!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
軽快・高機能・安定と三拍子そろったテキストエディタ
秀丸エディタについて語ろう
■前スレ
秀丸エディタスレ Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1655573512/
■公式
http://hide.maruo.co.jp/
■秀シリーズサポートフォーラム
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
秀丸エディタスレ Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6e-i7+J)
2023/02/15(水) 19:36:05.65ID:i3y85R6n02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-rLxr)
2023/02/16(木) 19:18:29.49ID:I5ICFkBF0 >>1
秀丸は韓国でも通用するエディタ
秀丸は韓国でも通用するエディタ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-i7+J)
2023/02/17(金) 08:51:22.26ID:GM6Hw0HM0 Ver9.20
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-/+FQ)
2023/02/19(日) 17:58:05.56ID:IK5YhytP0 リソース文字列を表示するマクロってどう作るんでしょうか?
src.cppのIDS_HOGEにカーソルが合っている状態でマクロを呼び出すと、"ほげほげ"が表示される感じです。
■A/B/C/D/E/src.cpp
...
IDS_HOGE
...
■A/B/C/Lang/res.rc
STRINGTABLE DISCARDABLE
BEGIN
...
IDS_HOGE "ほげほげ"
...
END
既存マクロで似たようなのあったらそれを改良するのですが、イチから作るとなるとなかなか敷居が高く。。
src.cppのIDS_HOGEにカーソルが合っている状態でマクロを呼び出すと、"ほげほげ"が表示される感じです。
■A/B/C/D/E/src.cpp
...
IDS_HOGE
...
■A/B/C/Lang/res.rc
STRINGTABLE DISCARDABLE
BEGIN
...
IDS_HOGE "ほげほげ"
...
END
既存マクロで似たようなのあったらそれを改良するのですが、イチから作るとなるとなかなか敷居が高く。。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa49-h1Ka)
2023/02/19(日) 18:05:13.27ID:Dk+CAQLua ×敷居が高い
○ハードルが高い
○ハードルが高い
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-/+FQ)
2023/02/19(日) 18:14:17.95ID:IK5YhytP0 すいません、ハードルが高いでした・・
よろしくお願いしますm(_ _)m
よろしくお願いしますm(_ _)m
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-/+FQ)
2023/02/24(金) 10:47:17.27ID:q+QK81tt0 >>4ですが1から勉強するしか無いでしょうか・・・
このマクロ参考になるよとかの情報でも良いのですが(T_T)
このマクロ参考になるよとかの情報でも良いのですが(T_T)
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe1-SwT2)
2023/02/24(金) 11:10:19.15ID:/LlAOY1Ap まだこのスレ立った事知らない人が多いのかも
因みに「表示」というのは、"ほげほげ"の先頭へカーソル移動したいという事なの?
因みに「表示」というのは、"ほげほげ"の先頭へカーソル移動したいという事なの?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe1-SwT2)
2023/02/24(金) 12:42:05.17ID:fzmjhi2Kp あ、違うね
IDS_HOGEの先頭?にカーソルを立てたら、"ほげほげ"がコメント的に見える様にできないかって事か。
アウトライン表示だけじゃ駄目なのかね。
IDS_HOGEの先頭?にカーソルを立てたら、"ほげほげ"がコメント的に見える様にできないかって事か。
アウトライン表示だけじゃ駄目なのかね。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-/+FQ)
2023/02/24(金) 15:01:05.91ID:q+QK81tt011名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe1-SwT2)
2023/02/24(金) 16:05:15.94ID:+kxe4Ys+p ■〜src.cpp
から
参照元のIDS_HOGE
までのパターン性がちょっと掴めないから、どうかな。特にsrc.cppの前。
参照先の■〜res.rcの内容と違ってるよね。
から
参照元のIDS_HOGE
までのパターン性がちょっと掴めないから、どうかな。特にsrc.cppの前。
参照先の■〜res.rcの内容と違ってるよね。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-/+FQ)
2023/02/24(金) 20:30:58.71ID:q+QK81tt013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 766e-qMaz)
2023/02/25(土) 02:11:35.79ID:9gzk7vzG0 1. カーソル位置を「単語の選択」してIDS_HOGEを拾って変数($target とか)に入れといて
2. res.rcを(バッググラウンドとか非表示で)開いて切り替えて
3. IDS_HOGE " を検索
4. 選択開始後に次の " を検索して選択されて要る "ほげほげ" を拾う
