!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/
※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/
■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
Q. 拡張機能のアイコンが並び替えられない
A. Ctrlキーを押しながらドラッグしてください
※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Vivaldiブラウザ Part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd7f-LIQe)
2024/03/13(水) 23:42:13.21ID:po6UloITd254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d1c-A1WW)
2024/04/06(土) 14:39:30.04ID:wVBF6+9j0 いつまで経ってもツギハギだらけやなw
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2395-a2HR)
2024/04/06(土) 15:29:31.73ID:InGWisnd0 いつまでたってもDL出来ないからもうgoogleに帰るかEdgeに乗り換えようかな
256名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][苗] (ワッチョイW 0382-1C6N)
2024/04/06(土) 15:51:47.29ID:WXPJneUT0 以前はピン留めしたタブの右クリックメニューに「右のタブを閉じる」が登録できたのにいつの間にか出来なくなってる
戻して欲しいなあ
フォーラムで報告するのも面倒くさい
戻して欲しいなあ
フォーラムで報告するのも面倒くさい
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bcf-4vYm)
2024/04/06(土) 16:32:25.96ID:6HXwMZSA0 ピン留めしてるタブグループ内のページからリンクで別タブ開く時、ピン留めしてないタブとして開く設定ってある?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3c8-d148)
2024/04/06(土) 22:34:36.06ID:iZTYVfyn0 ソウナンですか見て引いている
てかワールドの順位に変動あり得る)よな」みたいね
てかワールドの順位に変動あり得る)よな」みたいね
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4377-sMUH)
2024/04/06(土) 22:35:54.72ID:ZDXCmNRO0 前はもっと入るだろうけど
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2352-/T8C)
2024/04/06(土) 23:09:41.13ID:+q86GpL+0 ガーシーはサロンのドメインで仮装通貨の運用登録しようぜ
なんだったとか
なんだったとか
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2dc-td0H)
2024/04/07(日) 04:55:14.32ID:FntwUDay0 無料サイトのDLが止まったのも
ブラウザのせいなの?
ブラウザのせいなの?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-5HbV)
2024/04/07(日) 09:46:06.07ID:bsqSThno0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-B3tP)
2024/04/07(日) 10:18:56.72ID:thHeDaKt0264名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-9Dwg)
2024/04/07(日) 10:44:17.65ID:VQYOmH7bd ここに書かれてる不具合とは無縁の人生だ
同じものを使っているのに
同じものを使っているのに
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f8-7+Gk)
2024/04/07(日) 12:26:50.84ID:Y6ocjMqM0 DLの不具合は再現性100%では
仕様になったのならばアナウンスするか設定で選択させるべき
ブロッカーでのプチフリも再現性高いと思う
複数の環境でもクリーンインストでも起こるから
インスト版?でアップデートを切れないのも昔から聞く
仕様になったのならばアナウンスするか設定で選択させるべき
ブロッカーでのプチフリも再現性高いと思う
複数の環境でもクリーンインストでも起こるから
インスト版?でアップデートを切れないのも昔から聞く
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0d-aQbW)
2024/04/07(日) 12:51:04.41ID:P7D+BvvO0 サイト設定で「安全でないコンテンツ」を許可に変更しても左クリックでダウンロード開始しないのは問題だよな
右クリックからリンク先を保存できるのはまだいいけど、スクリプトで開始されるやつとかDLできない
今時httpsじゃないのが悪いのはそうなんだろうが移行しきれてない現状でこの制限はきつすぎるので設定で許可できるようにしてほしい
右クリックからリンク先を保存できるのはまだいいけど、スクリプトで開始されるやつとかDLできない
今時httpsじゃないのが悪いのはそうなんだろうが移行しきれてない現状でこの制限はきつすぎるので設定で許可できるようにしてほしい
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb37-lyNC)
2024/04/07(日) 22:22:48.52ID:hEp3fQzS0 バグを見つけた人はここじゃなくてフォーラムの方に報告しにいかないと修正されないかもしれないよ
シェア率低いブラウザだから「誰か報告ししてるだろう」で報告されてないことはあると思う
シェア率低いブラウザだから「誰か報告ししてるだろう」で報告されてないことはあると思う
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6bb-gm9r)
2024/04/08(月) 01:50:40.18ID:Yfr1vYyv0 ぜんぶキャプチャとかいう拡張機能をインストールするとvivaldi が起動できなくなる
起動できないので拡張機能のアンインストールもできない
起動できないので拡張機能のアンインストールもできない
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e1f-td0H)
2024/04/08(月) 08:27:02.10ID:WhfGorjo0 vivaldi\User Data\Default\Extensions\拡張のIDのフォルダ削除したらどう?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e0d-pCS7)
2024/04/08(月) 13:02:06.90ID:ENIqBTaY0 倒れた鳥が出まくるのはいつ修正されるのか
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e34-pXna)
2024/04/08(月) 13:08:21.67ID:MFj1R1fu0 新規プロファイルにしたら
272名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd02-HnMj)
2024/04/08(月) 14:27:21.21ID:cBTc0OH3d いっそ全部再インストールしてしまえ。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be8-OINQ)
2024/04/08(月) 16:46:38.57ID:VOxMfVdu0 マウスのホイールクリックでリンクを開いたときに、Foregroundで開くようにするため「tabs to the front」使ってたんだが、「AI Tab Optimizer Plus」ってのに切り替わったようでForegroundにならなくなった。
ほかにいい拡張か何かない?
