウスIII
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349129022
2025/11/08(土) 14:09:41.04ID:JX3yaQUb0
>>418
名指しで攻撃されても効いてないと言わんばかりに配信宣伝を続ける自演ガイジイモタオサム
2025/11/08(土) 14:27:15.41ID:v3QRbdV00
>>418
グラIIIするやつ居なくてパカパカパッションなってらw
2025/11/08(土) 14:34:47.02ID:sCtmlwHU0
日本未発売のNEOGEOゲーム「バンバンバスターズ」の続編がクラウドファンディングを実施中。NEOGEO版とドリームキャスト版をリリース予定
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20251108003/
2025/11/08(土) 14:55:43.56ID:KzlZCOoY0
レトロゲームの配信は嬉しいような、悲しいような… 少し切なくなるな
80、90年代のゲームには色んな可能性があってワクワクしたもんだ
初めてゲーセンでファイナルファイトやスト2を見たときは本当にぶったまげた。
2025/11/08(土) 16:38:56.34ID:JX3yaQUb0
>>420-422
別人が反応してるよう装う自演ガイジイモタオサム
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-NvmI)
垢版 |
2025/11/08(土) 18:37:03.32ID:3hYF9QZV0
グラIIIするやつ居なくてVF3tbになっていたけど
配信するとき
今の時代は解像度関係なく切り替えることができるのか
2025/11/08(土) 19:06:54.74ID:v3QRbdV00
実はエミュレータ基板?じゃないよね
ポリゴンゲームとグラIIIじゃ解像度違うはずなんだけど
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-NvmI)
垢版 |
2025/11/08(土) 19:14:42.47ID:3hYF9QZV0
iya
エミュレータでもそれぞれ解像度が違うんじゃないの?
2025/11/08(土) 19:18:05.80ID:Fitgz0TI0
格ゲー2大ヒロイン「春麗」と「不知火舞」のバトルがアニメーションに!『カプエス2』のオマージュも光る特別映像が公開
https://www.inside-games.jp/article/2025/11/05/173619.html
2Dだと可愛いのに、3Dだと濃い顔になる。
2025/11/08(土) 19:19:25.79ID:VBQWGIcVa
春麗かわええ
https://www.youtube.com/watch?v=5V1D60GKw7s
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-NvmI)
垢版 |
2025/11/08(土) 20:13:24.16ID:3hYF9QZV0
春麗が参加してOPアニメが新規になっただけで5Gの追加ファイル・・・
グラフィックはストリートファイター5レベルで十分だと思うんだけどな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-NvmI)
垢版 |
2025/11/08(土) 20:27:42.49ID:3hYF9QZV0
餓狼の最新作より20年前に基本ベースが作られたVF5レボリューションの方がグラフィックが数倍奇麗に見える
つか
今回の餓狼の背景はセンスが悪いと思う
2025/11/08(土) 20:33:04.08ID:v3QRbdV00
>>426
だよね、と言う事は変換信号機を挟んでると言う事かな、ビデオ端子かRGBで
2025/11/08(土) 20:46:21.64ID:yaVVtboe0
ハイパーネオジオ64の悪夢
2025/11/08(土) 21:21:33.90ID:JX3yaQUb0
>>424-432
実機を話せば違法入手を誤魔化せると思ってる自演ガイジイモタオサム
2025/11/08(土) 22:41:48.00ID:2LjE4kWp0
>>428
リュウかっこいい!
学生の頃にこれを観たら100%感動してたと思う
2025/11/08(土) 23:02:22.11ID:JX3yaQUb0
>>434
そんなことなど全く思ってない自演ガイジイモタオサム
2025/11/09(日) 07:03:28.18ID:AJuRbzkV0
>>431
アップスキャンしてるんだよ
2025/11/09(日) 07:34:50.31ID:sjwns4ws0
>>436
コンバータかましてるんだろうね
2025/11/09(日) 11:30:33.92ID:48KXbfoo0
VGMロボット深谷店【ゲイングランド】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349115702
2025/11/09(日) 12:13:33.15ID:Q8CLK2GS0
>>436-437
今日は朝から自演できた自演ガイジイモタオサム

>>438
ミカドでみたわ
2025/11/09(日) 12:46:40.47ID:biLnNs320
茨城県土浦ビデオゲームE201(旧中野TRF)店内配信
総合配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349137692
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fdc-oVQN)
垢版 |
2025/11/09(日) 15:21:57.29ID:iHauxXZX0
>>421
なんかダイエットゴーゴーかおてんきパラダイスを思わせるようなゲームだな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/09(日) 15:48:45.81ID:nF++C+LIH
未発売だったゲームとか
海外で人気のゲームなんか
モノ余りの今の時代に全く必要ないと思う