(もしくは正規表現で "ほげほげ" 部分をうまいこと拾う)
5. src.cppに戻ってきてからメッセージボックスで "ほげほげ" を表示
ツールチップ表示にしたいなら macrodll.dll あたりが必要かも
title文使えばステータスバーへの表示ならできるかも
具体的な記載方法は「キー操作の記録開始/終了」「キー操作の保存」で
操作作業をマクロに書き出せるのでそれを改造していくといい
ただぶっちゃけ秀丸マクロでVSCODEの拡張機能のようなことするのは難しい
質問の答えとは違うけどctagとタグジャンプ使った方が目的に近いことが実現できると思う
2. res.rcを(バッググラウンドとか非表示で)開いて切り替えて
3. IDS_HOGE " を検索
4. 選択開始後に次の " を検索して選択されて要る "ほげほげ" を拾う
(もしくは正規表現で "ほげほげ" 部分をうまいこと拾う)
5. src.cppに戻ってきてからメッセージボックスで "ほげほげ" を表示
ツールチップ表示にしたいなら macrodll.dll あたりが必要かも
title文使えばステータスバーへの表示ならできるかも
具体的な記載方法は「キー操作の記録開始/終了」「キー操作の保存」で
操作作業をマクロに書き出せるのでそれを改造していくといい
ただぶっちゃけ秀丸マクロでVSCODEの拡張機能のようなことするのは難しい
質問の答えとは違うけどctagとタグジャンプ使った方が目的に近いことが実現できると思う
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-wWxq)
2023/02/26(日) 21:33:48.97ID:6xoTG5Gp0 >>13
ありがとう御座います。
参考にさせて頂きます。
ctagsは使用してるんですけど、リソース番号の方(resource.h)に飛んじゃうんですよね(u_u)
■A/B/C/resource.h
#define ..
#define IDS_HOGE 1006
#define ..
#define ..
ありがとう御座います。
参考にさせて頂きます。
ctagsは使用してるんですけど、リソース番号の方(resource.h)に飛んじゃうんですよね(u_u)
■A/B/C/resource.h
#define ..
#define IDS_HOGE 1006
#define ..
#define ..
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW ee25-yeYs)
2023/03/03(金) 13:43:38.32ID:HaP46PFw00303 質問を教えてください。
This is a pen. That is England. My Mother's name is TARO.
という文字列を、
This is a pen.
That is England.
My Mother's name is TARO.
となることを期待して、「.」→「.\n」、正規表現にチェック、と置換設定して実行すると
全文章が真っ黄っ黄になってできないです。
どのようにしたら出来るでしょうか?
宜しくお願いします。
This is a pen. That is England. My Mother's name is TARO.
という文字列を、
This is a pen.
That is England.
My Mother's name is TARO.
となることを期待して、「.」→「.\n」、正規表現にチェック、と置換設定して実行すると
全文章が真っ黄っ黄になってできないです。
どのようにしたら出来るでしょうか?
宜しくお願いします。
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 6158-qMaz)
2023/03/03(金) 14:16:35.99ID:Ae9gJb6400303 .をエスケープ
\.
\.
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW ee25-yeYs)
2023/03/03(金) 15:35:46.65ID:HaP46PFw0030318名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 9d58-bN3b)
2023/03/03(金) 15:54:51.06ID:6PH4ngyI0030319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1e8-2Biy)
2023/03/04(土) 20:31:28.50ID:90B3kAjb0 >>18
ありがとうございます
ありがとうございます
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp45-myrt)
2023/03/06(月) 10:13:25.62ID:OO3/CyCEp >>19
メタ文字(正規表現が機能として使う文字)と被る文字をリテラル(その文字そのもの)として扱いたい場合、エスケープと言って直前に\置きリテラルと認識させる事ができる。
但し範囲内を表現する[文字列](ブラケットで囲まれた中)に限っては例外として不要になる(というかあってもなくてもいい」
メタ文字(正規表現が機能として使う文字)と被る文字をリテラル(その文字そのもの)として扱いたい場合、エスケープと言って直前に\置きリテラルと認識させる事ができる。
但し範囲内を表現する[文字列](ブラケットで囲まれた中)に限っては例外として不要になる(というかあってもなくてもいい」
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93c8-+qTU)
2023/03/06(月) 15:40:29.61ID:vNF37C7+0 前スレ落ちてたのに気づいてなくって最近静かだなって思ってました orz
>>4
いまいちどういう使い方をされようとしてるのか分からないですが
選択した文字列で特定のファイルをgrepかけるという程度のことで
良ければ割と簡単そうで叩き台となるサンプルのマクロを
提示できそうな気がします
メッセージボックスを使うよりファイルに書き出す方が扱いやすくって
自分的には好みです
というか、まだ見てるかな?
