Mozilla Firefox Part389

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-R72y)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:14:31.78ID:Oaw04qmar
!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part196
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675131882/

■前スレ
Mozilla Firefox Part388
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1677927567/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/31(水) 12:50:17.31ID:55xi4LnFM
>>858
7/8.1なら、何もしなくても115が来たタイミングで自動でESRに移行されるんじゃないか?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcf-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 12:55:27.37ID:REuCMBmH0
ふだんチョロメとかグーグルサービスガーとか言いながらYoutubeは見るのか?w
2023/05/31(水) 13:01:59.63ID:+NGmfb3M0
Youtubeは見るよ。動画だからね。
他は代替がいくらでもあるからわざわざ使わないけど
2023/05/31(水) 13:02:09.86ID:G1/Ee/1j0
>>861
Enhancer for YouTubeの設定で広告削除のチェックボックスにチェックが入っているかな
入っているのならば、フィルターの問題だろうね
それらが導入されているのならば広告とは無縁の筈なんだけどなあ
フィルターに問題があるとしか言い様がない
2023/05/31(水) 13:07:35.57ID:fEeeTHjK0
>>865
ふだんチョロメとかグーグルサービスガーとか言わないし
Firefoxメインだが用途に応じて普通にChromeもCentも使うのでYoutubeを見させて下さいw

ふだんチョロメとかグーグルサービスガーとか言う人の声もどうぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef09-852O)
垢版 |
2023/05/31(水) 13:08:34.18ID:3jS9iwbS0
未だにChromeとGoogleエンジンのedge使ってるガイジってきっとただの統失か統失か統失なんだろうなってわかる
2023/05/31(水) 13:09:27.45ID:v+OSRZlyM
Chromeが嫌ならggr系は全部使うなってか
アホらしい
2023/05/31(水) 13:09:47.11ID:ZYmuyAAU0
>>867
チェック外せば問題ないよ
2023/05/31(水) 13:10:57.41ID:+NGmfb3M0
>>859
ただのテストだからユーザーに順次開放でしょ
そのうち見れるよ

なんかa/bに過剰反応する奴多いよねここ
2023/05/31(水) 13:18:20.69ID:G1/Ee/1j0
良かったですね>>871
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcf-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 13:23:06.92ID:REuCMBmH0
>>868
俺も同じように用途に合わせて使い分け派だけどChromeの話出たらプライバシーガー!って即反応するのに
不思議とYoutubeの場合はそんな意見が出てこないのが面白いなと思って
2023/05/31(水) 13:27:36.52ID:oAS6t7w7M
「結論」でピンと来たけどこれもこいつだろ
https://i.imgur.com/wIrxQ5i.png

※ちなみにこの画像で彼が主張している「280blockerはGoogleにデータ送信する」というのは半分彼の思い込みで、実際にはFirebaseを使用しているだけである
2023/05/31(水) 13:27:46.26ID:ZYmuyAAU0
>>863
Annoyanceフィルタとはどのフィルタですか
2023/05/31(水) 13:28:57.89ID:oAS6t7w7M
>>876
uBO使ってないからわからんけどフィルタ一覧で迷惑系っていうカテゴリの中に入ってると思う
迷惑系フィルタ
AdGuard AnnoyanceとFanboy Annoyanceがあると思うけどAdGuardでいいはず
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef09-852O)
垢版 |
2023/05/31(水) 13:29:15.00ID:3jS9iwbS0
結論、Googleエンジン系使うガイジに不幸あれ
2023/05/31(水) 13:41:30.17ID:G1/Ee/1j0
>>876
備え付けならば↓
EasyList – Annoyances

追加フィルターでやるなら↓
AdGuard Annoyances filter (Optimized)
https://filters.adtidy.org/extension/ublock/filters/14_optimized.txt
2023/05/31(水) 13:42:42.56ID:G1/Ee/1j0
EasyList – Cookie Notices

これも良いけどね
Mullvad Browserはこれを標準でチェックしているわ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef09-852O)
垢版 |
2023/05/31(水) 13:44:53.94ID:3jS9iwbS0
結論、Googleエンジン系使うガイジに不幸あれ
2023/05/31(水) 13:49:00.53ID:+NGmfb3M0
> 備え付けならば↓
> EasyList - Annoyances
そんなフィルターはありません
2023/05/31(水) 13:51:15.64ID:G1/Ee/1j0
災いあれ
とか
災厄あれ