ほかにいい拡張か何かない?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbab-aQbW)
2024/04/08(月) 18:04:47.66ID:xQLG3CrO0 Tabs to Front V2じゃ駄目なん?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9e-pXna)
2024/04/09(火) 14:13:09.48ID:rvB9NCkUM >>273
下記の拡張が便利だよ
Link Blanker
https://chromewebstore.google.com/detail/link-blanker/lkafdfakakndhpcpccjnclopfncckhfn
下記の拡張が便利だよ
Link Blanker
https://chromewebstore.google.com/detail/link-blanker/lkafdfakakndhpcpccjnclopfncckhfn
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba8-aQbW)
2024/04/09(火) 14:21:49.07ID:83BGVfW+0 ドメインで設定変えられるのいいね
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c253-lyNC)
2024/04/09(火) 18:15:10.84ID:nWuYqrpi0 もう終わりだよ、このブラウザ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-ZacJ)
2024/04/09(火) 22:27:17.32ID:W5bs69lwM ステータスバーを表示しない人がいるそうなので真似してみるわ。
パネル表示はF4キーでやるしズーム表示は滅多に使わないし。
表示エリアが1行増えるのは嬉しいし。
パネル表示はF4キーでやるしズーム表示は滅多に使わないし。
表示エリアが1行増えるのは嬉しいし。
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcc-aQbW)
2024/04/10(水) 02:34:40.61ID:czWkQpg20 元々ステータスバーにあったアイコンでズームとか使うものは上のツールバーに移動して、ステータス表示だけオーバーレイ表示する設定にしてる
280 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ e203-Io+U)
2024/04/10(水) 13:37:27.93ID:7VMUyCDt0 dgj
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9e-pXna)
2024/04/10(水) 16:00:39.66ID:5GrMAhn7M ここ最近のスナップショット、ずいぶんとVivaldi本体が固まるようになったなー
特にタブを閉じた後なんかがそうなりやすい気がする
特にタブを閉じた後なんかがそうなりやすい気がする
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12c4-pXna)
2024/04/10(水) 17:03:37.54ID:KXCo0AWs0 スナップショットなんだから
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-Ky5X)
2024/04/11(木) 08:14:09.43ID:/3VF7brl0 vivaldiのテーマって作ってるセンスある人多いな
chrome、firefox、Edgeの公式に上がってるテーマはろくなのがないのに
vivaldiのテーマは気に入ったシンプルなユーザーテーマがたくさんある
chrome、firefox、Edgeの公式に上がってるテーマはろくなのがないのに
vivaldiのテーマは気に入ったシンプルなユーザーテーマがたくさんある
284稚羽矢 ◆9pqLSBTEgg 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 6284-lyNC)
2024/04/11(木) 19:53:03.84ID:jLJ4EU/10 >>283
オペラたんみたいなキャラがいない(笑)
オペラたんみたいなキャラがいない(笑)
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 626e-vKTS)
2024/04/11(木) 20:32:38.45ID:7nHAJucJ0 Opera12 の頃はテーマのスキンをいろいろといじるのが楽しかったなあ
Privacy Guard: Your Privacy Matters – Vivaldi Browser snapshot 3319.12
https://vivaldi.com/blog/desktop/privacy-guard-your-privacy-matters-vivaldi-browser-snapshot-3319-12/
