アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/04(月) 15:49:31.32ID:QSJEfmqM0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ~んで対処してください。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1655296572/
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 21:33:14.67ID:76WYqw1v0
モデル1エミュなんてあるの?
あるならそれいいじゃないですか!
アストロシティミニはダメ・・・処理落ちと遅延が酷い・・・
サターンはポリゴンがガラガラ踊ります
オリジナルと比べるようなものじゃありませんよね
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 21:33:52.38ID:76WYqw1v0
>>727
あなたが?
おいらは59際だけど?
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 21:41:06.27ID:76WYqw1v0
32Xはしょぼいとしても
サターン版はなかなか、なんでしょう
オリジナルより、オリジナル!こっちが原点!
というような当時の高級感はありますよね
踊るポリゴンはマイナス要因でも
どことなく漂うあの高級感、サウンドの良さの錯覚もあると思います
あれはあれでポリゴン感、ポリゴンの描写感はありますね

アストロシティミニは遅延が・・・処理落ちが。。。

あれがなければ、これがなければオリジナル超えの完璧版なのに!!!!!!!!!!!

MAMEのバーチャファイターはどうでしょう? 挙動がおかしいですか?
まだ再現に不足してますか?いかがでございましょう?
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 21:47:50.37ID:76WYqw1v0
もしかして、ちょっと前のバージョンだと、頭が地面に埋まりますか?
それはいただけません、腹が立ちます
その後はいかがでございましょう?
なんか当たり判定もおかしいし、どうも挙動がおかしいですよね
のっけのサウンドもおかしいようですし
これだからMAMEはこまるのです
腹が立ちます
2022/07/28(木) 21:58:24.43ID:A2pnmQNh0
mameもarcadeもこないけど、ビルドそんなにごちゃごちゃしてるのかね
MESS との区別は廃止になるっぽいけど、今でもアホみたいな数なのに誰も止めようとしないんだな
2022/07/28(木) 22:06:20.42ID:wijs+3gV0
>>736
自分で分けろってことだろ
お前のほうがアホだ
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 22:27:04.11ID:76WYqw1v0
MAMEがアホなんだよ
開発者もドアホ
2022/07/29(金) 00:42:22.94ID:hKqHtG6h0
キャラ変わった?ちょっと文章面白い
2022/07/29(金) 02:11:37.78ID:1vPnwmtf0
バーチャファイター・リミックスやバーチャファイター・キッズのようにテクスチャ張って誤魔化す手法。
2022/07/29(金) 06:12:07.15ID:09NxElGm0
>>738
天才なんだからバーチャファイターも自分で修正すればいいじゃん
2022/07/29(金) 07:53:31.23ID:vcdFLm++0
>>736
公式はカスタムフィルターが使えるようになったから
ゲームを選別したビルドがしやすくなったぞ
その影響でarcadeはwinuiのビルドで詰んでるっぽいけど
2022/07/29(金) 08:08:13.08ID:WgA+y52U0
>>738
キャラ変えたみたいだが言ってる内容が全く変わってない
しかも59歳の爺
2022/07/29(金) 08:20:30.90ID:yGowHP720
任天堂とXboxのコンビを強烈にアピールするゲームも出てきたな

今年の冬2022年に#Xboxと#NintendoSwitchにやってくるパスレス-
詳細についてはthepathless.comにアクセスしてください。

http://twitter.com/giantsquidology/status/1552736517793234945?s=21&t=2VMHgU8080odyYWVLwav8Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/29(金) 08:38:23.25ID:U4fnheqf0
サターンの実機と中古ソフト買った方がいいだろ
もしくはPCエミュな
2022/07/29(金) 09:43:50.66ID:TNCxkXH30
海外メガドラ版バーチャファイター2、ぎこちない動きだけど頑張ってるわ
ttps://youtu.be/G9CL4YchNhk

