Tor について語りましょう
■ Tor 公式サイト
https://www.torproject.org/
■ Tor Blog
https://blog.torproject.org/
■ Tor Network Status
https://torstatus.blutmagie.de/
■ 初めての方へ
ネットワーク経路を複雑化・追跡困難にする Tor ってどんなもの?
http://netbuffalo.doorblog.jp/archives/4233116.html
■ 前スレ
Tor (トーア) - The Onion Router 27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1579055255/
Tor (トーア) - The Onion Router 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603250878/
探検
Tor (トーア) - The Onion Router 29
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 14:36:45.58ID:ibcbulA502023/04/22(土) 23:10:01.31ID:iPxSEEfX0
Torブラウザは多言語化されてるのでmullvadブラウザもそうなるんじゃないですかね
2023/04/23(日) 03:48:05.36ID:zH4KFR5T0
UIが日本語なのは便利だけど、tor刺して日本語使う事ってそんなにある?
まぁ頑張って英語使っても、書き方の癖で出身バレたりするけどね
児◯界隈行くとやたら冠詞省略、of(前置詞)省略で書く連中が居るけど
あいつらスラヴ、と言うか殆どがロシアか白ロシアだし
まぁ頑張って英語使っても、書き方の癖で出身バレたりするけどね
児◯界隈行くとやたら冠詞省略、of(前置詞)省略で書く連中が居るけど
あいつらスラヴ、と言うか殆どがロシアか白ロシアだし
2023/04/23(日) 10:44:43.85ID:4OUTXT0y0
Torブラウザはされてるのにmullvadブラウザはされてないってことはされないってことだろ
そもそもブラウザを日本語化して日本語で何を読みたいの
そもそもブラウザを日本語化して日本語で何を読みたいの
2023/04/23(日) 10:53:17.05ID:gvIwTbEJ0
日本の掲示板で日本語否定して何がしたいの?
2023/04/24(月) 10:40:28.92ID:zmkvD+su0
日本語否定してると思ってるの日本語が理解できないあほだけだよ
2023/04/24(月) 22:23:35.28ID:TRvvAMpd0
>>48
アホ過ぎて草
アホ過ぎて草
51名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/24(月) 23:27:22.42ID:QLJOWQ0e0 初心者です。
児●ポルノの探し方を教えてください。
児●ポルノの探し方を教えてください。
2023/04/24(月) 23:43:38.28ID:wBCl40HS0
交番で訊いてください。
2023/04/26(水) 12:08:06.87ID:UrdcMBOG0
Tor Browserって複数起動できる?
メアド2つ持ってて同時に開きたいんだけど・・・
メアド2つ持ってて同時に開きたいんだけど・・・
2023/04/26(水) 13:11:24.50ID:+7fWoi3T0
>>53
Tor Browser も同梱の tor.exe もそれぞれ複数起動が可能。
片方の設定を変えて、Tor Browser と tor.exe との通信で使用するポートが
競合しないようにすればよい。
Tor Browser の about:config
network.proxy.socks_port (初期値 9150 → 例 9250)
extensions.torlauncher.control_port (初期値 9151 → 例 9251)
Tor Browser\Browser\TorBrowser\Data\Tor\torrc に以下の 2 行を追加
SocksPort 9250
ControlPort 9251
Tor Browser も同梱の tor.exe もそれぞれ複数起動が可能。
片方の設定を変えて、Tor Browser と tor.exe との通信で使用するポートが
競合しないようにすればよい。
Tor Browser の about:config
network.proxy.socks_port (初期値 9150 → 例 9250)
extensions.torlauncher.control_port (初期値 9151 → 例 9251)
Tor Browser\Browser\TorBrowser\Data\Tor\torrc に以下の 2 行を追加
SocksPort 9250
ControlPort 9251
2023/04/26(水) 18:01:50.06ID:UrdcMBOG0
>>54
回答ありがとうございます
このようなメッセージが出てきてしまいました
Tor Browser は起動していますが応答しません。新しいウィンドウを開くには既存の Tor Browser プロセスを終了させなければなりません。
回答ありがとうございます
このようなメッセージが出てきてしまいました
Tor Browser は起動していますが応答しません。新しいウィンドウを開くには既存の Tor Browser プロセスを終了させなければなりません。
2023/04/26(水) 19:40:27.73ID:+7fWoi3T0
もしかして、Firefox 系ブラウザを同一場所のプロファイルから複数インスタンス起動させようとしてるとか、
同一場所の torrc を参照して tor.exe を複数起動させようとしてるとか、そういうレベルの話?
