Libretroチームが開発している最強のフロントエンド
https://www.retroarch.com/
各コア、導入、設定など詳しくはここ
http://docs.libretro.com/
google翻訳
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://docs.libretro.com/&prev=search
前スレ
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1609263887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ミスターレトロアーチ (ワッチョイW f7ad-Cshq)
2023/02/01(水) 17:40:21.55ID:6jnXgFbF0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b1-K9/m)
2023/03/10(金) 23:08:46.17ID:kOIJM4e80 それはRetroarchも同じか
デフォルトのメニューにオゾンなんて名前付けるくらいだし環境保護やエネルギー対策の一環でレトロゲーやらせたいのかな?
デフォルトのメニューにオゾンなんて名前付けるくらいだし環境保護やエネルギー対策の一環でレトロゲーやらせたいのかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ecf-+1WL)
2023/03/11(土) 02:38:40.79ID:q+js1MvE0 PCにWiiリモコン繋いでtouchmoteってソフト使えばRetroachのガンシューティングゲームがガンコン使ってるみたいに遊べたわ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d66e-Bpvc)
2023/03/11(土) 08:36:00.70ID:dy165GV90 dpad_area と abxy_area がよくわからないです
いるのこれ?
neoretropad に
r_y_minus
r_y_plus
r_x_minus
r_x_plus
を追記するの?
いるのこれ?
neoretropad に
r_y_minus
r_y_plus
r_x_minus
r_x_plus
を追記するの?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-UY+s)
2023/03/11(土) 09:31:38.41ID:YtfJGSL7a ・私的使用目的での吸い出し複製はセーフ→配信で使用し広告収入を得ているため違法になる可能性あり(著作権法30条)
・PSPソフトはUMDにコピーガードがかかっているため、吸い出し機を使うと技術的保護手段の回避に当たり違法になる(2012年より)
・見せたGB吸い出し機GB TRANSFERER2はWindowsVista以降のOSでは動作しない
・もう売ってないと強調したGB TRANSFERER2とSMS4はamazonや楽天で普通に買える
・SFC吸い出し機がない(まだ見せてない)
・米国版マリオワールドのカセットがない(VIPマリオ作成に必要)
・Super Mario World(USA)のファイルは配信上に映る
・高橋名人の冒険島が海賊版タイトル画面
・20分でDQMJ2買ってきて吸い出して配信開始
・DQMJ2起動は偽トロを持っていたいにもかかわらずDSエミュのDeSmuMEを使用しているのが配信に映る(2017年7月)
(2016年12月に視聴者のみくにから偽トロを貰っている)
・PC内にあったパワプロ9とSFCソフトの名前が違法UPされたものと同じ
・PS2のBIOS吸い出し機がない(使用しているエミュPCSX2の起動に必須)
・「6ポケは完全に割りました」となぜか6ポケだけ認める
・「今後も割ってないとは証明できない」←ソフトや配信環境の写真あげるなりやろうと思えば出来る
加藤純一割れ情報まとめ
https://www65.atwiki.jp/kassanwiki/pages/18.html
・PSPソフトはUMDにコピーガードがかかっているため、吸い出し機を使うと技術的保護手段の回避に当たり違法になる(2012年より)
・見せたGB吸い出し機GB TRANSFERER2はWindowsVista以降のOSでは動作しない
・もう売ってないと強調したGB TRANSFERER2とSMS4はamazonや楽天で普通に買える
・SFC吸い出し機がない(まだ見せてない)
・米国版マリオワールドのカセットがない(VIPマリオ作成に必要)
・Super Mario World(USA)のファイルは配信上に映る
・高橋名人の冒険島が海賊版タイトル画面
・20分でDQMJ2買ってきて吸い出して配信開始
・DQMJ2起動は偽トロを持っていたいにもかかわらずDSエミュのDeSmuMEを使用しているのが配信に映る(2017年7月)
(2016年12月に視聴者のみくにから偽トロを貰っている)
・PC内にあったパワプロ9とSFCソフトの名前が違法UPされたものと同じ
・PS2のBIOS吸い出し機がない(使用しているエミュPCSX2の起動に必須)
・「6ポケは完全に割りました」となぜか6ポケだけ認める
・「今後も割ってないとは証明できない」←ソフトや配信環境の写真あげるなりやろうと思えば出来る
加藤純一割れ情報まとめ
https://www65.atwiki.jp/kassanwiki/pages/18.html
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/11(土) 09:42:56.74ID:9+KyPR3K0 350や351みたいに自分で吸い出してるって言ってる奴が本当に違法ROM使っていないかはわかりゃしないけどね
