!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/3
ニコ生のダウンロードツールについて情報交換するスレ
具体的なツール、URL、前スレについては>>2以降で
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
探検
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/05(木) 06:45:56.31ID:K4j4scio0
2名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/05(木) 07:36:07.72ID:K4j4scio0 ※前スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part7
//egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700735672/
※不具合や要望はコミュ掲示板もしくは作者Twitterへ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part7
//egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700735672/
※不具合や要望はコミュ掲示板もしくは作者Twitterへ
3名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/05(木) 07:36:40.41ID:K4j4scio0 ■ニコ生新配信録画ツール(仮
//guest-nico.github.io/pages/downloads.html
//twitter.com/guest_nico
■livedl-n(livedl派生)
//github.com/nnn-revo2012/livedl-n/wiki
//twitter.com/nnn_revo2012
■livedl(オリジナル)
//himananiito.hatenablog.jp/entry/livedl
//twitter.com/himananiito
https://twitter.com/thejimwatkins
//guest-nico.github.io/pages/downloads.html
//twitter.com/guest_nico
■livedl-n(livedl派生)
//github.com/nnn-revo2012/livedl-n/wiki
//twitter.com/nnn_revo2012
■livedl(オリジナル)
//himananiito.hatenablog.jp/entry/livedl
//twitter.com/himananiito
https://twitter.com/thejimwatkins
4名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/05(木) 07:37:46.40ID:K4j4scio0 メンテナンス・障害・復旧の記事一覧
//blog.nicovideo.jp/niconews/category/ge_maintenance/
機能・お知らせの記事一覧
//blog.nicovideo.jp/niconews/category/ge_function/
//blog.nicovideo.jp/niconews/category/ge_maintenance/
機能・お知らせの記事一覧
//blog.nicovideo.jp/niconews/category/ge_function/
5名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/08(日) 05:20:50.23ID:r0o3o8iU0 ・質問するときに最低限必要な項目
-使ってるソフト名とバージョン、もしソースに変更を加えていたらその詳細も
-リアルタイムかタイムシフトか
-公式生放送・チャンネル・ユーザー?
-具体的な放送ID(lvxxxxxxxx)
-使ってるパソコンのOS
-回線の種別(光回線/WiMaxなど)
・生放送をリアルタイムに録画しながら視聴する時の注意
-基本的に録画中にその配信を視聴するのはおすすめしない
-どうしても視聴したいなら*別アカウントでログイン*またはログインしてないブラウザーで
-またはiPhoneやAndroidのニコニコ生放送アプリで視聴
-使ってるソフト名とバージョン、もしソースに変更を加えていたらその詳細も
-リアルタイムかタイムシフトか
-公式生放送・チャンネル・ユーザー?
-具体的な放送ID(lvxxxxxxxx)
-使ってるパソコンのOS
-回線の種別(光回線/WiMaxなど)
・生放送をリアルタイムに録画しながら視聴する時の注意
-基本的に録画中にその配信を視聴するのはおすすめしない
-どうしても視聴したいなら*別アカウントでログイン*またはログインしてないブラウザーで
-またはiPhoneやAndroidのニコニコ生放送アプリで視聴
6名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/08(日) 13:59:17.40ID:txqub8Pu0 ツイキャスのクリップみたいのが出来るようになれば良いんだけどな
