!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行重ねて下さい
フォルダー内の画像を本のように閲覧できる画像ビューアー「NeeView」について語るスレです
公式サイト
https://bitbucket.org/neelabo/neeview/
制作者blog
https://yokuarunanika.blogspot.com/
■関連スレ
画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 23(過去ログ化)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590963552/
漫画用画像ビューア総合スレ Part18(過去ログ化)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657695542/
Susie&Susie Plug-in総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1674699091/
Everything Part9(過去ログ化)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675744322/
■前スレ
画像ビューアー NeeView Part3【ワッチョイあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1647146181/
画像ビューアー NeeView Part2(ワッチョイなし)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640663788/
画像ビューアー NeeView(ワッチョイなし)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592664689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
画像ビューアー NeeView Part4【ワッチョイあり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b1-qx1+)
2023/11/23(木) 21:14:08.68ID:Zw32wWBG067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39a4-JrwL)
2023/12/07(木) 11:50:55.92ID:lDU1Gdd00 ちょけんな
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-8qzv)
2023/12/07(木) 14:26:49.54ID:eUPWbJI/0 たかが画像ビューアのくせに、218MBとはとんでもない大容量だな
マンガミーヤは数MBで済んでるんだぞ
Windows3.1の頃は、130MBのHDDにOfficeや画像編集・メディア再生のソフトを入れても
十分空きがあったというのにな
マンガミーヤは数MBで済んでるんだぞ
Windows3.1の頃は、130MBのHDDにOfficeや画像編集・メディア再生のソフトを入れても
十分空きがあったというのにな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-Z919)
2023/12/07(木) 14:30:51.93ID:1xtnb7vbM .NET 8.0入れてfd版落とせばいいでしょ。まあランタイムの保存場所が変わるだけだが
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6adb-dWNG)
2023/12/07(木) 14:33:51.62ID:vF179UaJ0 ノーマル版の方は.NET 8.xから必要な分を内包してるんじゃね
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-tBUZ)
2023/12/07(木) 15:03:15.90ID:7ydE4vhD0 こんな事言い出す老人にはなりたくねえな
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da7-tBUZ)
2023/12/08(金) 01:21:43.48ID:hGpmtSw20 >>68
流石現行で最高でNo.1と名高い画像ビュアーですね
皆さんもどんどん古臭いビュアーや満足してないビュアーを使ってる人たちにNeeViewを紹介して広めましょう!
SNSやブログでもどんどん紹介することで感謝されること確実な最高のビュアーです!!
流石現行で最高でNo.1と名高い画像ビュアーですね
皆さんもどんどん古臭いビュアーや満足してないビュアーを使ってる人たちにNeeViewを紹介して広めましょう!
SNSやブログでもどんどん紹介することで感謝されること確実な最高のビュアーです!!
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-tBUZ)
2023/12/08(金) 09:33:04.01ID:qdoUVU5A0 中国人が翻訳した日本語広告か?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a01-dWNG)
2023/12/08(金) 19:03:21.86ID:z8FZzuX50 カナリアもベータもスルーして待ってたんだけど、使ってみた感じ読み込ませた覚えの無い相手の読み込み具合が早くなってる?
HDDに置いてあるデフラグ前の代物でも"おや?"って思わなくもない
こういうの慣れてきちゃうと分からなくなるが
HDDに置いてあるデフラグ前の代物でも"おや?"って思わなくもない
こういうの慣れてきちゃうと分からなくなるが
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7765-HI/Z)
2023/12/09(土) 17:05:16.82ID:3iR4M+BZ0 39.5 から 40.1 をダウンロードしたら、大量のDLLファイルが展開されたんだけど
既存のフォルダに全部コピーしたら、設定も全部初期化されちゃったし
こんな仕様に変わったの?