全く吸い出していないのに吸い出してるって嘘ついてるケースもあるし、吸い出したROM以外に割ったROM所有してるケースもあるしな
だからこそ建前ってのは大事
全く吸い出していないのに吸い出してるって嘘ついてるケースもあるし、吸い出したROM以外に割ったROM所有してるケースもあるしな
だからこそ建前ってのは大事
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4592-mIEw)
2023/03/11(土) 11:37:39.16ID:Y0QKPets0359名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-cXW3)
2023/03/11(土) 12:28:11.84ID:TsVyF2V2d 割れ厨叩くのは結構だけど
あまりしつこかったり度が過ぎるとなんか偽善者くさく感じる
あまりしつこかったり度が過ぎるとなんか偽善者くさく感じる
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/11(土) 13:43:52.71ID:9+KyPR3K0 結局叩いてる本人が100%割ってないか証明できない以上胡散臭いだけだからねw
割ったらダメよ、くらいならまだしも犯罪者とか言い出すとオマエモナーってなる
割ったらダメよ、くらいならまだしも犯罪者とか言い出すとオマエモナーってなる
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5544-tLwp)
2023/03/11(土) 14:20:46.00ID:BDGuPYXE0 円盤系の吸い出すの簡単なPS1とかPS2なら吸い出してる人も多いだろうけど
アーケード基板のゲーム1000個とか並べてるのは100%割れだよねw
アーケード基板のゲーム1000個とか並べてるのは100%割れだよねw
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/11(土) 15:43:53.57ID:b8TuGBO30 ここで質問するやつが明らかに割のニオイからしないからだろ
技術的な質問じゃないのばかりじゃん
技術的な質問じゃないのばかりじゃん
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb1-vV05)
2023/03/11(土) 16:14:28.76ID:mFUqm2oe0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/11(土) 16:52:54.43ID:9+KyPR3K0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-Ffed)
2023/03/11(土) 17:56:10.46ID:0CTQRy8MM >>363
暴走族って国交省から金もらって走ってんの?
暴走族って国交省から金もらって走ってんの?
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb1-vV05)
2023/03/11(土) 18:23:09.62ID:mFUqm2oe0 意味わかんない
暴走族が暴れて国交省にどんなメリットが?
それに暴走族は理を解さない人間がやるもんだろうけどretroarchはそんな人間には作れない
retoroarch制作にはそれなりの理由があるはず
暴走族が暴れて国交省にどんなメリットが?
それに暴走族は理を解さない人間がやるもんだろうけどretroarchはそんな人間には作れない
retoroarch制作にはそれなりの理由があるはず
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-mIEw)
2023/03/11(土) 18:54:19.55ID:9crqLYHd0 国営の暴走族とか想像してちょとワロタ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Ffed)
2023/03/11(土) 19:08:07.85ID:p25qPwPka369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb1-vV05)
2023/03/11(土) 19:13:38.21ID:mFUqm2oe0 環境省は冗談だけどエネルギー問題の解決手段の一つとしてROMをバラ撒いてるってのは可能性としてあり得るんじゃないか
車でドライブされるより省エネだろ
車でドライブされるより省エネだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/11(土) 19:55:02.22ID:9+KyPR3K0 SNSのバカ所業セルフ晒しと一緒
目立てて賞賛が得られるなら悪い事も進んでやりますって連中がうpしてるだけだよ
文化の保存がどうとかは個人レベルで言ってても壮大な言い訳にしか聞こえん
目立てて賞賛が得られるなら悪い事も進んでやりますって連中がうpしてるだけだよ
文化の保存がどうとかは個人レベルで言ってても壮大な言い訳にしか聞こえん
371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Ffed)
2023/03/11(土) 20:58:12.60ID:lVFAD9Aba372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bab1-GgVp)
