5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part179

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 12:31:13.96ID:JETdIDr80
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2:
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2:

Live5ch タルク対応beta特設ページ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/talkbeta.html

5ちゃんねる専用ブラウザ 「Live5ch」
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713970592/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2024/11/15(金) 12:57:46.45ID:0UmLDBkS0
これをこえる専ブラは存在しない
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 17:09:25.06ID:LD13NZFb0
ツインテールがある
2024/11/15(金) 17:27:12.12ID:TVpYLhLO0
スレ立て感謝です
2024/11/15(金) 20:02:13.75ID:DF8FC0J40
懐かしのウィーッスAA頼む
2024/11/15(金) 22:02:06.92ID:Y7k+IdeG0
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||  ウィーッス
  |協||
  |牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2024/11/18(月) 11:04:36.92ID:pQ90bFiK0
それじゃない気がする
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 11:16:38.08ID:h/z0NCBD0
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     /
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
2024/11/18(月) 11:25:12.77ID:F6dQR5QK0
.        /|
       |/__
        ヽ| l l│<ウィーッス
        ┷┷┷
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 14:50:54.34ID:h/z0NCBD0
        ゥィース
     ⊂ヽ  ∧__∧ r''∋
  ~  ヽ`ー(*´Д`)'/ |
   ~   ̄ヽ    イ ↓
    ~    〉   / E田ヨ
 ~    /⌒   〈
  ~   ノ /~`⌒> )
   ~ (__ノ   / .ノ
   ~     (__つ
2024/11/18(月) 17:09:28.97ID:Li82Lqvq0
    _, ,_  
  ( ゜д゜)<ウィーッス
   ⊂彡☆====== /|
.       __         |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
2024/11/19(火) 00:51:20.00ID:2iyYiudZ0
 ヘ○ヘ
   |∧  ウィーッス
  /
2024/11/19(火) 02:08:21.95ID:TLS15MwW0
 
  ( ゚д゚ ) ウィーッス
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
2024/11/19(火) 09:33:46.08ID:SVP1G0EK0
>>6
農協牛乳っつとこがいいよね
2024/11/19(火) 10:21:34.06ID:XmlHiGb70
>>8
カワユイ
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 16:43:16.59ID:2VHGHx+P0
もう更新は無いのかなあ・・・
2024/11/21(木) 19:42:07.48ID:OKqgipwo0
最終更新が2023年8月24日だから1年以上前
まだ諦めてない人がいる事に驚くよ

Live5chを超える専ブラは痒い所に手が届くTwintailだよ
オープンソースだからプログラマーなら誰でも引き継げるけど…
2024/11/21(木) 23:53:54.41ID:gfKK3ZXz0
随分昔にちょっとだけ触ったことがあるけど、移らなかったのはlive2chぽくはなかったからだと思う
C#で作られたって当時謳われてた気がする
2024/11/22(金) 01:20:22.47ID:rZGZ+Q890
Live5chは開いた順番にタブが追加されていくから前に移動したい時に困るんだよ
その点Twintailは今のブラウザのように移動が可能だから有難い
左側に板一覧やお気に入り、右上にスレ一覧や次スレ、右下をスレ、にしてるから
Live5chと余り変わらない表示になってる
一番いい所は広告枠が無いから見易い
2024/11/22(金) 07:51:29.92ID:b2cU26VF0
げろたんの一周忌
2024/11/22(金) 09:36:13.72ID:ZY5qtiNM0
Talkさえ無ければLive5chが終了することもなかったのに
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 09:56:46.84ID:lzj+KGb30
>>20
そんなあ・・
>>21
かなあ
2024/11/22(金) 10:12:27.00ID:yav4TNlT0
Twintailの宣伝マン必死だなw
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 13:12:26.74ID:t50rsdGa0
https対応すればいいのにな
つか、サイトのセキュリティ強化をhttpのままやれなかったのか?
こういうやり方だと将来また変わるでしょ?httpsxとか
2024/11/22(金) 19:54:15.00ID:3z9oF8870
大半のサイトはセキュア伝送要らんしなぁ
2024/11/23(土) 20:56:28.36ID:iRkAQ4qs0
なんかどんぐりLvが1から一切増えなくなった。
2024/11/23(土) 21:03:55.58ID:hOLwTLRh0
Chromeとかブラウザのレベルはどんどん育ってるので
ツールに「chromeで書き込み欄表示」を設定してあって
困った時は書き込みだけブラウザでしてる
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 07:00:45.93ID:0YnOiznS0
もうこのままなのか
2024/11/24(日) 07:35:43.74ID:aqYL3OKP0
geroさん天国なのか
2024/11/24(日) 10:58:44.27ID:/2ODVocZ0
さんたまげろ
31 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 06:34:22.53ID:/oLoBbgr0
>>29
そんなあ
2024/11/26(火) 07:52:45.01ID:fSaamLKI0
実際はどうかしらんけど降臨した最後の言葉が体調を崩してました皆さん体に気をつけましょうとか返事がなければ死んだと思ってくださいとかだったし(´・ω・`)
2024/11/26(火) 08:54:14.40ID:8Hw8leuL0
全く更新も音沙汰も無いものね
2024/11/26(火) 18:03:22.04ID:/DNRzboT0
他界したとは思いたくないので熱意がなくなったと解釈してる
去年のTalk騒ぎからこっちの状況考えたらそうなるのも理解できるし
2024/11/26(火) 22:17:09.83ID:PFRArprL0
だれか偉大な彼のあとを引き継いでくれる天才はおらんのか?
2024/11/26(火) 22:47:33.71ID:THWyOtcR0
今はプログラマーなんて星の数ほどいるはずなのに一銭の得にもならない専ブラを
作る人なんて誰もいないって事だね
2024/11/27(水) 00:30:43.59ID:ONR34LX50
プログラマーがやるんじゃなくて学生とか若手社会人が趣味でやるもんだと思ってる
年取れば打算とか余計なこと考えて集中力が続かない
2024/11/27(水) 00:44:26.49ID:8U9Y+zgK0
BBSは下火で有用な情報のやり取りもなくなったしね
2024/11/27(水) 00:53:21.93ID:lI8Vd+MD0
現状使えてるからアップデートされなくても文句はない
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 05:33:19.30ID:cg7HNrZC0
>>36
一昔前はフリーソフトを作る、ありがたい方々がたくさんいたのに、今は余裕が無くなったのか、それともスマホアプリにシフトしたのか?
2024/11/27(水) 07:06:16.90ID:qsN4i/qj0
スマホアプリ界隈は知らないけど
若いプログラマもベテランプログラマも新規に開発するとしたら
もっと新しい分野かもっと社会に貢献できる分野を選ぶだろう
2024/11/27(水) 09:19:21.70ID:hGUeYWdb0
>>40
パソコンがマイコンと呼ばれていた時代とはプログラマの基本的な考え方が変わったんだろうな
2024/11/27(水) 09:56:08.94ID:qsN4i/qj0
コンピュータが誕生した時から需要の少ない娯楽向けソフトウェアをボランティアで開発する物好きは稀有な存在だったけど
2024/11/27(水) 10:40:09.99ID:S0YIoDaK0
何故かプログラマについて詳しいアピールを始める皆さんw
お前らスキルないんだろ
2024/11/27(水) 11:53:40.58ID:Tq0kNRaT0
N88-BASICで俺に勝てるやついんのかオラ
2024/11/27(水) 11:57:25.80ID:S0YIoDaK0
>>45
でも専ブラは作れないんでしょ
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 13:36:40.50ID:ymdbst9T0
必要なのはプログラム言語の知識じゃないもんな
httpsを使いこなすには?とか別の話だし
2024/11/27(水) 13:49:16.54ID:S0YIoDaK0
>>47
でもお前らの知識はプログラム言語の知識じゃなくてプログラム界隈の知識だろ
2024/11/27(水) 13:51:59.45ID:Tq0kNRaT0
マジレスするとシステム開発のプロからすると
プログラマーとかピラミッドの最底辺だから
あまり期待しすぎるなよw
2024/11/27(水) 13:55:08.68ID:S0YIoDaK0
>>49
> システム開発のプロからすると
でもその最低辺の仕事も出来ないんでしょ?
2024/11/27(水) 14:48:25.70ID:Tq0kNRaT0
>>50
仕事できなかったらプロじゃないだろw
2024/11/27(水) 15:45:35.70ID:S0YIoDaK0
>>51
だったら後継専ブラよろしくw
2024/11/27(水) 16:05:28.55ID:Tq0kNRaT0
>>52
俺単価高いけど大丈夫?
支払いはBTCがいいかな
2024/11/27(水) 16:08:38.67ID:6e2rRlw80
何故か自分はギャラが高いアピールを始める皆さんw
お前らスキルないんだろ
2024/11/27(水) 16:09:06.60ID:S0YIoDaK0
>>53
おまえなあ
Live5ch無料で使ってきたんだろ?
2024/11/27(水) 16:18:38.17ID:Tq0kNRaT0
>>55
こっちも慈善事業でやってないもんでな
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 16:41:21.46ID:aoGK9YtF0
メールもフリーのソフトほとんどなくなったしなぁ。
テキストエディタはまだある方だけど。
2024/11/27(水) 17:26:22.08ID:apKxS8wi0
物流管理も量子コンピューターだしな
早く民間に降りてこい
2024/11/27(水) 18:10:21.46ID:S0YIoDaK0
>>56
他人のソフト無料で使ってきたくせにw
2024/11/27(水) 20:14:42.39ID:Y1e09J6H0
>>59
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
でOK
2024/11/27(水) 20:18:03.59ID:ACHeXW2l0
>>56
有料無料に関係なく、まずは試作専ブラを作って貰わないとね
空想にお金は払えない
2024/11/27(水) 20:35:01.74ID:v4DuIgf70
お前らもっとシステム開発のプロにやさしくしてやれ
2024/11/27(水) 20:48:01.71ID:S0YIoDaK0
>>60
お前が反論できてねえんだよw
2024/11/27(水) 21:00:19.84ID:Y1e09J6H0
>>63
あららw何一つ否定できずに、その幼稚な言い訳てw
どう生きたらここまで惨めなジジイに育つんや……w
2024/11/27(水) 21:07:58.92ID:zB9G6HI60
フリーソフトユーザー同士仲良くしようぜ
2024/11/27(水) 21:19:08.31ID:S0YIoDaK0
>>64
それ全部お前のことだよ

専ブラ作るスキルもないくせに
これでお終いじゃん
口だけw
2024/11/27(水) 21:20:20.83ID:Y1e09J6H0
>>66
もう虫の息かよw
2024/11/28(木) 00:13:30.61ID:T1emEYZ20
>>44
Win98時代にMASMで.vxdのキースワッププログラム作ったけど
XPからはレジストリに書き込むだけでキースワップ可能になったから不要になった
なんてことはどうでもよくて
5chの人気が衰えたから新しく5ch用のソフトウェアを開発する人がいなくなった
という当たり前の事実を指摘しただけだよ
2024/11/28(木) 01:05:41.45ID:hu0y1aNe0
もう情報発信はxかつべだもんな
5chみたいに駄弁ることが廃れてる
2024/11/28(木) 11:32:17.47ID:S1KADf9N0
2chスレで書き込まれた大量の情報をwikiにまとめたサイトとかスゲー便利だったんだけどな
Youtubeとかxだと情報が散らばってて見にくい
2024/11/28(木) 12:44:04.76ID:mxwKBs+j0
5chは毎日別人になれる気楽さがいいんよ
今どきのSNSは一般人でも失言したら過去の発言まで
掘り起こされて大炎上する可能性あるのが怖い
あんなとこでよく気軽に発言できるなと思うのは
私がもうジジイだからなんだろうかねえ
2024/11/28(木) 12:45:40.35ID:S1KADf9N0
荒らすのは問題外だけど「あ、今のは失言だったな」というのがあっても1週間おとなしくしてれば
ゼロからリスタートできるのは気楽ではあるね
2024/11/28(木) 13:08:20.50ID:lJLwIWhp0
IDやワッチョイがあるとはいえ匿名は気楽だもんな
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 14:20:03.31ID:KIgnPFuu0
この専ブラにアンカー貰ったら通知とかくる仕組みが組み込まれたら使い勝手一番なんだけどなぁ
2024/11/28(木) 17:51:23.13ID:IaeqS0tS0
>>74
そんな面倒臭いのはいらん
通知こそ来ないがtwintailにしたら自分の書いたレスは青表示になり
アンカー付けた人のレスは赤くなりスレタブにアイコンが出る
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 07:12:16.96ID:n8/N1+Ym0
>>72
ふむ たしかに
2024/11/29(金) 07:28:10.93ID:EtPalNUv0
SNSは井之頭五郎状態になるからなあ
刹那的な独り言に近い発言なのに全部公式コメントとして記録されてしまう
2024/11/29(金) 13:18:40.31ID:tYZUGJhn0
なんで意味の分からないレスでスレ荒らされてんだ
2024/11/29(金) 16:59:37.70ID:1tFwwrSp0
2ちゃんねる老人会スレ
2024/11/29(金) 20:27:38.77ID:nceCigQ40
アホか、ピッチピチのヤングメンやぞ。
2024/11/29(金) 21:32:12.74ID:jUHRlVpB0
>>80
複数に分裂してるw
2024/11/29(金) 21:41:46.66ID:MrS4eZJZ0
オレ達はヤングメン!
2024/11/29(金) 21:47:03.47ID:gSado8Mq0
若人以外は退出願いたい
2024/11/29(金) 22:18:33.44ID:yWpaTNl50
わかと
2024/11/29(金) 23:31:06.06ID:uFRkAhxE0
君死にたまふことなかれ、
2024/11/29(金) 23:55:33.54ID:G/MmXRtM0
我修院はセーフ?
2024/11/30(土) 08:48:41.04ID:RoaVsg130
与謝野鉄拳
2024/11/30(土) 09:02:07.26ID:/2dJASR70
また>>78に怒られるぞw
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 09:13:22.30ID:ZA9YVqlI0
まあ5ちゃんも高年齢化
2024/11/30(土) 11:23:22.80ID:RB2qBBO70
久しぶりにスクリプト来たのか?
2024/11/30(土) 11:28:59.30ID:s62b1Rr+0
いえ昭和文化保存会です
2024/11/30(土) 11:33:47.34ID:DgatUXQq0
>>91
ほぼほぼ平成じゃん

なんか明治が混ざってんけど
2024/11/30(土) 12:48:51.16ID:M2f6HWwm0
一人が暴れたらそれで終わるのが5ch
そのために作り出されたどんぐりが逆に荒らしの武器になるしどうもならん
2024/11/30(土) 20:30:02.81ID:GHywcOTR0
ボットによる中国からの荒らしは対処が難しい
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 06:08:54.83ID:QUGHDlSm0
>>89
たしかに
2024/12/02(月) 10:42:09.40ID:B4xYfPK10
来年って昭和100年なんだぜ
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 12:07:44.99ID:6HL1f5db0
激動の昭和、停滞の平成、ゆっくりと沈下の令和
2024/12/02(月) 18:10:54.83ID:isV/gXDX0
日本沈没
2024/12/02(月) 18:32:37.41ID:RdZw/iZr0
日本以外全部沈没面白いよ
2024/12/02(月) 23:38:31.65ID:ZoSCLwBR0
平成・令和は成長を捨てた元号
101 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 15:01:49.57ID:IPa2dJYp0
>>94
困ったもんだのぉ
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:35:12.14ID:kgXTZH1t0
ps://i.imgur.com/z0lfi9y.jpeg
ps://i.imgur.com/nAqk6oS.jpeg
みたいに貼られたURLのサムネ表示することできますか?
2024/12/03(火) 20:55:43.20ID:EwWL5YfT0
skin30-2lppが入ってるなら文字列ダブクリでポップアップ→置換してからロードボタン押す
104 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/12/04(水) 17:48:02.73ID:YwEscc0m0
ログインしてても前スレが「未取得」で開けなくなったのは私だけ?
2024/12/05(木) 07:12:48.00ID:ppgZovh/0
>>102
設定の中のレス置換機能を使いましょう
2024/12/05(木) 11:55:34.05ID:ppgZovh/0
「書き込みNGワード」にとうろくした漢字を使って書き込もうとした場合
それをひらがなに自動変換して検閲してくれる機能とか無いかな
このレスだと「とうろく」って部分が書き込む際に自動的にひらがなに
置き換えてくれるみたいな 毎回おっと・・・って、手直しするの結構手間です
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:03:54.64ID:7FcoOWWM0
>>105
ありがとうできた
2024/12/05(木) 13:07:40.49ID:zOLgYF6Z0
>>106
そんな機能付けるほうが手間だろ
2024/12/05(木) 18:50:05.23ID:UheiKPNa0
>>106
NGワードって今までに何かがあったからNGになってるのに
それを回避する何かを付けると当然悪い人達も使えるわけで…
2024/12/05(木) 21:20:54.00ID:ppgZovh/0
連投業者やステマとかも弾くための機能って考えれば
逆にそれを利用されて連投されまくったら意味ないよな
やっぱ個別に気を付けて任意変換するしか無いか
111 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 08:35:15.36ID:0WGbph4T0
>>110
ふうむ
2024/12/09(月) 23:30:47.58ID:1Kb5yn3Q0
(・_・D フムフム
2024/12/11(水) 21:20:18.73ID:l9sMoa0s0
まだUpLift対応してないの?
2024/12/11(水) 22:32:33.39ID:+lV1djRS0
現状全く把握してない馬鹿っているんだなw
2024/12/11(水) 22:34:42.09ID:mm9ROmIx0
>>114
頭悪そう
2024/12/11(水) 23:16:49.16ID:+lV1djRS0
>>115
お前がなw
2024/12/11(水) 23:25:17.84ID:WEY/v4+r0
>>116
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
なw
2024/12/11(水) 23:26:50.41ID:+qkUOpWi0
chatgptにlive5ch作ってって言ったらさ、
2024/12/12(木) 01:04:24.89ID:yoka3LMU0
>>117
それお前のことじゃんw
2024/12/12(木) 01:05:19.48ID:2931cPo00
>>119
涙目ワロタw
2024/12/12(木) 01:10:21.10ID:yoka3LMU0
>>120
お前さあw
現状で
> まだUpLift対応してないの?
とか馬鹿にされるの当たり前だろう

子供じゃないんだから意味なく相手を馬鹿にしても虚しいだけだぜ
2024/12/12(木) 01:15:18.83ID:2931cPo00
>>121
負け犬の遠吠えw
2024/12/12(木) 02:48:08.41ID:VxyMjpws0
なんかテンプレみたいな罵倒しか無いからAIがレスしてるんじゃないかって怖くなる
124 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/12(木) 04:25:39.48ID:Gk9Ue0t60
>>123
ほんと
2024/12/12(木) 08:21:50.72ID:vVwwKHdy0
AIの勝ちだなw
2024/12/12(木) 08:32:10.36ID:KiD4q/NQ0
行く先々のスレで全く同じパターンの煽りを見るから
ひょっとして全部同一人物がやっているのかと思ったけど
AIがやっているなら納得
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 09:16:25.07ID:OdfHMSKm0
AIだったらもっと質の高い文章を生成できるだろ
人間の愚かさを舐めるなよ
2024/12/12(木) 09:34:50.75ID:vVwwKHdy0
その質の低いAIと喧嘩してるアホw
2024/12/12(木) 12:57:41.82ID:KnaEF3mL0
必ず最後にAIは勝つ〜
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 15:10:14.20ID:Sw4uxstL0
それ歌ってた人はもう死んだぞ
2024/12/12(木) 16:50:26.30ID:120wWu4I0
過去の名言を残した(200年以上前に産まれた)偉人達はもれなく死んでる
2024/12/12(木) 18:27:38.58ID:4yLOlJ1h0
お前はもう死んでいる?
2024/12/12(木) 19:02:30.77ID:yoka3LMU0
武論尊先生は生きている
134 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 05:43:00.55ID:gzBGUYur0
いいですよ 気長に待ちますよ
2024/12/13(金) 23:06:08.85ID:rw3gugp00
長くして待ってましょう
2024/12/15(日) 17:43:52.65ID:qWpBBfY80
5ちゃんねる避難所@2NN
htt
p://www.2nn.jp/
のスレ
「最近読み込んだスレ」には出てくるけど、更新チェックにかからない
「最近書き込んだスレ」では更新チェックにかかる
なぜ?
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 09:34:27.88ID:OIy0EwG90
>>105
横だけどこれを聞きに来た
おかげさまでできましたありがとう
2024/12/18(水) 10:54:36.43ID:dVpkupRV0
横からだけど何か出てますよ
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 05:22:58.35ID:89o/QJwu0
板ボタンが勝手に消える
再登録してもいつの間にか減っていく
2024/12/19(木) 09:43:04.65ID:vB1ADcvw0
お祓いした方がいい
2024/12/19(木) 11:21:39.68ID:6Na1nLr00
お祓いアプリを教えてください
できれば無料のやつ
2024/12/19(木) 19:24:40.90ID:FNGLXAGH0
織田無道の悪霊bot - Search & Destroy
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/20(金) 12:25:20.74ID:MptmYhh60
年始に期待
2024/12/20(金) 17:03:33.07ID:RfS5a0bU0
誘導されてきました。
一部のカテゴリー(B級グルメや食べ物、料理、調味料などの食文化の中のいくつかの項目。
旅行・外出の中の海外旅行や国内旅行、温泉など。 )が
 
このサイトは安全に接続できません
kizuna.5ch.net から無効な応答が送信されました。
Windows ネットワーク診断ツールを実行してみてください。
ERR_SSL_PROTOCOL_ERROR
って出ます。

PCでj-com使っています。
なにか設定で直りますか?
2024/12/20(金) 17:16:39.57ID:6sRTwv0A0
なんともないな普通に見れるぞ
ボードデータの更新でもしてみたらどうだ?
2024/12/20(金) 17:42:10.27ID:eMvlHMd/0
Live5chはIE依存だからまずその板をIEで開けるか確認
(IEの詳細設定でTLS1.0 1.1 1.2がチェック入ってるかも確認)
OSがVistaやXPだとたぶんめんどくさい
2024/12/20(金) 17:45:15.16ID:P9bk2eRH0
Live5chはIE依存じゃなくてIEコンポーネント依存だろ
今どきIE入ってるとかどういう環境?
2024/12/20(金) 19:00:30.55ID:RfS5a0bU0
144です
edgeでもchromeでも接続できませんでした。
スマホで試みたらwifiでは繋がらずワイモバ回線に変えたら繋がりました。
jcom回線に問題があるのかな~?
2024/12/20(金) 20:08:18.17ID:RAZV/0YK0
うちもjcom回線なので試してみましたがkizuna鯖につながります

食文化のB級グルメの最新スレッド↓開けました
【天ぷら・天丼】いもや パート20【とんかつ・ひれ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1734621068/

特別な設定はしていません
2024/12/20(金) 21:16:37.28ID:Oy93IzVV0
ルーターの時刻が狂ってるとか?
2024/12/20(金) 23:52:31.15ID:93i0mZM70
グロ画像荒らしがいなくなってとりあえず良かった
2024/12/21(土) 05:44:31.61ID:Yj1+17By0
>>148
>>149にあるスレはChromeとFirefoxで開ける
専ブラはs未対応のtwintailだけどs削れば開く
使用してる回線はeo

使用してる回線(プロバ)に問題があるんじゃない?
2024/12/22(日) 21:28:23.10ID:nDlMjWPw0
なんかスレ読み込みが急に遅くなったな
2024/12/23(月) 01:27:59.65ID:UHLBrOak0
live5ch起動後すぐの話?
それならlive5chの配布ページがサーバーごと落ちててアップデート情報取ってこれてないからだと思う
2024/12/23(月) 02:03:35.81ID:KmwxjNg30
2024/12/22 プライベートホームページサービスがご利用いただけない事象について
2024年12月22日 14時10分頃より一部のプライベートホームページサービスがご利用できない事象が発生しております。
ご利用中のお客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

確か3月でぷららホームページ終わるんだよな
このまま逃げ切るつもりかな
2024/12/23(月) 04:35:19.46ID:baodGqt/0
逃げるも何も家族が回線使ってるだろうから終わるその日までサイトは残る
2024/12/23(月) 19:08:43.59ID:KmwxjNg30
ごめん
逃げ切るつもりかって言ったのはぷららのこと
もう3月までホームページ部分復帰する気無いんじゃないかと思ったから
無事復帰したね
2024/12/23(月) 20:36:36.84ID:R9bs0mCR0
>>144です。
J:COM NET スレで教えてもらって解決しました!

