Jane Style (Windows版) Part240

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/15(土) 13:43:07.46ID:uwjBNaN70
Jane Style (Windows版)のスレッドです

最新版のv5.00は5chのサポートが打ち切られTalk専用となりました
5chにアクセスする為にはv4.23(以前)である必要があります
v4.23からv5.00への直接のアップデートは控え、別々に起動できる環境を構築する事を強く推奨します

■現在の最新バージョン Version 5.00 2023年07月10日 【Talk専用】
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/

v4.23が欲しい場合はこちらからどうぞ
https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

尚、このスレの改造情報等は特に明記されていない限り基本的にv4.23用です

▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part239
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689307117/
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:23:14.20ID:VHAd4M+U0
規制がなくて人も多くてストレス少ないのに使い慣れてないツールでストレス抱える必要性ないな
変えるにしても今じゃないわ
2023/07/15(土) 19:23:29.07ID:A10/MJFh0
185 ◆Ace5ch/zDl/3 (ワッチョイ d13d-STDj) sage 2023/07/11(火) 23:58:07.93 ID:y0MeYwnX0
うーん、駄目な事があったとしてもその対象をやっつけようとかいうのは生産的では無いし、
遺恨が残るようなのはしたくないしやらないです。

ここでは難しい話しをしないとしていましたけれど、
昨日からは仕方無いのでしましたが、楽しい話しをしたいなぁ
多くの人が幸せになるような難しい話しならば歓迎しますが、
ネガティブなのはそろそろおしまいにしましょう。
2023/07/15(土) 19:24:12.49ID:2z5apzCK0
いまのこのStyle民の状況は運営からしたら痛快でしてやったりって感じなんだろな
2023/07/15(土) 19:24:26.34ID:J9O81+G20
xenoは描画がいまいち
styleとは違うことやってるだろこれ
2023/07/15(土) 19:25:30.87ID:OvPnGYJn0
これで充分にStyle離れが進んだらこれ以上は執拗な規制は案外してこないかもしれんね
あまいかな
2023/07/15(土) 19:25:45.00ID:q9amVSUr0
新API来てもまた
「個人情報を提供しない開発者には一切のAPIの提供を認めない」ってスタンスならどの専ブラが残るかわからんから
残る専ブラが分かるか、spyleが使えなくなってから行動起こした方が無駄がない気がする

4.23の規制は裏切り者の排除目的じゃなく、単に現状も変わらず荒らしスクリプトに使われてるからって理由でないの
2023/07/15(土) 19:25:54.88ID:OvPnGYJn0
xenoは描画がモサいね
2023/07/15(土) 19:26:08.19ID:+ugI1ytP0
あまいだろさすがにw
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:27:05.91ID:MpytQmDW0
>>592
昔の2chみたいに理不尽な規制が激化するかもね…
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:28:04.03ID:ZhGG8AlM0
結局Janestyleで5chもpinkも読み書きするにはどうすりゃいいの?
2023/07/15(土) 19:28:49.16ID:F9AvzDI90
てss
2023/07/15(土) 19:30:18.51ID:fB3nSCb/0
>>593
メインはそういう事だろうね
ただ次の荒らしにUA改変された奴が使われてたらもっと大規模に動くやろな
今はただただ荒らしが消えることを願うしかない
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:30:52.11ID:3XpSuXeA0
>>597
なんかJaneStyleのあったフォルダに解凍したXenoを上書きするだけでいいらしよ
2023/07/15(土) 19:32:11.40ID:BpaYXe3I0
ただ個人情報ださないと結局広告の金のやり取りができないから
法人化する際に結局は情報渡さざる得ないんじゃね
2023/07/15(土) 19:32:37.09ID:r9HkwPET0
このスレの今後の使い方にも割と迷ってるわ
Xenoとの機能比較一覧でも投下してやろうかとも考えるんだが
普通のスレだとスレチだって叱り来るよね
でもStyleに限っては5ch対応として更新の見込みがない上に山下みたいな犯罪者を庇うのもおかしい点で
普通のスレの範疇外なわけで
2023/07/15(土) 19:33:28.72ID:OvPnGYJn0
もはやStyle→Xeno乗り換え情報スレでも差支えない空気だよ
2023/07/15(土) 19:34:04.53ID:C04Yz2VH0
Jane使うのは長年使ってる慣れと惰性て感じだなあ
引っ越ししても前とほぼ変わらない使い方ができるとか移行は難しくないと言われても、まあ今ならまだ有志の人たちがパッチだしてくれてるからここでいいやって
そういう人がいなくなったら移るしかないけど

泥の評価がもう1.1になってる。この何日かですごい暴落してるな当然だけど
2023/07/15(土) 19:34:32.59ID:ZhGG8AlM0
>>600
それXeno使ってるだけだろw
2023/07/15(土) 19:35:11.22ID:nH5bU/vE0
>>602
無理して使う必要ないだろw