既存のフォルダに全部コピーしたら、設定も全部初期化されちゃったし
こんな仕様に変わったの?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7765-HI/Z)
2023/12/09(土) 17:07:05.96ID:3iR4M+BZ0 >>75
自己レス
更新履歴にありました すいません
大量のファイルは見苦しいので、フォルダ分けしてほしい…
40.0
(2023-12-05)
大幅にファイル構成が変更されているので、ZIP版では上書き更新ができません。エクスポート/インポートを使用してデータを移行してください。インストーラー版はそのまま更新可能です。
自己レス
更新履歴にありました すいません
大量のファイルは見苦しいので、フォルダ分けしてほしい…
40.0
(2023-12-05)
大幅にファイル構成が変更されているので、ZIP版では上書き更新ができません。エクスポート/インポートを使用してデータを移行してください。インストーラー版はそのまま更新可能です。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f773-mdFg)
2023/12/09(土) 20:40:13.30ID:U5j7dFt90 ZIP-fd版が従来版みたいなものだ
使用者が各自でランタイムをインストールする
.Net8は新しすぎてインストール済みの人はほぼいないし
同梱してしまえばバグが置きても検証しやすい
(昔はフリーソフトのreadmeにMSのサイトから
net3.5ランタイムをインストールしてくださいって書かれてた時代があったでしょ)
使用者が各自でランタイムをインストールする
.Net8は新しすぎてインストール済みの人はほぼいないし
同梱してしまえばバグが置きても検証しやすい
(昔はフリーソフトのreadmeにMSのサイトから
net3.5ランタイムをインストールしてくださいって書かれてた時代があったでしょ)
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7702-opNu)
2023/12/09(土) 21:47:11.83ID:+LoNHeZx0 .netもランタイムが分かりにくいのよな
デスクトップランタイムだけ入れときゃいいのか?
デスクトップランタイムだけ入れときゃいいのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-L8ZV)
2023/12/09(土) 23:21:29.98ID:6Wka0AF50 fd版起動すれば必要なランタイムのDL案内出るから問題ない気もする
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-5Qt1)
2023/12/09(土) 23:38:06.69ID:n+e/X+vC0 ランタイムインスコでOS汚すより良いよね
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb2-K3L9)
2023/12/10(日) 12:16:45.83ID:gqKxpql90 NeeView40.1.zip を解凍後に起動
設定ファイルがローカルに作成されたのを確認後、再起動
UIから設定をいじるとAccess Deniedで設定が保存されない(管理者権限が必要?)
NeeView40.1-fd.zip も同じ症状
上記を削除して NeeView39.5-x64.zip を解凍後に利用
問題なし
設定ファイルがローカルに作成されたのを確認後、再起動
UIから設定をいじるとAccess Deniedで設定が保存されない(管理者権限が必要?)
NeeView40.1-fd.zip も同じ症状
上記を削除して NeeView39.5-x64.zip を解凍後に利用
問題なし
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5c-flbr)
2023/12/10(日) 15:53:39.71ID:s8Zh3S9S083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f90-Mvmu)
2023/12/11(月) 00:35:23.95ID:eam132fT0 まだカナリア版として弄ってるところあるんだな
諸々をこの際まとめて片付ける感じかしら
諸々をこの際まとめて片付ける感じかしら
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772a-HI/Z)
2023/12/11(月) 00:45:44.25ID:gwCqo88i0 ネットワークドライブにあるフォルダやファイルが検索できん
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5758-JxQv)
2023/12/11(月) 01:13:36.83ID:2VAyn0hA0 リモートデバイスのフォルダをドライブにマウントして利用してる人がハマってるのかな?
シンボリックリンクであれば39.5と同様に問題なくフィルタできてるよ
シンボリックリンクであれば39.5と同様に問題なくフィルタできてるよ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175a-5Qt1)
2023/12/11(月) 17:28:18.67ID:8SIwkzrl0 ウィンドウタイトルの$FullPathで
書庫内のフォルダ名が文字化けするのですが
対策方法はあるのでしょうか?
書庫内のフォルダ名が文字化けするのですが
対策方法はあるのでしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 5754-CYDT)
2023/12/12(火) 19:35:08.14ID:RidXvNAD01212 40.2最後のページに移動した時単独で表示されるようになったのかな?
最後のページを単独表示はオフにしてる
最後のページを単独表示はオフにしてる
88名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 37b3-FJ+M)
2023/12/12(火) 21:11:55.55ID:9aP+ikqj01212 1・フォルダをまとめて再生
2・フォルダに入って1zipずつ再生
設定でこう使い分けできたけど
2ページ分表示されてる絵が2の方で合わせてる為、1だとズレる
もちろん最初のぺージは単独表示にしてる
これがカイゼンされたってことか?