当然、二個目の Tor Browser は一個目とは別の場所にインストールするんだよ。
同一場所の torrc を参照して tor.exe を複数起動させようとしてるとか、そういうレベルの話?
当然、二個目の Tor Browser は一個目とは別の場所にインストールするんだよ。
2023/04/27(木) 18:33:20.51ID:62s//XnI0
58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/21(日) 17:18:54.32ID:jv5knVUU0 torは常にどこでクッキーをoffにしますか?
2023/05/21(日) 18:55:37.40ID:AsGmIiA90
>>58
日本語でおk
日本語でおk
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/22(月) 07:39:18.41ID:9KOLPHF20 >>59 ありがとうございます。どういうことてすか?
2023/05/22(月) 07:51:20.90ID:gNCwlROU0
バカってこと
2023/05/22(月) 09:42:53.84ID:RkXLBf4L0
>>58
Torは関係ない話なのでそんなことはできない
Torは関係ない話なのでそんなことはできない
63名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/22(月) 16:20:44.86ID:A2T36+An0 クッキーをそもそも取得できない仕様ということですか?
2023/05/22(月) 18:59:14.58ID:bLEue5VF0
65名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/23(火) 13:54:56.20ID:JyUpwv2F0 ありがとございます。
>>64つまりそれは訪問したサイトは自分のクッキーの情報はもってるってことですよね?
>>64つまりそれは訪問したサイトは自分のクッキーの情報はもってるってことですよね?
2023/05/23(火) 17:06:36.54ID:7zb+dhhU0
クッキーは訪問したサイトからブラウザに保存されるんだよ
Tor Browserはデフォルトでサードパーティクッキーをブロックしている
クッキー以外にもブラウジングを追跡できる方法はたくさんあるからもっと広く学んだほうがいいですよ
Tor Browserはデフォルトでサードパーティクッキーをブロックしている
クッキー以外にもブラウジングを追跡できる方法はたくさんあるからもっと広く学んだほうがいいですよ
2023/05/24(水) 10:34:25.45ID:W9XAr0IP0
いつまでゴミまく気だよ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/24(水) 16:48:52.30ID:+HkOWUKH069名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/27(土) 14:04:38.71ID:0EDhBqRD0 >>66 ハードディスクに履歴は残るけど、クッキーとjavaのoffとVPNノーログで大抵は匿名性が保たれるし、それが限界とききました。
2023/05/27(土) 14:51:35.36ID:jdqerBz80
>>69
お花畑もここまで来ると凄いなw
お花畑もここまで来ると凄いなw
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/27(土) 23:48:00.75ID:0EDhBqRD0 メールはtor系メールのMail2Torが一番やっぱり匿名性はMAXですか?
2023/05/28(日) 07:52:43.54ID:7UcSWgNh0
と、メールを平文で送る事しか考えていない脳内お花畑野郎が質問しております。
2023/05/28(日) 11:04:42.04ID:36p4CsNJ0
WEB/DNSのあさせより■■をこめて
DNS/CA/SEC中継募集中!実体的な参加条件はDNSのTXTでご確認ください
有効トランザクション縛り、リボーク検証、条件満たせば即時参加OK!
日本ノードいい感じ!期間限定onion入口(入口とは言ってない)はじめました
704C 3768 2597 070B 76E8 BF50 157F E45F EBDC 098D
DNS/CA/SEC中継募集中!実体的な参加条件はDNSのTXTでご確認ください
有効トランザクション縛り、リボーク検証、条件満たせば即時参加OK!
日本ノードいい感じ!期間限定onion入口(入口とは言ってない)はじめました
704C 3768 2597 070B 76E8 BF50 157F E45F EBDC 098D
2023/05/29(月) 19:07:03.38ID:ZfZOdDC80
>>72
質問に答える知識がないからマウントとって誤魔化してるんだね可哀想
質問に答える知識がないからマウントとって誤魔化してるんだね可哀想
2023/05/30(火) 09:26:15.64ID:RAP9iOlU0
そういうこと言ってるやつが一番可哀そうだし害なんだよ
2023/06/02(金) 18:09:58.47ID:oEVZDuZ30
数年ぶりにTorブラウザでTwitterアクセスしようとしたらクッキーのせいか見えねえ
2023/06/03(土) 11:56:10.66ID:+Qk7xL9g0
Tor使う時って皆んなTor専用PC用意してるもんだよね?