5ch専用ブラウザ改造情報スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1686546547/
2023/07/15(土) 19:36:09.98ID:YnvKCbrG0
>>602
バイナリ解析班すら徐々に活動終了してXenoに移行していくんだし
スレ民が移行の流れになってきてるから、そういう情報は普通にありがたいと思うぞ
2023/07/15(土) 19:37:38.21ID:+oQP/PFs0
昨日まで書き込めていたのに今日になって
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。masashi931
って表示されて書き込めなくなった
これはchromeで投稿した
2023/07/15(土) 19:38:07.08ID:r9HkwPET0
>>606
その手のスレは高確率で過疎、というか死にスレ化するからなあ
人さえ集まりゃ余地はあるが
数年後のStyleスレでもまだ人の残る可能性は無くはない
2023/07/15(土) 19:42:06.27ID:UZPsIkab0
テスト
2023/07/15(土) 19:42:36.73ID:p72BcFzb0
ビルド番号だけを表示しない方法はありませんか
2023/07/15(土) 19:43:26.91ID:7jolU8bA0
とりあえず今はUA偽装だけでその場しのぎはできるのね
2023/07/15(土) 19:43:34.58ID:yFjrVM8x0
xenoでも違和感ないな
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:45:00.03ID:ljbMuxeI0
パッチ処理済み4.23からの書き込みテストですー
2023/07/15(土) 19:46:01.93ID:2R2BNxzI0
パッチ処理済み4.23からの書き込みテストですー
2023/07/15(土) 19:46:54.50ID:3jByVQ1m0
まあ最終的にAPI串で使い続けるって覚悟のある人ならともかく
そうでない人は現行で更新されているか、更新される可能性のあるブラウザ入れたほうがいいとは思うけどね
規制名にわざわざ「masashi931」なんて入れるぐらいだし、styleへの温情があるとは考えにくいけれども
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:47:22.48ID:NaAOPscK0
styleからXenoに移行した
5ch運営はstyleからのアクセスを完全にシャットアウトしてもおかしくなさそうだし
解析班今までバイナリの解析ありがとう
2023/07/15(土) 19:48:45.34ID:C6416ofm0
Xenoユーザー必死過ぎw
2023/07/15(土) 19:49:26.46ID:k1uQXH1D0
また大規制時代が戻ってきそうだな
2023/07/15(土) 19:50:06.90ID:pDcff+hy0
書こうと思ったらmasashi931が出たw
目が離せんソフトになりつつあるな
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:50:42.05ID:ljbMuxeI0
4.23での環境構築がめんどくさいけど、今まで使ってたJaneから一発で設定をインポートできる方法とかないの?
2023/07/15(土) 19:50:58.71ID:OvPnGYJn0
それにしても今回のこの一連のイベントを予想できた人ってあまりおらんかっただろうな
Xenoを使ってた人たちもまさかこんな展開で人がなだれ込んでくるとは思ってもいなかっただろう
2023/07/15(土) 19:51:02.30ID:ij9d9id70
>>618
Spyleユーザー必死すぎw
2023/07/15(土) 19:51:53.60ID:tor8MwJv0
VIPとかはUA偽装しなくても書けるから単にスクリプトに対する規制だろ
妄想膨らませすぎのヤツ多すぎ
2023/07/15(土) 19:52:56.48ID:SJoFCPtB0
API串なしで利用できてたのがStyleとLIVE5chだけじゃん
Sikiはよく知らない
2023/07/15(土) 19:53:03.47ID:C6416ofm0
このスレのユーザーはJane Style 4.23 + 串が多いから他に行くやつはほとんど居ないよ
2023/07/15(土) 19:53:03.73ID:k1uQXH1D0
そのうちAPI再導入されて規制されるだろ
2023/07/15(土) 19:53:34.80ID:1P0vBHSv0
やっぱり移行したほうが良いよね
8月までは様子見したかったけど仕方ないか
2023/07/15(土) 19:54:10.60ID:ZhGG8AlM0
SIKI導入しようとしたらノートン先生激怒したからやめた
2023/07/15(土) 19:54:15.34ID:02csu36Q0
もんまり
2023/07/15(土) 19:54:43.57ID:02csu36Q0
誤爆した
2023/07/15(土) 19:56:31.35ID:1FEH3mIK0
>>628
siki行くなら移行して慣れたほうがいいけど
それ以外は新APIまで様子見でいいよ
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:56:38.87ID:tor8MwJv0
XenoもSikiも広告表示できるようにならないと運営に認められる事はないから今後どうなるか不透明だし
2023/07/15(土) 19:58:24.39ID:FrbLAtNz0
UAすらダメになることあるの?その都度変えてけば大丈夫?
2023/07/15(土) 19:58:30.78ID:t4eEGu5j0
読み込みだけでもまだ使っていちゃダメかい?
本当は(こんな事になって)PCから早くアンインストールしたい
のだけど、移行先がまだ決まらぬ。
2023/07/15(土) 19:58:42.73ID:h6AOxss20
UA てst
2023/07/15(土) 19:59:07.38ID:5JLFcOGI0
>>633
そんな話ならStyleが今も先もない
2023/07/15(土) 19:59:10.74ID:d1mttTCD0

