アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 15:50:38.38ID:pLyKmF6S0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.168
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646374486/
2022/04/04(月) 14:38:21.75ID:LsA+VooR0
タイトーのセガサターン作品がよみがえる「Sトリビュート×TAITO」発表。
シティコネクションの“シュー大祭”新作発表会レポート
https://www.4gamer.net/games/625/G062582/20220404033/
2022/04/04(月) 14:44:11.92ID:9d3XyuB40
ゲーメストでネタにされていたメッコールは
2018年まで日本国内で流通していたと

メッコールじゃなくって
あめゆだっけ?
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 14:53:17.11ID:SRWMLs3f0
あの朝鮮コーラか
2022/04/04(月) 14:57:29.12ID:9d3XyuB40
沈没したセウォル号にも緑の自販機があったような

日本の店で缶の爆発事件が数件起きたらしく
そのお陰で国内の流通が終了したとか
2022/04/04(月) 18:33:21.17ID:VN4r+o+80
支那チョンといえば爆発だからな

日本人を爆殺した上で「ウリたちは被害者ニダ」と言い出していただろう

自販機の青酸カリやパラコードも支那チョンのテロの可能性があるしな
2022/04/04(月) 18:38:43.21ID:MV506vLS0
グリコ森永事件も何故か朝鮮企業ロッテだけが狙われず
「ウリ達の商品はアンジェンニダ!」と宣伝工作してシェアを拡大したからな
そんな日本に巣食う在チョンテロリスト共を庇うパヨクは徹底的に潰さないといかん
2022/04/04(月) 20:07:41.22ID:5q628kox0
メッコール高校時代に試しに友達と買って飲んでみたものの、あまりのマズサにお互いその場でリバースして植木にあげてきたわ
2022/04/04(月) 20:30:59.81ID:NQYkh9qV0
チョンの舌は唐辛子の刺激しかわからない虫レベルの味覚だからな

ああ、あとウンコかw
2022/04/04(月) 20:59:06.09ID:5q628kox0
>>292
NGっと
2022/04/04(月) 21:08:38.99ID:46EQS+E00
チョンとかゲハとか妊娠とか
俺にはどうでもいいからお豆ちゃんのお話してください
2022/04/04(月) 21:10:25.10ID:KkYIxHqm0
流石! 差別大国ニッポンッスねぇ!〜
2022/04/04(月) 21:11:41.29ID:sn4p1shJ0
いやぁ〜そう言ってもらえると…
照れるなあ〜!
2022/04/04(月) 21:56:24.68ID:pgTvp7Rl0
>>295
区別だろヒトモドキが
2022/04/05(火) 10:09:17.36ID:L4HRvznb0
ピ、ピロコ…問題表示なおってない…
2022/04/05(火) 10:18:27.78ID:T7gAMQIK0
文字が表示される前に森口博子もババアになっちゃったね
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 10:41:51.58ID:SsVyfPeT0
韓国をちょっとでも避難すると
怒り出すやからいて
最近だと韓国アゲアゲの若い奴ら多いからな
なんか怖いわ

まぁ最近はちょっとは良くなったけど国のレベル人間のレベルが低いわなあそこは

メッコールは確か韓国のちょっと変わったやつが小麦が大量に余ってるので
それを無理やりコーラみたいにしてやろうと言うようわからん考えからできたジュースらしい
2022/04/05(火) 10:54:18.92ID:S5pXfuBq0
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ 同胞に虐められ 逃げてきて〜   ハラポジお金ほしいと密入国♪
 |    __λ_ | 
 |   ノ ヽ 〆| | ウリのオモニは売春婦〜      それをアポジがレイプして〜♪   
 |   ノ      \| 
 | /  ノ(_)(  ) ウリが誕生 卑しい血♪       オンニーは整形 韓国エステ勤務 
 \___  / ̄| / 
   \   | ++|/  普段はイルポン 成り済まし〜♪ 名前も2つや 使い分け〜♪
     \   ̄(
      |__|    特権ラクやで 帰化するかいな♪ あー白丁 ペクチョン チョン♪
2022/04/05(火) 11:32:49.54ID:RTmrpv7M0
ピっ… ピロクイヒュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッッッ(涙)
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:16:12.87ID:SsVyfPeT0
最近最新のマメにしたけど
タイトルを選ぶのにめちゃくちゃ時間かかるんだけどこれみんなどうしてるの?
2022/04/05(火) 12:48:14.13ID:b1ZBxily0
MAMEをアップデートしたならお前の知識や環境もアップデートしないとそうなるんだよ
2022/04/05(火) 16:07:20.92ID:a+D7KZDp0
>>300
遺伝子レベルで欠陥がある穢れた民族だからな

