Jane Style (Windows版) Part241

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 22:45:45.48ID:uyAO7jQM0
Jane Style (Windows版)のスレッドです

最新版のv5.00は5chのサポートが打ち切られTalk専用となりました
5chにアクセスする為にはv4.23(以前)である必要があります
v4.23からv5.00への直接のアップデートは控え、別々に起動できる環境を構築する事を強く推奨します

■現在の最新バージョン Version 5.00 2023年07月10日 【Talk専用】
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/

v4.23が欲しい場合はこちらからどうぞ
https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

尚、このスレの改造情報等は特に明記されていない限り基本的にv4.23用です

▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part240
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689396187/
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 17:23:12.21ID:qrMkV7ca0
全規制解除され快適に運用中
2023/07/16(日) 17:32:59.47ID:VM2FcO010
とりあえずXenoでもsikiでも見れるようにしたけど
今のところStyle改で問題ないな
2023/07/16(日) 17:34:25.28ID:nWk/vHcb0
山下は懲らしめないといかんと俺のゴーストが囁くのだよ
理由はよくわからんが腹立ったのは事実
2023/07/16(日) 17:35:00.51ID:dd6PeLnL0
>>483
西村だのjimだの山下だの誰も善人じゃないし善人である必要もないぞ
2023/07/16(日) 17:43:06.37ID:BsFOgtty0
スクリプト爆撃する時は、板ひとつ
板ふたつを同時爆撃してないような
2023/07/16(日) 17:48:24.99ID:PHRyaW1P0
>>495
個人的にはよく使っていたツールバーにある 更新/すべてのタブ更新 がなくて
使ってなかったお気に入り更新チェックのところをすべてのタブ更新にして使ってたりする
もしかすると同じくは出来るかもしれないけどもわからない
あとスレビューにあるペイン切り替えの矢印がなかったのでマスジェスチャーでごまかした
たぶん人それぞれでこれが大事だったのにないなってのはあるとは思うなあ
そこは同じ系統で似てるとはいえやっぱり別アプリだしね
2023/07/16(日) 17:49:18.75ID:gTYtwfXp0
今難民がスレ立ての爆撃受けてる
難民だけなの?狙いが不明すぎる
2023/07/16(日) 17:50:03.62ID:N5JN7ffO0
Xenoは一回開いてそっと閉じた
2023/07/16(日) 17:54:19.61ID:pChTZiMu0
Xenoはいつでも移行できるよう環境作った 当面はStyle4.2x
Xenoも串経由ですら使用不可になったという時点でsikiってのを検討してみる
2023/07/16(日) 17:54:49.53ID:Jl6I+rDK0
チャラチャ
2023/07/16(日) 17:55:08.82ID:pChTZiMu0
ん?IDが他の人と被ってる
2023/07/16(日) 17:56:05.29ID:gTYtwfXp0
view使ってるけど串なしで読み書き自由だよ
ただ過去ログ取得はできないからstyle4.23にも引き続きお世話になってる
2023/07/16(日) 18:03:38.19ID:TD/O/Dwy0
メイトもかけなくなったらしいがどういうことだろう
2023/07/16(日) 18:04:57.86ID:05DBl2Lo0
>>496
http(s)ではないからかも
2023/07/16(日) 18:06:32.01ID:U9/gIW9r0
2023/07/16(日) 18:15:15.83ID:CtgngRmx0
てすと
2023/07/16(日) 18:19:57.85ID:0FBu6Rkg0
>>500
善人とは言ってないが
一部の連中が言うほど悪人でもないって話
2023/07/16(日) 18:22:31.92ID:ZxpwQLIi0
>>496
https://janexeno.client.jp/
2023/07/16(日) 18:23:39.95ID:Kl2MY5q00
使えるかどうかであって作ったヤツのことなんてどうでもいいんだけど
やたらというかずーーーーっと粘着しかしてないレスは頭がおかしいんだなって
2023/07/16(日) 18:35:21.49ID:kDeme2sj0
>>508
できてるっぽいけど

