プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 03:28:05.25ID:1XBqQzz/0
PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
PCSX2 安定版 1.6.0 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/downloads/
Wiki
・Complete List of Games
 https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Playable games
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・プレステ2エミュについて語ろう(まとめWiki)
 https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
 http://ps2.vs.land.to/

前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol135
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692525345/
2023/11/28(火) 05:17:24.88ID:/JOWm1ev0
■PCのハードやスペックについては自作PC板で
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656044179/

■Play! 開発版
https://purei.org/downloads/play/weekly/
Windows版はPlay-YYYYMMDD-XX.exeの最新版をダウンロード

■よくある質問
Q.○○というソフトは動きますか?
 → Wikiと過去ログ読め
Q.○○が動作確認済みとなっているのに動かない
 → 実ディスクで動かしてみる。動くならROMの吸い直し
Q.○○が遅いんだけど、こんなもん?
 → 質問をする時はスペック(CPU・グラボ・メモリ)と状況(本体・プラグインのrevと設定内容)を書くべし
Q.○○のグラがバグるんだけど仕様ですか?
 → GSdxのrendererをsoftwareに、HW Hacksの項目をいじると直ることもある。
   またエミュレーション設定のEE/IOPやVUをいじると直ることもある
Q.○○プレイしてると一瞬カクつく事があるんだけどスペック不足?
 → ISOファイルをWD製HDDに置いているとIntelliParkという機能が原因でカクつくことがある。詳細はググレ。
Q.設定が保存されないけどなんで?
 → フォルダやファイルのパスに全角文字を使用しない(ユーザー名・マイドキュフォルダ含む)
   解決しないならProgram Filesフォルダの書き換え制限や管理者権限を疑え。
2023/11/28(火) 05:17:55.77ID:/JOWm1ev0
■FMV(Full Motion Video,プリレンダムービー)時に不具合が出るゲームの対処法

 設定→ビデオ(GS)→GSコア設定
 エミュレーション設定画面が出るので左の項目の一番下のゲームフィックスをクリック
 下の方にあるSwich to GSdx software rendering when an FMV playsにチェック