料理に例えると
本場の中華料理の味付けとか日本人の味覚に合わないから少しアレンジして日本人い出すようなもんだし

それでも欲しいゲームと言えば・・・・

同級生3
同級生3
どうきゅ・・
すまん冗談だ
2025/11/09(日) 16:03:37.16ID:QF0r5ggn0
PC9821が欲しくなるねw
444名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/09(日) 16:03:52.85ID:nF++C+LIH
本来は今頃ファイナルファイトのリメイクが出る筈だったが
2025/11/09(日) 17:52:07.80ID:p0W4bT+v0
GBAの「ファイナルファイト ONE」
2025/11/09(日) 18:12:24.54ID:cUQbrjB+0
varthのポッドレスクリアの動画観てたら、記憶に無いメカメカしいハートアイテムが出てきてた
取った時にボイスでワンハート!て言ってたのでハートで合ってると思うんだけど
取っても点数も装備も変化なしだった
ロケ当時ワンコインクリアもしたんだけど、そんなアイテム記憶に無いし検索でも出てこない
ハートアイテムの効能知ってる人いる?
もしかしてポッドレスじゃないと出ないアイテムなのかな?20面と27面で確認した


Varth Podless / バース ポッドレス 11.495.600pts New Western Record! by Nicola "DGN" De Guidi
L0rhvjWVCVM
2025/11/09(日) 20:57:11.26ID:LYbPw2PJ0
>>440-445
自分の趣味丸出しで自演バレバレイモタオサム

>>446
質問ならBOB'S BBS Zと言ってたのはお前だろ自演ガイジイモタオサム
2025/11/09(日) 23:39:27.22ID:e84Rw2AV0
昔、初代アウトラン筐体にターボアウトランを入れて稼働させてた店舗があったらしいけど、
ターボアウトランでもステアリング操作に応じて筐体が左右に可動したのかな
知ってる方いますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/10(月) 01:17:58.78ID:NfyUz5j2H
ワンハートって普通に1PUじゃないの?
動画では表示残機数がMAXなんで確認できないとか?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/10(月) 01:25:49.75ID:NfyUz5j2H
同時プレイもしくは日本国外版ではその場で復活する。

スーパーアレスタみたいにアイテムを取った分だけミスしてもその場で復活するとかの可能性もありそう
2025/11/10(月) 02:47:36.04ID:yLqEVpAr0
>>449
サウンドテストで該当ボイス探してみたら、ワンハートじゃなくてガンパーツて言ってましたわ
んで1UPはちゃんとワンナップって音声がある
452名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/10(月) 04:13:56.10ID:I1s+pm7lH
Varth
は後期ロットじゃないと出ないアイテムがあるとかなんかに書いてあったけど
それって浮遊大陸とかのリュウだっけ?
2025/11/10(月) 04:20:56.28ID:tZxjrhAd0
>>450
その特定アイテムの収得分だけその場復活可能システムは
コンパイル系ではガンヘッドが初実装でそれ以降採用されてたんだったかな
その後ハドソンのスーパースターソルジャーなどキャラバンシューでも採用してた
2025/11/10(月) 04:24:42.19ID:tZxjrhAd0
>>448
筐体の駆動制御はゲーム固有のプログラムで基板側で制御なんじゃなかった?
そういえば昔ナムコ系の店舗でポールポジションの筐体ににアウトランを仕込んでたのを見たことあるな
体感系はクラッシュ時にステアリングが左右に小刻みにブルブル揺れるようになってた記憶
2025/11/10(月) 08:22:37.51ID:szGOVZXJ0
>>448-454
月曜深夜から早朝にかけて当たり前のように出てきてしまう自演ガイジイモタオサム
2025/11/10(月) 12:35:35.45ID:9QEzZ11U0
MAME黎明期の頃はVarthを処理落ちせず動かせることを一つの指針にPCパーツをアップグレードしてたなぁ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/10(月) 13:39:23.07ID:7XqMcrE4H
縦画面専用だったけど
CPS1専用エミュレータcallusでプレイしたら
458名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/10(月) 14:12:11.46ID:7XqMcrE4H
callusでバースをセーブロードを繰り返しプレイしてクリアを目指そうとしたが
何故かステージが戻ってしまって辞めてしまった記憶がある
ファイナルファイトはクリアできたが
ギリギリだった
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-UeF3)
垢版 |
2025/11/10(月) 14:19:53.69ID:QAdeO92h0
バースはステージが多すぎるんよ
まあ毎ステージボスがいるわけじゃないし
ゼビウスが元ネタなんかな
2025/11/10(月) 15:13:58.86ID:umxU1QHD0
ゼビウス要素についてはこちらでも語られてますね

【裏話】最もカプコン開発っぽくない?アーケード縦シュー『VARTH 』を語る
v=8ktjLN3VHkA

ソル、ゾルバクの要素、80%スクロールで次面とか
最終面は床の鉄板が外れて前方回転で飛んでくるバキュラの要素も
2025/11/10(月) 20:39:43.47ID:6B0efUACa
>>448
アウトランDX筐体に入れてた
普通にムービングする
ターボボタンはスタートボタンだったがw
>>454
PP筐体はRF2とか入れてたな
2025/11/10(月) 22:12:24.00ID:szGOVZXJ0
>>456-460
バースの話で一人盛り上がる自演ガイジイモタオサム