>>739
いつもの荒らしジジイだよ(なんと59歳w)
NG推奨
2022/07/29(金) 10:05:42.22ID:L1pfG3BD0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
           :(~):
         :(i:i:i:i:i):
         :(i:i:i:i:i:i:i:):
        :( ゙´ω`゙):  などと書き込んでしまったおじいちゃんであった
        :(:::::::::ソ:::っ:
         :し─J ┃:
2022/07/29(金) 10:41:52.44ID:DD0mA4yv0
59なんていつ出てきたんだ?
自称67だろ
2022/07/29(金) 10:46:37.99ID:0IM3kHR/0
相手にするな
してる奴も同罪
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 12:59:32.08ID:lNrA94r/0
「相手にするな
してる奴も同罪 」


勃起しながら書いてそう
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 16:40:46.16ID:QRqJnaTb0
フル勃起でMAMEスレを荒すだけの老害か
健全なスレでありたいね
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 16:42:04.05ID:QRqJnaTb0
フル勃起でスレを荒らしまくり
フル勃起でMAMEスレの乱立
通報案件だな
2022/07/29(金) 19:49:28.54ID:q6p1Dqnq0
MAMEスレだから40代と思ってたら
59歳とか67歳とか
そんな歳になっても5chに入り浸り中学生のような書き込み
そりゃ馬鹿にされるわけだ
2022/07/29(金) 21:03:01.52ID:DD0mA4yv0
そんな君の煽りは
小学生だけどなw
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 21:09:29.63ID:QRqJnaTb0
年齢に執着する意図は・・・?
若さに自信の美少年か
100ないでしょ
もちろん騙されて踊らされてるわけで知能は低そう
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 21:10:50.48ID:QRqJnaTb0
頭の弱い爺の妬み
これかな
ご愁傷様
ちなみに私は美少年より美しい67際
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 21:34:20.37ID:QRqJnaTb0
私の感謝祭♪
2022/07/29(金) 21:58:53.91ID:ogcSypIw0
https://www.fnn.jp/articles/-/374365?display=full


デスノートのニア並のブルジョア生活だな
こんなもん作っても少し放置するだけで埃で汚くなるが
エアダスターが在れば問題ないのか

このクソガキ顔が濃いな
2022/07/29(金) 22:01:38.31ID:ogcSypIw0
こんなクソガキは防犯カメラの普及していない時代では攫われて身代金を要求されていたに違いない
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 06:24:04.02ID:hiSwiJfm0
良質なバーチャファイターが欲しいな
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 07:32:39.32ID:hiSwiJfm0
これぞ完全版、決定版といえるものがいいな
2022/07/30(土) 07:57:55.52ID:C8yc6Kee0
セガエイジスのバーチャレーシングは良かったな
あの流れのバーチャ1は欲しかった
2022/07/30(土) 08:09:46.53ID:lXO82zvI0
>>756
化け物を美しいと感じる感性
2022/07/30(土) 08:16:53.75ID:rTsQITVi0
>>762
そのエイジスってSwitchとPS2どっち
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 08:17:08.17ID:hiSwiJfm0
>>762
盲点だった、それがあった
それはいい、その他の方法でも何でもいいけどそれはいい、それがあった
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 08:39:39.71ID:hiSwiJfm0
>>764
どっちも良好だけどそりゃ~スイッチっしょ!
作品として稀に見る素晴らしさ
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 08:49:33.72ID:vHpl1B5V0
Switchあげてる時点でお察し
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 09:09:25.86ID:hiSwiJfm0
スイッチに罪はないと思う・・・・
プラットフォームなんかどうでもいい、作品が大事
プラットフォームはMAMEでも構わないわけで
2022/07/30(土) 09:18:42.82ID:GzPW/LAc0
昔は任天堂も性能至上主義だったのにどうしてこうなった
2022/07/30(土) 09:25:21.27ID:l7bbJ45M0
昔よくやってたオンラインの早押しクイズゲーム久々にダウンロードしてみたら、すげえ簡素なUIからなんかソシャゲみたいになってて
昔遊んでた幼馴染が都会でチャラ男に寝取られたみたいな気分になりました(´・ω・`)
http://i.imgur.com/HVdwcbI.jpg

