Libretroチームが開発している最強のフロントエンド
https://www.retroarch.com/
各コア、導入、設定など詳しくはここ
http://docs.libretro.com/
google翻訳
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://docs.libretro.com/&prev=search
前スレ
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690617272/
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675240821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-ekUX)
2023/11/24(金) 17:26:45.32ID:1qG2x4kE0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acb-to1k)
2024/02/25(日) 06:07:44.32ID:+vFKWo8E0 浮き上がってくる迫力がある
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acb-to1k)
2024/02/25(日) 06:08:05.94ID:+vFKWo8E0 >>697
ゴミと対話してろ
ゴミと対話してろ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acb-to1k)
2024/02/25(日) 06:08:38.94ID:+vFKWo8E0 キチガイ!
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c310-s6Dt)
2024/02/25(日) 06:24:34.96ID:skz5Afo+0 NGですっきり
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3331-RodS)
2024/02/25(日) 06:45:02.79ID:/bqnhkre0 cb-をNG
キチガイは失せろ
キチガイは失せろ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870b-3cMK)
2024/02/25(日) 07:45:41.80ID:XnTWQrJa0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3331-RodS)
2024/02/25(日) 09:00:18.87ID:/bqnhkre0 >>703
それじゃ毎週登録し直しになるから役に立たない
それじゃ毎週登録し直しになるから役に立たない
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3331-RodS)
2024/02/25(日) 09:09:15.51ID:/bqnhkre0 3-4桁目がIPアドレスによって変化するのは固定回線以外
固定回線(ワッチョイ)がIPアドレスによって生成されるのは1-2桁目な
なので703の記述じゃIPアドレスかUA、またはその両方が変わっただけで漏れるから無意味
固定回線(ワッチョイ)がIPアドレスによって生成されるのは1-2桁目な
なので703の記述じゃIPアドレスかUA、またはその両方が変わっただけで漏れるから無意味
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870b-3cMK)
2024/02/25(日) 09:28:20.11ID:XnTWQrJa0 >>705
こいつに関してはcb-じゃ、数日しか効かないと思うよ。でも、争う気はないから、これ以上はやめとこう。
こいつに関してはcb-じゃ、数日しか効かないと思うよ。でも、争う気はないから、これ以上はやめとこう。
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dea9-m3mk)
2024/02/25(日) 09:34:35.51ID:diREVjoI0 (5a|62).{2}\-
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac7-to1k)
2024/02/25(日) 12:28:32.55ID:+vFKWo8E0 スレタイより一生懸命だな?
クソのゲス共
クソのゲス共
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac7-to1k)
2024/02/25(日) 12:29:45.72ID:+vFKWo8E0 これはスキャラインではないバカども
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac7-to1k)
2024/02/25(日) 12:30:48.61ID:+vFKWo8E0 暗くなるだけ暗転関係処理だ
小さくすると分かる
みっともなくてたまらんだろ50年分?がゴミとなって
小さくすると分かる
みっともなくてたまらんだろ50年分?がゴミとなって
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff81-SVSt)
2024/02/25(日) 12:32:30.74ID:86urp1Mp0 >>707
サンクス!基地外消えたわw
サンクス!基地外消えたわw
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac7-to1k)
2024/02/25(日) 12:33:58.45ID:+vFKWo8E0 お前らゲロの臭いの嘘つきにどもに逃げ場はない
スレタイのソフトウェアが読めねえんだろクソザコ
スレタイのソフトウェアが読めねえんだろクソザコ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac7-to1k)
2024/02/25(日) 12:34:16.59ID:+vFKWo8E0 サンクス!ウソばかりつくなぼけ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac7-to1k)
2024/02/25(日) 12:34:41.52ID:+vFKWo8E0 技術の話など一切できないお前ら
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac7-to1k)
2024/02/25(日) 12:35:07.52ID:+vFKWo8E0 こんば馬鹿集団がネットででかい顔してるとはな
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac7-to1k)
2024/02/25(日) 12:48:24.55ID:+vFKWo8E0 くだらぬ事に一生懸命なれるのはソフトウェア板などに興味がない証拠だ!