snapshot 6.7.3319.12
Privacy Guard: Your Privacy Matters – Vivaldi Browser snapshot 3319.12
https://vivaldi.com/blog/desktop/privacy-guard-your-privacy-matters-vivaldi-browser-snapshot-3319-12/
snapshot 6.7.3319.12
286<span ころころ (ワッチョイW 6233-Ll6N)
2024/04/12(金) 00:46:12.95ID:QUoIVp5f0 もっとわかりやすい写真出してたの?100万買ってやれ
アマチュア無線があるわね
アマチュア無線があるわね
287名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW dfb1-DQTW)
2024/04/12(金) 01:08:22.76ID:qG4VLksi0 お亡くなりに上位打線ヤバいよな
まあ
あわてる必要もないって
まあ
あわてる必要もないって
288名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 2376-I6zo)
2024/04/12(金) 01:10:34.28ID:WdOTTcsp0 まだ30代までの世代と40代:賛成38.9% 反対58.1%
「評価して長期入院
後遺症を残す人が乗っていましたが
「評価して長期入院
後遺症を残す人が乗っていましたが
289名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW dfb1-DQTW)
2024/04/12(金) 01:16:06.33ID:qG4VLksi0290スレ民 ころころ (ワッチョイW 4202-I6zo)
2024/04/12(金) 01:26:14.78ID:tjOtTN4n0 メディアが取り扱わないのである
291スレ民 ころころ (ワッチョイW c6b0-DQTW)
2024/04/12(金) 01:46:29.67ID:u1rTAHTa0 今起きた
30後半だけどD2くんの太鼓持ちやめてください。
30後半だけどD2くんの太鼓持ちやめてください。
292猫へ ころころ (ワッチョイW c6b0-DQTW)
2024/04/12(金) 01:47:14.85ID:u1rTAHTa0 ただの無職
アイスショーでお疲れなんでしょ
なぜこんなに少ないとはなくネトウヨ
ネットでバイアスかかったのは一般人のプラベ延々と見るのが無能過ぎるだけやろ
アイスショーでお疲れなんでしょ
なぜこんなに少ないとはなくネトウヨ
ネットでバイアスかかったのは一般人のプラベ延々と見るのが無能過ぎるだけやろ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3fc-GiVA)
2024/04/12(金) 08:03:42.50ID:A/HVxtyX0294名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd02-uQmP)
2024/04/12(金) 15:25:45.92ID:jPI8TTqhd 自分の環境だとベンチマークの数値だけは断トツ良好なんだが実際使ってると描写まったく
速く感じないんよね。このギャップは何なんだろうな。
速く感じないんよね。このギャップは何なんだろうな。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62ab-fxcW)
2024/04/12(金) 16:14:13.37ID:hcC1LP870 タブバーの表示が全ウィンドウ連動して地味に不便だなと思ったらウィンドウパネルで代用できた
これなら音楽再生用に幅を360pxに縮めたウィンドウと併用できる
これなら音楽再生用に幅を360pxに縮めたウィンドウと併用できる
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-FlJ8)
2024/04/13(土) 00:46:24.67ID:0noZPOlO0 6.6.3271.61 (Stable channel)
https://vivaldi.com/blog/desktop/minor-update-six-6-6/
https://vivaldi.com/blog/desktop/minor-update-six-6-6/
297名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 12c4-7+Gk)
2024/04/13(土) 15:17:10.51ID:pffVofsU0 Vivaldiを3枚開いて、タブの位置をワークスペース事に水平/垂直に分ける事はできますか
・モニタは3枚です
左側 24インチx1 縦置き
正面 24インチx2 横置きで上下置き
・縦置きは水平タブ 横置きは垂直タブ
左側 24インチx1 縦置き ワークスペース1 水平タブ
正面 24インチx2 横置き ワークスペース2と3は 垂直タブ
と分けたいです。可能ですか?