http://i.imgur.com/OxFOtrH.jpg
2022/07/30(土) 09:53:57.47ID:3DBLLco10
スイッチは液晶画面なしの据え置き型が欲しいわ
今のスイッチは液晶、バッテリーとあとあと劣化してやっかい
安くもなるしな
2022/07/30(土) 09:56:13.16ID:3DBLLco10
スイッチは液晶画面なしの据え置き型が欲しいわ
今のスイッチは液晶、バッテリーとあとあと劣化してやっかい
安くもなるしな
2022/07/30(土) 09:56:59.75ID:3DBLLco10
スマン。二重投稿になってしもた
2022/07/30(土) 10:47:09.47ID:Wjl5fbU30
>>767
バーチャレーシングの話をしているのに
話の流れがわからないなら入ってくるなよw
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:54:17.25ID:hiSwiJfm0
ハード性能なんてピンからキリまであって当然
低性能なハードに着目して批判しても始まらないし意味もないような・・・

ゲームのグラフィックは実写よりゲームらしいアニメアニメ、CGCGしていていいと思うので
スイッチぐらいの性能があれば十分に思えたりするなぁ
WiiUでも困らないかもしれない
2022/07/30(土) 10:54:41.09ID:EKn/4Jc+0
何がお察しだかはよくわからんが
流石にセガエイジスのバーチャレーシングは
switch版よりPS2版の出来がいいとかいうのは無理がある
2022/07/30(土) 10:54:47.24ID:GjZihWID0
いやいやSwitchって時点で…w
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:56:24.91ID:hiSwiJfm0
このスレは俺のようなエミュレータマニアでプレイしない者もいるなら
プレイに特化した、プレイボーイも多いからな
色々な意見が出て当然、すけこましやろうどもめ
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:58:00.93ID:hiSwiJfm0
スイッチはすごく高性能だよな
もっと高性能なハードもあるんだろうけどね
なんで幼稚なちびっこボーイはハードスペックを自分のステータスのように喋るんだろ
へんてこりんだよね~w
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:59:13.68ID:hiSwiJfm0
スイッチという時点で間違いない!って思うけどなw
エミュレータマニアにしてみれば
安心の動作保証とその品質♪
2022/07/30(土) 11:02:13.51ID:c4xbFwU00
いつものイカレ爺、ちょっと病状が落ち着いているのか
悪化するのはこれからかな
2022/07/30(土) 11:03:43.53ID:zyrJ0vM80
32X版のバーチャレーシングは出来が良かったけど、サターン版は・・・・。
2022/07/30(土) 11:04:00.17ID:G2+RdJ450
お前はマニアを名乗る程の知識がない
vsyncの事も解ってないしmameの開発者をコケにしている素人以下
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 11:11:54.91ID:hiSwiJfm0
>>782
メガドライブ晩はもっと良かったね
独特の挙動とゲーム性が時代にマッチしたんだな
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 11:13:41.53ID:hiSwiJfm0
サターン版は・・・・あれは・・・・・
なんであ~なった・・・・ 良さが一つもない・・・・
メガドライブのスペースハリアー2ぐらい恐い・・w
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 11:31:05.34ID:hiSwiJfm0
スペック的に仕方がないとは言え
メガドライブのサンダーブレードも恐かった・・・・w
どえらいことして期待を裏切れる器がある会社だなとのけぞった
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 11:34:15.13ID:hiSwiJfm0
のけぞった・・・そしてひっくりがえった・・・
気が付けばその状態のまま67歳になってた
2022/07/30(土) 11:48:42.38ID:NVudpepo0
公式は明日リリースっぽい
派生は落ち着くまで245.2とかで対応?
2022/07/30(土) 11:57:21.06ID:3DBLLco10
スイッチなんてアームの上位機種を乗っければそれでアップグレード完了だから