317 306 (ワッチョイ e144-D4YR) ▼ 2024/08/09(金) 23:46:07.07 ID:d+uWztar0 [4回目]
一応同じ悩みの人のために手順書いておくね

モデムがKCM3101か確認する(モデム裏側のシール見たら型番書いてる)

スマホにJ:COMメッシュWi-Fiアプリを入れる

J:comパーソナルIDというものでログイン

持ってない、未設定なら登録する
J:com契約者の個人情報が必要

ログイン後はGuardイベントから5ch.netをタップして全員に許可を押す

モデムがそれ以外の人はわざわざアプリ入れなくても設定できるのかな?
あとはメッシュ入れてなかったらこんな挙動にはならないんだよね

皆さんありがとうございました^^
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 08:54:42.38ID:pn42Jv3P0
何事も無く年越しかあ
2024/12/25(水) 17:13:34.18ID:4x++Anln0
ついにLive5chの終わりが始まったのか
2024/12/25(水) 17:32:37.33ID:JiG2FZNI0
いつの話ししてんだ
2024/12/25(水) 19:24:40.40ID:dVfE21Hi0
馬鹿野郎まだ始まっちゃいねえよ
2024/12/25(水) 19:42:17.75ID:L2iS+Mae0
俺たちの戦いはこれからだ!
2024/12/25(水) 21:05:14.08ID:UqNxgJOd0
>>161
はなしし
2024/12/25(水) 23:37:18.24ID:KGVSfX2B0
どうでもいい事だが
話=はなし
話す=はなす
2024/12/26(木) 00:06:21.35ID:2U0Mzwr+0
んんんんんー、許るさーん!!
2024/12/26(木) 00:33:53.14ID:ekvqcv6H0
はなし 話し
変換候補に出るのはなぜ?
2024/12/26(木) 00:36:52.23ID:2U0Mzwr+0
話すの連用形「話し」
2024/12/26(木) 09:51:31.76ID:MgvMD8Fq0
動詞って事だね 話してる 話しながら
「話」は名詞だね
2024/12/26(木) 10:13:51.10ID:6Pfe99Ug0
割りと
恥じをって書くと
光りが差すよね
2024/12/26(木) 11:23:32.57ID:Mk4VWLH20
慮れ
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 06:44:06.69ID:IGlz7zBf0
来年に期待
2024/12/27(金) 17:14:04.55ID:aaIB3Ejx0
NGあぼーんって表記されてる横に理由追加する事って出来ますか?
「NGワードあぼ~ん(馬鹿)」 みたいに名前とかワードとか区分の表記は不要で
登録してある文字列や文字(馬鹿)が使われたかだけ短文で表記するみたいな

1つの文章で複数の登録ワードが引っかかった場合とかだと少し長くなりそうですが
2024/12/27(金) 17:58:03.06ID:V3+201ZR0
レス置換で「馬鹿」→「馬鹿@@@」とか設定した上でNGワードに「馬鹿」を入れればNGされた文字列は「@@@」って表示されるかも?
2024/12/27(金) 19:11:38.47ID:2IkuAHNw0
見たくない文字を表示したいという矛盾
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 21:40:03.80ID:xvGEXM2e0
いきなりログやら設定やらすべてが1年半前の状態に戻ったんだけどリストア機能でもあるの?
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 01:16:33.24ID:4GIOqLAL0
Live5ch でBBxの規制されると
回線切ってもダメだね
2024/12/29(日) 05:31:49.79ID:jREBw6KR0
設定ファイル消しちゃったんじゃないの?
いきなり消えるとか10年使ってるけど一度もねーわ
2024/12/29(日) 18:35:37.85ID:CPypndEH0
騒動の頃に旧版使って2chと5chのログフォルダが分かれたあれでしょ
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 16:13:36.61ID:mpeThony0
来年もどんぐり対応を正座して待ちます!
2024/12/30(月) 18:02:52.85ID:1WgmQ6CJ0
Live5chはもう5chとは決別したから無いよ
2024/12/30(月) 19:42:33.12ID:uacB/hkg0
5chが外部板扱いになったら諦めます
2024/12/31(火) 03:31:31.17ID:rerc/jJn0
とある板で自動リンクに反応しない書き方をする方がいて、でもちょくちょく書き込まれるので
なら覗いてみるかとレス置換をレス本文で書き足してみたのですが、どうも書式が違うみたい。

(i\.imgur\.com.*)
<img href="https://\1">

本文からリンク文字列が消えるから認識はしてはいるけれど、そこで終わっていて。
正規表現なんてFlexibleRenamerでしか使わないから、なにかポカミスなんですかね。
2024/12/31(火) 04:05:03.16ID:rerc/jJn0
ちょっとおかしかった。

(i\.imgur\.com.*\..*)
https:\/\/:\1

こうかな?
2024/12/31(火) 07:32:44.50ID:rerc/jJn0
ケアレミス。
https:\/\/\1
でした。
2024/12/31(火) 19:52:36.07ID:TCtpl/VJ0
昔は\\IPアドレスでPC覗けた
2024/12/31(火) 21:19:22.03ID:J6qSVaeO0
浪人に対応してくれ~
2025/01/03(金) 00:57:05.00ID:VEQWwPH00
初めてMac買うんだけどLive5ch使える?
2025/01/03(金) 00:59:29.22ID:j+sRlnzQ0
VisualBasicのランタイムを入れられるんならまぁ
2025/01/03(金) 09:22:29.19ID:VEQWwPH00
プログラミングわかりません
Macじゃ使えない?
2025/01/03(金) 09:23:20.20ID:eqArpEZk0
導入してみれば?
結果は報告してくれ
2025/01/03(金) 10:18:03.47ID:razCLlLG0
そこを他人に聞かないといけないレベルじゃ難しい
というかmacでlive5chを動かす事例なんて見たことないし誰もやったことないんじゃないか

ちなみにMacの専ブラはデフォルトで使えるのは全部死んだからはどれも面倒
Bathyscaphe → プラグインを入れないと駄目
V2C → 導入の難易度が非常に高い
Siki → インストールの際に若干の操作が必要らしい
2025/01/03(金) 10:21:38.07ID:razCLlLG0
新しいmacならiphoneアプリが使えるから
ThreadmasterかGescharを使うのもありか
2025/01/06(月) 20:51:49.34ID:gnGnSxZQ0
ブラウザー消してブラウザー出すと
未取得1と出てスレが全部消えちゃいます
どうしたらいいですか?
パソコンです
2025/01/06(月) 21:06:28.60ID:9gmTvXK+0
最近読み込んだスレッドか前回終了時に読み込んだスレッドを取得すればいいじゃん
2025/01/06(月) 21:17:53.09ID:p8zsHnh10
>>195
それはどこにありますか?
2025/01/06(月) 21:25:12.63ID:p8zsHnh10
>>195
解決しました
ありがとうございます
2025/01/07(火) 19:20:23.15ID:WoE8PKjz0
geroimo氏ならびにLive5ch、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2025/01/07(火) 19:40:11.28ID:81MVHFxs0
ことよろ
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/07(火) 19:47:58.35ID:SwlktZYH0
ぜひ今年こそ!お願いします!
2025/01/08(水) 21:12:45.06ID:oETMrVZk0
ttp://i.imgur.com/8tUFJ5O.png
tp://i.imgur.com/8tUFJ5O.png
//i.imgur.com/8tUFJ5O.png
i.imgur.com/8tUFJ5O.png
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 15:04:31.87ID:Fm7dbS3O0
今年こそ!今年こそ!
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 12:59:06.15ID:3twP6aka0
ダークモードにしたいんですが、そういう設定がないので自分で背景を黒くしたいです。
例えば、板ボタンの背景(グレー)を黒くするスキン設定はどうすれば良いのでしょうか?
2025/01/11(土) 14:52:01.22ID:ihQoJocF0
>>203
そのあたりはスキンじゃなくてWindowsの色じゃないかな
どのOSでどういうダークモード設定にしてるか分からないけど
とりあえずハイコントラストとかコントラストテーマなどの確認を
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:56:22.94ID:8V8OF5oz0
...草
ただし
高血糖高血圧気味のやつはそうかもしれん
野菜炒めは肉も入れるし
https://i.imgur.com/VrRWi4n.png
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:57:16.95ID:XbCzf+SD0
ビジネスホテルが満床らしいから
テレビ見てるだけ
2025/01/13(月) 18:20:10.01ID:fcrLIlUt0
秋の臨時国会に出ないのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:45:04.36ID:ADRPkZVL0
>>108
原点に帰っただけだし今更新しいゴシップは増えねえだろ
今更ながら
https://i.imgur.com/j0qq66d.jpeg
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:32:57.93ID:E3F41jA80

ほぼほぼ完全に集合スレで一切語られないドリルは本当にありがとう!
会見でしてないってさ
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 20:25:43.02ID:IsB637+N0
ガーシーがサロンにクレカ情報入力画面が表示される場合は、秩序を守る為に競技辞めて欲しい、ということでいいのか
2025/01/13(月) 20:42:20.31ID:kFRFXPxz0
スペースや改行や句読点がない「ひらがなのみ」が20文字以上続く書き込みをNGにする正規表現みたいなのってあるのかな
2025/01/13(月) 20:45:00.61ID:L67Pk2OJ0
しおそとそとめななまむへめゆやおにほわほすこせさはうねせらやのららはへ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 21:38:23.65ID:UbGfBK7i0
のやすきへんはなあとえりせちらんらやつゆなうつみふすあまをへみゆえかきえせくすやむしくふれゆすれてに
2025/01/13(月) 23:16:50.21ID:cufrVwOL0
またボットを使ったスクリプト荒らしが始まったね
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/19(日) 06:02:18.49ID:OjPOUDo60
今年はお願いします
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/20(月) 15:03:59.59ID:30IRWSQh0
諦め悪く、まだ期待しています
2025/01/20(月) 19:12:50.96ID:yOJR04QF0
壺でも使えるから良しとして置こう
2025/01/20(月) 20:30:55.98ID:40Fmvz2J0
あと2ヶ月で配布ページが消滅してしまう
2025/01/21(火) 01:03:16.39ID:AbOcjkMI0
>>218

https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240627_01.html
「ぷらら」および「BUSINESSぷらら」の一部オプションサービス等の提供終了について
2024年6月27日

提供終了日※1 2025年3月31日(月曜)

さすがにgeroさんも3月までには移転先決めてるのでは
ぷらら以外のHP作れる場所はあるし
(ホスティングサービスが長く安定的に続きそうなとこが望ましいですが)
2025/01/21(火) 01:45:56.20ID:WmtwJlo/0
これで何も起こらなければ
本当に天国に逝ったってことになる
2025/01/21(火) 07:26:24.58ID:q6uXUMue0
死んではいないが5chとは決別した
2025/01/21(火) 08:36:50.84ID:ih3HG0mc0
5chが外部板扱いになったら諦める
2025/01/21(火) 10:30:51.85ID:dfh6hAkf0
>>219
完全に放置状態なのに何言ってんだよ
2025/01/21(火) 19:51:40.04ID:yoe/nC1L0
5chは、どこの専ブラからも見捨てられるのか
2025/01/21(火) 20:45:00.64ID:dfh6hAkf0
>>224
いいや
対応してないほうが少ないだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 06:03:17.02ID:rjULHuO60
アンインストしようとすると
「ログファイルST6UNST.LOGがオープンできません」
って出て削除できないんだが解決法教えて
2025/01/23(木) 11:44:25.38ID:ONJWfEQZ0
もっかいインスコするか、管理者権限でアンスコするかかな
2025/01/25(土) 00:15:48.91ID:GaUL5x2Y0
どんぐりがよくわからんまま停止して育たなくなったからこのスレにかけねえ
229226
垢版 |
2025/01/27(月) 14:35:27.73ID:CjCmrYTu0
>>227
解決
別の場所に再インスト後、Live5chフォルダごと前にインストした場所にコピーして両方アンインストでいけた

前にインストした場所の方は
リンク削除中エラー出るけど無視して進めればいけるって
書いてて何でこんな不具合放置してんのって感じだが
もしかしてC:\以外のドライブで日本語交じりのフォルダ指定すると起こるとか?
2025/01/27(月) 18:22:14.64ID:ei9eZTSJ0
日本語交じりはかなりアウトくさいな
2025/01/27(月) 19:12:41.36ID:COI6Y7K00
フォルダ名が日本語だと動かないアプリが多い
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 07:00:17.68ID:fRpYVlLJ0
なるほどお
2025/01/28(火) 10:31:19.83ID:gtLJhsTf0
ルートからのディレクトリの途中に日本語が
(2バイト文字が)混じったら動かないプログラムがある
ってのはもうずっと昔からだよね。解決しないもんかねえ
2025/01/28(火) 14:21:16.05ID:2iVnKc+u0
古い話だけどVC++2005が同じ不具合抱えてるみたいでユーザー名に2バイト文字が含まれてると
インストールできないからVBの不具合なんだろね
2025/01/28(火) 17:12:49.40ID:CKoUteqb0
■Live5ch(1.60b1) UA偽装(Windowsバージョンのみ書き換え)
のやり方を教えてください
Win11(24H2)への偽装
でお願いします
2025/01/28(火) 17:21:34.00ID:B2XUVTYh0
英語で書かれたプログラムを日本語を含むフォルダに入れる言って発想がそもそも理解できない
2025/01/28(火) 18:26:17.39ID:Z2VrpnFO0
>>236
> 入れる言って
これがそもそも理解できない
2025/01/28(火) 21:40:08.39ID:0EvwSl6j0
Live5chはUIほとんど日本語だから「英語で書かれたプログラム」って印象は無いな
2025/01/28(火) 21:40:15.57ID:OdC68/nL0
1バイトの半角カタカナはフォルダ名に使っても大丈夫だっけ?
2025/01/28(火) 23:24:38.19ID:OdC68/nL0
半角カタカナのフォルダ名で試したらアプリ起動しなかった
2025/01/28(火) 23:41:10.85ID:5RTihS/l0
半角カタカナなんてもう過去の遺物だろ
2025/01/29(水) 00:08:58.23ID:mFlAwWPR0
マターリ
2025/01/29(水) 07:51:06.03ID:Nv/WYJFw0
プログラムは英語で書かれていない。
強いて言えば、COBOLは英語に近いけど。
Live5chは、VBで書かれているらしい。
2025/01/29(水) 09:46:49.63ID:H3XKltqU0
超漢字は?
2025/01/29(水) 20:45:27.91ID:2xNrQOj70
ソースコードはヒトの理解できる言語だけどアプリはマスィン語だな
2025/01/30(木) 22:34:37.15ID:hTeIUAk30
中居正広を追い込む元フジ渡邊渚アナの「華麗なる復讐」!? 文春砲「SEXスキャンダル」が暴いたテレビ業界の深い闇
2025/01/31(金) 12:05:07.87ID:AHLoacav0
>>235
もうバイナリ改造教えてくれる人いないんじゃね?
2025/01/31(金) 12:44:41.79ID:L2Op88wk0
何のメリットで24H2に偽装するのやら。これ使う分にUAの偽装なんて今の状況で必要あるんか?と。
2025/01/31(金) 12:51:23.72ID:Ps+Icgwa0
そりゃ悪用するからに決まってるだろ
2025/01/31(金) 12:54:00.69ID:ttFsXlz20
そういう奴はLive5chに拘らないんじゃね?
旧API許諾専ブラじゃなければユーザーエージェントなんて変え放題だ
2025/01/31(金) 15:54:27.47ID:cyKXA0030
1.58のベータ版辺りにUA変える機能乗っけてたきがする
2025/02/02(日) 08:55:27.99ID:0mxl97+00
IDなしをNG登録 or あぼーん する方法を教えてください
2025/02/02(日) 09:03:44.74ID:0mxl97+00
^(?!.*ID).+$

を見つけた解決
254あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/04(火) 07:16:30.55ID:dAj+OJrx0
>>248
特定の板での書き込み規制とかスレ立て規制とかがUAで規制されているんだよ

>>251
Live2chの古いバージョンにはUA変更機能が有ったけど
UAで規制するためにUA変更機能削れというお達しが出た
Live5chでは機能自体は残っていて非表示になっている設定画面が表示されるようにバイナリ改造すれば復活する
と誰かが言っていた
2025/02/07(金) 10:32:16.54ID:X+oy8wJO0
BBx 規制 ようやく駒解除されてLiveカラけるようになった
JaneからはかけるのにLiveからはBBx規制
よくわからん規制だった
2025/02/07(金) 10:47:08.57ID:7Wlkmec+0
あれっ
JaneXenoから書けなくてLive5chを試している所なのに?
確かによくわからない規制だったな
2025/02/07(金) 13:11:49.33ID:JFZlJJWL0
確かスクリプト荒らし
JaneXenoに偽装したJaneStyleを使ってなかったっけ
JaneXenoユーザーが巻き添えを食らったっていう話を聞いたが
2025/02/09(日) 13:40:31.72ID:148CmXsJ0
>>256
JaneStyleのスレにLive5chへのUA偽装のバイナリ改造が載っていたから
ひょっとしたらスクリプト荒らしの巻き添えに会ったのかも
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 15:34:24.24ID:dmEspgmK0
慣れてるこれを使い続けたいなあ
2025/02/10(月) 16:15:57.01ID:YnQvmHUK0
ぶっちゃけコレを超えるビューワー他にないだろ
2025/02/10(月) 16:42:42.89ID:Q1bXCErg0
sikiそのうち慣れるだろと思ってたけどやっぱだめだわ
根本的に合わない
2025/02/10(月) 16:54:58.25ID:rAHcaSGC0
いつ更新されるの?
2025/02/11(火) 01:33:25.38ID:1H4pJ3ZJ0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2025/02/11(火) 14:54:35.72ID:TyZtFmL30
緊急避難でギコナビにしてたが何だかんだ慣れつつあるわ・・・
げろ氏もう見捨てたんかのぅ
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 15:24:38.36ID:07HljwQ40
もし他の専ブラに変えるととしたら何がいいんだろう?PCのみでの使用です
2025/02/11(火) 16:21:25.05ID:o+QGVigD0
Siki一択
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 16:22:56.21ID:07HljwQ40
>>267
ありがとうございます 候補にさせてもらいます
他の方のオススメも聞いてみたいです
2025/02/11(火) 16:38:57.26ID:zYzMsh3p0
SikiはElectronだから重いしUIが独特だから慣れるの大変だと思う
使い勝手が近いのはJaneXenoかな
スレが平和なのはギコナビ
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 17:11:13.38ID:07HljwQ40
>>269
ありがとうございます スレが平和とは?
2025/02/11(火) 17:36:19.93ID:zYzMsh3p0
JaneXenoはStyleから流れた人もいてユーザが多いから
たまにスレが荒れることがある
専ブラ使うだけなら気にすることはない
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 17:41:02.31ID:07HljwQ40
>>271
なるほどお
2025/02/11(火) 18:28:16.37ID:kWESA6f00
ギコナビはちゃんと更新してるしLive5chに近いからありだよね
Sikiは自分もだめだわ
2025/02/11(火) 19:05:57.39ID:4t3iDybt0
今のままで不満はないので、5ch側が仕様変更等で使えなくならない限りこれを使い続けるわ
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 19:24:12.44ID:07HljwQ40
本位ではありませんが参考になりました ありがとうございました
2025/02/11(火) 20:55:28.07ID:Yee1pmRt0
既にLive5chも古い設計、と言われても悪口ではないかなと思い、なら他の専ブラどうなんだろと浮気してみた。
使い方をまだ分かっていないのもあるけど、ツールバーのペイン表切り替えトグルを代替出来ないのが辛くて戻ってきました。
スレを読んでいる間、スレ一覧はあるだけ邪魔なのよね。
ボード一覧も、行き付け行く分には必要ないし。全体俯瞰するのに必要だから削除されたら困るけど。
2025/02/11(火) 22:55:04.90ID:DU/2jsVK0
シンプルで動作も安定してるから使いやすい
2025/02/12(水) 06:29:17.63ID:E+PNehnu0
やっぱコレ一択よ
2025/02/12(水) 07:07:23.86ID:8/Vq2ILe0
書込みはブラウザも併用したりしてるし全然不自由はない
これ以外の専ブラは無理
2025/02/12(水) 10:41:15.07ID:gAyn9MKU0
それはどの専ブラ使ってるやつにも言えることで
5ch専ブラって各々驚くほど違うからどれからどれへの移行でも不満しか出ない
上位互換というものは存在しないと考えたほうが良い
2025/02/12(水) 10:49:25.50ID:cOthEVTS0
慣れたものが一番だな
2025/02/12(水) 12:32:20.28ID:1dkhX2Zc0
なんで急にスレが伸びたの?
2025/02/12(水) 12:36:54.86ID:TOpkomMP0
専用ブラウザ規制食らって 他のアプリ探ってる人がいるんじゃないの?