・モニタは3枚です
左側 24インチx1 縦置き
正面 24インチx2 横置きで上下置き
・縦置きは水平タブ 横置きは垂直タブ
左側 24インチx1 縦置き ワークスペース1 水平タブ
正面 24インチx2 横置き ワークスペース2と3は 垂直タブ
と分けたいです。可能ですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0693-lyNC)
2024/04/13(土) 16:07:43.46ID:6EfIu4/A0 タブ位置は全ウィンドウ共通なので無理です
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9a-udwI)
2024/04/13(土) 18:04:12.77ID:QnghaW8Q0 >>297
スタンドアローンインストールで別フォルダのVivaldi3つ作ればできる
スタンドアローンインストールで別フォルダのVivaldi3つ作ればできる
300名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd02-td0H)
2024/04/13(土) 22:00:00.82ID:teKG7jW6d Stable版。今年入ってから一番良い出来かもしれん。ベンチテストでも
最高値だし動作も前回よりもはるかに機敏になってるわ。
最高値だし動作も前回よりもはるかに機敏になってるわ。
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f21-ok+b)
2024/04/14(日) 09:26:16.99ID:EHrBnWDM0 タブバーを非表示にすることはできますが、タブ機能自体を無効化することはできますか?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdbf-Vp6H)
2024/04/14(日) 09:47:22.85ID:sYd74DBtd そもそもタブ固定にして非表示として複数タブ表示させない(禁止)というのであれば、タブスタッキングで可能じゃないかな?と思うが
どうでしょうか?
どうでしょうか?
303稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイW 9f12-7N7z)
2024/04/14(日) 10:38:11.95ID:3cHrmqRe0 >>301
最低一つは使わないとブラウザとして使えないのではなかろうか?(^_^;)
最低一つは使わないとブラウザとして使えないのではなかろうか?(^_^;)
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b718-r2iR)
2024/04/14(日) 10:40:35.41ID:8IVVzXT00 0タブで使いたいではなく、1タブで使いたいって話でしょ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3760-WUN8)
2024/04/14(日) 14:09:23.09ID:xIpd//Bj0 2タブ目が開いたら閉じる拡張を作ればおk
306稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイW 9f12-7N7z)
2024/04/14(日) 15:00:37.53ID:3cHrmqRe0 >>305
sikiがそういう設定できるんだからVivaldiでも可能やろな(笑)
sikiがそういう設定できるんだからVivaldiでも可能やろな(笑)
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfe4-b0qJ)
2024/04/15(月) 00:48:24.74ID:EhMi/NTD0 7月17日?8月11日?8月5日
8月8日は一旦上がると良いんだが
藍上は問題ないねー
8月8日は一旦上がると良いんだが
藍上は問題ないねー
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57df-kmnS)
2024/04/15(月) 00:52:47.55ID:nhdH8J+b0 総理大臣チェンジなるのかな
後場仕事休むとか考えたら般若なんだろうな
後場仕事休むとか考えたら般若なんだろうな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b75b-ik0j)
2024/04/15(月) 01:56:50.97ID:3x3sFcUZ0 アドレスバーとか設定画面でテキストを選択しても色が変わらないのは仕様?わかりづらい
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-LS6g)
2024/04/15(月) 02:14:58.27ID:MEe4Zvm0M snapshot から 正式版に移行したいのに
、ダウングレード不可で悲しい
、ダウングレード不可で悲しい
311名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-1A5Z)
2024/04/15(月) 02:37:20.01ID:8Lgrd5bTd312名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7b-UDE7)
2024/04/15(月) 08:53:43.85ID:lDKl99uWH >>309
#enable-experimental-web-platform-features でそれなったことあるな
#enable-experimental-web-platform-features でそれなったことあるな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-r2iR)
2024/04/15(月) 14:05:53.08ID:Es9WSz1A0 >>311
横からだけどサンクス
アドレス欄とか文字列選択すると「ハイライト」の色になってなんか嫌だなと思ってたが「システムカラーを参照」オンにしたら元に戻ったわ
(でも実はハイライトの色に慣れきっていて逆に違和感^^)
横からだけどサンクス
アドレス欄とか文字列選択すると「ハイライト」の色になってなんか嫌だなと思ってたが「システムカラーを参照」オンにしたら元に戻ったわ
(でも実はハイライトの色に慣れきっていて逆に違和感^^)
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f76-+qGW)
2024/04/16(火) 15:40:04.50ID:lGDnucjs0 ブロックに関してはBRAVEのがいいかも
皆さんブラウザって何個入れてます?