ブラウザのアドオンで
ブラウザのアドオンで
7Livedl for Android 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/11(水) 00:24:47.00ID:ji1ZJchd0 ver 1.105.2
thup.work/miniup:20202 (ARMv7)・20201 (ARMv8)・20204 (x86)・20203 (x86_64)
説明:thup.work/img:3264/斧:4084912
thup.work/miniup:20202 (ARMv7)・20201 (ARMv8)・20204 (x86)・20203 (x86_64)
説明:thup.work/img:3264/斧:4084912
8名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/12(木) 01:40:55.81ID:3fVriv580 過疎だらけのニコ生で暗号化なんぞしたらそれこそ息の根止める追い討ちになりえるが
そういえばソニーが角川買収で動いてるからそれに絡んでの強行かもしれない
そういえばソニーが角川買収で動いてるからそれに絡んでの強行かもしれない
9名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2024/12/12(木) 12:42:21.08ID:Y/m4WeTS0 関係ないのに馬鹿ですねw
10名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/12(木) 23:44:01.66ID:vCC79WKL0 livedl -nico-login " メール , パスワード " -nico-session セッションID -nico-format rec/?UNAME?/?PID?(?DAY8??TIME6?)?TITLE?_?UNAME?(?UID?)_?CID?(?CNAME?)/?PID? -nico-fast-ts=on -nico-auto-convert=on -nico-skip-hb=on -nico-force-reservation=on -nico-conv-force-concat=on -nico-auto-delete-mode 2 -nico-limit-bw 0 lv配信番号
ライブ配信開始されたらこれ↑を実行して保存しているのですが
きちんとmp4とxmlファイルに保存されるときと、
sqlite3,sqlite3-shm,sqlite3-walファイルが生成されて録画に失敗するときがあります
原因はわかりません
ライブ配信開始されたらこれ↑を実行して保存しているのですが
きちんとmp4とxmlファイルに保存されるときと、
sqlite3,sqlite3-shm,sqlite3-walファイルが生成されて録画に失敗するときがあります
原因はわかりません
11nnn-revo2012 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/13(金) 10:29:57.35ID:qTlKhOPC0 >>10
そのオプション全部保存されてるから起動するときは livedl lvxxxx だけでいいと思うけど現状livedlはリアルタイム録画は不安定です
windowsならニコ生録画ツール(仮を使った方が良いかと
そのオプション全部保存されてるから起動するときは livedl lvxxxx だけでいいと思うけど現状livedlはリアルタイム録画は不安定です
windowsならニコ生録画ツール(仮を使った方が良いかと
12名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/14(土) 23:57:12.69ID:el1vE4L50 フォローしてないとコメント書き込めないっていうお荷物機能が増えていた
13名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/16(月) 08:50:06.04ID:FT8+1PUQ014nnn-revo2012 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/21(土) 07:20:11.04ID:xueWqy/Z0 livedl−n 20241221.56
メッセージサーバー(コメントサーバー)処理修正
//x.com/nnn_revo2012/status/1870226369189425634
メッセージサーバー(コメントサーバー)処理修正
//x.com/nnn_revo2012/status/1870226369189425634
15nnn-revo2012 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/22(日) 23:25:27.85ID:FwiWUHxi0 >>15
今回リアルタイム録画で開始時に中断になる件と開始時にpa/*nic・・・っていうメッセージを表示してlivedlが終了するのを修正してみましたがどうでしょう?
前者はほぼ自分の環境では出ないので実際にいろんなプロバイダー環境で使ってもらわないとって感じです。
今回リアルタイム録画で開始時に中断になる件と開始時にpa/*nic・・・っていうメッセージを表示してlivedlが終了するのを修正してみましたがどうでしょう?
