5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part179

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 12:31:13.96ID:JETdIDr80
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2:
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2:

Live5ch タルク対応beta特設ページ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/talkbeta.html

5ちゃんねる専用ブラウザ 「Live5ch」
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713970592/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2025/04/07(月) 08:10:57.23ID:1HP9DrnL0
1.57は 書き込み確認窓が出て来る頻度は少ないが、投稿時刻は1.58と変わらないよ
2025/04/07(月) 09:04:42.69ID:cMF5+VlW0
>>949
オカシイ言われる時刻の差分かと思ったらバージョンか
2025/04/07(月) 09:18:11.48ID:j/rgYFRa0
もう終わり屋根
2025/04/07(月) 10:56:05.13ID:BQ55T9zL0
Shift+Enterで書き込みって邪魔なんだけど。日本語入力中にシフト入力→確定で100%押してまう
無効にできませんか?
2025/04/07(月) 10:58:58.83ID:+xKSkSjl0
>>955
書き込み欄に「Enterで書き込み」てチェックボックスあるやろ
2025/04/07(月) 11:22:55.15ID:A0i9n0wc0
1.58使ってるけど時刻エラーなんて見たことない
2025/04/07(月) 11:31:56.81ID:G2fWAfPu0
>>933
自分も困ってる。
ブラウザでは全部はじかれるし、ここしか頼るところないのに・・・
2025/04/07(月) 11:44:56.02ID:1HP9DrnL0
それはNGワードに引っかかってるんでしょ
書いてはいけないワード 貼ってはいけないURLなど ありますから
書こうとしても文言を変えて工夫しましょう
2025/04/07(月) 12:39:30.55ID:wX/yIalA0
>>933 は投稿確認ループのこと言ってるんじゃないの?
投稿確認ループするとき、根本的解決はさておき、とりあえず書けるようにするには、
再起動?クッキークリア?イレギュラーフォームクリア?バージョンによっても違う?
こういう場合はこうしろってテンプレがあるといいかも
2025/04/07(月) 12:39:53.62ID:yFTckS5V0
今は書きたいワードに対してレベルが足りないケースが多そうだな
自分も以前は書けてた内容が書けなくて我慢の状態
2025/04/07(月) 12:56:48.27ID:cMF5+VlW0
お前ら書けないだけでもう糞みそ一緒くたで理由とかどうでも良さそうだなw
2025/04/07(月) 13:00:44.62ID:cMF5+VlW0
パッチを当ててない1.57で普通になんGに書ける
(起動後最初の書き込み&クッキー確認をクリア)
んだけどこれ普通のことなの?
2025/04/07(月) 13:06:53.43ID:Gu8550is0
>>963
>>947
2025/04/07(月) 13:08:48.65ID:cMF5+VlW0
>>964
http化して串を通す必要はないってことか
もっとも上にあったパッチを当ててもポストはhttpsのままだったけど
2025/04/07(月) 13:31:33.96ID:cMF5+VlW0
ああ
投稿時間ループがダメなのか
2025/04/07(月) 13:48:03.10ID:B0DH9UBg0
スレ開いて即書きすれば
2025/04/07(月) 13:58:23.86ID:cMF5+VlW0
うん
スレ更新で書き込めるのを確認した

upliftにもログインできるし(どんぐりは当然使えない)
確認ループもしないかたhttp化も不要
どういうわけかupliftログインしなくても広告はでない

1.57ってパッチいらなくね?


まあ別ブラウザが暇つぶしに使ってみただけだから
使い方はすっげーあっさいけど
2025/04/07(月) 17:53:04.91ID:z8hxBm5G0
実況で使った感じ、1.57は確認出ないがリロードしないと時刻エラー、1.58は毎回確認だけど時刻エラー出ない
時刻エラー出てももう1回やると書ける
特に連投とかもいわれない

1.58の方が楽かな
2025/04/07(月) 18:02:48.91ID:wfga+ZqZ0
ぷらら死亡後から出るにになった
最新バージョンの情報を確認できませんでしたってポップアップを
表示しない方法ってありますか?
2025/04/07(月) 19:45:50.71ID:cMF5+VlW0
ぷらら死んだのは分かるんだけどwikiも無くなったの?
talkも捨てた?
2025/04/07(月) 19:48:37.64ID:z8hxBm5G0
バージョンチェックさせると他に起動が遅くなるとかいってたような
設定>オプ>その他
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 19:52:29.66ID:hLQekU8z0
バイナリ改造の出番かと思ったけど、設定でOFFに出来るもんな
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 20:59:44.80ID:VxEZhDNX0
>>935
横レスすみません。同じ症状なので
「スマホゲーム」板です
2025/04/07(月) 22:34:23.90ID:gXSH9XqI0
>>970
>>748