>>461
ミカドにありそう
463名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/11(火) 01:27:45.81ID:nFhsJo/dH
巽のポールポジション風の3画面レースゲーム筐体にダライアスを稼働させたゲーセンがあるとか
ゲーメストで紹介されていたよねw
2025/11/11(火) 02:46:11.91ID:Sh7YF9dP0
TX-1
2025/11/11(火) 04:04:09.02ID:TMmoQ+710
>>461
おお、ありがとう!
見たことなかったから疑問だったんだ
ターボアウトランも体感ゲームシリーズに入れてもいいよね
466名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/11(火) 08:35:47.47ID:YYK3K1azH
アウトランDX筐体と一つランクが下の筐体との違いが判らなかった
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sd9f-hi7f)
垢版 |
2025/11/11(火) 13:14:09.78ID:6yiUhx21d1111
アウトランのスタンダード筐体はDXよりも横幅が小さくテールランプとか後輪の装飾が無かった
大学生の時、立ってプレイするアウトランを見かけたがシフトレバーが右だったのでギアガチャやりにくかった
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 7f11-UeF3)
垢版 |
2025/11/11(火) 14:21:14.58ID:U8/VmjcU01111
アウトランの筐体ってハンドルになんか振動みたいなフィードバックあったよね?
気のせいかな
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 9f9f-fNK+)
垢版 |
2025/11/11(火) 15:47:05.70ID:wwEq5Ahx01111
むしろ アウトランはクレイジータクシーみたいな立ち 筐体で良かったんじゃないかな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/11(火) 16:12:00.53ID:YYK3K1azH1111
海外じゃArcade1UPみたいな立ち筐体が普通に出回っていたんでしょうね

アウトランとかパワードリフトって凄い覚えゲーだよね
初見でも先の展開が判りやすいリッジ4とかアウトラン2のコースデザインは良いと思う
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 9f9f-fNK+)
垢版 |
2025/11/11(火) 16:25:00.68ID:wwEq5Ahx01111
海外の場合 昔から アーケードゲームって立ちでやるのが通常じゃなかったっけ。
だからああいうスティックだと思うんだけど
2025/11/11(火) 18:12:20.83ID:icd8+UEK01111
60年前に発表のクレーンゲーム機クラウン602、情報提供呼びかけ…タイトー「当社の技術の原点」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20251110-OYT1T50090/#google_vignette
最も有力な情報提供者に10万円を贈る。「当社の技術の原点。日本のどこかで静かに息づいていることを信じている」としている。

カプセル取って開けると、女性のパンツだった・・・・思い出。
2025/11/11(火) 18:17:19.21ID:2Cg447DS01111
クレーンゲームの企画販売を手掛ける北日本通信工業(福島県須賀川市)は中国メーカーが開発した業務用ゲーム機の輸入を始める。ゲームセンターを訪れる欧米のインバウンド(訪日外国人)需要を捉える狙いだ。日本人に特化した商品が多い国内市場の隙間に着目し、新市場の開拓を目指す。
2025/11/11(火) 19:44:30.27ID:KecoMhL9a1111
カプセル景品のパンツは仕入れ値20円くらいからだったからよく仕入れてたわ
よさげなやつは持ち帰って着てもらって楽しんだ
2025/11/11(火) 19:51:54.14ID:EZP4DlEg01111
類似機は以前ようつべで見たけど60年モデルチェンジしてないわけではあるまい
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/11(火) 20:05:46.10ID:YYK3K1azH1111
「当社の技術の原点」ならもうすこし早く確保して社内でも置いとけよ
30年以上前の大昔仕事中にタイトー本社の前を通ったらゲームがたくさん並んであって子供たちが無料で遊んでいた記憶がある
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/11(火) 20:12:41.09ID:YYK3K1azH1111
タイトー自体親会社だった京セラに捨てられたとかスクエニの子会社になったとか
海老名の開発部が消滅したとか大変で

台東区にあったとかの本社もとっくに無いんだっけ?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/11(火) 20:19:36.39ID:YYK3K1azH1111
類似機はBGMが忍者君のてーまだったと
2025/11/11(火) 20:25:53.31ID:pzmExnPL01111
茨城県土浦ビデオゲームE201(旧中野TRF)店内配信
ストリートファイターZERO3
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349154783
2025/11/11(火) 20:27:06.73ID:KecoMhL9a1111
>>478
そりゃラッキークレーンや
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2a-apDt)
垢版 |
2025/11/11(火) 22:30:53.75ID:hNpsh5W+0
>>472>>474も言ってるのはそのパクリのラッキークレーンの方だな、60年前に下着景品入れてるとこはなかったろうから
Xでもリプライがそっちと勘違いして見たあった言ってるやつだらけで完全にノイズ情報と化してる
まあMAME的にはCPU制御ぽいラッキークレーンのほうが関係あるだろうけど
2025/11/11(火) 23:37:10.40ID:y9whx32S0
>>463-466
夜中から朝方にかけて自演する自演ガイジイモタオサム

>>467-471
昼寝をしたあと再度自演を始める自演ガイジイモタオサム

>>472-481
土日よりも平日夜の方が活発になる自演ガイジイモタオサム
483名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/12(水) 01:07:16.66ID:86PsZtu8H
60年前に発表のクレーンゲーム機クラウン602
当時の景品は何が入っていたんだろうか
キャラメル?