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 12:16:10.11ID:hiSwiJfm0
アームの上位? スイッチ持ってるの?
いいね♪
2022/07/30(土) 12:23:12.08ID:R0dTDKYb0
>>781
爺さん相変わらず会話に参加しようも連投してるが誰からも相手にされてなくて茶噴いたw
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 12:24:41.18ID:hiSwiJfm0
エミュを思うに、スイッチさえあれば困らないような気がするな
あの安定感と品質よな
簡単にあのような高級機は庶民に手は出せない
mameはポンコツだけど無料だからな
何と比較するまでもなくおそろしくポンコツだけどなw
銭は取れんw この出来栄えじゃwww
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 12:28:35.51ID:hiSwiJfm0
でも確かに盲点だった
バーチャレーシングをパワーアップ移植してるだもの
バーチャファイターも来てくれてもいいよね~
そうそう、バーチャレーシングで一機にスイッチの株が上がったよね
またたく間に上がった、びゅーんとね、俺の中でねw
3DSは復刻でぐーーーんと株が上がった
そういや為替下がってたなw
2022/07/30(土) 12:29:07.57ID:T4KaBOjB0
>>791
そうやって無駄に関わるのも有罪
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 12:30:21.18ID:hiSwiJfm0
思い出した
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 12:33:33.51ID:hiSwiJfm0
PC版バーチャファイター
これ、出直したりしたのかな?
幾つか種類あるのかな、まぁ内容は同じだね、多分ねうんうん
これ、オリジナルを覗くと一番いいかも
そうそうサターン版の移植がベースだろうか
なんだけど~ サターン特有のポリゴンの踊り?がない?
あるのかな?あれと同じ印象ではないね、ましになってるか改善されてるのかな?
だからポリの少なさの良さ、味、込み込みでまぁまぁ良かった気がする
半年もっと前かな、に、起動して確認してた
プレイ?しないよ、エミュマニアだから
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 12:37:49.66ID:hiSwiJfm0
キャラはいいんだけども~
リングに違和感、そういやサターン版のほうがサウンドいいよね
一面の最初、煌びやかな印象、音楽に高級感を感じられる
サターンの最初、あの印象はいい、近年エミュでそこまで確認してないけど
サターン版のあのサウンドと同時に始まるあの感じは一番好き
ポリゴンが踊るので好きじゃないけどねw
PC版は多少落ち着いてたかも
まあそれぞれが作品ですよ
あとはオリジナルですよね~~w
頭がリングに埋まるとか、リング外で暴れまわれるとか
まあなあ、なんか当たり判定無視しているようなあのMAMEのあれはw
音楽も連射になるしww あとはオリジナル街かなw
アストロシティミニも遅延と処理落ち、あれさえなければ最高なのにw
あれのおかげでゴミだな~
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 12:42:23.10ID:hiSwiJfm0
まっ、それでも、MAMEのバーチャ1
これ、これですよね、MAMEのバーチャ
うん、これ、まぁまぁ、まぁまぁ、これ、一つの節目かなと
アストロシティミニのバーチャ、MAMEのバーチャ
両方外せない、スイッチにもし来たら、両方不要かもw
MAMEの出来が進化すりゃ、まあ、利便性を除くといいのかもしれんが
まだちょっと時間かかんね じゃね~んw
2022/07/30(土) 12:55:01.38ID:vHpl1B5V0
Switchガイジはゲハから出てくんなよ
2022/07/30(土) 14:05:16.58ID:rTsQITVi0
SEGAPC版VF1も2も持ってるけどどちらもSS版ベース
SS版+PC性能を活かして追加要素いれたものがPC版
エミュとは別物。ちょっと豪華になったSS版でしかない
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:25:19.26ID:hiSwiJfm0
そういやVF2もあったね、サターンに似てたね
エミュではないね、麻痺しちゃうねw
ポリゴンの踊りもそのまんまだった?
記憶違いなら申し訳ない、そういう印象だったもんで
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:29:15.43ID:hiSwiJfm0
2も3も4も5もいいけど1もいいよなぁ~
サラのステージとか特にいいな