1で再生したほうが快適だからそうなってくれ
2・フォルダに入って1zipずつ再生
設定でこう使い分けできたけど
2ページ分表示されてる絵が2の方で合わせてる為、1だとズレる
もちろん最初のぺージは単独表示にしてる
これがカイゼンされたってことか?
1で再生したほうが快適だからそうなってくれ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 37b3-FJ+M)
2023/12/12(火) 21:13:16.80ID:9aP+ikqj01212 フォルダごとまとめて再生すると機能しないんだよね
最初のページを単独表示とか最後のページを単独とか
最初のページを単独表示とか最後のページを単独とか
90名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ f703-noSv)
2023/12/12(火) 21:55:39.80ID:uJj4CE/V01212 SUSIEプラグインを使う他のソフトと一緒に放り込むのに40.xはファイル・フォルダ構成が面倒すぎる
ルートフォルダだけでももっとシンプルにしてくれないかな
ルートフォルダだけでももっとシンプルにしてくれないかな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77a4-axnA)
2023/12/12(火) 22:01:04.80ID:g1druO4W0 mangameeyaの(圧縮ファイル内)サムネイル表示機能が欲しい
ページリストでそれっぽい事できるけど、ウインドウ最大化しても縦列がそのままなので、ウインドウ最大化した時に横一列の表示数も広がって増えて欲しい
ページリストでそれっぽい事できるけど、ウインドウ最大化しても縦列がそのままなので、ウインドウ最大化した時に横一列の表示数も広がって増えて欲しい
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5758-JxQv)
2023/12/12(火) 22:32:06.28ID:QURX7qBV0 >>90
SusieプラグインフォルダとNeeViewのルートフォルダにどんな関係性を見出しているんだ?
SusieプラグインフォルダとNeeViewのルートフォルダにどんな関係性を見出しているんだ?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a7-5Qt1)
2023/12/13(水) 04:54:57.92ID:3/RLAwLp0 流石現行で最高でNo.1と名高い画像ビュアーですね
皆さんもどんどん古臭いビュアーや満足してないビュアーを使ってる人たちにNeeViewを紹介して広めましょう!
SNSやブログでもどんどん紹介することで感謝されること確実な最高のビュアーです!!
皆さんもどんどん古臭いビュアーや満足してないビュアーを使ってる人たちにNeeViewを紹介して広めましょう!
SNSやブログでもどんどん紹介することで感謝されること確実な最高のビュアーです!!
94名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-3wHL)
2023/12/13(水) 07:37:11.61ID:coJk+gQ9M DLLを隠しファイルにして非表示にすればシンプルだぜ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dc-g9yR)
2023/12/13(水) 15:11:05.33ID:ySXYMkRz0 >>90
Susieプラグインはそれだけで専用のフォルダ作ってプラグイン使うアプリ側でそのフォルダ指定するんじゃだめなのか?
Susieプラグインはそれだけで専用のフォルダ作ってプラグイン使うアプリ側でそのフォルダ指定するんじゃだめなのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-5Qt1)
2023/12/13(水) 15:25:33.55ID:pA0A+V6g097名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-axnA)
2023/12/13(水) 17:14:23.98ID:dsOKNHIId >>90
まさか他のソフトウェアと同じフォルダにぶち込んでるとかないよな?