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-Nf+6)
2024/02/25(日) 21:33:14.12ID:w1yEdxvuM retroarchは録画機能はありますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dea9-m3mk)
2024/02/25(日) 21:54:21.23ID:diREVjoI0 ある。録画ファイルはデフォルトだとRetroArch\recordingsに出力される。設定は[設定]→[録画]からで録画の開始はクイックメニューまたは割り当てたホットキーから。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-Nf+6)
2024/02/25(日) 22:12:54.37ID:w1yEdxvuM720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dea9-m3mk)
2024/02/25(日) 22:26:14.97ID:diREVjoI0 >>719
[設定]→[ドライバ]→[録画]がnullになってると使えない。
[設定]→[ドライバ]→[録画]がnullになってると使えない。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-Nf+6)
2024/02/26(月) 02:15:47.22ID:r1VAitYIM722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dea9-m3mk)
2024/02/26(月) 02:30:19.94ID:uoRA7hSn0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0beb-Yw4j)
2024/02/26(月) 02:48:34.98ID:amYF8Tg10 実際実機でブラウン管に映して見てどう思ったかによるよねブラブラウンウン言ってるなにかは
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac7-to1k)
2024/02/26(月) 04:52:02.32ID:GoTTN+l10 オイでてけクソゴミ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac7-to1k)
2024/02/26(月) 04:52:28.91ID:GoTTN+l10 100年一日 寿命近いババア
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-Nf+6)
2024/02/26(月) 08:14:20.82ID:r1VAitYIM727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac7-to1k)
2024/02/26(月) 09:47:31.43ID:GoTTN+l10 あの世から拾ってこい
天国はぜったい無理だ
天国はぜったい無理だ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac7-to1k)
2024/02/26(月) 09:48:20.47ID:GoTTN+l10 毎日が生き地獄 それがクサレババアの人生
自動的にそうなっているワラ
自動的にそうなっているワラ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-MEMs)
2024/02/27(火) 11:37:00.03ID:gduwyrAb0 レトロアーチってチートのフォルダに、ある程度チートコード格納されてるけど、ここにないソフトでもチートコードって自分で追加すること出来るの?
出来る場合、どうやって追加すればいいのか教えて欲しい
わかるかた、お願いします
出来る場合、どうやって追加すればいいのか教えて欲しい
わかるかた、お願いします
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-NJo+)
2024/02/27(火) 11:42:38.47ID:p+Zku/uiM テキストエディタで書く
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-W8Bf)
2024/02/27(火) 11:45:11.08ID:hvuav1nGd 普通にクイックメニューのチートから。
後は字が読めれば解る。
後は字が読めれば解る。
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dea9-m3mk)
2024/02/27(火) 11:46:50.51ID:xPIsZNq/0 書式が分かんなかったら適当に同ハードの他のタイトル用のファイル見て研究してな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-MEMs)
2024/02/27(火) 11:50:04.36ID:gduwyrAb0 ありがとう。
それで、度々申し訳ないんだけど、ソフトをダンプするとdownlodsのフォルダに格納されるけど、そこのフォルダ名(自分はゲームソフトの名前で半角英数字にしている)とcheatsフォルダのCHTファイルは同じ名前にしないといけないのかな
それで、度々申し訳ないんだけど、ソフトをダンプするとdownlodsのフォルダに格納されるけど、そこのフォルダ名(自分はゲームソフトの名前で半角英数字にしている)とcheatsフォルダのCHTファイルは同じ名前にしないといけないのかな
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-NJo+)
2024/02/27(火) 11:51:31.04ID:Sgecu0UZM なぜ試さないのだろう?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bca-r8/V)
2024/02/27(火) 11:56:02.74ID:vdITKTep0 1から100まで教えてくん
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-RodS)
2024/02/27(火) 11:57:32.11ID:chM7ZBmK0 やってみて確かめりゃいいのになんでやらないんだろうな
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-NVKF)
2024/02/27(火) 12:25:17.07ID:Lqrb9pZmM 言わなくてもよい一言をなぜ言うんだろ?