我が方も今、chmateからはかけない状態 (Wi-Fi mobile どっちもだめ
LiveとJaneなら問題なく書き込める
2025/02/12(水) 17:21:18.22ID:DgsXIUNF0
twintailも普通に書き込めるしどんぐりも上がる
どんなに古い専ブラでもどんぐりレベルは上がるのにLive5chだけが上がらない
これって5chから排除されてるからでは?
2025/02/12(水) 17:29:53.60ID:MCoTHzNi0
作者はtalk側についてるし5chをどうこうするのはもう諦めるしかない
2025/02/12(水) 18:09:36.51ID:M1DiV0uU0
talkって人いるのかな
2025/02/12(水) 18:53:30.02ID:E+PNehnu0
いってみな。びっくりするほど過疎ってるぞ
2025/02/12(水) 19:50:34.93ID:tVsbaYWG0
ボードデータに5chが残っててほんと良かったわ
2025/02/13(木) 09:13:18.33ID:1Qz6YmVZ0
>>284
古いブラウザが新しい仕様に対応していないだけだよ

たぶん送られてきたCookieは全て返すというのが専ブラの正しい仕様で
それを守っていた古い専ブラはそのまま動いて守っていなかったLive5chだけ動かないんだろうけど
ひょっとしたら逆に
得体の知れないCookieは拒否するのが専ブラの正しい仕様で
他の古い専ブラは作りがルーズだったから仕様が変更されても動いているだけかも知れない
2025/02/13(木) 13:51:08.83ID:3PV0+QVn0
Live5chだと今まで絵文字はモノクロ表示だったのに今日からカラー表示されるになってる
2025/02/13(木) 14:40:29.21ID:3PV0+QVn0
>>290
ごめんよく見たらカラー表示は一部の絵文字だけだった
例えば「🤗」はカラーで、「😋」は従来通りのモノクロ表示
Live5chでは今まで表示されなかった「🥺」も表示されるようになった
2025/02/13(木) 17:05:01.64ID:ai1blTU20
Live5chに止めを刺したのはtalkだったってことだな
2025/02/13(木) 18:06:20.83ID:MxAQ85ek0
geroの判断と健康状況だろ
2025/02/13(木) 18:51:10.40ID:bZINxVBI0
>>291
あたしにゃカラーどころかただの□にしか見えないねえ
2025/02/13(木) 19:17:33.08ID:3PV0+QVn0
>>294
そちらではそうなってるのか、環境によるのかな
自分のLive5chだとこんな感じで表示されてる
https://i.imgur.com/pIkMddG

昨夜windowsのアプデしてからこうなったから、なんとなくこの辺が関係してるのかなと思ってる
2025/02/13(木) 19:23:16.49ID:2GLA6Wbu0
こっちもただの四角にしか見えないわ
OSがWindows10だからかもな
2025/02/13(木) 20:21:12.49ID:iJ4LaTBH0
Windows10 updateでうちのLive2chも>>295と同じ表示になった
一部だけでもカラーになってちょっと得した気分
2025/02/13(木) 21:36:39.69ID:+YvMCELb0
>>291
Win10だけど全く同じように見えるよ
同じく昨日Winアプデした
2025/02/13(木) 21:40:40.85ID:Kb8wCYSM0
このブラウザがUpLiftに対応したらJaneXeno捨てられるんだが
2025/02/13(木) 23:04:57.36ID:3PV0+QVn0
>>296-298
自分もWin10だけどやっぱりWindows10のアプデのおかげっぽいね
以前はLive5chで四角で表示されてる絵文字はChromeで開いて確認してたからLive5chで表示出来るようになって助かる
2025/02/15(土) 16:16:20.73ID:+X967G7C0
書き込み欄の名前のプルダウンから昔入力した名前は消せないんでしょうか
設定オプション動作2の空欄時コテハンは削除済みです
2025/02/15(土) 17:24:48.44ID:6vlSxLLl0
live5chのインストフォルダにnamelistってのがあってそこに保存されてる
今の環境だとvirtualstoreのとこにある
2025/02/15(土) 17:38:43.24ID:+X967G7C0
>>302
ありがとうございます消せました
2025/02/16(日) 11:57:46.38ID:1XRJ8FsI0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 17:09:29.04ID:N2roFNtA0
最近読み込んだスレッドの数が
急に減ってしまったけど直す方法はりますか?
2025/02/18(火) 17:46:40.02ID:5fwz5WrF0
設定-オプション-動作2
最近読み込んだスレッドの数値を上げる
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 17:54:29.36ID:N2roFNtA0
試しましたけど変わらないです
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 18:04:54.27ID:N2roFNtA0
最近書き込んだスレッドは表示されるのに
読み込んだスレッドだけが減ってしまいました
2025/02/18(火) 19:12:49.67ID:5fwz5WrF0
理由がよくわからないけど、たしかに数値書き変えても換わらなかった
C:\Users\ユーザー\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\Live2chの
newget.ftdが最近読み込んだスレッドのファイルで、これを一旦消すしかなさそう
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 19:44:36.62ID:N2roFNtA0
思い当たるのは、パソコン使用中に強制終了と再起動した事
再起動後に最近読み込んだスレッドの数が減っていた
これが原因かな?
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 01:35:06.97ID:sLSFSSjW0
俺もその症状起きた事ある。
全所得スレッドのログは無事だったので、最終読み込み順にソートしてF12して、
そこからちまちまカチカチして復旧した。
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 16:14:46.11ID:4FTlZd1k0
「投稿時刻がおかしいです。時計が狂っていませんか?」って出て
ずっと書き込めない。 
どうしたら治りますか?
2025/02/19(水) 16:44:57.10ID:2JSOvSXc0
時計合わすしかないんじゃね
2025/02/19(水) 16:50:05.64ID:4FTlZd1k0
パソコンの時計は狂ってないけど?
2025/02/19(水) 17:04:30.29ID:4FTlZd1k0
ゴメン、狂ってたわw
2025/02/19(水) 17:17:36.03ID:UgfygUq00
往年のドリフ並みじゃねーか
2025/02/19(水) 17:56:04.81ID:6JI5Zi/n0
メガネメガネの方が近い気がする
2025/02/19(水) 18:19:37.13ID:9F0UJg7C0
ワラタw
2025/02/20(木) 21:09:03.01ID:pmyDrcmb0
PCぶっ壊れたんで買い替えてLive5chのデータも飛んで最初からになったんだが
なんか再起動すると開いてたスレが1と最新レスくらいしか表示されないんだ
全てのレスを表示で普通に全部出はするけど、スレの途中まで読んでて再起動した時とかに困る
全レス表示したままってどうやるんだっけ
2025/02/20(木) 23:22:19.69ID:9MZ/Kwxb0
設定 - オプション - レンダリング のdat→HTML変換のとこかな
2025/02/21(金) 19:48:59.22ID:mkeEhT2H0
>>320
おお、表示できた
迅速なレスありがとうございます
2025/02/23(日) 17:48:56.14ID:Hn0mdl2e0
idxファイルが破損してるから再取得するってエラーがぽつぽつ出だしたけど初めて見た
2025/02/28(金) 17:37:48.74ID:5L8cAsCm0
スレ立てようとするとプロシージャが不正というエラーが出てLive5chのブラウザごと落ちる
2025/03/01(土) 00:56:31.38ID:YgltTvSs0
dat取得の時に昔よく見たエラーだけど長いこと経験してないな
何で起きなくなったんだろ?
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 08:34:54.95ID:6gX0t3Yn0
最近ID検索がうまくいかないことがあるんですが直し方はありますか?
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 17:09:39.14ID:vtK/bT6j0
このアプリが人からレス貰った時に通知が来る機能だけ付けてくれたら最強なんだけどなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 15:01:58.67ID:6kEJLMAu0
書き込めるか?
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 20:56:36.41ID:xuIuT2RO0
過去ログも読み込めるようになったわ!
試して見て  ↓


5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712367240/

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713470766/

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713970592/
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 20:58:49.04ID:jQG7TZkv0
アニメ2の板が表示できないの俺だけかな?
移転したようですって出るけど追尾に失敗して
URL確認したけど間違ってないし・・・
https://kizuna.5ch.net/anime2/
2025/03/16(日) 21:05:00.95ID:9dtknRtS0
kizuna…JCOM…うっ、頭が…
2025/03/16(日) 22:37:06.80ID:uUR6Zamb0
Win11のスマートアプリコントロールに引っかかってたけど使えるようになったようだな
2025/03/16(日) 23:44:38.92ID:eLdfA2Wx0
初心に返るの、だいじ
2025/03/16(日) 23:44:51.47ID:eLdfA2Wx0
誤爆しますた
2025/03/17(月) 11:47:59.86ID:aFr+IXph0
ボードデータの更新はどこのを使うのがよろし?
2025/03/17(月) 23:03:24.97ID:GXsglUr+0
普通に5ch
2025/03/20(木) 02:23:34.70ID:d6g1roz20
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 00:35:28.62ID:Dpqt8JZu0
7 5ちゃんねる ★ ▼ New! 2025/03/24(月) 00:00:00.00 ID:LokiTech
専ブラ*開発者様へのお願い

投稿時の処理が改修されていますので、下記の要項をご確認ください。

1. Cookie の取り扱い
 yuki=akari は撤廃されました。
 代わりに MonaTicket=_文字列_ が適用されています。
 現在、一部の専ブラで Cookie の処理が適切に行われていないケースが見られますので、再度ご確認をお願いいたします。

2. 書き込み確認処理の徹底
 書き込み確認の仕組みが厳格化されました。
 以前のように承諾ボタンを押さなくても Cookie が発行される仕様は廃止されました。
 新たに Cookie を取得する際は、書き込み確認のページを改変せずに正しく表示し、その処理を厳密に行ってください。
 詳細については書き込み確認の HTML ソースをご確認ください。

3. MonaKey は廃止されました
 X-MonaKey, X-PostSig, X-APIKey, X-PostNonce のリクエストヘッダは不要です。
 X-Ronin-Sid は引き続き利用可能ですが、将来的に廃止される可能性があります。
 現時点では、以前の Cookie に sid を挿入する方法を推奨します。

備考:
 専ブラ*は専用ブラウザ(Dedicated Browser)の略称です。

なお、一般ブラウザ(Chrome や Firefox など Mozilla/5.0 を名乗るブラウザ群)では、すでにこれらの処理が適用済みです。
2025/03/24(月) 01:11:18.84ID:noT3GP6U0
めんどいことになったのう・・・
2025/03/24(月) 02:11:30.36ID:OjLO6YWe0
さっき書き込みの時に確認メッセージが出たけどこれかな?
2025/03/24(月) 02:38:36.17ID:bIq4Vxjy0
まだ使えるけど今後大幅な改変が来たら危ういかな?
2025/03/24(月) 08:44:21.01ID:zPIr12+B0
最悪書き込めなくても読み込みだけはできてほしい
2025/03/24(月) 10:52:38.69ID:U0PJEfPs0
まだだ、まだ終わらんよ(希望
2025/03/24(月) 12:58:37.43ID:hw4bxjle0
一部のスレでは既に書き込みできなくなってるわ。こりゃもうどうしようもないね。
48時間しかクッキー保持出来んから自動的ンレベルが足りなくて書き込み不可っぽいが
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 13:04:05.40ID:6MJLgIyh0
>>343
>>337の影響ですか?
2025/03/24(月) 13:16:10.93ID:hw4bxjle0
各スレッドのレベル設定>今回の対策
まだ、厳密にチェックしまくったわけではないのですが、上記ぐらいの比率だと思います。
レベルに達せずに結局書き込みできない比率の方がまだおおいのではないかと。
2025/03/24(月) 13:23:36.47ID:WPrfyxhu0
終わりの時が来た
2025/03/24(月) 13:51:45.71ID:m0Hh68GX0
俺達のLive5chがこんな事で終わるわけねーだろ
2025/03/24(月) 13:53:07.86ID:CnLKADjq0
Alive5ch
2025/03/24(月) 14:42:36.98ID:JFIuj5hk0
ツールに登録してある
Chromeで書き込み欄表示を使って書き込んでるから無問題
2025/03/25(火) 18:16:21.42ID:KZvxhBKW0
Live5chが小さく見える
2025/03/25(火) 20:10:36.91ID:OfBMtVDA0
母さんの背中かよ
2025/03/25(火) 20:13:32.36ID:28iwLow00
(´;ω;`)ウッ・・・
2025/03/25(火) 21:28:08.01ID:mtXwwooU0
もう終わりだね 君が小さく見える
2025/03/25(火) 21:28:36.04ID:uOnFpGhb0
僕は思わずLive5chを
2025/03/25(火) 21:33:06.30ID:U6sO6ggg0
投げ捨てたくなる
2025/03/26(水) 12:43:47.16ID:YfqPirZq0
なんGに書き込めなくなったわ
2025/03/26(水) 13:39:01.57ID:kj97X+Tu0
いよいよ >>337 が来たのか
2025/03/26(水) 13:40:04.19ID:R/plIBb90
何も問題ない
2025/03/26(水) 17:48:28.24ID:+sWdTsv+0
新live5ch作るんなら板ごとスレごとのNGを充実してほしい
ID消してるのもそうだけど、どんぐり強制でもないのにどんぐり出してるやつ頭おかしいのしかいないし
2025/03/26(水) 19:09:04.37ID:HGUZ45ZL0
>>359
アイデンティティの違い
2025/03/26(水) 20:23:47.22ID:IRCgovCB0
まじかいよいよ終わりな流れ?
好きだったなぁLive2ch利用者もほとんど居ないんだろうな
2025/03/26(水) 20:45:23.29ID:fys7PCW20
公式サイトも無くなるしいいタイミングかもしれない
2025/03/26(水) 21:14:14.30ID:YfqPirZq0
未だにVB6だしなあ
代わりに何使えばいいんだ?
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 21:25:16.63ID:1gtpQjtX0
twintail
2025/03/26(水) 21:32:05.62ID:0Bebh60o0
>>363
JaneXenoとchMate
2025/03/27(木) 05:23:00.08ID:4YFSwOmW0
VIPに書けない
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 05:25:18.75ID:WrMV85om0
ええ?終焉が近いの?
公式サイトも無くなるの?
2025/03/27(木) 05:54:53.02ID:RLUJmHie0
コレ以外を使うとか考えられん
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 05:57:51.08ID:WrMV85om0
>>368
ホントそうです
2025/03/27(木) 09:36:41.99ID:at7pKGuF0
童貞になれば全てが解決される
2025/03/27(木) 10:31:17.76ID:TFlkLJVp0
なんGに書き込めない
どうすりゃいいんだ・・・
2025/03/27(木) 11:03:37.53ID:BK9X7NDR0
なんGって何だよ?
2025/03/27(木) 11:12:41.06ID:8YBtvRgJ0
知らない人もいるんだねえw
2025/03/27(木) 12:04:06.60ID:lLIudOL70
>>373
俺も知らない
知らないと何か困ることでも有るの?
無いなら必要ない
2025/03/27(木) 12:32:40.29ID:zkqWhyD70
何時に書き込めない?
って質問だと思う
意味不明だけど
2025/03/27(木) 13:28:17.63ID:BMLS+kQ80
ほんとだなんGに書き込めない
もう終わり屋根
2025/03/27(木) 14:39:43.93ID:6f+ryqG60
クッキーがどうとか?
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 15:06:50.03ID:b2cOi8TO0
なんGって何?(すっとぼけ)

令和の時代にまたこのノリでやってるやついるんだw
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 18:12:55.33ID:Xz/QvY4+0
5chは知的な情報の場でいいんだよ

アホが雑談するのは爆サイみたいな低民度でやっとれ
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 19:27:41.30ID:RJPdHXp/0
なんGもだしVIPにも書き込めない
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 19:33:54.39ID:RJPdHXp/0
クッキー確認出てOKクリックしても無限ループ
2025/03/27(木) 19:47:24.30ID:at7pKGuF0
汝書くべからず
日本一高い山は新高山だったて事を知らなかった
2025/03/27(木) 20:01:31.50ID:BQHWUzOs0
ニイタカヤマノボレ
2025/03/27(木) 20:24:06.12ID:X5FgNJ7i0
とりあえず、見た目だけそっくりな新Live5chを作って
徐々に機能を追加していけばいい
2025/03/27(木) 20:31:40.02ID:EdmJfX3m0
Sikiの作者がこう言ってるから更新停止中の古い専ブラは問題発生しそう

> この仕様変更は猶予期間にあり、今は大きな騒ぎになっていません
> ただ、Monakeyのような大がかりな仕組みではないものの古い専用ブラウザからの書き込みを排除するのに十分な効果を持っています
>
> 今後ある時点で阿鼻叫喚になると予言しておきます
2025/03/27(木) 20:42:54.57ID:hUn3H0UM0
書けなくなったら流石に潮時
2025/03/27(木) 21:08:48.55ID:3gsrXqXh0
特にスマホの専用ブラウザでcookieを送信する機能がなく
新仕様の書き込み方式に対応しないブラウザは書くことができない
PC版の場合はcookieを送信しなくなる以前の書き込みAPIを無効化(cookieを設定ファイルに書くこともできる
BBS Proxyなどさまざまな手段があるがPCから書き込みしているのはスマホに比べ
少数にすぎないためスマホ圧倒的シェアのあるchmateの旧版などは
新仕様の書き込みに対応しないよってchmate旧版やAndroid版Jane Styleは5ch書き込み不能になる
同様にiPhoneの場合BB2Cやtwinkleは新仕様の書き込みに対応できないため全て書き込み不能になる

cookieを送信できても設定ファイルを直接操作できない
そもそもcookieを送信できないのダブルパンチでスマホ壊滅
2025/03/27(木) 21:19:56.44ID:iShdt9rH0
Tuboroiz(Android)はどうなる?(´・ω・`)
2025/03/27(木) 22:12:26.84ID:pWhOuX0W0
>>387
壊滅って言うけどchmateの旧版?を使ってる人なんてそもそも存在するのか
2025/03/27(木) 22:22:37.06ID:3gsrXqXh0
>>389
広告が少ないやつ
使い続ける人はいる
2025/03/27(木) 22:46:11.57ID:pWhOuX0W0
>>390
まあさすがに少数派でしょ
iPhoneはどうなるのか知らないけど
2025/03/27(木) 23:16:30.54ID:waDEHItJ0
げろも山下騒動で逃げたしこれで完全終了だな
2025/03/28(金) 06:19:46.43ID:tLVFd1E10
live5chの見た目のsikiがあれば最高なのに
あれ見づらいし使いにくすぎる
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 06:55:41.53ID:wcO9xve20
全既読スレと更新チェックさえあればブラウザでいいのに
誰も作らない
つか掲示板の時点でその機能つけろよ
2025/03/28(金) 07:00:31.00ID:pw3WOHzd0
自分も更新チェックだなあ
調べれば他の専ブラでもできるんだろうけど
あとはたいした使い方してないからなんとか移行できそうなんだけど
2025/03/28(金) 08:50:37.30ID:5wdB+WBT0
Xデーはいつだ
2025/03/28(金) 09:48:38.98ID:GMEsJtOn0
SikiはLive5chと比べると本当に使いづらい
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 09:53:01.95ID:hEvzLiy10
串刺して 5ch の仕様変更には串で対応させれば、
外側の UI は Live5ch を使い続けられる
2025/03/28(金) 10:17:57.81ID:A3ZtdjyH0
>>398
じゃあその串を教えておくれ
2025/03/28(金) 12:05:28.07ID:3Dp8zOCw0
Sikiは昔は設定を5ch専ブラ風にするのに骨が折れたけど今は
専ブラ風レイアウトのコンパクトモードが実装されてだいぶマシになりました
2025/03/28(金) 15:18:02.92ID:uWT8auH90
見た目Live5ch風twintailにすればいいんだよ
広告枠が無いから広く使えるよ
2025/03/28(金) 15:38:49.10ID:eMyosBU/0
やりかた教えろください
2025/03/28(金) 16:06:02.26ID:uWT8auH90
twintail2500をupしました
http
s://73.gigafile.nu/0706-c9ddd3cc136e74f18e95518d165b2cc44
※2025年7月6日(日)までDL可能
※httpsは未対応なのでスレ登録はhttpにしてsを抜いて下さい