前者はほぼ自分の環境では出ないので実際にいろんなプロバイダー環境で使ってもらわないとって感じです。
16nnn-revo2012 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/26(木) 20:28:05.83ID:ShXBTJ/W0 livedl-nから他のツールを起動するのはめど立ちました
今後livedl-nで追加削除予定オプション
追加予定
-nico-no-streamlink=on (+) Streamlinkを使用しない
-nico-no-streamlink=off (+) Streamlinkを使用する(デフォルト)
-nico-no-youtube-dl=on (+) yt-dlpを使用しない
-nico-no-youtube-dl=off (+) yt-dlpを使用する(デフォルト)
削除予定
-nico-skip-hb
今後livedl-nで追加削除予定オプション
追加予定
-nico-no-streamlink=on (+) Streamlinkを使用しない
-nico-no-streamlink=off (+) Streamlinkを使用する(デフォルト)
-nico-no-youtube-dl=on (+) yt-dlpを使用しない
-nico-no-youtube-dl=off (+) yt-dlpを使用する(デフォルト)
削除予定
-nico-skip-hb
17名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][芽臭]
2024/12/28(土) 21:33:37.74ID:+lG+xqo30 めなたろはとつりけてくそいいてまよおひほねなうめきつそふはもやにもふ
18nnn-revo2012 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/03(金) 22:56:18.06ID:UFvq/JZl0 livedl−nで途中でエラーになって落ちる人は最新版にしたうえで以下のようにタイムアウトを30秒(回線が遅い人は45秒ぐらい)にしてみてください
これでかなり改善するはずです
livedl -http-timeout 30
これでかなり改善するはずです
livedl -http-timeout 30
19名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗]
2025/01/04(土) 19:49:52.50ID:G7SbT3Ok0 やだよめんどくせえ
20名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/01/05(日) 19:42:09.90ID:TBdtOWiM021nnn-revo2012 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/07(火) 00:39:59.33ID:0/TM0Vyg0 おそらく今週か来週にニコ生の仕様変更(UIと内部仕様)があって録画ツール全般つかえなくなりそうだから、それに合わせてhttp-timeoutが<30なら30に強制的に変更しておこうかな
22名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53]
2025/01/07(火) 06:34:27.49ID:ca7a0rMv0 以前android用のlivedlがあったと思うのですが今は更新されていないのでしょうか
23名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53]
2025/01/07(火) 06:52:26.90ID:ca7a0rMv024名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][苗警]
2025/01/07(火) 06:57:26.66ID:2JYfJ2qL0 そこになければないねん
25名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/07(火) 13:15:39.16ID:0/TM0Vyg026名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54]
2025/01/07(火) 15:41:01.62ID:FP+SK75j027名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
2025/01/07(火) 17:11:15.74ID:dSAoEHe50 >>21
新配信サーバー移行&暗号化CMAF形式への変更とは別件?
新配信サーバー移行&暗号化CMAF形式への変更とは別件?
28名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54]
2025/01/07(火) 19:51:37.17ID:ca7a0rMv0 度々すみません
以前このようなコマンドで録画ができていたのですが1.105.2で実行するとログに
panic:0
となり録画が開始されていませんでした
放送ID -nico-format "rec/?UNAME?/?DAY8?_?TIME4?_?PID?_?TITLE?_?UNAME?(?UID?)_?CID?(?CNAME?)" -nico-fast-ts=on -nico-auto-convert=on -nico-skip-hb=on -nico-force-reservation=on -http-timeout 120 -nico-hls-quality audio_high
ログインは済ませてありプレミアム会員のアカウントのセッションで接続しています
設定が不十分またはコマンドそのものが間違っているのでしょうか
以前このようなコマンドで録画ができていたのですが1.105.2で実行するとログに
panic:0
となり録画が開始されていませんでした
放送ID -nico-format "rec/?UNAME?/?DAY8?_?TIME4?_?PID?_?TITLE?_?UNAME?(?UID?)_?CID?(?CNAME?)" -nico-fast-ts=on -nico-auto-convert=on -nico-skip-hb=on -nico-force-reservation=on -http-timeout 120 -nico-hls-quality audio_high
ログインは済ませてありプレミアム会員のアカウントのセッションで接続しています
設定が不十分またはコマンドそのものが間違っているのでしょうか
29nnn-revo2012 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/07(火) 20:06:47.26ID:0/TM0Vyg030名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/01/08(水) 00:26:44.33ID:oXe2c2ZW0 >>29
ん?
>おそらく今週か来週にニコ生の仕様変更(UIと内部仕様)があって録画ツール全般つかえなくなりそうだから
これのソースは何?生放送配信サーバー切り替え作業の件( https://blog.nicovideo.jp/niconews/235926.html )かと思ったけど違うってこと?
ん?
>おそらく今週か来週にニコ生の仕様変更(UIと内部仕様)があって録画ツール全般つかえなくなりそうだから
これのソースは何?生放送配信サーバー切り替え作業の件( https://blog.nicovideo.jp/niconews/235926.html )かと思ったけど違うってこと?