相手も教えてもらって感謝しているんだから。
寛容な場を意識して作ろよ
相手も教えてもらって感謝しているんだから。
寛容な場を意識して作ろよ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a9a-RtHD)
2024/02/27(火) 12:40:04.53ID:+3uWf3YH0 非寛容を寛容しろ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca11-GXGV)
2024/02/27(火) 13:10:44.41ID:ww8BGVBq0 やーやーなの。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a85-w3el)
2024/02/27(火) 15:09:51.27ID:m93QvcEr0 >>737
わざわざブラウザ変えてご苦労なこって
わざわざブラウザ変えてご苦労なこって
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dea9-m3mk)
2024/02/27(火) 15:44:28.50ID:xPIsZNq/0 >>733
挙動を確認していて時間がかかった
コンテンツのロード後にチートコードを手動作成、置換、あるいは追加などで何らかのチートが一覧に追加されている状態でRetroArchを終了すると、cheats/コア名以下にROMファイル名.chtが生成される
このROMファイル名.chtはコンテンツのロード時に自動的にロードされるもので、チートのオンオフ状態などが都度反映される
基本的にはこの同名ファイルを編集していけばよいのだけれど、RetroArchのチート機能は最大100行の制限があるので
大量のチートがある場合は必要に応じて適当にファイル名を付けて分散保存するような形になると思う
挙動を確認していて時間がかかった
コンテンツのロード後にチートコードを手動作成、置換、あるいは追加などで何らかのチートが一覧に追加されている状態でRetroArchを終了すると、cheats/コア名以下にROMファイル名.chtが生成される
このROMファイル名.chtはコンテンツのロード時に自動的にロードされるもので、チートのオンオフ状態などが都度反映される
基本的にはこの同名ファイルを編集していけばよいのだけれど、RetroArchのチート機能は最大100行の制限があるので
大量のチートがある場合は必要に応じて適当にファイル名を付けて分散保存するような形になると思う
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-95fG)
2024/03/02(土) 19:02:40.77ID:186ERHp60 自演する奴がいないとこんなにも人がいないもんなんだな5chって
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9e-USbh)
2024/03/02(土) 19:03:55.80ID:o+Z0MAen0 普通に話題が無いだけだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-w3el)
2024/03/02(土) 19:22:15.04ID:7U77tGQq0 X1でディスク2枚同時に使えたりPX68kでステートセーブ出来たら嬉しいなあ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-95fG)
2024/03/02(土) 20:12:13.26ID:186ERHp60 >>743
4日間レスがなかったスレでその即レスは怖いわ
4日間レスがなかったスレでその即レスは怖いわ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9e-USbh)
2024/03/02(土) 20:16:32.95ID:o+Z0MAen0 敢えて即レスしてやるが、勝手に怖がっとけ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-Nf+6)
2024/03/02(土) 20:47:46.86ID:CYvNKIuwM Fire Tvでもretroarch録画できない、、、
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-V2t0)
2024/03/02(土) 20:50:40.02ID:uAtMRj2/0 >>741
チートといえば
"このチートを削除"をして削除すると下にあるチートも削除されてしまう
という不具合はずっと放置されてるね
通知の表示でチートコードの通知が出ると
リマップ通知や優先設定通知などをしなくなるというのは不具合なのかな?