とかの方が言葉の使い方としては読みやすいと思います

幸不幸は主に主観的な概念ですので、それではあまりにも抽象的過ぎるし、読んだ者の胸を打たないです
2023/05/31(水) 13:57:30.48ID:G1/Ee/1j0
>>882
あるよ
何を言っているのさ
もっと調べてみなさいよ
キャプチャが必要なのか
まあ少しは時間あるので良いですよ
https://i122.fastpic.org/big/2023/0531/24/8890779a8be1c5ec1e38ac42f9e0a824.png
2023/05/31(水) 13:58:50.31ID:ZYmuyAAU0
>>877
>>879
ありがとうございます
有効にして様子見てみます
2023/05/31(水) 14:08:42.54ID:UalGJUBP0
>>882
この自信はどこから来たのか
2023/05/31(水) 14:20:02.93ID:GwnFAbRqa
>>886
バカの泉から湧いてきたんだろ
2023/05/31(水) 14:23:05.24ID:+NGmfb3M0
>>884
https://i.imgur.com/OVnODTQ.png
いやないんだが。バージョン違うのでは?
2023/05/31(水) 14:35:58.50ID:lsxOMhz30
ウチのにも存在しなかった
2023/05/31(水) 14:40:58.10ID:lsxOMhz30
てか>>884はなんだ?
タブはドイツ語だったりuBoは英語だったり
2023/05/31(水) 14:58:31.03ID:SW+dXqVM0
ツリーの具合だと
EasyList Cookieの事のように見えるな
俺はこれと uBlock filters – Annoyances 使ってるけど
つべはスルーするやり方知ってるから特に気にしてはいない
2023/05/31(水) 15:10:49.13ID:36L5vc++0
リストが階層表示になってるからuBOのdev版でしょ
2023/05/31(水) 16:43:28.91ID:RrG+dxn+M
>>846
YouTubeライブはチャット欄が重い
去年くらいまではブラウザ問わず長時間使うとメモリ使用量が大きくなるバグがあったらしくパッチ当てるuserscriptがあった

今もチャット欄自体は重いからHyperchat入れるのおすすめ
2023/05/31(水) 17:32:52.15ID:/dG8aK520
メモリは大量に積んでるから、がんがん食っても平気なんだけどな
edgeもメモリは消費してたかもしれないけど重くはならなかった
2023/05/31(水) 17:55:43.09ID:uy1J201S0
MSが作るものをWindowsに最適化しないでどうする
2023/05/31(水) 18:28:15.45ID:q7Z08SKUa
それが出来ていないのがMicrosoft
どーもしないよ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-dh9l)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:39:24.30ID:An3sMrhDM
114.0
新機能
- Hardware accelerated AV1 video decoding now supported by default with supported hardware or via fallback to software decoding.
- GPU-accelerated Canvas2D is now enabled by default.
- UI improvements to the built-in PDF viewer to make it easier to save PDFs directly.
- Fixed a video playback bug in landscape screen orientation.
- Fixed accessibility bugs where Talkback didn't announce some buttons or text was too small.
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef09-852O)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:46:36.09ID:3jS9iwbS0
Microsoft自体が毎月やべー更新プログラムリリースしてんだから無理な話
2023/05/31(水) 20:11:29.28ID:G1/Ee/1j0
>>897
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef09-852O)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:20:05.90ID:3jS9iwbS0
>>897 翻訳してからペーストしろよ無能


ハードウェアアクセラレーションによる
AV1ビデオデコーディングが、サポート
されているハードウェアでデフォルトでサポート
され、ソフトウェアデコーディングにフォール
バックされるようになった

GPUアクセラレーションによるCanvas2Dが
デフォルトで有効になりました。

内蔵のPDFビューアーのUIを改善し
PDFを直接保存しやすくした。

画面横向きでのビデオ再生のバグを修正

トークバックで一部のボタンが告知され
なかったり、文字が小さすぎたりする
アクセシビリティのバグを修正。
2023/05/31(水) 20:22:14.01ID:G1/Ee/1j0
>>900
( ´, _ゝ`) プッ
2023/05/31(水) 22:08:30.83ID:5LMwjfrYd
>>897
またスレチ&Android版113の更新内容
2023/05/31(水) 22:49:22.63ID:AI4Xlyai0
流石にスマホではFirefox使ってないなぁ
アンチgoogleって訳じゃないから
2023/05/31(水) 23:07:00.31ID:q7Z08SKUa
アンチGoogleってわけじゃあないけど
(検索これしか使ってないし)
スマホでもFirefox使いだわ
ただしここはデスクトップ版Firefoxスレ
2023/05/31(水) 23:29:49.06ID:yOf818pC0
syncで重宝してるからスマホでも使ってる
2023/06/01(木) 01:54:22.57ID:Ew/qEZKW0
114.0-candidates/build2
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/114.0-candidates/build2/
2023/06/01(木) 06:00:20.89ID:qpuPkCfq0
>>906
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/102.12.0esr/
2023/06/01(木) 06:10:35.50ID:lwp9hCxEH
>>906
>>907
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef09-852O)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:11:32.23ID:mru1ZVMp0
未だにChrome使ってるガイジってまさか情強しかいないこのスレにはいないよな?
2023/06/01(木) 09:23:04.07ID:YbUI9gvwH
ungoogled-chromium
https://github.com/ungoogled-software/ungoogled-chromium/releases
chrlauncher
https://github.com/henrypp/chrlauncher/releases

これは時折使っているわ
Firefoxが使えないような日本の行政などのサイトくらいのものだけどね
2023/06/01(木) 13:44:34.49ID:8fLD8UeF0
ungoogled-chromiumをカスタマイズしまくって
検索エンジンをgoogleにしたりクッキー受け入れたりして使ってるよ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef09-852O)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:03:02.47ID:mru1ZVMp0
ただの馬鹿で草
2023/06/01(木) 22:33:53.87ID:thDfUtL/0
Firefoxしか使ってないのは自称情強のアホだな
2023/06/01(木) 22:45:20.48ID:sB3zZI/P0
何かどっかの大学生が開発してると言うfirefox系ブラウザってのはどうなの?
2023/06/01(木) 22:45:45.26ID:3GcyirPG0
firefoxとedgeの他に使うと便利なブラウザ何かある?
2023/06/02(金) 00:10:00.19ID:D2vkxCnb0
何が不満なんだよ
2023/06/02(金) 00:20:56.32ID:8XKWz91g0
スクロールすると続きが読めて、全部読み込むのに異様に時間かかるページを一気に読みたい
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef09-852O)
垢版 |
2023/06/02(金) 01:17:54.54ID:vUGk2l320
結論、Fox以外使ってるアホは早く死んでくれどうぞ
2023/06/02(金) 04:31:02.25ID:uQJY4gM/0
1から作りなおせばキビキビで超快適ブラウザができるんじゃないかなあ?
→やっぱり末期はスパゲティコードでグッチャグチャ、メモリ食いまくり固まりまくりのマイナーブラウザとしてひっそりと息をお引き取りに…
2023/06/02(金) 05:27:09.19ID:mkgEjub+a
もう一度コードを整理します
→おま、旧アドオン切るんじゃねえよ
2023/06/02(金) 08:34:53.70ID:wZ3+pItl0
>>914
Waterfoxかな?ええよ
2023/06/02(金) 09:36:48.11ID:miuz9SbD0
Floorpのことだと思うよ
広告会社System1のWaterfoxはさすがにない
2023/06/02(金) 09:49:33.83ID:w9HEoyeN0
重くなるいろんなものは要らないから軽く作ろう
というブラウザはもう役に立たないんだよな
文字と画像を表示するだけじゃなくて、ボタン押していろいろ動かす為のプラットフォームだから

同じものをもっと軽く作れないか、というアプローチならあり得る
でもedge別に重くないし
2023/06/02(金) 10:58:53.82ID:ioRj+qIaa
edgeはありえない
Firefoxの方が軽いので
2023/06/02(金) 13:28:51.75ID:aWkePkIu0
全部Rustで作り直して
2023/06/02(金) 13:34:45.62ID:IaZq3ERxa
>>925
お金と人用意してよ
2023/06/02(金) 13:58:48.01ID:u7mP+D/C0
「専門家への敬意の不足」を理由にプログラミング言語「Rust」のコアチームメンバーの一人が離脱、一体何が起きたのか
ttps://gigazine.net/news/20230529-rust-conf/

何だこれ
2023/06/02(金) 14:19:28.68ID:hD6wmk/C0
もうみんなChrome
2023/06/02(金) 14:22:25.43ID:SEKsteSO0
ブラウザの統一をもChrome
2023/06/02(金) 15:00:02.67ID:WZtJKvGP0
R.I.P. Rust
2023/06/02(金) 15:06:57.09ID:3UqjtUzf0
114.0-candidates/build3
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/114.0-candidates/build3/
2023/06/02(金) 20:02:48.09ID:unh2ys4lM
>>925
Servoがそれだろ
Servoは全てをRustで実装する実験的なプロジェクトだけど、まだ開発は続いてる
ただ、JavaScriptエンジンはC++のSpiderMonkeyを使ってる
2023/06/02(金) 20:32:51.33ID:qzEtIMava
>>925
いかにもおバカさんらしい思考
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4f-dh9l)
垢版 |
2023/06/02(金) 21:33:45.17ID:A6dqLh3yM
敬意なんて払うかよ毎回バグ更新でバケット代消費させやがって
一年ぐらい不具合無しの完璧アプリ出してから敬意言え
2023/06/02(金) 21:39:42.10ID:Tfy6A2iRd
パケット?
と思ったらいつものスレチワンミングクか
2023/06/02(金) 22:02:24.92ID:8snIQXS10
一年アプデ無いようなブラウザなんて完全にオワコンになってるだろ
2023/06/02(金) 22:27:42.99ID:mJ+Ex7Yva
>>934
さすがだね
何重にもバカが凝縮された秀逸なコメントお見事です!
2023/06/03(土) 14:21:13.22ID:MENbiqir0
音楽聴いてたら曲の合間に広告が流れるな
ゴミクソyoutubeが
2023/06/03(土) 14:32:44.23ID:4F7bRuoq0
ハァ?
広告もろくにブロック出来ないような人がこのスレにおるとは思いたくないもんで縁起の悪いこと言わないでよ
阿呆みたいだがね
2023/06/03(土) 15:28:28.94ID:X2s1pjihM
ブックマーク管理画面をHTML化するって言ってた気がするけど、全然ならないな
数少ないレガシーな画面のままだな
2023/06/03(土) 16:56:24.10ID:FR7SHCKD0
5 月のデスクトップブラウザーシェア、米国で Opera が Firefox を抜く
ttp://srad.jp/story/23/06/03/0213243/

ぐぬぬ…
2023/06/03(土) 17:06:51.88ID:SHpihS3Y0
Firefoxはもう終わってるからね
当方はFirefoxはメインでは使ってない。Web漫画専用のブラウザと化してる
2023/06/03(土) 17:35:55.31ID:2TcsAYav0
Firefoxがカスタマイズ性高い限り使い続けるだけ
2023/06/03(土) 18:05:59.02ID:XQsVP5Yq0
Opera以下は草
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:10:36.45ID:9BLROV030
俺たちスレ民は最後までFirefoxを使い続けようぜ!

  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
2023/06/03(土) 18:29:05.82ID:toBFNzus0
な、age厨だろ👆
2023/06/03(土) 18:30:46.10ID:/aYW+Le+d
もう新規が増える理由がないよな
俺も惰性で使ってるだけだし
広告ブロック廃止圧力に対抗できればワンチャンあるかもだけどまぁ無理やろなぁ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:42:12.27ID:9BLROV030
ageチェック厨がNGもせずに俺のレスをちゃんと読んでくれてると思うと
俺もむねあ、いやきしょいからNGしろよ
まさか専ブラ使ってないとか?
2023/06/03(土) 20:16:08.64ID:7tGBnO/u0
>>941
Operaって中華になったんじゃなかったっけ?なぜアメリカで・・・
2023/06/03(土) 20:22:34.01ID:JkL95loQ0
今更別ブラウザで同じ環境作るの面倒臭いし
2023/06/03(土) 21:02:18.95ID:Mw3HSFWQ0
選民思想のあるWebブラウザなのですかね
2023/06/03(土) 21:07:56.98ID:oWvqtN270
Firefox版のアドオンがChrome系の拡張機能だとできないことができる場合があって、
それを使いたいときのみ起動してるな
常用ブラウザはVivaldi
2023/06/03(土) 21:34:56.62ID:5mUSDDY50
ブラウザに拘る時代はとうの昔に終わったんだよ
2023/06/03(土) 21:59:56.24ID:qDJA8Ycz0
これをなんとかしたい
https://i.imgur.com/OqIhCTU.png

about:configをいじるぐらいでなんとかなるなら教えてくれ
2023/06/03(土) 22:05:50.39ID:rc9VzsgP0
>>954
>>693
2023/06/03(土) 22:10:54.48ID:qDJA8Ycz0
>>955
まさかこのスレで出てるとは思わなんだ
thx a lot!
2023/06/03(土) 22:37:52.46ID:3OatANq30
おっぱいフォルダにフイタ
2023/06/04(日) 07:27:12.48ID:5hBv7CYs0
>>949
入り込んでるのが多いってことちゃう?
2023/06/04(日) 08:10:28.72ID:W9KQ/Pqz0
CとかKとか便衣兵みたいなのがね
2023/06/04(日) 11:29:58.83ID:jf4UmygZ0
ちょっと早いかとも思ったけど次スレ

Mozilla Firefox Part390
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685845670/
2023/06/04(日) 11:31:15.67ID:NZ4wOl/t0
ああ、いよいよだな
2023/06/04(日) 13:57:00.29ID:OmUisD5v0
>>960
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
963名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Ha5-pg9K)
垢版 |
2023/06/05(月) 16:19:10.84ID:aS6LgY3jH
>>960
スレ立て乙です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況