Onion Piと専用PCをWifiで繋げてインターネットにアクセスしてる
専用PCであればクッキーとか気にすることも無いだろうし
Onion Piと専用PCをWifiで繋げてインターネットにアクセスしてる
専用PCであればクッキーとか気にすることも無いだろうし
2023/06/03(土) 12:11:04.80ID:/x3kkOtD0
そんな訳ない
2023/06/03(土) 12:53:11.21ID:jd0ys+Op0
別に犯罪に使ってる訳じゃないから必要無い
2023/06/03(土) 18:30:02.22ID:xAyHKpPa0
Tor専用PCなんて必要ないよ
見つかったら逮捕されるファイルとかダウンロードしなければ
見つかったら逮捕されるファイルとかダウンロードしなければ
2023/06/04(日) 02:55:59.37ID:0GvSDBCO0
学校のパソコンルームからTorで闇サイト接続しちゃってるけどこれ普通じゃないよな…
2023/06/04(日) 03:57:12.45ID:2hNQ6SuG0
welcome to underground
2023/06/04(日) 17:47:25.12ID:CBq912Yo0
Get ready!
2023/06/13(火) 10:24:37.56ID:vJYCV+yw0
>>77
Qubesじゃだめなのか
Qubesじゃだめなのか
2023/06/13(火) 23:01:28.57ID:vl08VBlb0
>>84
好きなOS使えば良いと思う
好きなOS使えば良いと思う
2023/06/14(水) 23:05:02.79ID:+kXSb2Xi0
俺はQubesOS使ってる結構良い
2023/06/24(土) 00:05:04.83ID:HspSgJBs0
日本政府、ネット暗号通信を全面禁止し「金盾」を導入する方針、中国・ロシア・北朝鮮などのスパイ対策 [422186189]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687530539/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687530539/
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 20:50:04.32ID:MwLbJTSq0 iOSアプリのtorが単体じゃ使えなくなった
Orbotっていうアプリをインストールしてまずそれでvpnに繋げてからじゃないとダメみたい
Orbotっていうアプリをインストールしてまずそれでvpnに繋げてからじゃないとダメみたい
2023/06/27(火) 22:18:28.28ID:OHcqEdKo0
面倒になったな
2023/06/30(金) 15:06:26.29ID:DGoND92a0
torのボランティアサーバー立てる方法を教えてください
2023/06/30(金) 20:45:03.33ID:fvge9MsF0
まず服を脱ぎます。
2023/07/12(水) 14:50:41.01ID:rgORjOih0
Tor使用時にMullvadにあるチェッカー見たら
DNSサーバーが漏洩しています
IPアドレス undefined
場所
とあったけど実質漏れてない?
IPleaknetでも漏れた感じはしない
WebRTCもローカルIPだった
DNSサーバーが漏洩しています
IPアドレス undefined
場所
とあったけど実質漏れてない?
IPleaknetでも漏れた感じはしない
WebRTCもローカルIPだった
93名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 02:46:24.27ID:+s+Zcy0S0 WEB/DNSのあさせより■■をこめて
DNS/CA/SEC中継募集中!実体的な参加条件はDNSのTXTでご確認ください
有効トランザクション縛り、リボーク検証、条件満たせば即時参加OK!
??「『■■』はオムツじゃありません/////」ドネーション助かっています
今年末まで大過なければonion/SEC配信サーバー数比率をこのまま運用予定
704C 3768 2597 070B 76E8 BF50 157F E45F EBDC 098D
DNS/CA/SEC中継募集中!実体的な参加条件はDNSのTXTでご確認ください
有効トランザクション縛り、リボーク検証、条件満たせば即時参加OK!