2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712796202/
2025/03/29(土) 12:39:48.80ID:zlrT288p0
Janeはバイナリ書き換えで書き込めるようになったっぽいけど、こっちもバイナリ書き換えで書き込めるようにならないかな
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 13:33:16.49ID:19b4NZah0
>>403
なるほど悪くないちょっと設定してやればLive5chライクだね
これも古いツールなはずなのにこっちは書き込めるなんて
2025/03/29(土) 18:45:39.02ID:VCxRClJW0
てすと
2025/03/29(土) 18:59:12.28ID:RnT6EDqA0
てす
2025/03/29(土) 19:02:54.36ID:C7eufcIA0
書き込みレスポンスになって書けないスレがあるのなんなお
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:11:37.59ID:Thf5TYBQ0
俺も同じく書けない・・・
書き込み確認のウインドゥ開いてOK押しても全く書き込めない
2025/03/29(土) 19:19:28.29ID:RnT6EDqA0
クッキー云々でいきなり使えなくなったな
Janeでも駄目だ
ChMateは大丈夫だからPC専ブラだけか
2025/03/29(土) 19:28:18.20ID:9fI9w3DJ0
書けなくなったよ!クッキー認証OK押してもループする
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:35:04.06ID:qpCxPVg80
同じ症状で書けんわ
げろもTalk対応宣言以降やる気なくなったみたいだし終わりけ?
2025/03/29(土) 19:41:24.44ID:g+gXzIwk0
test
2025/03/29(土) 19:46:23.52ID:Wktbkfuv0
どこの鯖か分からないけど始まっちゃいましたか
2025/03/29(土) 20:32:16.47ID:RnT6EDqA0
まぁどんどん人減るわなぁ
スマホで5chて俺はあまりやらんし
2025/03/29(土) 20:51:30.08ID:Ua0yfRda0
書けないから来たよ
ゲロタソ元気にしとるかな?
2025/03/29(土) 20:56:15.83ID:Wktbkfuv0
みんな毎回クッキー消してたの?
2025/03/29(土) 21:06:50.14ID:RnT6EDqA0
消して無いよ
問題無かった
Janeでも色々細工しないとあかんみたいだな
面倒くさい
もう泥エミュでChMate使うか
2025/03/29(土) 21:09:54.01ID:QVrr6+/A0
V2C方面の見立てだけどもう無理じゃね

https://azuregopher8.サクラ.ne.jp/b11/32.3.3/mitate.html
2025/03/29(土) 21:19:35.61ID:C7eufcIA0
常駐してるスレは書けるからまだマシだけど全面的に書けなくなったらどうしよう
スマホで書き込みってめんどいのよねぇ
2025/03/29(土) 21:21:53.78ID:xb50NOub0
v2cってまだメンテしてる人いるんだ
ソフト板のスレも全然動いてないからもう死んだのかと思ってたけど別のところでやってんのかな
2025/03/29(土) 21:24:07.57ID:QVrr6+/A0
>>421
ここ

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1737699311/
2025/03/29(土) 21:30:40.72ID:xb50NOub0
>>422
おおー
他人事だけど死んだと思ってたコミュニティが生き残ってるのはなんか嬉しいな
2025/03/29(土) 21:32:26.72ID:d086H+4k0
V2C本体はどれも絶賛放置中
v2c_api_patch_B11.jarって外部パッチ作ってる方のおかげで延命してる
2025/03/29(土) 21:32:28.14ID:2tlebiAT0
V2Cは元々そっちがメインだしな
2025/03/29(土) 21:46:14.64ID:+EayTscc0
板によってクッキー云々で書けない
427 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/03/29(土) 22:11:29.11ID:2skEIHyC0
ここにすら書けないしゲロタンもTalkに行ってこちらは完全終了なのかな
2025/03/29(土) 22:12:03.31ID:RnT6EDqA0
対応してる専ブラってあるのか?PC用
2025/03/29(土) 22:15:47.34ID:+EayTscc0
かける板かけない板の違いってなんだ
2025/03/29(土) 22:19:00.63ID:Wktbkfuv0
>>429
その板がどの鯖に収容されてるかの違い
以下の鯖の板なら書けないはず

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/29(土) 20:58:33.86 ID:QqJHUw8H0
mi/nova鯖に続きfate/krsw/mao/mevius鯖も新方式になった
2025/03/29(土) 22:28:49.75ID:pJO5bx8L0
mi/nova鯖に続きfate/krsw/mao/mevius鯖も新方式になった
らしいsikiスレより
2025/03/29(土) 22:29:04.03ID:+EayTscc0
ありがとう
いずれ全て新方式になったらPCから専ブラで書けなくなるのか

いったいなにをやりたいんだ
2025/03/29(土) 22:30:14.57ID:/lpZDV7x0
JaneXenoでも書き込めなかったわ
2025/03/29(土) 22:33:22.30ID:M6aYPQAt0
PCで対応してそうなのはSikiぐらいじゃね
V2Cはごちゃごちゃしててよく分からん
2025/03/29(土) 22:33:33.73ID:RdE4rHpi0
5ch運営は専ブラ開発者に刺されたから今後は専ブラ廃止させたいんじゃないの
2025/03/29(土) 22:44:54.01ID:+EayTscc0
専ブラで閲覧して書く時はブラウザで書くしかないかな
めんどくさくてますます人がおらんくなるな
2025/03/29(土) 22:45:28.50ID:Jj+mw1fA0
たらこ時代に投稿確認に対応してる専ブラなら対応は簡単
作者が生きていれば、だけど

hana=mogeraやyuki=akariの部分がfeature=confirmed:xxxに変わっただけ
timeもその時の規約画面のを使う必要があるけど
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 22:46:12.59ID:63aV5C/Q0
急に書けなくなったのできました
2025/03/29(土) 22:48:31.50ID:pJO5bx8L0
ver1.59とver1.60b1で今回の変更の影響に違いは無いのかな
2025/03/29(土) 23:02:17.35ID:RdE4rHpi0
画像が読み込まれなくなりますた
2025/03/29(土) 23:10:20.91ID:5PA3/4Ug0
天国のげろたん
ついに終わりの時が来ました
2025/03/29(土) 23:19:11.22ID:Ua0yfRda0
まあ書けなくなったら終わりと決めてる可能性もあるわな
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 23:22:22.01ID:M+sTeNls0
ついに終わりが来たのか
2025/03/29(土) 23:26:03.94ID:GlkZbH2T0
俺はあんまり書き込まないからLive5chが読み込み専用でもいいわ
2025/03/30(日) 00:12:03.91ID:APBYMZTo0
ゲロたんカンバーーーーーーーーーーーック!!!
2025/03/30(日) 00:17:37.74ID:ycvVoyG+0
イタコ呼んできて誰か
2025/03/30(日) 00:19:41.35ID:N9U4YjKl0
(クッキー云々表示出るが書き込めず)板が散見されるようになりました

http://mao.5ch.net/eq/
http://mevius.5ch.net/army/

ここはダメでした
2025/03/30(日) 00:23:38.53ID:sQjn5i120
もう5ちゃんねるおしまいだな……
スマホはどうなってるんだろう。chMateが異常にデータ通信するので外ではJaneでTalkしか見てないわ
2025/03/30(日) 00:37:09.25ID:Yjb/7wzR0
スマホのアプリなんかいろいろ許可もとめられるのがキモくて入れてない
いれる時期がきたんかな
2025/03/30(日) 00:39:06.34ID:sQjn5i120
>>449
とりあえず、chMateはマジ無駄にデータ通信するのでおすすめ出来ない
だがAndroidだとchMateが一番マシかも……
2025/03/30(日) 00:52:36.94ID:Yjb/7wzR0
iphone
無駄なデータ通信とか怖いな
2025/03/30(日) 02:14:56.71ID:qoZCCwAL0
回避方法ない感じ?
2025/03/30(日) 02:37:38.85ID:qDsixLvy0
書けなくなったけど仕様か
ブラウザで書き込めたからそうだろうとは思ったけど
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 02:38:23.23ID:gSl39qeE0
5ch引退するのが確実な回避方法だろうな
2025/03/30(日) 02:41:21.38ID:qDsixLvy0
とりあえず読み込みは可能なんでスレアドコピペしてブラウザから書き込めば問題はないかな
読むのはlive5chが便利なんで他は使いたくない
2025/03/30(日) 02:45:12.19ID:Yjb/7wzR0
ブラウザはまじで読むのも探すのも検索も面倒で見づらいから、ブラウザでかけるなら手間だけど我慢かな
なんとかなるならええけど
ただどんどん人が減ると面白くはないよな
2025/03/30(日) 03:18:52.26ID:S/2OivmC0
mevius書けないわマジで
2025/03/30(日) 05:06:55.11ID:oBA/nAwU0
書けないと思ったらなるほど
もう潮時か…
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 05:07:11.35ID:yzV5Szkf0
>>411の症状が出始めて書き込めない板が出てきました
PCのみでの利用をずっとしてきましたが、不本意ですが、
備えとして他の専ブラを併用したいと思っています

PCで使える専ブラ、オススメの専ブラ、注意点など教えていただけませんでしょうか?
2025/03/30(日) 05:38:41.38ID:oTU4YFpL0
テスト
2025/03/30(日) 05:42:42.15ID:3vyfjU7I0
かに
2025/03/30(日) 05:51:09.43ID:+d+XNh7j0
VIPは専ブラどころかFireFoxからも書き込めなかったな
2025/03/30(日) 06:01:53.93ID:PQtMrHS/0
twintailでmeviusに書けるよ
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 06:01:57.93ID:8GoNksqM0
テスト
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 06:14:31.29ID:8GoNksqM0
某スレで書き込みできない、書き込み内容チェックにAI使い始めたかな?
2025/03/30(日) 07:15:27.07ID:HR17FVPP0
よし諦めた
25年くらいこれ一筋でやってきたけど重い腰を上げるか
2025/03/30(日) 07:19:14.31ID:0h1ac1k70
元気な罠にかかった鹿(´・ω・`)
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 07:34:30.22ID:Qei+hYqc0
書き込めない板増えたぞ
どうなってんだ
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 07:53:29.11ID:yzV5Szkf0
Sikiって使いやすいですか?
2025/03/30(日) 08:01:42.53ID:jbxxXM2h0
どうせ他の専ブラに移ったって
分かりづらいだの、使いづらいだの、前に使ってた専ブラはどうたらだの、散々文句垂れて
挙句にLive5chが何らかの方法でまた使えるようになったらさっさとLive5chに戻るに決まってる

専ブラ移行をフォローしてくれる人の時間の無駄とか
本来聞かなくてもいいよなうなお前らの文句を聞かされる専住民とか
そこら辺で他人に掛ける迷惑を慮る脳みそが少しでも残ってるなら
安易に他の専ブラに移住するんじゃなくてLive5chでまた書けるようになるまで
おとなしく待ってろ
2025/03/30(日) 08:01:47.67ID:sQjn5i120
>>459
meviusは多分試してないけど、JaneXenoは普通に使えてるよ
UpLiftも使える。欠点はIPv6に対応してない
2025/03/30(日) 09:32:12.73ID:PAbLvFti0
前回の騒動は5chやめるいい機会だったんだけど、結局なんとかなっちゃったから
今度もなんとかなるんだろうけど、このままでもいいや、と思えるくらい5chが終わってる。
2025/03/30(日) 10:02:46.58ID:qoZCCwAL0
>>470
書けるようになる日がくるの?
2025/03/30(日) 10:06:16.61ID:vhkIH6jR0
sikiの見た目を寄せてみたけどまだよく分からない

i.imgur.com/6kO15bm.png
2025/03/30(日) 10:43:32.32ID:P1/onrnV0
test
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 10:50:13.28ID:3qGr5i530
最近規制されないからすっかり忘れてたが、専ブラで書けないときは、Alt→V→Bでウェブブラウザにスレを表示させてそこから書く
2025/03/30(日) 10:57:58.10ID:ujLtErLC0
げろたんの健康がよくなりますように(-人-)ナムナム
2025/03/30(日) 11:18:19.50ID:9LBq7dVS0
げろたんは俺たちの股間の中で生き続ける
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 11:25:20.97ID:XiMG+lXE0
そういうノリ気持ち悪いわ
普通に管理者とユーザーの関係でいいから
2025/03/30(日) 11:58:07.39ID:DL124QPi0
live5ch愛用してるんだけど、昨日突然
「書き込み&クッキー確認」ってポップアップして書き込めなくなった
クッキー削除してもダメ
MSEdgeから直接開いたら、「書き込み&クッキー確認」の後、確認ボタンを押せて書き込めた
でもlive5chはダメ
対策知ってたら教えて
2025/03/30(日) 12:04:13.65ID:PCYqdNi30
tesuto
2025/03/30(日) 12:45:02.87ID:jRhqMpSr0
>>480
言行スレくらい嫁
2025/03/30(日) 13:00:28.83ID:vB7uvMWP0
既にどんぐりもダメなんだからブラウザに飛んで
書き込む所が増えただけじゃん
2025/03/30(日) 13:03:07.86ID:3M1Udw160
ブラウザじゃ余所どうので書き込めない
2025/03/30(日) 13:07:03.54ID:DL124QPi0
>>482
あらら、そういうことだったのね
こりゃまた失礼
sikiは使いこなせないので、当面Alt→V→Bすることにします
2025/03/30(日) 13:09:14.77ID:Yjb/7wzR0
>>476
なにそれkwsk
2025/03/30(日) 13:20:19.03ID:BUcwIToo0
やってみればすぐわかるじゃん
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 13:29:07.24ID:0HxKlFUO0
read.crx 2 の 4乗
//egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711464513/

この拡張機能を進められたがストアからインストールじゃないから怖い
2025/03/30(日) 13:33:52.77ID:jbxxXM2h0
いろんな専ブラスレ見てるけどLive5chが一番状況悪そう
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 13:44:40.11ID:YoYKD26q0
Alt→V→Bでメインのブラウザで書こうとしたら
ドングリのレベルが足りないとか言われた
そういや書き込もうとしたスレLv10だったわ
修行めんどくせえ
2025/03/30(日) 14:00:29.60ID:Yjb/7wzR0
>>487
こんな機能あるの知らんかった
これはありがたい
2025/03/30(日) 14:17:04.73ID:Fp6sh3rj0
Alt→V→Bの情報さんくす
ここはまだ書けるけどいずれは・・・か
どんぐりも早めに植えといた方がいいな。別扱いみたい
2025/03/30(日) 14:17:24.20ID:CCKK4KBX0
メニューに色々な項目あるけど使ったことないものが多いなあ
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 14:20:26.91ID:5jRk/aau0
>>488
read.crx 2 入れてLive5chで書けない時に入れて使って特に問題無かったけど
「怖い」ってスパイウェアとかの心配しているのかな
2025/03/30(日) 14:22:14.41ID:EOurxdLo0
てす
2025/03/30(日) 14:30:06.57ID:YoYKD26q0
ドングリのレベルを要求するスレが意外とあるから
ブラウザから書き込む癖をつけたほうがいいかもね
うっかりLive5chから書き込んでもレベルは別だし
2025/03/30(日) 15:34:28.29ID:I1Pqnn+90
test
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 15:51:41.46ID:LP2xaK3s0
ああやっぱり書き込めなくなってたのか
どんぐり対応してなかった時にLive5chで閲覧して書き込むのはスマホかブラウザで
ってやってたけどその再来か
読み込みすらできなくなったら終了っすね
2025/03/30(日) 16:00:25.84ID:T70bx+d70
まだだ。まだ終わらんよ
2025/03/30(日) 16:45:07.63ID:ITRaAwsO0
エスト
2025/03/30(日) 16:53:27.45ID:tmIFXf++0
カチュア
2025/03/30(日) 16:57:39.72ID:PQtMrHS/0
新仕様に移行してるんだから書けない専ブラはこれからドンドン書けない板が増える
普通のブラウザなら書けるけど専ブラと言う贅沢なブラウザを捨てられるのか

専ブラを変える?今使ってる専ブラが一番って思い込んでる人は絶対変えられない
そして無駄に時間だけが過ぎていく
2025/03/30(日) 17:18:52.46ID:nX4ekHgr0
Alt→V→B は知らなかったけど
前スレの102のレスがあった時に
マネしてChromeでツールに登録した
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713970592/102

その後は書き込みできるようになったので放置してたけど
また使わなきゃいけなくなりそうだな
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 17:28:21.90ID:0HxKlFUO0
>>494
そう
パスワードとか抜き取られるんじゃないかってね
2025/03/30(日) 17:52:23.15ID:sQjn5i120
UpLiftが使えないのでLive5chからJaneXenoに移ったが、JaneXenoまでだめになったらマジでTalkに完全移行するよ
2025/03/30(日) 19:10:39.13ID:LVnWOxo20
作者はTalkに魂を売って逃げてしまった
2025/03/30(日) 19:15:28.64ID:YoYKD26q0
ふと疑問に思ったのだが
Live5chで書き込めなくなるということは
新スレも立てられなくなるのだろうか?
2025/03/30(日) 19:35:44.51ID:RvkCnc2+0
test
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 19:53:03.72ID:gSl39qeE0
正直あんなどうでもいいアプデが最後ってもう失望しかないよな他に出来るアプデあっただろうと
2025/03/30(日) 20:00:06.21ID:GGzcDZA70
SikiやXenoに馴染めないならもう5chを捨てるしかないんじゃない
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 20:02:34.98ID:0HxKlFUO0
ギコナビは継続開発中だが
役に立たないほど使いづらい
2025/03/30(日) 20:04:34.99ID:cpRjKyUZ0
ここで新規に専ブラを開発したら天下取れるぞ
誰かよろしく
2025/03/30(日) 20:05:23.30ID:Yjb/7wzR0
>>510
馴染める気がしない
2025/03/30(日) 20:20:31.91ID:HR17FVPP0
専ブラを乗り換えたらそれに慣れるようにする
Live5ch風にカスタマイズみたいな悪あがきはしない
極力弄らないでそのままで使う
2025/03/30(日) 20:28:21.32ID:RvkCnc2+0
test
2025/03/30(日) 20:34:27.97ID:6fboo3dO0
移行するのにどのブラウザがおすすめですかね?
2025/03/30(日) 20:53:28.07ID:nyRoIQWi0
tes
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 20:57:20.11ID:3qGr5i530
直った?
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 20:57:34.37ID:3qGr5i530
おお、Live5ch書けるやん
2025/03/30(日) 21:07:57.51ID:ky2tiPXD0
てす
2025/03/30(日) 21:08:19.84ID:ky2tiPXD0
板によっては書けない
2025/03/30(日) 21:13:27.48ID:nX4ekHgr0
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1741347210/501

新仕様への対応状況(2025/03/30 12:00)