購入した経営者たちは40歳前後だろうから全員この世にはいないと・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/12(水) 01:42:00.93ID:86PsZtu8H
バーがタイムみたいな多段になっているハンバーガの正しい食べ方の一つとして
上から潰して薄くして食うとか出ているが
パンの食べ方で潰して食うなんて他にないでしょ
2025/11/12(水) 02:09:57.37ID:cyp4lAcO0
2025.11.07

株式会社セガ フェイブ

“UFOキャッチャー®“誕生40周年特別企画!
史上初!?あなたが取られる体験型UFOキャッチャー 「UFO CATCHER IMMERSIVE」が 「AMUSEMENT EXPO 2025」セガ フェイブ ブースに登場!
https://www.sega.jp/topics/detail/251107_5/

「UFO CATCHER IMMERSIVE」は、UFOキャッチャーの歴史上初のプレイヤーが“取られる側”となる、UFOキャッチャーをモチーフにした体験型のアトラクションです。
2025/11/12(水) 06:35:22.74ID:bVLI3pn7a
>>483
十年前に閉館して取り壊されたデパートのゲームコーナーに設置してあったくっそ古いクレーンゲームの景品は
俺がプレイした40年前くらいは丸カプセルの中に銀紙フィルムに包まれたチョコ玉が10個くらい入ってた
あとは山積みになったキャラメルとかボンタンアメ系だったから同じようなものが入れられてたかも?
2025/11/12(水) 07:20:57.17ID:c9f1Tvyk0
1980年頃に健康センターの遊技場に置いてあった菓子取りクレーン機が
中身の景品用の菓子が小梅ちゃんをバラしたのをびっしり入れたのを未だに覚えてるわw
当時は包装もねじりラッピングだったからこれじゃ短期間でねっとり化だっただろうな
2025/11/12(水) 07:37:22.33ID:9dIG76eZ0
>>483-487
夜中から朝方にかけてクレーンゲームの思い出を一人で語ってる自演ガイジイモタオサム
2025/11/12(水) 08:20:23.18ID:LxKoZtRh0
20年ぶりにmameしたらcps3が動いてて驚いた
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8e-fNK+)
垢版 |
2025/11/12(水) 08:32:16.65ID:W4x1A3yX0
デイトナ さえも動くからな
2025/11/12(水) 09:51:02.95ID:3y4+yXn20
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」「疾風魔法大作戦」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349159559
2025/11/12(水) 09:53:03.78ID:V/307f8N0
>>489
長いお勤め、ご苦労様です😎
2025/11/12(水) 10:00:01.72ID:4dRndj2c0
アームに網を張って金魚を掴むクレーンゲームが忘れられない
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-UeF3)
垢版 |
2025/11/12(水) 14:09:42.25ID:EpiT8hEg0
伊勢海老キャッチャーとか一時期話題になったな
まだどこかにあるんだろうか
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f85-fNK+)
垢版 |
2025/11/12(水) 14:23:16.97ID:b+pqb9Uq0
韓国が真似しそうだなw
2025/11/12(水) 15:25:50.63ID:p+VyS+JC0
保健所の許可を取れば設置はできるんだな
伊勢海老が売価800円相当で仕入れ出来るんなら
497名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-n0f9)
垢版 |
2025/11/12(水) 16:32:36.60ID:mnzl3y8Ld
昔から根本的に思ってた事だけど、生き物をオモチャにしてんのが気に入らなかった
金魚すくいに始まり〇〇キャッチャーとかは動物園や水族館とかの見世物とは違う
498名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-MzeZ)
垢版 |
2025/11/12(水) 16:41:20.59ID:dWIYL2bXH
中国では女性が入っていたような気がする
ほかになんかのイベントで
強大な回転すしの皿の上に日本のAV女優が…
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f41-hi7f)
垢版 |
2025/11/12(水) 17:03:46.64ID:xim78OzP0
ぱんつキャッチャー
500名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-MzeZ)
垢版 |
2025/11/12(水) 18:09:07.35ID:dWIYL2bXH
パンダが半世紀以上日本人に愛され続けて
クマが忌み嫌われているってなんか変
2025/11/12(水) 18:28:30.59ID:wbieAG5+0
でも世間に出回っている動物グッズ量だと、パンダよりクマの方が優勢じゃね?
2025/11/12(水) 19:22:50.53ID:bVLI3pn7a
エロビデオキャッチャーとかすげえ売り上げよかったわ
仕入れ値100円くらいしかしなかったのにwww
2025/11/12(水) 19:23:57.72ID:3y4+yXn20
KONAMIの対戦格闘ゲーム「ギャラクティックウォーリアーズ」がアケアカ・アケアカ2に11月13日より登場!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2062549.html
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb1-n0f9)
垢版 |
2025/11/12(水) 19:25:13.11ID:IJAtsY9g0
プーさんが最強(アイツはぬいぐるみだけど結局クマー
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb1-n0f9)
垢版 |
2025/11/12(水) 19:28:09.96ID:IJAtsY9g0
ってンな事言ったらネズミグッズが最強になっちまうから取り下げ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-MzeZ)
垢版 |
2025/11/12(水) 19:45:56.95ID:dWIYL2bXH
ミッキー   全世界で愛されているキャラ
トムとジェリー 
ピカチュウ
ソニック