当時、テクスチャ貼ったほうが格上とか思ったけど
光の反射等を思うとベタ絵でそんなこと全然なかった
リミックスか、思い出した、あれは良くないね
ポリゴンポリゴンしてるから、なんだかリアリティー
実写よりも、質感が、デザインが、美しいと言えるね
じゃねんw
2022/07/30(土) 14:34:45.59ID:XuQzFw9T0
>>769
映像性能を使いこなすためにかけるコストが売上に比例しないと悟ったから
という説明の聞こえはいいけど
結局はいつまでもドットにこだわっていたせいで日本のソフトウェア技術者レベルが世界から周回遅れになったせい
2022/07/30(土) 14:48:55.14ID:usr0DkNQ0
>>799
お前もゲハから出てくるなよ
2022/07/30(土) 14:55:32.29ID:iImx9uiv0
そういやセガリンクでバーチャファイター2がプレイできたな
PC版だから動きガクガクだったけど
2022/07/30(土) 15:10:30.93ID:i6xc4nhU0
>>788

Arcade64とMameui,Messuiは0.246がリリースされてます
2022/07/30(土) 15:13:31.78ID:QIsUyGuw0
初代はみんな阿修羅マンみたいな顔が何とも

セガサターンえは2よりリミックスの方が好きだった
2022/07/30(土) 15:38:34.92ID:QIsUyGuw0
ビデオカードのおまけでセガラリー2を貰ったんだけど
説明書に書いてある
パスワードを入力しても受け付けtくれなかった
KATANAだっけな?
2022/07/30(土) 15:39:54.23ID:hiSwiJfm0
そういやサターン版のVF2は動きが軽快で描写も細かかったような
実際に57.5から60だっけ、それを知らなくても細やかに感じるよね
あれはあれで懐かしくいい感じ
全部思い出して話してるだけw プレイはしないな
エミュの起動も半年はしない

でもあれだな、自分でいうのもなんだが純なプレイボーイのほうが可愛らしい正確してるよなw
歪んでいる荒らしもいるけどもw ハハノシ
2022/07/30(土) 15:57:45.79ID:rTsQITVi0
MODEL2が57.5fpsで、TVモニターが60fpsなので若干早い

長くなるので簡略で説明するけど、上手に要約できてるかわからんが
1/30秒でしか表示できないインターレーススキャンで60fpsを表現してるけど
静止では残像はなくブレないが、動画だと1フレに2コマの残像で表示していて横ラインが間引きされてる
60fps化の仕組みと大体同じ。人間の目の特性を利用してるらしい
動いてるところからポーズかけた時に、一瞬ブルっとなってから1コマ動くようなアレはそのため

あとMODEL2はノンインタレースでハイスキャン専用モニタでの表示を前提とした高解像度
ナムコのスーパーシステム22はインタレースなのでフリッカが出ている
とかサタマガに書いてありました

PS2版VF2は、MODEL2エミュ上で疑似57.5fps再現のために2コマ表示をするせいで
一瞬止まって見えるのがストレスだったので発売日に買ってからまもなくすぐ売った
https://pbs.twimg.com/media/EG2FQf7U8AAj6ls.jpg
2022/07/30(土) 16:01:15.80ID:rTsQITVi0
訂正:PS2版は1コマを2フレで表示。2コマを表示ではないですね
制作話を見ると苦労はしただろうけど納得できたものではなかった
あの当時としては頑張ってたかもしれないけど

https://sega.jp/fb/segavoice/041014/01_4.html
アーケード版のリリースから10年も経っていることもあり、
“2” の後にリリースされた “2.1” のROMに対応していると断定できるソースプログラムを発見できず、
また、グラフィックデータについても当時のCGツール用のデータを発見することが出来ませんでした。
2022/07/30(土) 16:15:48.21ID:P7EfGT5P0
有名インディーズ個人製作者
いざ移植しようとしたらゴミッチが低性能すぎて驚いた
2Dゲームでも動いている事が奇跡

2D探索ゲー始祖プロデューサー
開発が遅れたのは低スペックゴミッチのせい他ハードの方は申し訳無い

有名移植メーカー
25年前のアーケードゲームもゴミッチが低性能すぎて完全移植は無理でした
2022/07/30(土) 16:16:21.21ID:P7EfGT5P0
>>804
ブピィ?ブヒブヒブヒブヒブヒッヒヒーーーッ!!?
2022/07/30(土) 16:17:02.27ID:P7EfGT5P0
>>799
同意
任豚はゲハに籠ってろ
2022/07/30(土) 16:18:05.30ID:P7EfGT5P0
PS5
PS4PS3も完全互換可能

ゴミッチ
64すら動作不安定のゴミw
2022/07/30(土) 16:20:27.77ID:P7EfGT5P0
ソニーは史上最高益でPS5の増産も決定したけどチョンテンドーは?w
2022/07/30(土) 16:21:58.48ID:P7EfGT5P0
ポケモンリメイクはワゴン
カービィはエルデンリングに粉砕
ゼノブレイド3は爆死