■ 完全対応済み
Siki
Geschar

■ 一度書ける板に書きこんでMonaTicketを取れば書けるようになる
Chmate
JaneXeno

■ 新仕様になった板には何をやっても書けない
JaneStyle
Live5ch
Bathyscaphe

● 新仕様になった板(今後拡大していく)
mi/nova/fate/krsw/mao
2025/03/30(日) 21:13:56.94ID:7vl1m6s30
メビウス板は相変わらず書き込み死んどる
というかげろがアプデしない限りは運営の調整次第なのでは?
2025/03/30(日) 21:15:20.27ID:GFy7TKjG0
>>522
Xenoはほんとうさっきアップデートで対応したよ
2025/03/30(日) 21:17:40.53ID:nX4ekHgr0
試しに fate 使ってる板で書き込んでみてダメなのを確認した
ツールに登録して開いたChromeからは書き込めた
まぁダメな板が増えたらこれでいいや
2025/03/30(日) 21:40:20.11ID:jbxxXM2h0
>>522
バチスカも書ける
V2C-Rも書けた(なんGのスレは表示できないけど)
2025/03/30(日) 21:49:21.33ID:jbxxXM2h0
バチスカも本体で対応じゃなくて>>424みたいにプラグインで対応
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 22:08:52.33ID:0HxKlFUO0
twintailも書ける
2025/03/30(日) 22:48:39.95ID:j/lRBskw0
https://i.imgur.com/PcV3yRK.jpeg
2025/03/30(日) 22:53:14.92ID:p3PgbZqH0
Xenoでじゅうぶんですよ
2025/03/30(日) 23:51:46.91ID:b9HYAu8m0
今のSikiはデフォルトが5ch専ブラに近くなったから快適だぞ
昔はホントとっつき悪かったけどw
2025/03/31(月) 00:40:50.79ID:so+laudT0
巡回しているスレは300以上あるけど、実質動いてて追ってるスレ5つくらいだし、
今更違う専ブラ入れるくらいなら普通のブラウザ使うわ。
2025/03/31(月) 03:54:32.11ID:FPK6Bl7k0
直ってねーのかよ
2025/03/31(月) 04:42:41.42ID:FyoLf3Zh0
無理
2025/03/31(月) 04:44:30.45ID:FyoLf3Zh0
twintailなら全てのスレに書き込める
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 05:04:11.05ID:Ya3xkcSc0
もうほとんどの板に書き込めないな
2025/03/31(月) 05:14:01.22ID:IJdSWf7H0
>>403にあるtwintailをDLして解凍するだけなのに何を躊躇ってるんだろうね
レジストリ使ってないから気に入らなかったらフォルダ削除するだけで済む
2025/03/31(月) 05:45:15.10ID:FyoLf3Zh0
Janestyleよりは使いやすいtwintail
2025/03/31(月) 07:43:27.33ID:2hf1qg1T0
書込みスクリプトでLive5chと名乗って書き込んでMonaTicketを取得してそれをLive5chのレジストリのCookiePONに設定すればyuki=akariの代わりに送信するのでは?
と思って試したけど1.59でも1.60b1でも新形式サーバーには書き込めなくてCookiePONはクリアされる
CookiePONに設定してもexpireか何かで送信していないのか送信しているけどLive5chと名乗るスクリプトのMonaTicketは本物のLive5chでは無効なのか
http通信を監視するソフトを持っていないので分からない
2025/03/31(月) 10:01:45.54ID:giweRBjg0
書き込めなくなってきたからおさらばやな
2025/03/31(月) 10:07:20.63ID:aSM8R10x0
久々にブラウザで書き込んだがsageいれようとしたらご親切に自分のメアドが出てきてびびった
うっかりやらかしたらと思うと怖すぎる
2025/03/31(月) 10:50:21.47ID:x1E+A+0x0
このスレで汎用Webブラウザをブラウザと略すのはなんか変
2025/03/31(月) 11:02:56.84ID:FyoLf3Zh0
twintailはver2.5.0.0からVersion上げると書き込めなくなる
ver2.5.0.0のままが快適
2025/03/31(月) 11:03:50.12ID:p8iaIELT0
>>542
ブラウザで開く
のブラウザ
2025/03/31(月) 11:09:31.75ID:koctRhkQ0
そうか、あかんか
2025/03/31(月) 11:23:45.83ID:/+0yMYAC0
>>542
逆じゃね
2025/03/31(月) 13:56:55.68ID:w2MNpYCm0
Alt→V→Bで立ち上がるブラウザをシークレットモードのブラウザで
立ち上げる方法はありませんか?GGChromeです
2025/03/31(月) 14:01:20.99ID:w2MNpYCm0
>>547です。すいません、出来ました
設定→オプション→ブラウザの項目に指定のアドレスを入力すれば良かったんですね
試す前に聞いてしまって申し訳ないです。気をつけます
2025/03/31(月) 15:29:36.28ID:8L3K561x0
Sikiはまぁギリ使えなくもないけどLive5chの使い勝手に慣れてるとキツイわ
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 15:59:15.92ID:XQ6LwLep0
Sikiに変更
2025/03/31(月) 16:45:33.83ID:OYsuPLMc0
俺はこのまま5ch卒業の方向で。
2025/03/31(月) 16:52:34.47ID:koctRhkQ0
春だねえ
2025/03/31(月) 16:58:58.13ID:RWikXGz80
春なのにお別れですか~
2025/03/31(月) 17:09:51.58ID:EcDjujPR0
かけますか?
2025/03/31(月) 18:33:55.41ID:B0chjRwE0
ああ、卒業式で泣かないと冷たい人とよばれそう~

Alt→V→B で十分っす
2025/03/31(月) 19:07:46.08ID:KImoAyYA0
Live5ch公式サイトが消えるまであと5時間
2025/03/31(月) 19:14:00.12ID:tusI0tWg0
ここ数年トラブルしかない
2025/03/31(月) 19:24:56.01ID:WtEYWdz40
DTVに書き込めなくなった
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 19:26:22.51ID:WWcsKJTQ0
>>556
archive.is/Wzir2
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 20:26:06.36ID:OAQQNWQE0
ありがとねLive2ch俺の青春でした
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 20:34:09.59ID:vgTEIZyH0
ぷらら消滅か
2025/03/31(月) 20:41:30.56ID:ds8LPd4t0
ええええええええええ
なんか書き込めないスレあったから来てみたんだが
live2ch終わり何??????????
マジ???????????
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 21:29:59.55ID:d9S4hOtH0
書き込もうとすると
ダイヤログが出てきて
それをOK押しても何度もループで出てきて
書き込みができないね
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 21:30:46.52ID:FyoLf3Zh0
test
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 21:34:59.04ID:gEYBHM3z0
ありがとうLive2ch、Live5ch。
2025/03/31(月) 21:40:07.25ID:EcDjujPR0
オレ……消えっから!
2025/03/31(月) 21:45:28.25ID:aSM8R10x0
>>563
そこでAlt→V→Bですよ
当分はこれでしのぐ
2025/03/31(月) 21:51:17.80ID:Iy5WMtC+0
1.59以外の旧バージョン置き場ってないの?
2025/03/31(月) 21:56:12.84ID:XilVffL+0
FireFoxでも書けないのでお手上げ
2025/03/31(月) 22:19:32.00ID:VSBCsa1b0
>>399
API串作ってる誰かが対応する気するけど、まだなら、
一応、これ↓で HTTP化した Live5ch 1.59 から書き込めた
http://nuex.atwebpages.com/fiddler/CustomRules.js.txt
Fiddler 使ってるので説明は、この辺り↓
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1427379856/1-

0. Live5ch は必要なら HTTP化パッチを当てておく
1. Fiddler をインストール
2. 初回実行時、セキュリティの警告出るかもしれんが、とりあえず全部 Allow
3. C:\Users\~\Documents\Fiddler2\Scripts\CustomRules.js を修正
4. 専ブラの書き込みプロクシを localhost:8888 に設定する(同じPCで動かす場合)
5. 書き込んで見る
6. 初回は投稿確認が出る
7. 投稿確認の中に「#confirm:~;」というコマンドが出るのでコピペする
8. このコマンドを名前欄に入力して再投稿すると MonaTicket が取得される
9. 次回からは名前欄なしでOK
2025/03/31(月) 22:30:21.02ID:tusI0tWg0
geroが本当にユーザーを見捨てるとはな
2025/03/31(月) 22:36:30.41ID:t7e2X5yG0
個人で四半世紀近く更新して見捨てたなにもないだろ

作者が当初20歳くらいなら40歳過ぎ、40歳くらいなら60歳過ぎだぜ。
2025/03/31(月) 22:37:45.70ID:WtEYWdz40
1.51ならネットから拾えるはずだよ

BBX規制食らったときはexeだけを1.51にもどして対処してた
今回も1.51に差し替えればDTV板に書き込める
2025/03/31(月) 22:57:05.54ID:B0chjRwE0
無償で、二十云年のサポートか
こういうのって盛り上がってるときはいいんだろうけど
次第に重荷になってくるよね
2025/03/31(月) 23:04:03.87ID:p8iaIELT0
>>574
金が出るからAPI化したし、talk専ブラ化したんだよ
2025/03/31(月) 23:10:44.36ID:IJdSWf7H0
>>575
APIになったのは約10年前だから10数年は無償って事になる
2025/03/31(月) 23:44:00.33ID:DNCTq88Q0
サポート続けてもらうにはいくら積めばいいんだろう
ソースコード買取りでも構わないけど
2025/04/01(火) 00:05:58.28ID:8Dchwxc30
さようなら5ch
2025/04/01(火) 00:09:41.46ID:BtRveBWO0
💐
2025/04/01(火) 00:19:44.74ID:3iVkwHZK0
20年以上なんだ。すげえな。
20年間も需要があって寿命が尽きないソフトもすごいし、同じプログラムのコードを書き直し&書き足す精神力もすごい。
俺の手元にある、20年前に書いてまだ利用してるソフトなんてあるかなあ、と調べてみたら秀丸マクロ程度しか無いや。
2025/04/01(火) 00:54:05.77ID:iKuwmi/f0
昔は●(現Uplift)の売り上げが分配されてたはずだし無償なわけないよ
2025/04/01(火) 00:57:45.80ID:h6e2Edk60
手元に残してある一番古いのはver1.01だった
タイムスタンプ見ると2003/10/08
2025/04/01(火) 01:16:54.98ID:8Dchwxc30
うちは2004年頃から2chやり出したので1.06だ
使ったことないけどopenjaneやcastella、hige2chてのが一緒に残ってる
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 03:46:20.34ID:DbYj2Slv0

【末吉】Slot
👻🌸🍜
🍒🎴🎰
😜💰🍜
Win!! 2 pts.(LA: 2.66, 2.21, 2.12)
2025/04/01(火) 05:36:25.05ID:lwGBP4u50
plala消えてないじゃん
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 06:43:22.73ID:jbuQUK080
>>573 ありがとう
バージョン1.51をインストールして
1.59と同じフォルダに1.51のexeファイルだけ置いて
そっちから立ち上げたら
ダイヤログ表示後にループせずに書き込めました
2025/04/01(火) 07:59:55.42ID:5ac9h2KH0
>>576
その前も中尾から援助があったんだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 08:02:48.52ID:yGWKKeq30
ver1.51でダイヤログ表示後にループせずに書き込めましたってマジですか?
イレギュラーフォームの表示で &feature=confirmed:**** には対応しているようだから
もし貰ったCookieは全部返す素直な仕様のLive2chが存在していたらMonaTicketにも対応しているはずだけど
2025/04/01(火) 08:09:08.27ID:ujg8Z9R70
cookieの仕様ってyuki=akariに対応させてたのが特殊だったってことかいな?
2025/04/01(火) 08:22:30.45ID:uCFHIfQx0
1.51でも書き込み&クッキー確認は毎回出てくるよ 単に書き込めると言うだけ
1.51ではボードデータの更新をすると壊れるので、ボードデータは1.59のときに最新にしおくこと
それとどんぐりは育て直しになるから
exeを元の1.59に戻すと1.59のときのどんぐりレベルが再現される
IDとワッチョイも変わるので自演にも有効w
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 08:25:44.20ID:Byb6SKYK0
自分のお気に入りスレ内では、mao鯖とmevius鯖が書き込めなくなったが、当面Alt→V→Bでしのいでみる
2025/04/01(火) 08:33:14.08ID:ZIID4/SV0
ZIP版だとexeの入れ替えは楽でおます
2025/04/01(火) 08:56:48.08ID:ooygm14n0
同じフォルダに旧バージョンのexeをリネームして溜め込んでたので
Live2ch_151.exeを試したらクッキーのダイアログが出た後に書き込めた
実行ファイル名もLive2ch_151.exeのままでリネームしないでも問題なし

プロセスが残っちゃう対策として元々バッチファイルから起動してたので
バッチファイルを↓のように書き換えて取り合えず対処完了

@echo off
taskkill /fi "status eq running" /im "Live2ch_151.exe" /f
start "" "Live2ch_151.exe"
exit
2025/04/01(火) 09:30:44.85ID:ooygm14n0
あーでもどんぐり絡むとメンドクサイな
書き込み頻繁じゃないしブラウザ(Chrome)からでいいや
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 09:47:16.20ID:ys8E7F+h0
餓狼新作も買おうぜ
2025/04/01(火) 10:55:31.95ID:ZIID4/SV0
なんか起動に時間がかかるようになった
またなんかの対策されたか
2025/04/01(火) 11:29:45.18ID:3GO570Ma0
今日からのSNS規制法が関係してる?
2025/04/01(火) 12:10:34.08ID:Rn+Lzh8J0
1.50のまま使い続けてきたが、もうだめなのか?
2025/04/01(火) 12:10:55.77ID:Rn+Lzh8J0
あれ?ここはまだ書き込めるのか
2025/04/01(火) 12:51:39.99ID:piafyAxF0
板というか鯖によってまだかけるらしい
2025/04/01(火) 13:08:37.39ID:onavmXXc0
オープンソースだったらなあ
ってあれか、何年か前に専ブラ登録制になったんだっけ?
2025/04/01(火) 13:16:00.71ID:Itp4S+iQ0
ほんとだ1.51で書けた
自分の常駐板はまだほとんど1.59で書けるから59に戻したけど
そのうちダメな板が優勢になったら51に戻そう
ありがとう
2025/04/01(火) 13:22:47.76ID:ZIID4/SV0
1.51 1.59は、同じフォルダーに置いといて各々から起動するだけの話だから
難しいことしなくていいんだよ
2025/04/01(火) 13:52:05.09ID:kPoPpGEL0
全然普通に使えるな。よかったよかった
2025/04/01(火) 14:47:39.41ID:Rn+Lzh8J0
オレもうここにしか書き込めないけど? 普通には使えないよ
2025/04/01(火) 14:56:42.09ID:gyDqMWgB0
ニュース系は書き込めるので
暇つぶしにしか使ってない俺は
何とか助かってる
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 15:46:32.44ID:Gj3nlNMt0
>>589
yuki=akariの有効期限が切れてもそのまま放置して
書き込み確認画面を表示させていなかったことが諸悪の根源

そもそも「承諾して書き込む」を押さなくともCookieを発行していた
bbs.cgi側の問題だったけどそれを対処するようになった
おそらく令和6年改正プロバイダ責任制限法の影響かと思われる
参照: https://innoventier.com/archives/2024/09/17351
2025/04/01(火) 17:08:00.63ID:ooygm14n0
しばらく試したが書き込みでエラーが出たら Live2ch_151.exe を多重で開いて書き込み
それで書き込めればOK、どんぐりで文句言われたら待つのメンドイからWebブラウザで
という感じで落ち着いた
2025/04/01(火) 17:19:14.78ID:YDnoAN7E0
実況スレだけ書き込み出来ればいいかな
他はWebブラウザで充分か
2025/04/01(火) 17:50:22.59ID:RKmBzX8Y0
1.51で書ける様になったけどどんぐり育て直しが辛い
2025/04/01(火) 18:10:15.72ID:fxkVybiO0
APIになった時の事を思い出す
書き込めなくなって必死に方法を探して書き込めるようにするんだけど
仕様が変わる度にドンドン書き込めなくなって最後には読み込みも出来なくなって終了
最後にはscで閲覧して普通のブラウザで書き込んでた
2025/04/01(火) 18:44:34.55ID:uGoAaOFl0
過去ver保存してなかったからネットで1.51探してるけど見つからない…
2025/04/01(火) 18:57:03.18ID:onavmXXc0
waybackとかにあんじゃない?
2025/04/01(火) 19:12:11.41ID:0wN9ddKN0
1.59で書き込めなくなった板がたまたま保存してた1.52で書き込めた
2025/04/01(火) 19:24:09.58ID:kJswujr/0
常駐板はまだかける
書けない板はここで教えてもらった>>476で書いてる
この閲覧が慣れてるからこれは捨てがたい
2025/04/01(火) 19:34:08.81ID:ydxT2pEl0
SNS規制法でゴシップ誌にもしわ寄せ
2025/04/01(火) 20:08:43.70ID:RKmBzX8Y0
>>612
先生にLive5ch 1.51って入れると一番上に出るけど?
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 20:28:25.19ID:yGWKKeq30
そのサイト怪しすぎる
2025/04/01(火) 20:53:40.53ID:uGoAaOFl0
>>613>>617
ありがとう
waybackであった1.52を落として>>593の通りにやったらVIP含めて書き込み出来るようになったよ
2025/04/01(火) 21:06:32.67ID:onavmXXc0
>>619
みんなのためにURL貼っとこうぜ
https://web.archive.org/web/20200229200756/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
2025/04/01(火) 21:16:18.04ID:uGoAaOFl0
>>620
そうだね
代わりに貼ってくれてありがとう
2025/04/01(火) 21:49:56.82ID:MGFL6T2g0
このサイトにアクセスできません
www8.plala.or.jp で接続が拒否されました。
2025/04/01(火) 21:56:17.06ID:ZIID4/SV0
予定通り昨日で閉鎖されました
2025/04/01(火) 22:05:32.10ID:6i6X/X9D0
>>610
Lv10のスレに書き込めないわw
レベルがなかなか上がらん
2025/04/01(火) 23:03:59.03ID:ydxT2pEl0
育て中
2025/04/02(水) 00:16:35.45ID:ezqW+mi60
書けないどころかtoo many requestで叱られた
ここではどんぐりレベルが足らんて叱られた
2025/04/02(水) 00:59:42.94ID:Xm1XiMQV0
1.52なら書けるの?
FireFoxでも書けないからどうにかしないと
2025/04/02(水) 01:11:03.43ID:AwZzcime0
文殊の知恵スレになる流れ好き
2025/04/02(水) 06:14:02.01ID:0N4LrXRi0
1.52必要
630 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/04/02(水) 06:22:35.92ID:3oxzPBxs0
>>620 アーカイブサービスでのホームページ保存ありがとう
2025/04/02(水) 06:29:55.70ID:6rmHv40I0
>>620
このサイト大丈夫?
ここから落としたら数秒おきにウィルス警告がきて慌てて消したが
2025/04/02(水) 06:38:08.74ID:0N4LrXRi0
>>631
ダウンロード数が増えれば警告出なくなる
Microsoftの仕様のせい
2025/04/02(水) 06:56:17.16ID:VfY1G6Dh0
>>631
web.archive.org は過去のwebページ保存するサイトの最大手だよ
2025/04/02(水) 07:06:17.79ID:ADkeOt1x0
国立国会図書館が紹介してるくらいだしな
2025/04/02(水) 07:52:57.58ID:ClNZCr9m0
1.51 と 1.52 の違いはあるの?
2025/04/02(水) 08:35:21.17ID:mylTKOT20
●履歴
2018/ 3/ 6 Ver1.52
 ・「全板からスレッドタイトルで検索」の5chスレタイ検索の移転に対応。
 ・取得済みスレッドのhttpsリンクをポイントしても未取得と表示される不具合の修正。
 ・itest(スマホ版5ch)のURLでURLにサーバー名が含まれていないものも開けるようにした。

2017/10/ 9 Ver1.51
 ・5chに対応。
 ・YouTubeのFlashによる埋め込みサービスが終了したのでYouTube埋め込み機能の廃止。
 ・YouTubeのサムネ表示機能の追加(今までのYouTube埋め込み機能との置き換え)。
 ・YouTubeポップアップの内蔵スキンをFlashからHTML5プレイヤー使用に入れ替え再生できるようにした。
 ・スレッドに貼られたitest(スマホ版5ch)のURLを内部で開けるようにした。
2025/04/02(水) 08:49:24.10ID:ClNZCr9m0
>>636
そういう見方するのであれば1.58が最強かな
1.59はメッセージループだから
2025/04/02(水) 09:37:06.17ID:U80YmdPI0
スレッドよっては書き込み出来ない有無の判定すら出なくなったわ。今は書き込みする時に自動的にブラウザーにリダイレクト
させてるけど、こんな使い方するようじゃもう末期だな。
2025/04/02(水) 10:21:46.26ID:+CVTo50+0
>>620
ボードデータがありませんって出て更新もできないんだが
2025/04/02(水) 10:25:21.20ID:mylTKOT20
>>590
>1.51ではボードデータの更新をすると壊れるので、ボードデータは1.59のときに最新にしおくこと
2025/04/02(水) 10:37:28.65ID:7Rc/j8rh0
20年かー
よく使ってきたな~。パソコン買い換えるし他の使ってみるかな~
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 11:08:57.34ID:Jt9OlUN60
すみません
ボードから(Talk)を見えないようにする方法あったかと思うんですが忘れてしまいました(´・ω・`)
教えてくれませんか
2025/04/02(水) 11:21:49.05ID:FND0D9uT0
一部は書けるけど、大多数はクッキー問題で駄目だわ
このシンプルなUIがいいから、まだまだ使い続けたいんだけどな
2025/04/02(水) 11:24:21.20ID:0AgitpN+0
ステータスバーに警告出てくれるならまだしも、書き込みボタン押しても何のレスポンスもなく無反応というスレが一部のあるのが一番キツイわ。
もはや完全にガン無視されてるようで逆に気持ちが悪い。
2025/04/02(水) 11:31:01.78ID:/b8nZ/Zz0
たいした板にいってないせいか
俺の行く板は全部問題なく書ける
 