まさか他のソフトウェアと同じフォルダにぶち込んでるとかないよな?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-noSv)
2023/12/13(水) 23:24:57.95ID:ACM5PsZy0 JTrim、Linar、Ralphaはファイル・フォルダ構成がシンプルだから同じフォルダに入れて使ってたんだが
NeeViewはDLL分割方式にして開発効率やフォルダ指定をシンプルにしたのか
仕方ないからNeeViewだけ別フォルダに置いてプラグインフォルダの指定するか
NeeViewはDLL分割方式にして開発効率やフォルダ指定をシンプルにしたのか
仕方ないからNeeViewだけ別フォルダに置いてプラグインフォルダの指定するか
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77a4-axnA)
2023/12/13(水) 23:37:25.23ID:SZ1tV7l40 本人が良いなら良いか…
本当ならやめろって強く言いたい事だが……
本当ならやめろって強く言いたい事だが……
100名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-3wHL)
2023/12/14(木) 17:12:19.31ID:YLuOQ7EgM JTrim、Linar、Ralphaを同じフォルダに入れてるならNeeViewも入れれるだろw
101名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-axnA)
2023/12/14(木) 18:20:23.07ID:HgptBGdid ぶぁっと直下フォルダにファイル増えたから管理し切れないっていう何ともお粗末な愚痴なんだよな
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-noSv)
2023/12/14(木) 21:47:36.28ID:1qa+FS0I0 入れるの簡単だけど39までのファイル構成がシンプルだった点も気に入ってたんだよね
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-5Qt1)
2023/12/14(木) 22:27:45.47ID:7vglzsJS0 ずっとグチグチ言うじゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1703-noSv)
2023/12/14(木) 23:24:44.72ID:AvgJAaIL0 ぐちぐち言ってるのはどっちも一緒でしょ
自分に関係無い事なら放っておけばいいじゃん
自分に関係無い事なら放っておけばいいじゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5758-L8ZV)
2023/12/14(木) 23:44:12.24ID:5ia9Oeuu0 ぐちぐち言ってるやつは神経質ですでにハゲてそうだね
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa7-5Qt1)
2023/12/15(金) 03:17:37.08ID:2dyuWhXu0 そうい時は頭を使うんだよ 頭を
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-xEl1)
2023/12/15(金) 07:33:53.66ID:XGa5vN0PM NeeViewCanary1214B.zip
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-5Qt1)
2023/12/15(金) 08:39:05.86ID:HjbvTzD00 めっちゃ更新するじゃん
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5758-L8ZV)
2023/12/15(金) 14:48:09.81ID:jeU91pCC0 DLLの構成は変わってないね
>>102みたいな人はガッカリしてるだろうがどうでもよいことだ
>>102みたいな人はガッカリしてるだろうがどうでもよいことだ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5758-JxQv)
2023/12/15(金) 16:56:07.47ID:ESgUabLL0 銅鑼の音が聴こえる...
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9281-YSvc)
2023/12/16(土) 03:02:30.61ID:VWwdULlf0 連続でページをプレイリストに追加すると追加済みのマークのフラグがおかしくならない?
おま環か確認したい
おま環か確認したい
112名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-fqAU)
2023/12/16(土) 06:26:06.89ID:4v9qiqWkM 40.3
ダークテーマの黒を浮かしたら目に優しくなったわ
カスタムテーマ便利やな
"Window.Background": "#FF181818"
ダークテーマの黒を浮かしたら目に優しくなったわ
カスタムテーマ便利やな
"Window.Background": "#FF181818"
113あぼーん
NGNGあぼーん
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1f-D+Hx)
2023/12/16(土) 13:30:38.67ID:gBbWgLkD0 >>113
今から試してみるわ
今から試してみるわ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-fH6R)
2023/12/18(月) 14:19:15.92ID:Of7lBN3Z0 過去に開いたことがあって,かつ最終ページに達していないZIP/CBZファイルを
ランダムに開く機能つけてくれ
ランダムに開く機能つけてくれ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c7-3CSV)
2023/12/19(火) 06:05:25.50ID:l3ZDOULI0 明らかに需要がない機能のお問い合わせ先
→スクリプトで勝手に造れば?
→オープンソースだから勝手に改造すれば?
→スクリプトで勝手に造れば?