困ってる人は500辺りから全部読むと良い
2025/04/07(月) 23:01:35.10ID:IKs+1r390
2691なるやついる?
2025/04/07(月) 23:03:21.82ID:0xmxbpLF0
そりゃいっぱいいます
2025/04/08(火) 18:23:34.87ID:qkPFnhnw0
1.57も時間が変ですと出るね
その都度、リロードするの面倒
2025/04/08(火) 18:27:12.18ID:dIHfV9i50
次スレは、どんぐり無しでお願いします

情報提供しようにもどんぐりで書けないことがある
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/08(火) 18:31:38.59ID:TwwSxukd0
立てました

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part180
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744104625/
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/08(火) 18:38:07.10ID:A17lCL3g0
>>980
ありがとー
2025/04/08(火) 21:11:07.75ID:oNyQx8OS0
事件だわ
2025/04/08(火) 22:41:39.40ID:djSoP6zY0
使い物にならなくなりそうでなかなか使い物にならなくならない
2025/04/08(火) 22:58:26.75ID:QxZ/ep170
フロート書き込みにしてるとタブ上のリロード隠れるからFooter.htmの方を少しいじった
更新の場所を変えただけ
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 09:03:34.47ID:7znFKXtV0
こっちか Alt+V+Bに慣れてきた もうこれでいい
2025/04/09(水) 10:56:34.95ID:h5OL/e470
Alt+V+Bってマウスジェスチャに登録できたっけ?
と探したら「マウスジェスチャ」設定の「コマンド」内---------表示-----------のちょっと下「アドレス欄のURLをブラウザで開く」か
2025/04/09(水) 11:44:35.88ID:n+/ODv9W0
Alt+V B

3つ足してどう住んだよw
2025/04/09(水) 12:45:03.62ID:yhAzcgOQ0
2025/04/09(水) 13:15:58.40ID:kuaJZHrs0
赤の他人に聞いて騙されて時間をドブに捨てるなら
自分で判断して試してみたほうがよっぽど人間らしいと思うんだけど
誰かに決めて貰わないと何もできないの?
2025/04/09(水) 14:17:47.10ID:9235dBZf0
無駄に時間を費やして悩むよりLive5chと同じ事のできるtwintailでいいわ
欲しかった機能も多いし
2025/04/09(水) 14:37:03.06ID:kuaJZHrs0
キーボード操作を説明するときに「+」という記号はさ、キーを同時に押すという表現になるので 覚えておいたほうがいいよ
2025/04/09(水) 14:43:17.09ID:kuaJZHrs0
Altを押しながらV→Altを押しながらBって書いたほうが正しく伝わるな
2025/04/09(水) 14:57:20.75ID:ktipHrQk0
前回はツールにブラウザ登録していたようだ

tool.dat
Chromeで書き込み欄表示,C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome.exe,&THREADURLl1#longone
2025/04/09(水) 15:11:27.39ID:iWO/TarF0
ツールでブラウザ経由で書き込み欄を設定した方が書き込みやすい
ait+V+Cはレス表示が多い
2025/04/09(水) 15:18:27.96ID:n+/ODv9W0
キーボードの説明の仕方をほんとに知らない人ばかりなんだな
大丈夫なのか日本人
2025/04/09(水) 15:47:20.97ID:yhAzcgOQ0
どーでもいい
2025/04/09(水) 15:59:21.66ID:Mb5e24hz0
雑談板じゃなくて専門板でコレってのはヤバいね
2025/04/09(水) 16:03:14.55ID:KG+1WyRo0
ネタだった説
2025/04/09(水) 16:06:22.95ID:9235dBZf0
自宅警備員って時間が一杯ある代わりに人と付き合いしないから説明が下手なんだよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 16:08:56.05ID:XcMYXHw70
>>992
Alt一回押したらメニューにフォーカス行くから押しながらじゃなくていいよ
だから矢印なの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 2 pts.

life time: 145日 3時間 37分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況