>>4
いまいちどういう使い方をされようとしてるのか分からないですが
選択した文字列で特定のファイルをgrepかけるという程度のことで
良ければ割と簡単そうで叩き台となるサンプルのマクロを
提示できそうな気がします
メッセージボックスを使うよりファイルに書き出す方が扱いやすくって
自分的には好みです
というか、まだ見てるかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp45-myrt)
2023/03/06(月) 15:57:24.54ID:ANeahzAtp 多分、リアルタイムで参照しながら作業したいんじゃないかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93c8-+qTU)
2023/03/06(月) 16:15:53.78ID:vNF37C7+0 というとgrepとかでなくてカーソルを合わせただけで
吹き出しが出て表示されるようなイメージでしょうか?
期待値が高すぎて出る幕なかったかも
吹き出しが出て表示されるようなイメージでしょうか?
期待値が高すぎて出る幕なかったかも
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-fKcF)
2023/03/06(月) 16:23:28.98ID:EG+FmZU50 おまいら、キーボード何使ってんの?
特集 - ソフトウェア開発者/有限会社サイトー企画代表 秀まるお氏 インタビュー | REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰
https://www.realforce.co.jp/special/2208/#sec01
特集 - ソフトウェア開発者/有限会社サイトー企画代表 秀まるお氏 インタビュー | REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰
https://www.realforce.co.jp/special/2208/#sec01
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp45-myrt)
2023/03/06(月) 17:17:21.78ID:G08o2ZjTp 打鍵のソフトさを最優先してロジKX800。しかしFやesc、ctrl等の配列(サイズ感)は最悪であるw
でもこいつだと、マイクロソリューションに専用シートがあるんよな…
でもこいつだと、マイクロソリューションに専用シートがあるんよな…
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Qpn1)
2023/03/06(月) 19:33:29.95ID:eYUa5+N+0 ミネベア VANGUARD V101(RT6656TWJP)
PS/2 → USB 変換アダプタを介してPCに接続してる
ぶっ壊れる気配がまったく無いよ~
PS/2 → USB 変換アダプタを介してPCに接続してる
ぶっ壊れる気配がまったく無いよ~
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Qpn1)
2023/03/06(月) 19:35:16.72ID:eYUa5+N+0 ミネベアつうかWiNDyだった
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-fKcF)
2023/03/06(月) 20:12:09.55ID:EG+FmZU50 >>26
おー、ワイも持ってるで
あと、RT6652TWJP (黒筐体)、初代 Realforce 91 (PS/2)、IBM Spacesaver Ⅱ、Natural Keyboard、
Keychron Q8 (半額祭でゲット)、IDOBAO ID80、Portico75、YMDK 67 minila
3行目のは全て QMK 入り Q8 と YMDK 67 minila は親指厨も満足の US キーボード
おー、ワイも持ってるで
あと、RT6652TWJP (黒筐体)、初代 Realforce 91 (PS/2)、IBM Spacesaver Ⅱ、Natural Keyboard、
Keychron Q8 (半額祭でゲット)、IDOBAO ID80、Portico75、YMDK 67 minila
3行目のは全て QMK 入り Q8 と YMDK 67 minila は親指厨も満足の US キーボード
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-W5Lg)
2023/03/08(水) 00:35:38.44ID:7391Vj7X0 >>21-23
レスありがとう御座います。
吹き出しのようなイメージです!
カーソル合わせただけで出てくる必要はないのですが、カーソル合わせてバインドしたキーを押すと出てくる感じでしょうか。
今はgrepしてるんですが面倒だなぁ・・と。
ctagでヘッダじゃなくってリソースの方に飛んでくれるのならそれでも良いんですが・・・
レスありがとう御座います。
吹き出しのようなイメージです!