→オープンソースだから勝手に改造すれば?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-xHp/)
2023/12/19(火) 06:15:34.86ID:TtaDQXrPM ツールチップにファイルサイズや更新日時表示したくて改造しようとしたけど俺には無理だったから暇な奴やってくれ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-fqAU)
2023/12/19(火) 06:20:50.16ID:YIuTl+8DM 俺のイチ押し改造は PopupAnimation="None"
119名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-fqAU)
2023/12/19(火) 06:21:55.12ID:YIuTl+8DM 動作が速くなるぜ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-DYyd)
2023/12/19(火) 17:58:49.77ID:JNpB/BfMd PopupAnimationって何の機能だ?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM33-fqAU)
2023/12/19(火) 19:43:32.51ID:VhnaXLGlM メニューをクリックしたときのエフェクトに関連していてソースコードを全文検索すると何カ所かヒットするよ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67e-e8vO)
2023/12/21(木) 15:07:03.19ID:7sc9nYnX0 NeeViewCanary1220.zip
NeeView Canary / Beta について
開発中パッケージとして、Canary もしくは Beta バージョンを提供しています。
⚠ 正常動作や互換性は保証されません。通常の使用には正式版をご使用ください。
NeeView Canary / Beta について
開発中パッケージとして、Canary もしくは Beta バージョンを提供しています。
⚠ 正常動作や互換性は保証されません。通常の使用には正式版をご使用ください。
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe9-hEBs)
2023/12/23(土) 08:23:51.18ID:FRG8Gjhb0 2023-12-22
NeeView40.4
NeeView40.4
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-x2Sm)
2023/12/23(土) 10:58:50.90ID:iEBrLRaZ0 いつもありがとう
本棚の選択項目変更にキーボードフォーカスが追従していなかった不具合修正
これ治ってよかった!
本棚の選択項目変更にキーボードフォーカスが追従していなかった不具合修正
これ治ってよかった!
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31a-y73S)
2023/12/23(土) 17:37:30.60ID:oJB8eg6p0 mp4の動画再生が滑らかじゃないような気がするんだが気のせいか
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-pDLy)
2023/12/23(土) 20:10:54.20ID:hMg2Xy7B0 フルスクリーン時に度々タスクバーが手前に表示されることがあるんだけど
既知の不具合一覧にもなかったし自分の環境だけかな
既知の不具合一覧にもなかったし自分の環境だけかな
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-TMNi)
2023/12/23(土) 20:20:22.78ID:9xueGBEm0 それ純粋なフルスクリーンじゃなくて、ただの最大化なんじゃね
明示的にフルスクリーンを指定するとそういう状態にはならんし
明示的にフルスクリーンを指定するとそういう状態にはならんし
128名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-v4ek)
2023/12/23(土) 20:49:04.23ID:JxP/OQRXM >>126
タスクバーを自動的に隠す設定にしてない?
タスクバーを自動的に隠す設定にしてない?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-x2Sm)
2023/12/23(土) 21:10:50.35ID:iEBrLRaZ0 それ他のアプリとかでもたまにあるよね
Explorerでさえw Win10の時に多かったわ
なのでOS側だねえ
Explorerでさえw Win10の時に多かったわ
なのでOS側だねえ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-pDLy)
2023/12/23(土) 21:17:06.43ID:hMg2Xy7B0 ちゃんとフルスクリーンだし隠す設定にはしてないしやっぱOS側か
逆にウィンドウがタスクバーを覆う不具合も書かれてるから色々悪さするんだろうな
逆にウィンドウがタスクバーを覆う不具合も書かれてるから色々悪さするんだろうな
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-x2Sm)
2023/12/23(土) 22:55:57.66ID:iEBrLRaZ0 再起動しれ
132自己レス (中止 339a-rEmY)
2023/12/24(日) 20:16:21.53ID:nQuucPYo0EVE133名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6f50-+Ujh)
2023/12/24(日) 20:27:54.11ID:mUeCUS3e0EVE 40.4 WIN7 でうごいてるんだが
134名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bf83-x2Sm)
2023/12/24(日) 20:33:46.78ID:xPxzWXka0EVE 404 WIN7で うごいてる
133のクリスマス俳句
133のクリスマス俳句
135名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8f73-y73S)
2023/12/25(月) 00:57:43.70ID:G/x+LZ9p0XMAS 小さいウインドウ表示のときは1ページ表示で、フルスクリーンにしたら2ページ表示とかできないでしょうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM27-v4ek)