完全にゴミッチ離れが進んでるなw
2022/07/30(土) 16:22:58.00ID:QIsUyGuw0
現実には居ないと思うけど
カイとかワンダーモモみたいなボリュームのある髪の女で夏場だと暑さで死ぬだろう
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 16:44:54.34ID:hiSwiJfm0
10thなんてダメダメ、バーチャ1じゃないので
4なのでダメダメ、「それじゃない」シリーズの位置付けだろうね
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 16:48:57.85ID:hiSwiJfm0
あぁ~ PS2のバーチャ2 制作秘話・・・
どんなんか・・・と思うが俺としては蓋を開けてビックリ
完全移植に感じる、多少絵が違うけど、PCの画質設定の誤差程度に思う

まあ、どんなゲームも制作秘話のようなものが完全に嘘だとは言わないけど
少々ね、多少はちょっと大袈裟に書いたり着色したりあると思う
まんま、鵜呑みにできないかなと思う
割とスムーズに移植できてるんだと思う、なんだかんだでスペック的に余裕あったはず
落とし込むところ落とし込んでるわけで楽してるんだしw
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 16:49:44.94ID:hiSwiJfm0
やけに、やたらとプレイボーイの厳しい意見が飛んでるなw
2022/07/30(土) 16:52:05.85ID:+cXA5Ubw0
ボリュームある髪型自体が80年代の流行で今どきいないでしょ
当時はアイドルがああいう髪型してて実際流行ってたけど
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 16:53:42.08ID:hiSwiJfm0
ちょんてんどーw ごみっちw
どんだけ任天堂嫌いなのかw

パンチアウト、アイスクライマー マリオ、名作も多いw
三大、さんだい・・・さんだいにんてんw

PS3にもVF2があったかな、パワーアップ移植
あれはあれでいいな、単に解像度の違いと考えると
オリジナル解像度があれば十分なんだけど、移植の信頼性でいうと上位のほうが無難、気持ちがいい?
なんだけども、違いがあるから比較して楽しいわけでね

ちょっとプライベートであれこれしてたから疲れた・・・w
ササ
2022/07/30(土) 16:54:18.82ID:DyGNhUSm0
いきなり聖子ちゃんカットのようなフッサフサな話題だな、ゲームと髪の毛関係あるのかw
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 16:55:47.24ID:hiSwiJfm0
マツダカットの類だな
サイジョヒデカットもそうだし
ホリチエカット、みんなだな
どうでもいいわw
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 16:58:19.76ID:hiSwiJfm0
俺は赤いスイートピー歌えるぞ、そこそこ
ハイドやヒデを歌うぐらいなので多少やれますよホッホッホw
いい声に中々の歌唱力

マツダは歌番組で毎日泣いてた
毎日のようにマツダは花束をもって泣いてた
チャンネルを変えるとマサ斎藤と猪木
チャンネルと変えるとまたマツダが歌いながら泣いてる
昭和とはこういう時代
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 17:01:06.36ID:hiSwiJfm0
歌唱力うんぬんはマツダのことな

ブリッコという技術を発明したのがマツダなんだよな
たぶん、俺はそう思ってる
あのかぎ型も流行った、マツダカットな
みんなこぞって松田カット、マン毛まで松田カットの時代だからな
ほんと、そういう時代 ま、それはないけどなw
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 17:03:23.43ID:hiSwiJfm0
ほんとに思い出してもしょっちゅうマツダは歌いながら泣いてた
毎日のように歌っては泣いてたな
花束とか持って歌って泣いてた、なんで泣いてたのかしらんけどな
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 17:05:17.11ID:hiSwiJfm0
マツダの名曲に「待ってて」という曲がある
うん~~待ってて~~ ってやつ

ううんまっててえ~~~ か そういうやつ

うううんう~~んまっててぇ~~~~~ん♪

まぁ、よーしらん、アカスイだけ歌える
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 17:07:23.69ID:hiSwiJfm0
ギョクスイも嫌いではない
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 17:09:06.94ID:hiSwiJfm0
ソシテ センリツノ マツダガシンダ・・・
ポアされちまった、ありゃもうたまんねえよな!www ササ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況