View総合~その12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1538538733/839
2023/07/16(日) 18:37:54.75ID:FzUp5RL+0
なんとかなってるけど
これ何年くらい使えるのでしょうか?有能な人がいるので対策で10年以上使えたりするのでしょうか?
どうなるんでしょう
2023/07/16(日) 18:39:57.03ID:fkxcaHX70
テスト
2023/07/16(日) 18:42:18.64ID:aDUxNhNl0
4.23エラー出るようになった
2023/07/16(日) 18:44:15.96ID:/XsPxEPu0
てすと
2023/07/16(日) 18:47:22.87ID:LsXppAOl0
さてさて
2023/07/16(日) 18:47:44.84ID:fkxcaHX70
>>519
バイナリーをイジって回復した
2023/07/16(日) 18:48:21.35ID:BizCHHyR0
+がスクリプト爆撃受け出した
まーたアイツの仕業か
2023/07/16(日) 18:51:01.19ID:0FBu6Rkg0
>>517
5ch側に意地悪な考えがあるならば、4.23では対応できないような仕組みにする可能性はある
でもそれをすることによってユーザーを失う可能性もあるので、それを積極的にやる意義が5chにあるかどうか
2023/07/16(日) 18:52:41.21ID:6LxepJZ60
>>524
APIの新しい仕様になったら意地悪じゃなく普通に使えなくなるだろ
2023/07/16(日) 18:54:57.22ID:De9Zs3uT0
不安になるしかないのはさ
結局どのブラウザに乗り換えようとなかろうと
絶対に今ある環境の全部に遠からず公式から規制の手は伸ばしてくるって事なんだ
その点じゃ今のStyleだろうとXenoだろうと変わらない

ほんの1年いや半年で公式がXenoに危害を加えてくるなら今の状態もとんだ空騒ぎ、しょうもない徒労となる
それを警戒すべき程度にはここの運営には信用性がない
山下がいなかろうとな
2023/07/16(日) 18:55:02.66ID:spKg/PD/0
>>524
4.23エラーと同時にxenoリリース
これが運営の考えでしょ
2023/07/16(日) 18:56:20.45ID:0FBu6Rkg0
>>525
大幅な改変をするとブラウザ開発が追い付かないし、5ch側の言ってることとは整合しないね
2023/07/16(日) 18:59:28.37ID:05DBl2Lo0
>>527
???
運営が専ブラを作ってるとでも?
2023/07/16(日) 19:00:51.63ID:gTYtwfXp0
>>516
>>15の通りにやってstyleでは即使えたけどviewだとエラー出て駄目だった
理解力がお粗末だったのとおま環の合わせ技っぽい
でも自分なりに解決策見つけたから大丈夫

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659695460/260,309
2023/07/16(日) 19:02:53.28ID:3iI/gKN+0
001FD21E 75→EB dat取得のAPI強制無効化
00285F9B 75→EB dat取得のAPI強制無効化
002AC034 33→34 UA変更(4.23→4.24)

バイナリ改造test
2023/07/16(日) 19:02:58.36ID:NBi0IM2u0
APIの新しい仕様どうなるんだろうな
ほんとJaneはいらんことしてくれた
2023/07/16(日) 19:05:47.38ID:P+dTUUHy0
ReplaceStr.txtのレインボーマンってJaneStyleじゃ効かないのか
2023/07/16(日) 19:09:14.82ID:spKg/PD/0
>>529
このタイミングがほぼ一緒だったからね
5ちゃんに接続しようとするstyleを潰すという意思がにじみ出てる
素直に更新してトークに行ったほうがいいってことだろうな
2023/07/16(日) 19:11:17.00ID:mzi3BIJq0
>>534
「4.23エラーと同時にxenoリリース」って書いてたのに「このタイミングがほぼ一緒だった」に修正カッコ悪い
2023/07/16(日) 19:11:48.19ID:dVNDKz030
JSでやってると
スクリプトと同じ穴の狢になっちゃうよ
2023/07/16(日) 19:17:40.66ID:xTdjM+1T0
まぁ使える間は使っていくよ
2023/07/16(日) 19:17:57.02ID:0FBu6Rkg0
>>534
ただの偶然の一致と考えるほうが素直だな
2023/07/16(日) 19:21:09.98ID:0FBu6Rkg0
もしあからさまに特定のブラウザを締め出すようなことをやれば、それはそれで5ch側に対する批判も高まるだろうし
あえてそんなことをする意義が5ch側にあるのか疑問
ブラウザを締め出しても山下にとっては痛くないし、5ch側の評判落とすだけじゃないかな
2023/07/16(日) 19:21:59.49ID:NBi0IM2u0
ニュー即+、また荒らしが湧き出してるな
スレと関係ないレスを連投していくやつら
2023/07/16(日) 19:22:43.88ID:spKg/PD/0
>>535
そうだね。かっこわるいよね
でも運営はstyleの敵になったという
気持ちは伝わったようでよかったよ
気をつけてね
2023/07/16(日) 19:22:55.60ID:5ax2QeZt0
424テスト
2023/07/16(日) 19:23:08.78ID:LXeUm+fD0
>>540
まあ大体犯人の筋は見えるよね
2023/07/16(日) 19:24:48.69ID:VJRojxP20
> スレと関係ないレスを連投していくやつら