2023/03/11(土) 21:00:15.61ID:MT9QN+e20 遅延対策やプレイの録画でデカいアップデートが来てるぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/11(土) 22:30:39.21ID:b8TuGBO30 トンデモ思想の人間が現れたな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/11(土) 22:33:14.25ID:b8TuGBO30 音楽が趣味としてお金にならないのに
曲作ったりする人間はおかしいんだろうな
世の中おかしい人だらけだね
曲作ったりする人間はおかしいんだろうな
世の中おかしい人だらけだね
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4da9-4mEw)
2023/03/12(日) 00:59:05.10ID:ikqfY1XL0 シェーダープリセットのAppend便利だな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-2pUz)
2023/03/12(日) 03:26:27.60ID:ASTEwIxZa DCの吸い出しはいまだに謎だわ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb1-vV05)
2023/03/12(日) 03:27:02.27ID:5D7bmTnu0 わかったわかった
ネットにROMをうpしてる連中は金じゃなくて趣味でやってるんだよな
逮捕されるかも知れないというスリルを楽しんでるんだろうなきっと
ネットにROMをうpしてる連中は金じゃなくて趣味でやってるんだよな
逮捕されるかも知れないというスリルを楽しんでるんだろうなきっと
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/12(日) 08:24:31.72ID:kCfeJ5jC0 ナニイッテンダコイーツ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9ec-31Cn)
2023/03/12(日) 09:49:05.32ID:eM9mxpvy0 retroarchって同時押し設定ってないよね?
ボタン1にAとBの両方を割り当てるみたいな。
ボタン1にAとBの両方を割り当てるみたいな。
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb1-vV05)
2023/03/12(日) 12:44:16.40ID:5D7bmTnu0 環境問題やエネルギー問題に取り組んでる人達がネットのコンテンツに期待してるのは間違いないだろうし
そういう人間くらいしかROMをうpする人間に金を出す動機が思いつかないんだよな
他にあるなら教えてほしいわ
そういう人間くらいしかROMをうpする人間に金を出す動機が思いつかないんだよな
他にあるなら教えてほしいわ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb1-vV05)
2023/03/12(日) 12:46:25.79ID:5D7bmTnu0 あとはハード屋くらいか
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-JIpj)
2023/03/12(日) 13:09:23.74ID:iVwNDYMt0 >>379
そういう専用の設定はないと思うががやろうと思えば出来る
メニューを操作するボタン設定(設定→入力→ポート1コントロール)で
物理パッドの同じボタンを設定すれば良い
決定するボタンなどに設定するとメニュの操作をマウスやキーボードでやらなくてならなくなる場合もあるけど
そういう専用の設定はないと思うががやろうと思えば出来る
メニューを操作するボタン設定(設定→入力→ポート1コントロール)で
物理パッドの同じボタンを設定すれば良い
決定するボタンなどに設定するとメニュの操作をマウスやキーボードでやらなくてならなくなる場合もあるけど
383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Ffed)
2023/03/12(日) 13:28:40.85ID:3QQKNGzDa >>380
ああうん…
冗談だとしたら高度すぎてわからんゴメン
本気で言ってるんだとしたら…なぜ「誰かが金を出してるに違いない」という考えに至ったのかわからん
割れサイトなら広告収入があるかもしれんけど、
電子図書館に「寄贈」するのは完全にボランティアですわな
ああうん…
冗談だとしたら高度すぎてわからんゴメン
本気で言ってるんだとしたら…なぜ「誰かが金を出してるに違いない」という考えに至ったのかわからん
割れサイトなら広告収入があるかもしれんけど、
電子図書館に「寄贈」するのは完全にボランティアですわな
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb1-vV05)
2023/03/12(日) 17:06:10.77ID:5D7bmTnu0 わからん
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/12(日) 17:43:40.22ID:kCfeJ5jC0 環境問題ってマジで言ってたのか
確証バイアスってほんま凄いな
恐ろしい
確証バイアスってほんま凄いな
恐ろしい
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/12(日) 17:44:19.26ID:kCfeJ5jC0 >>383
まだ社会に出た事なくて仕組みのよくわかってない高校生とかじゃね?