モンゴルと支那のレイプで出来たヒトモドキチョンw
2022/04/05(火) 16:09:32.86ID:a+D7KZDp0
MAME対応ゲーでもチョンゲーはパクリと海賊ゲーだらけ、しかも本家より劣化してるからなw

しかもあいつらはそれを元祖と起源主張してくるからたちが悪い
2022/04/05(火) 16:12:28.13ID:a+D7KZDp0
在チョンテレビ局がチョン国アゲをねじ込んで洗脳してるからなw

日本を周回遅れでパクったメイクをチョンメイクと報道してるのには呆れた

何も自分で生み出せないウリジナリティ民族を日本から叩き出せよ
2022/04/05(火) 16:42:51.74ID:/wh0/5K/0
連投基地外、ゲハの次はネトウヨが来たかw
どっから流入してんだ?
2022/04/05(火) 16:45:02.02ID:6eCbtZL/0
中国がゲームやアニメなどの趣味の会社を閉鎖させているって話はあれからどうなったんだろうか
2022/04/05(火) 16:52:52.84ID:tDBb/eZk0
>>233
逆にテラクレスタとテラフォースで作曲者が同じだったとする情報を知らなかったんだが
サントラで苗字は同じだけど別人で、でも親戚とかじゃないですみたいな書き方してなかったっけ
本名のイニシャルは偶然にもN.吉田で一致してるらしいが
2022/04/05(火) 17:47:11.25ID:2bkPlh1i0
>>308
ずっと同じ人
2022/04/05(火) 18:11:00.48ID:6eCbtZL/0
>>310
たしか2ch時代の二チブツスレで知ったんだけど
名義を使い分けていたって事だったけど
今Wikipediaを観たら

吉田 健志(よしだけんじ、1949年8月14日 - )は、日本の作曲家、ベーシスト。
「吉田 健志」は芸名[1]であり、ファミコン版の『クレイジー・クライマー』のみ、本名の「N.YOSHIDA」でクレジットされている。
同じく日本物産の作曲担当だった吉田昇(『テラフォース』や『アルテリオス』の作曲を担当)と混同されることがあるが、別人である。


Wikipediaの方が正しいんだろうな
当時はテラフォースもいつもの二チブツサウンドのノリなのに変だと思ったwて書き込みがあったような
2022/04/05(火) 19:43:49.25ID:lyBawj180
春かなぁ
2022/04/05(火) 20:28:57.97ID:tDBb/eZk0
>>312
2chでそういう話があったんかサンクス
実際こういう混同は各所にありそうだから、裏が取れていって欲しいね
2022/04/05(火) 20:51:52.61ID:tSgxxXQY0
裏!
https://www.shogakukan.co.jp/pr/fzenshu/lineup/jungle_kurobe/images/illust.png
2022/04/05(火) 21:11:01.97ID:6eCbtZL/0
昔はブラストオフの曲は細江シンジの作曲だ!と言われていた時期もあった気がする
2022/04/05(火) 22:43:59.26ID:aNPy7ULy0
>>303
Searchでゲーム名等で検索
2022/04/05(火) 23:07:44.58ID:tDBb/eZk0
ベッカンコー
2022/04/05(火) 23:10:00.67ID:ffK4OUm70
べっかんこ
って名前のガラケーから2ch見る奴あったなあ
2022/04/06(水) 01:03:49.36ID:Hgk0Zh7S0
>>312
Wikipediaの本名が吉田信照と書かれてないのなんでなんだろうな
2022/04/06(水) 01:06:50.18ID:aIAkefz50
ガロスペ 龍虎乱舞空中投げバグ修正
ttps://youtu.be/udLOCe8ASD4