マッピー  これだけ過去の遺物って感じ
2025/11/12(水) 20:34:54.09ID:4dRndj2c0
マッピーとかナムコのラジオCMってくず哲也がナレーションだったな
2025/11/12(水) 20:54:44.11ID:GHzq+Qg9M
トッポジージョ ぐりとぐら ガンバの冒険
2025/11/12(水) 22:00:20.95ID:9dIG76eZ0
>>489-492
つまらないネタでスレを消費する自演ガイジイモタオサム

>>493-502
プライズゲームネタで一日をかける自演ガイジイモタオサム

>>503
だからなんだよ自演ガイジイモタオサム

>>504-508
なぜか齧歯類の話を始める自演ガイジイモタオサム
510名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-MzeZ)
垢版 |
2025/11/13(木) 01:42:01.73ID:H/GWUD8RH
「タイムクライシス」をAIガンコンで即プレイ! 「G’AIM’E」一般販売が本日11月13日より開始
「ガンバレット」「スティールガンナーシリーズ」追加パッケージも

3万か
PS2のタイムクライシス2とか3は収録は無理なのか?
2025/11/13(木) 08:06:55.04ID:hdN2R3fX0
MAMEでライトガンならwiiリモコンですかね?1万円くらいで何か代わりはありますか?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-fNK+)
垢版 |
2025/11/13(木) 08:21:29.07ID:6iWqqigua
そういえば Wii リモコン 利用できるんだよね
センサーと Bluetooth あれば
豆の銃のとかも多分 対応できるのかな
2025/11/13(木) 11:16:28.92ID:UTjA/to20
wiiリモコンはやめとけ。精度低くて遅延エグいぞ
2025/11/13(木) 13:26:41.35ID:MdkqtBg+0
昔Wiiリモコンをマウス代わりに使おうとセットアップしたけど、手の微妙な揺れでポインターがプルプルしてクリックが定まらないから使い物にならなかったんだよな〜
515名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-n0f9)
垢版 |
2025/11/13(木) 14:15:20.62ID:Va9zxYU4d
俺が買ったなんちゃらってセンサーバーはひとつで簡単に出来たぞ。
ただ定価は3000円位?らしいけど今は1万位する。
ユニット刺してペアリングするだけでWiiリモコンがマウス化、遅延はwinマウスとしてはほぼ気にならないし使うエミュ次第。
照準はセンサーバーの位置や距離で変わるからコレばっかは環境に左右される。
2025/11/13(木) 14:20:57.74ID:5d6EQ9040
いやいや、ちゃんとセットアップできればwiiリモコンでMAMEガンシューがしっかり遊べるよ
レスポンスもいいしストレスなくプレイできてるよ
2025/11/13(木) 14:52:50.33ID:HBwppNtH0
Wiiリモコン自体も初期型のノーマルと中期以降の精度向上させたWiiリモコンPLUSと2種類あったしね
2025/11/13(木) 19:01:25.80ID:fm0aEl1R0
第570回 アーケードアーカイバー ギャラクティックウォーリアーズスペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=IT0cjg93b_c
2025/11/13(木) 19:26:08.08ID:V45h/UbH0
wiiリモコンで遅延したりするのはGセンサーモードで動いていませんか?IRモードなら問題無かったけどな、私は…
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff41-QcIg)
垢版 |
2025/11/13(木) 20:11:23.41ID:UTjA/to20
wiiリモコン操作って距離が多少変化してもポインターは追従してくれますか?
linuxな光線銃セットしか試したことがないけどキャリブレート?ナニソレってくらいひどかった

結局emuvrに逃げたけど、あれは位置、角度に関係なく中てられた
521名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-MzeZ)
垢版 |
2025/11/13(木) 20:13:38.67ID:w8UbXyZkH
ILLUMINATIONは11月13日、Steam用VR対応脱衣麻雀ゲーム「スーパーリアル麻雀 Venus Returns」のキャラクター「ショウ子」のPVを公開した。

今回、「スーパーリアル麻雀」シリーズ初代のヒロインである「ショウ子(CV:前田玲奈さん)」のPVが公開。本作でショウ子は麻雀カフェ「P's CLUB」の店長を務めている。

また、9月より実施されていた「スーパーリアル麻雀 Venus Returns」のクラウドファンディングにおいて、11月11日に目標金額200万円の10倍となる2,000万円を達成したことも明らかに
。これに伴い、新たなストレッチゴールとして、4,000万円達成時に「ユーザー投票によるシリーズ歴代ヒロインの追加DLC実装」が追加されることも決定した。

クラウドファンディングの期間は11月23日21時までとなっている。

現在P2 とP5のみか?
2025/11/13(木) 20:25:15.55ID:qbN9y/I1a
当初の目標が200万で2000万行ったからって20倍の追加目標とかなめてるよな
2025/11/13(木) 20:41:14.19ID:LL/UUukK0
>>510-520
コントローラーでここまで引っ張る自演ガイジイモタオサム
発達障害か?

