!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行重ねて下さい
フォルダー内の画像を本のように閲覧できる画像ビューアー「NeeView」について語るスレです
公式サイト
https://bitbucket.org/neelabo/neeview/
制作者blog
https://yokuarunanika.blogspot.com/
■関連スレ
画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 23(過去ログ化)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590963552/
漫画用画像ビューア総合スレ Part18(過去ログ化)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657695542/
Susie&Susie Plug-in総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1674699091/
Everything Part9(過去ログ化)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675744322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
画像ビューアー NeeView Part5【ワッチョイあり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f4-FsHI)
2024/03/15(金) 22:10:37.27ID:t681QnCE0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e704-pQ4B)
2024/12/09(月) 12:46:12.82ID:TyvQw2T30 魔法少女B子
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a4-7Ydj)
2024/12/09(月) 18:27:55.36ID:ZG2YVCfj0 >>757
それ貼ってるの作者じゃないから質問しても無駄よ
それ貼ってるの作者じゃないから質問しても無駄よ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-M5PJ)
2024/12/10(火) 08:31:38.30ID:UZLSAd0gM まぁ見てるには違いないからいいだろ
設定>スクリプトのファイル名変更時にOnBookLoaded.nvjsが動かないようにするって設定なんだこれ
なんでリネームでブック開くのかわからんしそもそもオンにしてもOnBookLoaded走るんだが
設定>スクリプトのファイル名変更時にOnBookLoaded.nvjsが動かないようにするって設定なんだこれ
なんでリネームでブック開くのかわからんしそもそもオンにしてもOnBookLoaded走るんだが
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e704-pQ4B)
2024/12/10(火) 08:48:59.52ID:xhNn/9i+0 違いないのか
762名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-N88W)
2024/12/10(火) 11:10:58.00ID:fzcV2jdPM ココに質問や要望を書いても、作者が応じた事は無いから
見てる見てないは知らんが、ココに書いても無駄って事で
違いないからいいんじゃねw
年寄は5チャンネル見てて当然って先入観が有るんじゃねw
見てる見てないは知らんが、ココに書いても無駄って事で
違いないからいいんじゃねw
年寄は5チャンネル見てて当然って先入観が有るんじゃねw
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-lhhN)
2024/12/10(火) 16:08:53.10ID:Cdni456Y0 まあ見てると信じてここに書き続けたらいいよ笑 死ぬまでずっとな
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a4-7Ydj)
2024/12/10(火) 18:35:27.51ID:XInm5zhw0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-ZfWm)
2024/12/11(水) 02:02:09.86ID:C/CEGcX50 NeeViewってvixみたいなUIにできる?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-lhhN)
2024/12/11(水) 13:24:02.80ID:knhnDNtk0767名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ dfc7-N88W)
2024/12/12(木) 18:08:28.80ID:RtwrYGci01212 マン○ミーヤでも同じようなこと要求するヤツ居るけど
基本的に別アプリだからUIも機能も違うの 当 た り 前 なんだよね
牛肉が好きなんですけど同じ風味、同じ食感、同じ栄養の野菜ありますか?
あるわけねぇだろ馬鹿wって感じの質問
基本的に別アプリだからUIも機能も違うの 当 た り 前 なんだよね
牛肉が好きなんですけど同じ風味、同じ食感、同じ栄養の野菜ありますか?
あるわけねぇだろ馬鹿wって感じの質問
768名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ e7b6-pQ4B)
2024/12/12(木) 19:26:42.93ID:0gMgpevh01212 インターフェイスの話なんだから例えるなら食器の方じゃね?