 上記の設定を行うと
 ハードウェア描画でもFMV再生の時だけ自動的にソフトウェア描画になる
 大抵のFMVはソフトウェアモードで正常に描画される

■テクスチャーが欠ける・ポリゴン自体が欠けるなど不具合の対処方法

・ソフトウェアレンダリングに変えてみる
・エミュレーション設定のEE/IOP設定を変えてみる
・エミュレーション設定のVU設定を変えてみる

例えば
ソフトウェアレンダリングにする(マトリックス パス・オブ・ネオ)
エミュレーション設定→EE/IOP→EE/FPUのクランプモードをフルにしてみる(ドラッグオンドラグーン)
エミュレーション設定→VU→VU1をsuperVUにしてみる(トゥルークライム:STREETS OF LA)
2023/11/28(火) 05:19:17.43ID:/JOWm1ev0
136 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/
135 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692525345/
134 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682839161/
133 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672190070/
132 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659700984/
131 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651326357/
130 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1645093590/
129 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/
128 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627812575/
127 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621518002/
126 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1611634359/
125 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1601803353/
124 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1591361526/
123 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585288180/
122 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1570685241/
121 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560393582/
2023/11/28(火) 05:19:46.95ID:/JOWm1ev0
120 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1550328848/
119 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539214155/
118 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521561801/
117 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512172963/
116 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1502508320/
115 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1492390923/
114 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1468851033/
113 https://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1455612883/
112 https://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1446437701/
111 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1437455677/
110 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1429787525/実質110
109 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1429524501/
108 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1421473863/
107 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1414932225/
106 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1408712497/
105 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1401620932/
104 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1395210057/
103 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1391753015/
102 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1388131708/
101 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1383167700/
100 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1372821698/
099 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1367463271/
098 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1361541760/実質98
097 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350879478/実質97
096 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350823674/
095 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1347234916/
094 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1344956339/
093 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1341891712/
092 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1337847282/
091 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1335421049/
2023/11/28(火) 05:20:12.53ID:/JOWm1ev0
090 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1331727841/
089 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1328882541/
088 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1324433402/
087 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1320923525/
086 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/software/1317528830/
085 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/software/1315216937/
084 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/software/1313081689/
083 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/software/1308566467/
082 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/software/1304856567/
081 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/software/1300425180/
080 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/software/1294016475/
079 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/software/1288714780/
078 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/software/1284804886/
077 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/software/1279598634/
076 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1275377776/
075 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1272316464/
074 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1269073969/
073 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1266111420/
072 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1263471514/
071 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1260556483/
070 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1258212976/
069 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1255431508/
068 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1254316571/
067 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1253419897/
066 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1252480811/
065 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1251382367/
064 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1250350430/
063 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1249369801/
062 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1248557285/
061 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1247012879/
2023/11/28(火) 05:20:30.62ID:/JOWm1ev0
060 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1245603757/
059 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1244129189/
058 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1243271548/実質58
057 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1241330493/実質57
056 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1241330417/
055 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1240301739/
054 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1239811051/
053 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1239178929/
052 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1238313513/
051 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1237534321/
050 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1236847131/
049 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1236157534/
048 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1235408776/
047 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1234985417/
046 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1234495508/
045 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1233954665/
044 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1233421104/
043 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1232875757/
042 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1232123112/
041 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1231229651/
040 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1229856907/
039 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1227953767/
038 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1225493020/
037 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1223722536/実質37
036 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1220244880/実質36
035 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1218468049/実質35
034 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1218466878/実質34
033 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1218293921/
032 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1217594288/
031 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1216565254/
2023/11/28(火) 05:20:47.13ID:/JOWm1ev0
030 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1215649435/
029 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1214654270/
028 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1213987614/実質28
027 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1209220615/実質27
026 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1211843501/
025 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1210997534/
024 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1209009555/
023 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1207383979/
022 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1205160619/
021 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1202883166/
020 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1201611235/
019 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1199908716/実質19
018 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1198252248/実質18
017 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1196941125/実質17
016 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1195484413/実質16
015 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1194775641/実質15
014 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1192267432/
013 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1187846338/
012 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1184306765/
011 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1179159733/
010 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1175502590/
009 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1171127733/
008 https://pc9.5ch.net/test/read.cgi/software/1167393019/
007 https://pc7.5ch.net/test/read.cgi/software/1164356739/
006 https://pc7.5ch.net/test/read.cgi/software/1162812229/
005 https://pc7.5ch.net/test/read.cgi/software/1159701997/
004 https://pc7.5ch.net/test/read.cgi/software/1155879584/
003 https://pc7.5ch.net/test/read.cgi/software/1152179009/
002 https://pc7.5ch.net/test/read.cgi/software/1144320715/
001 https://pc7.5ch.net/test/read.cgi/software/1086194965/
2023/11/28(火) 05:54:55.94ID:jChjUai90
スレ立てありがとう
2023/11/28(火) 07:44:02.90ID:1VHcOI5K0
サンキュ
2023/11/28(火) 07:47:06.28ID:1VHcOI5K0
最近のアップデートでサカつく5の名字と名前の間表示の部分のゴミが消えているよ
個人的にこれは嬉しい
2023/11/28(火) 07:58:38.27ID:1VHcOI5K0
動作確認サイトで金八はハードウエアレンダリングだと口元の表示の不具合があるからソフトレンダラ推奨と書いてあるが
ハードレンダラの手動設定を開くを有効にしてアップスケーリング修正のラウンドスプライトをフルにしてレンダリングの内部解像度をx1以外(x2以上推奨)にするとハードレンダラでも金八先生の口元の表示の不具合が出ず綺麗に遊べます
これは無印、完全版両方で口元の修正確認していますが近い内に最初からプレーしてしっかり確認しようと思います
2023/11/28(火) 08:04:10.18ID:1VHcOI5K0
もう一つ動作確認サイトに書いていなかったんですが 極上生徒会 をハードレンダラで動かすと白い背景が黒くなる不具合があるんですが
これはハードレンダラ手動設定を有効にしてハードウエア修正欄のセーフ機能を無効化を有効にすると正常に表示されます
2023/11/28(火) 08:30:41.84ID:w3AEWEev0
>>1
2023/11/28(火) 10:21:16.02ID:1mj8m0Kw0
>>1
でも>>4-8はテンプレじゃないからな
2023/11/28(火) 14:03:52.87ID:VGOUcnwM0
never7の廉価版買ったら最初のメモカ確認のあとポポポポ音がなって画面がとまったまま
英語のウィキ見てエミュレーションサイクル下げたら進んだ
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 15:05:12.05ID:fWUPyfw70
time crisisで遊ぼうと思ってガンコン設定したけど動かない
普通に遊ぶ分には問題ない。マウスの方も問題ない。ただガンコンが反応しない(トリガーは引けるがカーソルが反応しない)
どうしたらいい?175240
2023/11/28(火) 15:24:07.98ID:TM98D4TA0
おま環の可能性も高いと思うんですが
PCSX2 v1.7.5240でGTASAをプレイすると
内部解像度x3の場合は正常に描画できてるように思えるんですが
内部解像度をx4に上げると細かい線みたいなのが入るんですが
解決方法分かる人いたら教えてください
(気にならない人は気づかないレベルかもしれません)
2023/11/28(火) 17:16:59.79ID:gO48WJAy0
>>17
そもそもガンコンはブラウン管の画面じゃないと反応しないんじゃなかったか
2023/11/28(火) 17:17:19.81ID:/JOWm1ev0
>>15
知らなかった
thx
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 17:22:02.77ID:2ECf9+hA0
>>18
使っているモニターの解像度は?内部解像度の縦のドットが実解像度を超えると線が入るようになるゲームもあるので
モニターがWQHD(2560×1440)の場合なら該当する可能性が高い
フルHD以下だというならまた違う理由ではある
2023/11/28(火) 17:22:54.89ID:/JOWm1ev0
ビューティフルジョー1のムービーで変な挙動になった