>>521-521
脱衣麻雀に興奮する自演ガイジイモタオサム
2025/11/14(金) 00:25:17.19ID:8lWUmB000
頭文字D ARCADE STAGEのメガネ(S15シルビア)役を担当した、声優の肥後マコトさんが死去。享年54歳。
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763015565/

合掌🙏
525名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-MzeZ)
垢版 |
2025/11/14(金) 02:33:18.30ID:3WtubthVH
頭文字D
アニメをレーザディスクをみていたが
カーバトルのCGはPS1以下で
この作者のキャラの絵って何処に需要があるの?
2025/11/14(金) 12:20:48.74ID:juYNGsPq0
>>524-525
アニメの話を最後に大人しくなってしまう自演ガイジイモタオサム

昼寝でもしてんのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-UeF3)
垢版 |
2025/11/14(金) 13:35:18.24ID:LmU2Soiv0
作られた時代を考えるとPS1並のグラなのはしょうがないんじゃ
あと絵柄に関してはクセがありすぎて好みの問題としか
カイジみたいなもん
528名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-n0f9)
垢版 |
2025/11/14(金) 13:40:28.96ID:i2CA+2and
制作時期を考えろ。
あと絵の好みは十人十色、気に入らなきゃ視なきゃいいだけ。個人の好みなんてくっそどうでもいい。
あと日本語下手。
2025/11/14(金) 14:15:28.67ID:RfQppBCu0
>>525
イニシャルDでレーザーディスクはねーやろ
2025/11/14(金) 16:56:58.76ID:oKaBcgDk0
イニシャルDのバトルシーンは手書きで作画崩壊するよりは、クソCGでも作画が安定している方が良いとの判断だろ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-MzeZ)
垢版 |
2025/11/14(金) 18:36:56.98ID:973Ds05lH
ブックオフを買ったぞ頭文字DのLDBOX
ラジコンが付いてきた
532名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-MzeZ)
垢版 |
2025/11/14(金) 19:01:40.69ID:973Ds05lH
ワンパンマンの3期の作画の評判が悪いとニュースで出てきたな
声優が豪華だったからアニメ制作スタジオも気合を入れるのかと思っていたが
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb1-n0f9)
垢版 |
2025/11/14(金) 19:59:28.70ID:VD9MqlaC0
イニDリアタイ視てたからこそMFGで技術の進化を感じられる
2025/11/14(金) 20:44:08.70ID:d7WaJmmj0
MFゴースト見たけど車内のドライバーは全く微動だにしないんだよな
あの世界はGという概念がないんだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa0-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 21:03:02.34ID:6BP9U9Pi0
元はATのシフト位置がPのままで走るような漫画だぞ
2025/11/14(金) 21:25:22.14ID:juYNGsPq0
>>527-535
昼寝から目覚めるやいなやアニメの話を再開する自演ガイジイモタオサム
2025/11/14(金) 22:31:20.13ID:E9v3ykfy0
VGMロボット深谷店レトロゲーム配信 宣伝放送「メタルスラッグ」「ファンタジーゾーン」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349170916
2025/11/14(金) 23:12:55.84ID:juYNGsPq0
>>537
押し付けてんじゃねーよ自演ガイジイモタオサム
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-n0f9)
垢版 |
2025/11/14(金) 23:34:07.17ID:IOLHWn7ud
>>534
いるよなぁアニメオフ会とかでこういう事いって場を興醒めさせる奴
色んな所参加しても何処も二度目は無いタイプ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-/Hnv)
垢版 |
2025/11/15(土) 09:41:59.68ID:Ih5sAP8v0
アニメオフ会w
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdf-kVuh)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:52:34.92ID:8y/BYR1T0
アニヲタ、オーヲタ、鉄ヲタは日本が世界に誇る3大リアル基地外
2025/11/15(土) 11:30:35.95ID:I88GCPuo0
VGMロボット深谷店【燃えろ!ジャスティス学園】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349170688
2025/11/15(土) 11:35:25.65ID:kN0Qho450
>>539-542
ゲームオタクのイモタオサムは自分が何をやってるのか理解してないんだな
2025/11/15(土) 12:38:42.20ID:wDHRcFfP0
>>541
アケゲーヲタが抜けてるぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb1-n0f9)
垢版 |
2025/11/15(土) 13:16:01.08ID:DT5sq1LF0
趣味系オフ会未経験及び行きたくても行けない小心者コミュ症対人恐怖症の嫉妬かっこわりw
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-edn0)
垢版 |
2025/11/15(土) 13:45:31.38ID:uUQ2uAdDM
アニメオフ会に嫉妬w
2025/11/15(土) 15:58:41.80ID:it9lKVr10
いい歳したおっさんがアニメオフ会とか行くと社会性を疑われるんだよw
オタク産業が世に定着してるとはいえロリコンキャラ好きが世の中に認められないのはそういうこと
548名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-MzeZ)
垢版 |
2025/11/15(土) 17:33:17.62ID:y9AuTpFJH
スラムダンクの湘南の踏切とか
外国人観光客からも
聖地とかなっているんだろ?