カーソル合わせただけで出てくる必要はないのですが、カーソル合わせてバインドしたキーを押すと出てくる感じでしょうか。
今はgrepしてるんですが面倒だなぁ・・と。
ctagでヘッダじゃなくってリソースの方に飛んでくれるのならそれでも良いんですが・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93c8-8i2K)
2023/03/08(水) 02:17:45.99ID:/ufsibxp0 あまり分かってないので期待されてるのと違うかもしれませんが上げてみる
//resのgrep.mac
//$s:選択文字列
//$f:対象ファイル
//$d:対象ディレクトリ
if(!selecting){endmacro;}
$s=gettext(seltopx,seltopy,selendx,selendy);
$d="c:\\users\\user\\appdata\\roaming\\hidemaruo\\hidemaru\\macro\\230308";
$f="res.rc";
grep $s, $f,$d;
setwindowsize 50, 7;setwindowpos 80, 5;
//resのgrep.mac
//$s:選択文字列
//$f:対象ファイル
//$d:対象ディレクトリ
if(!selecting){endmacro;}
$s=gettext(seltopx,seltopy,selendx,selendy);
$d="c:\\users\\user\\appdata\\roaming\\hidemaruo\\hidemaru\\macro\\230308";
$f="res.rc";
grep $s, $f,$d;
setwindowsize 50, 7;setwindowpos 80, 5;
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-cmJK)
2023/03/09(木) 10:33:46.73ID:EqRwHkzKa 要件無視したソフトはたくさん見てきたけどこれはレベチ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb0e-oEU1)
2023/03/09(木) 11:22:05.33ID:CxS9cZ4z0 普通に読み解けば、IDEによくあるようにシンボルに
マウス当てたら静的に分析できる値なり説明なりが
ポップアップで出るってモノでしょう。
いちいちマクロやgrep走らせるのなんか使い物にならんよ。
マウス当てたら静的に分析できる値なり説明なりが
ポップアップで出るってモノでしょう。
いちいちマクロやgrep走らせるのなんか使い物にならんよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp45-myrt)
2023/03/09(木) 12:27:52.94ID:bZDOGGxwp 秀丸はイベントってないよね
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93c8-+qTU)
2023/03/09(木) 13:30:00.36ID:aW3hLJ+x0 grep で行数とか他の要素が出るのが気に入らないなら
値だけ表示するように加工することもできるし
grep結果のファイルが残ってしまうのが問題なら
表示して何秒後に自動で消すこともできるけど
まずは叩き台と思って
値だけ表示するように加工することもできるし
grep結果のファイルが残ってしまうのが問題なら
表示して何秒後に自動で消すこともできるけど
まずは叩き台と思って
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93c8-+qTU)
2023/03/09(木) 15:00:53.29ID:aW3hLJ+x0 >>29
> カーソル合わせただけで出てくる必要はないのですが、カーソル合わせてバインドしたキーを押すと出てくる感じでしょうか。
> 今はgrepしてるんですが面倒だなぁ・・と。
マクロ登録すればカーソルを合わせてキー入力で表示できますし、現状でもgrepを使っていて手数を減らしたいとのことだったので、それほど仕様を無視したつもりではないのですが
> カーソル合わせただけで出てくる必要はないのですが、カーソル合わせてバインドしたキーを押すと出てくる感じでしょうか。
> 今はgrepしてるんですが面倒だなぁ・・と。
マクロ登録すればカーソルを合わせてキー入力で表示できますし、現状でもgrepを使っていて手数を減らしたいとのことだったので、それほど仕様を無視したつもりではないのですが
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7158-Ovhw)
2023/03/09(木) 20:49:16.35ID:MEKMA5bJ0 自動起動マクロでトリガーをカーソル移動あたりにすれは
(使い物になる重さかはともかく)イベントっぽいことは一応可能じゃね
(使い物になる重さかはともかく)イベントっぽいことは一応可能じゃね
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-yZLD)
2023/03/15(水) 15:23:23.05ID:zAuzCXZ90 > 登録された1ファイルの中から、IDS_HOGEを検索して定義内容を表示する
grep関係ないやん
> カーソルが合っている状態でマクロを呼び出す
> カーソル合わせてバインドしたキーを押す
イベント関係ないやん
@ selectwordでカーソル位置のIDS_HOGEを取得
A searchdownで登録ファイル内のIDS_HOGEを検索
B IDS_HOGEと同行の""で区切られた文字列を取得
C messageでほげほげを表示
ctag改造は無理でもこれぐらいは作ったれよ
grep関係ないやん
> カーソルが合っている状態でマクロを呼び出す
> カーソル合わせてバインドしたキーを押す
イベント関係ないやん
@ selectwordでカーソル位置のIDS_HOGEを取得
A searchdownで登録ファイル内のIDS_HOGEを検索
B IDS_HOGEと同行の""で区切られた文字列を取得
C messageでほげほげを表示
ctag改造は無理でもこれぐらいは作ったれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- トンカツに塩つけて食う奴www
- 俺がなんか言う→そんなわけないだろお前違うわと返される→俺「へーじゃあ違うのか」→何ヵ月経っても違うソースも情報も見つからず
- どんなに高い服よりJKの制服のが魅力的という事実
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- この画像の人物は何歳に見える?
- こんな時間まで起きてるとかお前ら悪い子だね