オマエらがあちこちのスレでTESTするのと同じだろw
2023/07/16(日) 19:25:04.19ID:0FBu6Rkg0
Style 4.23を5ch側が規制することはできるけど、その結果山下ふざけんなってなるかな?
5chふざけんなになるんじゃないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 19:26:43.74ID:y0oe8/ZC0
>>488
教えてもらったバイナリ1か所変えることが魔改造とか
2023/07/16(日) 19:27:37.06ID:0FBu6Rkg0
もし5ch側がStyle系を締め出すとしたら、セキュリティ向上のためとかとってつけたような建前を持ち出すだろうな
そうやって批判をかわすのが大人のやり方
2023/07/16(日) 19:30:25.39ID:dVNDKz030
5ちゃんねる ★[] 投稿日:2023/07/11(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech [1/4]
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。
2023/07/16(日) 19:31:59.30ID:kQ/pNzTN0
利用可能
R/W可能とは言っていない
2023/07/16(日) 19:32:30.36ID:LScEmSsf0
バイナリ改造のおかげでEmacsのhexl-mode使えるようになったわ
2023/07/16(日) 19:32:33.67ID:xlC6i8aj0
今回の騒動について 悪質さや訴訟度合いについてまとめているスレってあったら教えて
ってか作ってそっちでやらね?
2023/07/16(日) 19:35:49.30ID:6A2dOrm70
>>547
XPとかも締め出してないのに特定のアプリを締め出すの?
2023/07/16(日) 19:36:27.59ID:KHZ97It/0
>>539,545
締め出すというか山下がAPI鯖止めてStyleから5chユーザー切ったんであって、本来動作しない423のバイナリいじって勝手に使ってる状況なんだけど
2023/07/16(日) 19:37:08.21ID:NBi0IM2u0
>>545
使ってた人らはわけもわからずアブデされてトークに連れていかれた
人らだからねえ…
まあそれでもJane許せば山下もおとがめなしになるからそうはできんのだろうが
2023/07/16(日) 19:41:28.18ID:0FBu6Rkg0
>>552
締め出すなんて言ってない
それは誰もわからない
>>548
これ見ても、5ch側はAPI開放さえすれば、少なくとも浪人アカウントでログインすればこれまでのブラウザを
復活できることを承知していたんだと思える
多分過去ログを読み出す機能で一時的に緊急対応しているんじゃないかと推測
2023/07/16(日) 19:44:32.05ID:dVNDKz030
>>555
名指し
面と向かって言われてんの
2023/07/16(日) 19:45:52.74ID:0FBu6Rkg0
>>553
浪人アカウントログインする条件ではこれまでのどの専ブラも改造なしに機能すると思うんだよね
今の改造は浪人アカウントにログインしなくても機能させるもの
今後5ch側が自身でAPIを再稼働させるというのなら、その時点で改造版を再顔増するか、あるいは
無改造の4.23が復活するのかもしれないね
2023/07/16(日) 19:47:15.48ID:0FBu6Rkg0
>>554
残っているJaneのユーザーに八つ当たりすることが山下への報復になるとは到底考えられないけどね
2023/07/16(日) 19:47:46.66ID:0FBu6Rkg0
>>556
詳しく
2023/07/16(日) 19:47:47.27ID:lE//7w0d0
APIは専ブラに広告表示させるものだってわかってない人がいる
2023/07/16(日) 19:50:29.97ID:0FBu6Rkg0
>>560
詳しくは知らないけど、浪人アカウントにログインすればAPIをパスする設計だったのかな?
だったら今の状況が良く理解できるね
2023/07/16(日) 19:50:30.99ID:dVNDKz030
>>559
お前ら正規じゃないよってこと
アングラ アプリだよ
2023/07/16(日) 19:52:36.51ID:0FBu6Rkg0
>>562
もっと詳しく
誰が誰に面と向かって何と言ってる?
2023/07/16(日) 19:52:43.93ID:spKg/PD/0
JaneStyle「不正なProxyを検出しました」しねしね! [383063292]
2023/07/15(土) 12:31:26.33

xeno最新版リリース
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1654347713/983
2023/07/15(土) 13:39:08.61

