プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol130

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-4Rzq)
垢版 |
2022/02/17(木) 19:26:30.56ID:rqnGKAl9r
!extend::vvvvv::
スレッドを立てるときは、上の !extend::vvvvv:: を2行以上にした上で立ててください

■PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■PCSX2 安定版 1.6.0
https://pcsx2.net/download/releases.html
■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.github.io/downloads.html
■Wiki
・Complete List of Games
 https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Playable games
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・プレステ2エミュについて語ろう(まとめWiki)
 https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
 http://ps2.vs.land.to/
■必要なファイル
・Microsoft DirectX エンドユーザー ランライム
 https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
・Microsoft Visual C++ 2015-2022 再頒布可能パッケージ
 https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
 https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x64.exe
 https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x86.exe
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/30(土) 16:57:36.06ID:ydmV5oyud
>>967
ムチャしやがって…
2022年のGWは二度と訪れないんだぞ…
2022/04/30(土) 17:01:48.65ID:TsHQd4M4M
>>967
寝てる間に終わるだろ…
2022/04/30(土) 17:32:00.27ID:hzyTjfCLM
>>966
可哀想に。3Dテレビ持ってないんか…
2022/04/30(土) 17:33:19.43ID:UIwLcQ2M0
CHD化についてググってたら何故かCSO化にたどり着いてやってみたら思ったより全然早いんだな
もっと前からやっとけば良かったわ
2022/04/30(土) 17:42:39.90ID:wQ72vki+0
エミュレータ目的でPC更新したって全然構わないと思うけど
お店で喧伝される「ゲーム」って物にエミュレータは含まれないから注意ね
ああいうところで言われる「ゲーム」というものと、こういう所で扱われる「エミュ」は
PCに要求する能力が全然違って、CPUの能力要求が遥かに高くGPUなんかほとんどオマケみたいな事も多い
PCSX2なんかは最後に頼りになるのはソフトウェアレンダラみたいな事もまだ多くて
いざというときはソフトレンダラを多コアCPUのコアの暴力で無理矢理みたいな事もあるしね
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-NHhN)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:08:43.04ID:duPfjVg5M
もう新しいパソコンは買ってあるんだけどまあまあいいやつ
でも今の10年前のi5のしょぼいやつ
しかも32ビット

でもこんなしょぼいパソコンでも
結構いろんなものが動いて未だに色々発見があって感動が多い。
エミュレーターってそういう楽しみ方もあるんじゃないのかな。
正直こんなしょぼいパソコンでもPSP やゲームキューブ PS 2動いて驚いてるレベルだからな~
2022/04/30(土) 18:18:38.26ID:gF6FLpKwM
>>976
てことはRyzen良いじゃん、グラフィックは物足りないけどCPUは強いんだから、エミュにはコスパ高いってことだよね
2022/04/30(土) 18:19:42.01ID:gF6FLpKwM
1050tiが推奨ってのがオーバースペックてことか
2022/04/30(土) 18:25:04.23ID:grbkgBTw0
PCSX2やるならRyzenの5700GとかのコンパクトPCで十分なのよな
2022/04/30(土) 18:46:08.12ID:mvl7f8Gt0
ウチの古いPCは650tiでも問題なく映せてるしな
PCSXはほぼCPU依存と言われてるしグラボなんて大した問題じゃねーべ

問題が出て「PCスペガー」言う前に動作報告目通すべし
エミュ自体と相性良くないタイトルはどうにもならん
2022/04/30(土) 19:17:42.36ID:2qb5eplq0
エミュ自体がほとんどCPU依存
GPUなんていってるやつは全員情弱扱いで問題ない
2022/04/30(土) 19:44:33.40ID:TsHQd4M4M
さすがにSandyちゃんのiGPUではグラに足を引っ張られた
2022/04/30(土) 20:12:44.12ID:a1oEHjMhM
>>982
じゃあなんで1050ti推奨なんだ?
作者が情弱?
2022/04/30(土) 20:30:46.98ID:uCoaDQOYd
相手にしないでいいよ
AMD推しはキチガイが多い
2022/04/30(土) 20:34:16.35ID:2qb5eplq0
>>984
あくまで推奨だろ
最低ラインでもないのに何言ってんだお前
しかも1050tiとか何年前のGPUだと思ってんだよ頭悪すぎ
2022/04/30(土) 20:38:21.74ID:/l2fLi/b0
推奨を満たしていれば一番重いクラスの3Dゲームでもスペック理由で支障が出ることはありませんってだけだろう
iGPUの性能はそれより低いが現役世代のものならほとんどのゲームで何ら支障はない
2022/04/30(土) 21:27:28.47ID:IxxqOpXbd
やべーやつらで草
2022/04/30(土) 22:10:59.22ID:zxPgtPXJ0
ゲームができるほど進化してるな PCSX2は
完全体に近いぞこれは
2022/04/30(土) 22:18:57.59ID:grbkgBTw0
早くQt版完成させてくれんかな…
2022/04/30(土) 22:33:35.22ID:1rbY32Z3r
テレビ 32ZP2
モニター RDT233WM-3D
プロジェクター HD26

あっ全部3D対応してた
2022/04/30(土) 22:33:46.41ID:8L2SU2jrr
テレビ 32ZP2
モニター RDT233WM-3D
プロジェクター HD26

あっ全部3D対応してた
2022/04/30(土) 22:34:03.57ID:JCT1dcP9r
テレビ 32ZP2
モニター RDT233WM-3D
プロジェクター HD26

あっ全部3D対応してた
2022/04/30(土) 22:34:39.01ID:JCT1dcP9r
エラーで3回も(´;ω;`)
2022/04/30(土) 22:35:07.74ID:aMRoSmptM
確かに今一瞬クソ重かったけどまあ落ち着こうw
2022/04/30(土) 22:50:21.85ID:grbkgBTw0
立てた
DLリンクが変わったので適当に修正

プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651326357/
2022/04/30(土) 22:51:29.11ID:aMRoSmptM
おつおつ
2022/04/30(土) 23:01:29.48ID:grbkgBTw0
2022/04/30(土) 23:04:13.50ID:grbkgBTw0
埋め
2022/04/30(土) 23:06:35.05ID:KQxwvfAr0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 3時間 40分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況