皆さんブラウザって何個入れてます?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b766-9wFU)
2024/04/16(火) 15:49:49.69ID:7+RE/riV0 Chrome, Edge, Vivaldi, FirefoxESR, FirefoxRelease, FirefoxBeta, FirefoxDeveloperEdition, FirefoxNightly, Waterfox
9個だけだな、Vivaldiはアカウント切り替え用にスタンドアロンインストールを他に4つ入れてあるけど
9個だけだな、Vivaldiはアカウント切り替え用にスタンドアロンインストールを他に4つ入れてあるけど
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f76-+qGW)
2024/04/16(火) 15:53:20.41ID:lGDnucjs0317名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-8I1x)
2024/04/16(火) 15:57:42.24ID:1LDtFzrXd 31分かる人いない?
アプデ後も症状変わらなくて困る
アプデ後も症状変わらなくて困る
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b766-9wFU)
2024/04/16(火) 16:07:38.34ID:7+RE/riV0 >>316
TampermonkeyとStylebotで自作のスクリプトとCSSで弾いてるので拡張やブラウザ組み込みのは使って無いっす
何か変更があったときに配布フィルターの更新とか待つの面倒なので自分で書いた方が早い
TampermonkeyとStylebotで自作のスクリプトとCSSで弾いてるので拡張やブラウザ組み込みのは使って無いっす
何か変更があったときに配布フィルターの更新とか待つの面倒なので自分で書いた方が早い
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-PAM/)
2024/04/17(水) 01:41:47.27ID:Uj09GRnE0 Jump to Chromium 124 – Vivaldi Browser snapshot 3327.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/jump-to-chromium-124-vivaldi-browser-snapshot-3327-3/
snapshot 6.7.3327.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/jump-to-chromium-124-vivaldi-browser-snapshot-3327-3/
snapshot 6.7.3327.3
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-LS6g)
2024/04/17(水) 12:35:06.61ID:8Nrg98DEM 最新のスナップショットで、コンテキストメニューが馬鹿みたいにデカくなっちゃった
これが今後の仕様になるのかな?
↓
Chromium 124 にジャンプ – Vivaldi ブラウザ Snapshot 3327.3 | Vivaldi Browser
https://vivaldi.com/ja/blog/desktop/desktop-snapshots/jump-to-chromium-124-vivaldi-browser-snapshot-3327-3/
これが今後の仕様になるのかな?
↓
Chromium 124 にジャンプ – Vivaldi ブラウザ Snapshot 3327.3 | Vivaldi Browser
https://vivaldi.com/ja/blog/desktop/desktop-snapshots/jump-to-chromium-124-vivaldi-browser-snapshot-3327-3/
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-Vp6H)
2024/04/17(水) 12:42:28.08ID:j+KfKhDE0 上のリンク先に直し方書いてあるし
Known Issuesとあるから仕様では無いでしょうね
Known Issuesとあるから仕様では無いでしょうね
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-MTK9)
2024/04/18(木) 07:15:24.75ID:qOOjaZObM ブラウザは1つだけインストールし
その他は全て痕跡まで消してある。
セキュリティのためだ。
なおVivaldiも全面的に信用する訳ではなく最新版は使わない。
現在まで実害のあるウイルス汚染はゼロである。
その他は全て痕跡まで消してある。
セキュリティのためだ。
なおVivaldiも全面的に信用する訳ではなく最新版は使わない。
現在まで実害のあるウイルス汚染はゼロである。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-VfW0)
2024/04/18(木) 08:15:03.10ID:a3TzLGXy0 何も言わずすっと死ぬのやめてくれや
せめて安定させてくれ
せめて安定させてくれ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdb-VfW0)
2024/04/18(木) 08:22:52.50ID:kqSc2QQj0 少し前のアプデからyoutubeからの通知開いたら100%エラーも何も吐かずスッと落ちるわ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-MTK9)
2024/04/18(木) 08:37:15.18ID:qOOjaZObM Yahoo!地図が来月アップデートするそうで
Vivaldiに対し表示できなくなる旨の警告が来た。
Googleマップだけだと困るな。
Vivaldiに対し表示できなくなる旨の警告が来た。
Googleマップだけだと困るな。
326名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdbf-7T/7)
2024/04/18(木) 11:24:00.83ID:HY/U5rjCd ユーザーエージェントの文字列をChromeにしてしまえばいいのでは?