2023/12/25(月) 07:12:39.63ID:PZl0pkvlMXMAS OnBookLoaded.nvjs
// @name ブック開始処理
// @description ブックを開いたときのイベント
新しく開いたブックのパスに"左開き"が含まれていたら左開き、それ以外は右開きにする
OnBookLoaded.nvjs
if (nv.Book.IsNew) {
if (nv.Book.Path.match(/左開き/) != null) {
nv.Book.Config.BookReadOrder = "LeftToRight"
}
else {
nv.Book.Config.BookReadOrder = "RightToLeft"
}
}
出来た
// @name ブック開始処理
// @description ブックを開いたときのイベント
新しく開いたブックのパスに"左開き"が含まれていたら左開き、それ以外は右開きにする
OnBookLoaded.nvjs
if (nv.Book.IsNew) {
if (nv.Book.Path.match(/左開き/) != null) {
nv.Book.Config.BookReadOrder = "LeftToRight"
}
else {
nv.Book.Config.BookReadOrder = "RightToLeft"
}
}
出来た
137名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd1f-fVlU)
2023/12/25(月) 11:14:56.31ID:ZCGV9rt7dXMAS ここはメモ帳ではない
138名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bf83-x2Sm)
2023/12/25(月) 11:36:21.33ID:TYhH+G2r0XMAS139名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e31a-y73S)
2023/12/25(月) 12:05:12.29ID:237VF4Io0XMAS この程度で「出来た」とか、
普通にスキル不足をアピールしているようにしか見えないんだがw
普通にスキル不足をアピールしているようにしか見えないんだがw
140名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ff81-yoZL)
2023/12/25(月) 12:08:15.07ID:PbpCoxkz0XMAS >>139
悔しいのう
悔しいのう
141名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bf83-x2Sm)
2023/12/25(月) 12:09:37.38ID:TYhH+G2r0XMAS 質問者に対してスクリプト書いてくれてんのに・・・
ネットの癌だよなあ お前らみたいなのが善良な人間のやる気を削いでコミュニティを停滞させてネットを腐らせてんだぞ
何もできないヤツって文句とチャチャ入れしかできねえからタチ悪いよ
ネットの癌だよなあ お前らみたいなのが善良な人間のやる気を削いでコミュニティを停滞させてネットを腐らせてんだぞ
何もできないヤツって文句とチャチャ入れしかできねえからタチ悪いよ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bf83-x2Sm)
2023/12/25(月) 12:11:00.92ID:TYhH+G2r0XMAS >>139
お前はこの程度じゃん
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31a-y73S)[sage] 投稿日:2023/12/23(土) 17:37:30.60 ID:oJB8eg6p0
mp4の動画再生が滑らかじゃないような気がするんだが気のせいか
お前はこの程度じゃん
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31a-y73S)[sage] 投稿日:2023/12/23(土) 17:37:30.60 ID:oJB8eg6p0
mp4の動画再生が滑らかじゃないような気がするんだが気のせいか
143名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bf83-x2Sm)
2023/12/25(月) 12:11:42.94ID:TYhH+G2r0XMAS ワロタw 煽る前に過去レスみればよかった なんかごめんな、イジメみたいになって・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e31a-y73S)
2023/12/25(月) 12:19:15.05ID:237VF4Io0XMAS 過去ログ漁ってまで3連投するって
どんだけ悔しかったのかなw
どんだけ悔しかったのかなw
145名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd1f-fVlU)
2023/12/25(月) 12:26:15.25ID:ZCGV9rt7dXMAS146名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bf83-x2Sm)
2023/12/25(月) 12:28:47.71ID:TYhH+G2r0XMAS 悔しい?哀れみだよね
あとせっかく誰かの質問に誰かが解決策を出してくれたのにしょーもないレスで茶を濁したのがムカついてガッカリしてんだよ
マジでチャチャしか入れられてないじゃん
兎に角ごめんな草生やすまで必死にさせて
あとせっかく誰かの質問に誰かが解決策を出してくれたのにしょーもないレスで茶を濁したのがムカついてガッカリしてんだよ
マジでチャチャしか入れられてないじゃん
兎に角ごめんな草生やすまで必死にさせて
147名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bf83-x2Sm)
2023/12/25(月) 12:31:20.06ID:TYhH+G2r0XMAS148名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bf83-x2Sm)
2023/12/25(月) 12:38:28.01ID:TYhH+G2r0XMAS149名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd1f-fVlU)
2023/12/25(月) 12:49:54.02ID:ZCGV9rt7dXMAS150名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c358-b3r9)