街録ch あなたの人生、教えて下さい 岡本吉起
ttps://youtu.be/e7-ThVxLiTw
2022/04/06(水) 08:53:30.35ID:A+cEkTDt0
もうこれで我慢すれば

https://i.imgur.com/XrKtDaZ.jpg
2022/04/06(水) 09:32:03.68ID:kwbM70Ci0
ひゅーひゅーはほぼ普通に動いてて文字が変なだけなのにずっとそのままなのはもう直さないのが面白いみたいになっちゃってるん?
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 10:03:22.20ID:MWuiolI00
>>307
あそこは自分たちは優秀な民族と教えてるらしくて
一番被害被ってるのが日本だわな

あそこ見た目も顔も見たらわかると思うけど発展途上国に近いとこだからね
2022/04/06(水) 10:45:27.84ID:z3q77zL00
ピロクイヒューのリクエスト出したら
案外すんなり修正されたりして
2022/04/06(水) 11:22:57.87ID:CnEY/MaK0
そういやテラフォースってどっか移植あったっけ?
確かゲーセンでは難易度低くて初見ALLしちゃった記憶
2022/04/06(水) 11:25:37.16ID:JVmiEgBP0
PS4で最近
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 11:39:08.40ID:oe7w8v1g0
最新の純正豆入れたけど使いにくいんだけど
使いやすいガジェットの何か派生ものの豆ってないかな?
雷まめだともう限界だし
豆プラスがいいのかな?
2022/04/06(水) 12:04:14.19ID:81piKuBN0
メームプラスも0.168で終わってるが限界ではないのかどうか
どうしてもグーイがいいならメームUIとかアーケードとか
2022/04/06(水) 12:34:54.02ID:a8DG/UvR0
何がどう使いにくいのか言ってないからわからん
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 12:36:20.09ID:oe7w8v1g0
>>330
純正の豆ってタイトル選ぶのがめちゃくちゃ苦労しない?
2022/04/06(水) 12:57:14.89ID:JVmiEgBP0
20タイトルぐらいしか表示しない本体があるけど?