ロッキーのあの階段も聖地になっているのか?
今度また新作が出るらしいが
549名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-MzeZ)
垢版 |
2025/11/15(土) 17:43:04.65ID:y9AuTpFJH
今度のForzaは日本が舞台か
渋谷が舞台でマリオカートが始まるのか
2025/11/15(土) 20:26:47.68ID:ehUHDSDt0
>>545
アニメ趣味系オフ会でコスプレ姉ちゃんが来ないとも限らないぜ?wwまぁ痛いお姉ちゃんだから恋心だけじゃ落ちないと思う、あと公の場にコスプレな姉ちゃんはヤンデル系だよな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5c-n0f9)
垢版 |
2025/11/15(土) 22:41:47.46ID:16dVHSZG0
皆刺さりすぎて臭
2025/11/15(土) 22:43:32.24ID:ehUHDSDt0
おう、俺はアニメオフ会でコスプレババアのソバージュ色っぺーっすねwwwって言ったら筆下ろしされたからなw
553名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/16(日) 01:29:27.23ID:JopgVGI0H
コスプレってそんなに良いのか?

肌をあんまり露出しないで人気者になりたいとか
年末の寒いなか気合を入れてエロい格好で天下を取りたい方とか色々いるね
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72bb-QYkX)
垢版 |
2025/11/16(日) 01:42:24.38ID:VX7lnYp+0
>>460
けどバースの列車ボスは19XXやギガウイングやマーズマトリクスなどカプコンシューティングの新しい伝統になった
2025/11/16(日) 01:57:36.83ID:HCoE/Zs90
19XXがバース、ギガウイングが掛布、マーズマトリクスが岡田・・・・・3連続ホームラン
2025/11/16(日) 02:10:11.48ID:boEvGMin0
PCエンジン1943改の戦闘列車ステージが始祖かもしれん
ナグサット製だけど
2025/11/16(日) 02:36:46.12ID:WpvOfvfn0
1941、1945.1999
2025/11/16(日) 04:11:42.62ID:/7WpHA+d0
>>556
戦闘列車のボス自体は1941のボスでいたけどね
ナグザットが1943改で後半ステージをオリジナルにしたのは
カプコンから提供の資料データが古いPC用で扱いがよくわからず
目コピ移植にしてシャクだから容量切り詰めてオリジナルをぶち込んだとかなんとかw
2025/11/16(日) 11:14:24.06ID:4Y6p+I7s0
>>545-553
52歳の癖にアニメの話がしたくて仕方ない自演ガイジイモタオサム

>>554-558
52歳の癖にシューティングゲームの話を再開したい自演ガイジイモタオサム
2025/11/16(日) 11:32:38.81ID:ZDB2AM9C0
VGMロボット深谷店【隠忍 -THE NINJA MASTER-】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349170640
2025/11/16(日) 12:10:27.44ID:4Y6p+I7s0
>>560
自分の存在を認めてもらいたくて仕方ない自演ガイジイモタオサム
2025/11/16(日) 13:30:27.80ID:YdkS1kPl0
茨城県土浦ビデオゲームE201(旧中野TRF)店内配信
パカパカパッション
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349192685
563名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/16(日) 16:44:46.81ID:/BFYX9kkH
1943ってfcの頃からアレンジ移植していたし
劣化しかしないpcエンジンへの移植なんかアレンジ移植をするしかしないでしょ
売れたイメージがないけど
2025/11/16(日) 19:48:29.02ID:z5rORdsna
エンジン版はトウタク倒してからが本編だろ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/16(日) 21:53:47.19ID:/BFYX9kkH
アメリカの空母の名前は歴代の大統領だっけ
旧日本軍の戦艦は地名から
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c508-UZQo)
垢版 |
2025/11/16(日) 22:35:34.38ID:64sPFiKe0
トランプ撃墜
撃墜率 180%
2025/11/17(月) 03:52:29.15ID:V1v8d8h10
PCE版1943改は面白かったしオリジナルステージも展開が熱かった
BGMもPCエンジン版の方がサンプリングドラムを使ってたりでよくできてたしね
1943の移植版の戦艦の名前が三国志の武将名になったのは右翼対策らしい
PS1でのカプコンコレクションの復刻版ではアーケードと同じ名前で移植してたけど
2025/11/17(月) 07:33:36.59ID:k+q8O1tm0
>>562
自分の存在を認めてもらいたくて仕方ない自演ガイジイモタオサム

>>563-567
またもやシューティングゲームの話題で自演してしまう自演ガイジイモタオサム
2025/11/17(月) 08:13:47.48ID:UEmPNd++0
目コピにしては良く出来てたね1943改
名作と言われてたメガドラアウトランも、筐体を隣に置いて目コピだったらしい
(提供された筐体がなぜか海外版だったので、コースが海外版仕様になった)
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-THea)
垢版 |
2025/11/17(月) 09:53:40.21ID:TbGO7EMv0
>>555
マーズマトリックスはクソゲーだと思う
自機に敵弾反射能力があるからどうにかなるだろっていう敵配置
弾の打ち方が避けることを一切考えてない雑さ
あれは弾幕ゲーのフリしてるけどパズルだよ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/17(月) 12:03:10.72ID:UeCzU+g0H
マーズマトリックスは設定で一番優しくして
2Pで交互に無敵を使うと…
2025/11/17(月) 13:05:14.25ID:E6Me4dxY0
マーズマトリックスは衝突しても大丈夫な敵わかるから意外に簡単
2025/11/17(月) 13:52:10.74ID:V1v8d8h10
>>569
メガドラ版のアウトランのコースは国内版だったぞ。海外版だったのはPCエンジン版の方だね
移植担当の開発者が国内版の方に思い入れがあったからコースはそうしたんだとか
574名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-ADvS)
垢版 |
2025/11/17(月) 13:58:19.73ID:6V8ZQBO6d
PCEベタ移植最強はアイレムだと思ってる
2025/11/17(月) 15:44:32.75ID:jgqC2oeh0
開発はハドソンじゃないの?
2025/11/17(月) 16:19:23.37ID:M2TI/Wc50
アイレム移植のNECと手を組んだハドソン販売だったような?ハドソンがギャルゲーマシンになったFX出したようなものだ
だから皆天外3が出ると信じて騙されたんだよなw
2025/11/17(月) 18:01:12.82ID:+VmWjf3C0
 「今度こそ取れるよ!」「よーし、一肌脱いじゃうぞ!」──11月14日から15日にかけて東京ビッグサイトで開催された、アーケードゲームや関連技術の展示会「アミューズメントエキスポ 2025」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d02034c3418858e9576bc2497eabc35121c71d9d
会場の片隅で、記者は美少女キャラクターにこんな声をかけられながらクレーンゲームをしていた。
2025/11/17(月) 19:12:48.59ID:jgqC2oeh0
豆でも確認できるよ