食材の方は画像ファイル自体の方やろ
パスタ(漫画)食いたいけど食器(UI)は箸がいいとか
エミュレータ界隈では各エミュレータコアにフロントエンドで共通UI被せたりする運用もあるので、違うソフトウェアに別のソフトウェアのUIってのも別に絶対ないって話でもない
食材の方は画像ファイル自体の方やろ
パスタ(漫画)食いたいけど食器(UI)は箸がいいとか
エミュレータ界隈では各エミュレータコアにフロントエンドで共通UI被せたりする運用もあるので、違うソフトウェアに別のソフトウェアのUIってのも別に絶対ないって話でもない
769名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ df11-f5HH)
2024/12/12(木) 19:30:33.44ID:BLr2ILc601212 マンガミーヤを伏せ字にする意味あんの?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 5f83-qaTs)
2024/12/12(木) 21:30:06.71ID:rMjdJ5PL01212 マンマミーヤだからじゃ?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47d0-J4Tw)
2024/12/12(木) 22:48:29.99ID:SyjH9VYv0 マンコミーヤ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d3e-q1xP)
2024/12/22(日) 16:09:43.71ID:Imb/fIM30 画像ビューアー 「NeeView」42.3 更新しました
画像ビューアー NeeView を 42.3 に更新しました。不具合修正のみです。
42.3
(2024-12-22)
不具合修正
システム:古い言語設定で起動に失敗する不具合修正
更新
言語:zh-Hans を更新
画像ビューアー NeeView を 42.3 に更新しました。不具合修正のみです。
42.3
(2024-12-22)
不具合修正
システム:古い言語設定で起動に失敗する不具合修正
更新
言語:zh-Hans を更新
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-PINu)
2024/12/22(日) 17:07:11.73ID:awylc6XA0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-QHXf)
2024/12/23(月) 18:35:11.38ID:GQH8zdVG0 画像ビューアー 「NeeView」42.4 更新しました
https://yokuarunanika.blogspot.com/2024/12/neeview424.html
42.4
(2024-12-23)
不具合修正
システム:特定条件で多重起動に失敗することがある不具合修正
https://yokuarunanika.blogspot.com/2024/12/neeview424.html
42.4
(2024-12-23)
不具合修正
システム:特定条件で多重起動に失敗することがある不具合修正
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-q1xP)
2024/12/23(月) 19:59:46.16ID:n4xzTNrU0 42.3 を使用している場合は下記不具合以外にも問題が起こる可能性があるので、42.4 へのアップデートを推奨します。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e5-q1xP)
2024/12/23(月) 20:01:58.00ID:rNdBxukU0 多重起動しないからスルーでいいやw
777名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7bc7-f8RK)
2024/12/24(火) 19:53:38.92ID:321Q29jo0EVE いちいち下らねぇアプデせんで欲しいわ
何がしたいのか分からん
何がしたいのか分からん
778名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d174-PINu)
2024/12/24(火) 21:51:29.88ID:T48W+trm0EVE 不具合を放置されるよりいいと思うけどな
779名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8915-3P54)
2024/12/24(火) 21:54:59.90ID:vszVJaum0EVE scoop対応してくれたんで
そこらへんはどうでもよくなった
一日一回雑にアップデートを試みるだけ
そこらへんはどうでもよくなった
一日一回雑にアップデートを試みるだけ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1fa4-WQwg)
2024/12/24(火) 22:41:14.74ID:IQ63d1fM0EVE ちょっと質問なんだけど、先読みを0にしても早めにマウススクロールのページ推移する時に画像読み込みがクルクルするんだけど
これを、「画像の読み込みが終わるまで次のページに移動しない」ようにする事ってできないだろうか?