チートといえば
"このチートを削除"をして削除すると下にあるチートも削除されてしまう
という不具合はずっと放置されてるね
通知の表示でチートコードの通知が出ると
リマップ通知や優先設定通知などをしなくなるというのは不具合なのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-Mmak)
2024/03/02(土) 20:57:50.62ID:IDlSq2u50 autoframedelayちょっと落ちすぎなんでもうちょっとマイルドにして欲しい
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー efee-0WZ8)
2024/03/03(日) 08:25:18.52ID:czQIVnfI00303 >>744
mameでいいじゃん
mameでいいじゃん
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 0fa9-bxeI)
2024/03/03(日) 15:23:06.07ID:vlVz39Xx00303752名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW eb58-ZKiu)
2024/03/03(日) 15:31:51.14ID:CTzqcL2I00303753名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 0fa9-bxeI)
2024/03/03(日) 16:29:57.30ID:vlVz39Xx00303 >>752
俺中途半端に英語が出てくるとモヤモヤする民だから成し遂げるしかねぇんだ
俺中途半端に英語が出てくるとモヤモヤする民だから成し遂げるしかねぇんだ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW eb58-ZKiu)
2024/03/03(日) 18:00:46.01ID:CTzqcL2I00303755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbeb-u/F4)
2024/03/03(日) 23:44:59.66ID:ysp+ps1C0 どうせ英語以外のアウトサイドワードも微妙に混ざってるんでしょ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-ZLJX)
2024/03/04(月) 04:47:18.57ID:+M7VdWwz0 RetroArchとかもだけどディレクトリ日本語があると正常に使えないのはなんとかして欲しいな
そっちの日本語に対応してない方が不便
そっちの日本語に対応してない方が不便
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb81-pw5T)
2024/03/04(月) 10:35:52.11ID:FmyS16tp0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-0WZ8)
2024/03/04(月) 14:06:34.25ID:r1wWrZO+0 >>751
ソースを"."で検索してみた(>>275)
https://i.imgur.com/iIiLKKS.png
RetroArchの"."だけでも、まだ60箇所くらいも残ってるよ
今までやってくれた量からすれば少ないけど
ソースを"."で検索してみた(>>275)
https://i.imgur.com/iIiLKKS.png
RetroArchの"."だけでも、まだ60箇所くらいも残ってるよ
今までやってくれた量からすれば少ないけど
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/04(月) 21:35:35.01ID:DZ0ehLuS0 >>758
報告サンクス近いうちに修正する
報告サンクス近いうちに修正する
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-uB8S)
2024/03/04(月) 21:52:50.31ID:auU9OdkU0761760 (ワッチョイ efcf-uB8S)
2024/03/05(火) 18:14:00.91ID:OX0m+Z6v0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-nzNK)
2024/03/06(水) 16:27:16.81ID:koP1W7fdM アンドロイドなんですが、入力設定してもゲーム画面ではパットが反応しません。
ゲーム以外のretroarch内なら問題ないのですが。なぜ??
ゲーム以外のretroarch内なら問題ないのですが。なぜ??
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/06(水) 17:36:12.42ID:tOtrHM470 とりあえず原因解明のために[ユーザーインターフェース]→[OSD]→[OSD オーバーレイ]→[コントローラー接続時にオーバーレイを非表示]をオフ
仮想パッドで反応するようなら物理ゲームパッドの設定がおかしい
Android用コントローラーは製品によってはキーボードとして認識される場合もあるので、[入力]→[物理キーボードを選択]でゲームパッドとして認識するように設定する
コントローラー切断再接続時に反応しなくなるようなら、[Android 切断対策]をオンにする(ポート2以降に割り当てられ2P扱いになるのを防ぐ)
これで大体直る
仮想パッドで反応するようなら物理ゲームパッドの設定がおかしい
Android用コントローラーは製品によってはキーボードとして認識される場合もあるので、[入力]→[物理キーボードを選択]でゲームパッドとして認識するように設定する
コントローラー切断再接続時に反応しなくなるようなら、[Android 切断対策]をオンにする(ポート2以降に割り当てられ2P扱いになるのを防ぐ)
これで大体直る
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-nzNK)
2024/03/06(水) 18:31:16.73ID:koP1W7fdM >>763
返信、ありがとうございます。
とりあえず設定をいったんすべて初期化しました。
そこから入力のポート1コントロールだけを設定しました。これでRetroarch内はコントローラーゲームパッドが動作します。
で、ゲーム起動します。
でも、オーバーレイではゲーム操作できますが、ゲームパッドは操作できません。
この状態からオーバーレイを非表示にして、ゲームパッドコントローラーだけでゲームを操作するにはどうしたらいいでしょうか?