あるアーケードゲーム内に行方不明の子供が表示されていたらしい...【奇妙なゲームの話】
https://www.youtube.com/watch?v=UlN6eek82aM
2025/11/17(月) 19:50:50.59ID:V1v8d8h10
>>575
それはPCエンジン初期のR-TYPEの移植の話でそれ以降のタイトルはアイレムが参入して自社製だ
2025/11/17(月) 20:19:57.23ID:k+q8O1tm0
>>569-579
シューティングゲームやギャルゲーの話をしなくちゃならない自演ガイジイモタオサム

>>578
実機を所持してなければならないという大前提がすっかり抜けている違法ガイジイモタオサム
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b1-ADvS)
垢版 |
2025/11/17(月) 20:46:29.51ID:y+IzmZNH0
R-TYPEはPCEのステージ6死ぬほどやって覚えたな。
ステージ7も6程じゃなくても学習してやっとアーケードクリアしたわ。
振り返ったらギャラリー大勢居て軽くビビった
2025/11/17(月) 21:03:00.69ID:9VrbrZfW0
Huカード2枚で4面ずつだったけど良くあれだけ移植できたと思う
あとでCD-ROMで一枚になったけど、その頃にはイメージファイトⅡはPCエンジンオリジナルで
またその後に出たスーパー雷電が4:3だったから、やはりハドソンの移植みたいな感じだったなぁ
銀河お嬢様伝説??と絵師が同じの銀河婦警サファイアの方がハードモードで敵の弾が早くて面白みがあった、あとアーケードカードで拡大を手書きだったのよね
2025/11/17(月) 21:25:54.84ID:pzneKX180
PCエンジンと言えばミニは加トちゃんケンちゃん出して欲しかったな、アメリカ板のアメリカンのキャラのやつ収録してたけど
その後、志村が亡くなったから余計に
2025/11/17(月) 22:40:39.37ID:M2TI/Wc50
カトチャンけんちゃんのゲームを歳老いたカトチャンが実機でゲームしてたな、カトチャンは志村さん蹴らなかったけど、相方と言うか亡くなった兄弟みたいなもんだもんな~
2025/11/17(月) 23:41:50.39ID:k+q8O1tm0
>>581-584
ピーシーエンジンの話を始めて実機所持をアピールする違法ガイジイモタオサム
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-QYkX)
垢版 |
2025/11/18(火) 09:15:00.76ID:bkkhNUQH0
>>570
敵弾がおびただしくて、しかもステージクリアかミスまでは積算継続されるギガウイングと違って経験値増分はコンボが途切れたら0に戻るからチョイ使って切り抜けてまたチョイ使えと言わんばかりなんだよな

さらにグラビティホールボムが緊急回避になってないんだよな
元々ギガウイングみたいにモスキートとボムの2ボタンにするはずが、いっそのこと1ボタンにしてしまえとボムをストック制ではなくゲージ満タンからの使い切りで発動にしたのではないかと
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-THea)
垢版 |
2025/11/18(火) 09:37:11.26ID:UnKA9Vaw0
>>586
あれ1ボタンに詰め込みすぎだよなあ
同じようにゼロガンナー2と斑鳩も最初から3ボタンにしといてくれと思う
あと連射ボタンを設定しようとするとボタン数が多くなりすぎるデススマイルズ
2025/11/18(火) 09:56:38.34ID:Vfb4xTv50
>>581
ラスボス倒した後に
大野晶が出てくる演出は良かった
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 223d-Bp7a)
垢版 |
2025/11/18(火) 13:40:02.99ID:NuBfn/3Z0
1ボタンにすることでそれを売りにしてたという感じだからしょうがないかな

もしあれだったら 3ボタン制にして
振り分けて出すとか
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c53b-UZQo)
垢版 |
2025/11/18(火) 15:06:37.64ID:cDDtY6Yw0
ベラボーボタンでストⅡとか
2025/11/18(火) 16:44:19.09ID:Fn1cUUcu0
スト1筐体でベラボーマンとか
レスを投稿する

大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況