X

【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/05(木) 06:45:56.31ID:K4j4scio0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/3

ニコ生のダウンロードツールについて情報交換するスレ
具体的なツール、URL、前スレについては>>2以降で
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
2025/03/29(土) 17:53:32.56ID:lVriokDo0
次のバージョンでは色指定できるようにします
2025/03/29(土) 18:09:22.60ID:VLTknJGW0
てす
2025/03/29(土) 20:57:23.09ID:Sia8T7Eh0
>>951
Streamlinkでログインできてないだけ
2025/03/30(日) 00:10:25.14ID:6p9e8gFO0
>>521 >>522
今更だけどSlMiyucorderのstreamlinkテストしてて分かったんだけど、こちらの環境だと
保存するファイル名の絶対パスの文字数が66byte以下ならdownloadログの表示が1行で上書きされる
67byte以上だとdownloadログの表示が上書きされずに垂れ流される
日本語は1文字2byte換算で

〇47byte(21+13x2) D:\ニコ録データ\受賞\lv347172369_勝利の散歩.mp4
×69byte(21+24x2) D:\ニコ録データ\ゆのん@\lv347171442_いつもありがとうござい魔界!.mp4
〇66byte D:\Program Files\Nic\streamlink-713\bin\00000111112222233333444.ts
×67byte D:\Program Files\Nic\streamlink-713\bin\00000111112222233333444v.ts

いっそのこと--progress noつけてdownloadログを非表示にしてもいいんだけどね
956名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/03/30(日) 01:33:33.92ID:cNk1a5I60
チェックツールからSIMiyucorderに渡すことって可能です?
2025/03/30(日) 02:49:39.60ID:6p9e8gFO0
SlMiyucorderもSlNicoLiveRecもコマンドライン引数受け付けてるからチェックツールから起動できるね
しかも最小化状態で起動してくれる
個人的には画質指定出来れば尚いいんだけど
2025/03/30(日) 05:43:51.31ID:fT/q6Kad0
//person-of-ehomaki.blog.jp/archives/38229247.html
四八福星間開発 @48LuckyStarsDev
新プログラムSlNicoLiveRecを公開しました
ニコニコ生放送の配信をStreamlinkとFFmpegを利用して録画するプログラムです
詳しい仕様は記事を参照してください
2025/03/30(日) 05:46:17.89ID:fT/q6Kad0
(仮さんの掲示板、元の掲示板と新サーバー用掲示板で使い分けできてるようで良かった
960名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/03/30(日) 13:44:03.84ID:cNk1a5I60
>>957
ありがとね
2025/03/30(日) 17:08:03.50ID:C9dGicvP0
ニコドルチャンネルの今やってるやつ
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347322129
SIMiyucorderに直接url指定してもすぐ落ちますね
962名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/03/30(日) 17:23:10.28ID:+Q6wXnO30
ん?
963名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/03/30(日) 17:23:48.17ID:+Q6wXnO30
>>961
新しいソフト出てますよ
2025/03/30(日) 17:24:04.58ID:fT/q6Kad0
>>961
落ちないよ?(プレアカで)
ログインしてないか一般会員だからじゃね?
2025/03/30(日) 17:26:02.05ID:fT/q6Kad0
VisualStudio久々に使ったわ
やりたいことができることはわかったのでOKね
2025/03/30(日) 17:35:41.27ID:C9dGicvP0
SlMiyucorder1127
で実行すると録画できるやつとできないやつがでてきますね。

SlNicoLiveRec1001
だとできました。
2025/03/30(日) 18:30:29.40ID:C9dGicvP0
でもログインしないで(もしくは一般垢?)で追い出されたら落ちますね。
追い出されても落ちないで、リトライする仕組みがあると尚いいかもしれません。
968名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/03/30(日) 18:31:22.37ID:+Q6wXnO30
>>966
SlNicoLiveRec1001 が上位互換なので今後もそちらを使ってください
2025/03/30(日) 19:45:04.89ID:Gif/3KPE0
知識ない阿呆は苦労がたえないな
2025/03/30(日) 22:14:39.32ID:fT/q6Kad0
StreamlinkのKickプラグインの修正は動作確認報告なかったからかなかったことにされてますね
それはともかく今夜はStreamlinkのバージョンアップあるかな?まずはそれから
SlNicoLiveRecがこれからどうなるかわからんけどこれがこれからのニコ生録画の主力になるのかねぇ〜
2025/03/31(月) 05:26:20.78ID:/vnLr5Hc0
ニコ生新配信録画ツール(仮は出来のいいツールなのでできたらこのままコメント取得ツールにしとくのはもったいないのね
外部エンジン起動については簡単にできるしexeだけ配布しちゃえばいいんだけど、それを配布した後の対応(元の作者さんに質問が行く)を考えると二の足踏むんだよね

完全に名前を変えてホームページやwikiや掲示板作ってみたいな体制にしないとなにかしら迷惑かかりそうなのね そこが懸念
2025/03/31(月) 05:46:17.19ID:/vnLr5Hc0
前から気になってたんだけど、
Streamlinkって7.0.0からWindows7/8をサポートしてないんだけど(仮ツールで居たWindows7の人ってついに絶滅した?
それともなんらかの代替手段で録画してるのか?w