返信、ありがとうございます。
とりあえず設定をいったんすべて初期化しました。
そこから入力のポート1コントロールだけを設定しました。これでRetroarch内はコントローラーゲームパッドが動作します。
で、ゲーム起動します。
でも、オーバーレイではゲーム操作できますが、ゲームパッドは操作できません。
この状態からオーバーレイを非表示にして、ゲームパッドコントローラーだけでゲームを操作するにはどうしたらいいでしょうか?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/06(水) 18:53:23.38ID:tOtrHM470766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef27-tegx)
2024/03/06(水) 19:01:06.66ID:eIaN2a0T0 drasticコア来る?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-nzNK)
2024/03/06(水) 19:27:30.16ID:koP1W7fdM 入力設定以下に物理キーボード選択というような箇所が見当たりません、、
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/06(水) 19:44:43.67ID:tOtrHM470 >>767
RetroArch本体のバージョンは何ですか?もしPlayストア版(1.9.12)を使用している場合は公式サイトから(1.17.0)をインストールしてください
RetroArch本体のバージョンは何ですか?もしPlayストア版(1.9.12)を使用している場合は公式サイトから(1.17.0)をインストールしてください
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-nzNK)
2024/03/06(水) 19:47:25.96ID:koP1W7fdM バージョンは1.13.0となってます
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/06(水) 19:54:17.11ID:tOtrHM470 割と最近追加された項目なので更新をお願いします
自分の手元の1.17.0では表示されています
自分の手元の1.17.0では表示されています
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb1-HFmy)
2024/03/06(水) 19:56:46.44ID:Vpp2vCdb0 なにこの自演感
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-nzNK)
2024/03/06(水) 20:37:18.42ID:koP1W7fdM 1.17.0インストールしました。
物理キーボード選択ありました。
ゲームパッドを接続した状態で、項目が"なし"の一択なんですが、これは正解なのでしょうか?
物理キーボード選択ありました。
ゲームパッドを接続した状態で、項目が"なし"の一択なんですが、これは正解なのでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-nzNK)
2024/03/06(水) 21:05:14.72ID:koP1W7fdM やはり同じ結果です。
>>[ユーザーインターフェース]→[OSD]→[OSD オーバーレイ]→[コントローラー接続時にオーバーレイを非表示]をオフ
763の冒頭にあった↑を試しましたが、仮想パッドは反応しました。
やはり物理パッドの設定がおかしいのでしょうか?
>>[ユーザーインターフェース]→[OSD]→[OSD オーバーレイ]→[コントローラー接続時にオーバーレイを非表示]をオフ
763の冒頭にあった↑を試しましたが、仮想パッドは反応しました。
やはり物理パッドの設定がおかしいのでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/06(水) 21:07:46.50ID:tOtrHM470 ボタン設定後に各ボタンに表示される割当表記は[キー ◯◯]ですか?[ボタン ◯◯]ですか?