どうしてもやりたい新規タイトルは新しい豆でそれ以外のは使い慣れた本体で良くね?
ROMの更新とか面倒だし
2022/04/06(水) 13:10:31.12ID:a8DG/UvR0
ゲーム名を入力ですぐソートできるしお気に入りをカスタムフォルダに登録とかできるだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:12:45.89ID:oe7w8v1g0
>>333
絵文字を常時下げていくだけで10分20分かかっちゃうぞ
2022/04/06(水) 14:18:45.16ID:z8k76TJE0
上にある検索の所にAとかBとかの頭文字を入れればいいじゃん
あとはretrofireを使うとか
2022/04/06(水) 14:21:26.37ID:a8DG/UvR0
上のレスにもあるが使う人間自体も知識をアップデートしろと
2022/04/06(水) 14:43:20.85ID:vn0vmeg20
普通に使っていて選ぶのがめちゃくちゃ苦労とか時間かかるとかどれだけロム持ってるんだよ
2022/04/06(水) 15:45:08.89ID:8nr0RRWP0
ここにいる9割以上はよそでかき集めてきたrom並べてるんだしな
2022/04/06(水) 16:37:50.12ID:E40tP0MO0
>>338
さすがにそれはない
2022/04/06(水) 17:14:16.65ID:CE7zKlsg0
まぁ10割に近いだろうな
2022/04/06(水) 17:49:30.24ID:PzMSRId50
>>284
当時は多くのハード、ゲームが出て次世代ハード争いができるほどメーカーもユーザーも体力があったな
今やハードはソニー、任天堂、MSのみだが
2022/04/06(水) 18:26:10.98ID:iO0tWgw80
PC版「デススマイルズI・II」,Steamで今夏配信へ。「赤い刀」の移植版も発表
https://www.4gamer.net/games/626/G062617/20220406074/
2022/04/06(水) 18:34:51.43ID:a8DG/UvR0
>>341
それは家庭用ハードという括りでの話で実際ゲーム市場はこれにモバイルとSteamが加わる
なので現在の家庭用ハードの市場規模は全体の5分の1程度
2022/04/06(水) 18:36:12.93ID:a8DG/UvR0
アーケードゲームが入ってないと言うだろうけど
残念ながら現在のアーケード市場は勘定に入れるほどの規模ではなくなった
2022/04/06(水) 18:52:21.35ID:+5/8l4Cg0
PCもマイクロソフトの天下じゃない
スマホは色んなメーカーがあるが
2022/04/06(水) 19:11:17.32ID:JVmiEgBP0
Windows10が最後のOSだってMSが宣言していたのは何だったんだろうか
2022/04/06(水) 19:14:23.92ID:UmpvZsSP0
>>342
ほぉ
2022/04/06(水) 19:22:54.72ID:o1t8PE6I0
ベイダーさん乙やで
2022/04/06(水) 20:45:07.94ID:81piKuBN0
真面目に答えてるのに完スルーされてて草
一体何が気に入らなかったんや…
2022/04/06(水) 22:20:42.07ID:o1PYeiAm0
スマホもAndroidとiOSの複占状態じゃないか
2022/04/06(水) 22:22:26.21ID:kVmFBzl10
>>349
いや、アンカー付けないでレスして、答えてるってどういう考えで生きてはるねんw
あんた、職場で周りからコミュ障扱いされてまっせ
2022/04/07(木) 00:15:06.24ID:dL1+NCpC0
最新の豆のでスキャンライナー入れたいんだけどどこの項目にチェックいれればいいの?
2022/04/07(木) 00:27:19.00ID:Ih/eviBY0
ヒ・ミ・ツだよ♡
2022/04/07(木) 00:56:23.10ID:dL2+7u7u0
答えてもらってたと判明しても悪いのは相手の方だと開き直って礼も言えない人間性のほうがどう見てもコミュニケーション障害者
2022/04/07(木) 01:00:22.35ID:dL2+7u7u0
349にもアンカーないのにそっちにはしっかり反応してて草
アンカーないのになんで328-329の話をしてると思ったのかねぇ
勿論話の内容からだろうけど、それなら同様に話の内容から判断して329も328への回答だって判断できるはずなんだよなぁ
健常者ならね
2022/04/07(木) 01:09:28.88ID:fSKhR9300
>>330もアンカーないけど質問者は自分への回答だって判断してレス返してるから>>351の理屈は成り立たないよね。
図星突かれて悔しいから言い訳しただけやね。
2022/04/07(木) 10:05:32.34ID:x4um8Ym90
5ch如きにアンカーだの何だの本気になりすぎちゃうのもなぁ
2022/04/07(木) 12:30:33.21ID:TrWzZsqT0
初代ストUの真空投げバグのやり方を忘れてしまった
基盤のverによって対策されちゃったんだっけ?
2022/04/07(木) 12:58:09.11ID:DY5Cu43Z0
第2ロットまで出来た気がする
3ロット目はコンテニューするとCPUと同キャラ対戦が出来たんじゃなかった?
2022/04/07(木) 18:09:33.01ID:DY5Cu43Z0
ストリートファイター2はダッシュが出るまでかなりバージョンがあったの間違いだっつた
豆を起動するかロムサイトを観たほうがいいかもしれない
2022/04/07(木) 19:00:28.98ID:VX8AAKf70
第355回 アーケードアーカイバー パックランドスペシャル!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336058531
ゲスト:根來司(企画) 岸本好弘(PG) 慶野由利子(サウンド)
2022/04/07(木) 19:08:53.98ID:DY5Cu43Z0
https://shop.asobistore.jp/products/detail/169972-00-00-00

40年ぐらい前凄い欲しかったが
悩む・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 20:00:46.62ID:iGdWAlIF0
>>358
91年11月まではできたはず
2022/04/07(木) 20:12:01.77ID:XXpfE57Y0
>>358
斜め左タメ→中K強Pじゃなかったけか?
失敗するとサマー出てリセットかかってた記憶
2022/04/07(木) 21:17:47.72ID:20GoAZ4A0
パックランドの音楽の版権ってどうなってんの?
ゲームの移植は音楽含め定期的にされるけど
CDとかには一向に音楽が収録されないんだよね。
ナムコサウンドミュージアム from X68000にも収録されなかったし
2022/04/07(木) 21:32:59.35ID:2YBSiWfK0
そういえばYURIって入れるとピカピカ光ったな
2022/04/07(木) 22:42:45.06ID:6IuTOAlg0
光速船の復刻版を頼む
1000円なら買うw
2022/04/07(木) 23:21:00.44ID:6gNahKyg0
漫画家の藤子不二雄Aさん(88)、逝去
2022/04/08(金) 01:32:55.90ID:EM1gZcPj0
https://www.youtube.com/watch?v=OhbcKqasVc4
ドラスピのプレイ電波でお前等よりうまい
なんか腹が立つw
2022/04/08(金) 06:34:52.85ID:OYV2ck/Y0
>>365
米国パックマンのアニメで使われていた曲だからあちらの国のどこか(アニメ制作会社とか作曲者とか)が権利を持っている
ゲーム内での使用に関しては「原作は日本のゲームだし」で大丈夫みたい
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 10:45:56.73ID:ijU3n6V60
純正の豆の最新のが音が全体的に小さいと思うんだけど
これを大きくする場合どうしたらいいんだろう