まだ社会に出た事なくて仕組みのよくわかってない高校生とかじゃね?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-JIpj)
2023/03/12(日) 17:58:23.61ID:iVwNDYMt0 >>376
何が 謎なんだ?
何が 謎なんだ?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/12(日) 18:33:31.71ID:pKkTzN240389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-JIpj)
2023/03/12(日) 19:36:48.26ID:iVwNDYMt0 >>388
ドリキャスは実機のドライブを使うから吸いだす時間が長くて苦痛
俺は2つ吸い出す機器を持っている
ドリキャス本体は5台持っていたが今は2台(どっちも故障)
ここでいる人の審問者の殆どはダウンロードしていると思うし
俺ぐらいしかドリキャスの吸出し機器の画像をアップできる人がいないと思う
https://i.imgur.com/2yZzGNV.jpg
ドリキャスは実機のドライブを使うから吸いだす時間が長くて苦痛
俺は2つ吸い出す機器を持っている
ドリキャス本体は5台持っていたが今は2台(どっちも故障)
ここでいる人の審問者の殆どはダウンロードしていると思うし
俺ぐらいしかドリキャスの吸出し機器の画像をアップできる人がいないと思う
https://i.imgur.com/2yZzGNV.jpg
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-JIpj)
2023/03/12(日) 19:37:41.55ID:iVwNDYMt0 審問者 ×
質問者 〇
質問者 〇
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/12(日) 20:00:20.57ID:pKkTzN240392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/12(日) 20:06:09.93ID:pKkTzN240 DC SD ADAPTER V2で検索したら出てくる
LANじゃなくてSDカードに書き込むやつ
これぐらいはみんな持ってんじゃないの?
LANじゃなくてSDカードに書き込むやつ
これぐらいはみんな持ってんじゃないの?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-JIpj)
2023/03/12(日) 20:14:40.88ID:iVwNDYMt0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-SYuB)
2023/03/12(日) 20:27:07.40ID:9hWcE22G0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-JIpj)
2023/03/12(日) 20:33:53.93ID:iVwNDYMt0 >>394
一応画像を出しておかないと、俺にレスする人に画像が上げてくれるように言えないでしょ?
一応画像を出しておかないと、俺にレスする人に画像が上げてくれるように言えないでしょ?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/12(日) 21:06:11.33ID:kCfeJ5jC0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/12(日) 21:08:17.84ID:kCfeJ5jC0 BBA2台なんてPSO発売当時に本体2台とBBA2台でPCをルータにして2垢同時プレイとかしてたから今更って感じ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/12(日) 21:09:17.54ID:kCfeJ5jC0 ていうか汚すぎるやろw
どう保管するとあんな臭そうな汚れが染みつくんだw
どう保管するとあんな臭そうな汚れが染みつくんだw
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-JIpj)
2023/03/12(日) 21:21:50.30ID:iVwNDYMt0 >>396
前提として、このスレを見ている人は少ないという事を認知しないとね
今のところ画像を見た人は71人
その中でメジャーじゃないドリキャスだから相当少ない人だと思われるからですよ
分母が大きければ"俺くらい"とは使わないが分母が小さすぎるからね
画像を出さないと"俺ぐらい"が正しいという事ですよ?