その為に書き換え機能が標準装備されてるのだし
その為に書き換え機能が標準装備されてるのだし
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-Vp6H)
2024/04/18(木) 11:42:58.22ID:2p9tsm6B0 「Vivaldiに対し表示できなくなる旨の警告」
見てきたけどそんな内容じゃなかったんだが
見てきたけどそんな内容じゃなかったんだが
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577e-Vp6H)
2024/04/18(木) 12:08:40.37ID:E2vw3Blg0 どのブラウザでも出る警告だろ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-Re2L)
2024/04/18(木) 12:20:56.82ID:OoinizOj0 セキュリティのため>>322だそうだ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-LS6g)
2024/04/18(木) 16:20:15.18ID:ihfIdIJ5M >>321
Known Issues で検索したらそれらしいのが出てきて、
chrome://flags/#customize-chrome-side-panel
を弄ったら無事に直せた!
ありがとう!
Known Issues で検索したらそれらしいのが出てきて、
chrome://flags/#customize-chrome-side-panel
を弄ったら無事に直せた!
ありがとう!
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ec-/8Es)
2024/04/18(木) 17:51:55.95ID:BJl01PSt0 メモリセーバーって効果あるんだろうか
クロームと同じ機能だよね?
クロームと同じ機能だよね?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-rrtm)
2024/04/18(木) 18:37:55.23ID:Js8oYlKr0 右クリックメニュー、文字前後のスペースが広くなってるんだけど死ねよ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7b-WkzT)
2024/04/18(木) 22:43:36.47ID:WIrz14f5H 動画再生時、他のブラウザの2倍近いCPU使ってるんだよなぁ
GPU処理なのに
何してんだろうね
GPU処理なのに
何してんだろうね
334名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-8I1x)
2024/04/18(木) 22:45:30.40ID:KBxeh/WOd Youtubeトップのサムネ並んでるとこすげえCPU使う
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3773-Vp6H)
2024/04/18(木) 23:21:59.07ID:7AD05NOW0 タブグループ便利だからこれ使ってるけどほんと重いよね
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5781-pMVk)
2024/04/18(木) 23:42:47.10ID:Pjm1jyC70 Memory Saver and Compact menus – Vivaldi Browser snapshot 3329.7
https://vivaldi.com/blog/desktop/memory-saver-and-compact-menus-vivaldi-browser-snapshot-3329-7/
https://vivaldi.com/blog/desktop/memory-saver-and-compact-menus-vivaldi-browser-snapshot-3329-7/
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f67-xwgG)
2024/04/19(金) 01:04:43.97ID:Gwd3qEjy0 カメラの前に話題集めか
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-kXRT)
2024/04/19(金) 01:30:36.96ID:DOaZOgS80 状況が完全に完成してたな
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-MTK9)
2024/04/19(金) 04:56:06.62ID:Z4ZHOV8QM Youtubeを Vivaldiで見るとCMが抑制されて表示されないが
他のブラウザで見るとCMが表示される。
Youtube専用アプリも同じ。
他のブラウザで見るとCMが表示される。
Youtube専用アプリも同じ。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3773-sfXL)
2024/04/19(金) 05:03:47.18ID:r17sIBlt0 こいつってそういうSNSで先生からいいねを貰う以上のGがかかるからリメイクや派生みたいなのと絡むばっかりだし干されてんだから高齢者が作ったの知らないか
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff5-KE1W)
2024/04/19(金) 06:04:52.61ID:V+DiQgBi0 含み損に耐えつつデイトレしちゃいかんのかがわからない
クリノッペがミイラになっちゃったな
ガーシーだけで
クリノッペがミイラになっちゃったな
ガーシーだけで
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f1-z7Wp)
2024/04/19(金) 06:18:33.26ID:xzI2v+gI0 ショーやってない時は、、
343名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 97df-SYlu)
2024/04/19(金) 08:08:40.45ID:Y+Iz+M890344山下 警備員[Lv.31(前16)][苗] (ワッチョイW 7714-WkzT)
2024/04/19(金) 08:47:18.40ID:RfiWPNZ00 このスレも山下ガード必要かな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9712-/8Es)
2024/04/19(金) 17:22:40.39ID:ezTkARI/0 つべ重いのは拡張が悪さしてるんじゃない?