??「『■■』はオムツじゃありません/////」ドネーション助かっています
今年末まで大過なければonion/SEC配信サーバー数比率をこのまま運用予定
704C 3768 2597 070B 76E8 BF50 157F E45F EBDC 098D
94名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 02:46:44.01ID:+s+Zcy0S0 WEB/DNSのあさせより■■をこめて
DNS/CA/SEC中継募集中!実体的な参加条件はDNSのTXTでご確認ください
有効トランザクション縛り、リボーク検証、条件満たせば即時参加OK!
??「『■■』はオムツじゃありません/////」ドネーション助かっています
今年末まで大過なければonion/SEC配信サーバー数比率をこのまま運用予定
704C 3768 2597 070B 76E8 BF50 157F E45F EBDC 098D
DNS/CA/SEC中継募集中!実体的な参加条件はDNSのTXTでご確認ください
有効トランザクション縛り、リボーク検証、条件満たせば即時参加OK!
??「『■■』はオムツじゃありません/////」ドネーション助かっています
今年末まで大過なければonion/SEC配信サーバー数比率をこのまま運用予定
704C 3768 2597 070B 76E8 BF50 157F E45F EBDC 098D
2023/07/30(日) 01:27:55.42ID:qInSHaqi0
ずっとtor-6-0-3の古いバージョンを使い続けてきたけど
数時間前からTor networkに接続する途中で停止してしまって使えなくなってしまったわ。
ログをエラーを確認するとこんな感じ
2023/07/30 1:10:30.300 [WARN] Received http status code 404 ("Consensus not signed by sufficient number of requested authorities") from server '***.**.***.*:80' while fetching consensus directory.
ちなみに最新のTORなら問題なく繋がる。
ひょっとして古いバージョンはもう使えないんか?一時的な物なら助かるが。
新しいバージョンは検閲されてない?
同じサイトに接続したときに出口ノードの国が毎回同じになるんだけど
数時間前からTor networkに接続する途中で停止してしまって使えなくなってしまったわ。
ログをエラーを確認するとこんな感じ
2023/07/30 1:10:30.300 [WARN] Received http status code 404 ("Consensus not signed by sufficient number of requested authorities") from server '***.**.***.*:80' while fetching consensus directory.
ちなみに最新のTORなら問題なく繋がる。
ひょっとして古いバージョンはもう使えないんか?一時的な物なら助かるが。
新しいバージョンは検閲されてない?
同じサイトに接続したときに出口ノードの国が毎回同じになるんだけど
2023/07/30(日) 03:19:44.12ID:xKB1A2L00
v7.5.6に上げたら使えるようになった。
このバージョンでいいか。
またいつか使えなくなりそうだけど。
このバージョンでいいか。
またいつか使えなくなりそうだけど。
2023/08/05(土) 06:38:07.61ID:yJt03xxc0
2023/08/08(火) 16:27:28.20ID:KZexg6vS0
99名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 16:01:42.56ID:+02nqCyy0 >>97
4chanでやれw
onionとかを使うのは、
SEC偽装だと原理的に実現できないものもあるからだよ、例えば鍵鯖とか。
ドメインに対する接続先のキャッシュを偽装するわけだから、こればかりはしょうがない。
でも配信はたしかにonionじゃなくていいよね、なんでだろね。。。
4chanでやれw
onionとかを使うのは、
SEC偽装だと原理的に実現できないものもあるからだよ、例えば鍵鯖とか。
ドメインに対する接続先のキャッシュを偽装するわけだから、こればかりはしょうがない。
でも配信はたしかにonionじゃなくていいよね、なんでだろね。。。
2023/08/26(土) 11:23:41.12ID:Psjyirji0
mullvad browserってあるんだね
これあるならtor browserをいちいちtor無効化しなくてもフィンガープリント対策のブラウザとして使えるか
これあるならtor browserをいちいちtor無効化しなくてもフィンガープリント対策のブラウザとして使えるか
2023/08/26(土) 12:58:24.65ID:t54Nb0Kk0
なんでtor browserをいちいちtor無効化してるの?
2023/08/26(土) 19:56:41.89ID:Psjyirji0
>>101
フィンガープリント対策のブラウザって書いてるじゃん
フィンガープリント対策のブラウザって書いてるじゃん
2023/08/26(土) 20:26:49.10ID:ngscD3zK0
言うて無効化は無効化で目立つけどな
2023/09/01(金) 18:20:36.39ID:5Q78d4Jx0
tor板ってもう無いの?