6面冒頭のムービーで、ジョーがジャンプモーションのままスイ~ッって横に滑って行く
5面ボス(アラストル)前のムービーでも同じように横滑りする
https://i.imgur.com/C8E7AC3.png

v1.0.0、v1.4.0、v1.6.0、v1.7.5236、フル起動で確認
ISOのハッシュ値もredump.orgに掲載されているものと一致している

CPU:12th Gen Intel(R) Core(TM) i5-12500H、2500 Mhz、12 個のコア、16 個のロジカル プロセッサ
GPU:Intel(R) Iris(R) Xe Graphics
bios:SCPH-70000_BIOS_V12_JAP_200.BIN
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 17:30:21.10ID:2ECf9+hA0
前スレでの新世紀勇者大戦の不具合だがハードレンダ、ソフトレンダともにエバーブルー2のテクスチャ欠けに挙動が似ているので直せなかった
マップ中の一定以上の高さがある建物に当たり判定があり、敵味方の射撃武器で破壊されるゲームで勇者度パラメーターに関わるので現状ではプレイはきつい
ただし10話までの段階では街中のマップでは起こらないけど戦闘カットインもかなりおかしくやはり直せない
2023/11/28(火) 17:35:45.66ID:TM98D4TA0
>>21
モニター解像度はフルHDです
v1.6.0だと全く線が入らず綺麗なんですが使い勝手が悪いのでv1.7.5240で続けたいと思います
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 17:42:46.86ID:2ECf9+hA0
>>22
セーブデータを上げてくれればチェックできるけど6面冒頭のセーブデータで
5面ボスだとそこまで行けない可能性が高い