同時かどうか確認してみたけど1時間くらいのラグがあった
これをどう捉えるかはあなた次第
2023/07/16(日) 19:54:17.06ID:dVNDKz030
>>564
コレだよ
2023/07/16(日) 19:55:08.93ID:chT/paoG0
>>564
陰毛論好きでしょ?
2023/07/16(日) 19:56:21.69ID:TltNQDIH0
不正なPROXYエラーはStyleだけじゃなくてmateとかでも同じように出てるからな?
2023/07/16(日) 19:57:03.57ID:yMPyshMc0
山信ってアタオカしかおらんのか
2023/07/16(日) 19:57:17.23ID:wwCFtqoO0
>>560
モナキーを使ったログオン管理のインターフェイスとして使われてただけでしょ。
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 19:57:41.89ID:60/QfTY50
陰毛好き~
2023/07/16(日) 19:58:53.06ID:lE//7w0d0
>>569
それだと「APIサーバー」じゃなく「ログインサーバー」になる
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 20:00:28.99ID:gNQeX92x0
結局専ブラ(Jane)が動かないから移りたいんだがおすすめってある?
2023/07/16(日) 20:00:45.31ID:5B0sc6fZ0
ニュース速報+の埋め立て荒らしスゴイな
2023/07/16(日) 20:02:13.03ID:uZ9xlSu60
APIって大雑把に言うと総合窓口て事でいいの?
2023/07/16(日) 20:04:52.03ID:xlC6i8aj0
埋め立て荒らし対策なんて簡単に作れるのに何してんのかね5chはw
2023/07/16(日) 20:06:39.09ID:c3jgpwSf0
>>575
どうやって簡単に作るんですか?
2023/07/16(日) 20:07:26.57ID:xlC6i8aj0
教えません 当事者なら簡単なことですw
2023/07/16(日) 20:08:17.20ID:IyPpaA0X0
>>574
手形(API)がないと通過できない関所みたいな感じ
2023/07/16(日) 20:11:30.54ID:uZ9xlSu60
なるほど。ありがと
2023/07/16(日) 20:13:22.23ID:cROk4F4L0
APIはガバガバで頼む
2023/07/16(日) 20:16:03.88ID:c3jgpwSf0
>>577
クレイジーか
2023/07/16(日) 20:16:06.28ID:F0yBn6LI0
なんGの連中もそうだけど、情弱ほど都合のいい情報に飛びついて陰謀論をこじらせて行くの笑えるわ
まあ元々Jim親子が8chan(現8kun)でQアノン集結させてたしお似合いと言えばそうなんだけどさw
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 20:18:17.47ID:0qJ9VSfJ0
教えません 当事者なら簡単なことですw

(笑)
2023/07/16(日) 20:20:23.60ID:KHZ97It/0
>>582
>陰謀論をこじらせて行く
自己紹介か
2023/07/16(日) 20:22:39.36ID:92+8/rfu0
教えてもらったらくらく何とかでコピペしただけで、何の知識も無い俺が普通に読み書きできてるのに
一体何が問題になってるのかさっぱり分からんw
2023/07/16(日) 20:26:58.17ID:EcJWGMu/0
Sikiってペイン切り替えでレス欄広げたりできないの?
がっかりだね
2023/07/16(日) 20:27:09.15ID:48g/TPnD0
>>510
>>514
httpsでも
危険なWebページを遮断しました
に飛ばされる
https://safeweb.norton.com/report/show?url=https://janexeno.client.jp/&ulang=ja
2023/07/16(日) 20:27:33.28ID:UcP0n0FV0
>>394
引用してないのは関心も無いから外してるだけ
なんで見てるって結論になるのか判らんけど
何かと戦い過ぎなんじゃね
2023/07/16(日) 20:30:20.01ID:NrIpnh6p0
xenoスレで騒がれてるopensslの脆弱性ってこっちは関係ないの?
2023/07/16(日) 20:37:12.67ID:qFk5XlTN0
UA変更完了test
2023/07/16(日) 20:46:18.00ID:6A2dOrm70
>>589
有償サポートの契約してないと対応できないので諦めてる
2023/07/16(日) 20:46:42.52ID:3p7DHiCY0
>>589
関係あるよ
使ってるバージョンは一緒
何をいまさらって感じ
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 20:46:54.95ID:HEVx1UBl0
そっかー
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 20:46:56.05ID:HEVx1UBl0
そっかー
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 20:48:18.20ID:HEVx1UBl0
あれ?
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 20:49:10.65ID:HEVx1UBl0
ごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています