!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part196
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675131882/
■前スレ
Mozilla Firefox Part388
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1677927567/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Mozilla Firefox Part389
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-R72y)
2023/04/13(木) 18:14:31.78ID:Oaw04qmar353340 (ワッチョイ 9fdc-ydPw)
2023/05/03(水) 00:58:46.01ID:GTAlwMqe0 全然関係なさそうなCanvasBlockerが原因だった
どういう理由かいまいちわからんが、
サイト自体を除外設定して問題なくなったわ
お騒がせした
どういう理由かいまいちわからんが、
サイト自体を除外設定して問題なくなったわ
お騒がせした
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-ydPw)
2023/05/03(水) 01:13:25.06ID:GTAlwMqe0 >>352
内蔵のフィンガープリントブロックあたりも関係ありそうなんだけど、
プラットホームで違いがあるのかなぁ
こちらはWin10での話だったんだけど、
CanvasBlockerの除外設定をした結果がこちら
https://i.imgur.com/eW3WeI6.png
>>346 の除外設定なしでNGなのは
https://i.imgur.com/lRH8OXH.png
内蔵のフィンガープリントブロックあたりも関係ありそうなんだけど、
プラットホームで違いがあるのかなぁ
こちらはWin10での話だったんだけど、
CanvasBlockerの除外設定をした結果がこちら
https://i.imgur.com/eW3WeI6.png
>>346 の除外設定なしでNGなのは
https://i.imgur.com/lRH8OXH.png
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-ydPw)
2023/05/03(水) 01:35:21.32ID:GTAlwMqe0 >>352
おかしな標高の部分の値が座標ごとによりランダムにばらついているので、
確かにそのせいでまだら模様みたいになっているみたいだ
でも、なんでトラッキング関連のアドオンでおかしな数値が返ってくるのか謎だなぁ
おかしな標高の部分の値が座標ごとによりランダムにばらついているので、
確かにそのせいでまだら模様みたいになっているみたいだ
でも、なんでトラッキング関連のアドオンでおかしな数値が返ってくるのか謎だなぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-ePHX)
2023/05/03(水) 01:37:41.75ID:AfDCVqKqM fake: Canvas Blocker's default setting, and my favorite! All websites not on the white list or black list can use the protected APIs. But values obtained by the APIs are altered so that a consistent fingerprinting is not possible
こんな動作がデフォルトになってるアドオンブチ込んだらcanvas使って描画してるサイトがぶっ壊れるのは当たり前だろ
フィンガープリンティング防止のためにこんなことするのはパラノイア以外の何物でもないわ
こんな動作がデフォルトになってるアドオンブチ込んだらcanvas使って描画してるサイトがぶっ壊れるのは当たり前だろ
フィンガープリンティング防止のためにこんなことするのはパラノイア以外の何物でもないわ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3715-UaRa)
2023/05/03(水) 02:17:28.20ID:qTH/I55N0 トラブルがあったらアドオンを半分ずつ無効化していって正常に動くか確認
というのを何年もやってたら定番以外全く入れなくなってしまった
というのを何年もやってたら定番以外全く入れなくなってしまった
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-qkOA)
2023/05/03(水) 04:18:09.12ID:zMWRETu50359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-fitb)
2023/05/03(水) 09:19:22.13ID:TMJNrnhn0 今ってcanvas全盛だから結構あちこちで障害でそうだな
特に地図系とか
特に地図系とか
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-hzXf)
2023/05/03(水) 11:35:30.52ID:gM1Xg8XV0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-cHKR)
2023/05/03(水) 12:41:20.55ID:zg4mIVcRM Canvasが何かを知らなかったなら>>353のような感想が出てきてもおかしくはない
自分がやってることを把握しないとな
自分がやってることを把握しないとな
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-qkOA)
2023/05/03(水) 13:20:26.39ID:zMWRETu50 まあ、知らなくても普通の頭があれば
canvas、キャンバス、カンバス、油絵描くアレのこと?
描画に関係する何か?
という推論が簡単に出来るはず
canvas、キャンバス、カンバス、油絵描くアレのこと?
描画に関係する何か?
という推論が簡単に出来るはず
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-o+T5)
2023/05/03(水) 13:46:45.66ID:kCk0hdjE0 Mypalから移ってきた新参者です
ダウンロード中に、ダウンロード元のサイト名やURLは表示しないのでしょうか?
ダウンロード中に、ダウンロード元のサイト名やURLは表示しないのでしょうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-hzXf)
2023/05/03(水) 14:09:28.05ID:gM1Xg8XV0 >>363
その日本語の用法としては、要するに
「(Mypalのように)ダウンロード中に、ダウンロード元のサイト名やURLを表示させたい。教えてくれ」という願望と質問なんだろうか?
何を言いたいのか、意味が分からない
Yesであれば見たまんまであり表示していない(だから発言が生成されている)、
Noであれば、次はその表示方法を聞くはずだからだ
なのでYesという答えは質問者にとって大して有用じゃあないことが分かる
なぜなら返ってくる答えはYesかNoかしかないからな
場合分けして事前にYes/Noの答えを想定すると、無意味な質問を発してるかどうかが分かる
その日本語の用法としては、要するに
「(Mypalのように)ダウンロード中に、ダウンロード元のサイト名やURLを表示させたい。教えてくれ」という願望と質問なんだろうか?
何を言いたいのか、意味が分からない
Yesであれば見たまんまであり表示していない(だから発言が生成されている)、
Noであれば、次はその表示方法を聞くはずだからだ
なのでYesという答えは質問者にとって大して有用じゃあないことが分かる
なぜなら返ってくる答えはYesかNoかしかないからな
場合分けして事前にYes/Noの答えを想定すると、無意味な質問を発してるかどうかが分かる
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-nxUC)
2023/05/03(水) 15:32:13.36ID:tJ8gPuXh0 Firefoxの開発元MozillaがAIスタートアップのFakespotを買収、Firefoxに虚偽レビュー検出機能を導入
https://gigazine.net/news/20230503-mozilla-acquire-fakespot/
https://gigazine.net/news/20230503-mozilla-acquire-fakespot/
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177c-efom)
2023/05/03(水) 18:27:15.64ID:IzpM23us0 html書いた事ないとcanvasとか知らんやろ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-qkOA)
2023/05/03(水) 18:31:14.78ID:zMWRETu50368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-fitb)
2023/05/03(水) 19:16:08.49ID:TMJNrnhn0 なんで知らないのにblockしちゃうんだよ…
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-8qNf)
2023/05/03(水) 19:47:58.60ID:hko1dlSwM 112.2.0
新機能
- Users can now choose whether to be asked every time they open a link that -would open in another app.
- Added pull-to-refresh gesture to reload the page.
- Fixed the issue that prevented 10-bit videos from playing.
- Fixed the problem that caused full screen YouTube videos to exit and switch to portrait mode when changing quality or speed.
- Improved accessibility by fixing small buttons that were difficult to use.
- Solved the issue that prevented small pages from zooming out to 100% on Android.
新機能
- Users can now choose whether to be asked every time they open a link that -would open in another app.
- Added pull-to-refresh gesture to reload the page.
- Fixed the issue that prevented 10-bit videos from playing.
- Fixed the problem that caused full screen YouTube videos to exit and switch to portrait mode when changing quality or speed.
- Improved accessibility by fixing small buttons that were difficult to use.
- Solved the issue that prevented small pages from zooming out to 100% on Android.
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3773-ITaW)
2023/05/03(水) 20:10:10.16ID:OOGswEo30 >>369
スレチ
スレチ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-qEsN)
2023/05/03(水) 20:10:30.08ID:djK0i7FBr >>365
日本のショッピングサイトでは使えなさそうで残念
日本のショッピングサイトでは使えなさそうで残念
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f73-t47Y)
2023/05/03(水) 20:42:16.84ID:6DsI8uTn0 サクラなんて使ってるのはシナチョンだけでしょ
日本のサイトだと胡散臭い業者は扱わないだろうし
とりあえず密林蟻だけあれば十分
日本のサイトだと胡散臭い業者は扱わないだろうし
とりあえず密林蟻だけあれば十分
373紅林麻雄 (ワッチョイ bfcf-ywfW)
2023/05/03(水) 20:44:45.19ID:zUpfgsHu0 アドオンの通知が出ないと思ったら111.0でwindows通知になってたんだな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77bd-jkJN)
2023/05/03(水) 21:52:51.89ID:PRY+dmOf0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-o+T5)
2023/05/03(水) 22:03:55.40ID:fbN0Btx30 どーでもいい
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-qkOA)
2023/05/03(水) 22:07:27.75ID:zMWRETu50 >>374
むしろ、そんな事気にするお前がとても気持ち悪い
むしろ、そんな事気にするお前がとても気持ち悪い
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77bd-jkJN)
2023/05/03(水) 22:13:08.60ID:PRY+dmOf0 >>376
よく言われる
よく言われる
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-qkOA)
2023/05/03(水) 22:15:33.12ID:zMWRETu50 普段からそうならメンタルクリニックに行って相談した方がいい
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3773-ITaW)
2023/05/03(水) 23:17:22.32ID:OOGswEo30 医者にかかるほどでもないだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-qkOA)
2023/05/03(水) 23:24:07.99ID:zMWRETu50 そうやってハードル上げるのはよくない
気軽に相談して気づくこともある
気軽に相談して気づくこともある
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1764-25kJ)
2023/05/03(水) 23:24:32.29ID:0g86Mc770 モジラさんもうちょっと頑張ってバグを減らして下さいm(_ _)m
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-qkOA)
2023/05/04(木) 00:05:36.42ID:sVZ6R7090 願うだけでなくバグ報告しよう
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-hzXf)
2023/05/04(木) 10:08:06.11ID:+6xvIPu00384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Tgjt)
2023/05/04(木) 10:28:46.43ID:FkNJyxJqa 自分の思い通りにならないことはすべてバグだからな
現実世界そのものにバグが多い
現実世界そのものにバグが多い
385名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-qUhf)
2023/05/04(木) 10:36:58.60ID:8eSRVFxld ‥が症例の一つです
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-fitb)
2023/05/04(木) 10:48:13.71ID:TIiD4t4t0 Cookieの同意通知のブロックできんか?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-1IEA)
2023/05/04(木) 12:38:21.03ID:GtSpsbMiM cookie同意をブロックするフィルター入れればある程度は(完璧ではない)
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf09-E7JU)
2023/05/04(木) 12:54:42.78ID:EhT8HJwy0 まあ
でも
南海
トラフ
きたら
お前ら
の
誰かは
死ぬの
悲しい
NHK用
でも
南海
トラフ
きたら
お前ら
の
誰かは
死ぬの
悲しい
NHK用
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-fitb)
2023/05/04(木) 12:57:48.51ID:fkT+rSFi0 これ最近まであちこちでNHKスクラブル云々してた奴か?
改行しても普通に正規表現で弾けるけどな
改行しても普通に正規表現で弾けるけどな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f24-JAf6)
2023/05/04(木) 12:58:57.63ID:GvecNW4V0 >>386
The most powerful and highly recommended Everyman's Filter for uBlock Origin
https://pastebin.com/iMV0ht2d
I don't care about cookies
https://www.i-dont-care-about-cookies.eu/abp/
The most powerful and highly recommended Everyman's Filter for uBlock Origin
https://pastebin.com/iMV0ht2d
I don't care about cookies
https://www.i-dont-care-about-cookies.eu/abp/
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-fitb)
2023/05/04(木) 14:11:02.30ID:TIiD4t4t0 ありがとう
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37e8-Zfuj)
2023/05/04(木) 20:57:11.87ID:McP9nBO10 Adblock Plusが弱体化してるけど、移住先どこ?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70c-fitb)
2023/05/04(木) 21:01:38.96ID:9A8rI7t50 >>392
何年も前から uBlock Origin に移住してるよみんな
何年も前から uBlock Origin に移住してるよみんな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37e8-Zfuj)
2023/05/04(木) 21:13:07.81ID:McP9nBO10 ㌧
早速乗り換えたのでしばらく使ってみる
早速乗り換えたのでしばらく使ってみる
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d4-hzXf)
2023/05/04(木) 21:18:35.70ID:0YGlbWYe0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-IScu)
2023/05/04(木) 21:32:06.60ID:qS5GlKJk0 uBlock Origin 使ってるけどAdGuard でいいような気もする
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37e8-Zfuj)
2023/05/04(木) 21:34:14.05ID:McP9nBO10 少し前まではAdblock Plusでも特に困ってなかったんだけどな
何があったんだ
何があったんだ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb)
2023/05/04(木) 21:48:42.12ID:bIKwLWOV0 周回遅れにも程があるだろ
どっから湧いてきたんだこのガイジ
どっから湧いてきたんだこのガイジ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-qkOA)
2023/05/04(木) 21:53:22.75ID:sVZ6R7090 いいかげん他所でやれ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-esAX)
2023/05/05(金) 00:01:02.22ID:zNw2JORJa BRAVEブラウザがええで
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e8-fitb)
2023/05/05(金) 00:10:07.72ID:ZvDg7Ts80 firefox使ってる時点で全員周回遅れだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (CA 0Hab-JAf6)
2023/05/05(金) 00:11:19.79ID:MQ3395cYH Mullvad Browser
https://mullvad.net/en/download/browser/windows
https://mullvad.net/en/download/browser/windows
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-cHKR)
2023/05/05(金) 01:11:17.30ID:4qGztRVEM uBOに乗り換えるのに遅すぎることはないよ
今からでも遅くないからABPユーザーはuBOにしなさい
今からでも遅くないからABPユーザーはuBOにしなさい
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f7a-+LAn)
2023/05/05(金) 01:43:44.04ID:Uum9eYqv0 Mozillaがインスタンス建てるって
ウェイトリストができた
ウェイトリストができた
405名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd3f-gdPo)
2023/05/05(金) 08:19:44.42ID:l4c3kXHld0505 >>404
登録したよ
登録したよ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ bfbf-p0t6)
2023/05/05(金) 09:27:28.25ID:egOg6d1E00505 >>404
マストドンのインスタンス
マストドンのインスタンス
407名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW ff44-hkgF)
2023/05/05(金) 13:20:37.72ID:0oyK60Yf00505 113.0-candidates/build2
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/113.0-candidates/build2/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/113.0-candidates/build2/
408名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sr8b-UCCh)
2023/05/05(金) 15:07:09.61ID:7FgUX2sPr0505 ここ一ヶ月ぐらいゲロはくほど重い
更新しても重い
メモリ開放しても重いし立上りに20秒は掛かる
更新しても重い
メモリ開放しても重いし立上りに20秒は掛かる
409名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ bfa8-fitb)
2023/05/05(金) 15:18:45.39ID:yi48jXHI00505 おまかんだろってよく言われます
410名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW bfbf-rm+/)
2023/05/05(金) 15:20:19.13ID:egOg6d1E00505 新規プロファイルにしましょう
411名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 57b1-o+T5)
2023/05/05(金) 15:24:50.69ID:66mniDpH00505 開いてるタブ一旦全部閉じたり拡張機能全部オフにしたりしてみたら?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ bfa8-fitb)
2023/05/05(金) 15:26:35.34ID:yi48jXHI00505 100%肩重い
413名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ bfeb-fitb)
2023/05/05(金) 17:11:15.49ID:dJU4TqlA00505 べいびーあらーびゅそー
414名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ ffcf-o+T5)
2023/05/05(金) 17:29:28.39ID:bWgKABFp00505 「ハイハイ 重いよねー」 って言ってほしいの?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ ff6e-By2c)
2023/05/05(金) 18:08:13.45ID:LZXK+b+600505 一つのウインドウでタブ100個開くのと10個のウインドウでタブ10個ずつ開くのだったらどっちが負荷軽い?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 3758-qkOA)
2023/05/05(金) 18:12:48.49ID:E7uOe/z100505 >>408
一ヶ月もゲロ吐いてたら死ぬぞ
一ヶ月もゲロ吐いてたら死ぬぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 1f7e-Twex)
2023/05/05(金) 18:20:48.94ID:De9FzfU+00505418名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 9fb0-f9Va)
2023/05/05(金) 19:14:39.24ID:kx3XvvGJ00505 >>415
自分で調べてみるという発想はないのか?
自分で調べてみるという発想はないのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 9f76-fitb)
2023/05/05(金) 19:22:14.97ID:3IS6/isB00505 1+100
(1+10)×10
(1+10)×10
420名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ ff6e-By2c)
2023/05/05(金) 19:29:43.39ID:pxQcOD8o00505 新しいPC買ったから火狐も最新のにするかってインストールしたんだけど
about:configからproton無効できないのこれ
about:configからproton無効できないのこれ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 9fb0-f9Va)
2023/05/05(金) 19:40:03.34ID:kx3XvvGJ00505 >>420
前からあるPCのプロファイルを移植してみるとか
前からあるPCのプロファイルを移植してみるとか
422名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ ff6e-By2c)
2023/05/05(金) 20:12:12.50ID:pxQcOD8o00505 プロファイル試してみますありがとう
これでだめだったら今まで触れなかったcssに手だすしかないか・・・
これでだめだったら今まで触れなかったcssに手だすしかないか・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 9f76-fitb)
2023/05/05(金) 20:21:53.51ID:3IS6/isB00505 プロファイル移植してproton無効にできるの
424名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 9f88-fitb)
2023/05/05(金) 20:34:24.15ID:62+aCNnN00505 proton最初は俺もキレてたけど
慣れるのが一番はやいよ
慣れるのが一番はやいよ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ MMcf-GZfx)
2023/05/05(金) 20:38:04.44ID:EoButXA7M0505 プロファイル移植してprotonが無効化できるわけがないわな
俺はPhotonを導入している
角タブが一番見やすい
俺はPhotonを導入している
角タブが一番見やすい
426名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 9fb0-f9Va)
2023/05/05(金) 21:37:48.02ID:kx3XvvGJ00505 >>425
移植元のプロファイルで Proton を userChrome.css 等で変更済みの
プロファイルを使って、新しくインストールした Firefox のプロファイルフォルダに
上書きした後、プロファイルマネージャーで上書きしたプロファイルを既定に設定すると
以前の環境を引き継ぐことは可能ですよ
やってみれば分かる事
移植元のプロファイルで Proton を userChrome.css 等で変更済みの
プロファイルを使って、新しくインストールした Firefox のプロファイルフォルダに
上書きした後、プロファイルマネージャーで上書きしたプロファイルを既定に設定すると
以前の環境を引き継ぐことは可能ですよ
やってみれば分かる事
427名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 1f83-fitb)
2023/05/05(金) 21:49:03.53ID:GVXxUZ9700505 肝心の質問者がcssを触れてないようなのだが?
古いバージョンのプロファイルを移植して
おかしな事にならなきゃいいけどね
古いバージョンのプロファイルを移植して
おかしな事にならなきゃいいけどね
428名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 9fb0-f9Va)
2023/05/05(金) 21:55:18.49ID:kx3XvvGJ00505429名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 3758-qkOA)
2023/05/05(金) 21:55:59.95ID:E7uOe/z100505430名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 3758-qkOA)
2023/05/05(金) 21:59:08.38ID:E7uOe/z100505431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb0-f9Va)
2023/05/05(金) 22:06:07.96ID:kx3XvvGJ0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-GZfx)
2023/05/05(金) 22:19:25.68ID:V0AJpU54M about:configからproton無効化できてたってことは、>>420は今まではFirefox89か90を使っていたってことだろう
プロファイルは関係ないでしょう
プロファイルは関係ないでしょう
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-qkOA)
2023/05/05(金) 22:52:27.81ID:E7uOe/z10434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb0-f9Va)
2023/05/05(金) 23:17:45.92ID:kx3XvvGJ0435名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-vYPR)
2023/05/06(土) 03:05:46.76ID:MV98Z8KFM なんかアマプラを開いたらFirefoxがCPU食うようになったんだが
閉じると大人しくなる
アマゾン何やってんだ?
閉じると大人しくなる
アマゾン何やってんだ?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-KeI6)
2023/05/06(土) 05:23:08.49ID:aPAmt78l0 Win10でWindowsUpdateとヌビディアドライバ更新したらなんか重くなったわ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-Xl9z)
2023/05/06(土) 05:25:24.90ID:8twS2Dly0 古いプロファイルなんて捨て去れよ
どうせ時代遅れの設定まみれなんだし
どうせ時代遅れの設定まみれなんだし
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-BCaB)
2023/05/06(土) 06:33:45.42ID:WPRIpee80439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-7wZl)
2023/05/06(土) 06:38:58.94ID:d0vVCW9Da カタカナの時点で正しくない
440名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-B0xy)
2023/05/06(土) 07:54:27.73ID:FeQ5NJtFM >>439
NVIDIA Japanのトゥイッターには、エヌビディア ジャパンと片仮名表記があるがな
NVIDIA Japanのトゥイッターには、エヌビディア ジャパンと片仮名表記があるがな
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d4-O5MS)
2023/05/06(土) 08:02:20.56ID:s+cFcfB00 本当だ
なんでもいいからプレスリリース開いたら最後に必ず
"NVIDIA Corporation (エヌビディア コーポレーション)" と書かれてるな
プレス リリース
https://www.nvidia.com/ja-jp/about-nvidia/press-releases/
なんでもいいからプレスリリース開いたら最後に必ず
"NVIDIA Corporation (エヌビディア コーポレーション)" と書かれてるな
プレス リリース
https://www.nvidia.com/ja-jp/about-nvidia/press-releases/
442名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-B0xy)
2023/05/06(土) 08:28:33.47ID:FeQ5NJtFM 日本法人があるから登記名(読み方)があるはずだが、どうやって調べたらいいか分からんかったw
でもエヌビディアとなってるに違いない
なので片仮名が間違いとは一概に言えない
でもエヌビディアとなってるに違いない
なので片仮名が間違いとは一概に言えない
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-dE/Y)
2023/05/06(土) 08:42:21.74ID:4P28sCKT0 普通に検索したらいいんだよ
日本法人のある住所は東京都港区赤坂2丁目11−7ATT新館13F
商号または名称はNVIDIA Singapore Pte Ltd.
読みはエヌビデイアシンガポールピーテイーイーリミテツド
アジアを統括する拠点がシンガポールにあって日本はその出張所のようなものだね
日本法人のある住所は東京都港区赤坂2丁目11−7ATT新館13F
商号または名称はNVIDIA Singapore Pte Ltd.
読みはエヌビデイアシンガポールピーテイーイーリミテツド
アジアを統括する拠点がシンガポールにあって日本はその出張所のようなものだね
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16c5-O5MS)
2023/05/06(土) 10:46:03.14ID:FAJ/9KJb0 次はASUSの読み方で荒らすのか?
いい加減スレチ
いい加減スレチ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3fb-BTyD)
2023/05/06(土) 10:56:10.67ID:IKVoOalZ0 フィレフォエックス
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-0K37)
2023/05/06(土) 11:25:48.66ID:IE0qczUg0 FirefoxとOutlookメールサイト相性悪いのかな
重いわなんかおかしくなるのでリフレッシュしたけど変わらんかった。
他ブラウザビバルディやedgeは問題なかった。
重いわなんかおかしくなるのでリフレッシュしたけど変わらんかった。
他ブラウザビバルディやedgeは問題なかった。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-kROt)
2023/05/06(土) 11:37:50.17ID:5X5q3KiYd もう検証すらされてないんじゃね
そのうち非推奨のブラウザですとか出てくるかもね
そのうち非推奨のブラウザですとか出てくるかもね
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-O5MS)
2023/05/06(土) 13:17:35.90ID:gyonX6WP0 >>446
なんも重くないけど
なんも重くないけど
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c9-O5MS)
2023/05/06(土) 13:21:45.13ID:gCcD6X5K0 未読メールが2000を超えてる あたりじゃないのか?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9315-XiTR)
2023/05/06(土) 15:04:19.02ID:2lmTvfP20 少し前のアプデでoutlookのパフォーマンス改善をアピールしてたけどな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-O5MS)
2023/05/07(日) 14:46:24.95ID:5eUpJtWA0 既定の検索エンジンでgoogle.com検索すると
去年はページ数表示(最下部に1 2 3 4 5 の表示)だったのに
ここ何か月かは連続スクロール
5月に入ったあたりからまたページ数表示に戻ったけど
何か実験的なことやってるのかな
去年はページ数表示(最下部に1 2 3 4 5 の表示)だったのに
ここ何か月かは連続スクロール
5月に入ったあたりからまたページ数表示に戻ったけど
何か実験的なことやってるのかな
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-KeI6)
2023/05/07(日) 14:49:24.95ID:jzrRS3kW0 な、age厨だろ👆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