前提として、このスレを見ている人は少ないという事を認知しないとね
今のところ画像を見た人は71人
その中でメジャーじゃないドリキャスだから相当少ない人だと思われるからですよ
分母が大きければ"俺くらい"とは使わないが分母が小さすぎるからね
画像を出さないと"俺ぐらい"が正しいという事ですよ?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0c-mIEw)
2023/03/13(月) 04:10:01.73ID:phU1Gi0w0 retroarchさんはマジコンヘッダーついてたらプレイリストでROM認識してあげないマンなの?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4da9-4mEw)
2023/03/13(月) 04:47:51.63ID:HgufJgwo0 No-Intro/Redump/TOSEC仕様のデータベースとなっております
402名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-31Cn)
2023/03/13(月) 08:05:56.63ID:6rqTNDl8M >>382
なるほどなるほど。ありがとう試してみます
なるほどなるほど。ありがとう試してみます
403名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-cXW3)
2023/03/13(月) 11:16:04.63ID:tO1jCU/cd セガの話になるとガチヤバな奴が沸くのはここも同じか
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW baf4-NnCD)
2023/03/13(月) 11:18:59.75ID:PJqpMTfZ0 retroarchはwin泥iosの3つとfire hdで動くと思うんだけどfire hdのレトロアークがmicro sdカード使えないのか認識してくれるのかわからんな
405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Ffed)
2023/03/13(月) 11:55:19.17ID:9dRETy9qa406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW baf4-NnCD)
2023/03/13(月) 13:57:04.20ID:PJqpMTfZ0 泥タブも新商品出てきたし取り敢えず様子見かなFire TV Stickは買いたいとは思わないOTGケーブルには電源も繋ぐだろ多分別に買う物があるだろうし
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/13(月) 15:07:15.76ID:K+CFo/rw0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW baf4-NnCD)
2023/03/13(月) 16:02:18.29ID:PJqpMTfZ0 Linuxがあったな忘れていたLinuxが動くハード入れたら更にあるな確かに
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4da9-4mEw)
2023/03/13(月) 17:04:36.81ID:HgufJgwo0 試験だったら解答不足で×だな
https://retroarch.com/?page=platforms
https://retroarch.com/?page=platforms
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-SYuB)
2023/03/13(月) 17:05:16.44ID:Czgj61V50 >>408
まだまだ沢山ある
まだまだ沢山ある
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd11-OwdC)
2023/03/13(月) 17:10:08.52ID:Mqmz/lYS0 2000年当時はDCのソフトを素で吸いだせるドライブのリストとかあったし手持ちのはその時に吸い出して保存したのばっかだなー
412名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-TpfZ)
2023/03/13(月) 19:33:00.82ID:G0W1UfGgd てかretroarchほど色んなOSの対応してるのなくない
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4af0-X2Iu)
2023/03/13(月) 19:45:10.50ID:UPyenNKT0 >>356
昔と違ってPS2のBIOSの吸い出しってDVD-VIDEOの脆弱性を使って70000番代以降の新型PS2とUSBメモリーとDVD-Rがあれば本体の改造無しでとんでもなく簡単に出来たような
PS2のソフトなんてプロテクトもかかっていないからこちらも簡単だし
合法的にエミュレーターをやる機種としては一番ハードルが低いかな
PS3はさらにハードルが低いかハードメーカ自身がBiosを配布しているし
昔と違ってPS2のBIOSの吸い出しってDVD-VIDEOの脆弱性を使って70000番代以降の新型PS2とUSBメモリーとDVD-Rがあれば本体の改造無しでとんでもなく簡単に出来たような
PS2のソフトなんてプロテクトもかかっていないからこちらも簡単だし
合法的にエミュレーターをやる機種としては一番ハードルが低いかな
PS3はさらにハードルが低いかハードメーカ自身がBiosを配布しているし
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-Ffed)
2023/03/13(月) 19:55:09.32ID:eZc+SZeZM 対応システムが多いからこそ不具合が多く、進化が遅いというジレンマなんだよな
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/14(火) 01:28:33.17ID:PlVpJZ6a0 >>412
エミュではないがDOOMで検索してみれ
エミュではないがDOOMで検索してみれ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/14(火) 01:29:45.54ID:PlVpJZ6a0 >>414
まぁでも結局はコアを動かすフロントエンドでしかないから、RAに不具合があるなら元のエミュレータ使えばいいだけなんだけどねw
まぁでも結局はコアを動かすフロントエンドでしかないから、RAに不具合があるなら元のエミュレータ使えばいいだけなんだけどねw
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-Ffed)
2023/03/14(火) 02:21:51.28ID:pXrO1b7bM ワシはマカーなんでretroarchよりopenemuを多用しますな
取り扱いの手軽さで言えば、あらゆる統合エミュの中でopenemuは最強だと思う。その代わり設定可能な項目がすごく少ないのが不満
OS組み込み型だとBATOCERAかな
retroarchはそれで遊ぶのが目的というよりは共同研究のテストプレイみたいな?