これを、「画像の読み込みが終わるまで次のページに移動しない」ようにする事ってできないだろうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 21e3-q1xP)
2024/12/25(水) 00:32:30.22ID:7RJrQ1AP0XMAS 自分をクロックダウンする
782名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W bbf4-fjEf)
2024/12/25(水) 04:34:15.47ID:ieIgDrku0XMAS バカは放っておいてどんどんアプデしてください
783名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM5b-t7XI)
2024/12/25(水) 07:10:41.00ID:gZcWY0EzMXMAS784名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1718-lzSl)
2024/12/25(水) 08:49:08.26ID:wrUTXyPa0XMAS785名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1fa4-WQwg)
2024/12/25(水) 21:18:24.62ID:O7NQFwWx0XMAS786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b1-E1Mj)
2024/12/28(土) 23:04:45.90ID:dnxzVgvs0 28500スタート?このスレに乗り込んでは
なんでバスから脱出したようなもんやけど
他はこなしてた」とかいって、ちょっと思ってるんだろうな
コランのゆまちカッコいいアングラなMCはたくさんいるから大丈夫だが
https://i.imgur.com/GVqBs7b.jpeg
https://i.imgur.com/rh7M0Xl.png
なんでバスから脱出したようなもんやけど
他はこなしてた」とかいって、ちょっと思ってるんだろうな
コランのゆまちカッコいいアングラなMCはたくさんいるから大丈夫だが
https://i.imgur.com/GVqBs7b.jpeg
https://i.imgur.com/rh7M0Xl.png
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2389-f1r3)
2024/12/31(火) 14:41:16.17ID:jQmWAtyP0 1ページを拡大してて少しスクロールして全部読んでるんだけど、
前までは前のページに戻すと、ページの先頭からになってたんだけど
42.4に変えたら、1ページ戻すと前のページの最後にスクロールした状態になる
以前のように1ページ戻した時に先頭から始まるようにしたいのだけどよくわからないです
前までは前のページに戻すと、ページの先頭からになってたんだけど
42.4に変えたら、1ページ戻すと前のページの最後にスクロールした状態になる
以前のように1ページ戻した時に先頭から始まるようにしたいのだけどよくわからないです
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a18-xXoe)
2024/12/31(火) 15:59:49.57ID:GkKSdmQG0 >>787
設定ウィンドウを「垂直配置」で検索
設定ウィンドウを「垂直配置」で検索
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-f1r3)
2024/12/31(火) 20:42:57.73ID:iYU49oAkM790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-JbKD)
2025/01/01(水) 02:27:32.10ID:NrX5zc1m0 昨年はこのソフトウェアには多大なお世話になりました
作者様の御多幸をお祈り申し上げ
新年のご挨拶とさせていただきます
作者様の御多幸をお祈り申し上げ
新年のご挨拶とさせていただきます
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-In4D)
2025/01/01(水) 17:32:26.84ID:Xeq7eoeh0 寄附したかね
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-txai)
2025/01/01(水) 22:42:23.20ID:4UbOVj18M どっから寄付すんの
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0715-JbKD)
2025/01/03(金) 14:56:57.83ID:V9WT4SpS0 いくつか実例見ても
内蔵のスクリプト機能はいまいちありがたみがよくわからないな
AHKで何とかしちゃうせいかもしれないが
ゲームのくっそ長いイベント中にセカンダリのNeeViewのページめくれる奴と
ローカルのzipファイルスキャンしてシャッフルしてランダムに重複なく開いていく機能は神
内蔵のスクリプト機能はいまいちありがたみがよくわからないな
AHKで何とかしちゃうせいかもしれないが
ゲームのくっそ長いイベント中にセカンダリのNeeViewのページめくれる奴と
ローカルのzipファイルスキャンしてシャッフルしてランダムに重複なく開いていく機能は神
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bce-Udw9)
2025/01/04(土) 01:15:47.52ID:hhT5b6TO0 42.4にアプデしてから本棚の表示がおかしい
今までは現在開いている本がある場所(フォルダ)の内部一覧が表示されていたのに
何も表示されなくなってしまった。真っ暗
クイックアクセスとかクリックしてみても何も変わらない
そもそも何もいじらなくても今までは勝手にちゃんと表示されていたので
どこをいじれば直るのかもわからない
しょうがないので古いバージョンに戻すしかないけど
どうすればいいのかわかる人いますか?