2023/09/02(土) 15:11:44.88ID:3KwD9ftD0
106名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/23(土) 13:53:11.82ID:9h2xfD4Y02023/09/26(火) 20:35:50.73ID:uWMro8ED0
>>106
「フェディバース理解した!いっぱい英語読んだ!」と聞かれもしないのに言い出しながらActivityPubをActivePubと間違いつづける低学歴なんてそうそうこないよw
4chan経由だとこういう義務教育レベルの英語を読めない根本的に地頭悪い奴は排除できてんのかもな
「フェディバース理解した!いっぱい英語読んだ!」と聞かれもしないのに言い出しながらActivityPubをActivePubと間違いつづける低学歴なんてそうそうこないよw
4chan経由だとこういう義務教育レベルの英語を読めない根本的に地頭悪い奴は排除できてんのかもな
2023/09/26(火) 20:36:17.93ID:uWMro8ED0
>>106
「フェディバース理解した!いっぱい英語読んだ!」と聞かれもしないのに言い出しながらActivityPubをActivePubと間違いつづける低学歴なんてそうそうこないよw
4chan経由だとこういう義務教育レベルの英語を読めない根本的に地頭悪い奴は排除できてんのかもな
「フェディバース理解した!いっぱい英語読んだ!」と聞かれもしないのに言い出しながらActivityPubをActivePubと間違いつづける低学歴なんてそうそうこないよw
4chan経由だとこういう義務教育レベルの英語を読めない根本的に地頭悪い奴は排除できてんのかもな
2023/09/28(木) 16:44:36.44ID:WEqFv/BI0
なんで2回言うの?
なんで2回言うの?
なんで2回言うの?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 01:27:50.36ID:oo5UTq250 急に「Tor Browser はあなたの現在地を見つけられませんでした」と出て繋がらなくなったんですけど対処法ありますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 01:44:08.49ID:egnLe84o02023/10/01(日) 04:50:01.96ID:5fU0LmJN0
繋がらんな
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 06:28:41.53ID:z+hbpeW60 おま環じゃなかったか
ブラウザ側の不具合かな
こんなの始めてだ
ブラウザ側の不具合かな
こんなの始めてだ
2023/10/01(日) 06:43:33.12ID:9d9Xvpwb0
12.5.4から12.5.6にしたら繋がらなくなったんで元に戻した
2023/10/01(日) 07:58:38.83ID:syWW16hS0
2023/10/01(日) 08:04:08.05ID:xDR4dv1r0
>>115
設定 → 一般 → Tor Browser の更新
設定 → 一般 → Tor Browser の更新
117名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 08:53:01.58ID:hXJt+m0X0 Torのブログ見ると、どうやらDefenderが
最新ヴァージョンをマルウエア扱いして
動かさないようにしてるみたいね。
最新ヴァージョンをマルウエア扱いして
動かさないようにしてるみたいね。
2023/10/01(日) 08:57:41.21ID:aB24Hevb0
2023/10/01(日) 09:57:13.85ID:5hx3Fe1K0
>>117
そうだったのね
>Yes, there is a problem with tor.exe (0.4.7.15) - Microsoft has flagged this as a Trojan (Win32/Malgent!MTB) and is mercilessly removing tor from both the service and the browser on their windows systems
>The incident happened today
そうだったのね
>Yes, there is a problem with tor.exe (0.4.7.15) - Microsoft has flagged this as a Trojan (Win32/Malgent!MTB) and is mercilessly removing tor from both the service and the browser on their windows systems
>The incident happened today
2023/10/01(日) 19:45:12.11ID:MJGmaIBS0
ウチは……なんだろうな
ブラウザからTor.exeが呼び出されて普通に動くんだが、ファイルマネージャとかでTor.exeのあるフォルダ見に行くと途端に検疫される
ブラウザからTor.exeが呼び出されて普通に動くんだが、ファイルマネージャとかでTor.exeのあるフォルダ見に行くと途端に検疫される
121名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 04:02:29.94ID:O+Vg4t5Z0 旧Verへの戻し方を教えてもらえんか?
2023/10/02(月) 04:33:05.59ID:5VI49S5a0
123名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 10:22:30.79ID:rRyCvZI10 治った?