実験的面白さがあると感じる
取り扱いの手軽さで言えば、あらゆる統合エミュの中でopenemuは最強だと思う。その代わり設定可能な項目がすごく少ないのが不満
OS組み込み型だとBATOCERAかな
retroarchはそれで遊ぶのが目的というよりは共同研究のテストプレイみたいな?
実験的面白さがあると感じる
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-SRCb)
2023/03/14(火) 03:22:33.52ID:IPJg3Equ0 CRTモニターの映り方はまるで人間の複雑な心理が形になったかのようだ
人は決して機械のように識別しているのではないということをRetroarchのシェーダーは
思い出させてくれる
人は決して機械のように識別しているのではないということをRetroarchのシェーダーは
思い出させてくれる
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0c-mIEw)
2023/03/14(火) 04:14:24.55ID:qVvgEdHk0 あーDolphinで不可逆圧縮したGC ROMは再解凍してもRetroArchではインポートできんなー
やらなきゃよかったわー
やらなきゃよかったわー
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/14(火) 09:41:36.02ID:PlVpJZ6a0 >>417
RetroArchはエミュレータではないけど、openemuは名前の通りそれその物でエミュレートしてるエミュレータなの?
RetroArchはエミュレータではないけど、openemuは名前の通りそれその物でエミュレートしてるエミュレータなの?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW ddb1-vV05)
2023/03/14(火) 14:27:52.09ID:LwDDkMMS0Pi 今回ビッグアップデートだったのに全然話題になってないな
bsv録画の追加は嬉しい
これでBizhawkの存在価値は全くなくなった
bsv録画の追加は嬉しい
これでBizhawkの存在価値は全くなくなった
422名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ MMee-ql+J)
2023/03/14(火) 14:56:14.23ID:VYJGotydMPi ほんとだ
1.5来てるや
サタンかるくなるといいな
1.5来てるや
サタンかるくなるといいな
423名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 4d6e-JIpj)
2023/03/14(火) 15:14:47.29ID:xWFA1t/R0Pi >>421
誰もがビッグアップデートとは思っているという前提が間違っているかもね
公式のニュースブログでも"bsv録画"は特に取り上げていないし
取り上げられている"New alternative to runahead – preemptive frames"は
nightly版を使っていれば導入されてから時間が経っているしね
誰もがビッグアップデートとは思っているという前提が間違っているかもね
公式のニュースブログでも"bsv録画"は特に取り上げていないし
取り上げられている"New alternative to runahead – preemptive frames"は
nightly版を使っていれば導入されてから時間が経っているしね
424名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 6d58-JIpj)
2023/03/14(火) 17:15:11.25ID:PlVpJZ6a0Pi >>422
1.14から急激にバージョン進んでて草
1.14から急激にバージョン進んでて草
425名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 6d58-JIpj)
2023/03/14(火) 17:17:46.05ID:PlVpJZ6a0Pi オーパイってπの事かw
426名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ MMee-ql+J)
2023/03/14(火) 17:21:28.87ID:1oo1TFDiMPi 1.15の間違いでしたw
427名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ MMee-Ffed)
2023/03/14(火) 17:22:10.92ID:qvavJS6aMPi428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5578-Mu7q)
2023/03/15(水) 10:22:47.74ID:OJ6Eape50429名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-ql+J)
2023/03/15(水) 11:05:48.15ID:dsArt7niM あ!しまった
アップデート来てたんだ
昨日入れるの忘れてた
アップデート来てたんだ
昨日入れるの忘れてた
430名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-cXW3)
2023/03/15(水) 11:08:15.57ID:Dz90R/pod んで、なんか変わった?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/15(水) 20:39:33.25ID:yzhFzuWM0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb1-vV05)
2023/03/15(水) 23:36:04.86ID:RO9pwUQm0 〜 ←がすごい自演臭い
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/15(水) 23:51:52.31ID:yzhFzuWM0 そうか~
そりゃ~すまんかったね~
そりゃ~すまんかったね~
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-Ffed)
2023/03/16(木) 00:55:31.89ID:y5umfJgBM >>427だが、これを自演する理由無いでしょ…
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーンW FF71-ql+J)
2023/03/16(木) 07:34:15.43ID:MxF4y/ALF 今回のアップデートは
何が変わったんだろう
何が変わったんだろう
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e81-EtIJ)
2023/03/16(木) 09:08:45.95ID:pI0kAre40 何で変更履歴すら見ないんだろう
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-ql+J)
2023/03/16(木) 09:16:19.05ID:yCeBknLKM もはや北斗神拳の真髄すら忘れたか
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-TpfZ)
2023/03/16(木) 13:07:21.85ID:mtFOjljbd お前はもう死んでいる
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj)
2023/03/16(木) 14:15:03.00ID:ImU8dSg00 そうはい神崎
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bab1-GgVp)
2023/03/16(木) 20:05:30.73ID:l5twqF0/0 シェーダープリセットに変数が使えるなら
ちょっとした計算やモニターの解像度やコアの解像度が使えるようにして欲しい
ちょっとした計算やモニターの解像度やコアの解像度が使えるようにして欲しい
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0c-mIEw)
2023/03/17(金) 12:52:19.95ID:NNcnQVvs0 なんかPCSX2がRetroArch独自コアになってるの?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b5-qoeV)
2023/03/17(金) 13:22:06.41ID:BUpfRzWW0 レトロフリークで吸い出したROMデータって
Androidのレトロアーチで動かせるの?