Region: [JP]
QUERY:[133.106.51.13] (テテンテンテン) MMaf-QfGp
HOST NAME: None
IP: 133.106.51.13
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Masasisan/9.31 Windows/10.0.25336
2023/07/15(土) 19:59:42.33ID:h6AOxss20
つまり931はUA偽装で回避できるんやろ
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:00:02.85ID:3I9KFjNI0
テスト
2023/07/15(土) 20:00:05.55ID:ckjHMp6I0
Xenoは広告表示は可能だろうな。
ほとんどStyleと変わらん。
ほんとiniをコピーすればほとんどStyleに
なるし。
2023/07/15(土) 20:00:10.26ID:1FEH3mIK0
>>639
今までの規制と同じだからね
2023/07/15(土) 20:01:00.39ID:fB3nSCb/0
>>635
PCならとりあえずsikiかXenoでええやろ
2023/07/15(土) 20:01:29.76ID:5JLFcOGI0
>>641
専ブラの広告はAPIに対応していないと表示できなかった
何の根拠で可能って言ってるんだ
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:01:37.83ID:tor8MwJv0
>>637
だから現状は慣れないトコに乗り換えせずに様子見でいいっていう
2023/07/15(土) 20:02:03.38ID:l5GI02+p0
今までと同じように
細々使って行くだけだから
他使い始めたらそっちのスレ行けよ
何時までスレにしがみついてんだ
2023/07/15(土) 20:02:23.64ID:Q8CJl5BA0
Xenoでi.imgur画像表示されなくて困ってたがなんとか表示されるようになった・・・これでもう不満点はないな
2023/07/15(土) 20:04:01.11ID:l5GI02+p0
>>647
さよならとか言って
わざわざ戻ってくんのダサすぎだろw
2023/07/15(土) 20:04:24.95ID:fB3nSCb/0
>>645
問題は様子見し続けてるとIPBAN喰らう可能性がゼロじゃないって事じゃね?
2023/07/15(土) 20:05:09.48ID:LX7fsqH80
何か仕込まれてても使い慣れてるからと今後も使い続けるような連中が多くて山下も驚愕
2023/07/15(土) 20:05:11.90ID:1FEH3mIK0
>>649
なぜ
2023/07/15(土) 20:05:15.74ID:fB3nSCb/0
>>648
さよならが何にかかってるかを考えてみたら?
スレからさよならとはいってねえやろwwwそいつwww
2023/07/15(土) 20:05:54.02ID:Q8CJl5BA0
>>648
いや別にこのスレにさよならしたわけじゃないんで
2023/07/15(土) 20:06:00.58ID:T/9Ugii60