今までは現在開いている本がある場所(フォルダ)の内部一覧が表示されていたのに
何も表示されなくなってしまった。真っ暗
クイックアクセスとかクリックしてみても何も変わらない
そもそも何もいじらなくても今までは勝手にちゃんと表示されていたので
どこをいじれば直るのかもわからない
しょうがないので古いバージョンに戻すしかないけど
どうすればいいのかわかる人いますか?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-Ty3o)
2025/01/04(土) 01:23:13.38ID:sQOADbR10 >>794
本棚がおかしいですか?
当方も42.4なのですが本棚は問題なく表示されています
最初からこうなのでどこをいじればよいのかはわかりません
設定を保存してからアンインストールしてやりなおしてみてはいかがかな?
繰り返すが当方は問題ないのでね
本棚がおかしいですか?
当方も42.4なのですが本棚は問題なく表示されています
最初からこうなのでどこをいじればよいのかはわかりません
設定を保存してからアンインストールしてやりなおしてみてはいかがかな?
繰り返すが当方は問題ないのでね
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bce-Udw9)
2025/01/04(土) 01:43:51.79ID:hhT5b6TO0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b8d-Udw9)
2025/01/04(土) 05:38:58.12ID:k/HCXz9I0 >>796
やってると思うけどオプション→設定をエクスポートしてから
上書きせずに新しいファイルに入れ直してオプションから設定をインポートすれば設定を引き継げる
まれに上書きしたときにエラーがでて立ち上がらなくなってしまい旧verに戻しても立ち上げられずに設定ファイルをエクスポートできなくなることがあるんで
上書きする場合は事前に設定をエクスポートしておくと安心
やってると思うけどオプション→設定をエクスポートしてから
上書きせずに新しいファイルに入れ直してオプションから設定をインポートすれば設定を引き継げる
まれに上書きしたときにエラーがでて立ち上がらなくなってしまい旧verに戻しても立ち上げられずに設定ファイルをエクスポートできなくなることがあるんで
上書きする場合は事前に設定をエクスポートしておくと安心
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ba-pzLr)
2025/01/10(金) 20:43:20.28ID:iUQ0LETU0 5ページのファイルを見開きループで閲覧していると最後のページでリセットされて
また最初のページから表示になります
これを5ページと1ページの見開きでループするような設定はないんでしょうか?
また最初のページから表示になります
これを5ページと1ページの見開きでループするような設定はないんでしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba0-bDSa)
2025/01/11(土) 01:46:18.69ID:D4s8P3s10 >>798
設定→ブック→ページ設定→最初のページを単独表示、もしくは最後のページを単独表示をオンにする
設定→ブック→ページ設定→最初のページを単独表示、もしくは最後のページを単独表示をオンにする
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ba-pzLr)
2025/01/11(土) 06:49:04.87ID:Ql9OUcho0 >>799
ダメみたいでした。5つのファイルを見開きでループ閲覧していると
1-2ページ
3-4ページ
5ページ
のループになってしまいます。最初や最後で単ページになって欲しくないんです
1-2 → 3-4 → 5-1 → 2-3 → 4-5 → 1-2~
みたいな感じでループできないかな、と思っているんです
ダメみたいでした。5つのファイルを見開きでループ閲覧していると
1-2ページ
3-4ページ
5ページ
のループになってしまいます。最初や最後で単ページになって欲しくないんです
1-2 → 3-4 → 5-1 → 2-3 → 4-5 → 1-2~
みたいな感じでループできないかな、と思っているんです
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 930e-H7nR)
2025/01/11(土) 08:11:03.71ID:XdMuQyKU0 >>798
設定ウィンドウで「ページの終端」を検索
設定ウィンドウで「ページの終端」を検索
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ba-pzLr)
2025/01/11(土) 08:18:21.40ID:Ql9OUcho0 >>801
シームレスループ!これですか!ありがとうございます
シームレスループ!これですか!ありがとうございます
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-aIHU)
2025/01/12(日) 15:08:52.79ID:xcC3IwkN0 ヨクアルナニカ: 画像ビューアー 「NeeView」42.5 更新しました
https://yokuarunanika.blogspot.com/2025/01/neeview425.html
https://yokuarunanika.blogspot.com/2025/01/neeview425.html
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6af5-Mtnt)
2025/01/12(日) 20:59:17.32ID:D+ZL5wR+0 作者さん更新お疲れ様です
805名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-RX3f)
2025/01/13(月) 17:34:16.91ID:1NtYMATGH ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してんのほんま辛そうなの?
お前みたいなオツムして止めた方がいい?
どっちも糞だからここではりきっても無駄な金の非正規が増えないって共通理念を持った奴はトップとして認めないとね
https://i.imgur.com/1a9qrjP.png
お前みたいなオツムして止めた方がいい?
どっちも糞だからここではりきっても無駄な金の非正規が増えないって共通理念を持った奴はトップとして認めないとね
https://i.imgur.com/1a9qrjP.png
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06cd-NKDI)
2025/01/13(月) 17:55:49.51ID:usEIc4SI0 たどり着けない境地だ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a48-AXtb)
2025/01/13(月) 19:10:52.19ID:Da7s41Bb0 コロナで離脱者出てる
https://i.imgur.com/dK3naXP.jpeg
https://i.imgur.com/dK3naXP.jpeg
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2549-oDxG)
2025/01/13(月) 19:44:34.56ID:kilkDZ8R0 片道20分でもあれこれ言ってるって内容だったけど今は違うだろ
でも頼んできて
23日午前6時ごろ、自宅で母親の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。
でも頼んできて
23日午前6時ごろ、自宅で母親の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6af3-X3Na)
2025/01/13(月) 21:35:00.82ID:8V8OF5oz0 よくそんなに急ぐのだろうか
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-aIHU)
2025/01/14(火) 12:52:25.01ID:CqsOHEzt0 ヨクアルナニカ: ファイル検索ツール「RealtimeSearch」4.0 更新しました
https://yokuarunanika.blogspot.com/2025/01/realtimesearch40.html
ファイル検索ツール RealtimeSearch を 4.0 に更新しました。
久々(6年ぶり)の更新です。
https://yokuarunanika.blogspot.com/2025/01/realtimesearch40.html
ファイル検索ツール RealtimeSearch を 4.0 に更新しました。
久々(6年ぶり)の更新です。
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a4-Jq8u)
2025/01/14(火) 17:02:29.33ID:Oz+wpkmt0 ビューアの話だけして
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-aIHU)
2025/01/14(火) 17:36:07.52ID:CqsOHEzt0 やなこったとと唱えたらヤダ!ヤダ!と唱えたらヤダ!ヤダ!と唱えたら♪
ヤダ!!!ヤダ!!!と唱えたら
ヤダ!!!ヤダ!!!と唱えたら
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d74-Z6+G)
2025/01/14(火) 18:25:14.25ID:tjIWa1k00 基地の外の人はお断り
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac7-fuva)
2025/01/14(火) 19:25:08.17ID:TlvpsLHm0 沖縄差別?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac3-uTLw)
2025/01/18(土) 07:18:57.41ID:6udlCKPJ0 2025年1月17日金曜日
NeeView のプロジェクトページが移動しました
NeeView のプロジェクトページを Bitbucket から GitHub に移動しましたのでお知らせします。
https://github.com/neelabo/NeeView
今後はこちらでリポジトリ、課題管理、パッケージ配布を行います。
Bitbucket のページ は更新されなくなり、1年後ぐらいに削除する予定です。
NeeView のプロジェクトページが移動しました
NeeView のプロジェクトページを Bitbucket から GitHub に移動しましたのでお知らせします。
https://github.com/neelabo/NeeView
今後はこちらでリポジトリ、課題管理、パッケージ配布を行います。
Bitbucket のページ は更新されなくなり、1年後ぐらいに削除する予定です。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39f4-tLXW)
2025/01/18(土) 16:03:15.54ID:H5pPfaEB0 見やすくなる
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac7-fuva)
2025/01/18(土) 21:17:44.41ID:FmhSbyfL0 もっとユーザー様にメリットのある更新お願いしまつ
アリバイ的な更新を繰り返してもボーナス出ないぞ
アリバイ的な更新を繰り返してもボーナス出ないぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a74-6C3C)
2025/01/18(土) 21:22:53.89ID:14zKj4/b0 逆だよ。もう何年開発続けてんだよ
画像ビューワーという枯れた分野でいつまで色々更新してんだよ
どんだけ無能なんだよ
もうバグフィックスだけでいいんだよ
画像ビューワーという枯れた分野でいつまで色々更新してんだよ
どんだけ無能なんだよ
もうバグフィックスだけでいいんだよ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e58d-uTLw)
2025/01/18(土) 21:55:29.01ID:UnQJTb3m0 なにもできない無能がマウントとった気分でいるのがウケるw
820名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-tLXW)
2025/01/18(土) 23:40:45.01ID:eICI0WKUd >>817-818
エミュスレから出てくんなって言ったろ
エミュスレから出てくんなって言ったろ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-BCxs)
2025/01/20(月) 13:01:11.52ID:LKaaLonV0 画像の読み込みが遅い以外は完璧なんだけどな
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb6-MJHw)
2025/01/20(月) 13:07:56.94ID:AJVvItqy0 画像の読み込みが遅いならSSDに入れりゃいいんじゃね
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-uhza)
2025/01/20(月) 13:26:06.44ID:jipmKz1C0 デカい書庫だったりしてね
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-BCxs)
2025/01/20(月) 18:44:23.89ID:LKaaLonV0 画像サイズが10MとかあるとSSDでもHDDでもなぜか等しく遅い
他のビューアだと一瞬なんだけど機能面で不満があるのでこれを使いたい
他のビューアだと一瞬なんだけど機能面で不満があるのでこれを使いたい
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f7-FMGu)
2025/01/20(月) 20:12:48.94ID:BT2+fUXR0 じゃあRAMディスクを使えばいいじゃない
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4a-FMGu)
2025/01/20(月) 21:52:27.66ID:8uwbgDN50 NeeView40以降になってから左右のサイドバーで表示するパネル(いずれもドッキング表示)の表示幅の合計がウィンドウ幅を超えないよう制限されるようになりました
例えば左側の本棚パネルの表示幅を広げるとその分右側のページリストパネルの表示幅が縮小されます
39.5と同じように左右それぞれのパネルの表示幅に制限されないような表示に設定できないでしょうか?
例えば左側の本棚パネルの表示幅を広げるとその分右側のページリストパネルの表示幅が縮小されます
39.5と同じように左右それぞれのパネルの表示幅に制限されないような表示に設定できないでしょうか?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-TFas)
2025/01/20(月) 23:10:19.14ID:+JoJ+ZbO0 >>824
内部の画像展開処理が遅いんじゃないか?
内部の画像展開処理が遅いんじゃないか?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f315-RIo9)
2025/01/21(火) 08:05:58.33ID:XkC1jqxB0 アドレスバーのテキスト選択すると読み仮名が出る機能ってオフれないの?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-RLY7)
2025/01/22(水) 23:05:43.20ID:U/qFWDlO0 ヨクアルナニカ: 画像ビューアー 「NeeView」42.6 更新しました
https://yokuarunanika.blogspot.com/2025/01/neeview426.html
Yokualnánica: Bildbetrachter 'NeeView' 42.6 aktualisiert.
Yokualnánica: Visor de imágenes 'NeeView' 42.6 actualizado.
'NeeView' image viewer 42.6 updated.
#画像ビューアー #NeeView #imageviewer
7-Zip のセキュリティ問題(CVE-2025-0411)があったための更新となります。この問題は 7-Zip のファイルマネージャーに関するものだと思われますので NeeView には直接影響はないと思われますが、念の為更新します。
42.6
(2025-01-22)
更新
7z.dll 24.09
言語:zh-Hans を更新
https://yokuarunanika.blogspot.com/2025/01/neeview426.html
Yokualnánica: Bildbetrachter 'NeeView' 42.6 aktualisiert.