uboだけ入れてつべTOP開いても数年前の型落ちでもCPU使用率1%未満だったよ
uboだけ入れてつべTOP開いても数年前の型落ちでもCPU使用率1%未満だったよ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdbf-7T/7)
2024/04/19(金) 18:36:35.31ID:T0ZNOvsYd ごめん。どれをどう弄ったか判らん状態になってるけど。
vivaldi://flags
で「GPU」で検索。自分のグラフィックアクセラレーターでサポートしていたり
ビデオメモリーが多いとそれなりにEnableにするとトップページからの表示も劇的に変化あったよ。
プライバシーとセキュリティ設定でサイト別ブロックレベル管理で広告ブロッカーのソースで
日本で使う限り、EasyListはいらないかもしれんね。無効にして餅フィルターを追加で入れる方が
国内で閲覧するサイトは有用だと思う。
vivaldi://flags
で「GPU」で検索。自分のグラフィックアクセラレーターでサポートしていたり
ビデオメモリーが多いとそれなりにEnableにするとトップページからの表示も劇的に変化あったよ。
プライバシーとセキュリティ設定でサイト別ブロックレベル管理で広告ブロッカーのソースで
日本で使う限り、EasyListはいらないかもしれんね。無効にして餅フィルターを追加で入れる方が
国内で閲覧するサイトは有用だと思う。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdbf-7T/7)
2024/04/19(金) 18:38:55.29ID:T0ZNOvsYd もひとつ、設定を変更したら、Vivaldiインストール先の
Vivaldi\User Data\Default\Service Worker
の中にあるフォルダーを含むファイルを全部削除してから検証してね。このキャッシュファイルが
残ってると検証にならないです。
Vivaldi\User Data\Default\Service Worker
の中にあるフォルダーを含むファイルを全部削除してから検証してね。このキャッシュファイルが
残ってると検証にならないです。
348名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププT Sdbf-hJEz)
2024/04/19(金) 22:18:38.03ID:6RGtJtppd349名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププT Sdbf-hJEz)
2024/04/19(金) 22:20:45.45ID:6RGtJtppd ごめん。自己解決
INVISV Powers Vivaldi’s new Privacy Guard
https://invisv.com/articles/vivaldi-privacy-guard.html
INVISV Powers Vivaldi’s new Privacy Guard
https://invisv.com/articles/vivaldi-privacy-guard.html
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-Re2L)
2024/04/19(金) 22:30:25.72ID:wm2nj4yO0 何の話よ?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-/8Es)
2024/04/19(金) 22:44:53.63ID:nLESJQGv0 疑似Deck最近動作がおかしいと思って最新版のスクリプト入れたんだけど
絶対時間相対時間とか短周期タイマとかがスクリプト弄っても反映されなくて
スクリプト見てたらシステムコンフィグとか書いてるんだけど
これそもそもどっから入るの?やたら細かいけどすごいわかりづらい
絶対時間相対時間とか短周期タイマとかがスクリプト弄っても反映されなくて
スクリプト見てたらシステムコンフィグとか書いてるんだけど
これそもそもどっから入るの?やたら細かいけどすごいわかりづらい
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b71b-kwOD)
2024/04/19(金) 23:06:34.73ID:sVbJIo7r0 ゴルフでもないし大衆の心は4月にかかったの?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-lnVy)
2024/04/19(金) 23:54:23.67ID:wzpZ4IuK0 僕が英語覚えるよりネイサンが持ってるだけやろ
負けが混んでるのもこの層
負けが混んでるのもこの層
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b754-s3rn)
2024/04/20(土) 00:18:16.01ID:+rKScjde0 >>351
https://twitter.com/PseudoTwDk/status/1781338571175338387
タイムスタンプ表記の切り替えや短周期タイマーの動作などはスクリプトを書き換えなくても
システムコンフィグ(上部の■を右クリック)から設定できるようになってますよ
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/PseudoTwDk/status/1781338571175338387
タイムスタンプ表記の切り替えや短周期タイマーの動作などはスクリプトを書き換えなくても
システムコンフィグ(上部の■を右クリック)から設定できるようになってますよ
https://twitter.com/thejimwatkins
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小西真奈美47歳 30代で「毎日抜け毛が…」白髪&シミも激白 当時の原因&改善法明かす [湛然★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- ぶっちゃけ排外主義のなにが悪いの? [279254606]
- 詐欺に引っかかる奴は被害者としてヨチヨチされるけど
- 【1万人玉砕】ペリリュー島の戦い、かわいくアニメ化されてしまう [663277603]
- ひろゆきとあのちゃん