パソコン側ではしたくないし
2022/04/08(金) 10:50:11.24ID:CjPCzZuL0
ヒ・ミ・ツだよ♡
2022/04/08(金) 11:03:15.67ID:MXgteS1M0
バトライダーが今まで移植できなかったりサントラ出せなかったのって権利の問題だったみたいだけどどんな権利なんだろうね
2022/04/08(金) 11:22:53.30ID:EM1gZcPj0
移植できるようなタイトルじゃなかったと思うけど
それらしきスレを見てみると
曲がなんかのパクリじゃなかった?
グラディウスジェネレーションみたいに
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 15:26:27.54ID:ijU3n6V60
みんな最新の豆にすればするほどランチャーで起動させてるのかな?
2022/04/08(金) 15:46:43.23ID:Ztfk3Piz0
まあクーイでの起動はほぼやらんな
コマンドラインオプション付けるときもバッチ組んでそこからの起動だし
ランチャは内蔵の簡易ランチャ、RetroFire、LaunchBoxあたりから気分次第で起動してるよ
2022/04/08(金) 15:58:09.15ID:6OI9BAkT0
>>373
サントラは曲のパクリ疑惑?で出なかった説がある
ホントかどうか知らんけど
ttps://youtu.be/SVAr7xTECCc?t=1262
ttps://youtu.be/jtuNWX9s4-A
2022/04/08(金) 16:42:51.88ID:Y2JOGGyT0
>>374
グラジェネにパクリ曲?どれ?何のパクリ?

レトフリでグラジェネやってるけど
グラディウスとしての完成度は高いけど音楽はFCどころかMkV並だな
確かゲームに容量使いすぎて音楽入れる余裕無くなったとかだったっけ
2022/04/08(金) 17:04:19.78ID:xoLVVb+p0
>>
まず「グラディウスジェネレーション」で検索して、キーワードを追加しようとスペース入れたときに
「bgm」「bgm パクリ」って出てくる時点でだいぶお察し。
ニコニコ大百科が詳しいよ
https://dic.nicovideo.jp/a/グラディウスジェネレーション
あとソコに上がってる動画を聞いてみれ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7860995
https://www.nicovideo.jp/watch/sm9195950
2022/04/08(金) 17:59:56.58ID:QyxCJdWq0
>>378
グラジェネは後半ステージだったかPCEのマジカルチェイスの曲をパクってるBGMがあったんだよ
そういえば当時は同時期に同じGBAダライアスRも出たがこちらもファンタジーゾーンから
ラスボスの曲を何の捻りもなく使っててマニアが呆れてたっけなw
2022/04/08(金) 18:00:07.94ID:EM1gZcPj0
だからGRADIUS ULTIMATE COLLECTIONにはジェネレーションが収録されていないと

家庭用、ファミコン版やPCエンジン版、X68000もふんだんにありますが、特に良かったのはMSX版の曲でした。中でもMSXグラ2の曲は名曲揃いですね。効果音が嫌だと言う方もいましたが、これはゲームオーバーの曲の前に、ミスの音があることです。全てのグラのミス音が聞けるので、私は良かったと思いました。

こんなものまで収録しているのに
2022/04/08(金) 18:02:00.39ID:QyxCJdWq0
> グラディウスとしての完成度は高いけど音楽はFCどころかMkV並だな
音がショボいが例のパクリ曲以外は楽曲自体は悪くない
マニアが音源を変えてリファインしてるのがあったけどハードの差で損してたな
2022/04/08(金) 18:14:16.76ID:EM1gZcPj0
グラディウスジェネレーション
ゲームキューブのオプションでGBAソフトを遊ぶより
PCでエミュで遊んだほうが画面が奇麗って酷い話だと思った
2022/04/08(金) 19:45:12.99ID:3lbMqgcy0
>>362
俺の座右の銘を伝えておく
「迷ったら買え」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況