Yokualnánica: Visor de imágenes 'NeeView' 42.6 actualizado.
'NeeView' image viewer 42.6 updated.
#画像ビューアー #NeeView #imageviewer
7-Zip のセキュリティ問題(CVE-2025-0411)があったための更新となります。この問題は 7-Zip のファイルマネージャーに関するものだと思われますので NeeView には直接影響はないと思われますが、念の為更新します。
42.6
(2025-01-22)
更新
7z.dll 24.09
言語:zh-Hans を更新
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa3-uhza)
2025/01/22(水) 23:35:02.42ID:coCFa4wr0 CVE-2025-0411
Mark of the Web とかと邪魔すぎるおせっかい機能でしかない
こんなもん脆弱性扱いすんなw
Mark of the Web とかと邪魔すぎるおせっかい機能でしかない
こんなもん脆弱性扱いすんなw
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-RLY7)
2025/01/22(水) 23:46:11.04ID:U/qFWDlO0832名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-ABns)
2025/01/23(木) 01:42:15.80ID:yiUqWvDnH833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-FMGu)
2025/01/23(木) 11:10:23.14ID:KeFcV/9C0 >>827
それしかないよな
それしかないよな
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-FMGu)
2025/01/23(木) 11:11:18.61ID:KeFcV/9C0 >>828
ファイル名コピペしようとするとき困るよね
ファイル名コピペしようとするとき困るよね
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635a-FMGu)
2025/01/23(木) 12:18:44.93ID:tWobLPCG0 >>824
ほかのビューアって何?
ほかのビューアって何?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa3-uhza)
2025/01/23(木) 17:28:53.41ID:lhPzqFSD0 >>833
WIC使ってるからそれはない
WIC使ってるからそれはない
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-FMGu)
2025/01/23(木) 19:02:46.86ID:KeFcV/9C0 じゃあ何が原因なんだよ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37e-FMGu)
2025/01/25(土) 17:35:32.69ID:kOAyuYm70 本棚とページリストが分かれてるのが煩雑
エクスプローラぽく本棚の中で完結できないの?
エクスプローラぽく本棚の中で完結できないの?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff48-7A9j)
2025/01/25(土) 19:24:49.21ID:ukevFbSJ0 >>838
本棚とクイックアクセス(本棚のショートカット)を封印して、ブックマークとページリストだけを使うといい
本棚とクイックアクセス(本棚のショートカット)を封印して、ブックマークとページリストだけを使うといい
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f315-RIo9)
2025/01/25(土) 20:22:39.75ID:YQknCfdt0 そこらへんはあんまり使わないな
一応Tab押すごとに
h ; 履歴
b ; ファイル・一覧
pp ; サイドバー消す
を順番に実行するようにはしてある
一応Tab押すごとに
h ; 履歴
b ; ファイル・一覧
pp ; サイドバー消す
を順番に実行するようにはしてある
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa7-EVp+)
2025/01/28(火) 16:14:49.43ID:NK2g6lad0 機能が多くて起動がが遅い
どうだい? いい加減 起動は早くなったのかな?
どうだい? いい加減 起動は早くなったのかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8af4-hZwV)
2025/01/28(火) 18:41:31.17ID:muejy1Mt0 ワッチョイ末尾7はNGで
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a4-ejc7)
2025/01/28(火) 18:52:10.84ID:Gqju4LND0 末尾????
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a4-ejc7)
2025/01/28(火) 18:53:22.85ID:Gqju4LND0 俺もだな!