前者の場合はキーボード、後者の場合はゲームパッドとして認識されています。
ゲーム起動前に設定した入力設定が、ゲーム後にクリアされる可能性があるため、起動前に[コントローラープロファイルを保存]を行ってください。
また、[クイックメニュー]→[コントロール]→[ポート1コントロール]の[割り当てポート]が1に設定されているか確認してください。
前者の場合はキーボード、後者の場合はゲームパッドとして認識されています。
ゲーム起動前に設定した入力設定が、ゲーム後にクリアされる可能性があるため、起動前に[コントローラープロファイルを保存]を行ってください。
また、[クイックメニュー]→[コントロール]→[ポート1コントロール]の[割り当てポート]が1に設定されているか確認してください。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/06(水) 21:14:42.36ID:tOtrHM470 >>773
この設定をオンにしても仮想パッドが表示され続ける場合、ゲームパッドはキーボードとして誤認識されていて、なおかつゲームパッドとして認識させる方法は現状ない、ということになります。製品名等をGithubに報告することをお勧めします。
この場合は「自動的にゲームフォーカスモードを有効にする」をオンに設定するしかありません(ホットキー使用不可)。
この設定をオンにしても仮想パッドが表示され続ける場合、ゲームパッドはキーボードとして誤認識されていて、なおかつゲームパッドとして認識させる方法は現状ない、ということになります。製品名等をGithubに報告することをお勧めします。
この場合は「自動的にゲームフォーカスモードを有効にする」をオンに設定するしかありません(ホットキー使用不可)。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-nzNK)
2024/03/06(水) 21:41:11.00ID:koP1W7fdM 割当表記はボタンになってます。
コントローラープロファイルは保存してます。
クイックメニュー内のコントロールは1になってます。
オーバーレイ非表示オンにすれば、オーバーレイは消えます。
先程、オーバーレイ非表示のオンオフを何気なくオンオフそれぞれさせながらゲームをスタートした時、数度コントロールが反応しました。
が、アプリを終了させて再起動したら反応なしでした。
オンオフでそれぞれ設定保存させて、試しましたがゲームパッドは反応しませんでした。
コントローラープロファイルは保存してます。
クイックメニュー内のコントロールは1になってます。
オーバーレイ非表示オンにすれば、オーバーレイは消えます。
先程、オーバーレイ非表示のオンオフを何気なくオンオフそれぞれさせながらゲームをスタートした時、数度コントロールが反応しました。
が、アプリを終了させて再起動したら反応なしでした。
オンオフでそれぞれ設定保存させて、試しましたがゲームパッドは反応しませんでした。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-/5eX)
2024/03/06(水) 21:51:33.21ID:oOBOVMZRM スマホ板で聞けよと
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b10-gYPQ)
2024/03/06(水) 21:53:59.70ID:Siy9fryK0 NGですっきり☆
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/06(水) 21:59:51.66ID:tOtrHM470 >>776
Android 切断対策をオンにしても改善しないようならお手上げだわ
これ以上は実際に見てみないと分からん
コントローラーはBluetooth接続なんだよな?
ゲーム中に設定→入力→レトロパッドの割り当て→ポート1コントロールを開いてデバイス番号が下にズレていってないか見てくれ
ズレていってると「何かコントローラーは接続されてるけど1Pとして使うやつじゃないな」状態になる
Android 切断対策をオンにしても改善しないようならお手上げだわ
これ以上は実際に見てみないと分からん
コントローラーはBluetooth接続なんだよな?