一体みんな何処に行ってるの?
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 11:36:02.13ID:Jt9OlUN60
642ですが思い出しました
2025/04/02(水) 12:14:11.52ID:bU7lTFV90
残念だけどこれまでか。
俺もlive2chが染み付いてるから乗り換えもしんどそうだ…
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 12:16:40.74ID:Jt9OlUN60
レスをコピーして
タイトルの所で右クリック→ブラウザで開く
そこで貼り付けて書いてるわ
2025/04/02(水) 12:34:20.46ID:9u0v5inZ0
今開いているスレのタイトル上またはタブの上で右クリックして ブラウザで開くでいいいじゃん
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 14:18:55.13ID:UM9Xt5lK0
やはりお前らも書き込めてないか....
2025/04/02(水) 14:21:18.76ID:c1y8X1R+0
>>645
既男と邦楽グループは書けなかった
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 14:27:44.45ID:GrACTAjv0
>>645
臨時地震板 市況2板 鉄道路線・車両板
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 14:30:53.05ID:le495mkS0
自動車板も書けん
2025/04/02(水) 14:50:08.99ID:slf/67Tc0
これだけは駄目だな
Janeとかなんとかなった
2025/04/02(水) 15:03:05.62ID:UYpKlona0
VIP書けないの >>620これインストールすればかけるのか
2025/04/02(水) 15:03:08.47ID:mylTKOT20
昨年の騒ぎの段階で tool.dat に↓の1行を追加してた
書き込み(&Chrome),C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe,&THREADURLl1#longone

ツールから [書き込み(Chrome)] をクリックするか、あるいはAlt→G→Cで
書き込み欄に移動した状態でブラウザ(自分はChrome)が起動される
1.51でもダメな場合の最終手段
2025/04/02(水) 15:06:51.66ID:A5hyCov70
最新版使ってるけど問題なく書き込めてるぞ
2025/04/02(水) 15:08:44.96ID:mylTKOT20
ここは書き込めてるよ
2025/04/02(水) 15:55:46.14ID:w9CPwf360
配布元の作者のホームページが逝ったのか
さすがにもう終わりだな
乗り換え先探すわ
2025/04/02(水) 16:06:18.01ID:8KX/UbZi0
常駐スレが書けなくなったけど、勢い全然落ちてない。
書けなくなった人極一部なんだろうな……。
2025/04/02(水) 16:09:07.48ID:9u0v5inZ0
専ブラといっても PC版使いは減ってるでしょう
2025/04/02(水) 16:10:10.23ID:A5hyCov70
ここ以外も今まで通り書き込めるぞ
2025/04/02(水) 16:10:15.02ID:ZpDHmBWf0
ゲロたん今まで本当に有難う。
本当に本当に感謝するよ。
Live2ch→Live5ch、最高に使いやすかったよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 16:15:44.94ID:Yx1h5AQ90
ほんとだ、ぷららのHP逝ってるわ
今までありがとう
2025/04/02(水) 16:19:22.38ID:mylTKOT20
>>662
ここ以外とはどの鯖?下の含まれてる?
mi/nova/fate/krsw/mao/mevius
2025/04/02(水) 16:21:59.00ID:9u0v5inZ0
3/31のこのレス降読をんでみたらどうだろう

>>556
2025/04/02(水) 16:24:00.29ID:LV6yr6Vp0
>>620にあるlive5ch152.zipをダウンロードしてLive2ch.exeをLive2ch_152.exeにリネーム
Live2ch_152.exeを最新版のフォルダに入れてLive2ch_152.exeを起動
これで書き込めなかった板のスレにも書き込めるようになったよ
2025/04/02(水) 16:29:35.25ID:i2v/AcHL0
>>660
みんなスマホなんだろう
2025/04/02(水) 16:35:22.08ID:ZjysgQy90
5chでURL貼ったりNGワードに掛かると書き込み規制受ける時がある
24時間で規制解除になるときもあるがBBx規制に見舞われると1週間は書けなくなる
そんなときはlive5ch.exeだけを旧バージョンに差し替えて回避してたもんだが
まさかその手法がここで役に立つとは
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 16:38:01.80ID:1+KGfKxJ0
>>667
Live2ch_152.exeで起動いるとボードデータの更新できなくなるから
Live2ch.exeも削除しないでおいたほうがいいね
2025/04/02(水) 16:57:15.66ID:LG29sSIN0
ネットサービス板が投稿確認出続けて書けん
2025/04/02(水) 17:02:01.31ID:6p4uYoGf0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713970592/102
以前↑に書いたようにEdgeでの書き込みをツール登録して
さらにそれをマウスジェスチャに登録して使っている。
さほど書き込みする訳じゃないので、これで十分。
今使っているLive5ch.exeのverは1.60b1
2025/04/02(水) 17:04:18.59ID:JTeB2unn0
>>660
でも、書き込みの質がぐっと下がってる感じがするな。5chの質って歯が抜けるように下がってるけど、またそれが進むと予想。
2025/04/02(水) 17:07:31.60ID:mm3/j+Fn0
作者がここまでもう5chとか知ったこっちゃねーってスタンスだと
逆に清々しいな
2025/04/02(水) 17:24:05.15ID:0N4LrXRi0
Z6Vにするか迷ってる人も多そう
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 17:28:43.52ID:YsaywRue0
twintail使ってるが
変な板利用してないから書き込めないという事例がわからん
2025/04/02(水) 17:32:03.59ID:LV6yr6Vp0
>>670
最新版Live2ch.exeは残しておいた方がいいね
Live2ch_152.exeと最新版Live2ch.exeを同じLive5chインスコフォルダに入れてるけど、新旧2つのLive5ch同時起動しても全く問題なく使用出来てる
2025/04/02(水) 18:20:51.16ID:v18tNQHg0
>>674
そもそもgero本人はjameがクーデター起こした時にそっちに乗っかってtalk対応に積極的だった側だしな
謀反失敗の時点でモチベダダ下がりだろ、意見はtalkのスレに書き込めとか書いておいて2年前以降音沙汰ないし
或いはサイトに書いてた通りに死んだか
2025/04/02(水) 18:31:20.99ID:Zl6fogCB0
謀反失敗したんだから今更戻れるわけもなく、そりゃ店じまいするだろ
2025/04/02(水) 18:32:21.72ID:i9pPwDdH0
今こそ、みんなの力を合わせて新Live5chを作るときだ
2025/04/02(水) 18:54:29.63ID:1mxgGn7W0
1.58は今のところ書き込めてるな
2025/04/02(水) 19:07:08.99ID:9u0v5inZ0
live5ch スタートアップボードニは、「全取得スレッド」 に設定しているんだが、
4/1からアプリが起動してスレ一覧が読み込まれるまでに以前より10秒以上かかるようになったんだが、Windowsのセキュリティーとかなにか変わったの?
2025/04/02(水) 19:23:15.78ID:ADkeOt1x0
>>681
それって
1.58で今のところ書き込めてるな
だろ?
2025/04/02(水) 19:35:51.36ID:nO0BaPag0
書けるなら出来るだけ新しいのにして置いた方が良いだろうなと思って
自分も1.58を使ってるな
2025/04/02(水) 19:43:56.78ID:vfr/JXo10
ゲーム版に書けるのなら教えてくれ
2025/04/02(水) 19:44:18.67ID:WaevfUhC0
書き込めてる鯖ってちゃんと厳選して選んでる?
2025/04/02(水) 19:44:30.06ID:gtq3cD8X0
まあ、書き込みだけブラウザ使うようにするわ
読むだけならやっぱ使い慣れてるこれがいい
2025/04/02(水) 19:52:44.91ID:1mxgGn7W0
ゲーム版てゲハや家庭用ゲームでいいのかい?
ここの方がレベル足りなくて書き込めなかったよ
2025/04/02(水) 19:54:37.56ID:luquhf1o0
>>682
ぷらら終了で最新版情報が返って来ないからタイムアウトするまで先に進まない
2025/04/02(水) 20:01:49.86ID:ADkeOt1x0
ばんじゃなくていただって何度言えばw
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 20:14:35.36ID:H1J+Jlxc0
痛たたた
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 20:19:42.23ID:LSTaZRpx0
もうだめか
2025/04/02(水) 20:21:16.05ID:LV6yr6Vp0
1.58で>>667の方法を試してみたけど、一番最初に書き込めなくなったVIPにも書き込めたので他の板も大丈夫なんじゃないかな
2025/04/02(水) 21:30:10.64ID:ezqW+mi60
うちの環境だとどのバージョン使ってもダメっぽい
2025/04/02(水) 21:45:45.27ID:KVbhyBM60
書き込めないことより書き込めないと思うことが悲しい
2025/04/02(水) 21:52:21.44ID:46N3GT6m0
ダメになりそうな時 それが一番大事
2025/04/02(水) 21:52:28.68ID:0EpTg8LS0
それが一番大事
2025/04/02(水) 21:53:20.97ID:0EpTg8LS0
ごめん被っちゃった
2025/04/02(水) 22:57:26.98ID:9A1y89Fz0
>>694
投稿確認でOK押してもダメ?
2025/04/02(水) 23:05:10.89ID:ezqW+mi60
全くダメ
cookie消しても最初の書きこみ時にダイアログが出た気がするのにないのが引っかかるけど
2025/04/02(水) 23:08:49.90ID:i9pPwDdH0
実況板に書き込めないのはさすがにアウトだな、終わった
2025/04/02(水) 23:14:27.36ID:0IBDENbA0
まさに Liveできない5ch
2025/04/02(水) 23:17:25.52ID:AwZzcime0
OSやバージョンやプロバイダくらい書けば誰かの役に立つ情報になるかも知れないのに
2025/04/02(水) 23:19:23.90ID:9A1y89Fz0
>>700
投稿確認のダイアログが出ない?
なら、クッキーとは別の問題で書けないんじゃないか
どんなエラーが出て書けない?
2025/04/02(水) 23:25:57.13ID:0N4LrXRi0
>>693
それやったら若返って芽になった
2025/04/02(水) 23:52:13.18ID:45GhnWSO0
次の段階に移ったら読み込めなくなるから使う使わないは別にして早めに次の専ブラ用意しておいた方がいいよ
突然読めなくなって慌てるの嫌だろ
2025/04/02(水) 23:57:21.27ID:ezqW+mi60
>>704
解決して1.51~1.58で書けるのを確認
オプションの動作にある書き込み時のtime変数のチェックボックスをonにしたら書けるようになった
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 00:06:23.43ID:16CvLYjP0
書き込み&クッキー確認がエンドレスに続いて書き込めない
どうすればいいの?
2025/04/03(木) 00:40:57.09ID:z7dkmxhz0
>>617-618
自分はパソコンのことに疎くて >>593 のことがさっぱり分からずに困っていたら、
Googleで検索して、上から2番目のサイト(下記)で1.51が入手できた。

※自己責任でお願いします
https://live5ch.softonic.jp/

>>708
上記のサイトから1.51を入手できたので、そこからだと 「書き込み&クッキー確認」で 「OK」 をクリックしたら書き込めるようになった。
つい今しがた出来たばかりなので、現在いろいろと試している。
2025/04/03(木) 00:44:38.96ID:LQo1SAbR0
Live2chはまだ終わった訳じゃないのか?
2025/04/03(木) 00:44:56.50ID:SnU7a3LL0
softonic…
2025/04/03(木) 00:47:45.58ID:z7dkmxhz0
■重要■

>>709 のサイトのURLが、思いっきり間違っていました。全面的に撤回します。

ご迷惑を置かけして申し訳ございません。 m(_ _)m
2025/04/03(木) 00:49:33.24ID:B3GKmP1u0
1.58
https://web.archive.org/web/20220206055610/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
2025/04/03(木) 01:10:34.26ID:9ywzMVqU0
>>701
俺は実況書き込めてるけどな
2025/04/03(木) 01:11:30.55ID:9nBsAZkk0
1.58ほしかったんですわ サンクス

これでボードデータの更新をしても壊れない
2025/04/03(木) 01:13:58.56ID:b93LQ53M0
>>708
原始的だがここで読んで書けない板だけ>>476で書いてる
2025/04/03(木) 01:15:35.95ID:z7dkmxhz0
>>709 訂正と追記 

自分は、下記の手順で行いました

■重要■ 

以下、自己責任でお願いします
__

ここにアクセス
https://live5ch.softonic.jp/

画像の通りにすすむ

 1.https://i.imgur.com/OWrpafv.png
 2.https://i.imgur.com/xgcUQqD.png

2.をクリックしたら、自動的にダウンロードされました (下記、3.の画面)

 3.https://i.imgur.com/kuHsKtp.png
2025/04/03(木) 01:22:01.69ID:z7dkmxhz0
>>717 つづき
このようになりました
https://i.imgur.com/WzvdOzc.png
2025/04/03(木) 01:37:59.83ID:j3VOevG40
いや、だからsoftonicって・・・
2025/04/03(木) 01:41:11.78ID:x3NsA1Gi0
softnicなんか薦めんなw
2025/04/03(木) 01:45:12.84ID:MICfRYVk0
好きなバージョンここから探せばいいだろうに
Wayback Machine
https://web.archive.org/web/*/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live*
2025/04/03(木) 06:43:21.40ID:6Qf7o73+0
>>707-708
それでもダメだったので1.59の4バイトパッチをバイナリ検索してから当てたところ
新サーバーで拒絶続きだったのに書けるようになった(アーカイブからオリジナル1.52と1.58をDL)
2025/04/03(木) 08:09:47.68ID:uAxlu+eB0
1.58で毎回確認画面出るけど書き込めてレジストリのCookiePONにはMonaTicketが記録されていない
ということは
確認画面で「書き込む」クリックするまでの手続きは正しいから書き込めるけどMonaTicketを保存しないから毎回初回書込み扱い
ということでいいのかな
初回書込み扱いで連投したら規制されるとか5ch側の改悪の心配は無いのかな
ちなみに
Live5chと名乗った書込みスクリプトで取得したMonaTicketをCookiePONに設定したら確認画面が出ないから
1.58はCookiePONの内容を送信しているようだ検証手続きに間違いが無ければ
2025/04/03(木) 08:49:51.58ID:IZwX2k4C0
最終的にアップデートされたバージョンは 1.60b1 だけど
これってTalk関係だけの修正なのかな?
5ch使うだけなら 1.59 が最新版?
2025/04/03(木) 08:53:09.85ID:LDgg5mo/0
1.57か1.58 どちらかがベストなようだね
2025/04/03(木) 09:02:00.18ID:MICfRYVk0
>>723
★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/9240230711/7

7 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2025/03/24(月) 00:00:00.00 ID:LokiTech
専ブラ*開発者様へのお願い

投稿時の処理が改修されていますので、下記の要項をご確認ください。

1. Cookie の取り扱い
 yuki=akari は撤廃されました。
 代わりに MonaTicket=_文字列_ が適用されています。
 現在、一部の専ブラで Cookie の処理が適切に行われていないケースが見られますので、再度ご確認をお願いいたします。

2. 書き込み確認処理の徹底
 書き込み確認の仕組みが厳格化されました。
 以前のように承諾ボタンを押さなくても Cookie が発行される仕様は廃止されました。
 新たに Cookie を取得する際は、書き込み確認のページを改変せずに正しく表示し、その処理を厳密に行ってください。
 詳細については書き込み確認の HTML ソースをご確認ください。

3. MonaKey は廃止されました
 X-MonaKey, X-PostSig, X-APIKey, X-PostNonce のリクエストヘッダは不要です。
 X-Ronin-Sid は引き続き利用可能ですが、将来的に廃止される可能性があります。
 現時点では、以前の Cookie に sid を挿入する方法を推奨します。

備考:
 専ブラ*は専用ブラウザ(Dedicated Browser)の略称です。

なお、一般ブラウザ(Chrome や Firefox など Mozilla/5.0 を名乗るブラウザ群)では、すでにこれらの処理が適用済みです。
2025/04/03(木) 09:24:32.35ID:GPwsVMLk0
>>723
毎回確認画面が出るということは、毎回新規に MonaTicket を発行し、
1レス書き込むのに2回投稿することになって効率悪いからな
一定時間内に新規発行できる MonaTicket の数に制限をかけるとかはありそう
そうでなくても、2回投稿するから既存の連投規制にも引っかかりやすくなる
連投規制自体緩いから気にすることはないかもしれんが
2025/04/03(木) 13:27:01.37ID:2L4DdFZd0
最新バージョンの情報を取得できませんでした。HP、スレッドを確認し、最新版が公開されていないか確認してください。
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 13:55:52.45ID:AwMRZ5Tm0
あー、起動に詰まると思ったらそれか
HPがないからか
2025/04/03(木) 14:07:31.26ID:9nBsAZkk0
面倒になったけど Janeが使えなくなったので これを使うしかないズラ
2025/04/03(木) 15:24:09.43ID:B4OmHrrh0
ブラウザ開いて書き込む形式に慣れてしまった
2025/04/03(木) 15:33:35.72ID:9nBsAZkk0
Alt+V>B 
書き込むには最下部までスクロールしなきゃいけないのがなんとも
Ctrl+ENDでも一番下にいかないんだよな
2025/04/03(木) 15:38:14.32ID:F6V/BfOh0
>>732
飛んだ先のブラウザでマウスジェスチャでも
放り込めばよかろ
2025/04/03(木) 15:40:05.69ID:gusHfzON0
毎回書き込む時に認証確認出ますが、v1.58にて認証ループしてた掲示板に書けました。
どんぐりは育て直しですが、当然だけどブラウザでの書き込みよりは楽ですね
みんなありがとう、そしてgeroimo氏の復帰を願ってます。
あなたの作成したblackスキン非常に使い易いです
2025/04/03(木) 15:43:56.03ID:LDgg5mo/0
この板でしか試していないけど
1.57 1.58 1.59 はIDが同じだね
1.51と1.52もおなじになる
どんぐりはすべて個別扱いになるようだ
2025/04/03(木) 15:49:35.56ID:xp/lWyuz0
ブラウザは専ブラのようにはいかないよ
ただ読み書きだけなら簡単な方法がある
同じスレを2つ開き一方を閲覧用もう一方を書き込み用にすればリロードだけで済む
書き込み用は右のスクロールバーをドラッグして一番下まで下げる
2025/04/03(木) 15:55:59.82ID:IZwX2k4C0
>>732
ツールからパラメータ付きでブラウザを表示させれば
書き込み欄の位置に移動して表示される

>>503 656 672 が実例
2025/04/03(木) 16:14:43.41ID:AwMRZ5Tm0
>>732
マウスジェスチャー使ってるから気にならなかったが無しだとそうなるか
2025/04/03(木) 16:26:06.51ID:ph2tghN30
調べたら1.60b1 だった
1.58zipダウンロードしたんですけどダウングレードってどうやるんすか?
2025/04/03(木) 16:43:40.52ID:gusHfzON0
>>739
中身の仕様はほぼ一緒?なので、1.60b1と同じフォルダ(場所)に
1.58インストールで作られたLive2ch.exeを分かりやすい好きな名前に変更して
実行すればいいかと。以前使ってた最新verの実行ファイルはそのまま残して上書きしませんでした
2025/04/03(木) 16:50:36.58ID:ph2tghN30
>>740
なるほどなんとなくわかりました
Live2ch.exeだけを入れたらいいってことすね
とりあえず失敗してもいいようにコピーとかして新しいフォルダに入れてたほうが良さそうですね
2025/04/03(木) 17:47:03.60ID:UHQMRWbQ0
さっき、Janeスレ見に行ったらあっちはもっと悲惨だったわ。あの手この手で外部ブラウザーからのクッキーを強引に
書き込む度に食わせようとか、もう力技モードだなw
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 17:57:32.71ID:6uq6Wae10
モンハン板に書き込みできないんですがどうすればいいですか?
他の専用ブラウザ使うしかない?
2025/04/03(木) 18:11:53.40ID:gusHfzON0
旧verを使うとkakikomiテキストにログが残らないのね
この辺の仕様は場合によって使い分けた方がいいかも
2025/04/03(木) 18:18:15.27ID:gusHfzON0
>>744勘違いしました
管理者として実行すればログ記録されました。
実行ファイルの状態は別扱いになるんですね
2025/04/03(木) 18:18:31.02ID:IZwX2k4C0
>>744
残るよ?
2025/04/03(木) 18:22:01.20ID:qiitSaie0
結局のとこ
Live5chとJaneStyle
どっちが悲惨なの?

まあ今んのとこ一番悲惨なのは切り捨てられたsikiだけど
2025/04/03(木) 18:23:01.17ID:bAGRq7my0
オプション
バージョンアップのお知らせをポップアップさせない
Live5chからのお知らせをポップアップさせない
2025/04/03(木) 18:33:39.95ID:4b8/5DpT0
>>748
了解しました
2025/04/03(木) 18:40:25.15ID:x45XdfGV0
で、どのバージョンを使えば良いの?
2025/04/03(木) 19:01:51.26ID:1i/xE9DY0
>>743
モンハン板てワイルズ本スレあるところだよね?
1.57で書き込めたお

1.57は1.58みたいに毎回の確認でないから使い勝手いいな
ところで>>593て必要?
プロセス残らなくて便利かなーとは思ってるけど
2025/04/03(木) 20:01:06.66ID:9nBsAZkk0
プロセスが残ったままになったことがないからなぁ
複数起動もOKだし
2025/04/03(木) 20:05:34.66ID:x45XdfGV0
1.52だとIPv4での書き込みになる
2025/04/03(木) 20:07:25.03ID:LDgg5mo/0
それで ID、ワッチョイが変わるのか
2025/04/03(木) 20:18:57.13ID:B4OmHrrh0
1.57でもボード取得できるん?
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 20:35:38.89ID:xoiDdccU0
■Live5ch(1.58) 広告除去
000272F7 E93457 → C20800
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 20:35:51.15ID:xoiDdccU0
串用
■Live5ch(1.58) 5chへのレス書き込みをHTTPS→HTTPに変更
001C1CF0 53 56 8B 74 → 31 C0 EB 41

<制限事項>
・スレ立てはHTTPSのまま変化しない
・書き込みに失敗した場合の挙動が怪しい
2025/04/03(木) 21:00:56.74ID:lvjllLh50
広告って今でも表示されるんだっけ?
2025/04/03(木) 21:15:44.96ID:jdjj1Iph0
大昔から広告が出たことがないから今回の件でバイナリ検索したけどオリジナルのまま無加工だった
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 21:52:59.39ID:xoiDdccU0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!