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2e-fp+p)
2025/02/04(火) 07:38:24.65ID:5zmXXpye0 Bitbucket無料プランのDL機能サポートが4/28で終了するらしい
Githubへの移行はちょうど良いタイミングだったね
Githubへの移行はちょうど良いタイミングだったね
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe9-bHeX)
2025/02/04(火) 17:02:09.43ID:XT0QUJtc0 「動画をページとして開く」設定にした時に動画のシークとか音量をいじる方法ってある?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-eN1n)
2025/02/04(火) 19:23:28.16ID:u8/mY5n50 SumatraPDFみたいにPDFをダークモードにできたらいいんだけどな
SumatraPDFはページ見開き表示で左右反転できなかったり何かと不便
SumatraPDFはページ見開き表示で左右反転できなかったり何かと不便
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-fp+p)
2025/02/04(火) 19:51:23.33ID:htyT2uln0 >>847
いわゆるネガポジ反転ならエフェクトの「レベル補正」で可能
いわゆるネガポジ反転ならエフェクトの「レベル補正」で可能
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-fp+p)
2025/02/04(火) 19:54:42.57ID:htyT2uln0 >>846
ナビゲーターパネルのコントロールバーで操作できるよ
ナビゲーターパネルのコントロールバーで操作できるよ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-eN1n)
2025/02/04(火) 20:57:55.33ID:u8/mY5n50 ありがとう行けたわ
ジェスチャーで即ON/OFFできるし
ほんと優秀だなこのソフト感動する
ジェスチャーで即ON/OFFできるし
ほんと優秀だなこのソフト感動する
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-eN1n)
2025/02/04(火) 20:58:24.31ID:u8/mY5n50852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe9-bHeX)
2025/02/04(火) 21:35:36.48ID:XT0QUJtc0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-fp+p)
2025/02/04(火) 21:59:22.03ID:htyT2uln0 >>852
>>A-Bリピートまでできれば
少し前のアップデートでメディアの再生位置を読み書きできるようになったので、強引かつ制御粒度(監視周期)に一定の限界はあるもののスクリプトで実現可能だよ
自分はメディアブックマーク機能(カスタムチャプター登録機能)をスクリプトで書いた上で、マウスホイールで「等分割グリッド/組み込みチャプター/メディアブックマーク」の再生位置に順番にスナップしていく機能も実装した
このような手軽かつ柔軟な拡張性を備えたメディアプレイヤーはおそらくNeeViewだけ
>>A-Bリピートまでできれば
少し前のアップデートでメディアの再生位置を読み書きできるようになったので、強引かつ制御粒度(監視周期)に一定の限界はあるもののスクリプトで実現可能だよ
自分はメディアブックマーク機能(カスタムチャプター登録機能)をスクリプトで書いた上で、マウスホイールで「等分割グリッド/組み込みチャプター/メディアブックマーク」の再生位置に順番にスナップしていく機能も実装した
このような手軽かつ柔軟な拡張性を備えたメディアプレイヤーはおそらくNeeViewだけ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe9-bHeX)
2025/02/04(火) 23:41:40.28ID:XT0QUJtc0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2e-fp+p)
2025/02/08(土) 09:42:28.54ID:HKKf343J0 次期バージョンは.NET 9になるみたいだね
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-u052)
2025/02/08(土) 14:22:49.73ID:fqeOlkDD0 .NETを使ってる限り起動が遅いのは変わらないけどね
857名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-0xqh)
2025/02/08(土) 14:55:16.18ID:M96tsXhzM 使えるミドルウェアやライブラリや簡易言語環境じゃなきゃ
趣味のコーディングなんてヤレんよ
友達にパラパラ漫画作れるソフト作ってよって依頼されたけど
「そんなのGIMPで出来る。使い方教えるよ」って言ったら
専用ソフトじゃなきゃイランって言われたわ
世間はプログラミングの手間を過小評価しすぎ!
趣味のコーディングなんてヤレんよ
友達にパラパラ漫画作れるソフト作ってよって依頼されたけど
「そんなのGIMPで出来る。使い方教えるよ」って言ったら
専用ソフトじゃなきゃイランって言われたわ
世間はプログラミングの手間を過小評価しすぎ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
