マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/24(金) 17:26:45.32ID:1qG2x4kE0
Libretroチームが開発している最強のフロントエンド
https://www.retroarch.com/

各コア、導入、設定など詳しくはここ
http://docs.libretro.com/
google翻訳
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://docs.libretro.com/&prev=search

前スレ
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690617272/

マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675240821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/08(金) 21:19:51.63ID:EkhZdDVy0
これをアスペクト比.cfgとして保存すればデretroarch.cfgを差分上書きできるcfgが作れるけどミスると設定が吹き飛ぶのでオススメしない
>>797の通りUI上から優先設定を作ったほうがいい

aspect_ratio_index = "20"
video_aspect_ratio = "1.333300"
#include "retroarch.cfgへの絶対パス"
2024/03/09(土) 16:14:47.26ID:G5Ri+uIU0
>>790>>791
なるほど、libretro系エミュレータとそうじゃないやつをまとめるのがランチャーって感じなんですね
ありがとうございます
2024/03/11(月) 21:43:11.74ID:7YHgVKx20
とりあえず100%達成
https://i.imgur.com/t7TR6mS.png
2024/03/11(月) 22:22:37.60ID:98SXnk7S0
>>800
もつかれい
2024/03/12(火) 07:23:59.83ID:F2ueOt7V0
>>800
お疲れ様です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況