>Streamlink 7.0.0
>BREAKING: dropped support for EOL Python 3.8 (Win 7/8 are now unsupported) (#6230)
2025/03/31(月) 06:19:54.66ID:Dkn08zkW0
お前いちいちが呼び出して私怨で攻撃してるんだろ
文章下手だからばれてるよ
2025/03/31(月) 14:13:46.22ID:Mft9W1o60
ニコ生放送チェックツール(仮のアプリ設定にSlNicoLiveRec.exeを設定しても起動しないんですね?四八福星間開発と(仮の作者さんが手を組んだら起動するようになりますか?
2025/03/31(月) 14:51:06.06ID:/vnLr5Hc0
>>974
Tips
放送が通知されない・連携されない

//guest-nico.github.io/pages/check_readme.html#t-alart
2025/03/31(月) 16:00:42.61ID:Rd5tWn5+0
ニコ生放送チェックツール(仮のdebug1x とか引数をできるだけ多く渡すように作ってるぽい(適当)
なのでdebugがつく奴のどれかなら使える感じがする(適当)
2025/03/31(月) 17:00:23.23ID:WDBPjV6R0
SlNicoLiveRecでTS保存できたけど動画のサイズは選べないのかなこれ
2025/03/31(月) 17:43:40.54ID:NIcYahNq0
>>977
スレチ
SlNicoLiveRecで聞けよ
2025/03/31(月) 19:28:54.86ID:/vnLr5Hc0
>>978
スレチではない(ここは実質ニコ生録画ツールスレだから)と思うけど、それは直接作者さんのとこでコメントした方がいいね
作者さんは新しいツール作ってて今が一番楽しい時だと思うから今のうちに要望出しておいたらいいよ
2025/03/31(月) 19:45:53.94ID:/vnLr5Hc0
新配信録画ツール(仮って、どのバージョンからか知らんけど新配信(dlive)だとコメントだけでなく放送情報もTEXTで出力するようになったのな
2025/04/02(水) 13:22:34.42ID:O715iYKS0
これは落ちた
2025/04/02(水) 19:54:40.86ID:0djImmEQ0
yt-dlpにもついにプルリク来た(ちなみにKoreaらしいから例の問題はクリア)なので出来る範囲で協力してあげてな
結局海外の人に頼るしかなくなったってことやね
2025/04/02(水) 20:59:38.31ID:g1jx64XW0
SlNicoLiveRecはstreamlinkを使いやすくしただけで(仮みたいな追っかけ録画はできないし、1アカウントで同時に録画と視聴をすることもできないんだな
2025/04/02(水) 21:30:37.42ID:mBBoNMGD0
SlNicoLiveRecで録画したら音がある事とない事があるね。
2025/04/02(水) 23:17:52.31ID:hwzOkqav0
>>983
録画できるだけでも御の字では?
2025/04/03(木) 00:06:16.76ID:pN0CFEcr0
>>983
そりゃSlNicoLiveRecはstreamlinkをGUIで使えるようにしただけのツールだから当たり前
そういう機能が欲しければnicolive.pyを変更するしかないけど日本人は日本の著作権(略
987名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/04/03(木) 00:57:04.53ID:Hpbx+opt0
次スレはよぅ
2025/04/03(木) 01:07:07.74ID:mlhxHa4/0
>>987
>>939
2025/04/03(木) 07:29:39.33ID:mexBhtr50
ytdlpのニコ動の新方式対応は映像と音声別々にDLして完了してからffmpegでマージって方式だが
ニコ生もニコ動の仕様に合わせて映像と音声別々にDLされるんかな
2025/04/03(木) 07:29:44.84ID:mexBhtr50
ytdlpのニコ動の新方式対応は映像と音声別々にDLして完了してからffmpegでマージって方式だが
ニコ生もニコ動の仕様に合わせて映像と音声別々にDLされるんかな
2025/04/03(木) 08:56:42.19ID:pN0CFEcr0
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9
//egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/
2025/04/03(木) 09:05:34.31ID:pN0CFEcr0
>>989
yt-dlpのメンテナーさん(多分bashonly氏)の意向によるけど、リアルタイムはこのままでタイムシフトは映像と音声別でmuxかもな
Streamlinkで修正されたFFmpegにcopytsを渡すとかユーザー生放送の無音segment削除はされてないからまだまだやね
2025/04/03(木) 10:18:38.73ID:JCHOc3p/0
俺の自作はDLしながらマージするから便利
2025/04/03(木) 16:03:06.50ID:XG0PS/cE0
>>987
次スレ既に立ってるよ
埋まったら移動で

【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/
2025/04/03(木) 23:08:29.41ID:1MDT6/Fg0
SlNicoLiveRecをV1.0.0.5に更新
//person-of-ehomaki.blog.jp/archives/38265362.html
2025/04/04(金) 20:25:12.42ID:7mMRphtH0
今の時点で一番簡単なのはSlNicoLiveRecだと思うけど、Streamlink単体で使いたければ streamlink/windows-builds のActionsにあるPreview build - 88addaffa63ac260d958ec9352297c9f1112b417を使えば大体最新版になる(要Githubアカウント)
bastimeyer氏の言動みてると、今週末には次バージョンを出しそうだからいらん情報かもしれんけど
2025/04/04(金) 20:27:14.05ID:7mMRphtH0
>>996
このバージョンだと今話題のKickも録画できるようになってるのでお得だよ
2025/04/04(金) 23:13:25.10ID:yjvk2dcu0
スレチ
2025/04/04(金) 23:17:51.75ID:7mMRphtH0
>>997
Kickはニコ生の移行先だからスレチではない
むしろニコ生だけでなくKickも録画できるから神だろ

次スレはこっち
//egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/
2025/04/04(金) 23:18:56.67ID:7mMRphtH0
次スレ移行してくださーい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 120日 16時間 33分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況