2023/12/25(月) 12:59:55.77ID:btwESgV50XMAS スクリプトマニュアルに掲載されてるサンプルの「English」を「左開き」に置き換えただけのコードであって、残念ながら新規性は皆無(ただのコピペでしかない)
無様な連投ダンスを踊りたいなら別だけど、書き込む前に一度深呼吸した方がいい
無様な連投ダンスを踊りたいなら別だけど、書き込む前に一度深呼吸した方がいい
151名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMa7-v4ek)
2023/12/25(月) 15:18:14.21ID:ccrwDyYmMXMAS >>137の指摘通りメモですまん
覚えたては踊りたくなるものだ
覚えたては踊りたくなるものだ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 635a-x2Sm)
2023/12/25(月) 15:37:07.32ID:odvE74FJ0XMAS マンガミーヤから乗り換えました
よろしくおねがたまきん
よろしくおねがたまきん
153名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8f73-y73S)
2023/12/25(月) 18:09:26.90ID:G/x+LZ9p0XMAS >>136
ありがとうございます
ありがとうございます
154名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 33a4-fVlU)
2023/12/25(月) 19:46:45.88ID:ZBA6SHhV0XMAS >>153
ならないぞ
ならないぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8f73-y73S)
2023/12/25(月) 21:08:28.37ID:G/x+LZ9p0XMAS >>154
そうなんだ、やってないから知らんけど
そうなんだ、やってないから知らんけど
156名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-fVlU)
2023/12/26(火) 12:17:11.56ID:6Q8yV6/Ud せめてやってからありがとうとか言えよ
みたら違うって誰でも一目で分かるやつだけど
みたら違うって誰でも一目で分かるやつだけど
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-wnd3)
2023/12/26(火) 13:54:31.64ID:wlQxH7aqM アクティブでもないのにクリックしたら次のページに進むのがウザい
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33a4-fVlU)
2023/12/26(火) 14:21:49.79ID:9X/aPjhi0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33a4-fVlU)
2023/12/26(火) 14:23:19.87ID:9X/aPjhi0 をさでってなんだ
マウスで、だ
マウスで、だ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-wnd3)
2023/12/26(火) 16:56:04.44ID:5uJSu11wM161名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-fVlU)
2023/12/26(火) 17:43:17.69ID:6Q8yV6/Ud ノンアクティブでスクロール効くのって普通なのでは?
マンガミーヤでもエクスプローラーでもブラウザでもそうだし
マンガミーヤでもエクスプローラーでもブラウザでもそうだし
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c358-b3r9)
2023/12/26(火) 17:53:07.30ID:Dd8eiCD00 >>160
落ち着いて、設定項目名をよく読もう
落ち着いて、設定項目名をよく読もう
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635a-x2Sm)
2023/12/26(火) 20:40:44.33ID:bNx939Ly0 ノンアクティブでスクロール効かせたくてかざぐるマウスずっと使ってたなあ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf3f-ImZc)
2023/12/27(水) 14:09:53.17ID:v4oAlgu40 開いてないブックを名前の変更すると開いちゃうのはバグですか?せめてOnBookLoadedが動かないようにして欲しい
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-rEmY)
2023/12/27(水) 20:43:30.85ID:r1O2YsHC0 >>164
当方ではそんなことはないのでおまかんですね
当方ではそんなことはないのでおまかんですね
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-y73S)
2023/12/27(水) 22:55:14.34ID:5SSMd47J0 NeeViewの起動を高速化する方法ありますか
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-2aZe)
2023/12/27(水) 23:28:00.99ID:nueHqDfH0 .NET Freamworkの仕様上の制限なので別の言語で作り直すしかない
ngen.exeを使ったやり方だと2回目以降の起動は速くなるけどね
ngen.exeを使ったやり方だと2回目以降の起動は速くなるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【長野】「空き家バンク」の担当職員の40代男性係長「売れない」とウソ、価格を下げさせて自ら購入・高値で売却 辰野町 [ぐれ★]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】白浜町のパンダ、年1億円のレンタル料で40億円の経済効果があった事が判明する🥹 [616817505]
- 【悲報】「そんなことよりも」高市早苗首相、ついつい余計な一言を言ってしまう [115996789]
- ひるおび「WSJの記事は中国寄りの記者が書いたかもしれない!情報戦に気をつけろ!😡」高市 [931948549]
- ひるおびの立川志らく発言でTBS社長が言及する大事態に発展 [633746646]