公式ではその不具合は報告されていなかったがクリア確認もされておらず、v1.7の互換性も☆4つはPlayableなので
2023/11/28(火) 18:15:05.64ID:1fNWl99W0
プレイ中に右上の×ボタンで本体終了すると次に使う時、
本体は起動するけど高確率でゲームが立ち上がらない。おま環?
今のとこPC再起しか治し方わからない。
ゲームをシャットダウンしてから本体を終了した場合は
そうなったことがない
2023/11/28(火) 18:42:02.57ID:Y2eQ4jD50
>>1
乙です
2023/11/28(火) 18:55:26.92ID:1mj8m0Kw0
>>26
プロセスが終了してないんでしょ
タスクマネージャ見たらあるんじゃないの
2023/11/28(火) 18:56:24.45ID:0MpF50LL0
>>25
ありがとう
今から一番簡単なモードでセーブデータ作り直す
ついでに全ムービーチェックしてくる
2023/11/28(火) 19:26:50.92ID:jrmhp0nD0
>>17
使ってるセンサーはなに?Wiiのやつ?
まさかPS変換器で繋いだだけで反応しないとか言わないでよ?
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 20:38:52.19ID:fWUPyfw70
>>30
あれから進展があったから書き直す



175240でtime2jpyを遊びたい
最初はusbの方でガンコン2を設定したがトリガー以外反応しなかった
ひたすらトリガー連打したら照準も反応するようになった
が今度は3cmくらいずれていてまともに遊べない
(どう修正しても誤差が0にならない)
どうしたらいい?
2023/11/28(火) 20:48:17.78ID:0fT6Fpd00
>>22
へんてこな挙動は浮動小数点がらみっしょ
いろいろと試すしかない

ドラゴンクエストⅤはFPU Negative Divide Hack
ボンバーマンカートDXはVU0のClamping ModeをExtra+Preserve Sign
2023/11/28(火) 20:55:25.62ID:1fNWl99W0
>>28
すみません書くのを忘れてました。おっしゃる通りです。
×で終わらせるとタスクマネージャーにpcsx2が残るので消すのですが、
その後再度立ち上げ時にゲーム起動に失敗して本体を終わらせると、タスクマネージャーに残るpcsx2が増えます

正常終了状態にリセットできるか、
×ボタンでも自動でゲームを先に終了してくれる機能がついて欲しい
2023/11/28(火) 21:22:14.99ID:iaq9q1se0
スペースチャンネル5、RPCS3だと上手くいくけどPCSX2だと1つもうまくいかない
遅延あるのなんとかならんか
2023/11/28(火) 21:34:20.33ID:oOuG+93C0
RPCS3でPS2動かしても違法行為にならないの?
2023/11/28(火) 22:44:27.12ID:/JOWm1ev0
>>25
ttps://68.gigafile.nu/1228-e01ba53130d7dafbdcb9788cb82a1bea
セーブデータ上げた
5面ボスは直前にセーブポイントが無いので、ステートセーブから読み込んでください
一応イベントは全部チェックしたけど、不具合があるのは先程報告した2ヶ所だけ
2023/11/28(火) 22:47:32.60ID:/JOWm1ev0
>>32
浮動小数点はよく分からんけど、こっちでももう少しだけ設定いじってみる
2023/11/28(火) 22:47:47.12ID:TM98D4TA0
>>33
普通は皆×ボタンで終了してるでしょ
×ボタンで終了しちゃ駄目なエミュなんてePSXe以外思いつかないなー
2023/11/29(水) 00:06:04.31ID:ubjn+jrw0
>>35
そうじゃなくて、PCSX2はPS2版、RPCS3はPS3版をやった
PCSX2だと遅延があって入力が成功しない
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:57:38.82ID:nofvMZNj0
>>36
設定が詰め切れていないが、ステートロードしてからスタートして横に滑っていくのではなく走って行けば正しい挙動だと思うが
一応横滑りしないで走って行った気がするのでもう少し待って
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:05:06.56ID:nofvMZNj0
>>36
とりあえずビューティフルジョーで設定変更して試して欲しいのは
高度な設定内のEmotionEngineのラウンドモードをNearestに変更すればとりあえず横滑りしないでいける
もし他におかしいところがあるようならラウンドモードを別の設定にしてみて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況