UPLIFT(旧浪人)対応できたかも
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 21:55:44.73ID:xoiDdccU0
■Live5ch(1.58)UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00207D80: 2282 → 6C08
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 21:58:56.27ID:xoiDdccU0
>>761は1.59や1.60b1用のパッチを1.58に適用させたものです。
現在1.59や1.60b1はパッチを当てても、UPLIFTで書き込めない事が知られていますが、
なんと1.58にパッチを当てるとUPLIFTにログイン出来ることが判明しました。
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 21:59:37.10ID:xoiDdccU0
どうして気づかなかったのだろう...orz
2025/04/03(木) 22:01:56.07ID:xoiDdccU0
備考
5ch専用ブラウザ改造情報スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1686546547/
5ch専用ブラウザ改造情報スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1686546547/
2025/04/03(木) 22:12:28.97ID:xoiDdccU0
JaneSyleは4.23では無く、4.0の改造版を使うと普通に使えるぞ
2025/04/03(木) 22:14:01.80ID:xoiDdccU0
Live5ch 1.59や1.60b1で5chに書き込めない問題が発生したが、UPLIFTにログインできない問題もこれに関連していた!?
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 22:55:28.41ID:Kebz66bb0
【超朗報】Live5chを改造してUPLIFTにログインして書き込む事に成功した模様 [487816701]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743685676/
【超朗報】Live5chを改造してUPLIFTにログインして書き込む事に成功した模様 [487816701]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743685753/
2025/04/03(木) 23:09:50.47ID:QyQCkXgI0
>>767
へー、今日は眠いから明日やってみよう
2025/04/03(木) 23:36:25.30ID:B4OmHrrh0
しかしただでさえ人減ってんのになんでこんな間抜けなことすんのかね
2025/04/04(金) 00:42:17.47ID:knkfGc050
時計がおかしいって書けない
2025/04/04(金) 01:32:42.41ID:wLLEuZOU0
素直にSiki使えばすべて解決するぞ…
2025/04/04(金) 01:40:05.90ID:saTVyIva0
>>761 をやってみようとしたけど、うちのLive2ch.exe(Ver. 1.58)は
00207D80: 2282 ではなくて
00207D80: 6888 となっている

何故なのか
2025/04/04(金) 02:38:19.27ID:TRbt9jON0
1.57にしたら初回以降ポップアップ出ずに書き込めるようになったわ

>>772
うちのも6888だな さっきアーカイブから拾ってきたやつ
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 05:23:37.77ID:4nHa6nHU0
>>761
間違えててた

■Live5ch(1.58)UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00207D81: 2282 → 6C08
2025/04/04(金) 05:32:00.81ID:WKam/1zX0
1.57 は「全板からスレッドタイトルで検索」が出来ないからちょっとな
2025/04/04(金) 06:17:51.51ID:2VrboLJj0
1.57で確認画面出ないのはどういう仕組みだろう
レジストリにMonaTicketは記録していないようだが
2025/04/04(金) 07:43:24.29ID:PHItWvgN0
l今のところはive5chフォルダに1.52 1.57 1.58 1.60b1を置いといて使い分ければいいてことだな
ボードデーターは1.60b 全版検索は1.58 普段使いは1.57 ID変えたけりゃ1.52てことかな?
2025/04/04(金) 08:00:05.16ID:nSOtyXBb0
めんどくさすぎて草
2025/04/04(金) 08:23:11.69ID:xgLv6OQ10
1.60b1でボードデータの更新をすると表示される板数は増えるが、そもそもの板ボタン タブが反応しなくなるはずだが

今んとこおすすめは ボードデータが壊れず書き込み確認窓が表示される頻度が少ない 1.57
全板からのスレタイ検索をするなら 1.58

ここいらがいいんじゃないかな
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 08:30:07.40ID:3Zsz1qfN0
書き込み&クッキー確認がエンドレスに続いて書き込めない
旧バージョン使えば書き込めるんですか?
どうやって旧バージョンにダウンさせるの?
2025/04/04(金) 08:32:14.31ID:98EN6hwp0
1.52と1.57のパッチ需要ある?
需要あるなら作ります。
逆汗回してパッチ箇所特定するの結構面倒なんよ
2025/04/04(金) 08:33:14.37ID:98EN6hwp0
>>780
1.58以前を使用する
2025/04/04(金) 09:36:26.71ID:saTVyIva0
>>774
うちのだと
00207D81: 8882
となっていて、2282は検索しても出てきませんね
でもまあこのアドレスでいいのかな?あとでやってみる
2025/04/04(金) 09:53:30.95ID:7RzDHUfv0
>>771
あの使いにくさだけは無理だ
2025/04/04(金) 10:16:50.94ID:cAsguKpB0
なるほどー
1.58だと毎回確認画面出てうっとうしいから1.57使うか
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 10:28:34.75ID:6cCf/OE50
>>784
併用しようと思い始めたけどそうなの??
2025/04/04(金) 10:32:26.98ID:pKy9+J9V0
書き込めないスレは、ツール設定で外部ブラウザー呼び出しで書いてるけど、さすがにこれもキツくなってきたよ。
とりあえずJaneは俺は諦めた。1つ書き込み問題が解決したらまた1つ問題が発覚する。
ある意味Liveの方が潔い。
2025/04/04(金) 10:50:29.32ID:7RzDHUfv0
>>786
併用し始めて1年くらいだけど専ブラに慣れてるとちょっとね
でもいい点はあるから試してみる価値はある
2025/04/04(金) 10:54:02.87ID:69cx2hlm0
俺は書けないところに書かないと決めたので、人生がちょっと捗ってる。
2025/04/04(金) 11:22:31.78ID:saTVyIva0
>>774
00207D81: 8882 → 6C08
でUPLIFTログインできました
dat落ちした過去ログも読めるようになっていい感じ
2025/04/04(金) 11:34:00.50ID:/O/eHhJA0
ゲームハード版に書き込めたら教えてくれ
2025/04/04(金) 12:04:14.88ID:cAsguKpB0
krsw普通に書けるでしょ
2025/04/04(金) 12:20:02.49ID:/O/eHhJA0
>>792
書き込みレスポンス - 2961 ってなるだけで書き込めんわ
普通に書き込めんならみんな何も言わんわ
2025/04/04(金) 12:41:04.69ID:PHItWvgN0
ゲハは問題なく書き込める
このスレの方が使い分けてるからレベル足りなくて書き込めなかったりする
2025/04/04(金) 12:43:30.89ID:3eF83UkC0
ここは1.59でも素で書き込めるけど時間の問題だよね
2025/04/04(金) 12:47:30.50ID:C6dH9AL70
1.60b1使ってるが今の所常駐スレどこも書き込めてる
もう時間の問題なのか?
2025/04/04(金) 12:57:51.78ID:WQ+EOujo0
>どこも書き込めてる
それって前述の書き込めない鯖は含まれてないんでしょ
2025/04/04(金) 13:40:54.32ID:2VrboLJj0
>>780
>>721 のアーカイブから live5ch15*.zip をダウンロードする
zipファイルを展開して中の live5ch.exe を Live5ch のインストールフォルダーにコピーする
その前に元からある live5ch.exe は live5ch159.exe などに名前変更しておく
2025/04/04(金) 14:01:38.52ID:2VrboLJj0
>>793
1.57でゲハに書き込める
一回目は書き込みレスポンスと確認画面出るけど書き込みは成功するし
二回目以降は確認画面が出ない謎動作
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 14:21:21.69ID:ypkrOq5u0
>>799
>一回目は書き込みレスポンスと確認画面出るけど書き込みは成功するし
確認画面の「上記全てを承諾して書き込む」を押すことでfeature=confirmed:***が送信されて
書き込みがエラーも無く正常に書き込めることで(「書き込みました」画面)でMonaTicketが発行される

>二回目以降は確認画面が出ない謎動作
発行されたCookieのやりとりを正しく処理すれば発行から2週間、そのMonaTicketは有効になる
2025/04/04(金) 14:44:24.20ID:98EN6hwp0
>>774 >>783
すみません間違えいました。

>>761
間違えててた

■Live5ch(1.58)UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00207D81: 8882 → 6C08
2025/04/04(金) 14:47:33.21ID:98EN6hwp0
訂正版

■Live5ch(1.58)UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00207D8: 8882 → 6C08
2025/04/04(金) 14:49:14.01ID:9QI6R8q+0
落ち着けw
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 14:52:50.73ID:2VrboLJj0
>>800
5chはMonaTicketを発行するけどLive5chのレジストリには記録されていない
ゲハに限らず1.57を再起動すれば最初の書き込みで確認画面が出るようだから
1.57ではMonaTicketはプログラムの実行中だけメモリ内に保存されていて送信されるということかな
ちなみに
レジストリのCookiePONに別のMonaTicketを設定すれば「壊れている」と言われて書き込めない
2025/04/04(金) 15:23:24.77ID:wLLEuZOU0
>>784
それは昔のイメージだな
最新版はデフォルト(ポータブルモード)でだいぶJane系専ブラの使用感に近くなってる
2025/04/04(金) 15:27:58.99ID:C3FjfZuO0
うわー投稿時刻エラー回避には1.57以前が必要なのね...
2025/04/04(金) 16:02:33.47ID:ESETTGTx0
もうみんなスマホで見てるのかな
SNSならわかるけど、5ちゃんだと見づらいと思ったんだが
もはやPC勢は絶滅危惧種なのかもしれない
2025/04/04(金) 16:07:34.64ID:7RzDHUfv0
当面は1.60b1と1.57の併用でしょうか
2025/04/04(金) 16:16:53.28ID:CsC8UqJR0
Sikiとread.crx2使ってみたけど結局read.crx2に完全に乗り換えた
お気に入りが分類できない以外はほぼ不満ない
スレの読み込みが格段に速くなってむしろLive5chより快適になった
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 16:40:27.98ID:coTcppxm0
俺はsikiにした
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 16:41:15.49ID:EkFX5/uZ0
実況がだるいな
2025/04/04(金) 17:45:41.86ID:cpAxfLJn0
実況は1.57でなんとか行けるか
2025/04/04(金) 18:05:39.25ID:a0JeYu+U0
まだだ。まだ終わらんぞ
2025/04/04(金) 18:32:41.81ID:C3FjfZuO0
>>756
広告除去のパッチ違ってたかも。

■Live5ch(1.58) 広告除去
00027417 E94453 → C20800

串用
■Live5ch(1.58) 5chへのレス書き込みをHTTPS→HTTPに変更
001C1CF0 53568B74 → 31C0EB41
2025/04/04(金) 18:38:38.74ID:C3FjfZuO0
>>814
すみません。
>>756が正しくて、>>814は誤りでした。
2025/04/04(金) 18:42:00.84ID:rjuGysB/0
ランスが来日って、長内や正田は出迎えるんかのう
2025/04/04(金) 19:00:20.29ID:J4bG+rEQ0
どこの誤爆?
2025/04/04(金) 19:14:22.28ID:7S53Xv/Z0
麦わらでランス・ランス・ランス~♪
2025/04/04(金) 19:26:57.29ID:o3iQBPHQ0
いつまで書けるかは分からないけど
twintail ver2.5.0.0で今までと同じように書けてる
Live5chは残してあるけどどっちも作者行方不明だからねぇ
2025/04/04(金) 19:31:57.75ID:7S53Xv/Z0
5ch時代より稼げると思って5chに後ろ足で砂を掛けて山下にくっ付いていったけど
talkに行ったら逆に儲けが減ったんだろうな
作者が目先のことしか考えられない低能だと利用者は苦労するよな
2025/04/04(金) 19:37:14.85ID:yuYihQbP0
>>820
山下API時代の5chと比べてどうかは知らんけどさ
今はもう5chには専ブラに対して支払いとかないでしょ
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 19:58:28.46ID:C3FjfZuO0
1.57と1.52のパッチも出来たで

■Live5ch(1.58) 広告除去
000272F7 E93457 → C20800
■Live5ch(1.58) 5chへのレス書き込みをHTTPS→HTTPに変更 ※
001C1CF0 53568B74 → 31C0EB41
■Live5ch(1.58)UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00207D81 8882 → 6C08

■Live5ch(1.57) 広告除去
00027417 E94453 → C20800
■Live5ch(1.57) 5chへのレス書き込みをHTTPS→HTTPに変更 ※
001C55A0 53568B74 → 31C0EB41
■Live5ch(1.57)UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
002097E1 BC80 → 5409

■Live5ch(1.52) 広告除去
00026EFF E9AC50 → C20800
■Live5ch(1.52) 5chへのレス書き込みをHTTPS→HTTPに変更 ※
001B9EF0 53568B74 → 31C0EB41
■Live5ch(1.52)UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
001FE221 247A → 3C01


串用/API回避用
<制限事項>
・スレ立てはHTTPSのまま変化しない
・書き込みに失敗した場合の挙動が怪しい
2025/04/04(金) 19:59:34.66ID:stkE7qn60
自分の常駐板にはまだ影響がないので1.59のままだけど、
前よりどんぐりが育ちやすくなっているような気がする
前はlive2chだとレベル1になるのに40~50分ぐらいかかってたのに
それが短くなっているような…
2025/04/04(金) 19:59:39.63ID:+hVoDAkU0
>>820
今まで散々世話になったくせに
その言い草ってどうなん
2025/04/04(金) 20:08:33.83ID:koVUm6Cb0
1.52化1.59だけど詐欺広告出ない
2025/04/04(金) 20:11:16.19ID:a0JeYu+U0
今までさんざん使い倒しておいて何かあったら罵倒するとかマジで人間の最下層ゴミクズ
2025/04/04(金) 20:20:14.98ID:C3FjfZuO0
>>764
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part163
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659680241/
5ch専ブラ・API串解析 総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/
2025/04/04(金) 20:21:43.40ID:C3FjfZuO0
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part173
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692934000/
2025/04/04(金) 20:25:52.82ID:f99vJHg80
この人は、day by day 何をしたいんだ いいかげんうっとおしい
2025/04/04(金) 20:38:42.53ID:3eF83UkC0
正直2ch時代ならまだともかく5chになってからは別にBBSそのものに思い入れとかないから
Taikでもなんでもコピーみたいなのがいつでも書けて人がいれば喜んで移るんだけどな
うまくいかんよね
2025/04/04(金) 21:16:29.26ID:saTVyIva0
Live5chで武器防具を装備して書き込む方法ってありますか?
2025/04/04(金) 22:02:12.77ID:cAsguKpB0
>>806
1.57も時間がたつとだめになるみたいだよ
時刻関連で妙な仕掛けしてきてるのかもしれない
メンテされてない専ブラはもう本当にダメになるかも
2025/04/04(金) 22:07:35.68ID:xgLv6OQ10
やべえな 対策された 1.58でかけないわ
2025/04/04(金) 22:15:36.47ID:yuYihQbP0
>>833
再起動してみ
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 22:16:02.07ID:7yd7plKD0
>>822
GJ!!
ところで1.52のメリットてあるの?
2025/04/04(金) 22:17:08.12ID:xgLv6OQ10
>>834
なんか時計がズレてるとか言われてかけなくなったので1.57で書いた
2025/04/04(金) 22:19:25.68ID:Xor00ow50
ブラウザもcookie壊れた言われた
常駐板がcookie地獄になったらよその専ブラかスマホに専ブラいれるか検討しないとな
2025/04/04(金) 22:49:28.27ID:cpAxfLJn0
もというか、時刻は出たり出なかったりだな
もうsikiを旧専ブラ風にするしかないな
2025/04/04(金) 23:06:11.06ID:PHItWvgN0
>>835
IDを変えられる
2025/04/04(金) 23:33:58.45ID:WlKULFfF0
siki入れてみた
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 23:36:37.720
siki厨キモイキモイキモイ
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 00:19:57.99ID:xPgg8Jnh0
>>838
書込み直前にリロードすると時刻警告されない
2025/04/05(土) 01:00:35.27ID:lj860z4o0
板によって見取得があるのに書こうとすると言われる感じか
特にここ
2025/04/05(土) 01:11:58.25ID:Vb/tbIdr0
>>843
違うよ
2025/04/05(土) 01:13:52.46ID:fKs4S4cS0
ここは普通だから書き込めないとおかしい
2025/04/05(土) 01:15:22.92ID:BLpOEirX0
VBで作られたlive5chを逆汗できるのならもう新しいブラウザ作れるんでは?
2025/04/05(土) 08:17:15.39ID:xPgg8Jnh0
ブラウザなど大きめのソフトウェア作るには技術力の他に時間などいろいろなものが必要になる
2025/04/05(土) 08:31:20.88ID:hqFzgNI20
これで来た、これでも出来ただと後で何か起きると結局は混乱するんだよなぁ
俺が把握してるこれだけをこう使え
他のことやってる奴は俺は関係ない
こんなスタンスでいいと思うんだけど
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 08:58:29.25ID:T8E/tpLS0
siki重い
こんなんで500MB超って・・・
2025/04/05(土) 09:37:16.48ID:fKs4S4cS0
Electronで作ったせいでたかが専ブラでそんな容量になるというね
2025/04/05(土) 09:39:02.56ID:hqFzgNI20
あれは専ブラじゃないよ
Chromeの亜種のウェブブラウザと思った方がいい
2025/04/05(土) 09:42:37.59ID:7kwD9XJW0
siki最初とっつきにくかったけど3日使ったら慣れてきた
とりあえずは併用だけどLiveの方があれこれ必要になるならもう変えてもいいかな
2025/04/05(土) 11:56:53.69ID:pHGX7FuV0
投稿時刻がおかしい 頻繁に出るようになったねえ もうだめやね
2025/04/05(土) 12:28:24.82ID:IOclwdB+0
また村がひとつ死んだ 行こう ここもじき腐海に沈む
2025/04/05(土) 12:45:34.67ID:qst2ak9o0
Talkに行くという最終手段
2025/04/05(土) 12:59:08.21ID:/pLvJFv70
遠くに逝く
2025/04/05(土) 13:49:37.87ID:0JP4pmve0
>>855
それだけはないw
2025/04/05(土) 13:53:34.21ID:jlAFNeFN0
あそこまだ活動してるの?
2025/04/05(土) 15:17:39.69ID:pAD69o9j0
>>854
すき
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 16:00:38.18ID:9b8HNzjj0
●改造Live5chで書き込んでみました
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/maru/1743836125/
2025/04/05(土) 16:20:04.09ID:NKK2LwBH0
>>842
時刻言われたからどうしようかと思ったけど助かった
2025/04/05(土) 16:25:16.80ID:NKK2LwBH0
操作的には怒られたらリロって投稿で問題無いな
2025/04/05(土) 16:32:00.36ID:j8cpRnJl0
Live5chひらいたままでしばらく時間が経過すると 「投稿時刻がー」いってくるね
何分で出るのかはわからんけど

ヘルプ>デバッグ>イレギュラーホームのクリアー で対処はできるようだ
2025/04/05(土) 19:09:00.71ID:zA1fM7US0
egg鯖が書ければそれでいい
書けなくなったら専ブラ卒業
2025/04/05(土) 19:16:58.80ID:TFweMAT40
とりあえずヴァージョンダウンしてみた
2025/04/05(土) 21:05:20.17ID:rW2tdvvg0
Live5ch以外でオートスクロール、オートリロード機能が付いてるブラウザって他にある?
2025/04/05(土) 21:44:24.53ID:xlpK0NJK0
明日の東野をきっかけにワイドナの出演者がこぞってサンジャポに出そう。
今田、ロンブー淳、ヒロミ、西川貴、ウエンツ、前園など。
2025/04/05(土) 21:45:07.49ID:xlpK0NJK0
>>867
誤爆しました。
最近板によっては書き込みできず警告のメッセージがでるけど。
2025/04/05(土) 21:50:53.44ID:zA1fM7US0
>>866
twintail
DLして解凍したら即使えるのに誰も使いたがらないけどね
2025/04/05(土) 22:15:09.31ID:TyS6sotk0
>>869
何とか使えるだけ
2025/04/05(土) 23:00:23.16ID:PuFpECBe0
>>866
Siki
2025/04/05(土) 23:10:39.09ID:LPLLn0TT0
sikiはボードデータ取れるの?
2025/04/05(土) 23:23:33.88ID:PuFpECBe0
詳しくないからわからない
Siki本スレで聞いてみて
一応纏め

汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki
s://wikiwiki.jp/siki-app/
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 06:48:24.37ID:jW6qsyk90
twintailも時刻が合わないとかで弾かれて終わったよ
sikiがそこそこいいね
既読スレの更新チェックできないのが難点
2025/04/06(日) 07:02:10.37ID:3ECnBgK+0
うちはPCが数台あるのでLiveもJaneもNASに置いてあるんだけど SikiはNASからだとと起動できないんだわ
2025/04/06(日) 07:19:25.14ID:pPl13Fzv0
>>874
twintail ver2.5.0.0使ってるけど時刻云々はまだ出た事ないけどなあ
書く場所によるのかな
2025/04/06(日) 07:51:32.24ID:pPl13Fzv0
PCの時計ってネットに繋いでないと同期しないから少しづつ時間がズレるからこれかな
2025/04/06(日) 08:17:38.63ID:7ptxMp7b0
時刻エラーの中に、ずれてる秒数 Diff が出てる
Diff が小さければ本当に時刻の誤差かもしれんが、
Diff が大きければ、アプリの設計上の問題だろう
2025/04/06(日) 08:20:44.31ID:3ECnBgK+0
そういうのとは関係ないよ 規制の一種だから 有料契約すれば出なくなる
2025/04/06(日) 08:40:07.47ID:X2cR962X0
>>863
ありがとう、対処できました
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 09:05:38.30ID:kUFqvrlq0
科研
2025/04/06(日) 09:11:23.63ID:bGBOyglg0
>>846
VBの逆汗はけっこうエグい
2025/04/06(日) 09:26:24.97ID:eMbeCVEB0
時計がくるってるって何?
2025/04/06(日) 09:34:14.94ID:eMbeCVEB0
>>874
twintailはバージョンを戻せば時計がくるってるとか出ない
2025/04/06(日) 09:35:52.23ID:qkiTTs8B0
狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
2025/04/06(日) 10:51:38.32ID:t/wm3xq30
>>879
関係あるよ
規制なのは事実だけど
時刻があってれば出ないんだから

この場合の時刻というのは書き込みヘッダ内の時刻データな
2025/04/06(日) 11:19:37.34ID:Z6K+a2dX0
siki入れてみたけど全然慣れないな・・・
でも慣れていくしかないんだろうな
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 11:25:58.21ID:zneL5Joh0
何もしてないのに書けるようになった
2025/04/06(日) 12:28:16.90ID:MCzczM4T0
時刻エラーはiPadProのSafariでも出たからLiveが古いverなせいではないような気がする
スレを更新したら書き込めたから、スレを開いて時間が経った状態で書き込むと出るのかなと思った
2025/04/06(日) 12:39:51.25ID:3ECnBgK+0
そうだよ
時刻がズレているわけじゃなくスレを開いて時間が経過すると「投稿時刻が・・」がでる
承知のとおり スレをリロードするかイレギュラーホームのクリアーをやれば書き込みはできる (今のところ
2025/04/06(日) 13:12:31.93ID:gHaoPXQE0
書けるかな~
2025/04/06(日) 14:49:48.14ID:8nElTlo30
書けるかな
書けるかな
さてさてほほーん
2025/04/06(日) 14:54:38.32ID:H12Osiu/0
のっぽさん!
2025/04/06(日) 15:06:14.44ID:ej+JX2Cu0
Siki入れて3日ようやく自分がやりたいことができるようになった
みなさん住めば都でっせ
2025/04/06(日) 15:15:25.12ID:Z6K+a2dX0
>>894
フォントとレイアウトが慣れなくないか?
2025/04/06(日) 15:26:16.64ID:ej+JX2Cu0
>>895
フォントは自分が好きなものに変更できたし、レイアウトはLive5chのようにできたよ
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 15:33:29.64ID:Ogu3wOHT0
siki厨粉砕!!
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 15:35:16.17ID:Ogu3wOHT0
siki厨粉砕!!
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 15:35:20.16ID:Ogu3wOHT0
siki厨粉砕!!
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 15:44:09.10ID:JQ9NiQQ50
もう卒業の時期だなって
2025/04/06(日) 16:00:42.51ID:ej+JX2Cu0
こんな感じ
https://n.picvr.net/2504061558130468.jpg
2025/04/06(日) 16:23:56.38ID:lhPraZsQ0
わかったからとっとと当該スレへ行けよ
2025/04/06(日) 16:49:01.80ID:1v0HGTkv0
Siki使ってみるとコレがどれだけ優れてるか再認識できるわ。マジのマジで神アプリ
2025/04/06(日) 17:00:51.94ID:sxglXlbd0
httpで接続するパッチ当てて串使えばいいだけなのだから
使い続けたいなら他のアプリに移る必要ないでしょ
2025/04/06(日) 18:27:15.87ID:t/wm3xq30
>>904
Live5chユーザーはそういうの不慣れなんだろうな
全部geroがやってくれたから
2025/04/06(日) 18:28:30.79ID:PxU8VmsU0
>>904
5chの専ブラ使う層の何割が
>httpで接続するパッチ当てて串使えばいいだけなのだから
これをサクッとこなせる印象で書いてる?
2025/04/06(日) 18:33:55.17ID:t/wm3xq30
>>906
パッチ当て(バイナリ書き換え)はJaneStyle民は皆やってるし、串はAPI時代のAPI非許諾専ブレ民は皆やってた
2025/04/06(日) 18:50:36.69ID:kLmbmOho0
バイナリって何?
2025/04/06(日) 19:03:49.41ID:PxU8VmsU0
>>907
そうして使いたい層がJaneStyleを使用しているし、そうじゃない層はここに残ってるという推測もなりたつわけで
JaneStyle民は皆パッチ当てしている
API時代のAPI非許諾専ブレ民は皆串使っていた

これらは>>906の問いに答えてないと思う
2025/04/06(日) 19:22:16.76ID:+tMhN1sD0
技術あるなら実行するだけでパッチが当たるアプリ作って配布してあげればいいのに
2025/04/06(日) 19:27:53.36ID:t/wm3xq30
>>909
> そうじゃない層はここに残ってるという推測もなりたつわけで
そういう人たちが5chの専ブラ使う層の主流だとでも?
元々Live5ch民なんて少ないのに
2025/04/06(日) 19:31:14.46ID:t/wm3xq30
>>910
俺はないな
あってもしないよ
2025/04/06(日) 19:31:27.13ID:hxmKLyMv0
なんか別の変なエラーメッセージ出るようになった
2025/04/06(日) 19:57:48.81ID:t/wm3xq30
>>913
> なんか別の変なエラーメッセージ
スクショ
2025/04/06(日) 19:58:47.48ID:B1vpTL430
終わりの時がきつつあるな
2025/04/06(日) 20:07:11.87ID:eMbeCVEB0
ネバーエンディングストーリー
2025/04/06(日) 20:20:07.22ID:PxU8VmsU0
>>911
主流だとも?は逆質問で、レスはつけていても質問に答えてない
2025/04/06(日) 21:11:32.15ID:bGBOyglg0
>■Live5ch(1.52) 5chへのレス書き込みをHTTPS→HTTPに変更

そのパッチは串用に作られたものだが、副次的作用としてAPIをバイパスする効果がある。
2025/04/06(日) 21:20:00.37ID:t/wm3xq30
>>917
お前が必死に粘っても何も変わらんぞ
何故間違いを認められんのだ?
2025/04/06(日) 21:29:45.97ID:PxU8VmsU0
間違いどうこうは聞いてない
何割が可能だというイメージをもってるかと聞いてるだけ
2025/04/06(日) 21:48:44.98ID:WkRqDYr70
んなにできるわけねーだろ!とか突っ込みたいだけじゃんw
2025/04/06(日) 21:50:41.87ID:PxU8VmsU0
本質はそれだから
>>904がここの住人全てにとって容易とは言い切れないというのがもともとの話
2025/04/06(日) 21:55:19.14ID:t/wm3xq30
>>922
おいおいずらしまくるなよ
>>906と全く違うじゃん
2025/04/06(日) 22:18:32.38ID:PxU8VmsU0
全くか?
>>904に対して何割かという問いは質問
その質問の意図は>>922
で、問いへの回答は?
2025/04/06(日) 22:44:00.62ID:+tMhN1sD0
くだらないことで喧嘩すんな
Sikiに移行すればこんな争いも起きなくなるぞ
2025/04/06(日) 22:49:13.39ID:t/wm3xq30
>>924
5chの専ブラ使う層
ここの住人

全く違うだろ
2025/04/06(日) 22:51:22.76ID:P6lyzxTW0
できるできないってかやったとこでめんどいんだよね串毎回プロセスあげないといけないし
一時期自演のツールとして使ってた時やってたけどそんな労力普通に利用するときに払いたくない
2025/04/06(日) 22:54:25.64ID:t/wm3xq30
>>927
> 串毎回プロセスあげないといけないし
すまん
意味が分からん
そもそも串で自作自演?
2025/04/06(日) 22:54:26.70ID:7ptxMp7b0
最初は敷居が高く感じるかもしれないが、1回やり方わかってしまえば何てことない
他の専ブラに移行するのも自由だが、Live5ch を使い続けたいならやりようはある
siki をプロキシとしても使う方法もある https://sikiapp.net/proxyboard/
2025/04/06(日) 23:06:24.71ID:PxU8VmsU0
>>926
では言い直すので
今5ch専ブラ使っている層で「httpで接続するパッチ当てて串使えばいいだけ」のことをサクッとこなすであろう割合
今のLive5chユーザーで「httpで接続するパッチ当てて串使えばいいだけ」のことをサクッとこなすであろう割合は
それぞれどのくらいとイメージして>>904を書いたのか、あくまで私見ということで教えてほしい
2025/04/06(日) 23:09:09.24ID:bTaQB5Yr0
かきこめるか?
2025/04/06(日) 23:09:21.59ID:t/wm3xq30
>>930
> では言い直すので
おいおい
言い直せば良いってもんじゃないだろ
間違ってましたごめんなさいっていうのが先だろうに
2025/04/06(日) 23:10:29.67ID:bTaQB5Yr0
う~ん書き込めないスレがある
誹謗中傷の内容はないか?とか聞かれるやつが出てきて
書き込みを押してもずっとそれが出続けて…
2025/04/06(日) 23:11:23.06ID:bTaQB5Yr0
あ、書き込みクッキー確認ってやつです
2025/04/06(日) 23:37:37.25ID:t/wm3xq30
>>934
板名は?
2025/04/07(月) 00:13:27.14ID:om6ls2Z30
>>932
ここで>>904を書いた以上このユーザーの多くが可能だという認識で書いたとしか思えない
今のLive5chユーザーで「httpで接続するパッチ当てて串使えばいいだけ」のことをサクッとこなすであろう割合は
それぞれどのくらいとイメージして>>904を書いたのか、あくまで私見ということで教えてほしい
2025/04/07(月) 00:41:31.12ID:K/v0qdPO0
多くの人は面倒臭いことはやりたがらないと思うよ
2025/04/07(月) 00:47:34.37ID:WcLMMDTJ0
>>936
> ここで>>904を書いた以上このユーザーの多くが可能だという認識で書いたとしか思えない
そんな飛躍した解釈されてもなあw
自分で
> 5chの専ブラ使う層
と言ってるのにw
2025/04/07(月) 00:47:55.22ID:WcLMMDTJ0
>>937
それは別問題
2025/04/07(月) 00:52:06.72ID:6q6c4vTO0
というか公式サイトごと消えた以上新仕様に対応するにはそれしか選択肢ないんだから
簡単だろうが難しかろうがやるしかないというだけの話
904の何がそんなに気に入らんのか知らんけどさ
2025/04/07(月) 00:53:44.80ID:WcLMMDTJ0
>>940
ID:PxU8VmsU0自身が出来ないけど恥ずかしいからそれが普通ってことにしたいんだろ
2025/04/07(月) 00:58:34.14ID:ipST3kkc0
あ、ぷらら終了で公式サイトもついに消えたのか。
これはさすがにソフトとして終わりだね。
長い間ありがとう。
2025/04/07(月) 01:41:09.31ID:j/rgYFRa0
何もかも忘られないよお世話になりました
2025/04/07(月) 02:20:06.30ID:MjXjXVl50
https://www.plala.or.jp/option/php/
プライベートホームページは、2025年3月31日をもち提供終了いたしました。

https://web.archive.org/web/20250000000000*/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
魚拓先にVer.1.59のデータあったので良かった
2025/04/07(月) 02:42:19.99ID:FMD0oJWP0
>>944
残ってる全てのバージョンがわかる>>721がいいわ
2025/04/07(月) 02:54:05.70ID:FMD0oJWP0
一番簡単な対応は専ブラ用プロクシツールを使うこと
janestyleの最後のフリーバージョンの3.02ですら普通に書き込めるからな
2025/04/07(月) 07:07:14.27ID:9xp9+htd0
>>933
書込み方法が変更になり既に新しくなった板にはLive5chのver1.59,ver1.60b1では書き込めなくなった
ver1.57,ver1.58などでは書き込める
旧バージョンにする方法は >>798 参照
2025/04/07(月) 07:32:06.70ID:uSShFkC10
1.58でも書き込めなかったよ
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 07:44:10.53ID:hLQekU8z0
1.59~ は確認画面ループで登校できない
1.58 は投稿時刻エラーが発生しやすい
1.57 偶に投稿時刻エラーがでるがリロードすれば解決
2025/04/07(月) 07:44:57.27ID:hLQekU8z0
1.59~ は確認画面ループで登校できない
1.58 は投稿時刻エラーが発生しやすい
~1.57 偶に投稿時刻エラーがでるがリロードすれば解決
2025/04/07(月) 07:50:26.70ID:Rbc69vxH0
不登校
2025/04/07(月) 08:10:57.23ID:1HP9DrnL0
1.57は 書き込み確認窓が出て来る頻度は少ないが、投稿時刻は1.58と変わらないよ
2025/04/07(月) 09:04:42.69ID:cMF5+VlW0
>>949
オカシイ言われる時刻の差分かと思ったらバージョンか
2025/04/07(月) 09:18:11.48ID:j/rgYFRa0
もう終わり屋根
2025/04/07(月) 10:56:05.13ID:BQ55T9zL0
Shift+Enterで書き込みって邪魔なんだけど。日本語入力中にシフト入力→確定で100%押してまう
無効にできませんか?
2025/04/07(月) 10:58:58.83ID:+xKSkSjl0
>>955
書き込み欄に「Enterで書き込み」てチェックボックスあるやろ
2025/04/07(月) 11:22:55.15ID:A0i9n0wc0
1.58使ってるけど時刻エラーなんて見たことない
2025/04/07(月) 11:31:56.81ID:G2fWAfPu0
>>933
自分も困ってる。
ブラウザでは全部はじかれるし、ここしか頼るところないのに・・・
2025/04/07(月) 11:44:56.02ID:1HP9DrnL0
それはNGワードに引っかかってるんでしょ
書いてはいけないワード 貼ってはいけないURLなど ありますから
書こうとしても文言を変えて工夫しましょう
2025/04/07(月) 12:39:30.55ID:wX/yIalA0
>>933 は投稿確認ループのこと言ってるんじゃないの?
投稿確認ループするとき、根本的解決はさておき、とりあえず書けるようにするには、
再起動?クッキークリア?イレギュラーフォームクリア?バージョンによっても違う?
こういう場合はこうしろってテンプレがあるといいかも
2025/04/07(月) 12:39:53.62ID:yFTckS5V0
今は書きたいワードに対してレベルが足りないケースが多そうだな
自分も以前は書けてた内容が書けなくて我慢の状態
2025/04/07(月) 12:56:48.27ID:cMF5+VlW0
お前ら書けないだけでもう糞みそ一緒くたで理由とかどうでも良さそうだなw
2025/04/07(月) 13:00:44.62ID:cMF5+VlW0
パッチを当ててない1.57で普通になんGに書ける
(起動後最初の書き込み&クッキー確認をクリア)
んだけどこれ普通のことなの?
2025/04/07(月) 13:06:53.43ID:Gu8550is0
>>963
>>947
2025/04/07(月) 13:08:48.65ID:cMF5+VlW0
>>964
http化して串を通す必要はないってことか
もっとも上にあったパッチを当ててもポストはhttpsのままだったけど
2025/04/07(月) 13:31:33.96ID:cMF5+VlW0
ああ
投稿時間ループがダメなのか
2025/04/07(月) 13:48:03.10ID:B0DH9UBg0
スレ開いて即書きすれば
2025/04/07(月) 13:58:23.86ID:cMF5+VlW0
うん
スレ更新で書き込めるのを確認した

upliftにもログインできるし(どんぐりは当然使えない)
確認ループもしないかたhttp化も不要
どういうわけかupliftログインしなくても広告はでない

1.57ってパッチいらなくね?


まあ別ブラウザが暇つぶしに使ってみただけだから
使い方はすっげーあっさいけど
2025/04/07(月) 17:53:04.91ID:z8hxBm5G0
実況で使った感じ、1.57は確認出ないがリロードしないと時刻エラー、1.58は毎回確認だけど時刻エラー出ない
時刻エラー出てももう1回やると書ける
特に連投とかもいわれない

1.58の方が楽かな
2025/04/07(月) 18:02:48.91ID:wfga+ZqZ0
ぷらら死亡後から出るにになった
最新バージョンの情報を確認できませんでしたってポップアップを
表示しない方法ってありますか?
2025/04/07(月) 19:45:50.71ID:cMF5+VlW0
ぷらら死んだのは分かるんだけどwikiも無くなったの?
talkも捨てた?
2025/04/07(月) 19:48:37.64ID:z8hxBm5G0
バージョンチェックさせると他に起動が遅くなるとかいってたような
設定>オプ>その他
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 19:52:29.66ID:hLQekU8z0
バイナリ改造の出番かと思ったけど、設定でOFFに出来るもんな
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 20:59:44.80ID:VxEZhDNX0
>>935
横レスすみません。同じ症状なので
「スマホゲーム」板です
2025/04/07(月) 22:34:23.90ID:gXSH9XqI0
>>970
>>748

困ってる人は500辺りから全部読むと良い
2025/04/07(月) 23:01:35.10ID:IKs+1r390
2691なるやついる?
2025/04/07(月) 23:03:21.82ID:0xmxbpLF0
そりゃいっぱいいます
2025/04/08(火) 18:23:34.87ID:qkPFnhnw0
1.57も時間が変ですと出るね
その都度、リロードするの面倒
2025/04/08(火) 18:27:12.18ID:dIHfV9i50
次スレは、どんぐり無しでお願いします

情報提供しようにもどんぐりで書けないことがある
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/08(火) 18:31:38.59ID:TwwSxukd0
立てました

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part180
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744104625/
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/08(火) 18:38:07.10ID:A17lCL3g0
>>980
ありがとー
2025/04/08(火) 21:11:07.75ID:oNyQx8OS0
事件だわ
2025/04/08(火) 22:41:39.40ID:djSoP6zY0
使い物にならなくなりそうでなかなか使い物にならなくならない
2025/04/08(火) 22:58:26.75ID:QxZ/ep170
フロート書き込みにしてるとタブ上のリロード隠れるからFooter.htmの方を少しいじった
更新の場所を変えただけ
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 09:03:34.47ID:7znFKXtV0
こっちか Alt+V+Bに慣れてきた もうこれでいい
2025/04/09(水) 10:56:34.95ID:h5OL/e470
Alt+V+Bってマウスジェスチャに登録できたっけ?
と探したら「マウスジェスチャ」設定の「コマンド」内---------表示-----------のちょっと下「アドレス欄のURLをブラウザで開く」か
2025/04/09(水) 11:44:35.88ID:n+/ODv9W0
Alt+V B

3つ足してどう住んだよw
2025/04/09(水) 12:45:03.62ID:yhAzcgOQ0
2025/04/09(水) 13:15:58.40ID:kuaJZHrs0
赤の他人に聞いて騙されて時間をドブに捨てるなら
自分で判断して試してみたほうがよっぽど人間らしいと思うんだけど
誰かに決めて貰わないと何もできないの?
2025/04/09(水) 14:17:47.10ID:9235dBZf0
無駄に時間を費やして悩むよりLive5chと同じ事のできるtwintailでいいわ
欲しかった機能も多いし
2025/04/09(水) 14:37:03.06ID:kuaJZHrs0
キーボード操作を説明するときに「+」という記号はさ、キーを同時に押すという表現になるので 覚えておいたほうがいいよ
2025/04/09(水) 14:43:17.09ID:kuaJZHrs0
Altを押しながらV→Altを押しながらBって書いたほうが正しく伝わるな
2025/04/09(水) 14:57:20.75ID:ktipHrQk0
前回はツールにブラウザ登録していたようだ

tool.dat
Chromeで書き込み欄表示,C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome.exe,&THREADURLl1#longone
2025/04/09(水) 15:11:27.39ID:iWO/TarF0
ツールでブラウザ経由で書き込み欄を設定した方が書き込みやすい
ait+V+Cはレス表示が多い
2025/04/09(水) 15:18:27.96ID:n+/ODv9W0
キーボードの説明の仕方をほんとに知らない人ばかりなんだな
大丈夫なのか日本人
2025/04/09(水) 15:47:20.97ID:yhAzcgOQ0
どーでもいい
2025/04/09(水) 15:59:21.66ID:Mb5e24hz0
雑談板じゃなくて専門板でコレってのはヤバいね
2025/04/09(水) 16:03:14.55ID:KG+1WyRo0
ネタだった説
2025/04/09(水) 16:06:22.95ID:9235dBZf0
自宅警備員って時間が一杯ある代わりに人と付き合いしないから説明が下手なんだよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 16:08:56.05ID:XcMYXHw70
>>992
Alt一回押したらメニューにフォーカス行くから押しながらじゃなくていいよ
だから矢印なの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 2 pts.

life time: 145日 3時間 37分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況