書き込みテストでした
Region: [JP]
QUERY:[210.150.103.124] (ワッチョイ) 710f-n/6R
HOST NAME: st0124.nas931.d-osaka.nttpc.ne.jp.
IP: 210.150.103.124
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneXeno /4.24 Windows/10.0.19045
2023/07/15(土) 20:06:45.94ID:l5GI02+p0
>>650
検証も出来ない陰謀論者が
使えないのは仕方ない
2023/07/15(土) 20:06:46.56ID:ckjHMp6I0
>>644
あれ?Xenoなどの専ブラが通常通りになったのは
APIキー公開だから、あとは今はフリーのキーを
それぞれライセンスして広告表示・・・あ、開発のほうね。
2023/07/15(土) 20:07:22.73ID:k1uQXH1D0
今乗り換えても新API来たらどうなるか分らんから新API来るまで様子見で良いよ
2023/07/15(土) 20:07:30.50ID:oS8Rs4+w0
自分はXenoに移行は終わった
ただJaneで何か変化あったらどうなったか試したりtalkも一応レス確認もするから
ただ専ブラが無駄に一つ増えた感じにも近いw
2023/07/15(土) 20:07:45.70ID:l5GI02+p0
>>653
使わないソフトにしがみつくの?
だっせえなあw
2023/07/15(土) 20:07:56.70ID:5CqbxQ9m0
アイコンはstyleのほうが洗練されてるな
Xoneはちょっとうるさいというか子供っぽい
2023/07/15(土) 20:08:01.41ID:wJqmAyK00
>>648
文盲Style使いw
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:08:18.33ID:K16Oje1x0
5は5で使っていますが、4.23も落としてもレスがまったく表示されません。
どうしたらいいですか。
2023/07/15(土) 20:08:27.50ID:7M/rS9RS0
なんにせよ今はタイミングが悪すぎる
この連休はエロ画像なんかを整理するって決めてたから
2023/07/15(土) 20:08:52.44ID:hx2Fd8n40
>>648
山下信者さんwww
2023/07/15(土) 20:08:55.92ID:HgXykE0F0
したらばの>>289やりゃあいいの?
2023/07/15(土) 20:09:37.11ID:l5GI02+p0
>>661
煽っても
だっせえのは変わんねえから
どうでもいいぞ
2023/07/15(土) 20:09:39.36ID:iCPxD++e0
てすと
2023/07/15(土) 20:10:44.34ID:t6nydRSv0
書き込みテスト
2023/07/15(土) 20:10:47.28ID:fLx+GlDR0
さっさとXenoかsikiか泥エミュMateに移行しろよ老害共
2023/07/15(土) 20:10:55.82ID:C6416ofm0
串使いは安定のJane Style 4.23
2023/07/15(土) 20:12:27.04ID:eYthztmM0
xenoはStyleと似てるから逆に使いにくいというかw
Styleが完全に使えなくなったら移行する準備だけはしてるけど
そのxenoもいつどうなるやら…
2023/07/15(土) 20:12:27.55ID:Q8CJl5BA0
最初はsiki入れてなるべく近いように設定したつもりだけど結局Xenoの方で安定したな・・・
2023/07/15(土) 20:12:41.57ID:1FEH3mIK0
ソフトの話じゃなく
山下の話したいならこっちでやってくんね?

山下遼太とは何だったのか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689059704/
2023/07/15(土) 20:12:54.13ID:ckjHMp6I0
Style規制が始まって、解析班もヘッダ押さえられたら
完全アウトってサジ投げてるくらいだから皆よそに
移行してんじゃね?むしろ顛末がはっきりするまで
このスレが面白いってことだと思うんだ
2023/07/15(土) 20:15:13.66ID:5JLFcOGI0
>>656
まずAPIはもう使えなくなった
だからLive5chは普通には使えなくなった
そして新しいAPIがどうなるか、それに対応する専ブラがいつ出てくるのか全部未定
確定しているのはその時になればStyleが使えなくなるってことだけ
2023/07/15(土) 20:15:33.91ID:ckjHMp6I0
>>671
使いやすいぞ、アイコンの絵以外はほぼ同じになる。
StyleのJane2ch.inをXenoに上書きして、少しの色合いとか
を2点ほど設定変更すれば完了だ。あとログは上書きな。
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:15:42.55ID:FJd6eEp10
なんか勝手にユーザー拉致したけど失敗して完敗したJane使ってるの情けなくなってきた
でも他にしっくりくる移転先もないんだよなぁ
2023/07/15(土) 20:16:14.59ID:RW43qZkz0
スレチですまんがiPhoneならmae2c一択なんか?
2023/07/15(土) 20:16:23.44ID:QNZzIlnE0
おま環かもしれないけど報告させていただきます

Janeをv4.23に戻した環境について
(うまく戻らなかったので前のJaneすべて削除してv4.23DL、あらたにインストール)
win7
>>15で問題なく作動

win11
別のフォルダでインストールしようとしてもProgram Files(x86)で展開されてしまう
らくらくパッチをあてても失敗しましたと出る
板を開こうとしてもどの板も読み込めない(真っ白)
で作動せずでした

win11ではJaneXenoが動作したのでそちらを使用
ご報告まで
2023/07/15(土) 20:16:49.10ID:D1zhYjgt0
4.23にしてモ娘狼板書きこしたら保守エラーと出て書きこできず・・・・
2023/07/15(土) 20:17:04.91ID:2wQY3B/r0
>>676
機能の中の「最近書込」がスレ削除できなくてダメw
2023/07/15(土) 20:17:43.01ID:C6416ofm0
今までパッチを神と呼んでいた連中の手のひら返しが面白すぎて笑える
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:17:54.15ID:tor8MwJv0
Mateは広告出てるし今後もうまくやってけるだろうからいざという時はスマホメインでいいわな
2023/07/15(土) 20:18:16.19ID:l5GI02+p0
>>678
今は一択だね
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:18:33.77ID:W6XeHd4m0
悔しいからstyle使いさっさと移行しろ死ね
2023/07/15(土) 20:18:43.18ID:6OabXOrQ0
siki今日入れたばっかだからほんと判らん・・・
他の掲示板も読み書きできるらしいがやり方が判らん
2023/07/15(土) 20:18:45.86ID:hpgtdPe/0
>>679
まずインストールしない
zip版に切り替える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況