それだったら泥タブレットを一台欲しいな。
Androidのレトロアーチで動かせるの?
それだったら泥タブレットを一台欲しいな。
443名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-cXW3)
2023/03/17(金) 16:10:33.45ID:QMGAvJs3d レトフリで吸い出したROMはその本体専用。完全紐付け
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-EtIJ)
2023/03/17(金) 16:25:50.19ID:Q1krywZmM 非公式のダンパーを使った場合は暗号化されてないのでretroarchだろうが何だろうが動くよ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-kkIa)
2023/03/18(土) 15:21:37.00ID:hdrFwvAR0 口答えするなデブ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdab-KwFi)
2023/03/18(土) 15:28:31.85ID:9LWdKpYwd むしろハゲ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-DkPe)
2023/03/21(火) 16:59:59.74ID:PeDsl7WG0 androidタブでds動いただけで感動したわ
でも重たいなあ
でも重たいなあ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-F0re)
2023/03/21(火) 18:16:57.92ID:akJNvCWm0 DSでマジコン使って喜んでた小学生と同じだな
今はもうおっさんになっているという
今はもうおっさんになっているという
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-F0re)
2023/03/21(火) 18:19:58.96ID:akJNvCWm0 最初はやった動いた感動したとかいってゲームはしないで
起動テストばかりやってて違法ダウンロードしまくって
ゲームはしないけどとりあえず作者は無能と言い始めるまでがエミュ厨
起動テストばかりやってて違法ダウンロードしまくって
ゲームはしないけどとりあえず作者は無能と言い始めるまでがエミュ厨
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-DkPe)
2023/03/21(火) 18:27:47.13ID:PeDsl7WG0 そんな事無いよ
ボクはds以前のならサクサク動くから文句なんて言わないで黙って遊んでるいい子だもん
ボクはds以前のならサクサク動くから文句なんて言わないで黙って遊んでるいい子だもん
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-Z6ql)
2023/03/21(火) 19:24:20.48ID:IwbuYxhe0 真のエミュ厨はプレイなんてしねえからな。
各エミュ&タイトルの最適解を見つけ出し構成して満足すると次のタイトルの繰り返しが基本。
まぁ俺は1プレイがシンプルで軽いタイトルはちまちま遊ぶけどな。
各エミュ&タイトルの最適解を見つけ出し構成して満足すると次のタイトルの繰り返しが基本。
まぁ俺は1プレイがシンプルで軽いタイトルはちまちま遊ぶけどな。
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-yvvr)
2023/03/21(火) 19:26:57.73ID:ZZb2Kn20M エミュ厨あるある
・シューティングゲームで開始早々ボム
・シューティングゲームで開始早々ボム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】一般中国人「習近平さん…でしたっけ?が、高市さん…でしたっけ?にキレてるんでしたっけ?非常に興味ない」 [769931615]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
- 【高市速報】明日から中国からの輸入が停止すれば2ヵ月で国内の生産業に53兆円の損失発生 [931948549]
