ビデオ編集PowerDirectorパワーディレクター 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/31(火) 12:46:24.28ID:YAHsDEcK0
ビデオ編集サイバーリンクPowerDirectorパワーディレクター

前スレ
ビデオ編集PowerDirectorパワーディレクター
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542220369/
2023/11/14(火) 11:31:23.85ID:ch0EjTDe0
32bit環境で動かしてらっしゃる?
2023/11/14(火) 14:19:05.38ID:c9dHgJtz0
Windows7 64bit RAM32Gで古いPDを使ってたが
メモリ不足なんて言われたことないぞ。
PD2024は64bit専用。
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 14:20:28.04ID:lZ+skCYU0
メモリうんたらは出ないけど、動作はえらく遅くなったと感じるわ
Win11の16GBなんでしゃあないだろうけど
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 08:25:50.27ID:w28QO9zL0
ビットレートが安定しません。設定通りに出る時もあれば、8割くらいしか出ない時も多いです。
なんでかわかりません。固定ビットレートなのに。
2023/11/15(水) 13:13:32.83ID:+J6aZisA0
ソースの圧縮率次第じゃないの?
2023/11/15(水) 13:50:37.57ID:DFY9kMbo0
スマートレンダリングONにしてるんじゃない?
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 15:38:07.38ID:w28QO9zL0
H.265だとビットレートが7割くらいに減るんですか?
スマートレンダリングじゃないです。NVIDIAのハードウェアエンコードです。
2023/11/15(水) 15:48:40.82ID:DFY9kMbo0
説明下手すぎるから設定画面のスクショ貼れ
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 13:43:27.67ID:IHeqhQ8H0
365を最新アップデートしたらすぐ落ちるようになって全く使えなくなりました。ダウングレードできないですか?
2023/11/18(土) 19:07:40.47ID:YYl8yG4Z0
永続ライセンスしか買わないからわからん。
ていうかサブスク買う理由なくないか?
2023/11/18(土) 19:41:03.08ID:nh6BqQD00
今年のみ、自ら会社潰そうとしてるとしか思えないレベルのゴミ更新だったってだけで21くらいまではちゃんとアッパー掛かってたし
買い切りに踏み切るまでのお試しで1年サブスクからスタートってパターンの人もめっちゃ居るだろうし別におかしかない
むしろしょっぱなから買い切りスタートの方が多分マイノリティだよ
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 02:00:31.61ID:rUWlu2QS0
ゴミゴミ口癖のゴミ人間の投稿が多いのでゴミをNGにしてんのよ。
大多数が同じだろうからゴミゴミ言わない方が良いよあぼ〜んゴミ人間さん達よ。
(というこの書き込みもあぼ〜んで読めないんだがw)
2023/11/19(日) 03:14:17.85ID:sf1cVU3Y0
ネットリテラシー低そうなおじさん構文感
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 23:21:17.56ID:FkAk9tim0
>>337
古いバーションだが、同様の現象体験した。最悪だよ。
また保存中にフリーズして結局全て消えてたなんて事もあった。

365の改修大変だろうな。
となると時期バージョンも手抜き状態でリリースされる心配がある。
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 23:21:20.63ID:FkAk9tim0
>>337
古いバーションだが、同様の現象体験した。最悪だよ。
また保存中にフリーズして結局全て消えてたなんて事もあった。

365の改修大変だろうな。
となると時期バージョンも手抜き状態でリリースされる心配がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況