ゲーム中に設定→入力→レトロパッドの割り当て→ポート1コントロールを開いてデバイス番号が下にズレていってないか見てくれ
ズレていってると「何かコントローラーは接続されてるけど1Pとして使うやつじゃないな」状態になる
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-nzNK)
2024/03/06(水) 22:08:03.86ID:koP1W7fdM コントローラーはusb接続です。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-20bp)
2024/03/08(金) 01:52:53.89ID:+pIaqusI0 泥版のMulti (MESS)のBIOSってどこに置くんでしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-QAdV)
2024/03/08(金) 12:17:33.82ID:9iTXy+Uya 女子が主人公が背の低いリーグにいく
大一番だけ急に財政ヤバくなってた人が乗っていましたが
売れたかどうか置いといても
次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実を受けさせるよう義務化しろ
大一番だけ急に財政ヤバくなってた人が乗っていましたが
売れたかどうか置いといても
次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実を受けさせるよう義務化しろ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4a-QAdV)
2024/03/08(金) 12:29:27.72ID:aH2ivmhq0 >>628
こういうのてしょう
こういうのてしょう
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef4c-9tLe)
2024/03/08(金) 12:37:14.31ID:G8dpFvyS0 下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-hXWu)
2024/03/08(金) 12:57:38.21ID:CI7ABZ8zH 古くからやってる訳で確かに
786名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-vMiO)
2024/03/08(金) 12:59:11.32ID:klxiNlBoH787名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-vMiO)
2024/03/08(金) 13:05:20.66ID:7Z8hKKALM788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-2ZsF)
2024/03/08(金) 13:51:34.84ID:aMYWxNKCa789名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-uGM3)
2024/03/08(金) 15:52:59.82ID:4onQqjANd ES-DSってretroarchもインストールするけど、これらとエミュレーターってどういう関係なの?
なんか色々あり過ぎて頭がパンクしそうだよ
なんか色々あり過ぎて頭がパンクしそうだよ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/08(金) 17:47:53.00ID:EkhZdDVy0 RetroArchはLibretro形式で実装されたコア(.dll etc)にUI等を提供するための専用フロントエンドで、マルチエミュレータとも呼ばれる
ES-DEやLaunchboxはエミュレータとしての機能は無く、ROMを機種ごとにカテゴリ化してサムネイル画像を表示したりしながら、RetroArchやその他のエミュレータにコマンドラインを渡すことでROMを起動させるフロントエンド
要はランチャー
手動でコマンドラインを設定するのは面倒なので、各エミュを事前設定されたディレクトリに配置する「オールインワンパッケージ」機能が存在する場合がある
ES-DEやLaunchboxはエミュレータとしての機能は無く、ROMを機種ごとにカテゴリ化してサムネイル画像を表示したりしながら、RetroArchやその他のエミュレータにコマンドラインを渡すことでROMを起動させるフロントエンド
要はランチャー
手動でコマンドラインを設定するのは面倒なので、各エミュを事前設定されたディレクトリに配置する「オールインワンパッケージ」機能が存在する場合がある
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abbc-ZKiu)
2024/03/08(金) 17:52:10.62ID:UFHefk7U0 マルチエミュレータではないな
単なるフロントエンドだしエミュレートの機能はない
エミュレート機能はコア
単にフロントエンドとエミュレータが纏められてるだけ
単なるフロントエンドだしエミュレートの機能はない
エミュレート機能はコア
単にフロントエンドとエミュレータが纏められてるだけ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/08(金) 18:02:59.63ID:EkhZdDVy0 いや分かってるけど便宜上そう読んだ方が伝わると思ったから許して
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-20bp)
2024/03/08(金) 18:50:30.62ID:+pIaqusI0 じゃあワイの質問>>781にも答えてや
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf1-JCcX)
2024/03/08(金) 18:51:43.51ID:oA4Ge22j0 くっさ死ね
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/08(金) 19:07:57.21ID:EkhZdDVy0 ファームウェア/BIOSの使用可否等はコアをロードした後に情報→コア情報で見れる
https://i.imgur.com/abkRnpu.png
https://i.imgur.com/abkRnpu.png
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-zi/W)
2024/03/08(金) 20:36:11.33ID:kcYBKCfa0 Android版だけどプリセットされてるアス比に
別のアス比を追加する方法ないかな
カスタムあるけど出来ればプリセットに追加(保存)したい
別のアス比を追加する方法ないかな
カスタムあるけど出来ればプリセットに追加(保存)したい
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-0WZ8)
2024/03/08(金) 20:54:09.82ID:YPqwmQJE0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- GeForceのグラボ値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高速道路でスピード出してる軽見ると笑ってしまうんだが
- 合法の範囲でできることをやり尽くした人間は犯罪行為に興味を持ちがち
- 元女子高生だけど質問ある?