31名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/08(水) 00:42:47.06ID:Haytp01P0 >>30
ソースはない ただの予測
12月にあったUI変更が延期になって1月に変更になるとしたら1月はもう新サーバー開始の告知があるから
それと一緒にするかもしれないし、しないかもしれないけどいずれにしろ1月中にニコ生の何らかの変更がある可能性は高いからその時にlivedl-nをリリースしようかなってだけ
ソースはない ただの予測
12月にあったUI変更が延期になって1月に変更になるとしたら1月はもう新サーバー開始の告知があるから
それと一緒にするかもしれないし、しないかもしれないけどいずれにしろ1月中にニコ生の何らかの変更がある可能性は高いからその時にlivedl-nをリリースしようかなってだけ
32名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/01/08(水) 01:01:23.32ID:oXe2c2ZW0 なるほどね
33nnn-revo2012 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/08(水) 23:34:16.57ID:VxcJ/hnT0 >>28
ちなみにpanicが表示され強制終了するのはプログラマーが想定外のランタイムエラーが出たため
自分のlivedl-nだとこんなのが出てました(今も出るかも)
panic: runtime error: makeslice: len out of range
panic: send on closed channel
自分のlivedl-nとAndroid版は作りが違ってるとは思いますが、作者が想定してないとこでエラーで落ちるのはgolangなので同じですわ
ちなみにpanicが表示され強制終了するのはプログラマーが想定外のランタイムエラーが出たため
自分のlivedl-nだとこんなのが出てました(今も出るかも)
panic: runtime error: makeslice: len out of range
panic: send on closed channel
自分のlivedl-nとAndroid版は作りが違ってるとは思いますが、作者が想定してないとこでエラーで落ちるのはgolangなので同じですわ
34nnn-revo2012 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/12(日) 21:43:02.62ID:1+FLb6gL0 livedlーn更新してます
詳しくはx参照
詳しくはx参照
35nnn-revo2012 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/12(日) 22:23:46.03ID:1+FLb6gL036名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/01/13(月) 18:33:24.77ID:Fssng2r+0 正直、大半の国民にとってははた迷惑な話
映画化して欲しいなと思う反面あんまり人になって思うよ
これが良いんだけど
怖さは感じないな
映画化して欲しいなと思う反面あんまり人になって思うよ
これが良いんだけど
怖さは感じないな
37名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/13(月) 20:34:42.44ID:zGCeSHtK0 この話か
38名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/01/13(月) 20:36:09.34ID:bNcfye340 >>4
最長で一カ月あるな
最長で一カ月あるな
39名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][告]
2025/01/13(月) 20:44:56.78ID:gn2TRZ850 みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤
40nnn-revo2012 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/16(木) 22:00:21.17ID:UBRb6OPC0 割と問題あるな
・yt−dlpはTSの時間指定に未対応(ストリームリンクは可能)
・画質指定は現状できるけど新サーバーになったら指定方法が変わりそうなのでプログラム変更しないと無理
・yt−dlpはTSの時間指定に未対応(ストリームリンクは可能)
・画質指定は現状できるけど新サーバーになったら指定方法が変わりそうなのでプログラム変更しないと無理
41名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/01/19(日) 16:20:01.19ID:3Lg83IF40 ニコ生以外の配信サイトのチェックツールってないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 【TV】来年こそ終わってほしいご長寿番組、紅白らTOP10発表 [牛丼★]
- AI時代のヤバさって教科書的な正解を間違わず言うAI以下の偏差値50以下の人間を完全に分離した事だよな。高市可哀想 [517791167]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 【高市悲報】現役自衛官(43)による赤坂女性刺傷事件、陸自駐屯地に家宅捜索が入る [834922174]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【悲報】高市早苗内閣自民党支持率、30.7%にwwwwwwwwwwwww [339712612]
- 有識者「高市総理は中国に切れるカードが3枚あります。その中で1番強力なのが半導体製造装置の輸出禁止」 [931948549]