昨日ダメだったけど今接続できたわ。
マイ糞Defenderの方で対応したのかな?
昨日ダメだったけど今接続できたわ。
マイ糞Defenderの方で対応したのかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 10:23:08.71ID:rRyCvZI10 治った?
昨日ダメだったけど今接続できたわ。
マイ糞Defenderの方で対応したのかな?
昨日ダメだったけど今接続できたわ。
マイ糞Defenderの方で対応したのかな?
2023/10/03(火) 08:04:10.22ID:w4S1Jvwh0
男を侍らせてご満悦の吉宗であった
2023/10/04(水) 06:43:42.69ID:w4itYHq70
削除対象バージョン
12.5.5 アクセスできない
12.5.6 修正版
12.5.5 アクセスできない
12.5.6 修正版
2023/10/04(水) 11:00:54.11ID:2xf8r/ji0
修正版出来たんですか?12.5.4でもいけるんで悩む
やっぱりアップデート版の方がいいんですか?
やっぱりアップデート版の方がいいんですか?
2023/10/04(水) 11:35:03.91ID:inPBQrSi0
2023/10/04(水) 11:36:28.01ID:inPBQrSi0
自身で古いバージョンを削除してください。その後、最新版をダウンロードしてインストールする
2023/10/06(金) 23:54:56.19ID:yAMYA4MD0
WindowsでTor Browser使ってる人がけっこういてビビる
2023/10/06(金) 23:55:44.47ID:yAMYA4MD0
WindowsでTor Browser使ってる人がけっこういてビビる
2023/10/06(金) 23:58:53.20ID:yAMYA4MD0
>12.5.4はもともと問題のないバージョン
>問題のない
((((;゚Д゚))))
>問題のない
((((;゚Д゚))))
2023/10/07(土) 05:54:08.23ID:PmvXMmve0
別にWindowsでtor browser使ってるからといってセキュリティ上のリスクはないからな
そりゃ使う
いちいちwhonix使ったりtails使ったりqubes使ったり、anonsurfとか使うのもめんどくさいしね
そりゃ使う
いちいちwhonix使ったりtails使ったりqubes使ったり、anonsurfとか使うのもめんどくさいしね
2023/10/07(土) 05:54:16.58ID:PmvXMmve0
別にWindowsでtor browser使ってるからといってセキュリティ上のリスクはないからな
そりゃ使う
いちいちwhonix使ったりtails使ったりqubes使ったり、anonsurfとか使うのもめんどくさいしね
そりゃ使う
いちいちwhonix使ったりtails使ったりqubes使ったり、anonsurfとか使うのもめんどくさいしね
2023/10/07(土) 18:37:06.54ID:vZLmzEJE0
何でwinで使っちゃいけないの?
2023/10/07(土) 19:15:26.68ID:4rCaJGCC0
VPNがワイヤガードだからUDPなんだけど、この状態でTorブラウザ使ったら駄目なの?
TCPしか対応してないって見た記憶あるのだけど
TCPしか対応してないって見た記憶あるのだけど
137名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 23:33:32.66ID:BH1p1/Ph02023/10/08(日) 00:43:49.01ID:Qf6wjX0U0
>>137
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/10/08(日) 19:23:51.53ID:2oYXsufW0
anonabox使っている人いる?
torに繋がらなくなってしまったわ
torに繋がらなくなってしまったわ
2023/10/09(月) 04:36:30.42ID:xA700+Le0
12.5.4起動させたら表示される更新可能通知のDLは修正版になってる?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 00:33:58.37ID:7lHhwpG+0 くそおもい
142名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 10:23:03.00ID:BvMrlBCz0 13.0に更新したらパスワード全部消えた
2023/10/13(金) 19:00:10.32ID:i6kpUP7O0
144名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 11:13:40.62ID:FOxrtiQR0 13に更新したらウインドウのサイズ調整出来なくなったんだけど?
開くたび半端に大きいサイズで展開するから煩わしい
開くたび半端に大きいサイズで展開するから煩わしい
レスを投稿する
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15
- 巨専】 ★2
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- こいせん 全レス転載禁止
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- トリビア:白菜は熱し続けると大きくなる
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- なんで中国人ってあんなにモラルがないんや?
- 何故、田中はメジャーなんだ
